2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ゴブリンスレイヤーは口先で怪奇現象を起こす糞アニメ

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/28(水) 22:00:07.41 ID:ZDwrGZH2.net
他のラノベとは違う、本格ダークファンタジー!(文庫展開当時の発言)
https://togetter.c●m/li/956173

ゴブスレ作者サイドはTRPGの味方ではない・・・
「TRPG版の制作終わった? じゃあお前らは用済みなw TRPGごと潰れてどうぞw」
https://www.matolabel.n●t/archives/70063638.html

       ↓ ◆CoNaNQHQik 蝸牛くも
       ____
     /      \
   /  _ノ  ヽ、_  \
  / o゚((●)) ((●))゚o \  ほんとは小説家になろうで書きたいんだお…
  |     (__人__)    |
  \     ` ⌒´     /
       ____
     /      \
   /  _ノ  ヽ、_  \
  /  o゚⌒   ⌒゚o  \  でもなろう読者は俺TUEEEEE物しか評価してくれないお…
  |     (__人__)    |  
  \     ` ⌒´     /
       ____
     /⌒  ⌒\
   /( ●)  (●)\
  /::::::⌒(__人__)⌒::::: \   だからやる夫板でやるお!
  |     |r┬-|     |
  \      `ー'´     /

前スレ
ゴブリンスレイヤーは粉塵爆発でパン屋が死ぬ糞アニメ27
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/anime/1543214159

165 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/29(木) 15:11:16.96 ID:EKQWWD3z.net
>>163
昔のジャンプの漫画みたいにトーナメント戦やってるんじゃないかな
観客入れてさ

166 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/29(木) 15:15:14.65 ID:f7JqVpWz.net
たぶんこの国は国土が広大で、前線まで日本とイラクぐらいの距離があるんだろ(鼻ホジ

167 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/29(木) 15:19:42.40 ID:4/XPHHki.net
>>157
群れて毒使って人語を理解して人殺して女レイプする野犬って何なんっスかね

168 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/29(木) 15:22:10.26 ID:oT55uTJW.net
野良犬はほとんど保健所で殺処分されてるからな
田舎でもほとんど見かけない野良ネコはそこら中にいるけど

169 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/29(木) 15:26:03.22 ID:91RvyLfr.net
しゃあっ!マジカル破傷風!→なにっ ゴブスレにダメージが通らない!→ゴブスレ流GM殴り…→TRPGでリアルファイトを繰り広げるゴブスレに哀しい過去…

170 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/29(木) 15:46:46.06 ID:P/huzvUB.net
>>162
ほんとそれ
軍隊がかかりっきりで町の治安すら身元の怪しい奴に任せて時には村も見捨てる現状が信者目線だとヤバくないのか

171 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/29(木) 15:53:15.65 ID:4/XPHHki.net
>>170
信者「中世なら普通!リアル!中世なら軍隊は村人を助けない!」
リアル中世でこんな状況なら農民は反乱不可避なんだけどね

172 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/29(木) 15:57:05.09 ID:w4w17q6P.net
>>171
結局そこらへんもそういう他作品のテンプレをそのまま持ってきてるんだろうな

173 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/29(木) 15:58:32.76 ID:C7i1cCPy.net
>>57
信者曰く、フル装備の女神官を片手で抱えて楽々全力疾走出来るゴブスレの身体能力があの世界の軽装戦士の平均値らしいぞ
小麦粉なんて一人で200キロくらいは体力消費無しで持ち運べるんだよ

174 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/29(木) 15:58:41.89 ID:jXGbZSm9.net
実はゴブスレさんは世界を救ってるってマジ?
ならなんで俺は世界を救わないとかウソついてるの?
信用ならない糞野郎ってことっすか???

175 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/29(木) 15:59:07.62 ID:P/huzvUB.net
>>171
しかも中世の村って武装自衛してるよね
この作品村人怖いほどノーガードなんだけど

176 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/29(木) 15:59:09.39 ID:jM4Kf0gU.net
野良犬とゴブリンの区別がつかない知能レベルの人間しかいない世界なのね。わかりました。

177 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/29(木) 15:59:24.31 ID:rf2CNRCF.net
>>152
職業選択の自由もない、移動の自由もない、個人の自由意思の尊重なんて概念もない
中世ならこれぐらいは普通なんだがゴブスレは現実の現代みたいな世界と言いたい訳か?

178 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/29(木) 15:59:36.07 ID:S9oW5FLg.net
そして、他のTRPGなどの設定ではそこら辺も上手く処理してあるんだけど
ゴブスレの場合はゴブリンスレイヤーを立てる為に他をポンコツにする必要があるから「なんでこんな事も出来ないの?」っていうアホな設定になってる

179 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/29(木) 16:00:58.61 ID:jM4Kf0gU.net
あと前から思ってるんだが「中世」と一括りにするの雑過ぎる

180 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/29(木) 16:01:08.20 ID:91RvyLfr.net
>>173
動きやすさ考慮して皮鎧選ぶのがアホらしくなるな、儲かってるんだから大人しくミスリル鎧使え

181 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/29(木) 16:02:09.46 ID:jXGbZSm9.net
>>172
というかそういう他作品だとそれが普通なのではなく大体において異常で
そして反乱の芽が生まれ革命の兆しが見えつつあるという風にしますよ
異常な国家、民を救わない貴族たちっていうのは、物語において激動の流れを生むことができるからね
ゴブスレみたいに「国家は異常、貴族も異常、だけどこの国は回ってるし無問題」とかそんなん頭が悪すぎる

それなら「何一つ問題ない安定した国家です」ってしたほうがいいのに
やっぱり物事と物事を繋げて考えられないし多面的に見れない
wikiの説明の序文2行読んで識者面する阿呆が作者で、そんな浅知恵以下の蘊蓄に「その通りですわ、いやはや俺達は物事をわかってる」とか思い込むガイジ信者
カルティックギリギリ健常者集団やな

182 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/29(木) 16:02:24.30 ID:clh2TwZk.net
別に人道的な目的で助けるわけじゃなくても自領の防衛として普通に派兵すべきなんだけどな
その場合村の備蓄を徴発されることになるだろうから
それが嫌で自力でなんとかしようというのはあり得るかもしれんが

183 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/29(木) 16:02:41.99 ID:oT55uTJW.net
リアルな人間はゴブスレより賢い奴が多いからな
油断してたら村まるごと奴隷だ

184 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/29(木) 16:03:05.64 ID:BHBzEBtb.net
>>173
そんだけの体力があったら、ホブゴブとかパンチで倒せるんでね

そら、海兵隊とか40キロ(神官一人分)の装備抱えてフルマラソンするけど
アニメ描写とかゴブスレさん装備にさらに40キロ加算って事だからな

185 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/29(木) 16:04:53.16 ID:S9oW5FLg.net
>>180
それじゃ駄目なんだよ、作者的には「装備とかは全然凄くないのに知恵()でゴブリンスレイヤーは勝利を得てる」って所に意味があると思ってるから

186 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/29(木) 16:05:39.66 ID:jXGbZSm9.net
>>185
知恵遅れが頑張ってひねり出したような作戦をヨイショする時点であの世界の人間の知能はsyamuさんだってなぜ作者はわからないのだろうな

187 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/29(木) 16:07:53.46 ID:91RvyLfr.net
>>185
準備を徹底するっていうコンセプト内ですら矛盾してるよな
武器は奪われたら理論を100歩譲って通しても防具は遠慮なく上位装備揃えた方が良いし
てか、皮鎧でもドラゴンスケイルとかグリフォンスケイルとかそういうの無いんかいっていう

188 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/29(木) 16:18:35.90 ID:FdgjLe9x.net
というかさ
ランサーが路上に陣取ってる盗賊退治に行ったとか言ってたが
盗賊とゴブリンて明らかにゴブリンのが悪辣だと思うが
なんで村から略奪しているゴブリンは無視
盗賊は退治なんだ?
この違いってなに?

189 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/29(木) 16:18:56.64 ID:4lSmpj2v.net
このガバレイプ作品を真面目にレベル高いとか思ってる奴いんのかな
もしそうなら完全にカルトの領域だよ怖いよ

190 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/29(木) 16:19:01.71 ID:C7i1cCPy.net
そもそもゴブリン=野良犬って例えが頭ゴブリン過ぎる
野良犬の戦闘力が人間の子供レベルって、信者は脳に障害でもあるのか?
そして野良犬が世界を滅亡させる様な脅威に関わっていた歴史など一切存在しない
それとも保健所で野良犬が殺される度にこの世界はたまに救われてるのか?

191 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/29(木) 16:21:09.46 ID:S9oW5FLg.net
>>188
原作者曰く「ゴブリンは対処が楽だという常識があるんだ、だから軽く見られて対応が後手になる」との事
まあ言い訳でしかないわな、どうしようもない部分で齟齬があるんだよ

ゴブリンは雑魚という設定にしなくてはいけない、でもゴブリンスレイヤーを立てる為にゴブリンを凶悪にしないといけない
そこで生じる問題点を「常識がこうだから」だけで片づけられると思ってるという常識外の発想

192 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/29(木) 16:25:02.88 ID:4/XPHHki.net
>>188
この作品はゴブリン退治に金出せないなら盗賊退治にも金出せないだろうという
まともな発想が欠如してるから

193 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/29(木) 16:26:29.06 ID:oT55uTJW.net
盗賊のほうが金品ため込んでそうだしゴブリンよりは金にはなりそうな気がする

194 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/29(木) 16:29:07.45 ID:BHBzEBtb.net
ゴブリンは普通は社会生物だから金もそこそこ持ってるんだが
ここのゴブリンはゴブリンと名のついたエイリアンだからな

195 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/29(木) 16:31:47.78 ID:91RvyLfr.net
盗賊(愚王に反発する自警団)
こうなってそうなこの世界

196 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/29(木) 16:32:24.26 ID:oT55uTJW.net
ゴブリンスレイヤーを立てる為に設定が破綻していってしまうのはつらいなw

197 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/29(木) 16:32:40.23 ID:ZhT245zo.net
>>190
保健所で野良犬が殺されるから平和な日常が保たれている面はあるぞ
あと、頭ゴブリンは最上級の賛辞だから

198 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/29(木) 16:33:23.35 ID:FdgjLe9x.net
ようするに
誰もやらないようなことをやってる俺Sugeeeee!の為に
「誰もやらないのは雑魚だから」で
「ひたすら雑魚ばっか狩る主人公」を持ち上げる為に
ハイスペック雑魚ゴブリンとレッサーヒュームが生まれたと

199 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/29(木) 16:34:39.50 ID:C7i1cCPy.net
>>197
信者は日常じゃなくて世界が救われてるとほざいてるから言ってるんだけど

200 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/29(木) 16:36:35.58 ID:CrRQffRj.net
>>198
不人気スキルの有用性を俺だけが知っているのと実質同じだぞ

201 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/29(木) 16:36:35.93 ID:ZhT245zo.net
>>196
雑魚ではあるが農村には切実な脅威として描けばなんとかなるんでは?
ゴブリンまで手がまわらない末期的な状況を描くことが前提条件だけど

202 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/29(木) 16:38:43.69 ID:C7i1cCPy.net
そもそも野良犬は脅威だと判断されたからこそ国が駆除したんだしもう根本的に存在が違うって思わないの?
野良犬=ゴブリンならゴブリンは王国が駆除してる筈なんだけど

203 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/29(木) 16:39:31.86 ID:oT55uTJW.net
>>201
害虫駆除業者のような地味なものになるから日常漫画にしたほうが破綻はなくなるな
狂ったゴブスレとそれに手を差し伸べる神官のお話にすりゃよかった

204 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/29(木) 16:43:27.33 ID:jXGbZSm9.net
まあまともな反論がくると逃げてほとぼりが冷めたころにまた意味不明な擁護をくらわすだけだから
もう野良犬の話をしても無駄よ
いまするぐらいなら次同じ奴がきたときにみんなで「で?野良犬は?」ってひたすらに問い詰め続けたほうがいい

205 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/29(木) 16:44:47.63 ID:FdgjLe9x.net
なろうで流行りの
「パーティを外されたオレ」に準じる痛々しさがあるな

206 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/29(木) 16:44:48.76 ID:jM4Kf0gU.net
信者が地方にゴブリン討伐兵が送られて来ないのは間引きの意味合いもあるっていうけど、人類が滅亡するかどうかという大戦争してて物資もカツカツな感じが全くないのに間引く意味あるのか?

207 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/29(木) 16:48:51.27 ID:QvfgcCTm.net
>>206
ないよ。人類が追い詰められてるなら無能切り捨てとかいって自分から数を減らす余裕なんかある筈がない
ただ単に間引き()とかを必要とするシビアな現実理解できてる俺SUGEEEに浸りたいだけ

208 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/29(木) 16:52:58.62 ID:C7i1cCPy.net
てか国が部隊派遣しないと人類が間引かれるって相当ヤバいモンスターだと思うんですけど

209 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/29(木) 16:53:12.24 ID:oT55uTJW.net
間引くんならどんどん徴兵して魔人討伐に生かせればいい
地方で無駄に減らす必要はない

210 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/29(木) 16:53:25.81 ID:ZhT245zo.net
>>207
どうしても間引かねばならないとしたら農民より都市の住人が選ばれると思う

211 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/29(木) 16:54:23.53 ID:FdgjLe9x.net
誰にも理解されない、軽蔑される
だけど我が道をすすむってのはカッコいいと思うけどな
孤高を描こうとしたけど
主人公が世界から突き放されるのが我慢できなかったのだな

212 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/29(木) 16:54:35.51 ID:CrRQffRj.net
どうせ神ポップするからソイレントシステム導入したら全て解決しそう

213 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/29(木) 16:55:32.31 ID:jXGbZSm9.net
てか間引きの意味を理解できてないんじゃねえの
あれか?もしかして無能は罪だとかいう暴論でいってんのか
作者も信者も無能の癖になんであんなに無能に厳しいんだ?
アイツらのいう倫理観なら自らこそを真っ先に間引かなきゃならんだろ

214 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/29(木) 16:55:37.71 ID:4/XPHHki.net
>>206
食料生産してる地方の村人間引くって意味不明だよな

215 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/29(木) 16:55:43.53 ID:1O1kJfaX.net
苗床のID:zEdpzBYf、ID:zEdpzBYfdまとめ

http://hissi.org/read.php/anime/20181129/ekVkcHpCWWY.html
http://hissi.org/read.php/anime/20181129/ekVkcHpCWWZk.html

216 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/29(木) 16:56:25.46 ID:BHBzEBtb.net
まあ、戦時体制といっても、戦前日本みたいな配給赤紙の世界から
アメリカみたいな割と緩やかな体制までいろいろあるからな

巨大帝国だと年中戦時体制だが、ハートランドとか国境から遠い地域は割と平和だし
※人口1億人くらいある、ファンタジーとは思えない大国で、普通の王国10個分以上の国力がある国に限る

217 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/29(木) 16:58:48.67 ID:E1bfX0vm.net
>>131
粉塵爆発(ゴブスレ)を起こせるマジカル小麦粉を粉塵爆発(現実)しか起こせない石炭ごときと同一視してはいけない。

218 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/29(木) 16:59:55.60 ID:jM4Kf0gU.net
>>211
よくあるハーレム物にしてる時点でそう思えない…

219 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/29(木) 17:01:18.13 ID:1O1kJfaX.net
5年前の魔神との戦いで焼け出された難民がいまだに移動している

https://i.imgur.com/bSjljs5.jpg

悪魔との戦いで使われるプロテクション

https://i.imgur.com/uWPwEIc.jpg

ダサい鳴き声の魔神

https://i.imgur.com/EiQTdbF.jpg

220 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/29(木) 17:01:23.92 ID:ZhT245zo.net
>>216
そうなると冒険者とやらに魔物の対策を丸投げがおかしくなってしまうジレンマ

221 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/29(木) 17:02:48.02 ID:1O1kJfaX.net
>>217
漫画だと片手で持てるだけの量で足りるマジカル小麦粉だものな

https://i.imgur.com/1uwpTTA.png

222 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/29(木) 17:04:09.60 ID:oT55uTJW.net
敵はデビルマンかな?強敵過ぎるな

223 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/29(木) 17:04:44.84 ID:4/XPHHki.net
>>211
ニンジャスレイヤーからゴブリン退治するゴブリンスレイヤーを思いついたんだろう
それで元ネタのニンジャスレイヤーからパクった部分とトロルオリジナルの部分が矛盾してるのだと思う

224 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/29(木) 17:06:48.61 ID:BHBzEBtb.net
どうみても、小麦粉と呼ばれるTNT火薬ですね

225 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/29(木) 17:07:52.23 ID:oBD0emcl.net
前スレで「戦争」とやらが中世的なのと近代的なのがゴッチャになってるのが意味不明って話だけど…

村がゴブリンに襲われてる、国はもっと強大な魔物相手に忙しいって設定の場合、村人はどう行動する?
・中世的な局所的な戦争な場合
「そんなの知るか、オラ達の生活どうにかしろ」「お国はアテになんねぇ、オラ達でどうにかすんべ」
・近代以降の総力戦だと周知されてる場合
「人類のために頑張ってる兵隊さんの手をオラ達が煩わせるマネしちゃアカンべ」「お国に迷惑はかけられねぇ、オラ達でどうにかすんべ」
で、どっちに転んでも作中のようなギルドは作られないし、冒険者も居ない

>>216
例え戦場から遠く離れてても人類の存亡がかかってたら銃後思想が強くなると思う

226 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/29(木) 17:10:14.39 ID:jM4Kf0gU.net
小麦粉より素直に周りにある石とか粉々にして使うとかの方がまだ自然なのになドワーフもいるんだし

227 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/29(木) 17:12:16.81 ID:1O1kJfaX.net
>>226
そういえばドワーフらしいこと一度もしてないなあのドワーフ
ゴブスレに使われるかエルフの貧乳からかうだけしかしてないセクハラ無能親父

228 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/29(木) 17:12:41.09 ID:BHBzEBtb.net
近代は国が全権掌握してるから、軍は基本的に国家直属だが
中世というのは、地方という国が乱立して、王様がとりあえず掌握している状態だから
地方領主が軍を保有していないと中世とは言わない

229 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/29(木) 17:13:04.51 ID:85ugcPD/.net
この世界の小麦粉は目が細かくなると少ない量でも大爆発すると仮定すればおかしくはない
ただしそれはそういった性質が作中で説明されいる場合のみだけどね

まあその場合いちいち小麦とか出さずに普通に同様の効果があるマジカルアイテムで十分だけど

230 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/29(木) 17:14:07.20 ID:ZhT245zo.net
>>225
冒険者がまったく不用とは思わないが補完的な役割に留まるだろうね

231 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/29(木) 17:16:36.00 ID:91RvyLfr.net
エピソードの繋ぎも謎だよな、火の秘薬とかある世界で炭鉱で爆発したって聞いて、何で小麦粉用意すんだろ?
事前エピソードの方をパン屋にするか普通に爆薬使えばまだマシなのに

232 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/29(木) 17:17:30.08 ID:7y4RRf9W.net
ゴブが描写でこれだけ大被害を与えてるのに
他にもっと手強いモンスターがいる、というのを理由に手を打たないアホ国家に
誰が従うんだろうなぁ
新米冒険者がどんどん死んでくぞ
これでリソースがない、とか喚いてるならそりゃレッサーヒュームだからだ、としか思えない

233 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/29(木) 17:17:34.63 ID:PFn7I99P.net
と、そこで魔神どもも、ついに行動に打って出た。

234 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/29(木) 17:19:59.89 ID:56TZ/NEB.net
ごめんよごめんよ

235 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/29(木) 17:20:06.24 ID:IeAGvteD.net
王都が攻められてて地方は安全っていうなら市民は集団疎開するよな
魔神王軍に攻められるより雑魚()のゴブリンしか襲ってこない田舎に逃げたいと思うのが普通だろう

都は上級冒険者に守られているから中にいるほうが安全っていう可能性?
それなら都は外と断絶されていることになるから物流と食糧事情がおかしなことになりますなぁ
まぁそんな設定聞いたこと無いけども言い訳としては出てきそう…なのかなぁ…

236 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/29(木) 17:20:35.87 ID:oT55uTJW.net
ずっと兵が派兵できない状態なら普通はもう独立して自警団くらいはありそうだな

237 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/29(木) 17:22:58.78 ID:85ugcPD/.net
移動や職業が制限されてるなら疎開しないのも分からなくはないが
なら移動もなるのも自由っぽい冒険者てなんだって話に

238 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/29(木) 17:24:00.82 ID:HBWGYFH8.net
>>213
間引かれかけた中からハルヒ勇者出しちゃって一設定ごとにツッコミ所作らないといけないルールでも有るのかコレ

239 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/29(木) 17:24:28.91 ID:ZhT245zo.net
>>236
それは七人の侍理論でトロル大先生様が論破済みだぞ

240 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/29(木) 17:24:44.60 ID:C7i1cCPy.net
>>211
ゴブスレの一番の糞な要素はこれに尽きる
本当に一匹狼の理解されないキチガイダークヒーローで貫いていたらガバガバ設定も見過ごされていたかも知れない
でもゴブスレがダークヒーローだったのなんて俺は世界を救わないの宣伝イラストの時だけ
蓋を開けて見れば数話持たずに俺SUGEEEの量産型チーレムと化してるのが作者の世の中に対する劣等感と願望丸出しで本当に恥ずかしい
そして究極につまらない
オマケに信者が馬鹿でキモい

241 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/29(木) 17:26:36.36 ID:oBD0emcl.net
血気盛んな若者も軍に入ろうとはしても冒険者にはなりたがらないと思う
ってか冒険者になりたいって言ったら非国民と石投げられるんじゃないかねぇ
人類の存亡がかかった戦争をやってるのだとしたら

242 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/29(木) 17:28:28.27 ID:ZhT245zo.net
>>241
キッズ向けのホビーアニメみたいにカードゲームやコマで世界の脅威と戦っているのかも

243 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/29(木) 17:28:52.24 ID:7y4RRf9W.net
何もしてくれないくせに、税だけ取るアホに従う道理はないよな
武装した自治農村とか、その連合とかが必死にモンスター相手に自衛するしかなくなる
街だけ、アイスクリーム()はじめとして食い物に困ってる様子が欠片もないのも、おかしい

244 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/29(木) 17:29:55.52 ID:TH5dFGDA.net
ゴブリン退治は割に合わないから誰もやらないクエストって設定なのに
ゴブリン退治やってる主人公は金持ちで銀等級で女にモテる
設定グラッグラでなろう都合ハーレムと何も変わらない

245 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/29(木) 17:34:44.67 ID:PFn7I99P.net
元ネタが無いネタが無いという、冗談みたいな作品ゴブリンスレイヤー
俺は世界を救わない!

246 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/29(木) 17:35:40.11 ID:C7i1cCPy.net
>>244
信者曰く、ゴブスレがゴブリン退治の依頼で行った先々でオーガだのチャンピオンだのが付いて来る
それをついでに始末してる(ゴブスレ曰くゴブリンより弱い)から評価も賃金も+αされてるんだと

247 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/29(木) 17:36:02.42 ID:xsSyJTJy.net
10年前の魔神王戦で冒険者たちが活躍したから冒険者ギルドの評価や信用が実態以上に上がってるで良かったよなー
魔神王討ったのが駆け出しから成り上がった(予定)パーティーなのも分かったし冒険者志望の多さもそれに釣られてるで

248 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/29(木) 17:36:16.65 ID:TH5dFGDA.net
>>221
この世界の小麦粉は高性能爆薬だった…?

249 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/29(木) 17:43:21.49 ID:jM4Kf0gU.net
>>236
信者曰く村人は運命論者だからこの状況を受け入れてるらしい。まじでそう言ってた

250 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/29(木) 17:46:45.39 ID:GZ2p0MpX.net
>>240
王族も糞、ギルドも糞、村人も糞、もちろんゴブリンはド糞、かくゆう俺も糞
けど俺はゴブリンだけは確実に皆殺しにする

ここまでのキチガイならカルト人気が出たかもしれん

251 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/29(木) 17:47:01.18 ID:Pg78q3ok.net
信者は自分の家に強盗が入ってきて腹に包丁刺されても、誰も恨むまいこれが僕の運命だったのだ
とか言って粛々と自らの死を受け入れるのかね

252 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/29(木) 17:47:20.40 ID:L5AGX6AO.net
受け入れてるなら依頼出さずに滅ぶんじゃね

253 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/29(木) 17:47:22.66 ID:BHBzEBtb.net
SAOの最初の村ですら開拓村で従順なAIが自分ら切り開いて開拓した村だというのにw

254 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/29(木) 17:47:52.52 ID:C7i1cCPy.net
>>249
じゃあなんで村人のゴブスレがブチ切れてアヴェンジャーになってんだって話だよな
運命だって受け入れるんだろ?

255 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/29(木) 17:48:20.24 ID:JeXJyD/g.net
>>213
ギルドとか賢王こそが間引かれるべき本物の無能なんだよなぁ
さあ反乱という名の間引きを実行しよう

256 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/29(木) 17:48:22.21 ID:HBWGYFH8.net
>>247
愚王も討伐パーティのメンバーだったけ 凄いよな元冒険者なのに冒険者見下して何のメリットもないギルド作るなんてさすが愚王

257 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/29(木) 17:48:58.93 ID:85ugcPD/.net
>>249
にもかかわらず依頼は殺到する不思議
ゴブリンに襲われるのも攫われるのも村が壊滅するのも運命って受け入れろよ

258 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/29(木) 17:49:08.76 ID:7y4RRf9W.net
運命論者なら、ゴブが近くにきても冒険者ギルド(という名の税金無駄遣い組織)に頼らず
従容と全滅しちゃうんじゃないのかね

それとも、悪質な宗教がどっぷり世界を支配してのか
パクリデッブ教とかw

259 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/29(木) 17:49:48.93 ID:CrRQffRj.net
己の終わりの覚悟を実現出来るのはプッチ神父だけだろ

260 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/29(木) 17:50:25.62 ID:HBWGYFH8.net
>>251
神様が詫びてチート転生させてくれると本気で思ってるかも

261 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/29(木) 17:50:48.04 ID:ZhT245zo.net
>>249
村人「すぐポップするんだから無理に戦わなくてもいいよね」

262 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/29(木) 17:53:19.14 ID:xsSyJTJy.net
>>256
国王は討伐パーティーとは別だな

263 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/29(木) 17:54:02.41 ID:GZ2p0MpX.net
>>259
DIO様「冒険者に強さの差は無いよ。ドラスレにはドラスレ、ゴブスレにはゴブスレの強さがある」

264 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/29(木) 17:54:06.16 ID:IeAGvteD.net
>>246
この理論も大概謎だよな
ゴブリン退治の分の報酬は依頼者から出ている分で終わりだ
オーガやらチャンピオンやらを倒した報酬は誰が出してんだ

村人はこれ以上出せないのでギルドから出しているしか可能性は無いが…
それならそれでギルドは「依頼に無いモンスターでも倒したら金にしてくれる」ということになる
となると、村人はギルドに依頼を出すんじゃなくて冒険者に直接頼めばいい
勝手に国からの成功報酬になるから冒険者は損をしないし村人は依頼料を出さなくて済む

265 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/29(木) 17:58:16.98 ID:A35xKas2.net
この世界の論理だと頼まれてもないオーガと勝手に戦うのはゴブスレの自己責任、後は倒そうが倒すまいがギルドは知らん
としかならんのだが、ゴブスレにだけはそれは適用されんのだろうな。金も貰えるんだろう

総レス数 1001
302 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200