2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【TV SERIES】宇宙戦艦ヤマト2202 愛の戦士たち Part8

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/28(水) 08:28:31.31 ID:2UkTDfAVM.net
!extend:checked:vvvvv:1000:512
↑冒頭に、コレを2〜3行重ねてスレ立てして下さい

※※※未放送分のネタバレ禁止※※※

【※実況厳禁】 放送時間内に書込む行為は実況板へ。

・著作権法の精神に照らして、投稿動画(公式配信を除く)に関する話題・URL貼りは厳禁。
・ヤマトに託つけての全く関係のない政治・選挙、軍事の話題は禁止。個別の該当スレまたは対象となる板で行う事
・荒らし、煽りは徹底放置、NG推奨。→削除依頼:https://qb5.5ch.net/saku/
・5chブラウザ(無料、「人大杉」回避)の導入を推奨。→https://5ch.net/browsers.html
・sage進行推奨。メール欄に半角小文字で「sage」と記入
・ネタバレはアニメ2板の2202スレで....>>2-4辺り
・次スレは>>950が宣言してから立てる事。無理ならば代理人を指名する事
・楽しんでる視聴者の気分を害するような強い言葉で批判をしたいのであればアンチスレを立てるなりして、そちらへ書き込むこと
-----------------------------------------------------------------------------
《放送時間》 10月5日(金)より毎週金曜
テレビ東京 深夜1:23〜
テレビ大阪 深夜2:10〜
テレビ愛知 深夜2:05〜

スタッフ  原作:西崎義展  監督:羽原信義  副監督:小林誠 シリーズ構成:福井晴敏
      キャラクターデザイン:結城信輝 メカニックデザイン:玉盛順一朗、石津泰志 音楽:宮川彬良、宮川泰 アニメーション制作:XEBEC

【TV SERIES】宇宙戦艦ヤマト2202 愛の戦士たち Part4
http://rosie.5ch.net/test/read.cgi/anime/1540124904/

前スレ
【TV SERIES】宇宙戦艦ヤマト2202 愛の戦士たち Part7 http://rosie.5ch.net/test/read.cgi/anime/1542542000/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured

100 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/30(金) 18:48:31.49 ID:dhDn+pIuK.net
>>98
6話までは面白いのよ・・・

101 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/30(金) 19:03:10.77 ID:BTNC4ufA0.net
何とでも言えるからねー(下記はその一例)

---------------------
ヨイショスレじゃなくて「出来上がった作品を正しく楽しんだら容認しか残らん」だけ。
ファンの嗜好が多様な作品でもあるので全てのの視聴者の好みを網羅はできない
批判の声はあるが、それに応えると別の批判が噴出する。

批判の声が大きすぎて
容認の声は明確なポイントを示したりは恐ろしくて出来ない
また、実行しても軽くスルーされ忘却のかなたなので無意味
そして、「曖昧なイメージだけでヨイショする不自然さ」などと言われる
嫌いなら見なきゃいいのに、そこまでして何故たたき続けるのか?
そりゃ「…あっ(察し」と思われてもしょうがないさ

-----------------------

※ でも、べつに話を蒸し返そうとは思っていないよ
色んな意見があっていいと思う
前と違って口汚いだけの極端な人はいなくなったし
「TV2」を改めておさらいすると批判派のキモチも分からなくはない

102 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/30(金) 19:09:05.46 ID:N5LKoUVvd.net
容認派から見ると、批判派は沖縄のデモ隊みたいなイメージがあるから、怖くて良いところを具体的に言えって言われても言えないよ

103 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/30(金) 19:33:58.97 ID:xE69zsDiM.net
>>101
まぁ別なアニメ、映画関連スレとかでも我らが某メインスタッフ様がやらかしてるらしいってのが話題になってるくらいだからなぁ、それなりに業界に足跡ある人なのにどうしてこうなった調だったかな
だが皮肉なことに某アニメ版怪獣映画界隈では「本年度最低劇場公開アニメ作品の座は譲れねぇ」と言う中で2202の方がよっぽどマシだ、とageられてる喜ぶべきか悲しむべきかわからん状況だったりもする
…確かにヤマトもアンドロメダもガトランも登場するわけだから確かにマシと言えばそうなんだがな、あっちは出るべき物が出ないというある意味斬新さでは2202を凌駕しているw
さて今日はリアルタイム見られそうかなぁ

104 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/30(金) 19:49:32.16 ID:xE69zsDiM.net
>>102
まぁ別に礼賛スレになって欲しいわけでもなく批判レスだっていいんだけど楽しくやろうぜっていうのを忘れなきゃいいんだけど、残念ながらネガティブな事言ってるとそのうちネガティブな心に飲まれちゃってただ口汚いだけに陥ってしまうんだな
そっちのスイッチ入ってない時はさすがにバカじゃないどころか俺なんかよりよっぽど知見あってタメになったこともあったんだよなぁ
それがまことに残念でならない

105 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/30(金) 21:02:35.93 ID:lsggKC8Z0.net
まぁ
そんなこんなも今日の放送までだ

106 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/30(金) 21:04:22.18 ID:4TCnqg5y0.net
>>102
批判派から観ると容認派は大本営に見える
描写不足ではなく洞察力不足とか、矛盾ではなく演出とか
納得できる説明をと問えば君がヤマトを理解しないのが悪いとかそんな感じ

立ち位置違えばそうなるのは当然で、まぁ別にどうでも良いことだけどさ

107 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/30(金) 21:25:38.87 ID:XAoG6M3v0.net
ガミラス駆逐艦の表面にも小林菱形模様
https://www.youtube.com/watch?time_continue=10&v=JQZp7ArnLOk

108 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/30(金) 21:35:45.53 ID:BTNC4ufA0.net
>>106
なんつーか、容認の場合はさー 説明する意味が無いのよ
他人から見てブスでキツイ嫁さんでも愛してればそれは問題ないわけで
嫁さんをブスだと言う人に対してイチイチ説明ってしないでしょ?
ただ、悪口いわれるとイライラするだけでw

でもねー、最近TV2の全話をおさらい鑑賞したのよ
高校生の頃「クソだな、コレ」と馬鹿にしていたものだが
今見てみるとちょっと面白かった。
それを基準に見ると「2202中身がスカスカ」というのも理解できたよ


ただ、どんなヤマトでも自分の中では良い所ってのを探しながら
楽しんでいるので、やはり容認派であることは変わらないです

109 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/30(金) 21:36:48.40 ID:N5LKoUVvd.net
>>106
ほら〜。
そうやって威圧するでしょ。

110 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/30(金) 21:39:11.85 ID:OshqAeH50.net
自分が先に喧嘩売っておいて、言い返されたら威圧されたーって子供かよ

111 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/30(金) 21:39:55.48 ID:dKKK0vId0.net
俺は2199が初めてのヤマトでヤマトは旧作含めて2199レベルが標準だと思ってたんだが
どうやらそれは間違いだったようだ

2199が奇跡的によくできてただけだったんだなって

112 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/30(金) 21:55:48.75 ID:TwJpGh3m0.net
2202は紙芝居

113 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/30(金) 21:57:17.14 ID:PamUBA3r0.net
初めて見るスレ民に敬意を払え
それも出来んのかw

114 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/30(金) 22:02:00.76 ID:vciTsHzSa.net
しかしゼムリア人はなぜガトランをおっさんばっかで作ったのか
普通は美少女で作らないか?

115 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/30(金) 22:05:35.96 ID:Kr3nwHcT0.net
>>112
まぁ止め絵が目立つしなwあれを持ち芸にしてる演出家もいるんだがそれとは違うかな
止め絵といえば思い出すのは押井守の「紅い眼鏡」は実写で止め絵使ってたな、あとアニメでは普通だが実写だと違和感バリバリな「背景の動かない人」とか

116 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/30(金) 22:15:08.79 ID:Kr3nwHcT0.net
>>114
それはさすがに本スレで議論して俺らが追い付いたら有難い講釈期待してます

…2199でゼーリック君が拉致して侍らせてた占領地の美女のうち緑肌はガトランだと思ってたが無かったことにされちゃったのかな?
そういやバレラスでは男女問わず収容所送りされてたがレプタポーダはドメル夫人以外ガミラス人も男ばっかりだったなぁ、女性収容所もあったのかな?解放に行ったディッツ提督はシェーンコップ状態だったのかな?娘には言えないだろうがw

117 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/30(金) 22:16:01.18 ID:dKKK0vId0.net
>>114
戦闘民族だしクローン前提だから女は要らんだろう

118 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/30(金) 22:18:07.95 ID:1w8FTRyrK.net
テレビ放送でクローンがどうこうって話はまだ出てないよね

119 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/30(金) 22:20:12.47 ID:dKKK0vId0.net
>>118
明日の未明出るはずだから勘弁して

120 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/30(金) 22:28:53.30 ID:W2o8lMkq0.net
なんだ、e32d-NpJ6は荒らしか…アホくさ

121 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/30(金) 22:49:48.85 ID:Kr3nwHcT0.net
>>117
2202とは関係なく、そう決めつける創造主に創造物が「俺達だって性欲あるわい!」と反抗するって類の設定のSFアニメが氾濫した時代もあったなぁ
今だと女子高生にバンドやらせたり戦車乗らせたりと組み合わせ考えるようにSF設定ひねり出して
角や翼の有る無しで差別とかオリジナルの身体損傷に備えたクローンが反抗とか
方向は違えどエネルギーは一緒なんだろうな

122 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/30(金) 22:56:51.31 ID:lsggKC8Z0.net
>>117
ところでガトランには性欲ってあるのかな?
一応、チンチン付いてて勃起はするのか

自分のコピーには一応、親子の情愛を示すようだが

123 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/30(金) 22:59:47.87 ID:dKKK0vId0.net
>>122
9話で大帝がはっきり「我らに性欲はない」って言いきってたはずだが
記憶違いか?

124 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/30(金) 23:01:06.90 ID:1w8FTRyrK.net
>>123
よしワッチョイでNGさせてもらうわ

125 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/30(金) 23:02:17.54 ID:PamUBA3r0.net
方舟のガトの片目のおっさんは科学者は捉えろ
女は殺せって言っていた

126 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/30(金) 23:10:19.75 ID:Kr3nwHcT0.net
>>120
断層落とす奴に安価付けてるとセットで見えなくなるので注意なw

127 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/30(金) 23:10:25.53 ID:dKKK0vId0.net
>>125
本当に2199の設定ガン無視で草生える


いやもう生えない

128 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/30(金) 23:13:52.24 ID:Kr3nwHcT0.net
>>125
ネタ元を忘れてしまったが、男ばっかりで同性生殖し続けるという俺的には地獄にしか見えない世界設定の話を見たことあったと記憶してるが何だったか思い出せない
…思い出したくもない気がするがw

129 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/30(金) 23:15:38.12 ID:1w8FTRyrK.net
セイバーマリオネットかな?
あかほり全盛期の頃の

130 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/30(金) 23:43:59.82 ID:lsggKC8Z0.net
>>123
性欲言うてたかな?
生殖機能はないとは言ってたように思う

せやけど
オリジナル・サーベラーは若きズォーダーで
欲求を満たしていたんだよな

131 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/01(土) 00:00:03.65 ID:/2tsKI+90.net
>>97
SF監修で関わった(ほぼ何も出来なかったと弁明)がために小松左京からSF作家協会からの除名を言われた野田大元帥(/_;)

132 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/01(土) 00:04:16.12 ID:9Y5tyJsV0.net
宇宙からのメッセージって、そんなにヤクザのノリだたったんだ
見た記憶はあるんだが銀河大戦とSWがごっちゃになってて分からん

133 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/01(土) 01:27:23.99 ID:1ZXx3Muo0.net
西条さんのカットは何度同じものを使い回せば気が済むんだろ。。。 (´・ω・`)

134 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/01(土) 01:35:29.96 ID:+fqjkifC0.net
>>133
おまえらが騒ぐからだろ

てか
それネタバレだから

135 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/01(土) 01:41:24.53 ID:1ZXx3Muo0.net
なんで難民の命が掛かってる緊急通信の中で雪への私信を混ぜるんだ
ばっかじゃねーの!?

136 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/01(土) 01:41:46.34 ID:gB8BMh230.net
>>133
4週目かな

137 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/01(土) 01:43:41.41 ID:DpqxAyYP0.net
どうしよう、何もかもがおかしい

138 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/01(土) 01:50:58.15 ID:Q9jqXE9HK.net
よし訳わからんw

139 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/01(土) 01:51:34.84 ID:ISKvmBJE0.net
やっぱり酷い第9話

140 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/01(土) 01:53:03.44 ID:DLw3XYxs0.net
すまん
何で波動砲を撃ったらシュトラバーゼが跡形もなく消滅したんだ?

141 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/01(土) 01:53:13.86 ID:1ZXx3Muo0.net
ストーリーがどんどんクソになって行くね。。。

正直言ってズオーダーの価値観は大して気にならん
愛とやらの定義も違うようだし、相容れない存在なのは仕方ない
所詮別の世界の人

しかし、古代や雪、そして土方の行動は自分勝手でご都合主義を生み出すためだけのもので、実にくだらない
滅ぼされていいよ

142 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/01(土) 01:56:54.44 ID:+fqjkifC0.net
おまえらの
阿鼻叫喚が心地いいぞ

143 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/01(土) 01:57:36.29 ID:WLhmkLPf0.net
3隻潰すのに巨大ミサイルあんな数もって来たんだ。ヤマトは想定外だろうし
それ以前に数ヶ月はあいつら航海して銀河系まで来てる訳だよな

思いついた色々なイメージ絵に繋げるために無理矢理話を作ってるから
展開に無茶無理があるな。あと唐突な斉藤の登場にワロタ。
テンポのタメの省略というより手を抜き過ぎ。その後の展開はもう見るのも苦痛だったw

144 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/01(土) 01:58:24.41 ID:1ZXx3Muo0.net
>>142
ここまで酷いとは思わなかったよw

しかも主役級が揃って恋愛脳で馬鹿

145 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/01(土) 01:58:47.21 ID:+fqjkifC0.net
>>140
波動砲で消滅したのではなくて
波動砲のエネルギーを質量に変換して
平衡を保ったんだ

146 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/01(土) 02:00:16.95 ID:1ZXx3Muo0.net
>>143
時間の描写が決定的に下手
前々回の11番惑星での救出劇も、あそこで2時間も経っていたと思った人は居ないよ

147 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/01(土) 02:01:14.12 ID:ISKvmBJE0.net
衝撃のバカアニメ

148 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/01(土) 02:01:23.44 ID:WLhmkLPf0.net
波動砲ガーとか質量ガーとかは適当に言葉並べてるだけで考証は多分無いよな

149 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/01(土) 02:01:27.66 ID:+fqjkifC0.net
しかし
土方の操艦指揮とか
見どころもあっただろ

150 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/01(土) 02:01:35.35 ID:gB8BMh230.net
噂以上に酷い回だった
薄っぺらい福井の脚本
それに作画での表現放棄した羽原の絵コンテ
やっぱ副含めて3人が戦犯だね

151 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/01(土) 02:02:08.31 ID:+fqjkifC0.net
>>148
小説版にはある

152 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/01(土) 02:04:26.95 ID:WLhmkLPf0.net
>>142
地上波放送の人気は皆無だから、荒れてもスレ一つ消費すれば御の字な現状が悲しい
2199はもう少し人気あった・・・よな

153 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/01(土) 02:04:56.71 ID:CJ6eJw340.net
土方の顔が時々ひどくなってたような

154 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/01(土) 02:06:03.34 ID:UfAk/tiJ0.net
いやー本当ひでーな
結婚しよーて
こんなの映画館で見てら
恥ずかしく出てるわ

155 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/01(土) 02:06:04.62 ID:DLw3XYxs0.net
>>145
つまり、どういうことだってばよ…?

156 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/01(土) 02:06:52.13 ID:+fqjkifC0.net
次の山場は
チクワでのデスラー砲の直撃に乗って波乗り加速
そのままワープするヤマト

その後、自分の撃ったデスラー砲の射線を
何故か斜め45度から登場して俯瞰する
ノイ・デウスーラ

157 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/01(土) 02:08:16.01 ID:1ZXx3Muo0.net
>>156
波乗りワープってスタトレのパクリだね

でも、ネタバレはほどほどで頼む。

158 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/01(土) 02:09:46.27 ID:XTGiY1280.net
最後の告白シーンでグッときた
やっぱBD買うわ><

159 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/01(土) 02:09:51.12 ID:+fqjkifC0.net
>>155
マジで解説しだすと
この板全部消費しても足らんだろうな

これを副監督は濃いヤマトファンなら
好意的解釈をもって理解できるだろ
とおっしゃる

160 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/01(土) 02:10:00.32 ID:ISKvmBJE0.net
>>154
古代「結婚しよう」
森雪「何度言ってるの?バカ」

161 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/01(土) 02:10:02.04 ID:enKixWVQ0.net
これを、予備知識無く劇場で観た英霊に賞賛と黙祷を捧げるw
さぁ次回は旧作からの伝統行事、蛍狩りという和み回らしいのでそれまで殺伐とこの回を美味しく戴こうw

…俺、5chのAAとしてもお馴染みのポルナレフってジャンプ連載をリアルタイムで読んでるんだよねw
とりあえず、寝よ

162 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/01(土) 02:11:09.05 ID:GnPUJR51K.net
雪が転送されると予想しておしい貰ったが、進雪両名だったのか(チッ
見終ったけど…このエピソード要る?
まあ、桂木がサーベラーというのは分かったけどプリキュアの悪役の演技の方が好きだな

163 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/01(土) 02:11:49.73 ID:WBlpQN6y0.net
泣き言を一般人に公開してた
そうか!これが酷い脚本か

164 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/01(土) 02:13:05.39 ID:kw6+j6Rwa.net
山崎さんがただかっこよかっただけの回だな。戦闘機のはガンダムのめぐりあい宇宙かよ

165 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/01(土) 02:13:14.04 ID:WBlpQN6y0.net
選ばせないって森雪が飛び降りた
選べないって言い出した
意味わからん

166 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/01(土) 02:13:16.73 ID:DLw3XYxs0.net
森雪が「選ばせない!」とかいって艦から飛び降りたのは何なの?
選ぶことと森雪が身投げすることにどういう関係ないが?

167 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/01(土) 02:14:11.30 ID:UfAk/tiJ0.net
>>160
そんな悠長な事言ってる展開じゃねーよな
戦闘班長として失格だろ

168 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/01(土) 02:15:16.41 ID:6EnzNYf50.net
>>145
物理の常識も糞も無い話だな。
SFとしての作法から言えば、もはやSFじゃネエ。
波動砲は次元すら破壊する兵器なんだぞ?
それが質量変換に使えたら可笑しいだろうが。

そんな常識すら無視した、おバカなシーンの連続。ナニコレだよな。

169 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/01(土) 02:16:03.08 ID:WBlpQN6y0.net
福井か岡か羽原か
どいつだ?こんなクズ作ったの

170 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/01(土) 02:16:04.35 ID:DLw3XYxs0.net
つーか今更ダークナイトごっことかしてんじゃねーよ

171 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/01(土) 02:17:25.87 ID:kw6+j6Rwa.net
>>166
見えてるからあの鑑だけを言えば良いのにね

172 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/01(土) 02:17:50.71 ID:WBlpQN6y0.net
ヤマト2、面白かったなあ

173 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/01(土) 02:17:56.81 ID:kw6+j6Rwa.net
>>167
今は艦長代理

174 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/01(土) 02:18:03.35 ID:DpqxAyYP0.net
そもそもあれっぽっちの質量の惑星で重力崩壊なんて起きないわ

175 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/01(土) 02:18:41.00 ID:WBlpQN6y0.net
ええ!
ここでプロポーズなの

176 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/01(土) 02:19:31.01 ID:N3FN7R5Pa.net
>>169
副監督のアイデアらしい

177 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/01(土) 02:19:42.33 ID:DLw3XYxs0.net
イデオンのデスファイトみたいな空間が唐突に出てきたけど何なんだよアレは
いきなりあんなもん出すなよ

178 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/01(土) 02:19:58.60 ID:Q9jqXE9HK.net
いや避難民のガミラス艦直接攻撃できるよねズウォーダー?

ズウォーダーしっかりして!

179 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/01(土) 02:20:02.96 ID:gB8BMh230.net
最初のシーンでヤマトが両舷側面から魚雷を発射したが
何でヤマトの艦首前方方向へ飛ぶの?
艦首の魚雷使えばいいのに

180 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/01(土) 02:21:30.77 ID:UfAk/tiJ0.net
>>173
代理なのかとん

>>175
マジたまげったわw

181 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/01(土) 02:21:58.17 ID:6EnzNYf50.net
>>159
いくら解説しても無駄だよ。
完全に物理法則の基本を無視している。
これはもうSFじゃない。
ヤマトは曲がりなりにも海軍の軍艦がモチーフだよ。
海軍は物理を重視するんだけど、物理の基礎を無視した作品で海洋物なんてないんだよ。

帆船物ですら、全うな当時の科学の上に成り立つ。
SFとは現代の自然科学を元に未来を想像するんだけど、その場合、一番大事なのは基礎なんだよね。
基礎は変わらないから。

ニュートン力学が今でも通用するのは、例えアインシュタインが登場しても基礎は変わらないからなんだ。
その自然科学の基礎を無視したら、それはSFじゃない。
もちろんヤマトも嘘を描く。海洋物がモチーフなんで、ワザと宇宙戦闘を海洋戦闘の様に描く。
これは容認されるべき嘘な。でも、今回のはそういう話じゃないから論外。

182 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/01(土) 02:24:10.45 ID:WBlpQN6y0.net
ガミラス反乱軍の戦艦の模様がガミラスぽくない

183 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/01(土) 02:24:49.34 ID:eLXZj8l40.net
まあ9話に耐えれる人なら、この後暫くは大丈夫だろう

184 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/01(土) 02:25:22.30 ID:WBlpQN6y0.net
愛の愚かさ、みたいなもの描くやり方
他にもあっただろう

185 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/01(土) 02:26:06.89 ID:XTGiY1280.net
傲慢福井
力量不足羽原
クソデブ小林

まさに最凶トリオや

186 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/01(土) 02:27:23.36 ID:WBlpQN6y0.net
みんなが酷い酷いって言うからどうだろうと思ってたけど
想像を超えて酷かった
金払って見なくてよかった

187 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/01(土) 02:27:39.74 ID:GnPUJR51K.net
>>179
板野サーカスの真似したかったんでそ

188 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/01(土) 02:28:35.51 ID:WBlpQN6y0.net
脚本も絵も演出も皆酷い

189 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/01(土) 02:33:42.69 ID:gB8BMh230.net
>>187
ありがと

190 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/01(土) 02:34:25.60 ID:GnPUJR51K.net
それが奴らのルールなんだ

は?

191 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/01(土) 02:34:50.51 ID:ISKvmBJE0.net
>>177
愛の亜空間

192 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/01(土) 02:35:57.44 ID:RpeOkslP0.net
敵の王、感情がないとか言っていたけど、感情出しまくりだよねw

193 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/01(土) 02:40:36.76 ID:w0953LI0r.net
ハーバード白熱教室みたいだった。正義の話をしよう
君、名前は?
  ↓

194 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/01(土) 02:41:07.88 ID:kpvEgKYL0.net
断言する。これ確実に上がった脚本通りに作ってない。

これまで7話の誰も殺さない古代の欺瞞に対して、残酷な裁定を下す回だった筈。
その様に話の流れを構築してるのに、ここだけが異様な不自然さがある。
恐らくガミラス艦3隻とも見殺しにする話だったと予想してる。

195 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/01(土) 02:41:31.33 ID:GnPUJR51K.net
テレサっぽい壁画の渦に白色彗星をオーバーラップさせてたけど…テレサが諸悪の根源特異点というイメージ持たれても仕方ないね

196 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/01(土) 02:45:24.62 ID:i6jqLmbT0.net
>>194
古代は見殺しにしただろ
正義の波動砲が救っただけだなw

197 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/01(土) 02:45:51.02 ID:0+asGoTX0.net
何のアニメ観てるのかわからなくなってきたわ
あれか?東映まんがまつりのマジンガーZ対デビルマンみたいなやつかこれ

198 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/01(土) 02:46:19.91 ID:1ZXx3Muo0.net
>>194
判断せずに雪だけを助けに行っちゃったね。。。

199 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/01(土) 02:46:42.74 ID:gB8BMh230.net
反乱軍はガミラス輸送艦を攻撃するために来たのでは?
3隻相手に何で惑星間弾道弾を用意してたの?

総レス数 1001
295 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200