2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

BANANA FISH #34

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/28(水) 20:14:40.11 ID:FNcSpYA1.net
IDのみの本スレです。アンチスレではありません。
・【ネタバレ有り】です。
・批判も含めた議論OK。但しアニメ内容から逸脱した話題は控えて下さい。
・次スレは>>950が宣言してから立てる事。無理ならば代役を指名する事。


ニューヨーク。
並外れて整った容姿と、卓越した戦闘力を持つ少年・アッシュ。
ストリートギャングを束ねる彼は手下に殺された男が
死ぬ間際に“バナナフィッシュ”という謎の言葉を発するのを聞く。
時を同じくして、カメラマンの助手として取材にやってきた日本人の少年・奥村英二と出会う。
二人はともに“バナナフィッシュ”の謎を追い求めることに──。


【放送・配信情報】
2018年7月5日より フジテレビ“ノイタミナ”にて毎週木曜24:55から放送開始!
ほか各局でも放送
Amazon Prime Videoにて日本・海外独占配信
日本では毎話フジテレビ放送開始1時間後より配信予定

【前スレ】
BANANA FISH #33
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/anime/1543047644/

275 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/30(金) 18:38:28.09 ID:j30TzZ2u.net
アッシュは確かに英二の為に命や自由をあっさり捨てる描写があるけど
今回の対フォックス戦みたいにマックスやリンクスの仲間達やシンの為にも同じように自分の命は顧みないよね
もちろんその中でも最も大切なのは英二である事に異論はないが

276 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/30(金) 18:41:23.83 ID:XPdSqNqg.net
>>274
>今時のアニメのヒロインやヒロイン枠は主人公よりも強いので、英二を守るために必死なアッシュは新鮮で
応援したくなる

分かるな
最近は強いヒロイン&ヒロイン枠が多いから、英二を死にもの狂いで守るアッシュが凄く格好いいと感じる
後に手紙で分かる、アッシュを運命から守りたかった英二というのもいいし

277 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/30(金) 18:46:29.75 ID:EtVF29+q.net
BFの解毒はできなくても上書き洗脳だったら可能性はあるような
知能は低くなってそうだけど

278 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/30(金) 18:48:59.59 ID:EtVF29+q.net
アッシュはお兄ちゃん大好きで介護までしてたぽいし
お兄ちゃんの代わりを英二に求めたようにも思える
英二は妹いるからお兄ちゃんするの好きそうだし

279 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/30(金) 18:49:08.69 ID:XPdSqNqg.net
>>275
そうなんだよね
英二の時もだけどマックスやリンクスの仲間を盾にとられたらアッシュは投降するしかないんだよね

280 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/30(金) 18:58:41.15 ID:6Ic6bsWy.net
>>278
自分の感覚もこれに近いかな
双子の兄弟を見てるみたいな

281 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/30(金) 19:19:42.04 ID:PlPalrLD.net
グリフが親代わりだったから余計ね

282 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/30(金) 19:24:28.46 ID:OOOyay/X.net
アッシュが英二を「オニイチャン」って度々言うのって
表面上はからかってんのに実は甘えてます感がハンパない

英二にオニイチャン風吹かされるのにも弱そうw

283 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/30(金) 19:27:36.94 ID:2d64e5+U.net
光の庭で英二はシンはシンでアッシュの代わりじゃない、
暁も世界でただ一人の君だよと言ってるから
グリフの代わりに見てたというのは吉田先生の話的にないんじゃない?
家族愛に近い友情なのかなとは思うけど

284 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/30(金) 19:37:51.98 ID:PlPalrLD.net
それはあくまで英二側の話でしょ

285 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/30(金) 19:38:33.24 ID:Imq7LMz7.net
>>266
敵役といえばブランカの出番のあとのCMで花王のアタックのひろし役が同じ森川さんだった。
最初藤原啓治さんが復帰したのかと思ったけど、
「くれよぉ〜」のセリフの演技が藤原さんじゃなくて、森川さんだと気づいた。
すごく藤原ヒロシに似てて驚いたわ

286 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/30(金) 19:39:41.79 ID:QDnspyio.net
キリマンジャロの話してたアッシュが、死ぬのは恐くないが、自分から
死のうとは思わないって言ってたね。だから
英二以外でも仲間やマックスの為に命をあっさり差し出すような場面は
思い返すと、結構あるんだよね。ショーターが英二をナイフで殺そうとする
シーン、アッシュがオーサーに何度も俺を殺せ!って涙を流して
懇願しながら叫んでるのが今でも凄く目に焼き付いてる。

287 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/30(金) 19:47:23.11 ID:YXA3ANhJ.net
投降する=命を差し出すというのでもないような?
囚われながらも勝機を逃さないたくましさがあるでしょう
ボスの責務もあるし、その辺がシンもケインも上に立つ人間はちゃんとしてるなという印象

288 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/30(金) 19:48:47.92 ID:sC/jgRaq.net
アッシュが英二に感じたのはずばり「バブみ」でしょ
英二は男で年上だけど、うっかりママーって言っちゃいそうなアッシュ

289 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/30(金) 19:51:53.88 ID:wbLN8Ac0.net
英二はグリフなどの家族的な役割もあるけど
それだけではないね
スキップの様な庇護対象でもあり
個人的には恋愛と友情の境界に居る存在にも思える
「善なるもの」「穢されていない者」の象徴的存在でもありそう

290 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/30(金) 19:59:34.78 ID:QlV1bBjM.net
>>289
アッシュの求めるすべての要素を英二が持ってる感じ
“全部乗せ”っていうかさ

グリフのような家族感
ショーターのような親友感
スキップのような被保護者感
疑似恋愛にも似たソウルメイト感

そんな英二を守りたい守りたいと思ってたのに
ラストの手紙で実は自分がその英二に「守りたいと思われる側」でもあったって
トドメだね

291 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/30(金) 20:02:34.29 ID:QlV1bBjM.net
>>290補足
>>289のいう自由や平和や純粋さの象徴であるってのもね
英二1人いれば全部が満たされると考えると、あれほど傾倒したのも分かる

292 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/30(金) 20:17:23.33 ID:EtVF29+q.net
>>289
入口は兄弟感覚と思うけど
恋愛と友情の境界は否めないと自分も思う
自分も若い頃あっちこっちバックパッカーやってたけど、
自分や他見ててもあんなに傾倒する関係は恋愛からまないとって感じ
友情止まりだと彼の生き方だから仕方ないってサバサバ
性別関係ないとして恋愛絡むと、もうとたんに守り守られたいが入ってくる
現実の世界だとね
同じストーリーとセリフでもどっちかが女だったら、
絶対恋愛だと思われるはず
篠原千絵とか赤石路代の漫画ぽくなりそうだけど

293 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/30(金) 20:21:19.59 ID:XPdSqNqg.net
>>290
>グリフのような家族感
ショーターのような親友感
スキップのような被保護者感
疑似恋愛にも似たソウルメイト感

正に英二はそんな存在だね

294 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/30(金) 20:25:13.48 ID:GWyhdGIC.net
>>290
まさにこれ、全部のせめっっちゃわかるわ

295 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/30(金) 20:28:23.13 ID:OOOyay/X.net
>>292
横レスごめんだけどバックパッカーのマイ情報に吹いた
夜の仕事で色んな人間見た的な主張はベタだけどバックパッカーは初めて見たw

296 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/30(金) 20:30:56.29 ID:wbLN8Ac0.net
>>276
>英二を死にものぐるいで守ろうとするアッシュがカッコいい
同感です
潔くって凛々しいよね
キャンディーバーやバーバラやっても
ナヨナヨ見えないのはそのせいかな

297 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/30(金) 20:35:18.80 ID:XYIYDsRO.net
>>292
どっちか女でもやっぱ恋愛はないな
Noragamiとかブラックラグーンみたいな感じ

298 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/30(金) 20:42:52.30 ID:+COx03hD.net
BEAMSコラボのアパレル、即完売だったらしいね
特にLYNXネックレスと張大飯店Tシャツは瞬殺だったって
張大のはちょっと欲しかったな

299 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/30(金) 20:43:27.44 ID:wbLN8Ac0.net
自分も「友情と恋愛の境界にいる存在」
を支持かな

300 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/30(金) 20:55:36.09 ID:/XM5090L.net
現実的に考えれば分かるけど
恋愛感情は一時的なものでいつか消える
対して親友の友情は永遠
問題が起こった時に一番に相談されるのだって恋人よりも親友
恋愛が友情より上位の感情だった事なんて一度もないと思うな

301 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/30(金) 21:11:23.52 ID:m4ZQK4Ju.net
>>298
明日追加予約あるみたいだよ

>>7
#22 死の床に横たわりて As I Lay Dying
ウィリアム・フォークナー

302 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/30(金) 21:15:37.69 ID:QlV1bBjM.net
>>300
うーん
自分は恋愛が友情の下だとも思わないなー
どっちも比べられないものなんじゃない?

恋愛の激情は友情を凌駕することも多いし
一番に友人じゃなくて恋人に相談する人だっているだろうし
生涯旦那さんに恋してるみたいな人もいるし

あえて比べるとするなら恋愛に夢中になるより、友情に本気になれる人の方が少なそう
そういう意味では真の友情は希少価値がある気がする

303 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/30(金) 21:19:49.88 ID:Lqf7GQdZ.net
なんでアッシュってあんなに英二が好きなん?
なにやられても殺さないよね
途中から見たからわからん(´・ω・`)

304 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/30(金) 21:21:09.82 ID:ns0FVrfV.net
ねーねー最終回40分て何処から出た情報なの?

305 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/30(金) 21:25:46.80 ID:WGvESZMm.net
>>303
かわいいから

306 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/30(金) 21:30:12.58 ID:sC/jgRaq.net
>>298
そういうのって転売ヤーが買い占めてそう

307 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/30(金) 21:31:31.33 ID:zLALdXAS.net
>>304
TVガイドの番組表
誤植でなければだけど

308 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/30(金) 21:32:51.69 ID:QDnspyio.net
>>302
同意。そもそも恋愛と友情は比較するものじゃないと思うなぁ。

309 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/30(金) 21:48:10.48 ID:wbLN8Ac0.net
>>303
英二はね
アッシュが幼年期~今に至るまで
心ならずも奪われてしまった大切なものを
全部内包する存在だからだよ
普通に家族に愛されて育ち、自由な異邦人で
性的な穢れを知らないし、スキップの様な庇護対象でもある
時に兄の様でもあり、ショーターのような親友でもあり恋人未満の様でもあり、と凄い複雑なのさ

310 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/30(金) 21:51:27.11 ID:WZfbJXCv.net
作者の好みのタイプだった以上の言葉が見つからん
もちろんゲイとかじゃないんだけど

311 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/30(金) 21:54:03.83 ID:WZfbJXCv.net
2クール限定のアニメで拡大とか珍しいんじゃ
本当だったら嬉しいけど誤植と思ってよう

312 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/30(金) 21:59:09.03 ID:OOOyay/X.net
>>310
吉田さんが本当に2人の関係をそんだけで描いてたとは思えんけどな

313 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/30(金) 22:00:59.56 ID:baPi8Bmk.net
これだけ必死で圧縮しといて
最終回だけ余裕って、逆に何したらいいか
わからなくなりそうなw
間延びして違う話にならないか?
ドンパチも最後は無いし

314 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/30(金) 22:02:11.87 ID:WZfbJXCv.net
>>312
もちろん額面通りじゃないよ

315 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/30(金) 22:05:32.33 ID:/XM5090L.net
>>302
言われるとそうかもしれない
けどちょっとだけ訂正
真の友情(true friend)というか大親友(true best friend)だと思う

316 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/30(金) 22:05:32.87 ID:u8o9Cypf.net
>>313
それなw
セリフもさんざん間を取らずに詰めてたのに
最終回だけアッシュ…僕は…君を…だったら草

317 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/30(金) 22:09:39.38 ID:wbLN8Ac0.net
延長なんて凄い難しいと思うけど
噂が一人歩きしてんじゃないの?

318 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/30(金) 22:09:54.91 ID:9z+CeHv7.net
間延びは嫌だなぁ…
散々削られたいいシーンあったし
オーサー戦後の病院と精神衛生センターでは時間を取り過ぎた
アニメ化に感謝してるがバランスも大事だよな

319 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/30(金) 22:11:08.99 ID:WZfbJXCv.net
別に尺は言うほど余裕あるわけじゃないし
最後の戦いと英二とアッシュのやり取りというのかアッシュが死ぬまでの下りはじっくりやって欲しいし
洋画みたいにEDにガッツリ時間取って欲しい

320 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/30(金) 22:12:11.64 ID:83dvgBt5.net
オーサー戦後の病院のシーンは思ってたより丁寧にやってくれて良かったけど
精神衛生センター脱出だけで丸1話使ったのは謎すぎる

321 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/30(金) 22:13:27.59 ID:baPi8Bmk.net
言っとくけど、
最後の「君はぼくの最高の 友達 だ」
まで削ったら絶許ですからね!

322 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/30(金) 22:13:37.45 ID:wbLN8Ac0.net
病院と精神衛生センターは
まとめて一回で良かったよな
キャンディーバーとバーバラをやりたかったからとしか思えない

323 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/30(金) 22:16:23.31 ID:WZfbJXCv.net
>>321
文章がウザイし浮いてるよ

324 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/30(金) 22:18:47.07 ID:QlV1bBjM.net
これだけ尺詰めても間延びするほどの余裕は皆無なんじゃないかなぁ
ブランカとアッシュのやりとりや、月龍とシンのやりとりも最終回に入る上に
シンがアッシュを迎えに来たりラオとのシーンがあり、苦しげに歩くOPの姿も丁寧にありそうだ

ゴルが死んだりアタッシュケース燃えるのは最終回かな?
バトルの決着は一話前に終わらせる可能性もあるか

325 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/30(金) 22:25:47.43 ID:baPi8Bmk.net
知らんけど、「光の庭」までやるために
急いでるって話もあるが、さすがにデマだよなあ
カオスになるわ
アニメオンリー組のメンタルケア問題はあるけどね

326 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/30(金) 22:27:50.63 ID:9z+CeHv7.net
>>324
>ブランカとアッシュのやりとりや、月龍とシンのやりとりも最終回に入る上に
シンがアッシュを迎えに来たり

英二とのシーンに時間を割き過ぎず、その辺りもしっかりやって欲しいね

327 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/30(金) 22:28:42.08 ID:EtVF29+q.net
>>322
Twitterであったドースン博士ネタがツボったから、自分は許すよ
ドースン博士が若い子達にすごい弄られてたよ

パッパも毎度弄られてておもしろいけど
タキシード着たアッシュ見て「美しい」に「完全同意」に吹いた

328 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/30(金) 22:31:27.90 ID:WZfbJXCv.net
英二とアッシュのやり取りに時間割くなって言うけどこれからポイントになるのって
英二がアッシュ抱きしめる英二撃たれる英二とアッシュ最後の会話英二の手紙くらいでしょ
これくらい時間割いても十分だよ

329 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/30(金) 22:33:00.95 ID:OOOyay/X.net
>>326
今までの傾向からして月龍回りを省くはずないな
ブランカとの会話もシンとの会話も感情豊かに描かれるんじゃない?
逆にアッシュと英二を食う勢いで描かれないかって心配が少しある

330 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/30(金) 22:33:18.35 ID:s2bBlxuk.net
>>321
わかる
あのセリフ腐に媚びてカットされたらやだ

331 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/30(金) 22:33:36.66 ID:WZfbJXCv.net
>>329
いつもの月龍アンチか

332 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/30(金) 22:34:32.17 ID:WZfbJXCv.net
>>330
しつこいな友達を敢えてカットしてる!って邪推

333 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/30(金) 22:37:35.00 ID:9z+CeHv7.net
>>328
英二とアッシュのやり取りに時間割くなって言ってない
他のキャラに関してもしっかり終着させて欲しいと言ってる

334 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/30(金) 22:37:45.30 ID:sC/jgRaq.net
>>321
そこで「友達」効果を一気に噴出させるために今までためにためてたんだよ

335 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/30(金) 22:39:10.33 ID:bhFEboh7.net
マンガのアッシュの方が男らしくウジウジしていないイメージ。
アニメは女々しさ&湿潤があるような気がして、好きだけどマンガとアニメは別物だと捉えてる
別の監督で再構成したもの見てみたいな。フルバみたいに。
演出やBGMに力を入れていたら間違いなく傑作なのにね

336 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/30(金) 22:40:03.75 ID:WZfbJXCv.net
>>333
だから英二とアッシュ関連のやり取りなんてこれからそんなバンバン出てこないじゃん
心配連呼ウザイわ

337 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/30(金) 22:40:06.38 ID:OOOyay/X.net
>>331
月龍の悪口とか今まで書いたことないけど?
アニメが月龍贔屓だとこのスレで言われてきたのには同意だけどな

つか最終回でアッシュと英二を月龍が食ったら困るって控えめに心配しただけでアンチとか
自分こそどんだけ汚染されてんだか

338 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/30(金) 22:41:53.39 ID:GyRYfky7.net
最終回延長なら嬉しいな

339 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/30(金) 22:42:49.08 ID:baPi8Bmk.net
>>330
だよね
英二の心からの言葉を削ったら許さん

>>334
マジか(゚Д゚)
計算ずくなら尊敬するわw

340 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/30(金) 22:44:08.54 ID:WZfbJXCv.net
>>339
先回りアニメ叩き好きだねアンチスレ行けば?

341 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/30(金) 22:46:05.19 ID:Mkw8KpYD.net
>>303
カットされなければ終わり頃のエピソードに
「最初は下手くそな英語で話かけてきた間抜けな外国人観光客だと思ってたけど、段々と自分を癒して満たしてくれるかけがえのない相手」的な台詞が入る

342 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/30(金) 22:47:37.64 ID:QlV1bBjM.net
作品の肝である最終回について色んな期待や不安が募るのは人情でしょ
心配や不安レスする人を乱暴に攻撃するのは空気悪くするだけだわ

343 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/30(金) 22:47:51.60 ID:WZfbJXCv.net
>>335
アンチスレ行くか原作スレに籠ってて

344 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/30(金) 22:49:44.90 ID:baPi8Bmk.net
)つ[カルシウム]

345 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/30(金) 22:51:01.66 ID:WZfbJXCv.net
>>342
大してない英二とアッシュのやり取りに時間割くなと言ったり
友達って台詞を敢えてカットしてるんだ!絶許!()とかしつこい奴が単なる不安がってるだけの人だって?
笑わせないでね

346 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/30(金) 22:57:02.94 ID:EtVF29+q.net
カルシウムよりもナイアシンがいいよ
多量摂取するとナイアシンフラッシュするけど
スマートドラッグにもなるし、アンチエイジングにもなる
あとミネラル

347 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/30(金) 22:57:34.73 ID:xK80l8kU.net
ここ何話かEDのライ麦畑見てない
これやっぱり最終話の必死で図書館に向かうアッシュ飛行機の英二→ライ麦畑ED→司書のセリフかね
アッシュの幸せそうな顔にかぶせて「ずっとだ」で視聴者大虐殺狙ってんのか

348 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/30(金) 22:57:51.32 ID:bhFEboh7.net
一部カリカリした人が常駐してるせいで
アンチスレでも『更年期BBA怖ぇ…』とかさんざ書かれてるよね
一見失礼なようだけど、現実的な物の見方をしてると思う

349 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/30(金) 22:58:01.86 ID:GyRYfky7.net
>>345
本気で叩いてるわけじゃなくて軽口みたいなものに見えるけどな
ちょっと神経質過ぎないかな

350 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/30(金) 22:59:57.65 ID:bhFEboh7.net
>>346
いいねw

351 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/30(金) 23:01:37.40 ID:u8o9Cypf.net
>>344
それだと尻からカルシウム出してるみたいだな

352 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/30(金) 23:04:35.87 ID:OOOyay/X.net
>>348
アンチスレ見てんの?
それは…

353 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/30(金) 23:11:54.33 ID:bhFEboh7.net
>>352
アンチスレは書いてある事は辛らつだけど、現実的なものの見方してるよ
ここはこだわりが強いってか、普通なら笑顔でスルーできそうな事にも攻撃的だったりオタク特有の香りが強いと思う

354 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/30(金) 23:12:55.50 ID:ibKEwgx8.net
フォックスってどう考えても理解も共感もできない胸糞悪いキャラだったけど
いい声貰ったね
オーサーと同じく何割か増しでよく見えたわ

あとは今回も背景が良かった

なんか絵のアゴが原作のように伸びてきてる気がするんだけど気のせい?

355 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/30(金) 23:13:47.06 ID:yfDn5tNe.net
>>310

253 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage] 投稿日:2018/11/26(月) 01:12:19.30 ID:FaIsZFNm
英二も月龍も連載中作者に嫌われてたんだから
賛否両論キャラになるのは仕方ないネ
https://pbs.twimg.com/media/DlPsko6U0AAN-hg.jpg
https://pbs.twimg.com/media/DlPshtYUwAAvdhb.jpg

356 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/30(金) 23:15:31.22 ID:nc9Q2TWY.net
21話感想
カット多かったけど先週より面白かったな
緊迫感もあったしアクションもよかった
フォックスがキャラデザのせいかインパクト薄いのがちょい残念

357 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/30(金) 23:17:02.98 ID:9z+CeHv7.net
>>336
いや、バンバン出て来る処か終盤それだろうよ
何故ヒスってんのか知らんが、絶対にアッシュと英二のシーンは切らないから血圧上げんなや

358 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/30(金) 23:17:43.58 ID:QDnspyio.net
日本へ飛び立つ機内での英二と伊部さんの会話、原作で読んで凄く
アッシュを理解してるなぁと思ったシーンだからカットされなければ
どういう演出でやるのか今から期待してしまう。

359 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/30(金) 23:21:27.80 ID:/hE929O8.net
しかし良縁の御守り力すげーな

360 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/30(金) 23:24:53.55 ID:XPdSqNqg.net
>>335
再アニメ化するとしても10年は先だろう
他の原作まだ終わらずオリジナル展開とかオリジナルENDのアニメと違い
BANANA FISHはカットはされてるけど原作通りだし
銀英伝みたいに原作通り丁寧にやってもいまいち盛り上がらず続きは映画、売上良かったら続編作るかも状態ではな

361 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/30(金) 23:29:49.39 ID:YiFRXzDc.net
アッシュと英二の原作通りのアニメなら見たいけど無理なら別にいいや

362 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/30(金) 23:30:54.65 ID:bhFEboh7.net
監督が女々しさのあるガラスのように脆い男性が好みなんだろうという事が分かる
来週もゲスな魂を込めずにフォックスとのやり取りを描いて貰いたい

363 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/30(金) 23:32:45.81 ID:sC/jgRaq.net
銀英伝は最初から続きは映画って決まってたでしょ

ところで、ライ麦…で思ったんだけど
テンプレみると、サリンジャーのタイトルは初回のバナナフィッシュ云々だけなのね
ということは最終回タイトルははライ麦畑で…〆てくるかもしれないと思った
そのためのエンディングだったのかもしれない

364 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/30(金) 23:33:37.68 ID:Mkw8KpYD.net
>>360
夜叉とイブが分割2クールじゃないかな?
近い何年後か先に

365 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/30(金) 23:34:05.04 ID:QlV1bBjM.net
>>353
住人ヲチとは別にアンチスレが現実的だと共感できるのは
>>353さん自身がアニメに否定的だからっていうのも大きかったりしないかな?
自分は正直>>272にあったアニメには感動が無くて記憶に全く残らないっていう意見には共感できないんだけど
アンチスレではそういう意見や監督批判が主流なんだろうからさ(覗いたことないから推測)

ちなみにアニメの方が漫画よりいいと思う最たるものは、散りばめられたビジュアル的に印象的なシーンだなー
英二の棒高跳びを筆頭に窓の外の鳥とアッシュの対比、アッシュの目とかさ
キッパードの死に様とブランカの狙撃の衝撃度も個人的に原作よりデカかった
そういうの各所にあちこちあったからアニメはアニメで好きだよ
それとアニメで初めて好きになれた脇キャラも多いから幸せ

366 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/30(金) 23:38:51.47 ID:uzyAsLoQ.net
月龍に尺取らなきゃどーでもいいや

367 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/30(金) 23:43:04.70 ID:bhFEboh7.net
>>365
>>365さんみたいに真摯に意見の交換をしてくれたり、アニメの良さを語ってくれる事は良いんだけど
かなりキツイ言い方や攻撃的な物言いする人もいるから、もう少しソフトにしたらどうかとは思う。
意見の相違でイライラする気持ちも分かるんだけどさ。

368 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/30(金) 23:47:41.52 ID:OOOyay/X.net
>>360
銀英リメイクは個性のないノッペリしたキャラデザがまずアカンかった
原作ファンなんだけど古臭い旧作は取っつきにくいから期待してたんだけどな
それと銀英は登場人物が異常に多い小説なんで原作通りにやるだけじゃなくもっと視聴者に優しい見せ方も必要だわ

369 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/30(金) 23:49:08.78 ID:EtVF29+q.net
アニメはたぶん若い子向けなんだよ
今時の若い子の感覚に合わせてる気がする、仕方ないよ

原作厨は、たぶんリバー存命とか当時の空気感とか連載のドキドキをすでに味わえたんだし

370 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/30(金) 23:55:41.21 ID:Q1ApC+Qj.net
>>366
月龍いじりは予告編でスタッフ一同楽しんでます

371 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/30(金) 23:57:19.77 ID:FPP88dXi.net
久しぶりに見てみたらスゲー事になってんのな

372 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/01(土) 00:05:59.66 ID:IYS9J8fJ.net
>>369
全員萌え系路線の顔のノイタミナリメイク・ラバーズキスとかちょっと阿鼻叫喚になりそう
>アニメはたぶん若い子向けなんだよ
>今時の若い子の感覚に合わせてる気がする、仕方ないよ

373 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/01(土) 00:10:31.85 ID:XK6KzHEY.net
月龍の予告面白くて好きだよ
月龍に限らず予告は全部楽しいけど

374 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/01(土) 00:12:35.68 ID:DCSRJN8/.net
原作厨ほんとうぜえ

375 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/01(土) 00:16:03.16 ID:DlSJfNHP.net
予告ねえ
原作にあって本編に入りきらなかったちょっとした小ネタや会話を予告で使ってくれたときは感謝したんだけど
アニメオリジナルのスタッフの勝手な二次創作みたいな変なギャグはちょっとうんざりしてる
ここでは好評みたいだけど

総レス数 1001
327 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200