2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【TV SERIES】宇宙戦艦ヤマト2202 愛の戦士たち Part8

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/28(水) 08:28:31.31 ID:2UkTDfAVM.net
!extend:checked:vvvvv:1000:512
↑冒頭に、コレを2〜3行重ねてスレ立てして下さい

※※※未放送分のネタバレ禁止※※※

【※実況厳禁】 放送時間内に書込む行為は実況板へ。

・著作権法の精神に照らして、投稿動画(公式配信を除く)に関する話題・URL貼りは厳禁。
・ヤマトに託つけての全く関係のない政治・選挙、軍事の話題は禁止。個別の該当スレまたは対象となる板で行う事
・荒らし、煽りは徹底放置、NG推奨。→削除依頼:https://qb5.5ch.net/saku/
・5chブラウザ(無料、「人大杉」回避)の導入を推奨。→https://5ch.net/browsers.html
・sage進行推奨。メール欄に半角小文字で「sage」と記入
・ネタバレはアニメ2板の2202スレで....>>2-4辺り
・次スレは>>950が宣言してから立てる事。無理ならば代理人を指名する事
・楽しんでる視聴者の気分を害するような強い言葉で批判をしたいのであればアンチスレを立てるなりして、そちらへ書き込むこと
-----------------------------------------------------------------------------
《放送時間》 10月5日(金)より毎週金曜
テレビ東京 深夜1:23〜
テレビ大阪 深夜2:10〜
テレビ愛知 深夜2:05〜

スタッフ  原作:西崎義展  監督:羽原信義  副監督:小林誠 シリーズ構成:福井晴敏
      キャラクターデザイン:結城信輝 メカニックデザイン:玉盛順一朗、石津泰志 音楽:宮川彬良、宮川泰 アニメーション制作:XEBEC

【TV SERIES】宇宙戦艦ヤマト2202 愛の戦士たち Part4
http://rosie.5ch.net/test/read.cgi/anime/1540124904/

前スレ
【TV SERIES】宇宙戦艦ヤマト2202 愛の戦士たち Part7 http://rosie.5ch.net/test/read.cgi/anime/1542542000/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured

371 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/01(土) 17:55:08.88 ID:/2tsKI+90.net
>>366
真田さんだって魔法と区別つかない言うくらいの超技術をどう説明せえと

372 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/01(土) 17:55:11.86 ID:oRXlPrcj0.net
>>361
違う、違う!
「みんなで撃つ!」 だよ

-----

「コダイ、大筒を撃つんじゃ」(おじいの声)
「うん、わかったよ」(コナンの声で)
「ユキィー、このメガネをかけてごらん」(コナンの声で)
「うん、コダイの言う通りにする」(ラナの声)
「うわっまっふ゛しぃなー!コダイ、俺のはねぇのかよぉー」(ジムシィの声)
「サイトー忘れてたぁー、ごめんごめーーん」(コナンの声)

373 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/01(土) 17:57:11.79 ID:QAEylWQ1a.net
>>370
出来るんじゃないの、ここの「科学考証が云々」と批判してる有識者なら

是非ともコスモリバースによる地球再生を現代科学による裏付けで解説して頂きたいね
ブラックボックスだったんだから

374 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/01(土) 17:57:57.68 ID:QAEylWQ1a.net
>>371
それは思考停止でしょ

375 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/01(土) 17:58:29.83 ID:WLhmkLPf0.net
そういう人は2199も批判的だろ。特に後半部分は

376 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/01(土) 18:02:07.21 ID:i6jqLmbT0.net
批判が唯一の答えではない
オカルトとして受け入れろw

377 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/01(土) 18:12:52.93 ID:QAEylWQ1a.net
鋼の錬金術士を例に挙げるけど、あの世界では錬金術を使うためには練成陣を描かなければならない...というルールに基づいて描かれてる
例外は真理の扉を見た人間、彼らは練成陣無しに錬金術を行使出来る

まずフィクションで大事なのは科学考証云々よりも、こういうルール作りでそれに則って描く事だと思うけどね
2199ではこうだったのに2202はそのルールから外れてる、という批判なら分かる
でも現代の「科学的裏付け云々」と批判すると、それはちょっと違うのでは?って思うけどな

378 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/01(土) 18:24:47.81 ID:3aW4TMgO0.net
メンヘラ
厨二病
茶番
ご都合主義

いやー、噂に違わず今回はすごかったね
思わず最後のほうは早送りしちゃったよ

379 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/01(土) 18:29:36.73 ID:cXTD2eP30.net
>>373
無理だと思うよ。CRS自体が「それまで2199作中で行ってきた科学考証をすっ飛ばすレベルの
非科学的存在」だしねえ…

そしてその非科学的な部分をご都合的に悪用(?)したのが時間断層。当然これも科学考証不可。
「そういう現象が起きると設定された異次元空間」であって、それ以上にも以下にもならない。

で、考証できないような存在だから、「ここがおかしい」と突っ込まれると言い訳に四苦八苦するわけだ。

380 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/01(土) 18:32:37.64 ID:K2R0/VCc0.net
今更だがヤマトにおいてのご都合主義は旧作からの風物詩
今になって始まったことでもないんだからスルーでおk

381 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/01(土) 18:35:20.34 ID:STMxQMsbd.net
科学考証云々よりも物語のルールを守ってほしい。
波動砲を破壊兵器として扱うなら徹頭徹尾そう扱う。イレギュラーな扱いをするなら慎重に扱わないと便利砲になるだけ。
キャラクターの性格と行動も一環させる。今作の古代みたいに私情を優先させるヤツが戦艦のリーダーなど恐ろしい。2199では違っていたのに

382 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/01(土) 18:35:58.46 ID:i6jqLmbT0.net
ロマンを描いてくれるのが大事なのであって科学考証は枝葉でいいんだよ
真空で音がしてもいいんだよ
逆に科学考証に躍起になってロマンないがしろでは楽しめぬぞ

383 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/01(土) 18:36:01.92 ID:GnPUJR51K.net
>>364
銀ー河連峰はーるかに越えて 恒星間弾道弾がやって来る

>>372
うまそはスタッフが美味しく頂きました

ホテルはリバースぁ…いや何でもない

384 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/01(土) 18:36:03.47 ID:Kj/LiJzhM.net
>>357
赤い波動砲が出るかと思ったよマジで

385 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/01(土) 18:40:17.61 ID:Kj/LiJzhM.net
>>382
そういや一時期は宇宙空間で無音のアニメ流行ったな
というかやってた人はおんなじか
ユーコピ?

386 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/01(土) 18:40:30.43 ID:iCI/7q0qD.net
ヤマトの原型はヤクザ映画なんだから良いんだよ。
義理人情さえ立てばそれで。

387 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/01(土) 18:41:17.45 ID:kpvEgKYL0.net
9話の脚本が捻じ曲げられたんじゃないかって推測は、
2202のテレサ役の発表もまだなかった時に、脚本は全部上がってて
十一番惑星とテレザートの間にヤマトが選択を迫られるトラウマ回があるって書き込みがあったせいなんだが、
当時は真偽不明で流してたが、虚言の果てに消えていった話だった。

10話の説得力の話をするまでもなく、これを書けばよかった。
自分にとってこういうソース不明の話に飛びつきたいくらい9話はダメだった。

388 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/01(土) 18:41:56.42 ID:5Tl2qGHx0.net
キャプテンハーロック次元航海の序盤はほぼ原作のままだな
なんか視界の隅に大ヤマトっぽいのが見えたが今のところそれ以上
視界の真ん中に入ろうとしていないので見なかったものとする

389 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/01(土) 18:45:47.67 ID:5Tl2qGHx0.net
>>387
普通なら作画に入る時には脚本は既に上がっているはず
榎戸洋司がコメンタリーに出る時などは
もう自分の仕事が終わって数年前なので
記憶を辿りながら喋ってるw
虚淵玄も発表されて情報解禁の頃には
自分の仕事は全部終わってる。

390 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/01(土) 18:46:55.39 ID:i6jqLmbT0.net
宣伝を真に受けてしまったんだな

391 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/01(土) 18:47:10.15 ID:kpvEgKYL0.net
それまで構築してたルールを破壊して解決するって脚本の手法は、
デウスエクスマキナを代表にある事はあるんだが(さらばや2のテレサはまさにそれなんだが)、
それって物語の最後の最後に使われる手法だから、
こんな序盤も序盤でルール破りのご都合主義ををやってしまうのは全然巧く見えないんだ。

392 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/01(土) 18:54:44.75 ID:i6jqLmbT0.net
9話で破られたルールってなんだったろうか

393 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/01(土) 18:54:57.03 ID:Kj/LiJzhM.net
>>387
俺もなんか感じた違和感の正体が出来上がった脚本が倫理上か何かの理由で曲げられたんじゃないかと見えなくもない。それを追補するのが次回な気もするのだが(未見)そいつの放映を待ってお互い裏事情を考察してみたいねぇ
…放映後にやりたいのでくれぐれもよろしくw
せっかく話せそうな人を次元断層に落としたくないので(懇願)

394 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/01(土) 19:03:34.92 ID:Kj/LiJzhM.net
>>391
本放送で見た2のラストは目の前が歪むくらいショックだったのを憶えてる
なにせあの当時家にテレビ1台しか無かったし土曜の19時だったから爺ちゃん婆ちゃんまで一緒の夕食時に見てて、エラそーに「これが感動のラストだ!」と言った直後に今で言う別ルート入って言葉を失ったw
オフィシャルには制作現場に大松本から「若者を死なせて終わってはいけない」というメッセージが届いて修正ということになってるが、今はそれも眉唾でホントはシリーズ継続を要請されたのではと思ったりする嫌な大人になってしまったw

395 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/01(土) 19:06:30.58 ID:kpvEgKYL0.net
選択するしないの話が2202の中で結構骨子になってるせいで9話をパージしたいけどしきれない。

>>392
>>381に語られてる様に解決するにしても、重力嵐を無効化とか波動砲とかでなくても良かった。

>>393
劇場で見た感覚を見た当時のまま追体験したいので、具体的な話は絶対に書かない様にする。
このレス1行目の様に少し漏れ出てしまう事もあるのでごめん。
波動砲を撃った後に画面が白くフェードアウトして何も描かないので「これ現場で何かがあったんじゃ?」と思ったよ。

396 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/01(土) 19:11:23.91 ID:3aW4TMgO0.net
>>394
>ホントはシリーズ継続を要請されたのではと思ったり
まあ普通にそんな辺りが真相だと思うけどなw
金のなる木は枯れるまでしゃぶり尽くすのが常の世界だし
故西崎氏か誰かが「どうせみなさんも続きを見たいでしょ?」とか開き直った発言を
していた気がする

397 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/01(土) 19:13:39.74 ID:i6jqLmbT0.net
波動砲は2199からすでにヒーロー砲だったよ
スターシャがゴネただけで古代の逡巡も「沖田のした約束」だからだよ

398 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/01(土) 19:13:48.17 ID:w0953LI0r.net
物語のルールは理想を実現する手法を最大限考え続けることだよ
しかし物事の選択は一人だけで決まるモノでもないってことを雪が証明しただけだ

399 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/01(土) 19:15:41.71 ID:YwrdXJ0Z0.net
>>336
冥王星→地球
またはガミラス→イスカンダルとかな

400 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/01(土) 19:22:46.62 ID:i6jqLmbT0.net
まあ今回のは結末から言うと土方の決断ひとつですべてがオッケーだったんだけどな
古代の選択も雪の行動も結末に絡んでないと思う
たしかに巧いとは思わないな

401 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/01(土) 19:25:04.33 ID:GnPUJR51K.net
>>394
爺ちゃん婆ちゃんはそのショックだった気持も汲んでたと思うぞ(うちは爺ちゃん他界したの早かったから羨ましい
さらばの終りにあのテロップが出て、からの2→新たなるへ続くけど…あのお二人は当時から色々あったかもね
(さらばのパンフレットが売り切れで買えなかったのは無念)

402 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/01(土) 19:25:20.63 ID:kpvEgKYL0.net
勝手に期待して勝手に裏切られたと絶望しただけのシンプルな話なんだが、
復活編も2202の7話も許せた自分が、2202の9話だけはどうしても拒絶反応を起こしたので、
これはもう相当な事なので、コンテや脚本の構築の面から自己分析するしかなかった。

403 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/01(土) 19:27:01.26 ID:uyQ9KMzU0.net
>>402
なるほど、だからさっきからずっと脚本脚本言ってたのかw

404 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/01(土) 19:31:37.32 ID:kpvEgKYL0.net
>>403
うん、そう。作品作りの姿勢や、自分の性格やヤマトに対する思い入れも含めてね。
これは自分の感情なので吐露はするけど、自身への戒めとして強要はしないよ。

405 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/01(土) 19:32:47.65 ID:5qXdCW5O0.net
ドラえもん「はどうほうー(ピコピコピコーン)」
ドラえもん「これは面倒なものを全部消してくれる道具なんだ。とりあえず撃ってから考えよう」

406 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/01(土) 19:38:52.10 ID:kw6+j6Rwa.net
土方さんか山崎さんと勘違いしてたわ

407 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/01(土) 19:42:38.88 ID:iKTTsTRia.net
>>304
いきなり出てきた土方さんがすべての状況を把握してるかわからないんだし
疑うことなく命令に従うのはおかしいでしょ

408 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/01(土) 19:54:59.95 ID:i6jqLmbT0.net
ズォーダーさまはアナライザーのことはどう思うんだろう
あれ?2199には雪を愛してる話はなかったんだっけ?

409 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/01(土) 19:58:59.08 ID:uyQ9KMzU0.net
>>408
ありませんよ
因みに佐渡先生に酒を勧められてもちゃんと断る子ですよ

410 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/01(土) 20:16:06.29 ID:ZKFCpKTv0.net
もうグダグダすぎて見れんわい

411 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/01(土) 20:40:47.98 ID:enKixWVQ0.net
>>401
親になって感じたけど、ゲッターロボからうる星やつらまでよくもまぁ付き合って見てくれてたよなぁw

さらばの西崎テロップって封切り公開時と2終了後、新たなる直前のリバイバル公開で変わってるんだよね
「もう会うことは無いでしょう」から「これからも続きます(適当)」に

俺もパンフ買えなかった、というか公開初日にパンフ間に合わなかったらしく売ってなかった(上野)
後日出たロマンアルバム?だったかにオリジナル脚本載ってて、それだと金色の沖田以下クルーが並ぶ古代と蘇った雪にライスシャワーかける中ウエディングロード歩き去る…という集英社文庫版と同じラストだった

2202でこれやったら最後の最後に評価してやるぞ多分w

412 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/01(土) 20:43:55.84 ID:enKixWVQ0.net
>>405
それを言うなら今週のビックリドッキリ波動砲発射
…ポチッとな、だな

413 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/01(土) 20:44:15.70 ID:uyQ9KMzU0.net
>>411
かけてもいいが絶対にない

414 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/01(土) 20:45:02.97 ID:c+Uj/0BUM.net
2199は、最後にデスラーが精神異常者になったが。
2202は、最初からズヲーダーが狂っていて遊んでいるwww

415 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/01(土) 20:47:03.20 ID:Yagu1ELQ0.net
なんか2199で極悪非道で地球絶対滅ぼす星人だったガミラスが
たった3年で地球人と仲良くしてんのがすげー違和感あるわ

416 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/01(土) 20:49:31.62 ID:uyQ9KMzU0.net
>>415
時間断層の発見と、あと波動砲艦隊の開発と編成と、あとガトランティスと共闘するため

417 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/01(土) 21:12:21.99 ID:j5GXTegq0.net
ようやく最新話観終わったが・・・劇場先行組の諸先輩方が言う酷いってコレのことだったのかw

まぁいきなり土方さんが艦橋に来てテキパキ指示して波動砲ぶっぱなすシーンまで強引さはちょっとマテ?とは思ったが
雪が憑いたように宇宙服(サイズはどうした?)来て投身自殺計ったのはビックリ
歓喜わっまて結婚申し込んでいるが雪も即答するあたり相当な欲求不満が溜まっていたのか・・・今後の後悔の二人とも仕事はどうすんだろ。。。

斎藤隊長がヤマト艦橋⇒古代救出って一番働いたというか陸戦隊の隊長の能力をはるかに超えた大活躍だな
勝手に航空機使って加藤航空隊長とあとで殴り合いの喧嘩にならなきゃ良いが

最終話までみるつもりだが先行きは別の意味で不安だ(汗

418 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/01(土) 21:18:06.95 ID:oRXlPrcj0.net
何故か宇宙戦艦に喫水線
艦体下部からの攻撃が少ない(殆ど無い)
煙が出る、マントがはためく、
あれだけ実弾撃って補給が不明瞭
地球付近で爆死したデスラーを
まだ地球に到達していない繁殖彗星帝国が何故か拾って蘇生させる
しかもデスラーの活躍はかねがね耳にしていたらしいw
旧作にはタイムカメラ(時間を遡って映像が見られる)なんてものまであり
波動エンジンにオシッコかけている徳川機関長の映像を見てみんなで愉快に笑っていた
ヤマトのツッコミどころなんてあげればきりがないくらい。
それらを気にせず今まで楽しんできたんじゃあーないかw

419 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/01(土) 21:23:12.08 ID:enKixWVQ0.net
>>414
狂って遊んでいるのかこちら側の愛の無力を徹底的に見せつけた上で殲滅するつもりなのか、はたまた蘇生体兵士あるいは労働力として使うつもりなのかは先に譲る

420 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/01(土) 21:35:08.55 ID:KZFAG7Yx0.net
>>417
アホ

斉藤は土方に頼まれたって言ってるだろ

きちんと観んと、こういう突っ込みする奴どうなん?

421 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/01(土) 21:40:08.35 ID:j5GXTegq0.net
>>420
お馬鹿さん

駐屯基地の一介の小隊長にしては行動力ありすぎって言ってるんだよ
行間くらい読みなさいよ

422 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/01(土) 21:41:22.94 ID:KZFAG7Yx0.net
>>419
ズォーダーの目的は
古代アーケリアス文明が残しし自らを模した人型生命体の駆逐
それには、ガトラン自身も含まれる

423 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/01(土) 21:43:22.54 ID:uyQ9KMzU0.net
>>422
ミルは1万年かかるとか言ってたけど本当なんだろうか

424 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/01(土) 21:45:32.79 ID:KZFAG7Yx0.net
>>421
だから
土方の命令で古代救出に行ったんだろ?

勝手に探索艇使っているわけではなかろう
なんで加藤にしばかれる理由がある?

行間もクソもあるかい
ボケ

425 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/01(土) 21:47:37.32 ID:uyQ9KMzU0.net
>>417,420,421,424
ワロタw

426 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/01(土) 21:48:40.55 ID:KZFAG7Yx0.net
>>425
サンキュー

427 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/01(土) 21:56:20.11 ID:i6jqLmbT0.net
>>415
地球人も極悪で同じメンタリティだよ

428 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/01(土) 22:17:44.09 ID:KZFAG7Yx0.net
8話で歯抜けだった反乱軍の頭目の歯
9話では綺麗にそろっている件

そして昔から不思議に思っているんだが
波動砲発射時に抜ける閂の反対側は
四次元構造になっているのだろうか?

429 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/01(土) 22:35:23.37 ID:JTp2zzde0.net
いまさら言うこっちゃないけどガミラスとの共闘ってやっぱ変だわ

430 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/01(土) 22:40:25.58 ID:i6jqLmbT0.net
ガミラスに地球側が先制攻撃したのをやったときはなんで地球人をクソ星人にするんだよ意味わからんなと思ったものだが
ズォーダーさまが人間は全部クソって言い出してほっこりした

431 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/01(土) 22:53:22.32 ID:9dM3l8fj0.net
新編ではズォーダーが古代のストーカーなのか

432 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/01(土) 23:12:04.98 ID:gB8BMh230.net
>>247
両舷側面は短魚雷

433 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/01(土) 23:14:20.94 ID:QAEylWQ1a.net
古代を強く批判してた斎藤が古代庇う辺りは良かったな

434 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/01(土) 23:27:08.52 ID:6KFtfAv00.net
>>418
ヤマトだけが持つ魅力ってそこだな

それで落ちぶれて考証重視のガンダムやマクロスとかに人が移って
以降はジブリやジャンプアニメぐらいのツッコミがスタンダードになったけど
そこに書いてある事がヤマトなんだから修正のしようがないしせんでもいいわ

435 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/01(土) 23:35:55.26 ID:cnOQC+tN0.net
ツッコミどころが多くてもストーリーの展開とメカや音楽の魅力で魅せるのがヤマトだったわけで
2202は後者の肯定的要素がないから無数のアラにツッコまずにいられないんだよ

436 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/01(土) 23:40:10.58 ID:uyQ9KMzU0.net
エリア88とか昔の漫画も存在自体が荒唐無稽だがリアルなメカ描写とカッコいい空戦で許されてる感があったしな
面白さが無ければただのトンでも漫画だよ

437 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/02(日) 00:05:58.72 ID:rOFbAHapK.net
>>411
うちにあるDVDは封切り公開時のなので「ヤマトを愛して下さった皆さん〜もう無いでしょう」だね
歩き去るという脚本だったのかあ DVD買ったの4〜5年前で数十年ぶりにノーカットで観たけど、大人になってみるとあのラストシーンの意味がよく分かるよ
(当時は島生きてるのに何故金色?と思ってた)

438 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/02(日) 01:14:47.88 ID:H8X/k5tz0.net
>>421
一介の小隊長だと?連隊長様に失礼だぞ

439 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/02(日) 01:27:51.92 ID:MXAxIzV90.net
2199が原点回帰でかつ初代の矛盾を解消する方向で成功したのに
2202は初代に劣る「さらばと2」をさらに劣化矛盾させ陳腐化させている

440 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/02(日) 01:30:54.50 ID:NONVyZFZd.net
>>434
ガンダムやマクロスも考証重視ではなくカッコいい画のために考証を合わせた作品だよ。
ヤマトはそれらを上回るカッコよい画を見せられなかったから落ちぶれた。
2199で見せ方を心得たスタッフである程度復活したのにな…

441 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/02(日) 01:40:30.77 ID:ffqe3/Q00.net
斎藤がちょっと良い人すぎるな。ヤマトの女子クルーにちょっかい出せや。

442 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/02(日) 01:46:54.02 ID:Xuv9VIBo0.net
>>441
今時セクハラはNGです

443 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/02(日) 01:52:19.73 ID:CDqgfm9R0.net
>>441
いかにも男臭い男がちょっかいかけたらただのエロオヤジだろ
二次元でも同じなんだよ
ただしイケメンに限るってな

444 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/02(日) 02:00:11.97 ID:lr4c+qdg0.net
ズォーダー大帝が優れた民族、優れた独裁者による善政、パックスロマーナな人になってるんだな
なんでこんな意味わからない大胆アレンジにしたんだ?

445 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/02(日) 02:18:50.58 ID:8JDxkSAq0.net
違うんじゃねとか思ったがネタバレ組の文章読んでたからだった
視聴情報だけだとそういう見方もあるな

446 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/02(日) 03:24:25.98 ID:BOCJSE7i0.net
なんか見逃された艦隊の司令官がなんなのこの理解できない感覚だの胸の奥のもやもやはとかラブコメみたいな台詞ぬかしてたからガト公はマクロスのゼントラーディみたいなもんじゃねーかと予想してる。

447 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/02(日) 03:26:12.20 ID:iH1pw6oP0.net
999もヤマトも本来宇宙どころか空も飛ばないものを飛ばしたアイディアが秀逸だったのさ

しかも飛ばしてみたら両方美しい

448 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/02(日) 04:24:22.76 ID:UibB1+hA0.net
>>206
閃光防御は個々がグラサンつけなくても、艦橋の窓に細工すれば問題ないだろう。

449 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/02(日) 04:32:54.45 ID:6qpGX7Zy0.net
よくは分からんけどこの話を作ってる人らの言おうとしてるズオーダーの愛の定義とは 
人類どうしが自分の周り者への愛ゆえに戦争をして
苦しみ滅ぼしあう愚かさと矛盾を指摘しそういう存在の
人類の全てを宇宙から滅ぼすことこそが大いなる愛だということ?
これはポアして愚かな人類を救済することが正しいみたいなオウムの思想にも近い?
それとも南斗聖拳のサウザーの愛深きゆえに愛を捨てるみたいなものかな?
もはやいろいろ破綻してるかもしれない2202にどうこういうのはなんだけど

450 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/02(日) 04:35:43.64 ID:UibB1+hA0.net
>>227
アンドロメダの兵装はヤマトがベースの改良型なんだろうから、全くわからんなんてことはないだろう。

>>229
人間爆弾が各船に一人ずつという、最初から救援が3艘と看破したズォーダすげー。

451 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/02(日) 05:21:26.96 ID:WdOFdAwS0.net
>>448
2199で波動砲を初めて撃つとき(木星の浮遊大陸)
艦橋のガラスの透過度が変化する描写があった

452 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/02(日) 07:21:40.59 ID:bDHKwwOj0.net
>>441
さらばでなく2の斉藤と騎兵隊の連中が2199ヤマトに乗ってたら艦長代理の元にセクハラ被害の苦情が殺到してただろうけど今回はあちらにも女性隊員いるし粗野ではあるが2のように粗暴では無いので期待薄である
意表を突いて西条とくっついても面白いんだけど脚本の人がそういうの書けないからなぁ

453 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/02(日) 07:30:54.97 ID:bDHKwwOj0.net
>>451
波動砲設計当初からの運用マニュアルに艦内総員閃光防御のゴーグル装着が明記されてるんだけど第一艦橋は窓に減光機構があるからホントは不要なのだが誰も指摘しないので改訂されていないだけだったりしてw

454 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/02(日) 08:05:47.36 ID:VT9hZhxU0.net
いきなり全方向に恥ずかしい話をはじめる古代。
いたたまれなくなって雪がダイブッ!

なんだかんだで助けられ、わけもわからぬままプロポーズ。


この一連のセリフ、ガミラスとヤマト艦内に丸聞こえなんじゃあないのか?

455 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/02(日) 08:09:49.61 ID:sJyLGZku0.net
>>453
窓の透過度という現代的なアイデアを取り入れつつも、やっぱ波動砲にはゴーグルでしょっていう
旧来のテイストを大切にしたんだろう。2199らしいなと思う

456 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/02(日) 08:11:30.52 ID:3RSvdKVi0.net
古代とユキのバカップル結婚してくれ宣言
もうここまで別モノとして作るならもっと笑わせて欲しいよ

457 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/02(日) 08:13:43.01 ID:/h6wmlnoM.net
>>450
ズォーダーさん「誰が各艦一人などと言った?ガハハハハ、全員爆散!」

458 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/02(日) 08:20:40.69 ID:3RSvdKVi0.net
未来ちゃんの掻揚もあんまりやってるとホントポルノみたい
ちょっと方向がわかんないね

459 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/02(日) 08:21:47.15 ID:/h6wmlnoM.net
>>454
ヤマトクルーは慣れっこですw
隊員服にセンサー付いてるらしかったから
西条「船務当直より達する、船務長の戦術長個室への入室を確認!バイタル消えました、脱衣した模様」とかバレバレだったと…

460 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/02(日) 08:22:21.44 ID:sJyLGZku0.net
>>454
劇場で見て耐性はついているはずだけど、とても見ていられなくなってそこでTV消したよw
公開おのろけ話だけでも恥ずかし過ぎるけど、避難民の皆さんへの死の宣告に続けてとか
無神経どころじゃない、頭おかしい
地球に帰った避難民の皆さんからは地球軍広報への苦情が殺到した事だろう

461 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/02(日) 08:30:31.55 ID:/h6wmlnoM.net
>>455
2の初発射では勝手に艦橋入った斉藤に雪がゴーグル渡すがオマージュで西条が土方に渡すとか見たかった

462 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/02(日) 08:38:19.00 ID:/h6wmlnoM.net
>>460
心が痛がりなんだね、好意に値するよ(CV石田彰)

463 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/02(日) 08:42:19.57 ID:6wnOMZev0.net
>>454
あれは恥ずかしい話というより2隻分の命より雪の精神的ダメージの軽減を優先してるシーンだと思う
もしくは自分の選択を恥じて言い訳しているのかも
古代の雪を失うことに対しての狂いっぷりを読み取れないのは勿体ない

464 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/02(日) 08:49:35.53 ID:H8X/k5tz0.net
>>463
雪に対してだけ狂うんならそうとも解釈できるけど2202古代は全分野全方位に狂ってると思うの

465 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/02(日) 08:52:30.19 ID:6wnOMZev0.net
ズォーダーが説明して古代も自覚してたろ
そう描かれているんだよ
描かれていないことを勝手に解釈する話とは別ね

466 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/02(日) 09:32:51.16 ID:4sIf0E610.net
ドメル艦隊VSガトラン艦隊みてると
ガミラス艦は近代的な高速機動なのにガトラン艦は昔ながらのゆっくりした動きで
この時点でかなりハンデがあるw

467 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/02(日) 09:34:25.31 ID:d/E5Nzmz0.net
>>417,420,421,424,425,426
ワロタw
ttp://www.combatreform.org/P200047.jpg
ttp://kemono666.up.seesaa.net/js/shotgun-suicide-2.jpg

468 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/02(日) 09:41:38.74 ID:Xuv9VIBo0.net
>>449
その通り。簡単に言えば究極の反出生主義

469 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/02(日) 09:49:12.21 ID:Xuv9VIBo0.net
>>467
グロ

470 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/02(日) 10:08:50.59 ID:aDN7AylaM.net
だから、ズヲーダー大帝が基地外過ぎる。
ヤマト一隻くらい、鼻ホジで沈められるのに、おっさんがアイアイで遊んでいるw

旧デスラーの、ヤマト狩りを楽しむのは良くでできていた。
初めは危機を突破したヤマトに、祝電を送る余裕が有ったのに、ドンドン追い詰められていった。

471 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/02(日) 10:13:23.78 ID:Xuv9VIBo0.net
>>470
マジかw昔のデスラーってそんなキャラだったのかw

総レス数 1001
295 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200