2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

BANANA FISH #34

748 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/02(日) 17:48:36.77 ID:oSJU3sBI.net
アニメから入り原作も購入し全部見た。原作もアニメの絵も好みではなかったので本当気まぐれでたまたま配信を見たんだけどここまでハマるとは。いい作品に出会えたなー

749 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/02(日) 17:49:34.99 ID:BAz3MpwK.net
>>736
>単に例えじゃない?w
そうなんだけどなんか違和感を覚えてしまうw
月龍はわかるかも
アッシュはやっぱ今まで散々暴れてるところ見てるから余計そう思うのかな

>>743
いきなり何?日本人だけど日本語おかしかったらゴメンね

750 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/02(日) 17:50:04.35 ID:eDIgSpQ+.net
>>735
捏造って何だ?
自分の解釈以外認めないとか一人よがりもいいとこだわ
リアルの同性愛が好きとかヤバそうな奴だからしつけーんだろな

751 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/02(日) 17:51:06.90 ID:CxFXyR/r.net
>>737
羅列されても半分も知らないけど
アナタとは趣味が合わない気がする

752 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/02(日) 17:51:14.12 ID:S9b4KAky.net
>>738
>>718>>726に「無知は怖いね」とか先に喧嘩売られたからじゃないかと思われる

753 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/02(日) 17:51:53.74 ID:90sURfex.net
拷問としてのレイプは軍隊詳しくないけど全く有り得なくはないと聞くよ
アッシュのトラウマなのは分かるがお腹イッパイって意見も分からなくはないけど

754 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/02(日) 17:51:58.17 ID:S9b4KAky.net
>>751
別にいいよー
合わせたいとも思わないw

755 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/02(日) 17:56:58.56 ID:PxMN9CPV.net
>>734
もちろん普通の世界の話ではない
裏社会が舞台だとそういう扱いになる事もあって(弱いやつが悪い)
そっち側の基準で見ればスレスレ有りの解釈というだけ

756 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/02(日) 17:57:18.30 ID:qv1+ZTyX.net
>>748
殺伐としたレスの嵐の中で
癒されるわーこういうコメントw

新しい読者(視聴者)の目を通して
改めてこの作品を見つめ直すという
とても新鮮な経験をさせてもらってる
最初アニメ化なんて全然興味なかったけど
今はホントに感謝しているよ

757 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/02(日) 17:58:15.61 ID:epmRM4xJ.net
>>737
同意、滅びの美学とも違う気がする
振り返れば奴がいるはオチは似てるけど織田裕二役とアッシュも違い過ぎるので
そこもなんかモヤモヤするw

758 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/02(日) 18:02:40.92 ID:RjzP8MK+.net
理由づけの問題じゃないんだよな
そりゃ展開に入れるにあたってそれらしい理由づけはするだろうけど
見せられる側がまたかと食傷してしまいかねない流れ自体が残念

759 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/02(日) 18:03:18.39 ID:hErumDip.net
なんで人魚姫とはフランダースとか
古い日本の糞ドラマが出て来るのか

「明日のジョー」でしょ、根本は

760 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/02(日) 18:06:51.30 ID:9eyYUMng.net
アッシュ見てると女性がレ○プされてる時の感覚に似てて嫌だな
ニュースで女性暴行事件がありました!って一報が届いて、うわぁ…となる感覚に似てる
バナナフィッシュはホモじゃないって大勢の人が評価するのって、アッシュの中に女性性を垣間見てるからではないだろうか…。汚れて欲しくないというか。
同性がレイプされて憤慨する感覚に似てるってか、巷のBLみたいに笑い話にはできない何かがある

761 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/02(日) 18:08:48.37 ID:90sURfex.net
アッシュに女性性を感じたことはないな
見た目だけなら作中で何度も言われてるから女性性と言われたらそこくらいだ

762 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/02(日) 18:09:26.46 ID:S9b4KAky.net
>>759
確かに吉田さんは明日のジョーを挙げてたけどね

ちばてつや氏は「死んでたら笑えない。死を一切考えてない」
あと「見るときによって感じ方が違う不思議な絵を描いた」とか言ってるんでなぁ
はっきり死んでると吉田さんが認定してるアッシュと同列にするのは避けた
https://www.sanspo.com/geino/news/20171227/geo17122717000020-n1.html

763 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/02(日) 18:10:34.30 ID:YROe4ULa.net
フォックスのレイプを防ぐには

・フォックスをEDにして未遂にする
・フォックスをゴルの昔の顧客ということにして、既にアッシュをレイプ済みにする

くらい?もう少し前にフォックスを登場させてレイプしてればまだ良かったのにね
アッシュの敵はなぜかレイパーでなくてはならないから必要な描写なんだろうけど
終盤なんだしそこまで律義に手順を踏まなくても…という気持ちにさせられる

764 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/02(日) 18:13:16.51 ID:epmRM4xJ.net
>>759
>古い日本の糞ドラマ
ここは突っ込むべきなのか…

上のレスでも出てたから単に悲劇の物語の例として引き合いに出しただけだよ

765 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/02(日) 18:13:41.26 ID:eDIgSpQ+.net
>>737
そんな古い例を持ち出しても若い人はわからんよ
>>760
アッシュはいわゆる性器が服を着て歩いているハリウッド女優みたいなもんじゃね?
本人は誘う気がなくてもフェロモン撒き散らしてるからレイプは自己責任と言うレイパーが出る

766 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/02(日) 18:15:42.60 ID:90sURfex.net
下品な言い回しはわざとかなぁアンチスレ行けや

767 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/02(日) 18:16:45.37 ID:RjzP8MK+.net
このスレに若い人なんかいないだろってツッコミは許されるかの?

768 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/02(日) 18:18:09.63 ID:WCBgswsX.net
>>762
吉田先生はむしろ↓こっちをイメージしてあのラストシーンを描いたんだと思う

「全部力を出し尽くして何も残っていない。そこで満足しているジョーの姿。
ああ、俺はやったぞっていう感じで力がスーッと抜けていくという姿」

769 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/02(日) 18:18:50.29 ID:sjp5Mopi.net
>>747
フロッグの腕がゴミ捨て場に捨てられたシーンも絵だけで市警での説明もカットされたしね
入れ墨が入ってる腕だけなのは見せしめっていうのと、死後でなく生きたまま切断されたものだっていう説明が

770 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/02(日) 18:19:39.37 ID:9eyYUMng.net
>>761
確かにアッシュ自身は男性なんだけど、作中のキャラクター達はアッシュを完全に「女」として扱うからそう見えてしまうのかも
こういうのって男女間では、よく見られる光景だよなぁ…って。

物語にやけにリアリティがあるのも関係していると思うんだが…。

771 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/02(日) 18:21:58.77 ID:F3dJsVkt.net
フォックスは今までの敵とちがってアッシュに愛も憎しみも執着もないよ
己の野望のためにアッシュが必要で、精神的な支配下におくためだけに過去のトラウマを的確にえぐった
最期の敵にふさわしい冷酷で非情な人物

アッシュはフォックスに圧倒されかけるけど己の魂にかけて逆らい勝利する
それが過去のトラウマを完全に乗り越えた瞬間でもある
パパディノとの確執も吹っ切れるし、最終回に向けて名シーンがたくさんあるけど
アニメではほぼカットだろうなと思ってはいる

772 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/02(日) 18:23:52.71 ID:Xm8V5nLo.net
>>762
>>768
生きてるけどパンチドランカーになって
廃人として生きながらえるのと
あの場で灰になって息絶えるのと
どっちがいいかは好みによるのかな

BFは後者、夜叉(イヴ)は前者だな、自分の見解では

773 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/02(日) 18:27:53.76 ID:ZqoREyzg.net
>>769
生きたまま…の台詞カットのせいでフォックスの鬼畜ぶりが減ったな

774 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/02(日) 18:28:25.09 ID:PxMN9CPV.net
>>750
リアルの同性愛なんて当事者が勝手にすればいい
「完全なノンケが目的のためとはいえ同性をレイプできない」が機会性同性愛の存在から嘘である以上
フォックスがバイの根拠は原作のどこにも無い
で、根拠のない設定を新しく作るのは捏造で間違いない

775 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/02(日) 18:33:38.96 ID:k8C/XNs0.net
>>739
グレタガルボか。クールビューティーな所、確かに雰囲気似てるかも。

776 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/02(日) 18:34:46.89 ID:Xm8V5nLo.net
>>771
良い考察だ
今後の展開に備えて、採用させてもらうわ

777 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/02(日) 18:36:54.90 ID:NFvi5TKJ.net
「ホモだって認めろ」の主張の人ってホモなん?

778 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/02(日) 18:41:13.27 ID:CYraW3yw.net
元男娼にレイプで精神支配って微妙な気もする
刑務所でレイプされた時も、アッシュ自体は割りきってたし
アッシュはまたかよくらいじゃないのかね
原作手元にないから読み返せないけど…

779 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/02(日) 18:47:45.74 ID:nYO6W3rI.net
>>778
でもアッシュはあの後怯えていたし、刑務所の時は作戦の内の一つで心構えが違うんじゃない
元男娼といったって風俗娘だって仕事で客を取るのとレイプはやっぱり違うし

780 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/02(日) 18:49:35.10 ID:YROe4ULa.net
>>778
わかる
君がムッシュウからひたすら逃れようとするのはかつて彼の「愛玩物」だったからだ
君はその呪縛から未だ逃れられない

ってフォックスが言ってるけど、すごい取ってつけたような理屈だなって思った

781 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/02(日) 18:51:25.15 ID:eDIgSpQ+.net
>>774
ホモ好きキチガイは一人で吠えてろや
お前の相手はしねーよ
釜掘られて死ね

782 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/02(日) 18:51:34.82 ID:9eyYUMng.net
失礼だけど、監督が変態っぽいから今から心配
サラッとサクッと描写して終わりにして欲しい
アッシュが過去のトラウマを思い出して傷付いている姿を見せられるのはもうたくさんだわ…
こんだけ綺麗なままでいて欲しいと思わせるキャラも初めてで、逆に戸惑う。

783 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/02(日) 18:54:10.98 ID:M6OSZVdM.net
>>771
でもフォックスにトドメを刺したのは
ディノだよね?
中途半端になってない?

784 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/02(日) 18:56:02.30 ID:epmRM4xJ.net
>>778
好きで男娼をしてたわけじゃないし
フォックスの台詞にあるけどアッシュがゴルツィネに逆らい逃げようとするのは
性的トラウマの呪縛から逃れられてないからだっていうのはあながち間違ってないのかもしれない

>>780
個人的には全然反対のこと思ったw
番外編だけどプライベートオピニオンでマービンから逃げられないアッシュも
そのこと(精神的支配)を裏付けてると思ったな

785 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/02(日) 19:02:06.26 ID:uToZfZCM.net
>>783
とどめを刺したのはディノだけど奴がしぶとかった&シンのことで取り込み中だっただけで
アッシュ自体は精神攻めに負けず完全にフォックスに勝利した

786 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/02(日) 19:06:16.64 ID:S9b4KAky.net
最初は自由になりたいストリートキッズの少年が
バナナフィッシュの謎を追ってマフィアのボスと戦う話だったのが
後半はどんなに敵がアッシュって稀有な生き物に執着してるかって話になって行っちゃったからな

ディノのアッシュへの愛()を表すのには良かったけど
アッシュの自由への闘争の決着としてはアッシュ自身がディノを撃ち殺すのが良かったのかな
どうだろ

787 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/02(日) 19:07:38.86 ID:F3dJsVkt.net
>>783
アッシュを自分のものにすることしか考えてなかったディノが
最期にアッシュを守り、己の支配から解放した良いエンディングだったと思うよ
ディノというキャラの見せ場だね

788 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/02(日) 19:11:10.74 ID:WCBgswsX.net
>>771
> それが過去のトラウマを完全に乗り越えた瞬間でもある

なるほどなぁ
フォックスは、過去にアッシュを物扱いしてトラウマを植え付けた人間達の象徴で、
それを倒したってことが、その呪縛を断ち切ったというメタファーなのか

789 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/02(日) 19:13:02.53 ID:sjp5Mopi.net
>>786
いやいや
他の奴はともかくフォックスは、アッシュの能力関係なくゴルツィネの養子である立場を必要としてただけだと思うけど
コルシカ人財団の後継者という地位を手に入れる為に、BFとゴルツィネの正式な後継者であるアッシュの2つが必要だったんだよ

790 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/02(日) 19:17:19.14 ID:S9b4KAky.net
>>789
あ、フォックスは勘定に入れてないわ
786で「敵」って言ったのはゴルツィネや月龍のことね
まあブランカも入るっちゃ入るかな

フォックスは最後にちょっと出てきた感じで
何故かあんまりメインの敵って感じしないんだよなー

791 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/02(日) 19:18:48.29 ID:utMRRqpJ.net
>>787
ゴルツィネは解放する気でアッシュを守ったんじゃなくて
アッシュの命を勝手に他人に奪われるのが我慢ならなかったからだよ
最期はアッシュを撃とうかどうしようか迷ってるうちに力尽きて倒れて落ちていった
自分勝手な理想を追い求めて他者を犠牲にしてきた悪者の哀れな末路

792 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/02(日) 19:19:35.70 ID:YROe4ULa.net
>>784
だってアッシュはトラックの上からゴルツィネを狙撃してたし
英二のことがあったからゴルへ投降したけどその時も
精神支配を受けているという感じはとくに見えなかった

プライベートオピニオンは時系列的には先だけど「後付けまんが」だからね

793 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/02(日) 19:21:47.01 ID:S9b4KAky.net
>>790補足
ただの脇役感が強すぎるんだわフォックス
最後の敵だからラスボスといってもいいはずなのにな
>>638に書いたけど吉田さんの息切れを感じる

794 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/02(日) 19:22:16.95 ID:nYO6W3rI.net
>>786
分かる
ぜひともアッシュの手でゴルをやって欲しかった
原作のゴルの最後も嫌いじゃないけど絶対あれ見て「ゴルツィネ、いい奴」「純愛だな」とか言う人間出てきそう
個人的にゴルは最後までアッシュは自分のものという感情を捨てなかったと思った

795 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/02(日) 19:25:19.69 ID:S4o9Gk48.net
>>791
だよね
ゴルツィネにあったのは所有者としての傲慢だけ
ブランカに言われるまで拒食に気づかないし、食えないと知れば自分の手で壊すと怒るし
後継者にすると告げた後でさえ気に食わないことさされば『ゲスな男娼』呼ばわり
アッシュに対して情を持ったことも個の人格を認めたこともない

796 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/02(日) 19:28:50.53 ID:sjp5Mopi.net
>>790
何故ラスボスのフォックスを勘定に入れないのだろう
まあ確かに小物臭はあるけどさw

あなたが>>786でBFの謎を追う話だったのがどっかへ行っちゃったって言ってるのも、ゴルやその他の敵に気を取られて
勝手にフォックスを除外して考えてるせいでは
ストーリー自体は、フォックスとゴルが退場するまでずっとBFを巡る物語として展開してたんだから

797 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/02(日) 19:32:28.36 ID:S9b4KAky.net
>>796
フォックスを入れても物語展開についての評価は一緒だよ

798 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/02(日) 19:33:41.93 ID:+gha3CoV.net
>>791
> 最期はアッシュを撃とうかどうしようか迷ってるうちに

殺して道連れにする気満々で引き金を引こうとしてるのにどうしても指が動かなくて、
そんな「アッシュを殺したくない」自分の本心を皮肉に嘲笑って落ちていくのが
ただの支配欲求だけじゃない、複雑な愛憎を感じさせていいなと思うんだけどな

別に純愛だーって萌えてるんじゃなくて、人の心の奥深さを感じさせるっていうかね

799 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/02(日) 19:35:59.95 ID:epmRM4xJ.net
>>792
解釈はそれぞれだね
個人的にはやっぱりゴルは他敵とは違う因縁があるんじゃないかなと思う
性的トラウマも含め支配の象徴がゴルというか
クラブコット襲撃は完全にグリフへの復讐に燃えての行動だし

>>794
ゴルのラストはあれでいいと思ってるけど
同じくゴルの行動は最後までアッシュを自分の所有物として
他人に渡したくないという感情からくると思った

800 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/02(日) 19:37:08.46 ID:sjp5Mopi.net
>>797
あなたの評価はどうでもいいけど、作者はBFの謎を追う話をきちんと最後まで描いてるし風呂敷も畳んでるから
その事については認めてはいかがかって事を言ってる

801 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/02(日) 19:39:26.11 ID:pDI8okf2.net
原作は一気読みしたからか作中で女優に似てると言われてるのに
アッシュの美貌が女性的っていうのはいまいちピンとこないんだよなw
初期の顔はいいけど生き生きとした少年の印象も強いままラストまで読んじゃったから
あとリバーとグレタガルボもいまいちつながらない
どっちも作者による公式の表現なのにw

アニメは最初から中性的な少年ではあるね女性的かどうかは人それぞれだろうけど
(自分はそんなでもない)

802 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/02(日) 19:41:52.52 ID:uToZfZCM.net
フォックス嫌われすぎて過小評価されてるけど
けっこう重要な役割負ってるよねwストーリー的にも
フォックスさんが憎めばいいだけの悪役のおかげで見せ場のシーンもあるし

803 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/02(日) 19:43:19.63 ID:F3dJsVkt.net
>>791
状況が読めてたからブランカは手を出さなかったわけだし
「あの人もきっと本望だろう」とのことなのでね

804 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/02(日) 19:44:17.35 ID:RjzP8MK+.net
擁護したいファンの気持ちも分からんではないけど
どんどんアッシュマンセー物語に変質してしまったのは確かじゃないかね

インテリ不良少年→IQ200
オーサー戦で苦戦→指三本でケインとラオを瞬殺
アッシュの例えも山猫小僧からどんどん大仰になっていく
特に拍車がかかったのはオーサー死んでからか?

805 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/02(日) 19:45:21.36 ID:utMRRqpJ.net
>>798
愛情だよ
自分の作った特に執着のある作品とか虐待してるペットに対する歪んだ愛情
ゴルツィネはそういう悪役として最後までいてくれてよかった
変に善人になるとか中途半端な事はしないでさ

806 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/02(日) 19:46:12.76 ID:S9b4KAky.net
>>800
あのさ、風呂敷畳めてないなんて一言も言ってないでしょ
ただシナリオの主軸が変わったと言ってるんだよ

807 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/02(日) 19:47:21.90 ID:uToZfZCM.net
>>801
自分もアッシュを女性的と思ったことない
バーバラの格好のときも似合わないとは思わなかったけど男やんとw
ちなみに月龍も女みたいと言われるのはわかるけど
もはや男としてしか見れない

808 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/02(日) 19:48:59.33 ID:9eyYUMng.net
アッシュは中性的な美貌を持つ男性そのものだけど、周囲から受けている行為は完全に女性そのものだと思うな。
だからこそ、最後までレイプや男の下劣な行為に抗い抜いて欲しいという願望も生まれるんじゃないかな。ホモには見えないだとか一部崇高な作品として語られるのは、そういう意味合いもあるんじゃないかと勝手に推察。

アッシュを美しい女性に置き換えたらしっくり来るんだろうけど、それだと作品そのものにカリスマ的な魅力が出たかどうかは謎だね

809 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/02(日) 19:51:08.43 ID:ZgR2Bab1.net
>>801
そもそもリバーも、美少年ではあっても
中性的とか女性っぽいってことはないからなあ
吉田さんも、女っぽい少年より少年らしい子のほうが好きそうだし

ただグレタガルボは、「エレガントなブロンド」の
象徴として挙げられただけで
アッシュがグレタ似という意味ではないと思うけど

810 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/02(日) 19:52:17.26 ID:dB494gBO.net
ショーターがチャイニーズのボス及びムショのボス格ゆえの心労であの髪型になったなら
アッシュの苦労なんてその比じゃ無いはずなんだが、毛根って不公平だ

811 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/02(日) 19:53:26.65 ID:S9b4KAky.net
ていうか>>800がこっちの意見と違ってても別に否定する気はないし
単に自分の感想を言ってるだけだから意見変えようと頑張られてもな

812 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/02(日) 19:57:51.30 ID:nYO6W3rI.net
>>810
いやw
あれは剃ってるだけなんじゃない
ゴルはあれかもしれないが

813 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/02(日) 19:58:21.01 ID:F3dJsVkt.net
>>788
過去のトラウマを乗り越え、ディノとの確執も消え
ブランカのこともファーストネームで呼べる間柄になり
英二の手紙で親友の本心に気づき
さあハッピーエンドかと思った矢先のあのラストだから衝撃は半端ないわ

814 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/02(日) 20:04:20.32 ID:sjp5Mopi.net
>>811
評価とか意見を変えさせたい訳じゃないよ、そこら辺は人によって違うの位わかってるし
ただこのスレ読んでても、BFを巡る物語だったのがどっか行っちゃったって言いたがる人が多いから
そこは客観的に読めば最後まできっちり描かれてるのになって事を言いたかっただけで

815 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/02(日) 20:05:07.85 ID:pDI8okf2.net
>>808
言いたいことの意味合いはわかるような気もするけど
>周囲から受けている行為は完全に女性そのもの
これはどうだろう
敵から受ける扱いにこれが多分に含まれてるのは否定しないけど
そのものとまで言い切られるとなあ

作中で少年として生き切った(と自分は思っている)アッシュをそう評価したくはないかなあ

816 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/02(日) 20:05:42.75 ID:9eyYUMng.net
>>810
刑務所ってハゲ散らかす位、大変な場所らしいね
ホリ○モンも大変だったらしいし。こっちはどうでもいい人だけどさw

817 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/02(日) 20:07:09.74 ID:CYraW3yw.net
>>808
おおむね同意
自分はアッシュはただの女性的とかって表現よりも
強い男勝りなヒロインを美少年でやりましたって感じに見える

818 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/02(日) 20:07:18.63 ID:pDI8okf2.net
バナナフィッシュが最重要だと思ったけど
実はもっと身近な何かが大切だったってちょっと青い鳥みたいだな

819 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/02(日) 20:11:52.79 ID:AH4gJiUx.net
>>730
ショーターと鶏毟って食べてたろww
最終話も間近だからあの旅も懐かしく思えるね

820 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/02(日) 20:13:46.65 ID:9eyYUMng.net
>>815
うーむ。確かに女性としては扱いたくないんだけど、過去の性虐待のトラウマや、度々出るレイプシーンを見ると
どうしても女性を思い起こしてしまうんだよね。男女の問題を、男男の問題にすげ変えているというかさ

自分腐ったもの平気だけど、個人的にBLとは線引きしたい理由がこの辺にあるのかな…
>>815さんの言いたい事も分かるし、いろいろな解釈があって良いと思うよ

821 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/02(日) 20:18:22.31 ID:S4o9Gk48.net
>>820
「アッシュは男の思い通りにならない女のメタファーで、
この漫画はその思い通りにならない女を男が力ずくで言う事きかせようとする話だ
女性作家にこんな話を描かせてしまうのは男として申し訳ない。」
みたいな事言ってた男性の評論家さんが昔いたそうな

822 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/02(日) 20:18:50.02 ID:9eyYUMng.net
>>817
そうだね。男勝りでプライドの高い美少女系統になるかと。
ただ、ヒロインなら女性人気は獲得できなかったかもね
自分は女でも男でも、こういうキャラ好きだけどさ

823 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/02(日) 20:23:45.49 ID:9eyYUMng.net
>>821
おおっ。自分もまさにその男性評論家さんと同じ意見です

824 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/02(日) 20:24:54.64 ID:90sURfex.net
>>770
言い回しのこと?そういうので女性性なんか感じない

825 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/02(日) 20:25:57.69 ID:ERXvJw+h.net
アッシュ〜〜〜(´;ω;`)

【英動物園】絶滅危惧種のユキヒョウ、飼育場から逃げ射殺
ttp://news.livedoor.com/article/detail/15680312/
>動物園側は声明で、飼育場に戻そうとしたが失敗し、
>その上で公共の安全確保のため他の手段はなかったと主張している。
ttps://pbs.twimg.com/media/DtZj-MDVYAAYeWq.jpg

826 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/02(日) 20:28:21.21 ID:90sURfex.net
気持ち悪いなぁこの流れアンチじゃないなら尚更たち悪い

827 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/02(日) 20:31:55.08 ID:90sURfex.net
アッシュ美少女!って気持ち悪いんで違うスレでやってください

828 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/02(日) 20:32:16.57 ID:9eyYUMng.net
>>824
ん?言い回し?
性虐待や男から受ける暴行シーン(行為)に女性性を垣間見るということだよ
分かりにくくてごめんね。あとは男によるセクハラね

考えると作中ゲイには見えない人もゲイだから、すンげぇ…と思う

829 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/02(日) 20:33:32.49 ID:90sURfex.net
>>828
性的虐待は男でもあるアッシュは美少女主張は気持ち悪いんでやめてと言ってる

830 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/02(日) 20:33:38.66 ID:JgrjwaZj.net
>>827
同感

831 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/02(日) 20:34:35.56 ID:9eyYUMng.net
気持ち悪いとは思わないけど…
同性嫌いの人かな

バナナフィッシュも一部のテーマは同性愛なのにね

832 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/02(日) 20:35:39.06 ID:90sURfex.net
>>831
そりゃ女性性女性性しつこいのあなたなんだから自分の主張気持ち悪いって思うわけないでしょ腐女子さん

833 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/02(日) 20:35:55.50 ID:V4pD/XCu.net
>>826
アンチじゃなくファンをこじらせたオバさん達やね
アタシの解釈はアンタらニワカと違うのよ!
とか考え過ぎて歪みまくった超私見を
ドヤ顔で語りたいだけの

834 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/02(日) 20:35:59.57 ID:AUsxCdbC.net
>>819
原作のマンガと、ちょうどその辺りのアニメ予告では鶏泥棒して
毛をむしって焼いて食べてたけど、アニメ本編ではカット

835 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/02(日) 20:37:11.35 ID:9eyYUMng.net
>>832
真面目に話してたんだけど…
腐女子って、そういう腐った目線で見てないんだけど

836 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/02(日) 20:37:49.98 ID:90sURfex.net
>>835
滲み出てるよ腐女子オバサン

837 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/02(日) 20:38:14.87 ID:nU4szqy7.net
>>806
連載中に冷戦終わり主軸も変えざるおえなかったのでは?シャレにならないと裏バナナにも
書いてあったし

838 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/02(日) 20:38:19.13 ID:9eyYUMng.net
どっちがおばさんなんだよ…

839 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/02(日) 20:39:20.69 ID:RjzP8MK+.net
>>833
まるで自分はオバさんじゃないかのような自己主張織り込んでて草

840 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/02(日) 20:39:55.20 ID:9eyYUMng.net
>>836
滲み出てるよ
エロばっかりの性欲強いおばさん臭

841 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/02(日) 20:40:35.83 ID:sTngUdZZ.net
この間、自分の私物化スレに 戻れ戻れって
ヒステリックになってた人と同じ人が今日も発狂してるの?

842 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/02(日) 20:40:50.00 ID:90sURfex.net
>>840
自分のレスのどこが出てるの腐臭漂わせんな気持ち悪いんだよ

843 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/02(日) 20:42:42.69 ID:90sURfex.net
>>841
アッシュちゃんは美少女主張がまともに見えるならお仲間かな

844 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/02(日) 20:43:29.79 ID:9eyYUMng.net
>>842
言い方がおばはんのそれだし見苦しいよ
カリカリしないでカルシウム取りなよ

845 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/02(日) 20:44:19.37 ID:90sURfex.net
>>844
そういう煽りしか出来ないんだねハッキリと言ってやろうかアッシュ受けオバサン

846 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/02(日) 20:44:58.55 ID:jAoKKjZ4.net
)っ[命の母A]

847 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/02(日) 20:45:38.37 ID:9eyYUMng.net
>>841
やっぱりおかしな人だったんだね
普通じゃないもんな…

美少女ちゃんって何だよwって感じだよね

848 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/02(日) 20:46:24.72 ID:90sURfex.net
>>847
美少女主張はこの腐臭漂わせてる人のせいだからな〜

849 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/02(日) 20:46:54.62 ID:uToZfZCM.net
>>847
あまり取り合わない方が…NGしなされ
色んな解釈あるだろうけど興味深いね

850 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/02(日) 20:47:24.75 ID:9eyYUMng.net
>>845
アッシュ受けって何だよ
腐った目で見てないし。不思議過ぎる…

851 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/02(日) 20:47:46.38 ID:90sURfex.net
>>850
自分のキモイレス読み返せば?

852 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/02(日) 20:49:12.17 ID:90sURfex.net
>>849
キチガイに相手してるのは自演かな?

853 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/02(日) 20:49:34.42 ID:9eyYUMng.net
>>849
すまんです(涙)
取り合わないようにするね

854 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/02(日) 20:51:42.60 ID:Pq5VT2Rz.net
私はアッシュに女性性は感じなかったけど夫は
アッシュは女の子に見える男だと思ったみたいだ

855 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/02(日) 20:54:30.37 ID:pDI8okf2.net
これ実際はそうでなくとも性被害は女性が受けるものっていう固定観念が絶対的だったころの世代と
性被害は性別に限らず受けるというのが浸透してきた世代の受け取り方の違いで
けっこうな断絶があるゆえの荒れでは

856 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/02(日) 20:59:49.31 ID:tnlVgZmj.net
フォックスのナンパシーンは確かに色気あったな
牽制とか値踏みとか…色んな意味もあったのかもしれないけど、単に場数踏んでる大人のカッコ良さや余裕があった
あと、ブランカ同様オシャレキャラなんかな
潔癖な雰囲気もある

冷酷さを極めるのが初登場で分かったのも良かった

857 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/02(日) 21:02:55.93 ID:k877ztHf.net
>>756
30年?位前にハマったアッシュ達が動いて声優さんも上手くて
かなり久しぶりにアニメ見てる年寄りにはバナナについてあーだこーだ言いあってるのを見てるだけで感動してる
そんな日が来るなんて思わなかった

858 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/02(日) 21:04:11.41 ID:ZqoREyzg.net
たしかに色気はあったな
一瞬ドキッとしたしw

859 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/02(日) 21:04:43.63 ID:VRf917UQ.net
アッシュが女だと金髪美人でマフィアの爺から中華少年までにモテモテ
嫉妬深いオバサン読者の憎悪の的になりレイプや暴行される度にざまあみろと思われるんじゃね?
うちの姉はベルバラ嫌いで嫉妬してたし女が美人を応援するのは稀

860 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/02(日) 21:08:04.93 ID:9eyYUMng.net
>>859
美人好きだけどなー
女性の敵は女性って言う人だと無理かもね

861 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/02(日) 21:08:34.59 ID:epmRM4xJ.net
>>859
オスカルが嫌いだったの?そういう人は少なそうだけど
主人公なら女でも嫉妬されるってそんなないと思うし
もし大多数に嫌われるなら主人公としての魅力がないってことになりそうだけど

862 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/02(日) 21:10:13.48 ID:M6OSZVdM.net
アッシュに大して思い入れの無い視聴者には
なんだかなぁという展開な事は確か
ファンもかなり痛いのが良く分かった

863 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/02(日) 21:11:44.74 ID:JgrjwaZj.net
女の嫉妬は怖いね
マーディアみたいな美女キャラ応援してる人も少ないのかな

864 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/02(日) 21:12:08.71 ID:9eyYUMng.net
オスカル嫌いってあまり聞いたことないけど
本当に女嫌いだと、男装の麗人も受け付けないかもね
天海祐希さんとか美人だと思うけどさ

865 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/02(日) 21:14:30.18 ID:epmRM4xJ.net
>>863
むしろマーディア嫌いって人見たことないけど
あなたのこと信じてるわっていうマーディアとアッシュの頬キス見たかったな

866 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/02(日) 21:15:28.05 ID:ZqoREyzg.net
ベルばら嫌いなんて初めて聞いた

867 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/02(日) 21:20:24.88 ID:9eyYUMng.net
同性に厳しい人はいるけどベルばらは珍しいね
自分は、可愛い子も美人な子も好きだよ
瞳に優しいし。性格も良ければ、なおイイね

868 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/02(日) 21:24:35.53 ID:wUjpXiaQ.net
>>859
ベルばらで嫉妬??

869 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/02(日) 21:25:17.48 ID:JgrjwaZj.net
>>865
ホッとした
あのシーンがカットされたのは残念だったな

870 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/02(日) 21:31:53.38 ID:90sURfex.net
展開がワンパタなのは同意せざるを得ないかなぁあくまでも大まかな流れね
それでもロケーションやシュチュエーション戦闘シーンプラス人間関係の描写で飽きさせず楽しませてるのは凄いと思う
だけど中には飽きてきたという人もいるだろうしそれは仕方ない

871 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/02(日) 21:59:56.99 ID:RjzP8MK+.net
ベルばらみたいな男装の麗人に嫉妬はないな
花咲ける青少年の花鹿なんかは何であんなモテるのか最後まで理解出来んかったな
嫉妬ってより逆ハー舞台装置として生暖かい目で見るしかなかった

あれに比べると同じマンセーキャラでもアッシュの方が理解出来る

872 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/02(日) 22:03:22.43 ID:nU4szqy7.net
>>831
同性愛はテーマじゃないと思いますよ
そう考え違いしてる腐女子多くてうんざりです

873 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/02(日) 22:11:10.06 ID:WCBgswsX.net
>>772
灰になるからアッシュって名前にしたのかな
だとしたらすっごい伏線だな

874 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/02(日) 22:21:51.54 ID:WbuHmSfX.net
>>822
というか作者自身が冗談まじりで「アッシュはおねえ」みたいなこと言ってなかったっけ?

女子だと生々しすぎるから少年にして女性読者から見てワンクッションおくのは少女マンガでよくあった手法

875 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/02(日) 22:30:44.13 ID:OX+jhlM2.net
>>856
クールでダンディな紳士だけど一皮むくと悪魔か怪物かってとこが良いと思った
ブランカから人間性を取りさるとフォックスになるかも

876 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/02(日) 22:34:25.01 ID:nVAZwww6.net
アッシュは男だし、男らしいと思う
なんで女っぽいみたいなレスが続いてるのか謎
アニメ版英二のが女々しく感じる
最新話のおねむ英二とか…
英二ってスポーツマンで向こうっ気が強くて普通に男なんだけどね
アッシュと英二の関係もアニメだとしつこく感じるが、原作だともっとさっぱりしていながら強い友情を感じる

877 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/02(日) 22:38:27.38 ID:9eyYUMng.net
>>872
テーマではないけど、明らかに匂わせてはいるよね

ただこの作品は腐った作品ではないと思う
決して面白おかしい話ではないしさ

878 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/02(日) 22:38:59.70 ID:qv1+ZTyX.net
金や権力よりも
自由や魂の尊厳を追い求める姿は
凄く男(というか少年)ぽいと思うし
ある種男性の理想像でもある

一方で、性(被害)に翻弄されながらも
真実の愛を追い求める
心はめっちゃピュアな娼婦、って
色んな形で描かれてきた定番でもある

作者が女性である以上、女性性が反映されるのは
仕方ない事ではあるけど
だからと言ってアッシュが女性の代わりに
男性化して描かれたとも思わないな
むしろ、女性から見た理想の少年像なのでは
(自己投影が可能、という意味でも)

879 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/02(日) 22:39:53.52 ID:LuOVvCNq.net
>>875
確かにブランカとの対比も楽しめるな

880 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/02(日) 22:46:03.71 ID:JgrjwaZj.net
アッシュは男らしいと思う
でもリンクスの面々も綺麗な顔してるから逆に凄みがあると言ってたような
そう考えると外見は中性的だけど表情が男らしいのかな

881 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/02(日) 22:51:26.08 ID:5ZnKxNFA.net
アッシュがオネエとか
英二がタチとか冗談の例えだよ
それと女性が描く男の世界と男性のそれとは違うだろうな男が描く女の子が違和感あるように

882 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/02(日) 22:54:52.87 ID:9eyYUMng.net
バナナフィッシュ好きな子って腐女子が多くない?
自分の周りにいる子、腐女子の子は大抵読んでたんだけど
あんまり気持ちのイイワードじゃないけどさ。腐ってるとか誤解を生むだろうし

ただみんなこの作品はBLではないって事を力説してくれたな…
一位に脅されてます系なら完全にギャグだからアレだが

883 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/02(日) 22:55:53.29 ID:90sURfex.net
>>874
それならゴルツィネも言われてるけど
ゴルツィネも女性性()のあるキャラになるのかな?草

884 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/02(日) 22:55:56.01 ID:nYO6W3rI.net
フォックス嫌いな人多いみたいだし自分も好きなキャラではないけど
フォックスって部下には慕われてるよね
まあ死んだとされる部隊の上司だし皆大佐についていきますって感じなんだろうね
というか何でフォックスの部隊って全滅したと情報を流して傭兵部隊として活動することになったんだっけ

885 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/02(日) 22:56:03.63 ID:M6OSZVdM.net
アッシュは男らしい所が良いのにな
作者の冗談を自分の性癖に都合の良いように
嬉々として引用するなよ
本当に気持ち悪い

886 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/02(日) 22:58:21.40 ID:90sURfex.net
作者の言うオネエ発言なんてゴルツィネにも使ってるのに本当草

887 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/02(日) 23:06:38.84 ID:LuOVvCNq.net
>>885
この上なく男らしいよね

何て言うか、連載当時やその後の作者の冗談をアニメのスレに持って来るのもどうかと思う
こう言ったら冗談じゃない、作者の言う事は公式だってレスもあるだろうが、あくまでアニメのスレなので

888 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/02(日) 23:17:27.88 ID:Tm9bl8/x.net
アニメ組だけど前半よりサスペンスっぽさ?は薄れたように思う
曲も前半のほうがインパクトあったせいかな。特にED

889 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/02(日) 23:17:40.56 ID:k8C/XNs0.net
>>876
自分の印象と全く同じだ…個人的な意見としてはアッシュって細かい事
抜きにして緩〜い見方すると女性が求める理想の男性像を全て
兼ね備えてるなぁと思う。(置かれてる立場や境遇は別として)男前だし
頭脳明晰で行動力があって優しくて頼りがいがあって、可愛いと思える
頑固さがあって、素直で嘘がつけない真面目さがあって。欠点と言えば
朝が弱いのと偏食っぽいとこか…若い子や独身女性はイチコロだろうな。

890 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/02(日) 23:20:33.89 ID:S9b4KAky.net
>>887
横レスだけど作者が語った内容のうちの冗談だけは持ってくるなってのはちょっと無茶だな
アニメだから作者の見解全部NGなら明日のジョーの話も駄目になるし

891 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/02(日) 23:23:33.96 ID:JgrjwaZj.net
インタビューでの冗談を抜き出して
アッシュが女っぽい
なんて言われても納得いかない

892 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/02(日) 23:31:27.70 ID:9eyYUMng.net
アッシュ自身は男らしいしカッコイイ、女っぽさは全くないよ
容姿端麗だから中性的という意味で言われてるだけだと思う
「女」にあまり良いイメージがないんだろうね

境遇やトラウマに「女性と似たもの」を感じるだけであって、決してアッシュが女っぽいわけではないと思うな

893 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/02(日) 23:31:33.62 ID:S9b4KAky.net
>>891
まあそれは同意だけどねw

自分はアッシュを女っぽいとか性的被害を受ける女の身代わり的に考えたことは無いけど
別に>>808>>821の評論家が勝手に考えてる分にはいいんじゃないの?と思う
そんな必死で押しつぶそうとするような意見かな

894 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/02(日) 23:32:22.84 ID:M6OSZVdM.net
>>890
ていうか、その発言って
今でいうBL専門誌に掲載されたのが発端だって聞いたけど?
作者だってそう言う場所だっていう事を前提としての冗談だった訳で
それを普通のスレに持ち込まないでって言うのは当たり前だと思う

895 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/02(日) 23:32:26.67 ID:pDI8okf2.net
ゴルツィネみたいにアッシュにファムファタール性を強く見出した人には
アッシュに女性のメタファーを強く感じるのではと推測する

個人的には女性作家が書いたから描写に女性の持ち味が出たということ以外には
アッシュは完全に少年に思えるので
自分は少年性そのもののキャラと思ってるけど人それぞれということで

896 :9,10,11,12,13,14,15,16,17:2018/12/02(日) 23:35:29.18 ID:PWNAsiYm.net
>>893
自分よりも「評論家」や「推し」の方がスレの流れの迷惑みたいね

897 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/02(日) 23:36:12.48 ID:WbuHmSfX.net
アニメの英二は個人的には問題外なので議論する気もない

原作アッシュが女っぽいと言ってるわけじゃなく
後半の立場的に女子キャラの翻案男子だと考えると理解し易いって話

どうでもいい訂正だが「体育会系おねえ」だったっけ、作者発言

898 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/02(日) 23:37:30.17 ID:PWNAsiYm.net
もう最終章だし月龍とフォックスと光の庭しか書くことが無いね

899 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/02(日) 23:38:17.92 ID:PWNAsiYm.net
スレは40くらいまでかな?

900 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/02(日) 23:39:12.16 ID:PWNAsiYm.net
またねバイビ

901 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/02(日) 23:39:37.59 ID:9eyYUMng.net
>>898
うむ。

902 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/02(日) 23:54:27.00 ID:9eyYUMng.net
バナナフィッシュ自体ハードボイルドで、スレ自体ものんびり穏やかにとは行かなかったけど
最後は光の庭の如くマイナスイオンスレで終焉できると良いな…
月と狐と庭…。

903 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/02(日) 23:54:51.10 ID:+gha3CoV.net
>>805
ゴルツィネが人の生き血を啜るウジ虫なのは最後まで変わらないけど
アッシュへの感情に関しては、白黒や善悪で割り切れないものを感じるんだな

傲慢な支配欲や自分勝手な執着心が基本なんだけど、
ごくたまに、ほんの少し本物の愛情のようなものを感じる時がある
マナーハイムの所で叱咤激励するシーンとか、最期とか
そういう描写がリアルっていうか、人間臭さがあるなと思う

904 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/03(月) 00:05:40.22 ID:5kUJslCp.net
>>888
1クール目のEDは最終回以外はBFの世界に合うと思う
最近尺がないから今のEDの絵見ないね

905 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/03(月) 00:09:48.37 ID:BztMvAH5.net
2クール目のEDも好き
特殊EDにも合ってると思う

906 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/03(月) 00:24:53.52 ID:oUHoNbw2.net
さっきまでアニメのBANANA見てたんだけど、EDの最後の方、ライ麦畑でアッシュが英二の方へ
近よっていく静止画をよ〜く見ると、英二も(横向きだけど)アッシュの方を振り返って見てるのね。
顔は影になっててはっきり見えないけど。

907 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/03(月) 00:26:53.39 ID:f2mvKBpn.net
ショーターが雑魚の喉かき切ったところカッコよかった

908 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/03(月) 00:27:39.82 ID:3K7519R3.net
>>905
自分も好き
2クールに入って「一体全体誰を信じれば良い?」はもう合わないと感じる
英二がいるじゃん

909 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/03(月) 00:28:05.97 ID:PoK9YYao.net
男装しながら内容は女そのものなのはあざとくて好かんってことかな
三島由紀夫も女の男装は嫌っていたさ

910 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/03(月) 00:35:29.18 ID:PoK9YYao.net
>>893
その人はアッシュが2次元彼氏なのかもよ

911 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/03(月) 00:38:19.85 ID:0VcxqU+Q.net
三島由紀夫といえば、美輪明宏
天海祐希さんなんかは好きだったけど、渡辺直美ちゃんに対する当たりがキツくて残念に思った記憶がある

男でも女々しくて腐った野郎いるし、男だから女だからってこともないんだろうけど
むしろ男の方が陰湿な事もある。

912 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/03(月) 00:45:46.55 ID:0VcxqU+Q.net
月龍なんかはまあまあ可愛い方だけど、男でも女でも嫉妬にかられて他人を引きずり下ろそうとする人が苦手だな
正々堂々、ストレートにぶつかる潔い人間が好きだわ。

そこに男女の区別は感じたことないな

913 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/03(月) 00:49:25.17 ID:9OUJco9C.net
>>903
マナーハイムのとこは自分が見いだしここまでにしたアッシュが勝手に他人に実験台にされるのは許せないからで
その後脱出する時はこんな所で終わってしまうわけがない、もし本当にそうならその程度の器だったと見捨てる気だったから
やっぱり自分が手がけた理想の作品とかに対する愛だね
最後まで自分のものだという考えは変わってなかった

914 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/03(月) 00:51:17.47 ID:PoK9YYao.net
とにかく同性の女が嫌いで子役の女の子にきつくあたった大女優のことを天海だと指摘してた人が芸スポにいたよ
もし彼女ならさっぱり系に見せかけて同性を敵視するタイプならよけい嫌な感じ
この人美人なん?ふーんwって思ったわ

915 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/03(月) 00:54:34.69 ID:7zx7a8Iq.net
天海祐希とかどうでもいい

916 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/03(月) 00:57:07.93 ID:PoK9YYao.net
女の敵は女というからなー
本当は男の方が狡猾で冷酷なんだが大抵の女は目の前の美人や幸福な同性に嫉妬するからホモ漫画が流行るのだろう

917 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/03(月) 01:01:52.03 ID:0VcxqU+Q.net
>>616
同意ー。
単にちんこが付いてるか付いてないかだけの差なのにね
ビアンではないけど、女の子好きでよかったわ
ホルモンの差異も関係してるんだろうか。胎児期に女性ホルモンをたくさん浴びると、同性が苦手になるらしいってのは聞いたことある

918 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/03(月) 01:02:31.18 ID:e7P1BiTX.net
ジェシカの声って聞きおぼえあるけど
誰だったかわからない
知ってる人いたら教えて
(アニメわからないのでできれば実写の方で)

919 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/03(月) 01:03:45.42 ID:0VcxqU+Q.net
>>917だけど、すまんです
>>916さんへ向けて。

920 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/03(月) 01:06:12.67 ID:9TuMsDaF.net
性的な被害を受けるのは常に女性であるという固定観念の抜けない世代と男女問わず性的被害者になりうると考えてる人の意識の違いなのかな
80年代90年代のアメリカで少年がレイプ被害にあうことは既に特殊な犯罪ではないし吉田秋生も当然それらを踏まえてたと思うんだけど
当時の日本では男がレイプされるなんて滅多にない特殊な犯罪って扱いで
件の評論家の男性もきっと人生で自分がレイプ被害に合うなんていう危機感を持ったこともなくて少年の性被害者の存在が想像の範囲外
レイプされるのは女性だからアッシュは女性のメタファーとか性被害に関して完全に他人事というか安全圏にいる立場としての意識しかなかったんだろうな

921 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/03(月) 01:11:28.46 ID:7zx7a8Iq.net
この流れの意味が分からん
何で女は女が嫌いとかバナナフィッシュに何の関係もない話してんだ?

922 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/03(月) 01:14:32.05 ID:1XWeREKR.net
自分は2クールのEDの方が好きかなぁ。内容は歌詞を書いた人が
アッシュの思いと悲劇的な最期を意識してるようで、胸が締め付けられるけど…
>>906さんの言うライ麦畑で、振り替える英二の所まで今度こそ辿り着ければいいな

923 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/03(月) 01:14:50.72 ID:NCisUwJH.net
まだその話題引っ張るの?
自説主張するのに他人への見下しが入るのも何だかな

924 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/03(月) 01:16:00.29 ID:0VcxqU+Q.net
>>921
終盤で話がないとか言われてたからでは?
アッシュの「女性性」が問題発言だった事もふまえての話だと思う
実際そういう意味で言ったんではなかったんだけどさ
彼は男だしね

925 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/03(月) 01:20:56.01 ID:urVfFY5P.net
>>921
その話は多分これが原因>>859

926 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/03(月) 02:01:29.22 ID:e7P1BiTX.net
アッシュは復讐すべき(したい?)相手は
直接手を下せてないんだよな、ことごとく。

白豚マービン、キッパード、フロッグ、
フォックス、ゴル…(月龍もかな?)

ちゃんと殺れたのは、オーサーとドースン弟くらいか。
吉田さんのポリシーか何かなのか…

927 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/03(月) 02:13:41.83 ID:l6n6Fmxt.net
>>894
作者のアッシュ体育会系オネエ発言があった「ぱふ」は一般漫画小説の特集をする専門誌で
JUNEやおい系(BL系)専門誌じゃないよ

928 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/03(月) 02:22:31.32 ID:l6n6Fmxt.net
>>927補足
ぱふはこういう雑誌
https://www.suruga-ya.jp/database/pics/game/znisu8911.jpg

929 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/03(月) 03:06:25.57 ID:DZpUCndr.net
そう言えば、英二オーバーステイで保険どうなってんのだろうか?
ニューヨークで集中治療室とか、医療費シャレにならんでマジ死ぬよ(別の意味で)

930 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/03(月) 04:16:12.30 ID:cK/MVvXs.net
そろそろえーじがべホマ使えないと説明できなくなってきたのん

931 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/03(月) 07:42:10.94 ID:+kv7grso.net
>>918
深見さんといえばセーラー戦士(ヴィーナス)だよ
アンジェリーナジョリー、ジュリアロバーツ、ジョディフォスターにキャサリンゼタジョーンズなどハリウッド女優の吹き替えされてるね

932 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/03(月) 08:56:57.38 ID:xeNZb4SO.net
鼻の下も長いしアゴもだけど、横から見た首が太すぎる絵があるよなあ。

933 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/03(月) 09:15:53.10 ID:fmeVbx/V.net
バーバラとかキャンディーバーとか女の子に見えなかったら無理じゃない?

934 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/03(月) 10:07:03.30 ID:ikDFfUoA.net
ホモ嫌いならBFに興味湧かないはずなのに理窟捏ねて固執してるの変なのねー

935 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/03(月) 10:23:06.22 ID:S1g1E4y2.net


936 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/03(月) 10:26:56.62 ID:S1g1E4y2.net
>>933
中性的な顔立ちなんだとは思うよ

937 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/03(月) 10:29:21.33 ID:psNFjCrm.net
>>934
ホモ嫌いでも普通に好きな人間はいるのよ
私も読んだ頃はまだ同性愛者が嫌いだった
チェラブのカイルがゲイだと分かって嫌いになるくらいには

938 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/03(月) 10:36:58.32 ID:60YyXB1E.net
>>889
朝弱いとか偏食とかってのは
ダウンタウンを束ねる無敵のボスというイメージと対局の部分を誇張するためのものだと思うけど
そういうの女子は好きなの?
彼氏や旦那が朝起きれなかったりあれ食べないこれ食べないって言ったらムカついてひっぱたきたくなるんだけど

939 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/03(月) 10:40:16.32 ID:XfKe54bP.net
アッシュのハンバーガー嫌いってのは個人的な想像だけど
商品として扱われてた時代まるでエサのように
冷めたハンバーガーばかり食わされたせいじゃないかと思ってる

940 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/03(月) 10:43:30.33 ID:VFopSLrG.net
>>938
そこは欠点って書いてあるやん?
マンガ的にはアッシュのギャップとして面白いからいいけど

941 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/03(月) 11:13:40.37 ID:HeS/Vf1H.net
>>932
毎回作画班違うだろうし、韓国出ししてる回とかあったよね
ダイナミック作画やいもいも作画に比べたらBFの作画は綺麗な方だと思うよ

942 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/03(月) 11:23:18.41 ID:VFopSLrG.net
シンが好きなんだけどこっから先辛いんだよね
ブランカとのコンビプレー期待してる

943 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/03(月) 11:48:21.48 ID:NCisUwJH.net
他の漫画で好きだったイケメンヒーローと違って、アッシュに萌えたり理想の男キャラだと思った事って一度もないな
同情したり幸せになってほしいとは思うけど、なんかそういう対象じゃないや

944 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/03(月) 11:52:41.29 ID:wh4aHUEi.net
理想の男キャラはちょっと感じた事がある
萌えるの方はないけどね

945 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/03(月) 12:09:23.28 ID:L6iL5fom.net
>>943
同感
感情的で傷つきやすくてすぐ拗ねて自虐に走って
でも誰かをどうしようもなく求めてる

どっちかというと庇護欲を感じさせる点がアッシュの魅力だな
系列としてはポーの一族のエドガーに近いかな、はみだしっ子のグレアムもこれ
シュタゲの主人公的側面もある

946 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/03(月) 12:19:12.60 ID:0VcxqU+Q.net
マンガのキャラっていうよりは、映画俳優を見ているような感覚に近いから
自分もアニメやマンガのキャラに萌えるような感覚を持ったことないなー。

アニメ男子みたいに瞳がキラキラしてないし、絵柄がリアリティを追及しているせいかも
マジlove2000%みたいな絵柄だったら傾いてたかも知れんけどw

947 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/03(月) 12:37:21.40 ID:v7ktaS4L.net
>>945
同感。
レイプされたり自己嫌悪して苦しむのを生暖かく見て楽しんでるわね

948 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/03(月) 12:50:12.45 ID:yeUM4UYp.net
>>932
顎は原作の方が酷いだろ原作厨

949 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/03(月) 12:55:18.68 ID:VFopSLrG.net
>>947
生暖かく…?冷ややかな目で見てるってこと?

950 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/03(月) 12:57:56.64 ID:0VcxqU+Q.net
アッシュが傷付いてる姿見てるとモヤモヤが止まらんし、自分は英二といる時の穏やかな笑顔が好きだなー。

951 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/03(月) 13:04:39.05 ID:yeUM4UYp.net
アッシュはスペック盛り盛りなのは言われてるし単体推しも結構いるでしょ
女の理想像否定は草

952 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/03(月) 13:14:52.39 ID:0eNpBb/D.net
>>929
NYのICUで調べると
1日60万から400万円台かかるみたい
1週間としても最低500万か
その他手術費用や治療費、少なくとも数千万は行くな
英二は重傷だったからね
下手したら億単位かも
アッシュのポケットマネーでキャッシュで払えるだろうけど
状況的にそれどころじゃないしなぁ…

953 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/03(月) 13:21:37.81 ID:qG5bWUi+.net
>>949
アッシュは加虐心を揺さぶるタイプなのでね

954 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/03(月) 13:26:32.38 ID:yeUM4UYp.net
そういやアメリカって保険とか日本ほど充実してないんだっけ
リアル考え出すのは野暮だよ

955 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/03(月) 13:27:27.01 ID:0VcxqU+Q.net
バナナフィッシュってさ、割と男も見てるよね
知り合いが見ててビビった
知り合いの男3人見ていたし。そのうちの一人は絵柄が古いねを連呼していたよ
女性と違いあまり感想言わない印象。ああ、あれね…程度。

956 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/03(月) 13:30:31.65 ID:NCisUwJH.net
>>951
「自分は理想の男キャラと考えたことない」って言ってるだけなのに何言ってんの?
こっちが草だよ

957 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/03(月) 13:30:33.90 ID:1XWeREKR.net
>>950
英二といる時や図書館で静かに本を読んでるアッシュが本来の姿のように
思えるな。>>950さんが書いてるように、感情的で庇護欲云々は幼い頃の
壮絶な環境が影響してるんじゃないかな…

958 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/03(月) 13:34:45.53 ID:VFopSLrG.net
>>953
えええ単なる意味の取り違えかと思った
加虐心って…

アッシュは強い(物理)と思うしカッコいいと思うけど
性的トラウマに関しては痛々しい気持ちにしかならないから
加虐心は全然わからん

>>950
スレ立てお願いします

959 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/03(月) 13:34:49.24 ID:yeUM4UYp.net
>>956
あなたが理想像じゃなくてもアッシュが理想像じゃないは無理があるね

960 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/03(月) 13:37:57.44 ID:qG5bWUi+.net
アッシュ拷問してもなかなか弱音をはかないで更に反抗して毛を逆立てる
軟弱者や健全な人間を虐待してもつまらない
反抗的で手応えがあるじゃじゃ馬が傷をかきまわされて苦しむのがたまらんのよね

961 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/03(月) 13:39:21.35 ID:HeS/Vf1H.net
自分の中でアッシュはハイブランドの
性別を超えた妖精ぽい美形モデルのようなイメージがあるな
十代後半〜二十歳前後だとまだそんな骨太くないし
男女にフェロモン出しちゃうタイプ

962 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/03(月) 13:39:55.62 ID:0VcxqU+Q.net
>>957
アッシュも健全な親元で生まれていたら確実に幸福な人生だったろうし、
図書館で穏やかに本を読みながら平和に過ごして行けただろうね

全てがたらればの話になるけど、運命の残酷さを感じてしまうよ

963 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/03(月) 13:44:35.95 ID:0VcxqU+Q.net
>>960
失礼だけど、女性の方?
さすがにそういう気は一切湧かないなー。
すまんけど、変態さん的嗜好を感じてしまう…

964 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/03(月) 14:40:38.46 ID:KVdbP5Nt.net
>>951
単体推しってかセット萌えの概念とかなかった
アニメ化するまでアッシュの人生譚的に見てたし

965 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/03(月) 15:19:30.95 ID:QCu4ED1B.net
>>964
わかる
BFはアッシュの物語と思って読んでた
アニメ化されて色んな意見見れるようになってアッシュと英二の友情物語として見てた人もいるんだと目から鱗だった

966 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/03(月) 15:25:18.92 ID:NCisUwJH.net
>>959
自分以外のレス見ても、みんな「自分はどうか」を語ってるだけで
「アッシュは女性の理想像じゃない」なんて女の代表として決めつけてる訳じゃないのに
受け取り方おかしいね

「私は青じゃなく赤が好きだ」って言ってる人の話を聞いて
「世の中の人間はみんな赤が好きだ」って主張してるんだと受け取っちゃう人?

967 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/03(月) 15:37:26.50 ID:lCvsy7FH.net
アッシュ単体に萌えても関係性に萌えてもどっちでもええやん
すぐ喧嘩すな

968 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/03(月) 15:43:58.93 ID:ysNFFrHm.net
アンチ住み分けや荒らしではないのに
どこのスレでも自分が気に入らない意見をする人に
出て行けって自治する方が嫌われているよね

969 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/03(月) 15:48:08.09 ID:ftvRwCNR.net
>>950
次スレ

970 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/03(月) 16:08:08.48 ID:f8X7lde1.net
ここの感想もそうだけど
海外でのフォックスの嫌われっぷりにびっくりしてる
自分も決して好きなキャラじゃないけど
ラストに向けて必要なキャラじゃないかと思うんだけど
フォックス戦をカットした方がいいって人が結構見受けられたが
オリジナルで最終戦やってほしいって事だったのかな

971 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/03(月) 17:02:11.13 ID:tHXrko8O.net
>>970
来週のが胸糞悪すぎるんだと思う
できればテレビで観たくないって人も多いんだろう

972 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/03(月) 17:06:42.72 ID:BRbYxECI.net
14時以降書き込みないし>>950は踏み逃げかな

夕方から人増えるだろうし次スレ行ってみますね

973 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/03(月) 17:07:11.02 ID:1XWeREKR.net
>>964
自分も原作読んでる時はあくまでも主役はアッシュで、準主役が英二、
中盤からはシンも準主役、それ以外の味方キャラはアッシュを放って置けなくて
巻き込まれて行くって感じで受け取ってた。でも、アニメから入った人が
そう言う見方になるのも分かる。ストーリーが圧縮されてちゃってるしなぁ。

974 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/03(月) 17:13:18.47 ID:yeUM4UYp.net
>>966
残念ながらアッシュは理想詰め込んでると思うよ
あなたの考えとかは知らない

975 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/03(月) 17:15:17.91 ID:yeUM4UYp.net
フォックスとは違うオリキャラ出しての最終戦なんて到底無理だ

976 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/03(月) 17:15:54.81 ID:2+LjGLz4.net
>>934
頭悪すぎ ホモに興味0だがBANANAFISHは
バイブルだわ

977 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/03(月) 17:18:45.01 ID:BRbYxECI.net
次スレ↓

BANANA FISH #35
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/anime/1543824820/


>>2まで貼ったけど>>3以降はおいこらされたので、テンプレ貼れる方どなたかお願いします

978 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/03(月) 17:29:32.19 ID:VFopSLrG.net
テンプレ行こうと思ったけど早速いつもの来てるね
落ち着いたら貼ってみるよ

979 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/03(月) 17:43:44.40 ID:R1GmC3qP.net
原作未読組としてはシンが準主役感は感じないかも

980 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/03(月) 17:54:15.37 ID:NCisUwJH.net
>>974
こっちこそ君の考えなんかどうでもいい
アッシュは理想を詰め込んでると思うって最初から自分の考えだけ書いてりゃいいのに

>>951みたく「理想像否定は草」とか
誰も否定してないのに意味不明に他人に絡むからおかしくなる

981 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/03(月) 17:54:45.23 ID:BRbYxECI.net
>>978
テンプレありがとう

>>979
原作からのファンでシンが一推しだけど、自分も準主役とは思ったことないよ
吉田先生もシン好きだけど彼は脇で活きるキャラとインタビューか何かで語ってたと思う

982 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/03(月) 17:55:21.40 ID:XfKe54bP.net
尺の問題があるから仕方無いんだろうけど
フォックス戦はアッシュがあっさり捕まえられるのが残念だったな
もっと反撃したりフォックスに「部下に欲しいくらいだ」と言われるくらいの働きだったのに
カッコイイアッシュが見られなくて残念

983 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/03(月) 17:57:37.22 ID:VFopSLrG.net
>>977

テンプレ完了

984 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/03(月) 18:49:01.23 ID:lPe6BoMy.net
私は序盤主役アッシュ、準主役ショーター
後半は主役アッシュ、準主役シンで読んでた
だからアニメの主役がアッシュと英二と知った時は実はちょっと意外に思ったり

985 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/03(月) 18:54:26.03 ID:xqFZAzNF.net
>>978
多分、別の日に普通に話してる可能性はあると思うぞ

986 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/03(月) 19:03:25.10 ID:1XWeREKR.net
>>984
ショーター、準主役だけど、惜しくも割と早く亡くなってシンの出番が
ラスト迄続くからなぁ。どちらも個性の強いキャラだけど。

987 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/03(月) 19:10:47.33 ID:XZ0C1ab3.net
準主役ではないけど今のアッシュの右腕はケインだよな

988 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/03(月) 19:13:05.38 ID:GyBmst6J.net
準主役は初めから最後まで英二だとしか思わないけど違う人もいるのか
そういやけっこう前だけど英二はそんな重要キャラだと思ってないって人もいたね
色々だなぁ

989 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/03(月) 19:16:54.79 ID:BRbYxECI.net
>>988
同意
アッシュの主役としての光が強過ぎて準主役とか考えた事ないけど、敢えて挙げるなら英二だと思うわ

990 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/03(月) 19:20:58.65 ID:GEn5v86Q.net
ゲイ用語
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
ゲイ用語(ゲイようご)とは、男性同性愛者や両性愛者の間で用いられる言葉である(符牒も参照)。
ゲイ用語の中には、世間に広まっている用語もあるが、その用語の意味や用語自体を知らないというゲイもいる。また地方限定の言葉もあるなど、
必ずしも全てのゲイが使用するとはいえず、ゲイ用語が「ゲイの共通語」であるとは限らない。

991 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/03(月) 19:22:52.94 ID:GEn5v86Q.net
GLBT(ジーエルビーティー)
ゲイ・レズビアン・バイセクシュアル・トランスジェンダーのアルファベットの頭文字を並べたもので、
性的少数者全般を差す言葉である。

992 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/03(月) 19:23:49.43 ID:5xoy03Mv.net
アッシュ: 主役
英二: ヒロイン
ショーター: 準主役
シン: 準主役

って感じ個人的には

993 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/03(月) 19:24:46.29 ID:GEn5v86Q.net
アナルローズ
アナルセックスで脱肛した直腸がバラの花のようにひだを重ねた形になった状態のこと。

994 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/03(月) 19:26:54.29 ID:GEn5v86Q.net
英語圏
英語圏のゲイ・スラングも流行が早い
。1960年代から1970年代にかけて "cottage" (英) や"tearoom" (米)は性行為のために使われる公衆トイレを意味する言葉として使われていた。
前述の意味としてこれらの言葉は1999年時点には既にLGBTコミュニティにおいては流通しなくなっている[5]。しかしながら、全ての言葉が一過性のものである訳ではなく、一部の言葉は世代を継いで使われている。

995 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/03(月) 19:27:19.32 ID:zVRaPxJe.net
ショーターもシンも準主役だと感じたことないけど
中華サイドを重要視して読むとそうなるのかな

英二は準主役と思ってるけど
日本人の読者を没入させるための視点キャラで
ストーリーの準主役ではなかったんだろうかと考えるときもある

996 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/03(月) 19:29:12.28 ID:GEn5v86Q.net
twink(トゥインク)
ゲイから見た若いスリムな男性。細マッチョ含む。
ケーキ菓子「トゥインキー」が語源。類語:チキン(en)。
つまりスレでいうアッシュ、月龍

997 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/03(月) 19:30:20.41 ID:GEn5v86Q.net
Santorum
肛門性交により生じる、便と潤滑剤による泡状の混合物。
同性愛者に対する差別発言を繰り返すリック・サントラムに抗議するために、
ダン・サヴェージが定義を創り、自己のサイトで広めた。
このサイトは彼の支援者のアクセスにより、“Santorum”のGoogle検索の結果で上位に表示されるようになった[6]。

つまりアッシュ汁

998 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/03(月) 19:32:37.66 ID:i3yib58w.net
こいつアナルに汚染されてやがる

999 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/03(月) 19:32:43.79 ID:GEn5v86Q.net
■イケメン
元ゲイ用語
イケてるメンズ=ゲイから好感を持たれる外見をしている男性。
90年代にゲイ雑誌『G-Boy』で使用されていたのをノーマルがパクった(諸説あり)。

1000 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/03(月) 19:33:02.85 ID:lPe6BoMy.net
>>986
そうだね
生き残ると信じきってたものだから
次から反撃と思ったらあっさり死んでじゃってショックだった

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
327 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200