2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【TV SERIES】宇宙戦艦ヤマト2202 愛の戦士たち Part8

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/28(水) 08:28:31.31 ID:2UkTDfAVM.net
!extend:checked:vvvvv:1000:512
↑冒頭に、コレを2〜3行重ねてスレ立てして下さい

※※※未放送分のネタバレ禁止※※※

【※実況厳禁】 放送時間内に書込む行為は実況板へ。

・著作権法の精神に照らして、投稿動画(公式配信を除く)に関する話題・URL貼りは厳禁。
・ヤマトに託つけての全く関係のない政治・選挙、軍事の話題は禁止。個別の該当スレまたは対象となる板で行う事
・荒らし、煽りは徹底放置、NG推奨。→削除依頼:https://qb5.5ch.net/saku/
・5chブラウザ(無料、「人大杉」回避)の導入を推奨。→https://5ch.net/browsers.html
・sage進行推奨。メール欄に半角小文字で「sage」と記入
・ネタバレはアニメ2板の2202スレで....>>2-4辺り
・次スレは>>950が宣言してから立てる事。無理ならば代理人を指名する事
・楽しんでる視聴者の気分を害するような強い言葉で批判をしたいのであればアンチスレを立てるなりして、そちらへ書き込むこと
-----------------------------------------------------------------------------
《放送時間》 10月5日(金)より毎週金曜
テレビ東京 深夜1:23〜
テレビ大阪 深夜2:10〜
テレビ愛知 深夜2:05〜

スタッフ  原作:西崎義展  監督:羽原信義  副監督:小林誠 シリーズ構成:福井晴敏
      キャラクターデザイン:結城信輝 メカニックデザイン:玉盛順一朗、石津泰志 音楽:宮川彬良、宮川泰 アニメーション制作:XEBEC

【TV SERIES】宇宙戦艦ヤマト2202 愛の戦士たち Part4
http://rosie.5ch.net/test/read.cgi/anime/1540124904/

前スレ
【TV SERIES】宇宙戦艦ヤマト2202 愛の戦士たち Part7 http://rosie.5ch.net/test/read.cgi/anime/1542542000/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured

466 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/02(日) 09:32:51.16 ID:4sIf0E610.net
ドメル艦隊VSガトラン艦隊みてると
ガミラス艦は近代的な高速機動なのにガトラン艦は昔ながらのゆっくりした動きで
この時点でかなりハンデがあるw

467 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/02(日) 09:34:25.31 ID:d/E5Nzmz0.net
>>417,420,421,424,425,426
ワロタw
ttp://www.combatreform.org/P200047.jpg
ttp://kemono666.up.seesaa.net/js/shotgun-suicide-2.jpg

468 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/02(日) 09:41:38.74 ID:Xuv9VIBo0.net
>>449
その通り。簡単に言えば究極の反出生主義

469 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/02(日) 09:49:12.21 ID:Xuv9VIBo0.net
>>467
グロ

470 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/02(日) 10:08:50.59 ID:aDN7AylaM.net
だから、ズヲーダー大帝が基地外過ぎる。
ヤマト一隻くらい、鼻ホジで沈められるのに、おっさんがアイアイで遊んでいるw

旧デスラーの、ヤマト狩りを楽しむのは良くでできていた。
初めは危機を突破したヤマトに、祝電を送る余裕が有ったのに、ドンドン追い詰められていった。

471 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/02(日) 10:13:23.78 ID:Xuv9VIBo0.net
>>470
マジかw昔のデスラーってそんなキャラだったのかw

472 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/02(日) 10:17:00.31 ID:RzMaZg8O0.net
>>467
グロ画像な

473 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/02(日) 10:23:07.62 ID:rOFbAHapK.net
>>470
ヤマトのピストルに恐れをなすとは総統も相当大変ですなぁガハハハハハ

474 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/02(日) 10:31:31.86 ID:rOFbAHapK.net
>>471
最初は肌色だったのにヤマトのせいで気分が悪くなって青くなっちゃったし
(本当の理由は違うけど黙ってた方が面白いかな)

475 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/02(日) 10:33:00.62 ID:Xuv9VIBo0.net
>>474
肌の色は、照明のせいってことにされたんじゃなかったっけ?

476 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/02(日) 10:34:59.39 ID:Asw/hww00.net
>>474
そんな、みんな知ってることを
シタリで言われても困るよ

477 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/02(日) 10:42:41.97 ID:rOFbAHapK.net
>>475
>>476が説明してくれるそうだ

478 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/02(日) 10:52:38.60 ID:/HRI+t4z0.net
地球の私立探偵を雇って、古代と雪が行きつけのラブホテルに隠しカメラを
設置させるズォーダー

479 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/02(日) 11:38:37.54 ID:cXX69BSa0.net
>>459
加藤の部屋から出て来ない原田の記録とか有った事になるな。
2202の所為で無茶苦茶や。

480 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/02(日) 11:49:47.36 ID:6wnOMZev0.net
情報は管理しろよ

481 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/02(日) 11:53:48.28 ID:RzMaZg8O0.net
交代で休み取っているんだから大目にみてやれよw

482 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/02(日) 12:10:10.22 ID:hOSy7J9tr.net
ガンダムNT見たが福井さんに言いたい
いい文章書くんだから、映像作品の作り方をもっと勉強した方がいい

483 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/02(日) 12:18:44.07 ID:P6OdnpOMa.net
つまり2202のガトランは、ゼントラーディで尚且つ宇宙人類の補完計画を目指してる…ということ?

484 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/02(日) 12:30:28.18 ID:8JDxkSAq0.net
白色彗星は銀河に数十活動している・・・か
そして何処かの工場惑星で今も建造されて・・・

485 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/02(日) 12:36:31.33 ID:6wnOMZev0.net
ゼントラーディは男女による生殖能力はあったけどガトランがどうなのかはちょっとよくわからなかったな
もし完全に無い仕様ならゼントラよりハードモードかも

486 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/02(日) 12:37:54.49 ID:sPOz9bpqd.net
>>482
2202も脚本段階では見られるものだったかも知れないぜ。
ガンダムNTは脚本をベースに面白い映像に仕立て、ヤマト2202は脚本を元にとんでも作品にしているようにおもえる

487 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/02(日) 13:10:33.29 ID:67saBflED.net
>>479
翼はタイミング的にはイスカンダルベビーじゃないの?
銀河系の手前でお腹が目立つかどうか、雪の世話するなら安定期だろうし。
太陽系到着時で6か月だとしたら、イスカンダルにいた時が排卵1か月目。

488 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/02(日) 13:16:17.96 ID:dPUzk6iT0.net
>>469 >>472
考えすぎ
https://i.imgur.com/SG0BJTX.jpg

>>417,420,421,424,425,426


489 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/02(日) 13:19:26.01 ID:Xuv9VIBo0.net
>>486
劇場限定BDに付いてくるシナリオ集では結構重要なセリフや説明がカットされてるみたいよ

490 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/02(日) 13:37:28.04 ID:AVkqchbU0.net
土方艦長の機転で放ったトンデモ波動砲のおかげで何とかなったけど、もしあれが無ければ、

「ヤマトの艦長代理という要職でありながら、避難民全員をガミラス艦3隻とともに見殺しにした古代進」

になっていたんだな。

491 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/02(日) 13:41:24.55 ID:Xuv9VIBo0.net
>>490
その場合雪もかなり非難されるよね

492 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/02(日) 14:39:15.81 ID:/h6wmlnoM.net
>>490
土方か真田だったらどれか一艦選んだかねぇ?

493 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/02(日) 14:45:55.79 ID:cXX69BSa0.net
>>480
そうなると、雪がナース服になる必要性が無いんだよ。ナース服を着ている乗員の管理はしないで良いのか?ってなる。

494 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/02(日) 15:01:24.95 ID:WdOFdAwS0.net
>>493
雪が着たナース服は地上勤務用ではと、私は脳内補完

495 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/02(日) 15:16:22.69 ID:iH1pw6oP0.net
圧倒的な科学力を持った相手に対して、1/3 でも助かれば御の字

496 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/02(日) 15:36:22.68 ID:JhrjF0Rg0.net
密航扱い、ないし正式なヤマトクルー扱いじゃないからナース服なんじゃないの?

497 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/02(日) 15:56:19.12 ID:bDHKwwOj0.net
>>496
でも何気なくロッカーに船務科の隊員服入れてあったな
ちゃんと正装(スーツ)も持ってたから島みたいに間際にこっそり乗ったわけではないらしい

498 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/02(日) 16:01:37.18 ID:57sVLxm3M.net
あのナース服は、佐渡と同じだったと記憶してるが。。

499 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/02(日) 16:11:28.30 ID:8JDxkSAq0.net
>>490
即離婚不可避w

500 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/02(日) 16:17:10.81 ID:CDqgfm9R0.net
>>480
というかドッグタグの代わりで体内にチップくらい埋めてないのかよww

501 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/02(日) 16:37:07.39 ID:kWZytbGF0.net
西暦2202年(昭和277年)だからね仕方ないね

502 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/02(日) 16:43:11.64 ID:6wnOMZev0.net
>>493
あの船で扱う情報について古代の権限は最上位になるのでは

503 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/02(日) 17:06:48.51 ID:cXX69BSa0.net
来週もナース服のキャラが出てくるんだぜ

504 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/02(日) 17:09:25.63 ID:bDHKwwOj0.net
>>502
密航者の存在をただひとり知らない最高権限者w

505 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/02(日) 17:10:36.58 ID:bDHKwwOj0.net
>>503
判っちゃったから皆まで言うなww

506 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/02(日) 17:11:39.76 ID:6wnOMZev0.net
>>504
だからそのためのナース服なんじゃないのか
まあこれもある意味みんなの「愛」なんだろうよ

507 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/02(日) 17:19:49.76 ID:H8X/k5tz0.net
>>506
でもナース服よりテカテカピッチリの艦内服の方がエロいよな

508 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/02(日) 17:26:00.71 ID:bDHKwwOj0.net
>>506
どっちの性格も良くわかってるクルーならではだな
…かつての敵国の輸送船に乗せて既に敵出没する地球圏に送り返すより不沈戦艦に乗せてた方が安心だと思うけどなぁ

509 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/02(日) 17:34:26.25 ID:6wnOMZev0.net
失う恐怖感に耐えられなかったというロジックならどっちが安全かにかかわらずそばに置けなかったことはまあ成立しうるかな
どのみち不合理だからで片付くがw

510 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/02(日) 17:45:03.95 ID:ZOvB5UDo0.net
ひでーギャグ回だったな

511 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/02(日) 17:45:49.96 ID:muVUiatad.net
>>489
さもありなん

512 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/02(日) 17:47:33.23 ID:tcGnAAkwM.net
大ヤマトの方見てんの

513 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/02(日) 18:01:01.96 ID:CzyVMbxfd.net
ガトランって実はゴブリンかよと思った回でした

514 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/02(日) 18:13:52.50 ID:MXAxIzV90.net
・造られた戦闘人種
・創造主はすでに滅亡

まんまマクロス

515 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/02(日) 18:15:26.55 ID:bDHKwwOj0.net
俺はブライキングボスを連想した

516 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/02(日) 18:29:29.76 ID:6wnOMZev0.net
どちらも起源なんてキメラだろ

517 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/02(日) 19:10:54.94 ID:/HRI+t4z0.net
リメイク作る人が、なにがしかのオリジナリティを盛り込みたくなるのはわかるんだけど、
○○のパクリと簡単に言われるようなアイディアを安直に持ってくるようでは、なんのための
オリジナリティだよと言いたくなるわな。だったらいっそ旧作のままでいいじゃんと

518 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/02(日) 19:12:32.70 ID:8JDxkSAq0.net
機械のバーサーカーのナマモノ版だよな。ゼントラは
ガトランはもうちょい捻って欲しかったが、まだ判らんぞ。更なる超設定来るかもしれん

519 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/02(日) 19:26:58.97 ID:PfcWjVvZ0.net
そうは言うても桂木透子もナース服着て艦内勤務しとるけどな
そのまま、放送室で第一艦橋内の会話を盗聴するとか
有りえへん

520 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/02(日) 19:27:13.63 ID:RzMaZg8O0.net
少なくとも大帝は女を見ても動揺しないけどなw

521 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/02(日) 19:28:26.24 ID:PfcWjVvZ0.net
>>514
テレサはイデだしな

522 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/02(日) 19:29:18.07 ID:PfcWjVvZ0.net
>>520
サーベラー見て、欲情しとったで

523 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/02(日) 19:29:21.93 ID:RzMaZg8O0.net
>>519
まぁ拾った段階では11番惑星に居た民間人だからな
雪もしばらくはいつものピチスーツを着させてもらえなかったし

524 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/02(日) 19:30:05.34 ID:RzMaZg8O0.net
>>522
大帝を大抵見損なったわw

525 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/02(日) 19:31:57.51 ID:PfcWjVvZ0.net
>>524
デスラー総統も
スターシアに相当やったけどね

526 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/02(日) 20:07:02.66 ID:MpyJuSsfr.net
サーベラーはズォーダーの考えとは違うor違ってくるフラグ立ってるね
そこが2202の見どころになってくるかも

527 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/02(日) 20:57:06.70 ID:Xuv9VIBo0.net
>>526
なるよ



なお

528 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/02(日) 21:13:56.25 ID:6WYB4Dc00.net
そのうち大帝がクックロビン音頭を踊りながら登場したり
素手で波動砲弾き返したりするんだろそうなんだろ

529 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/02(日) 21:19:10.98 ID:nbjhlMxe0.net
>>469 >>472 >>503
ネタバレよくない
https://img05.ti-da.net/usr/floristlevent/DSC_1718.JPG
http://www.02320.net/wp-content/uploads/2013/05/trypophobia-lotus1.jpg
https://i.ytimg.com/vi/7Rd7aRlbrG8/maxresdefault.jpg


>>417,420,421,424,425,426
大草原wwww

530 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/02(日) 21:39:19.78 ID:sJyLGZku0.net
>>528
ネタバレかよ
最低だなw

531 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/02(日) 21:49:10.14 ID:bDHKwwOj0.net
俺が聞いたネタバレは万策尽きて進撃する帝星の前にヒスが立ち塞がって「副総統を、舐めるなぁー」と衝撃波で無力化させるってのだったのだがガセなのか?

532 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/02(日) 21:58:40.87 ID:KJcZ8HbW0.net
>>514
人間爆弾はザンボット3より

533 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/02(日) 22:08:50.76 ID:8JDxkSAq0.net
ガミラス艦は機関部まで一般人が入り込める仕様なのか
誘爆仕様の基地と言いガミラスの設計思想は進み過ぎて理解不能やね

534 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/02(日) 22:11:14.99 ID:67saBflED.net
>>514
バーサーカーシリーズですよ。

https://ja.m.wikipedia.org/wiki/%E3%83%90%E3%83%BC%E3%82%B5%E3%83%BC%E3%82%AB%E3%83%BC_(%E3%82%BB%E3%82%A4%E3%83%90%E3%83%BC%E3%83%98%E3%83%BC%E3%82%B2%E3%83%B3)

535 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/02(日) 22:17:44.27 ID:JhrjF0Rg0.net
ヒスはそもそもデスラーに捨てられるぐらいには思考が鈍化してたじゃん
期待するだけ無理じゃない?

536 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/02(日) 22:58:42.78 ID:AVkqchbU0.net
>>513
問答無用でスレイヤーさんがぶっ殺しに来るぞw

537 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/02(日) 23:13:20.51 ID:bDHKwwOj0.net
>>535
マジレスしてくれて、ありがとうw
そういや出てこないな、秋元分が足りない

538 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/02(日) 23:20:04.27 ID:PfcWjVvZ0.net
>>533
そもそも一般地球人を乗せるようには
想定はしてないだろうけどね

539 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/02(日) 23:20:47.16 ID:H8X/k5tz0.net
>>534
スタッフの人選が悪かったよなぁ
ジョンとかジッソーくんにお願いできてれば・・・

540 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/02(日) 23:21:10.50 ID:LVVwJhvP0.net
これからさらに面白シーンあるのか?

541 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/02(日) 23:24:36.11 ID:7SrV3wrGK.net
>>540
トンでも展開なら当分先だがすごくでかいのが待ってるぞ

542 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/02(日) 23:28:34.43 ID:LVVwJhvP0.net
楽しみだなあ〜

543 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/02(日) 23:33:52.09 ID:PfcWjVvZ0.net
>>540
デスラー砲に直撃されたヤマトが
そのデスラー砲を利用して波乗り加速して
そのままワープして逃げるってのがある

その後、デスラー艦が自分の撃ったデスラー砲の
射線の斜め45度の角度から登場する

544 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/02(日) 23:41:33.53 ID:PfcWjVvZ0.net
後は、11番惑星の250万隻なんて目じゃない数どうしでの
ガトラン艦隊VS地球艦隊のスタンディングでの殴り合いがあるかな

545 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/02(日) 23:50:55.11 ID:RzMaZg8O0.net
>>540
雪の目がw

546 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/03(月) 01:27:39.21 ID:SWpqqGh+0.net
>>543-544
そこまで言うなら、この2202の物語がどうやって終了するかを教えてよ。
さぁ早く!

547 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/03(月) 01:41:27.62 ID:xnKV7GXH0.net
巨大化したテレサがヤマトを取り込んで口から波動砲をぼかーーんって吐いて彗星帝国滅ぼしておわり。

548 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/03(月) 02:04:58.15 ID:ea6LXwead.net
考えたら旧さらばってスゲーよな 映画1つで完結したもん

いや2202が伸ばし過ぎか

549 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/03(月) 02:15:13.71 ID:hXggtcsv0.net
ヤマトのクルーすべてが人間爆弾化している事が発覚し、全員が爆発しての打ち切りエンド

550 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/03(月) 02:30:07.00 ID:lqQZuLXV0.net
もうズォーダーが高笑いしてる時にバランス崩して倒れて自爆スイッチが誤作動して自爆してそれが誘爆してガトランティス滅亡でいいよ

551 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/03(月) 02:35:57.59 ID:gt6g5LlXM.net
最終回

は、某氏によって、4本に増設されたカタパルトから某氏のダニロボ隊が発疹して、コスモタイガーにしがみついて載って、超巨大戦艦に突撃!

https://pbs.twimg.com/media/DtCcdoDVAAAjnyT.jpg:large

552 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/03(月) 02:38:33.45 ID:cEq06lu1a.net
2202が完結して、そのあと「ヤマト220X 新たなる出発(たびだち)」があるんだろ。
その次も次も。

553 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/03(月) 02:51:25.03 ID:lqQZuLXV0.net
西暦220X年、宇宙は波動砲の炎に包まれた
星の海は枯れ、次元は裂け、あらゆる生命体は絶滅したかに見えた。しかし…

554 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/03(月) 03:11:01.38 ID:o+b7sV+u0.net
>>552
ヤマトは滅びぬ!何度でも蘇るさ!それがバンナムの意向だからな!

555 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/03(月) 03:22:12.85 ID:ea6LXwead.net
旧作のワープ失敗すると宇宙が滅ぶを実践
島「ワープ・・あっ」(チュドーン

556 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/03(月) 06:43:33.34 ID:Un/Wsgzp0.net
あのー、この福井さんってあれ。

種ガンダムで「宇宙に全裸のアイドル」をやった脚本家の人?

557 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/03(月) 07:17:39.74 ID:yqdAM05V0.net
>>555
ガミラスの数万隻、ガトランの数百万隻が当たり前のように時空跳躍して一度も失敗してないなんての考え難いので、あのワープ失敗=宇宙がヤバいってのは仮説要素不足の真田の誤認じゃないかと思ったりしてる
人類が初めて火を起こそうとした時、点火に失敗すると地球上の酸素を燃やして酸欠で滅亡するかも…みたいな

558 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/03(月) 07:32:38.91 ID:7rEwYkCoK.net
人類初の技術だったからなあ
ヤバい方を想定しておいていいわ
してないと電源止まる事はありません→止まって爆発みたいな事になりかねない

559 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/03(月) 07:56:14.27 ID:yqdAM05V0.net
>>556
「福」違いの別の人が監督しててその今は亡き嫁さんが脚本だな、種は
あれも21世紀版第一作リメイクを標榜して更に続編のムチャクチャさが当時の2chを毎週祭りにしてたな
福井がこっち業界来たのは∀ガンダム小説版からだったと記憶してる、が、内容はより強烈だった富野版ノベライズの方しか記憶に残ってない

560 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/03(月) 08:13:52.39 ID:XTl8NABt0.net
>>546
いや、ネタバレは一応禁止項目だから
解説なら幾らでもするけど
ごめんね

561 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/03(月) 09:58:36.46 ID:HWkeUoiF0.net
飛び降りた雪を追いかけていった古代くんとその機体が迷い込んだあの空間はなんだ?
生身のまま外に出て大丈夫なところなのかい?

562 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/03(月) 10:31:22.68 ID:N+KSivwN0.net
>>554
2202の様な作品を放送し続けるならバンダイは終わる。
2199の様な作品ならまだしもね。
せめて2202を無かったことにして、2199の続編を出渕監督の好きに作らせたならバンダイは繁栄するだろう。

563 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/03(月) 10:35:23.25 ID:vyq9gJ8S0.net
>>561
周りの白い空間に「愛」とか乱舞してたらアクエリオンだな

564 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/03(月) 10:44:28.80 ID:1yRqdWfI0.net
>>561
そことか惑星のコアとかの描写でアケーリアス関連を考えるべきなんだろうかね

565 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/03(月) 10:44:40.31 ID:YH/jEr9dd.net
小説版で詳しい説明があったと思う。
へーって思ったが分からん(笑)
アホなんで

566 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/03(月) 11:10:52.73 ID:IJKZBguZM.net
>>562
っていうかこち亀のアニメ制作回みたいにバンダイからアンドロメダ派生展開とかヤマト上位互換新型艦出して活躍させろとか口出しされて滅茶苦茶になってるのかもな

総レス数 1001
295 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200