2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

BANANA FISH #34

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/28(水) 20:14:40.11 ID:FNcSpYA1.net
IDのみの本スレです。アンチスレではありません。
・【ネタバレ有り】です。
・批判も含めた議論OK。但しアニメ内容から逸脱した話題は控えて下さい。
・次スレは>>950が宣言してから立てる事。無理ならば代役を指名する事。


ニューヨーク。
並外れて整った容姿と、卓越した戦闘力を持つ少年・アッシュ。
ストリートギャングを束ねる彼は手下に殺された男が
死ぬ間際に“バナナフィッシュ”という謎の言葉を発するのを聞く。
時を同じくして、カメラマンの助手として取材にやってきた日本人の少年・奥村英二と出会う。
二人はともに“バナナフィッシュ”の謎を追い求めることに──。


【放送・配信情報】
2018年7月5日より フジテレビ“ノイタミナ”にて毎週木曜24:55から放送開始!
ほか各局でも放送
Amazon Prime Videoにて日本・海外独占配信
日本では毎話フジテレビ放送開始1時間後より配信予定

【前スレ】
BANANA FISH #33
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/anime/1543047644/

453 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/01(土) 11:03:58.65 ID:KLBexxtZ.net
>>451
どうもありがとう

454 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/01(土) 11:11:59.99 ID:CY9dNYZA.net
治療法ってほどでなく、気分転換で飛ぶ事以外で彼が興味持てそうな違う事→カメラ助手をさせる為だしなー
世界を見て見聞広くって観光兼ねて
当時の大学生は今ほど子供扱いされず、心の成長と伴わず大人の扱いだったし

455 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/01(土) 11:19:26.44 ID:SsmhRWhq.net
>>335
アッシュとシンが好きなのはジメジメしてないところ
月龍は陰湿で女の腐ったみたいで嫌だ
個人的嫉妬が見えて英二以上に何もかもお前のせーじゃん!と思うが悪役が酷いほど主役が生きるし声優さんが原作好きなら嬉しい

456 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/01(土) 11:25:19.70 ID:8LSgeR9P.net
女の腐ったようなって言い方自体がキモい

457 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/01(土) 11:26:20.25 ID:LdLiYsyc.net
>>449
複雑な気持ちになってるよね実際
ホントは帰さなきゃいけないのにって
英二をこんな危険な状態に晒してることに
罪悪感を感じてる。自分の身勝手でって

一方英二は、自分の意思で残ってるから
アッシュが自分を責めてしまうとは思わない
だからポロリと本音を言った
危機的な状況だから不安もあったのかも

で、この辺の心理状態は伏線として
後々の展開に深く関わっていくから…
重要な描写だからカットされなかったよね

458 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/01(土) 11:31:04.52 ID:utwdlOOR.net
ここでは今更な話題かも知れないけど
アニオリのたびたび出てくる変な鳥が気になって調べたら
ノリノリ君って名称でそれがアニメーターの実名もじった愛称からとか
その鳥キャラのグッズも売り出していて、BFを私物化過ぎて気持ちが悪い
それをBFファンがツイとかで持て囃してる風潮もなんだか微妙・・・

459 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/01(土) 11:31:59.21 ID:DHNNTssu.net
>>421
あのシーン、シンの優しさと思いやりが良く出てるので大好きだな。
空港でのやり取りで一番印象に残ったシーンかも。描かれたシンの表情も
嘘だと解るような無理した笑顔でそれがまたあどけなさと不器用さを
表してるね。あ、ゴングとボーンズが遠くから控え気味に手を振るのも、
英二への気遣いがよく出てるね。何かやっぱり何度見てもせつないシーンだな。

460 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/01(土) 11:35:13.24 ID:9Bmg+Qmy.net
>>457
そっか、英二には自分の意志で此処に居るという意識しか無いから、アッシュの思いには最初から思い至らないんだな
こういうすれ違いみたいな事、この二人には良く出て来るね、そう言えば
最後の悲劇もそんな感じだし

461 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/01(土) 11:47:53.31 ID:RR9//tl1.net
重症負っての帰国時にだって、自分を遠ざけるアッシュの気持ちをよく理解しながらも
英二は友情終わらせる気なくて「またきっと会える」って考えてるからな

もしアッシュが生きてたら「世界が違うからどうのこうの」って思い悩むアッシュの気持ちを吹き飛ばして
英二との友情は続いたんだろうな…

462 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/01(土) 11:52:47.71 ID:SsmhRWhq.net
アッシュは英二の為に何度か離れようとした
でも本当の本音は「そばにいて欲しい」だったからそれに英二は気づいていたんだよね
空気読めないとか鈍感とかとは違う

463 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/01(土) 11:57:53.53 ID:Yd2TQ+bi.net
>>458
あの私物化の鳥めちゃめちゃキモいよな
持て囃してるのはツイの極一部だろ
ここでも当初から結構批判されてたし
他人の作品で他人のキャラによくあんなこと出来るよ

464 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/01(土) 12:02:09.22 ID:9Bmg+Qmy.net
>>462
もちろん違うよ
アッシュの心の叫びを唯一拾い上げる事が出来たのが英二だったんだから

465 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/01(土) 12:03:59.22 ID:AmueUZM9.net
ほんと他人の作品であの図々しさはスゴイね
驚愕するよ

466 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/01(土) 12:07:56.98 ID:0bVjcL0B.net
英語字幕では良縁お守りは Good Luck Charm for Love で
外人たちの反応も「あながち間違いではないねw」て感じ
これって間違って伝わってるのか正しく伝わってるのかどっちだ?w

467 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/01(土) 12:18:53.11 ID:KLBexxtZ.net
LOVE & PEACE のLOVE って 恋愛限定?

468 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/01(土) 12:19:09.93 ID:LdLiYsyc.net
>>466
もうどっちでもいいみたいよw
今回はとうとう「僕はBLとか知らないけど、最後は二人で幸せになってほしいよ」
とか言ってる(BF愛盛り上がり過ぎな)人いたし、
こっちも「まあそれはそれでいいか」と思っちゃうw

>>464
そうだね、アッシュが絶対に声に出せない悲痛な思いを
容易く聞き取って、望み通り側にいてくれたのは英二だけ

よく「ショーターだっていたじゃん、マックスも、ブランカも、シンだって」
っていう疑問が挙がるし、それももっともだと思うんだけど、
唯一それが、英二を「特別」にしてる部分だったんだろうね
「魂の結びつき」になり得る絆というか

海外の英二ファンがよく言ってる
「僕にも英二が必要だ」って、こう考えるとすごく共感できるなあ
確かに自分にも英二が必要だわ

469 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/01(土) 12:19:43.38 ID:XK6KzHEY.net
>>452
伊部さんが人気ランキングワースト1だったって情報をこのスレで知ったときに伊部さん良い人なのに何でだろうって思ってたけど、この意見見て確かに!って思った
実際に取材に行って危険な目にあっちゃったしね

470 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/01(土) 12:27:48.01 ID:sGvDrui3.net
>>466
英語の翻訳が本来の意味と違うんじゃない

良縁とは…
恋愛ばかりを考えがちですが、ビジネスや人間関係においてもいい相手との出会いを求める場合もこれにあたります。https://www.google.co.jp/amp/camelliabeauty.jp/%3fp=1828&amp=1

471 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/01(土) 12:36:11.65 ID:DHNNTssu.net
>>457
後々の展開って、アッシュが英二に日本へ行こうって言われて、日本語を
覚えてみたり、(アッシュの本心では行けるはずかない…と思ってる?けど
英二に悟られないよう、そう演じてる?)あと、
最後の別れで病院に会いに行った事、そして空港へ行かなかった事
あたりなのかな…

472 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/01(土) 12:36:28.38 ID:FvD4/jlL.net
別にBLなことを必死に否定しなくてもいいんじゃね
ただの友情とも思えんし、家族愛にしちゃ必死に求め合い過ぎ
それに萌えたい人は萌えたらいいと思う

自分もアッシュ&英二パートは
「今週もラブラブだねー(遠い目)」って感じで生暖かく見てるわ

473 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/01(土) 12:37:04.21 ID:bivzFD5u.net
一般論として調べてみた

英語で良縁は 「good match」
「good match」は日本語で 「相性が良い、お似合いのカップルだ、良縁である」

だって

474 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/01(土) 12:42:26.56 ID:U1RkZ1kh.net
>>463
でもアニメからのファンは純粋に
BANANAFISHのグッズとして購入したくなっても
おかしくないよね 気持ち悪いわ

475 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/01(土) 12:48:06.11 ID:LdLiYsyc.net
>>471
えっと、英二が撃たれて
ブランカにめっちゃ怒られて
(「守り通すこともできないくせに」云々)
その後泣きながら神様にお祈りする辺りのことです

>>457は心のすれ違いのこと言ったんじゃなくて、
ホントは帰さなきゃいけないのに英二を手放せなかった
アッシュの心の葛藤のことね
その後の絶望と、深い深い後悔に関わってくるってこと

476 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/01(土) 12:57:05.79 ID:9Bmg+Qmy.net
>>475
あのブランカの叱責って
明らかにブランカ自身に返ってるよね
こうなった時どんなに辛い思いをするか経験してるから、アッシュには同じ思いをさせたく無かったんだろう

477 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/01(土) 13:04:12.34 ID:iGn01mE+.net
>>473
日本で作られた日本語のお守りじゃん
英語に直す意味はないよ

478 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/01(土) 13:09:58.49 ID:iGn01mE+.net
>>472
そんなに必死にBLにしなくても
友情を軽く見すぎ

479 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/01(土) 13:14:41.68 ID:iGn01mE+.net
>>477
誤解招きそうな表現なのに気付いたから微訂正
英語に翻訳しようとすること自体が間違い

480 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/01(土) 13:16:10.25 ID:nBvh7I8G.net
>>473
そっちならあの英二の反応にならないし、英二の台詞の訳も変わってくるから
考えた上で>>466を採用したんでは

481 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/01(土) 13:18:51.25 ID:clkGqnbx.net
単に普通旅行で持たせるには交通安全とかそういうお守りだと思うから
何考えてんだって反応じゃないの

482 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/01(土) 13:24:48.71 ID:0bVjcL0B.net
>>480
そうそう
英二は恋愛成就の意味で言ってるから翻訳のほうはこれで
間違いではない
どっちかというと英二のほうが認識違いで
だから「あいつ(妹)何考えてんだ」な反応なわけで

483 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/01(土) 13:26:27.34 ID:BNdiAcxJ.net
>>449
そこまで考えるのは気持ち悪い
腐女子思考やんけ

484 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/01(土) 13:26:57.06 ID:BNdiAcxJ.net
気持ち悪いスレになったなぁマジで

485 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/01(土) 13:32:39.75 ID:DHNNTssu.net
>>475
ありがとう。そこ、重要シーンで一番衝撃を受けたはずなのに…
未だにあの時英二が撃たれてなかったらって何度も思ってしまう。
あ〜しんどくなってきた!もう考えるのやめよ。

486 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/01(土) 13:34:12.06 ID:BNdiAcxJ.net
元のスレに戻って!

487 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/01(土) 13:43:08.30 ID:9Bmg+Qmy.net
>>486
あなたが自分に合うスレに移動する方が早いよ

488 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/01(土) 13:47:12.24 ID:wZntTJOF.net
フォックスの指紋照合の部分って
原作ではどうなってたっけ?

489 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/01(土) 13:48:49.50 ID:U7GMH5EI.net
公式のアメリカツアーに「アッシュと英二のアナウンス」があるって本当?
これって観光バスで流れる観光アナウンスの事?
それとも声優さん個人の感想コメントみたいな事?
前者だったらツアー当日には死人のアッシュのアナウンスはおかしいよね
アニメはアッシュ生存ルートでいくのか、それともツアー内ではアッシュ生存時間枠という事?

490 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/01(土) 13:49:55.45 ID:Lp1KyXDN.net
>>486
ずっと気持ち悪いスレとしか言ってないね

491 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/01(土) 13:50:36.27 ID:2o9/ld3A.net
なんぼなんでもアッシュ生存ルートは無いだろうと思うが
にしてもフォックス入れてきたか、あと数話だよな
堀内さんの声は良いなあ
ダリフラの博士と言い、さらに演技の幅が広がってるような

492 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/01(土) 13:50:42.52 ID:W9s8Mz9t.net
>>489
そんな事言い出したら
放映終了後に大阪で開催される
BFのカフェバーなんてどうなってしまうのか
あそこ働いてる設定なんでしょ

493 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/01(土) 13:54:14.21 ID:Xy7VJVfn.net
>>489
アスペ?

494 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/01(土) 14:04:44.10 ID:bgnXuUl6.net
ID:BNdiAcxJ
コイツ草
irirすんならピと出掛けてこいや

495 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/01(土) 14:24:13.11 ID:BNdiAcxJ.net
>>490
前のスレの雰囲気しってるからなぁ
こんなに気持ち悪くなかった

496 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/01(土) 14:24:56.20 ID:BNdiAcxJ.net
>>494
あ?

497 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/01(土) 14:32:39.97 ID:DHNNTssu.net
販売開始から2時間経ってたけどBEAMSでチャンタイ飯店のTシャツ買えた。
再販だからかな?

498 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/01(土) 14:33:11.58 ID:nBvh7I8G.net
前スレってBBAしかいないってdisられてたスレのこと?
そんなに雰囲気良かったっけ

499 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/01(土) 14:33:52.20 ID:ih+CZzNL.net
>>491
芳忠さんをしつこく推してた者だけど賢雄さんも良かった
実況だと声老けたみたいに言われてたけど気にならなかったな ねちっこいと思ったけどフォックスはあんなキャラだし

500 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/01(土) 14:50:07.56 ID:BNdiAcxJ.net
>>498
今の気持ち悪いスレよりましだぞ

501 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/01(土) 14:51:41.41 ID:g48jo9nL.net
これぐらいの雑なスレの方が居心地いいや
アニメにならない原作外伝のや最後のオチも何もかも開けっぴろげに 原作 の 考察 を熱く語る人ばかりでうんざりしてた
さすがに原作スレでやるべき
ネタバレありきのスレとマイルール振りかざすけどアニメ板はバレ禁の大前提は頑なに守らないよね

502 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/01(土) 14:53:18.43 ID:Lp1KyXDN.net
前スレとそんなに雰囲気変わった?

503 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/01(土) 14:54:54.86 ID:2hF8VTrV.net
>>499
ああ、確かにホウチュウさんも合いそうだな

504 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/01(土) 14:57:45.06 ID:BNdiAcxJ.net
>>502
なんか気持ち悪いやつ多いんよ

505 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/01(土) 14:59:23.07 ID:nBvh7I8G.net
>>501
同意

頑なに自分の考察案をしつこく語る人ばかりだし
ネタバレありとはいえアニメ組の書き込みに嬉々としてネタバレするし
常々どうかと思ってたわ

506 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/01(土) 15:07:24.77 ID:0bVjcL0B.net
アニメオンリーの人は、シンとラオの母親が姉妹って異母兄弟じゃなくて従兄弟じゃないの?
とか思わなかったのかな
そんなこまけーこと気にしないか

507 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/01(土) 15:43:57.86 ID:zq+HZ+ZM.net
>>501
>アニメにならない原作外伝のや最後のオチも何もかも開けっぴろげに 原作 の 考察 を熱く語る人ばかりでうんざりしてた
さすがに原作スレでやるべき

一語一句同意
大抵そういう奴って長文でしつこいし、自己満のポエムうざ過ぎ

508 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/01(土) 15:44:36.23 ID:clkGqnbx.net
文句しか言わないなら考察してるレスの方がまだいいよ
原作16巻読み直したけどアニメのカット具合からすると良い補完になるね
フォックス大佐の正体を掴むまで時間がかかってて掴んでからの逆転攻勢のカタルシスとか
ラオたちチャイニーズがシンがアッシュに傾倒していくのが面白くなさそうなのとかがわかる
PCが魔法の道具みたいになってるのはアレだけどこの辺アッシュの博識ぶりがかなり表現されてるね

509 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/01(土) 15:46:55.57 ID:qtapK+Qa.net
>>506
父親が同じなら母親が姉妹でも他人でも異母兄弟だろ?

510 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/01(土) 15:47:07.21 ID:2t2nJ2Rw.net
>>501 >>505
心の底から同意
自分の考察を押し付ける意見ばかりでうんざりした
何よりアニメから入ったファンが書き込みにくそうで
本当にやめてほしいと思った

511 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/01(土) 16:02:43.35 ID:JJjQOtvc.net
文句言ってる人はアニメの感想とかいっしょに書いたらどうなん?

>>508
アッシュがこの動きのパターンはどっかで見たことあるとか言ってたあれな
フォックスが全く部下に欲しい若造だとか言ってたね
一度は敗北宣言もしてるし

512 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/01(土) 16:03:38.95 ID:BwY1fzva.net
ちなみに、アニメ組ってどんな話をしたいの?
いつもアレウザい、スレチ、って言ってるけど
その辺聞いたことがないので
参考までに

>>508
ラオはアッシュの何がそんなに気に入らなかったんだろう?
ああいう力が全ての世界では、
強い者に従うのって、そんなに不合理なことじゃないのに

513 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/01(土) 16:05:39.47 ID:ZUr1EmWw.net
入れ替わりあるにしても、ここまで同じ話題がループするもんかねーとは思う
いつも同じ話題が怒涛のように投下されてて流れに乗れないレスは埋もれるんだよね

514 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/01(土) 16:09:23.36 ID:ZUr1EmWw.net
あと数話だからいいかと思ってだけど、需要あるならサロン辺りに考察雑談スレでも立ててみるのも一案かと

515 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/01(土) 16:09:39.06 ID:DCSRJN8/.net
>>512
そりゃ普通にアニメで放送された部分までの話をしたいんだろうな

516 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/01(土) 16:12:25.36 ID:zAw3tFRx.net
考察の文句しか言わないクソスレになってんじゃん

517 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/01(土) 16:13:36.00 ID:2t2nJ2Rw.net
>>511
確かにそうだね

21話はかなりカットが多かったけどまあ楽しめたな
ゲイバーのマックスには笑った
あと原作読んだ時から思ったけど14歳でボスを任され、
ショーターの腹心だったラオも周囲も異を唱えないシンって凄いよね
しかし本人はショーターやアッシュに憧れ、優しい性格でプレッシャー
半端なかったんだろうな
アッシュと英二のシーンは癒されるがこの反動が怖いね
海外の原作ファンにも削った方が良かったんじゃないと言われるフォックスって・・・

518 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/01(土) 16:16:04.73 ID:BwY1fzva.net
>>515
じゃあ自分が率先して最新話の話題を引っ張ってみて
ウザいキモいだけでは、誰も乗れないよ
普通に話題振れば、レスが付くでしょうに

519 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/01(土) 16:21:40.63 ID:zAw3tFRx.net
>>517
長文だし自分も考察入ってね?
他人のレスに文句言ってこんなもんかい

520 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/01(土) 16:22:09.77 ID:U7GMH5EI.net
>>492
生存ルート無しで新たにカフェバー出来るんだ
公式は鬼畜だな

521 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/01(土) 16:25:26.25 ID:xrbAb/37.net
フォックス好きな自分がフォックスのナンパが素敵だったと言ってみる

522 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/01(土) 16:25:51.86 ID:xxIZXNBQ.net
>>512
もともとチャイニーズは同胞意識が強いから同胞以外の人間であるアッシュの下につくのを好まない
それなのにシンが同胞を優先することなく当然のようにアッシュの下に甘んじてる現状が不満
この辺は、マフィアやフォックスといった強敵を前にグループ間の力関係など気にしてる余裕がない事を理解してる
ケインやシンと違って、ラオの小者たる所以でもある
でもラオ的にはシンの実力を高く買っていて、ゆくゆくはダウンタウンをまとめるボスになって欲しいという野望もあるから
今の状況が面白くない
さらにショーターが殺された件について、BFの事を聞かされてはいても廃人状態の華龍を目撃したシンと違い
理屈の上では一応理解はしていても、ショーターと親友だったというのもあり感情的に許せてないのもあるんだろうね

523 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/01(土) 16:26:31.56 ID:JJjQOtvc.net
>>513
流れに乗れないレスが埋もれるって匿名掲示板なんだからそういうもんでしょ
お題決めて話し合ってるわけでもないんだし需要のある話題の方が話されるのは当たり前
今別に考察レス続いてないんだしこういうときこそ感想書き込めばいい

>>517
でもチャイニーズはみんなシンのこと好きそうだしボスとして認めてるから
シンの実力と人徳という感じかな
代々のボスの人選自体は李家がやってたんだろうか

524 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/01(土) 16:27:14.75 ID:ZUr1EmWw.net
普通にしてるだけじゃレス付かないから不満なんじゃないの
最大派閥みたいのがあってそれに合わないレスは無視されたり噛み付かれたりで終わってしまう
そりゃ派閥外の人はつまらんだろう

525 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/01(土) 16:33:47.70 ID:clkGqnbx.net
>>512
返信しようと思ったら>>522が全て答えてくれてたw
ラオはもともと性格的にアッシュとウマが合わないのも大きかったかもね

526 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/01(土) 16:34:18.44 ID:JJFPR9gg.net
アニメオンリーなので原作カットとかのストレスもなく楽しく見てる
21話のお気に入りシーンはマックスがアッシュの過去をライターの火で葬るところ
夜景を背景にして揺れる炎を見つめるアッシュとマックスの表情が凄く好き!
マックス初めてカッコイイと思った ジェシカがちょっと羨ましくなった

527 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/01(土) 16:40:30.57 ID:JJjQOtvc.net
>>524
それはワガママというものじゃないの?
アニメ描写オンリーの話題のみ、原作未読者のみ、考察なし、とか
細かくスレルール決めたスレ立てして勝手にやってくれと思う

>>526
あそこのマックスは最高にカッコいいよね!
英二とはまた違う立場でアッシュを支えてくれるマックス大好きだ

528 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/01(土) 16:41:56.81 ID:2t2nJ2Rw.net
>>523
シンはアッシュに似てると言われたし
チャイニーズのボスにしては頭脳派なのかもね
代々のボスの人選は李家も絡んでくると他のグループより大変そう

>>526
マックスかっこよかったね
マックスとジェシカは凄くお似合いの夫婦なのに
何で最初離婚にまで発展したんだろ

529 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/01(土) 16:43:49.46 ID:W9s8Mz9t.net
>>520
公式的には朗報らしいよ
みんなどんなテンションで行くんだ

530 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/01(土) 16:47:51.02 ID:xxIZXNBQ.net
>>526
そのシーンのマックス、絵的にもすごくかっこよく描かれててスタッフグッジョブって思った
英二人質に取られたアッシュがBFの資料を奪いに来て、行って友達を救ってやれのシーンが尺の都合で
ものすごく足早に済まされてしまった分、この回は頑張ってくれたのかなと感じたw

531 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/01(土) 16:48:36.59 ID:W9s8Mz9t.net
>>528
何でか忘れたけど刑務所に入れられる羽目になった夫だからねえ
今回の事件に絡まなければ吊り橋効果も生まれず
お互いに惚れ直すこともなく
離れ離れだったかもね
アッシュはキューピッド

532 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/01(土) 16:50:24.17 ID:nBvh7I8G.net
マックスといえばゲイバーで項垂れてる時の絵が明らかにタッチが違ってたは
あれはここでは好評なのかな
自分的には浮いてる感じがしたけど

533 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/01(土) 16:50:49.59 ID:ZUr1EmWw.net
こんな感じでお願いします

534 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/01(土) 16:55:24.92 ID:SJN2HwnR.net
>>531
警官ぶんなくって、じゃなかったかな
アニメもそこは言ってたよーな?
元警官って話は出てたか忘れた

535 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/01(土) 16:56:30.56 ID:W9s8Mz9t.net
>>534
元警官で帰還兵でコラムニストでって
一体いつ伊部と知り合ったんだろ

536 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/01(土) 16:57:52.74 ID:JJjQOtvc.net
>>528
シンも頭いいと思うけど身の丈に合った
アッシュならハイテク作戦でもやるんだろうがあいにくそんなおつむはねぇ
神風作戦で行くから根性出せよ!のセリフ好き

ショーターは李家に放逐されたってことだしシンも李家からの人選だろうなと思ってるけど
そうなるとアッシュを認められないチャイニーズ勢は
力こそ全てな他グループとけっこう事情変わってくるなと思う

>何で最初離婚にまで発展したんだろ
他人からはお似合いに見えても本人ばかりは…

537 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/01(土) 16:59:03.66 ID:XK6KzHEY.net
>>532
同じく浮いてると思ったけどウケてるみたいだからまあいいかと思い直した

538 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/01(土) 17:00:12.60 ID:SJN2HwnR.net
>>532
刑務所の時もあったよ、劇画タッチのシーンは
別に誰も何も言ってなかった気がする
>>535
原作では前から伊部さんがNYに取材に来た時は世話になってるって言ってるね
それはストリートキッズ以外の取材っぽいよねー

539 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/01(土) 17:03:02.55 ID:W9s8Mz9t.net
>>538
刑務所の時も劇画シーンあったっけ
原作の説明含めすっかり忘れてるわ
見直してこよ
ありがとう

540 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/01(土) 17:04:15.92 ID:clkGqnbx.net
>>532
あの絵のタッチ3話でアッシュが下手なルポよりコラムの方が向いてるって
指摘したときと同じだからマックスオンリーの表現なのかなと
浮いてるっちゃ浮いてるけど

>>534
アニメだとなんで警官殴ったかの理由はカットされた
あれもマックスの正義感ゆえの行動なんだよね

541 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/01(土) 17:07:59.66 ID:DHNNTssu.net
>>526
マックスはアッシュを心配したり思いやってる時に取る行動や助言が
メチャクチャ男前に見える事があるね。原作はアニメとはまた違った
味のあるマックスを見られると思うので、いつか手にとって欲しいな。

542 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/01(土) 17:14:33.38 ID:clkGqnbx.net
アニメのマックスは声優の平田さんの力も大きいと思う
おとぼけなシーンとシリアスなシーンのマックスの違いが絶妙
ほんとに父親みたいな温かさ

543 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/01(土) 17:15:15.97 ID:2t2nJ2Rw.net
>>531
上司の警官の不正を見たマックスを殺そうとしたから、
マックスは上司を殴って警官クビになり、刑務所に入れられた事
ジェシカには話してないんだろうな
ジェシカからすると父親にふさわしくない!となりそうだし
でも寄りが戻って良かった

>>536
>ショーターは李家に放逐されたってことだしシンも李家からの人選だろうなと思ってるけど
そうなるとアッシュを認められないチャイニーズ勢は
力こそ全てな他グループとけっこう事情変わってくるなと思う

確かに他グループとはちょっと事情が違うよね
オーサーも流石にチャイナタウンに手を出すのは控えていたし

544 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/01(土) 17:20:51.82 ID:0bVjcL0B.net
マックスはアッシュ止めるためにぶん殴ったり手が出る頑固親父タイプ
英二は言葉でぐっさり刺したり胃袋つかんだりのお母さんタイプw
2人でアッシュ育て直して欲しかったな

545 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/01(土) 17:21:05.85 ID:SJN2HwnR.net
パパブッシュ、亡くなったんだね
米ソ冷戦の終止符に貢献的なニュース流れてて、もちろんとても素晴らしい事だが
バナナ連載に影響あったんだよなーとか思ってしまったw

546 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/01(土) 17:22:57.82 ID:QbNAgFhl.net
>>543
警官を辞めたのは上司に殺されそうになったので、刑務所に入る事になったのは「魔がさした」程度の理由じゃなかった?

547 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/01(土) 17:34:30.07 ID:clkGqnbx.net
>>546
>>543で合ってるよ
魔がさしたっていうのは最初はチャーリーに事情を話す気がなくて適当に行ったセリフ
というか魔がさして警官殴るなんてマックスのキャラ変わるw

548 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/01(土) 17:42:24.14 ID:DHNNTssu.net
>>544
それ、全力でアッシュを守ってくれそうw
一昔前のスパルタ親父と優しい母ちゃんって感じ。

549 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/01(土) 17:45:05.17 ID:wZntTJOF.net
>>528
アレックスはアッシュみたいと言ってたし
オーサーの手下も出てきた頃のアッシュみたいだと言ってた
アッシュよりは未熟だけど
意図して重ねてる部分はかなりあると思う

550 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/01(土) 17:53:57.08 ID:IYS9J8fJ.net
ゴルツィネよりもマックスの養子になった方がよっぽど幸せだろうね(泣)

ジェシカ的には生意気だけど可愛い弟
マイケル的にはヒーローのような兄
マックス的には自分をエグゼイティブな身分で食わせてくれる息子(笑)

551 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/01(土) 18:30:41.24 ID:+b8xJflN.net
この物語はアッシュが女だったら非難轟轟だったよね
才能と美貌に恵まれたばかりに、変態おやじたちのターゲットにされレイプされまくり
お前はこの世界でしか生きていけないと一方的に決めつけられ
その手段としてやたらと人の殺し方ばかり覚えさせられ
生きるために人を殺しまくったら、突然罪の意識が芽生えちゃって
やっと最愛の友人を見つけたものの、こんな私と一緒にいちゃ不幸になってしまうと
無理して友人を遠ざけて、最後は勘違い男に刺されて殺される…

やっぱこれを救いのある話っていうのは無理あるな

552 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/01(土) 18:44:42.70 ID:cwZIZILN.net
アッシュが何でもありのパーフェクト超人になりすぎだろ
ゴルゴ、スネーク何でもござれだな

553 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/01(土) 18:47:21.53 ID:V4Leqqlb.net
>>551
救いはないよね…
子供の頃から暴行されまくって、自由を求めても連れ戻され、やっと片が付いたと思ったら殺されてさ
英二と居ても結局破滅しかない、ブランカの言う通り

総レス数 1001
327 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200