2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【TV SERIES】宇宙戦艦ヤマト2202 愛の戦士たち Part8

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/28(水) 08:28:31.31 ID:2UkTDfAVM.net
!extend:checked:vvvvv:1000:512
↑冒頭に、コレを2〜3行重ねてスレ立てして下さい

※※※未放送分のネタバレ禁止※※※

【※実況厳禁】 放送時間内に書込む行為は実況板へ。

・著作権法の精神に照らして、投稿動画(公式配信を除く)に関する話題・URL貼りは厳禁。
・ヤマトに託つけての全く関係のない政治・選挙、軍事の話題は禁止。個別の該当スレまたは対象となる板で行う事
・荒らし、煽りは徹底放置、NG推奨。→削除依頼:https://qb5.5ch.net/saku/
・5chブラウザ(無料、「人大杉」回避)の導入を推奨。→https://5ch.net/browsers.html
・sage進行推奨。メール欄に半角小文字で「sage」と記入
・ネタバレはアニメ2板の2202スレで....>>2-4辺り
・次スレは>>950が宣言してから立てる事。無理ならば代理人を指名する事
・楽しんでる視聴者の気分を害するような強い言葉で批判をしたいのであればアンチスレを立てるなりして、そちらへ書き込むこと
-----------------------------------------------------------------------------
《放送時間》 10月5日(金)より毎週金曜
テレビ東京 深夜1:23〜
テレビ大阪 深夜2:10〜
テレビ愛知 深夜2:05〜

スタッフ  原作:西崎義展  監督:羽原信義  副監督:小林誠 シリーズ構成:福井晴敏
      キャラクターデザイン:結城信輝 メカニックデザイン:玉盛順一朗、石津泰志 音楽:宮川彬良、宮川泰 アニメーション制作:XEBEC

【TV SERIES】宇宙戦艦ヤマト2202 愛の戦士たち Part4
http://rosie.5ch.net/test/read.cgi/anime/1540124904/

前スレ
【TV SERIES】宇宙戦艦ヤマト2202 愛の戦士たち Part7 http://rosie.5ch.net/test/read.cgi/anime/1542542000/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured

157 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/01(土) 02:08:16.01 ID:1ZXx3Muo0.net
>>156
波乗りワープってスタトレのパクリだね

でも、ネタバレはほどほどで頼む。

158 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/01(土) 02:09:46.27 ID:XTGiY1280.net
最後の告白シーンでグッときた
やっぱBD買うわ><

159 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/01(土) 02:09:51.12 ID:+fqjkifC0.net
>>155
マジで解説しだすと
この板全部消費しても足らんだろうな

これを副監督は濃いヤマトファンなら
好意的解釈をもって理解できるだろ
とおっしゃる

160 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/01(土) 02:10:00.32 ID:ISKvmBJE0.net
>>154
古代「結婚しよう」
森雪「何度言ってるの?バカ」

161 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/01(土) 02:10:02.04 ID:enKixWVQ0.net
これを、予備知識無く劇場で観た英霊に賞賛と黙祷を捧げるw
さぁ次回は旧作からの伝統行事、蛍狩りという和み回らしいのでそれまで殺伐とこの回を美味しく戴こうw

…俺、5chのAAとしてもお馴染みのポルナレフってジャンプ連載をリアルタイムで読んでるんだよねw
とりあえず、寝よ

162 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/01(土) 02:11:09.05 ID:GnPUJR51K.net
雪が転送されると予想しておしい貰ったが、進雪両名だったのか(チッ
見終ったけど…このエピソード要る?
まあ、桂木がサーベラーというのは分かったけどプリキュアの悪役の演技の方が好きだな

163 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/01(土) 02:11:49.73 ID:WBlpQN6y0.net
泣き言を一般人に公開してた
そうか!これが酷い脚本か

164 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/01(土) 02:13:05.39 ID:kw6+j6Rwa.net
山崎さんがただかっこよかっただけの回だな。戦闘機のはガンダムのめぐりあい宇宙かよ

165 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/01(土) 02:13:14.04 ID:WBlpQN6y0.net
選ばせないって森雪が飛び降りた
選べないって言い出した
意味わからん

166 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/01(土) 02:13:16.73 ID:DLw3XYxs0.net
森雪が「選ばせない!」とかいって艦から飛び降りたのは何なの?
選ぶことと森雪が身投げすることにどういう関係ないが?

167 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/01(土) 02:14:11.30 ID:UfAk/tiJ0.net
>>160
そんな悠長な事言ってる展開じゃねーよな
戦闘班長として失格だろ

168 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/01(土) 02:15:16.41 ID:6EnzNYf50.net
>>145
物理の常識も糞も無い話だな。
SFとしての作法から言えば、もはやSFじゃネエ。
波動砲は次元すら破壊する兵器なんだぞ?
それが質量変換に使えたら可笑しいだろうが。

そんな常識すら無視した、おバカなシーンの連続。ナニコレだよな。

169 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/01(土) 02:16:03.08 ID:WBlpQN6y0.net
福井か岡か羽原か
どいつだ?こんなクズ作ったの

170 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/01(土) 02:16:04.35 ID:DLw3XYxs0.net
つーか今更ダークナイトごっことかしてんじゃねーよ

171 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/01(土) 02:17:25.87 ID:kw6+j6Rwa.net
>>166
見えてるからあの鑑だけを言えば良いのにね

172 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/01(土) 02:17:50.71 ID:WBlpQN6y0.net
ヤマト2、面白かったなあ

173 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/01(土) 02:17:56.81 ID:kw6+j6Rwa.net
>>167
今は艦長代理

174 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/01(土) 02:18:03.35 ID:DpqxAyYP0.net
そもそもあれっぽっちの質量の惑星で重力崩壊なんて起きないわ

175 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/01(土) 02:18:41.00 ID:WBlpQN6y0.net
ええ!
ここでプロポーズなの

176 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/01(土) 02:19:31.01 ID:N3FN7R5Pa.net
>>169
副監督のアイデアらしい

177 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/01(土) 02:19:42.33 ID:DLw3XYxs0.net
イデオンのデスファイトみたいな空間が唐突に出てきたけど何なんだよアレは
いきなりあんなもん出すなよ

178 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/01(土) 02:19:58.60 ID:Q9jqXE9HK.net
いや避難民のガミラス艦直接攻撃できるよねズウォーダー?

ズウォーダーしっかりして!

179 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/01(土) 02:20:02.96 ID:gB8BMh230.net
最初のシーンでヤマトが両舷側面から魚雷を発射したが
何でヤマトの艦首前方方向へ飛ぶの?
艦首の魚雷使えばいいのに

180 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/01(土) 02:21:30.77 ID:UfAk/tiJ0.net
>>173
代理なのかとん

>>175
マジたまげったわw

181 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/01(土) 02:21:58.17 ID:6EnzNYf50.net
>>159
いくら解説しても無駄だよ。
完全に物理法則の基本を無視している。
これはもうSFじゃない。
ヤマトは曲がりなりにも海軍の軍艦がモチーフだよ。
海軍は物理を重視するんだけど、物理の基礎を無視した作品で海洋物なんてないんだよ。

帆船物ですら、全うな当時の科学の上に成り立つ。
SFとは現代の自然科学を元に未来を想像するんだけど、その場合、一番大事なのは基礎なんだよね。
基礎は変わらないから。

ニュートン力学が今でも通用するのは、例えアインシュタインが登場しても基礎は変わらないからなんだ。
その自然科学の基礎を無視したら、それはSFじゃない。
もちろんヤマトも嘘を描く。海洋物がモチーフなんで、ワザと宇宙戦闘を海洋戦闘の様に描く。
これは容認されるべき嘘な。でも、今回のはそういう話じゃないから論外。

182 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/01(土) 02:24:10.45 ID:WBlpQN6y0.net
ガミラス反乱軍の戦艦の模様がガミラスぽくない

183 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/01(土) 02:24:49.34 ID:eLXZj8l40.net
まあ9話に耐えれる人なら、この後暫くは大丈夫だろう

184 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/01(土) 02:25:22.30 ID:WBlpQN6y0.net
愛の愚かさ、みたいなもの描くやり方
他にもあっただろう

185 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/01(土) 02:26:06.89 ID:XTGiY1280.net
傲慢福井
力量不足羽原
クソデブ小林

まさに最凶トリオや

186 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/01(土) 02:27:23.36 ID:WBlpQN6y0.net
みんなが酷い酷いって言うからどうだろうと思ってたけど
想像を超えて酷かった
金払って見なくてよかった

187 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/01(土) 02:27:39.74 ID:GnPUJR51K.net
>>179
板野サーカスの真似したかったんでそ

188 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/01(土) 02:28:35.51 ID:WBlpQN6y0.net
脚本も絵も演出も皆酷い

189 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/01(土) 02:33:42.69 ID:gB8BMh230.net
>>187
ありがと

190 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/01(土) 02:34:25.60 ID:GnPUJR51K.net
それが奴らのルールなんだ

は?

191 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/01(土) 02:34:50.51 ID:ISKvmBJE0.net
>>177
愛の亜空間

192 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/01(土) 02:35:57.44 ID:RpeOkslP0.net
敵の王、感情がないとか言っていたけど、感情出しまくりだよねw

193 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/01(土) 02:40:36.76 ID:w0953LI0r.net
ハーバード白熱教室みたいだった。正義の話をしよう
君、名前は?
  ↓

194 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/01(土) 02:41:07.88 ID:kpvEgKYL0.net
断言する。これ確実に上がった脚本通りに作ってない。

これまで7話の誰も殺さない古代の欺瞞に対して、残酷な裁定を下す回だった筈。
その様に話の流れを構築してるのに、ここだけが異様な不自然さがある。
恐らくガミラス艦3隻とも見殺しにする話だったと予想してる。

195 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/01(土) 02:41:31.33 ID:GnPUJR51K.net
テレサっぽい壁画の渦に白色彗星をオーバーラップさせてたけど…テレサが諸悪の根源特異点というイメージ持たれても仕方ないね

196 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/01(土) 02:45:24.62 ID:i6jqLmbT0.net
>>194
古代は見殺しにしただろ
正義の波動砲が救っただけだなw

197 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/01(土) 02:45:51.02 ID:0+asGoTX0.net
何のアニメ観てるのかわからなくなってきたわ
あれか?東映まんがまつりのマジンガーZ対デビルマンみたいなやつかこれ

198 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/01(土) 02:46:19.91 ID:1ZXx3Muo0.net
>>194
判断せずに雪だけを助けに行っちゃったね。。。

199 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/01(土) 02:46:42.74 ID:gB8BMh230.net
反乱軍はガミラス輸送艦を攻撃するために来たのでは?
3隻相手に何で惑星間弾道弾を用意してたの?

200 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/01(土) 02:47:12.69 ID:kpvEgKYL0.net
トロッコ問題を出して古代の心を折る話でも別に良かったが、波動砲で解決ってなんやねん。
しかもそれをイメージできる画面作りを何一つ出してない。
急遽脚本を変更したんじゃないかってくらいおかしい。

201 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/01(土) 02:49:06.93 ID:WLhmkLPf0.net
古代は雪が飛び降りて以降は、避難民乗ってるガミラス艦のことを全く気にしてなかったよなw
カナーリサイコパス風味

202 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/01(土) 02:49:15.29 ID:+fqjkifC0.net
まぁ
ここから先
ヤマトは主砲すら撃たなくなる

せいぜい堪能しておかれよ

203 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/01(土) 02:49:57.81 ID:1ZXx3Muo0.net
>>199
反乱軍も一人だけだったしなwww

204 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/01(土) 02:51:05.23 ID:Q9jqXE9HK.net
>>194
絶対今死なない雪が飛び降りて土方ハッスルな時点で
「あーガミラス死んだな惑星ごと波動砲だな不思議パワーで二人だけ生存だな」と思ったわ

みんな無事w

205 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/01(土) 02:51:32.15 ID:1ZXx3Muo0.net
不本意でも 1/3 の民間人を助けられたのに、それすら放棄して雪を助けに向かうとかあり得ないわあ、、、、、

206 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/01(土) 02:51:32.43 ID:GnPUJR51K.net
対ショック対閃光防御してなかったけど、ムスカみたいにならなかったのかなあ

207 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/01(土) 02:51:35.93 ID:ISKvmBJE0.net
>>201
2202の古代はオレオレ詐欺に簡単に引っかかってコンビニでお金を振り込んでいそうな位にバカ

208 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/01(土) 02:51:39.71 ID:+fqjkifC0.net
>>203
艦橋に何人もいただろ

おかしな所はおかしいと指摘すればいい

だけど、キチンと観てないやつも
どうだかね

209 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/01(土) 02:51:43.75 ID:i6jqLmbT0.net
>>201
飛び降りる前から雪を選んでるぞw

210 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/01(土) 02:52:51.13 ID:kpvEgKYL0.net
>>196
古代が見殺しにしたならストーリーの結果としてガミラス艦も全滅しなければおかしいよ。

ガミラス艦が救われようが全滅しようが全体の話には影響しないからこの9話は無かったことにして欲しいわ。

211 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/01(土) 02:53:51.01 ID:+fqjkifC0.net
そして
いつの間にか修復が済んでるガミラス艦な

212 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/01(土) 02:54:15.24 ID:1ZXx3Muo0.net
>>208
冒頭のシーンで手前に4人ほど映ってるね
すまんね

213 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/01(土) 02:56:45.91 ID:kpvEgKYL0.net
7話は耐えられたんだがこの9話は画面から意識が遠のいたわ。
劇場に没入していたのに、波動砲の後は横長の画面に映るヤマトに似た何かになった。

214 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/01(土) 03:02:38.23 ID:i6jqLmbT0.net
>>210
それは家族が皆殺しにされてるのに同じメンタルだから〜っで済ませた2199と同じだな
本来地球を救うためにガミラスを滅ぼすのがヤマトの結末なんだけどそれが無いことになったから
雪を救うためにガミラス艦を見捨てる話を入れたんじゃないだろうか
2199で古代をきちんと描いておけばいらなかった話なのかもね

215 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/01(土) 03:10:22.27 ID:kpvEgKYL0.net
>>214
そう。雪1人の為にせっかく助けた避難民が全滅する話の方がヤマトらしいし、
7話から振ってた土方さんの言うツケも絡めて、話として筋が通る。

ネタばれは避けるがこの後の10話にも全滅だったんじゃ?と思う様な名残のエピソードがあるんだよ・・・。

216 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/01(土) 03:12:55.77 ID:i6jqLmbT0.net
ガミラスを滅ぼさなかった時点でゆるふわは決定してる

217 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/01(土) 03:17:42.91 ID:gB8BMh230.net
救出された後に100式の古代、コスモシーガルの斎藤と永倉がヘルメット着用していないのは
古代が雪と通信する時の演出のためとはいえご都合主義すぎる
古代と桂木が教授追いかけるときはヘルメット着用していたのに

218 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/01(土) 03:21:58.04 ID:kpvEgKYL0.net
9話の脚本の筋の通らなさは10話を見ないと説明できない所があるので来週まで黙る事にする。

219 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/01(土) 03:24:27.19 ID:i6jqLmbT0.net
ガトランは人間に模してるだけで人間じゃないってことなんだろうか?
それともズォーダーが勝手に人間じゃないと思ってる感じなのかな

220 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/01(土) 03:25:26.66 ID:b+sl+yO80.net
今一確証が持てないが艦に乗った避難民は結局助かったのか?

221 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/01(土) 03:31:23.83 ID:oAMlAxgxK.net
選択は別にそれほど気にならなかったけど
雪へのノロケと言われても仕方ない通信聞かされた避難民は
なんかいたたまれない空気だったろうなとは思った

あと土方さんがさらっと指揮取って艦長席に座ったのも
どさくさ紛れっぽい感じがした
まあ土方さんが階級は最上位だろうから問題ないんだろうけど

222 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/01(土) 03:33:06.95 ID:XTGiY1280.net
>>218
次のホタル話も雑でひでえからお楽しみに

223 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/01(土) 03:33:50.58 ID:oAMlAxgxK.net
>>220
最後の場面でヤマトの右側にガミラス艦が3隻映っていたから
爆弾だった複製体の他の避難民は無事だったと思う

224 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/01(土) 03:34:17.57 ID:i6jqLmbT0.net
ゼントラとサウザーにネオアトランが入ってきたなw

225 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/01(土) 03:35:00.08 ID:R7T8qxxW0.net
9話あまりにも話ひどかったんで初めてヤマトスレきたが書き込み見てなんか安心したわw
命の選択せず、雪もガミラス艦も難民も無事、突然出てくる謎空間とそれを波動砲であっさり解決して呆れたよ

226 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/01(土) 03:41:46.97 ID:i6jqLmbT0.net
話なんて1話の時点で破綻してただろ
ここまできてぐだぐだする奴はむしろ1話は気づかなかったのでは?w

227 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/01(土) 03:45:44.14 ID:gB8BMh230.net
>>221
波動砲も土方が撃ってたけど
ヤマトに乗るのも波動砲撃つのも初めてのはずなのに
迷うことなくできるのが不思議
普通なら南部が撃つよね

228 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/01(土) 03:57:04.33 ID:b+sl+yO80.net
人としての感情故に最悪の結末を選んでしまうのも、それをご都合主義でも何でも覆すのも別に物語としてダメというわけじゃないんだ
…が、何だよあの突然の謎空間

229 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/01(土) 03:57:48.23 ID:4vYRvgYU0.net
ガミラス艦全滅だと、あの幼女はより胸糞感を出すためだけに登場したことになるから、それはそれで嫌だな

反乱軍のやり過ぎ攻撃は、あのハゲも蘇生体で大帝の操り人形だったと考えれば説明はつく
お膳立てとして惑星を時間かけてゆっくり崩壊させる必要があったのでガミラスの巨大ミサイルを利用したんだろう
そんなことしなくても単純にガミラス艦を爆破するだけでいいと思うんだが、人間爆弾ではそこまでの破壊力はなかったってことか

雪の選ばせないは、自分を理由に選ぶようなことはさせないって意味だろうね
結局選択肢が4つに増えて、古代は雪を選んじゃったけど

波動砲の謎理論は、もうそういうものとして飲み込むしかない
殆どの人はそれが出来なくて怒ってるんだけど

230 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/01(土) 03:58:57.20 ID:i6jqLmbT0.net
>>228
宇宙の裂け目かな?w

231 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/01(土) 03:59:00.08 ID:kpvEgKYL0.net
>>222
お楽しみも何も、既に劇場で見て知ってるから。
ガミラス艦が全滅してた前提で10話見たら筋が通る所があるから。

232 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/01(土) 04:01:31.58 ID:i6jqLmbT0.net
ガミラス艦が生き延びたことはあの謎の女に影響ありそうに描かれてたけどな

233 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/01(土) 04:09:40.71 ID:XTGiY1280.net
>>231
え、劇場で見たのに忘れてんのかよ

234 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/01(土) 04:41:52.84 ID:kpvEgKYL0.net
>>233

9話の脚本のおかしさの影響が10話の話の中にもあるけど、それは来週までこのスレで話せないって事。

235 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/01(土) 05:09:20.13 ID:i6jqLmbT0.net
まあ俺も若いころはガンダムがアクシズ押し返せたときなんかは、はぁ?ってなったもんよ
おっさんになればフィクションはフィクションだってわかるようになるよw

236 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/01(土) 05:56:12.58 ID:Zd+BQMMBM.net
もう、はちゃめちゃ・・・
自分の映像を転送出来たり、探知不可の人間爆弾を、いとも簡単にエンジン室に送れる!
超ハイパーマンな、ズヲーダー大帝。。

先週の反乱軍が、主砲を撃ってこないのはオカシイwと書いたが、大帝が古代と遊ぶ為に、キーマン作戦を承知で仕込んだ駒だな。
ヤマトと押し合いをしてる時には主砲を撃っていた。当たってないけどw

しかし、ズヲーダー大帝は、大掛かりな究極の選択で遊ぶ@圧倒的なパワーを有する精神異常者だなwww

237 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/01(土) 06:06:38.05 ID:QWx20WKK0.net
これは見てられん。途中で消して予約切った。戦犯誰ですか?

238 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/01(土) 06:17:09.03 ID:n3Zyh8BP0.net
通信に恋人への私信挟むなや

239 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/01(土) 06:22:43.65 ID:5VT4UlkHd.net
21話まで我慢したら解決するのに…

240 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/01(土) 06:56:53.08 ID:N77Kypeq0.net
宇多丸師匠いうところの、「海猿もしくはROOKIES症候群」を
キムタクヤマトのみならずここでも見せられたという訳か。

241 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/01(土) 07:01:28.55 ID:f/LWQ5l10.net
攻撃機?の狭いコクピット内で長時間二人分の酸素あるのかな?
ガミラス艦が助かった理由も曖昧
もっと手抜きをせずに、きっちりと脚本を書くべき
まぁこう言うのは細かいツッコミ入れてたら見てられないんだろうけどね
あまりにもお話が適当杉

242 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/01(土) 07:15:33.82 ID:YRRNkEdX0.net
長時間て言うほど古代と雪が艦載機に同乗してたっけ?

243 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/01(土) 07:18:01.83 ID:dCve/TUs0.net
みんないるのに、何恥ずかしいセリフはじめてんだよ古代。

244 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/01(土) 07:49:38.62 ID:enKixWVQ0.net
というかズォーダー「お前の愛は誰も救えない」からの波動砲撃っても実は何にもならないけど古代のこっぱずかしい通信に反応したテレサがあの状況の解決策として落下する星そのものを消滅させた、それを見てズォーダー「ぐぬぬ」って描けばよかった気がする

245 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/01(土) 08:03:43.71 ID:MPyZ4y1Ca.net
ミサイルと魚雷の違いは何?

246 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/01(土) 08:07:09.10 ID:mALwT0RsM.net
「愛が愛が」しつこい
やってる事真逆なのに

247 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/01(土) 08:10:37.64 ID:LWUxK70Y0.net
>>245
艦首・艦尾方向軸に向かって水平に発射されるのが
魚雷

その他、艦側、艦底、煙突から発射されるのが
ミサイル

248 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/01(土) 08:13:51.90 ID:LWUxK70Y0.net
次の宇宙ホタルもひどいぞ

ガミラス・ガトランどちらの攻撃でもなく
今後何かにつながる伏線でもない

最後は普通の殺虫剤で駆除ってさ

249 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/01(土) 08:33:57.06 ID:Kj/LiJzhM.net
>>246
現実世界も平和だ平和だ愛だ愛だという奴がいちばんヤバい

250 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/01(土) 08:40:34.41 ID:GnPUJR51K.net
一昨日模型屋でメカコレ波動実験艦 銀河を見たけど6章のCMで出てくるアレは実験艦なのね
あんなの最前線に出すのか?と思ったが今回の波動砲トンデモ効果を見ると…銀河の波動で「その時不思議なことが起こった」で万事解決させちゃうんだろうなあ

>>248
アナライザーがホイホイさんのコスプレをすると聞いて(

251 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/01(土) 08:51:03.27 ID:oRXlPrcj0.net
>>114
戦闘に適した形を作ったらああなったんだろ

252 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/01(土) 08:51:38.30 ID:LWUxK70Y0.net
>>250
銀河には戦闘能力ないのよ
ヤマトから移設したCRSの憑代になって出てくるけど
戦闘モードに入ると、CRSが拒否するんだって

最後は、一度白色彗星におちてそこから脱出してくた
ヤマトの修理の為、部品取りにされてお終い

253 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/01(土) 08:51:47.97 ID:I5qc0Nry0.net
>>249
「友愛」とか言う元総理とか、「美しい国日本」とか言う現総理ですね

254 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/01(土) 08:59:53.44 ID:oAMlAxgxK.net
>>241
ガミラス艦が助かったのは体勢を立て直せず墜落するところで
星が崩壊して重力が無くなったからかな〜となんとなく思ってる

255 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/01(土) 09:07:00.94 ID:hdwzTfTq0.net
>>253
うわあ
左翼がいる

256 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/01(土) 09:09:54.88 ID:Kj/LiJzhM.net
>>251
人間だって生殖のためだけに生殖行為するわけではないんだがなw

総レス数 1001
295 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200