2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

BANANA FISH #34

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/28(水) 20:14:40.11 ID:FNcSpYA1.net
IDのみの本スレです。アンチスレではありません。
・【ネタバレ有り】です。
・批判も含めた議論OK。但しアニメ内容から逸脱した話題は控えて下さい。
・次スレは>>950が宣言してから立てる事。無理ならば代役を指名する事。


ニューヨーク。
並外れて整った容姿と、卓越した戦闘力を持つ少年・アッシュ。
ストリートギャングを束ねる彼は手下に殺された男が
死ぬ間際に“バナナフィッシュ”という謎の言葉を発するのを聞く。
時を同じくして、カメラマンの助手として取材にやってきた日本人の少年・奥村英二と出会う。
二人はともに“バナナフィッシュ”の謎を追い求めることに──。


【放送・配信情報】
2018年7月5日より フジテレビ“ノイタミナ”にて毎週木曜24:55から放送開始!
ほか各局でも放送
Amazon Prime Videoにて日本・海外独占配信
日本では毎話フジテレビ放送開始1時間後より配信予定

【前スレ】
BANANA FISH #33
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/anime/1543047644/

773 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/02(日) 18:27:53.76 ID:ZqoREyzg.net
>>769
生きたまま…の台詞カットのせいでフォックスの鬼畜ぶりが減ったな

774 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/02(日) 18:28:25.09 ID:PxMN9CPV.net
>>750
リアルの同性愛なんて当事者が勝手にすればいい
「完全なノンケが目的のためとはいえ同性をレイプできない」が機会性同性愛の存在から嘘である以上
フォックスがバイの根拠は原作のどこにも無い
で、根拠のない設定を新しく作るのは捏造で間違いない

775 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/02(日) 18:33:38.96 ID:k8C/XNs0.net
>>739
グレタガルボか。クールビューティーな所、確かに雰囲気似てるかも。

776 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/02(日) 18:34:46.89 ID:Xm8V5nLo.net
>>771
良い考察だ
今後の展開に備えて、採用させてもらうわ

777 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/02(日) 18:36:54.90 ID:NFvi5TKJ.net
「ホモだって認めろ」の主張の人ってホモなん?

778 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/02(日) 18:41:13.27 ID:CYraW3yw.net
元男娼にレイプで精神支配って微妙な気もする
刑務所でレイプされた時も、アッシュ自体は割りきってたし
アッシュはまたかよくらいじゃないのかね
原作手元にないから読み返せないけど…

779 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/02(日) 18:47:45.74 ID:nYO6W3rI.net
>>778
でもアッシュはあの後怯えていたし、刑務所の時は作戦の内の一つで心構えが違うんじゃない
元男娼といったって風俗娘だって仕事で客を取るのとレイプはやっぱり違うし

780 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/02(日) 18:49:35.10 ID:YROe4ULa.net
>>778
わかる
君がムッシュウからひたすら逃れようとするのはかつて彼の「愛玩物」だったからだ
君はその呪縛から未だ逃れられない

ってフォックスが言ってるけど、すごい取ってつけたような理屈だなって思った

781 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/02(日) 18:51:25.15 ID:eDIgSpQ+.net
>>774
ホモ好きキチガイは一人で吠えてろや
お前の相手はしねーよ
釜掘られて死ね

782 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/02(日) 18:51:34.82 ID:9eyYUMng.net
失礼だけど、監督が変態っぽいから今から心配
サラッとサクッと描写して終わりにして欲しい
アッシュが過去のトラウマを思い出して傷付いている姿を見せられるのはもうたくさんだわ…
こんだけ綺麗なままでいて欲しいと思わせるキャラも初めてで、逆に戸惑う。

783 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/02(日) 18:54:10.98 ID:M6OSZVdM.net
>>771
でもフォックスにトドメを刺したのは
ディノだよね?
中途半端になってない?

784 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/02(日) 18:56:02.30 ID:epmRM4xJ.net
>>778
好きで男娼をしてたわけじゃないし
フォックスの台詞にあるけどアッシュがゴルツィネに逆らい逃げようとするのは
性的トラウマの呪縛から逃れられてないからだっていうのはあながち間違ってないのかもしれない

>>780
個人的には全然反対のこと思ったw
番外編だけどプライベートオピニオンでマービンから逃げられないアッシュも
そのこと(精神的支配)を裏付けてると思ったな

785 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/02(日) 19:02:06.26 ID:uToZfZCM.net
>>783
とどめを刺したのはディノだけど奴がしぶとかった&シンのことで取り込み中だっただけで
アッシュ自体は精神攻めに負けず完全にフォックスに勝利した

786 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/02(日) 19:06:16.64 ID:S9b4KAky.net
最初は自由になりたいストリートキッズの少年が
バナナフィッシュの謎を追ってマフィアのボスと戦う話だったのが
後半はどんなに敵がアッシュって稀有な生き物に執着してるかって話になって行っちゃったからな

ディノのアッシュへの愛()を表すのには良かったけど
アッシュの自由への闘争の決着としてはアッシュ自身がディノを撃ち殺すのが良かったのかな
どうだろ

787 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/02(日) 19:07:38.86 ID:F3dJsVkt.net
>>783
アッシュを自分のものにすることしか考えてなかったディノが
最期にアッシュを守り、己の支配から解放した良いエンディングだったと思うよ
ディノというキャラの見せ場だね

788 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/02(日) 19:11:10.74 ID:WCBgswsX.net
>>771
> それが過去のトラウマを完全に乗り越えた瞬間でもある

なるほどなぁ
フォックスは、過去にアッシュを物扱いしてトラウマを植え付けた人間達の象徴で、
それを倒したってことが、その呪縛を断ち切ったというメタファーなのか

789 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/02(日) 19:13:02.53 ID:sjp5Mopi.net
>>786
いやいや
他の奴はともかくフォックスは、アッシュの能力関係なくゴルツィネの養子である立場を必要としてただけだと思うけど
コルシカ人財団の後継者という地位を手に入れる為に、BFとゴルツィネの正式な後継者であるアッシュの2つが必要だったんだよ

790 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/02(日) 19:17:19.14 ID:S9b4KAky.net
>>789
あ、フォックスは勘定に入れてないわ
786で「敵」って言ったのはゴルツィネや月龍のことね
まあブランカも入るっちゃ入るかな

フォックスは最後にちょっと出てきた感じで
何故かあんまりメインの敵って感じしないんだよなー

791 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/02(日) 19:18:48.29 ID:utMRRqpJ.net
>>787
ゴルツィネは解放する気でアッシュを守ったんじゃなくて
アッシュの命を勝手に他人に奪われるのが我慢ならなかったからだよ
最期はアッシュを撃とうかどうしようか迷ってるうちに力尽きて倒れて落ちていった
自分勝手な理想を追い求めて他者を犠牲にしてきた悪者の哀れな末路

792 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/02(日) 19:19:35.70 ID:YROe4ULa.net
>>784
だってアッシュはトラックの上からゴルツィネを狙撃してたし
英二のことがあったからゴルへ投降したけどその時も
精神支配を受けているという感じはとくに見えなかった

プライベートオピニオンは時系列的には先だけど「後付けまんが」だからね

793 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/02(日) 19:21:47.01 ID:S9b4KAky.net
>>790補足
ただの脇役感が強すぎるんだわフォックス
最後の敵だからラスボスといってもいいはずなのにな
>>638に書いたけど吉田さんの息切れを感じる

794 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/02(日) 19:22:16.95 ID:nYO6W3rI.net
>>786
分かる
ぜひともアッシュの手でゴルをやって欲しかった
原作のゴルの最後も嫌いじゃないけど絶対あれ見て「ゴルツィネ、いい奴」「純愛だな」とか言う人間出てきそう
個人的にゴルは最後までアッシュは自分のものという感情を捨てなかったと思った

795 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/02(日) 19:25:19.69 ID:S4o9Gk48.net
>>791
だよね
ゴルツィネにあったのは所有者としての傲慢だけ
ブランカに言われるまで拒食に気づかないし、食えないと知れば自分の手で壊すと怒るし
後継者にすると告げた後でさえ気に食わないことさされば『ゲスな男娼』呼ばわり
アッシュに対して情を持ったことも個の人格を認めたこともない

796 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/02(日) 19:28:50.53 ID:sjp5Mopi.net
>>790
何故ラスボスのフォックスを勘定に入れないのだろう
まあ確かに小物臭はあるけどさw

あなたが>>786でBFの謎を追う話だったのがどっかへ行っちゃったって言ってるのも、ゴルやその他の敵に気を取られて
勝手にフォックスを除外して考えてるせいでは
ストーリー自体は、フォックスとゴルが退場するまでずっとBFを巡る物語として展開してたんだから

797 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/02(日) 19:32:28.36 ID:S9b4KAky.net
>>796
フォックスを入れても物語展開についての評価は一緒だよ

798 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/02(日) 19:33:41.93 ID:+gha3CoV.net
>>791
> 最期はアッシュを撃とうかどうしようか迷ってるうちに

殺して道連れにする気満々で引き金を引こうとしてるのにどうしても指が動かなくて、
そんな「アッシュを殺したくない」自分の本心を皮肉に嘲笑って落ちていくのが
ただの支配欲求だけじゃない、複雑な愛憎を感じさせていいなと思うんだけどな

別に純愛だーって萌えてるんじゃなくて、人の心の奥深さを感じさせるっていうかね

799 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/02(日) 19:35:59.95 ID:epmRM4xJ.net
>>792
解釈はそれぞれだね
個人的にはやっぱりゴルは他敵とは違う因縁があるんじゃないかなと思う
性的トラウマも含め支配の象徴がゴルというか
クラブコット襲撃は完全にグリフへの復讐に燃えての行動だし

>>794
ゴルのラストはあれでいいと思ってるけど
同じくゴルの行動は最後までアッシュを自分の所有物として
他人に渡したくないという感情からくると思った

800 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/02(日) 19:37:08.46 ID:sjp5Mopi.net
>>797
あなたの評価はどうでもいいけど、作者はBFの謎を追う話をきちんと最後まで描いてるし風呂敷も畳んでるから
その事については認めてはいかがかって事を言ってる

801 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/02(日) 19:39:26.11 ID:pDI8okf2.net
原作は一気読みしたからか作中で女優に似てると言われてるのに
アッシュの美貌が女性的っていうのはいまいちピンとこないんだよなw
初期の顔はいいけど生き生きとした少年の印象も強いままラストまで読んじゃったから
あとリバーとグレタガルボもいまいちつながらない
どっちも作者による公式の表現なのにw

アニメは最初から中性的な少年ではあるね女性的かどうかは人それぞれだろうけど
(自分はそんなでもない)

802 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/02(日) 19:41:52.52 ID:uToZfZCM.net
フォックス嫌われすぎて過小評価されてるけど
けっこう重要な役割負ってるよねwストーリー的にも
フォックスさんが憎めばいいだけの悪役のおかげで見せ場のシーンもあるし

803 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/02(日) 19:43:19.63 ID:F3dJsVkt.net
>>791
状況が読めてたからブランカは手を出さなかったわけだし
「あの人もきっと本望だろう」とのことなのでね

804 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/02(日) 19:44:17.35 ID:RjzP8MK+.net
擁護したいファンの気持ちも分からんではないけど
どんどんアッシュマンセー物語に変質してしまったのは確かじゃないかね

インテリ不良少年→IQ200
オーサー戦で苦戦→指三本でケインとラオを瞬殺
アッシュの例えも山猫小僧からどんどん大仰になっていく
特に拍車がかかったのはオーサー死んでからか?

805 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/02(日) 19:45:21.36 ID:utMRRqpJ.net
>>798
愛情だよ
自分の作った特に執着のある作品とか虐待してるペットに対する歪んだ愛情
ゴルツィネはそういう悪役として最後までいてくれてよかった
変に善人になるとか中途半端な事はしないでさ

806 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/02(日) 19:46:12.76 ID:S9b4KAky.net
>>800
あのさ、風呂敷畳めてないなんて一言も言ってないでしょ
ただシナリオの主軸が変わったと言ってるんだよ

807 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/02(日) 19:47:21.90 ID:uToZfZCM.net
>>801
自分もアッシュを女性的と思ったことない
バーバラの格好のときも似合わないとは思わなかったけど男やんとw
ちなみに月龍も女みたいと言われるのはわかるけど
もはや男としてしか見れない

808 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/02(日) 19:48:59.33 ID:9eyYUMng.net
アッシュは中性的な美貌を持つ男性そのものだけど、周囲から受けている行為は完全に女性そのものだと思うな。
だからこそ、最後までレイプや男の下劣な行為に抗い抜いて欲しいという願望も生まれるんじゃないかな。ホモには見えないだとか一部崇高な作品として語られるのは、そういう意味合いもあるんじゃないかと勝手に推察。

アッシュを美しい女性に置き換えたらしっくり来るんだろうけど、それだと作品そのものにカリスマ的な魅力が出たかどうかは謎だね

809 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/02(日) 19:51:08.43 ID:ZgR2Bab1.net
>>801
そもそもリバーも、美少年ではあっても
中性的とか女性っぽいってことはないからなあ
吉田さんも、女っぽい少年より少年らしい子のほうが好きそうだし

ただグレタガルボは、「エレガントなブロンド」の
象徴として挙げられただけで
アッシュがグレタ似という意味ではないと思うけど

810 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/02(日) 19:52:17.26 ID:dB494gBO.net
ショーターがチャイニーズのボス及びムショのボス格ゆえの心労であの髪型になったなら
アッシュの苦労なんてその比じゃ無いはずなんだが、毛根って不公平だ

811 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/02(日) 19:53:26.65 ID:S9b4KAky.net
ていうか>>800がこっちの意見と違ってても別に否定する気はないし
単に自分の感想を言ってるだけだから意見変えようと頑張られてもな

812 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/02(日) 19:57:51.30 ID:nYO6W3rI.net
>>810
いやw
あれは剃ってるだけなんじゃない
ゴルはあれかもしれないが

813 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/02(日) 19:58:21.01 ID:F3dJsVkt.net
>>788
過去のトラウマを乗り越え、ディノとの確執も消え
ブランカのこともファーストネームで呼べる間柄になり
英二の手紙で親友の本心に気づき
さあハッピーエンドかと思った矢先のあのラストだから衝撃は半端ないわ

814 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/02(日) 20:04:20.32 ID:sjp5Mopi.net
>>811
評価とか意見を変えさせたい訳じゃないよ、そこら辺は人によって違うの位わかってるし
ただこのスレ読んでても、BFを巡る物語だったのがどっか行っちゃったって言いたがる人が多いから
そこは客観的に読めば最後まできっちり描かれてるのになって事を言いたかっただけで

815 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/02(日) 20:05:07.85 ID:pDI8okf2.net
>>808
言いたいことの意味合いはわかるような気もするけど
>周囲から受けている行為は完全に女性そのもの
これはどうだろう
敵から受ける扱いにこれが多分に含まれてるのは否定しないけど
そのものとまで言い切られるとなあ

作中で少年として生き切った(と自分は思っている)アッシュをそう評価したくはないかなあ

816 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/02(日) 20:05:42.75 ID:9eyYUMng.net
>>810
刑務所ってハゲ散らかす位、大変な場所らしいね
ホリ○モンも大変だったらしいし。こっちはどうでもいい人だけどさw

817 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/02(日) 20:07:09.74 ID:CYraW3yw.net
>>808
おおむね同意
自分はアッシュはただの女性的とかって表現よりも
強い男勝りなヒロインを美少年でやりましたって感じに見える

818 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/02(日) 20:07:18.63 ID:pDI8okf2.net
バナナフィッシュが最重要だと思ったけど
実はもっと身近な何かが大切だったってちょっと青い鳥みたいだな

819 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/02(日) 20:11:52.79 ID:AH4gJiUx.net
>>730
ショーターと鶏毟って食べてたろww
最終話も間近だからあの旅も懐かしく思えるね

820 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/02(日) 20:13:46.65 ID:9eyYUMng.net
>>815
うーむ。確かに女性としては扱いたくないんだけど、過去の性虐待のトラウマや、度々出るレイプシーンを見ると
どうしても女性を思い起こしてしまうんだよね。男女の問題を、男男の問題にすげ変えているというかさ

自分腐ったもの平気だけど、個人的にBLとは線引きしたい理由がこの辺にあるのかな…
>>815さんの言いたい事も分かるし、いろいろな解釈があって良いと思うよ

821 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/02(日) 20:18:22.31 ID:S4o9Gk48.net
>>820
「アッシュは男の思い通りにならない女のメタファーで、
この漫画はその思い通りにならない女を男が力ずくで言う事きかせようとする話だ
女性作家にこんな話を描かせてしまうのは男として申し訳ない。」
みたいな事言ってた男性の評論家さんが昔いたそうな

822 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/02(日) 20:18:50.02 ID:9eyYUMng.net
>>817
そうだね。男勝りでプライドの高い美少女系統になるかと。
ただ、ヒロインなら女性人気は獲得できなかったかもね
自分は女でも男でも、こういうキャラ好きだけどさ

823 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/02(日) 20:23:45.49 ID:9eyYUMng.net
>>821
おおっ。自分もまさにその男性評論家さんと同じ意見です

824 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/02(日) 20:24:54.64 ID:90sURfex.net
>>770
言い回しのこと?そういうので女性性なんか感じない

825 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/02(日) 20:25:57.69 ID:ERXvJw+h.net
アッシュ〜〜〜(´;ω;`)

【英動物園】絶滅危惧種のユキヒョウ、飼育場から逃げ射殺
ttp://news.livedoor.com/article/detail/15680312/
>動物園側は声明で、飼育場に戻そうとしたが失敗し、
>その上で公共の安全確保のため他の手段はなかったと主張している。
ttps://pbs.twimg.com/media/DtZj-MDVYAAYeWq.jpg

826 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/02(日) 20:28:21.21 ID:90sURfex.net
気持ち悪いなぁこの流れアンチじゃないなら尚更たち悪い

827 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/02(日) 20:31:55.08 ID:90sURfex.net
アッシュ美少女!って気持ち悪いんで違うスレでやってください

828 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/02(日) 20:32:16.57 ID:9eyYUMng.net
>>824
ん?言い回し?
性虐待や男から受ける暴行シーン(行為)に女性性を垣間見るということだよ
分かりにくくてごめんね。あとは男によるセクハラね

考えると作中ゲイには見えない人もゲイだから、すンげぇ…と思う

829 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/02(日) 20:33:32.49 ID:90sURfex.net
>>828
性的虐待は男でもあるアッシュは美少女主張は気持ち悪いんでやめてと言ってる

830 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/02(日) 20:33:38.66 ID:JgrjwaZj.net
>>827
同感

831 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/02(日) 20:34:35.56 ID:9eyYUMng.net
気持ち悪いとは思わないけど…
同性嫌いの人かな

バナナフィッシュも一部のテーマは同性愛なのにね

832 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/02(日) 20:35:39.06 ID:90sURfex.net
>>831
そりゃ女性性女性性しつこいのあなたなんだから自分の主張気持ち悪いって思うわけないでしょ腐女子さん

833 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/02(日) 20:35:55.50 ID:V4pD/XCu.net
>>826
アンチじゃなくファンをこじらせたオバさん達やね
アタシの解釈はアンタらニワカと違うのよ!
とか考え過ぎて歪みまくった超私見を
ドヤ顔で語りたいだけの

834 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/02(日) 20:35:59.57 ID:AUsxCdbC.net
>>819
原作のマンガと、ちょうどその辺りのアニメ予告では鶏泥棒して
毛をむしって焼いて食べてたけど、アニメ本編ではカット

835 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/02(日) 20:37:11.35 ID:9eyYUMng.net
>>832
真面目に話してたんだけど…
腐女子って、そういう腐った目線で見てないんだけど

836 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/02(日) 20:37:49.98 ID:90sURfex.net
>>835
滲み出てるよ腐女子オバサン

837 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/02(日) 20:38:14.87 ID:nU4szqy7.net
>>806
連載中に冷戦終わり主軸も変えざるおえなかったのでは?シャレにならないと裏バナナにも
書いてあったし

838 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/02(日) 20:38:19.13 ID:9eyYUMng.net
どっちがおばさんなんだよ…

839 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/02(日) 20:39:20.69 ID:RjzP8MK+.net
>>833
まるで自分はオバさんじゃないかのような自己主張織り込んでて草

840 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/02(日) 20:39:55.20 ID:9eyYUMng.net
>>836
滲み出てるよ
エロばっかりの性欲強いおばさん臭

841 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/02(日) 20:40:35.83 ID:sTngUdZZ.net
この間、自分の私物化スレに 戻れ戻れって
ヒステリックになってた人と同じ人が今日も発狂してるの?

842 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/02(日) 20:40:50.00 ID:90sURfex.net
>>840
自分のレスのどこが出てるの腐臭漂わせんな気持ち悪いんだよ

843 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/02(日) 20:42:42.69 ID:90sURfex.net
>>841
アッシュちゃんは美少女主張がまともに見えるならお仲間かな

844 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/02(日) 20:43:29.79 ID:9eyYUMng.net
>>842
言い方がおばはんのそれだし見苦しいよ
カリカリしないでカルシウム取りなよ

845 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/02(日) 20:44:19.37 ID:90sURfex.net
>>844
そういう煽りしか出来ないんだねハッキリと言ってやろうかアッシュ受けオバサン

846 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/02(日) 20:44:58.55 ID:jAoKKjZ4.net
)っ[命の母A]

847 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/02(日) 20:45:38.37 ID:9eyYUMng.net
>>841
やっぱりおかしな人だったんだね
普通じゃないもんな…

美少女ちゃんって何だよwって感じだよね

848 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/02(日) 20:46:24.72 ID:90sURfex.net
>>847
美少女主張はこの腐臭漂わせてる人のせいだからな〜

849 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/02(日) 20:46:54.62 ID:uToZfZCM.net
>>847
あまり取り合わない方が…NGしなされ
色んな解釈あるだろうけど興味深いね

850 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/02(日) 20:47:24.75 ID:9eyYUMng.net
>>845
アッシュ受けって何だよ
腐った目で見てないし。不思議過ぎる…

851 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/02(日) 20:47:46.38 ID:90sURfex.net
>>850
自分のキモイレス読み返せば?

852 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/02(日) 20:49:12.17 ID:90sURfex.net
>>849
キチガイに相手してるのは自演かな?

853 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/02(日) 20:49:34.42 ID:9eyYUMng.net
>>849
すまんです(涙)
取り合わないようにするね

854 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/02(日) 20:51:42.60 ID:Pq5VT2Rz.net
私はアッシュに女性性は感じなかったけど夫は
アッシュは女の子に見える男だと思ったみたいだ

855 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/02(日) 20:54:30.37 ID:pDI8okf2.net
これ実際はそうでなくとも性被害は女性が受けるものっていう固定観念が絶対的だったころの世代と
性被害は性別に限らず受けるというのが浸透してきた世代の受け取り方の違いで
けっこうな断絶があるゆえの荒れでは

856 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/02(日) 20:59:49.31 ID:tnlVgZmj.net
フォックスのナンパシーンは確かに色気あったな
牽制とか値踏みとか…色んな意味もあったのかもしれないけど、単に場数踏んでる大人のカッコ良さや余裕があった
あと、ブランカ同様オシャレキャラなんかな
潔癖な雰囲気もある

冷酷さを極めるのが初登場で分かったのも良かった

857 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/02(日) 21:02:55.93 ID:k877ztHf.net
>>756
30年?位前にハマったアッシュ達が動いて声優さんも上手くて
かなり久しぶりにアニメ見てる年寄りにはバナナについてあーだこーだ言いあってるのを見てるだけで感動してる
そんな日が来るなんて思わなかった

858 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/02(日) 21:04:11.41 ID:ZqoREyzg.net
たしかに色気はあったな
一瞬ドキッとしたしw

859 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/02(日) 21:04:43.63 ID:VRf917UQ.net
アッシュが女だと金髪美人でマフィアの爺から中華少年までにモテモテ
嫉妬深いオバサン読者の憎悪の的になりレイプや暴行される度にざまあみろと思われるんじゃね?
うちの姉はベルバラ嫌いで嫉妬してたし女が美人を応援するのは稀

860 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/02(日) 21:08:04.93 ID:9eyYUMng.net
>>859
美人好きだけどなー
女性の敵は女性って言う人だと無理かもね

861 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/02(日) 21:08:34.59 ID:epmRM4xJ.net
>>859
オスカルが嫌いだったの?そういう人は少なそうだけど
主人公なら女でも嫉妬されるってそんなないと思うし
もし大多数に嫌われるなら主人公としての魅力がないってことになりそうだけど

862 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/02(日) 21:10:13.48 ID:M6OSZVdM.net
アッシュに大して思い入れの無い視聴者には
なんだかなぁという展開な事は確か
ファンもかなり痛いのが良く分かった

863 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/02(日) 21:11:44.74 ID:JgrjwaZj.net
女の嫉妬は怖いね
マーディアみたいな美女キャラ応援してる人も少ないのかな

864 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/02(日) 21:12:08.71 ID:9eyYUMng.net
オスカル嫌いってあまり聞いたことないけど
本当に女嫌いだと、男装の麗人も受け付けないかもね
天海祐希さんとか美人だと思うけどさ

865 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/02(日) 21:14:30.18 ID:epmRM4xJ.net
>>863
むしろマーディア嫌いって人見たことないけど
あなたのこと信じてるわっていうマーディアとアッシュの頬キス見たかったな

866 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/02(日) 21:15:28.05 ID:ZqoREyzg.net
ベルばら嫌いなんて初めて聞いた

867 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/02(日) 21:20:24.88 ID:9eyYUMng.net
同性に厳しい人はいるけどベルばらは珍しいね
自分は、可愛い子も美人な子も好きだよ
瞳に優しいし。性格も良ければ、なおイイね

868 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/02(日) 21:24:35.53 ID:wUjpXiaQ.net
>>859
ベルばらで嫉妬??

869 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/02(日) 21:25:17.48 ID:JgrjwaZj.net
>>865
ホッとした
あのシーンがカットされたのは残念だったな

870 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/02(日) 21:31:53.38 ID:90sURfex.net
展開がワンパタなのは同意せざるを得ないかなぁあくまでも大まかな流れね
それでもロケーションやシュチュエーション戦闘シーンプラス人間関係の描写で飽きさせず楽しませてるのは凄いと思う
だけど中には飽きてきたという人もいるだろうしそれは仕方ない

871 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/02(日) 21:59:56.99 ID:RjzP8MK+.net
ベルばらみたいな男装の麗人に嫉妬はないな
花咲ける青少年の花鹿なんかは何であんなモテるのか最後まで理解出来んかったな
嫉妬ってより逆ハー舞台装置として生暖かい目で見るしかなかった

あれに比べると同じマンセーキャラでもアッシュの方が理解出来る

872 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/02(日) 22:03:22.43 ID:nU4szqy7.net
>>831
同性愛はテーマじゃないと思いますよ
そう考え違いしてる腐女子多くてうんざりです

873 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/02(日) 22:11:10.06 ID:WCBgswsX.net
>>772
灰になるからアッシュって名前にしたのかな
だとしたらすっごい伏線だな

総レス数 1001
327 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200