2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【TV SERIES】宇宙戦艦ヤマト2202 愛の戦士たち Part8

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/28(水) 08:28:31.31 ID:2UkTDfAVM.net
!extend:checked:vvvvv:1000:512
↑冒頭に、コレを2〜3行重ねてスレ立てして下さい

※※※未放送分のネタバレ禁止※※※

【※実況厳禁】 放送時間内に書込む行為は実況板へ。

・著作権法の精神に照らして、投稿動画(公式配信を除く)に関する話題・URL貼りは厳禁。
・ヤマトに託つけての全く関係のない政治・選挙、軍事の話題は禁止。個別の該当スレまたは対象となる板で行う事
・荒らし、煽りは徹底放置、NG推奨。→削除依頼:https://qb5.5ch.net/saku/
・5chブラウザ(無料、「人大杉」回避)の導入を推奨。→https://5ch.net/browsers.html
・sage進行推奨。メール欄に半角小文字で「sage」と記入
・ネタバレはアニメ2板の2202スレで....>>2-4辺り
・次スレは>>950が宣言してから立てる事。無理ならば代理人を指名する事
・楽しんでる視聴者の気分を害するような強い言葉で批判をしたいのであればアンチスレを立てるなりして、そちらへ書き込むこと
-----------------------------------------------------------------------------
《放送時間》 10月5日(金)より毎週金曜
テレビ東京 深夜1:23〜
テレビ大阪 深夜2:10〜
テレビ愛知 深夜2:05〜

スタッフ  原作:西崎義展  監督:羽原信義  副監督:小林誠 シリーズ構成:福井晴敏
      キャラクターデザイン:結城信輝 メカニックデザイン:玉盛順一朗、石津泰志 音楽:宮川彬良、宮川泰 アニメーション制作:XEBEC

【TV SERIES】宇宙戦艦ヤマト2202 愛の戦士たち Part4
http://rosie.5ch.net/test/read.cgi/anime/1540124904/

前スレ
【TV SERIES】宇宙戦艦ヤマト2202 愛の戦士たち Part7 http://rosie.5ch.net/test/read.cgi/anime/1542542000/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured

772 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/06(木) 22:43:13.57 ID:jk8kGDzI0.net
>>768
そんな大層なもんではないと思う

自分の女を殺された腹いせに
宇宙全部の人型生命体も殺してやるって事

773 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/07(金) 03:25:22.42 ID:S0KP65yLd.net
ここ、ネタバレするところ?

774 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/07(金) 04:57:34.31 ID:Fc9f/vrF0.net
>>716
都市帝国潜入の時に使うと
何方かが予想していたよ。
(2199ガミロイド侵入の逆)
残念作画10話11話。

775 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/07(金) 05:09:36.93 ID:tjhVkaiTM.net
>>771
水着や裸の姉ちゃんが
踊るBarが都市帝國にあるんだ
ちなみに何話くらいに出てくる?

776 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/07(金) 06:21:17.91 ID:Ft1cVUU60.net
>>773
すべき警告もしているけど脳と口の緩い奴をを塞ぐ事はできないというかズォーダーの愛並みの歪んだ信念持っているので後はそれっぽいこと言い出すワッチョイをNGネームに放り込むしかない

俺は既にバレされたくない事は上映組もまだ知り得ない最終章にしかないのでどーでもいい
というか全然関係ないルートで最終章ネタバレひとつ拾ってしまったしw

777 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/07(金) 08:09:27.43 ID:8zDAKX3S0.net
>>776
それは小林誠のバカがネタバレツイートしまくってるからだぞ。
あのバカのツイートが正しいのなら、〇〇は〇〇ナイ。
でも実はPS版の真ルートの結末がそうなんで、そこは俺も当然そうなるとネタバレされる前から予測はしていたけどな。

778 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/07(金) 08:36:16.43 ID:Gnkd3+md0.net
俺が信号無視してるのは、あいつが信号無視しまくってるから

って論法かな、やっぱ荒らしの自己弁護は見苦しいな

779 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/07(金) 08:59:18.71 ID:8zDAKX3S0.net
>>778
いや俺はネタバレはしてないから(笑)
小林誠のバカがネタバレしたから、ここじゃないところでネタバレを知った>>776さんへのレスな。

勝手にここでネタバレするバカと一緒にしないで欲しいね(怒)

780 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/07(金) 09:09:57.12 ID:3UrF+gEz0.net
ネタばれごときで楽しめないなら「見ざる・聞かざる・言わざる」で居なさいってこった

781 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/07(金) 09:12:41.13 ID:pK51wb4eM.net
>>740
亀だが手元にあるトップ2見たらこっちはフィジカルキャンセラーだった。亀になったのは1話の当該セリフだけ見ようと思ったら最後まで見てしまったw

782 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/07(金) 09:14:45.90 ID:OYsVjPida.net
>>780みたいな人にはネタバレされると興味失せる人の心情は理解出来ないのかもね

783 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/07(金) 09:22:28.91 ID:ICp53XX6d.net
テレビ東京深夜枠とは言え放送中とは思えないほどスルーされているよな

784 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/07(金) 09:25:07.64 ID:pK51wb4eM.net
>>780
だからと言って当たり前のようにするもんじゃねぇけどなw悪意でやってるのを止める手は無いということだ
「糞はトイレでしろ」というのを理解できない奴になに言っても無駄だから警告しつつ自衛もしなさいという話

785 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/07(金) 09:28:54.69 ID:9x9Kwsqx0.net
煽り運転みたく感情や欲望をコントロールできないんだろね
「ボク知ってるよ、スゴいでしょ、誉めて、ボク知ってるんだよ!!」これだから

786 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/07(金) 09:40:13.00 ID:3UrF+gEz0.net
>>782
俺がネタバレしたことは一度として無いだろうがよwww
物事のなにがしそれがしを見極められない節穴がエラそうに語ってんじゃないよ、騙り野郎!

787 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/07(金) 10:08:13.61 ID:pA2TtDrWM.net
ここでネタバレ書いて嬉しがってるヤツと
Twitterでネタばれ書いて悦に入ってる小林は同類だよな

788 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/07(金) 10:24:25.75 ID:Ijys+5Lxd.net
テンプレにあるんだからマナーは守ろうよ…

789 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/07(金) 10:34:55.56 ID:pK51wb4eM.net
>>788
地道に言い続けることも大事かな

ま、みんなでマッタリと冬のホタル観賞会でもしようぜw

790 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/07(金) 10:35:09.37 ID:KDjoppX1a.net
>>786
俺は別に貴方がネタバレしてるかどうかを咎めてないよ、>>782を噛み砕いて話すと貴方には想像力が欠如してる、と書いてるだけ

791 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/07(金) 10:41:22.60 ID:ICp53XX6d.net
>>785
老人だからかもね

792 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/07(金) 12:31:21.29 ID:EtjBx2VIK.net
こういう先行上映されたアニメのスレでのネタバレは仕方ないと思うわ。まだの人は自衛しろとしか

793 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/07(金) 12:49:13.93 ID:pK51wb4eM.net
>>792
まぁこの放映前の時間帯にバレ出す人が炙り出されていればバレ見たくない人はワッチョイNGでそれなりに心安らかに視聴できるんじゃないかと
ワッチョイが土曜更新だったら尚良いんだけどね、そしたらスレの二層化ができるw

794 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/07(金) 12:50:14.54 ID:9x9Kwsqx0.net
>>792
違う!断じて違う!!
既刊の推理小説だからといって未読者に犯人やトリックを喋りはしない。それがルールでありマナーなのだ!!!
そのためにスレで住分けてるんだっ

795 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/07(金) 12:55:43.18 ID:pK51wb4eM.net
>>794
富山敬の声で再生された

796 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/07(金) 14:50:28.78 ID:8zDAKX3S0.net
>>794 >>795
全くだ。同意する。

797 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/07(金) 14:58:58.87 ID:rLSSyCkOd.net
本スレで思う存分語ればいいのにねぇ

798 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/07(金) 15:14:04.62 ID:pK51wb4eM.net
>>796
では以降、ネタバレは宇宙の法だ!上映された物は一文字残らず俺が書く、というズォーダーと
断じて違う!ネタバレ禁止はマナーなのだ、という古代という設定のノリで進行していこうw
…と老害は何でも遊びにするのだった

799 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/07(金) 18:33:06.01 ID:VwFZnSy6r.net
何処の科学だよ

800 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/07(金) 18:47:35.18 ID:3mvQy6jpM.net
2202が、面白くない根本理由
宇宙戦艦を名のる作品が、宇宙戦争をメインにしていない!ヽ(`Д´#)ノ

凶悪精神異常者ズヲーダー大帝が、圧倒的物量・科学力・超能力を使って、鼻ほじしながらアイアイゲームで遊んでいるのを見せられて、苦笑wして自虐的に楽しむ作品だ・・・

更に、変メカとトンでも戦術で、目が点だw

801 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/07(金) 18:53:56.47 ID:pK51wb4eM.net
>>800
宇宙大作戦に謝れ!ww

802 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/07(金) 18:54:29.82 ID:pK51wb4eM.net
戦艦名乗ってないかw

803 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/07(金) 18:55:56.83 ID:Gnkd3+md0.net
そもそもヤマトって、こういう話だったような…宇宙戦争と言うにはスケール小さすぎると言うか

804 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/07(金) 18:58:37.73 ID:Xttiu0N60.net
ストーリーはさらばのほうが2時間半でよほど良く纏まっていたわ

805 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/07(金) 19:01:18.75 ID:pK51wb4eM.net
>>797
ひょっとしたらと思って本スレ覗いてみたら
…なんでわざわざ来るのかわかったよw
某スタッフに対する怨嗟だけでマトモなケチも付けられない状態なんだな、これはひどい
ケチでもなんでもヤマトの話がしたくて寂しかったって言ってくれればよかったのにww

806 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/07(金) 19:01:23.91 ID:Gnkd3+md0.net
俺は宇宙戦艦ヤマトを銀英伝のような宇宙戦争モノとしてではなくスタートレックのようなSFアドベンチャーとして楽しんでた

807 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/07(金) 19:05:01.28 ID:ZVnHRSYM0.net
最終章?の予告編今頃見たけど
土方さん、女と引き換えに地球を見殺しにしそうな男を艦長にしてもいいんすか?

808 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/07(金) 19:32:31.82 ID:Ft1cVUU60.net
>>807
まんまさらば踏襲かいな

809 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/07(金) 19:57:14.37 ID:Ig51ZBHL0.net
>>807
ネタバレ禁止ですよ

810 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/07(金) 20:22:42.25 ID:0fFshB+Qa.net
>>805
ここのネタバレ民の事なら単なる嫌がらせだと思うぞ

811 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/07(金) 20:30:55.26 ID:9x9Kwsqx0.net
>>804
それを2で26話にしたら間延びしてて小学生の俺には耐えられなかった
ので2は半分も見ていない

812 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/07(金) 21:02:24.39 ID:cxw3aVNad.net
今回は「さらば」を1クールで製作すれば良かったのに、色気を出してグダグダ!

813 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/07(金) 21:42:34.70 ID:ICp53XX6d.net
1クールで「さらば/2」をやって残り1クールでいろいろな星間国家が入り乱れる宇宙大戦編を作れば良かったのにな。

814 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/07(金) 22:29:25.46 ID:C23KLafV0.net
先週の結婚しようで笑わせて貰った
さて、今宵はどんなお笑いエピソードくるんだろ
楽しみですな、寝ちゃうかもしれないけど

815 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/07(金) 22:39:59.90 ID:Ft1cVUU60.net
今日はリアルタイムはいいやw
放映直後の上映組の逆ステマ臭い発狂具合は想像に難くないので朝になってけなし疲れた辺りで参加するのが吉のようだしw

816 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/07(金) 23:04:04.09 ID:c1rdiEl0a.net
>>814
今夜は違う意味で酷いよ

817 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/07(金) 23:07:59.56 ID:Xttiu0N60.net
ネタバレ:今夜のエピソードは「ハイスクール・フリート」のネズミのウイルスに関する一連の騒動が基本

818 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/07(金) 23:19:10.00 ID:C23KLafV0.net
>>816
え、また今回もすか
けど250万隻だのラブラブカップルで耐性できるらから大丈夫だと思う
劇場で金払って見てたら不満だらけだと思うけどタダだからまーいいかって感じ
どんと来い、うーん眠くってきたから録画でいいかな

819 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/07(金) 23:44:10.10 ID:qHGpkOLy0.net
>>805
居場所が無くて逃げ出した恨み節はみっともないぞ

820 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/07(金) 23:55:36.34 ID:8zDAKX3S0.net
>>817
えええええ〜ハイスクはうち等の間じゃ人気あるんだぞ。
2202くんだりと一緒にあつかわんでください。

821 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/08(土) 00:24:15.12 ID:E+raB2Ifd.net
>>766
途中からのイデEND
ヤツはアフロだったのかw

822 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/08(土) 01:36:03.47 ID:9UxEme8m0.net
どうもよく分からん、、
白色彗星の調査?にヤマトを単艦で向かわせるとは無茶が過ぎる

あと、雪は土方病室に簡単に入って来ていたが、ナースでもないのにセキュリティ甘すぎやしないのか??

823 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/08(土) 01:52:33.35 ID:9UxEme8m0.net
まあ、謎の殺虫剤を何処から持ってきたのかはともかく、今回は比較的マトモであった (´∇`)

ただし、作画はもうダメだね
予算もスタッフも足りないのだろう

824 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/08(土) 02:44:37.50 ID:dDMnGZvxr.net
いや作画も良かっただろ
そして宇宙に出るSFってのは元来外宇宙の自然の驚異をメインに描くもので懐かしい感覚を思い出したよ

825 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/08(土) 02:54:40.60 ID:Oo6AoUD0K.net
グリスボック?と思ったらアナライザーだった

826 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/08(土) 02:55:43.90 ID:DFY2W8CB0.net
デスラーの死体同然で笑った
死体じゃないから蘇生体じゃないということか

827 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/08(土) 03:03:18.24 ID:bXCn/6BxK.net
白色彗星とガトランが関係があるのかどうか地球側はまだ分かって無かったんだな

2199からガトラン出てたしガミラス含めもう共通認識かと思ってたわ

828 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/08(土) 03:06:45.57 ID:E1yelVZN0.net
2202の妙に鼻と鼻の穴を強調するキャラ絵が受け付けない
蛍受け付けないのには何かしら理由あるんかな。
前振り無いから唐突過ぎてついていけないけど脚本が素人らしいからどうにもならんね

ガトランの劣化ゼントラみたいなノリは独自性のある設定もっと欲しいな。嫌いでは無いけど

829 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/08(土) 03:10:03.05 ID:DFY2W8CB0.net
雪は今回もまたなにも見てないのかな
催眠も途中で解けてたな

830 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/08(土) 03:29:01.94 ID:iuudwLS70.net
今回、要る?

831 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/08(土) 03:33:11.24 ID:rRFj9Iic0.net
先週9話でガミラス艦が救えなかったのが元脚本で変更されたんじゃないか?って話をした者だけど、やっと言える。
今回の10話で、精神的に追い詰められた古代、斎藤との喧嘩、艦長の任の移譲がその名残だと思うんだよね。

ガミラス艦が救えた場合と、救えなかった場合では上の3つの話どちらの方が
話が説得力が出るかと考えた場合、後者だと思う。前回ガミラス艦が全て助かったなら10話のエピソード要るか?とすら思う。

あとは出来事としてたった一人を救った為に多くの犠牲を出す判断ミスがあって
自分から艦長の任を降りる話が完結編にあるんだけど、その辺旧作から考慮して、
古代が艦長を降りる理由を作るのにえぐい話を考えてた可能性はあると考えてる。
今となっては全て妄想。

832 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/08(土) 04:10:44.96 ID:MrmU/gAr0.net
結局宇宙蛍てなんだったの
ガトランティス関係なし?

833 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/08(土) 04:42:54.16 ID:5ki6waYf0.net
宇宙蛍はどうでもいいが、有紀螢は好きだ。

834 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/08(土) 05:14:47.16 ID:BoQDehSN0.net
>>822
軍艦であるヤマトにはそもそも部外者は存在しえない、というのが館内の警備体制の前提なんじゃない?

835 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/08(土) 06:21:23.46 ID:Qukl9ukkd.net
>>832
螢ちゃんは「2」ファンへのサービスと思われ…。

836 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/08(土) 06:34:03.85 ID:aE4K1q6S0.net
>>831
俺もそれに乗っかったけど今回のホタルネタも起承転まで描いてシナリオの結だけを消しゴムで消して「あー殺虫剤で殺してこの話終わらせて!残りの尺はメッセージに使うから」っていうような制作状況が透けて見えるような今回本編だった

837 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/08(土) 06:38:41.34 ID:OFUy6u+80.net
>>822
土方は雪の身元引受人だからな(雪の親の友人)。身内も同然。

来週も「はぁ?」な展開だぞ。

838 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/08(土) 06:40:25.93 ID:aE4K1q6S0.net
この時の先行上映の入場特典が殺虫スプレーに貼る
アナライザーデコシールだったりしてw
物販でノーマットのアナライザー型本体売ってたら買うかも

839 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/08(土) 06:49:36.92 ID:aE4K1q6S0.net
>>837
予告にチクワ小惑星?映ってたからホタルといい基本2を踏襲しようとしてるのはわかる
素直に2をトレースしてホタルで艦内システムに支障が出てチクワに逃げ込む、で良かった気もするんだが…

840 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/08(土) 07:16:24.41 ID:S/x+MNox0.net
今回の話まで劇場で見ちゃって次から観に行かなくなったから来週からが楽しみだ
因みにテレビ放送は全部録画しているが見るに耐えないので1話も視聴していない

841 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/08(土) 07:42:07.80 ID:53KdmNf3a.net
どうして真田とキーマンはなぜ催眠が効かなかったの?

842 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/08(土) 07:43:43.11 ID:OFUy6u+80.net
>>841
ストーリーの展開の都合。
佐渡先生の酔っ払いだからってのもいい加減な理由だし。

843 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/08(土) 07:54:14.36 ID:aE4K1q6S0.net
というかテレザート星がだんだん外郭に覆われてる様だがヤマトが到着する頃にはさらばのような空洞惑星が出来上がるのか?

844 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/08(土) 07:54:42.56 ID:KdDAZdaba.net
色々と布石になってるのかも?って回かな、雪と永倉はけど催眠解けたように見えた

845 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/08(土) 08:07:57.28 ID:nF1nxedcr.net
桂木がキーマンにハニトラ?
てかキーマンがエンジンに何か仕掛けたの何で知ってるんだこの人

完全体のコピーという言葉が出たな
完全体がサーベラーのことでコピーが桂木なのはネタバレされなくても流石にわかる
しかし、ヤマトに乗り込んだのはラッキーな偶然だったんかーいw
まあ確かに最初から乗り込む気なら11番惑星にはいないわな

そして超今風のナース服
今はもう病院行ったってスカートのナースなんていないからなあ
って(;-ω-)ノ待て待て
戦時教育でナースの資格を得た?
戦時ってガミラス戦役のことだろ?
それが本当なら、いつから地球にいるんだ桂木さん
1話で地球に帰還する艦のワープをトレースして、初めて地球の位置を特定したんじゃなかったのかガトランは?

846 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/08(土) 08:38:10.72 ID:Nqdb4zLAM.net
>>845
地球に実在した桂木透子という別人の記憶を経歴としてコピペして地球から調査渡航する途上の博士を宿り木にして11番惑星に潜り込んだ…程度で後の辻褄はご都合でいいや、ドキュメンタリーじゃないし
だが雑という感は否めないw

847 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/08(土) 08:42:29.16 ID:JJLaakYU0.net
>>834
いや、それは無い。
現実の軍艦では、部署毎にランクがあって、その部署でない者が勝手に出入りできない場所がある。
毒物などの薬品を扱う病室などは、ある程度のランクがあるよ。
軍艦で最重要部署はCICで、ここは担当の副長と要員以外は基本は出入りすることができない。

そして2199では、その辺は海自広報が設定スタッフにいて、保安部がセキュリティを担っていた。
しかし2202では、その保安部要員が全く?登場していないんだよな。

848 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/08(土) 09:01:16.90 ID:Nqdb4zLAM.net
リアル宇宙ホタルの正体は放出したオシッコが氷の粒になってキラキラ光りながら慣性の法則に従って同航してたんだったよね?グレン大佐

849 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/08(土) 09:15:28.68 ID:Om91OSJHM.net
またまた、ズヲーダー大帝の遊戯に翻弄されるヤマトクルーw

手抜き回でもいいけど、せめて森雪の顔だけでいいから、下手な人に描かせないでくれよ!

850 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/08(土) 09:18:02.33 ID:Oo6AoUD0K.net
>>833
三味線が上手かったな

851 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/08(土) 09:27:16.18 ID:eAUd0JNk0.net
>>845

> 戦時教育でナースの資格を得た?
> 戦時ってガミラス戦役のことだろ?
> それが本当なら、いつから地球にいるんだ桂木さん
> 1話で地球に帰還する艦のワープをトレースして、初めて地球の位置を特定したんじゃなかったのかガトランは?

んなもん適当な嘘に決まってんだろ

852 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/08(土) 09:43:16.29 ID:Nqdb4zLAM.net
>>851
以降毎回部署が変わって
「私、1級艦内調理資格持ってます」
「実は一種コスモ兵装取り扱い資格持ってます」
「波動灌技師1級持ってます」
「でも弁護士資格は持ってません」
とかやるのかな?

853 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/08(土) 09:51:51.48 ID:sqfz2H2R0.net
しかし服装がエロすぎね?
ずっと艦内だしたまらんだろうなw

854 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/08(土) 09:53:10.17 ID:Rkrh12eB0.net
看護兵が敵のスパイってタイラーかよ

855 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/08(土) 10:26:55.52 ID:CWLXqvJj0.net
>>827
今も昔も1話から分かっているのは俺たちだけだよ

856 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/08(土) 10:31:58.12 ID:CWLXqvJj0.net
>>854
乗組員と一番接するチャンスがあるからな
佐渡先生と一緒に定期健診
美人看護師だと用もないのに訪ねてくる助平どもとかw
あと手ごろな肉体とかw

857 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/08(土) 10:45:48.34 ID:Nqdb4zLAM.net
ガトラン人はレプリカントのように成体として生まれるのでなく幼生体から養育成長しかも世襲させるシステムを採っておいて愛はともかく情が芽生えないなどと思ってるズォーダーは、その高笑い程には利口では無い模様だ

858 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/08(土) 10:49:40.68 ID:ZFCeJ5nm0.net
ズォーダーさまにも跡取り息子がいるのかな

859 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/08(土) 10:53:52.85 ID:eAUd0JNk0.net
>>858
それがミルっぽい

860 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/08(土) 10:56:02.08 ID:nF1nxedcr.net
土方の前に立ったときの雪がすっげー下半身デブで……エロいw

旧作の雪の体型が桐谷美玲なら、2202の雪の体型は土屋太鳳だな

861 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/08(土) 10:57:04.40 ID:ZFCeJ5nm0.net
ミルってどれだっけ
もうでてるのかな?

862 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/08(土) 10:57:58.04 ID:wuDVg66s0.net
いつもエンディング最後まで見ないからデスラー出たの気付かなかったぁ

863 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/08(土) 10:59:46.63 ID:eAUd0JNk0.net
>>861
来週出てくる

864 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/08(土) 11:00:54.08 ID:Nqdb4zLAM.net
ガイレーンって先代ズォーダーなんじゃね?
当代が1000年生きてるわけで無く記憶が継承されてるだけで

865 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/08(土) 11:03:04.28 ID:ZFCeJ5nm0.net
土方と雪も父と子として描くみたいだな
前作で沖田古代の絆はもうちょっとみたかった

>>863
もうすこし頭使うといいよ
父と子というテーマがあるんじゃないだろうかという話な

866 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/08(土) 11:09:14.85 ID:XdE+w1wf0.net
魔女は囁くのほうがずっと出来はよかったな

867 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/08(土) 11:15:59.22 ID:ZFCeJ5nm0.net
殺虫剤はキーマンの企てを無自覚に回避したってことなんじゃないだろうか

868 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/08(土) 11:48:50.76 ID:Nqdb4zLAM.net
>>866
そりゃPerfect Blueの脚本書いた村井さだゆきが担当だったしな

869 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/08(土) 11:53:38.08 ID:eAUd0JNk0.net
逆に2202が2199に明確に勝っている点って何よ?

870 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/08(土) 11:58:44.48 ID:Nqdb4zLAM.net
>>867
旧作なら不思議はないがリメイクで真田でなく佐渡の指示でアナライザーが動くってのは…まぁ気にしてはいけないのかw

871 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/08(土) 12:05:46.50 ID:ZFCeJ5nm0.net
気にしてはいけないというかわざとやってるのでは
ヤマト式敬礼とか

872 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/08(土) 12:21:34.11 ID:5ki6waYf0.net
鍵となる人物だから、「キーマン」

デスラーを常に見てるから、「ミル」

総レス数 1001
295 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200