2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【TV SERIES】宇宙戦艦ヤマト2202 愛の戦士たち Part8

612 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/04(火) 17:05:03.74 ID:bLfDgVb80.net
>>609
観て判らないのかね?
何故?CTTが金魚鉢だの便所蜂だのと呼ばれるのか判らないのかな?
コスモファルコン、コスモゼロ、コスモタイガーU、ついでにブラックタイガーに共通するのは、コクピットは何れも上部キャノピーにしか透明部分はない。
しかもCTが機首から尾翼まで、胴体の太さがほぼ一定なのに対し、他の機体は尾翼に向けて胴体太くなっている。

要はCTTの見た目が、コクピットが全周囲ガラスで、機種から尾翼までの胴体の太さが一定で細いから、コクピット部分を見て金魚鉢と呼び、同じバチはバチでも、機種のガラス部分を複眼に見立てて、胴体が細くて昆虫の羽の様な翼だから便所蜂と呼んでいるわけだ。
何れも他の機体とは形状が全く異なる。

観れば誰でも判ること。

総レス数 1001
295 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200