2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

とある魔術の禁書目録V 386冊目

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/27(火) 13:35:06.15 ID:4J1XcS380.net
!extend:checked:vvvvv:1000:512

↑冒頭にコレを二行重ねてスレ立てしておく!!!!

科学と魔術が交差するとき物語が始まる
――――注意事項――――
・【※実況厳禁】→アニメ特撮実況板: http://mao.5ch.net/liveanime/
・著作権法の精神に照らして、投稿動画(公式配信を除く。)に関する話題・URL貼りは厳禁。
・荒らし、煽りは徹底放置。→削除依頼: http://qb5.5ch.net/saku/
・5chブラウザ(無料、「人大杉」回避)の導入を推奨。→http://5ch.net/browsers.html
・sage進行推奨。E-mail欄(メール欄/メ欄)に半角小文字で「sage」と記入。
・次スレは>>950が宣言してから立てること。無理ならば代理人を指名すること。
――――――――――――
■放映/配信日程  平成30年10月より放送開始
AT-X:2018年10月5日(金)より毎週金曜22:00〜 ※リピート放送あり
TOKYO MX:2018年10月5日(金)より毎週金曜24:30〜
BS11:2018年10月5日(金)より毎週金曜24:30〜
MBS:2018年10月6日(土)より毎週土曜27:38〜
AbemaTV:2018年10月5日(金)より毎週金曜24:30〜

前スレ
とある魔術の禁書目録V 384冊目
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/anime/1542992252/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured

とある魔術の禁書目録V 385冊目
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/anime/1543066660/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured

729 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/29(木) 10:16:08.07 ID:r/FAelA30.net
>>728
予算云々より、かけあし過ぎるよなあ

730 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/29(木) 10:26:02.62 ID:n9ZHZjw70.net
>>721
容姿
堕天使エロメイドが最高

731 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/29(木) 10:29:15.16 ID:4hSjPFpb0.net
>>728
もう既にアイテムとていとくんは超電磁砲の方に期待してるなあ
19巻の浜面も滝壺も最愛も
他のキャラ達も皆んな駆け足でやって何やってるのか判らないと言われるの覚悟してる

732 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/29(木) 10:31:06.71 ID:/4ZtZVGGa.net
劇場版のねーちんの生身での宇宙空間バトルと大気圏突入は笑ってしまったな

733 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/29(木) 10:40:15.35 ID:lKwvYXRPM.net
子のレベルならお前らどんだけ叩いたんだろうな
https://i.imgur.com/8n5x0fx.jpg

734 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/29(木) 10:48:25.59 ID:415Fh/9w0.net
>>733
全編これならもはや何も言わないレベル

735 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/29(木) 10:49:14.41 ID:tBUB3E2mr.net
>>733
ここまで突き抜けられたら寧ろあまり文句言われない説

736 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/29(木) 10:51:12.35 ID:NyFyzlpI0.net
もう誰もフレンダに関心が無い件

737 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/29(木) 11:09:49.78 ID:oe9VG3Bm0.net
とあるの薄い本って面白いのがねーんだけど
やっぱりとあるファンの質って低いよな

738 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/29(木) 11:15:58.53 ID:NyFyzlpI0.net
ファンというか同人ゴロだろ
超電磁砲2期が放送された後、質の悪い美琴と食蜂の薄い本が大量に出たし

739 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/29(木) 11:17:14.39 ID:/4ZtZVGGa.net
同人がよければファンの質がいいってなんだその意味不明な理論

740 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/29(木) 11:20:10.58 ID:Jq++BiY80.net
>>734
なんじゃこりゃw
これ今期のアニメなのか?

741 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/29(木) 11:22:44.97 ID:NFXLvcHx0.net
あの時のみさきち本は凄かったなw 10冊以上出てまさに粗製乱造
1年経ったら皆無になったけど

742 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/29(木) 11:23:04.25 ID:dNfprbHRd.net
>>740
芋芋

743 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/29(木) 11:24:18.99 ID:4hSjPFpb0.net
同人とかどうでもいいが
とある日常のインデックスさんを特典で付けてくれないかなあ
とは思うな

744 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/29(木) 11:26:29.41 ID:0ZSvoXox0.net
50歩100歩だ

745 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/29(木) 11:27:47.50 ID:ShED2/++a.net
>>726
まあ集団戦なら動きは少なかったけどロクボラとかモブ30人ぐらい全部キャラデザおこして戦闘させてたけどねぇ

746 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/29(木) 11:28:27.19 ID:NFXLvcHx0.net
はいむらーのいんでっくちゅこそが至高

747 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/29(木) 11:30:31.25 ID:n9ZHZjw70.net
みさきちの同人の多さは異常
同人の女王

748 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/29(木) 11:33:21.69 ID:Jq++BiY80.net
>>742
こんなアニメがあるなら最初から見ておけば良かった

749 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/29(木) 11:34:29.61 ID:KBYVYTw1d.net
今なら五和の薄い本増えそう
全年齢も18禁も

750 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/29(木) 11:36:48.89 ID:jH14uA4Ya.net
みさきち純情路線の薄い本欲しいのに全く見当たらなくて頭に来ますよ
なんか頭の軽いビッチにされてるのしか無い

751 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/29(木) 11:39:18.11 ID:uEERcegyd.net
https://encrypted-tbn0.gstatic.com/images?q=tbn%3AANd9GcRccHAmMXYa4vDhGCsQbCHIfGeTDS0HaozF_w_YBpp_zF7qXygn

新たなる光
17巻にて

752 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/29(木) 11:41:06.00 ID:uEERcegyd.net
>>751
こっちだった

https://ameblo.jp/kisaragigaav/image-12400199242-14256685797.html

753 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/29(木) 11:43:09.78 ID:lKwvYXRPM.net
>>748
今からでも間に合うぞ
10話までしかないのにこの崩れようだ
お薦めする

754 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/29(木) 11:48:03.11 ID:Q7SId3Pyp.net
>>733
芋芋に比べたら 禁書の作画なんて全然崩れてないやん

755 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/29(木) 11:56:56.00 ID:7ZaKQSXB0.net
https://i.imgur.com/Rd6F1pg.jpg
https://i.imgur.com/qt53UtX.jpg
フロリス可愛い

756 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/29(木) 12:03:44.40 ID:DlMaxseS0.net
ランシス半分ばんりちゃんだろ

757 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/29(木) 12:09:34.81 ID:0ZSvoXox0.net
>>749
そうでもない様だ
グリッドマンに流れているみたいやで

758 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/29(木) 12:11:12.95 ID:tBUB3E2mr.net
まぁ今更五和本なんて売れないだろうしな

759 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/29(木) 12:12:00.53 ID:qt6s2XDA0.net
>>756
ばんりちゃんが改造された姿のようにみえた

760 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/29(木) 12:12:49.20 ID:lZ0kxFyUd.net
禁書もアニメ初の総編集くるか?

761 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/29(木) 12:15:27.14 ID:jH14uA4Ya.net
>>757
グリッドマンって公式に同人禁止されてるんじゃなかったっけ?
なんかそんな話聞いたような

762 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/29(木) 12:21:17.05 ID:pNZYfcf1K.net
グリッドマンなんかより五和ちゃんの薄い本が読みたい
そしてシェリーの薄い本はもっと読みたい

763 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/29(木) 12:32:05.26 ID:/4ZtZVGGa.net
>>745
あれはあくまで巨大なレイドモンスターだから許される表現だからな
攻撃力と耐久がすごくて大きいだけの相手なら

アックアは人間サイズだし速いからな

764 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/29(木) 12:37:32.92 ID:4hSjPFpb0.net
アニメに合わせてか五和や建宮さん出て来たから同人もワンチャンあると思うなあ
レッサーやダイアンの方が見たいけど
レッサーは上条さんとになるだろうしなあ

765 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/29(木) 12:38:07.89 ID:tBUB3E2mr.net
テレビではスローモーションで放送してるだけで実際は音速戦闘やってるんだぞ

766 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/29(木) 13:03:46.47 ID:Y2uOdwUA0.net
フレンダの方が動きよくてワラタ。蹴りとか、髪つかんで投げとかすごいスムーズ。
アックアさん、本当に聖人なんですかね?
あんなスローな動き、フレンダより弱そうなんですが・・・。

767 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/29(木) 13:04:55.95 ID:X5zPuLqT0.net
>>760
すでに全編総集編ではあるが

768 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/29(木) 13:10:29.15 ID:jH14uA4Ya.net
>>766
レールガンSの上条さんにワンパンで蹴散らされそうな動きでしたね……

769 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/29(木) 13:17:29.95 ID:hD2PSHr8K.net
>>721
外見も性格も文句の付けようがない

770 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/29(木) 13:25:51.78 ID:KEs3Ve0H0.net
>>736
死に顔が美人さんだったね
当たり前か

771 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/29(木) 13:34:54.34 ID:WQwryCr4M.net
>>736
皆の関心がもう神裂が堕天使エロメイド服を着た姿を
ちゃんとアニメで放送してくれるのか?
に移っちゃっているからね

772 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/29(木) 13:37:25.19 ID:7ZaKQSXB0.net
15巻ではモブキャラだし最初から大して気にしてなかった

773 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/29(木) 14:11:52.98 ID:jH14uA4Ya.net
>>771
御坂の尻を克明に描いたスタッフだからその辺は大丈夫だろ
萌えとかエロ系の描写にだけはきっちり力入れてくるという信頼はあるぞ

774 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/29(木) 14:13:07.12 ID:1CnTNcWc0.net
15巻はフレンダどころかほとんどのキャラがモブみたいなもんだから…(震え声)

775 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/29(木) 14:16:22.36 ID:7bLlvGQCd.net
ねーちんてこれまでの1期2期で一回でも
エロとか萌え描写あったっけ?

776 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/29(木) 14:20:01.41 ID:hD2PSHr8K.net
>>775
洗濯機の回とか

777 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/29(木) 14:20:06.32 ID:r3e5i4Kz0.net
エンゼルフォール編で裸はあったかな
2期は頭に皿乗っけてエロメイド姿を想像してたような...こっちは不確定覚えてない
まあ3期はそういう描写無いと思うよ 来週堕天使エロメイド着るけど原作は描写カットされてるし

778 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/29(木) 14:21:27.47 ID:hD2PSHr8K.net
>>775
https://i.imgur.com/TPPIFBs.jpg

779 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/29(木) 14:24:32.90 ID:Gy34DNGh0.net
先輩に判断をお願いします

自分、過去作は
レールガン1+2>>魔術1期>>>>>>>>>>>>>>>>>魔術2期(途中で切り)
の順で好きなんですが、こんなんじゃ今の3期は楽しめそうにないですかね?

つまり2期の残りを見なくては無理っぽいか
見たとしても、こういう好みだと無理っぽいかを判断お願いします。
一応、録画はしてます。

780 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/29(木) 14:24:35.35 ID:n9ZHZjw70.net
>>775
銭湯とかあったきが

781 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/29(木) 14:26:54.84 ID:M2u0yDDna.net
とりあえず原作1刊読んでみようとしたんだけど
食い逃げを食い逃げでは無いと言ったり
右手で慣性のついたレールガンコインは防いだり、
その割りに新生しているイノケンティウスは防げず
推されたり、でも3000度とかいう温度は防げたり
なんなの?
神殺し神殺しうるさいしなんもないという割りに伏線?

でも絵は原作の幼い感じがいいね。インデックスは大人びていい。

782 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/29(木) 14:29:17.83 ID:M2u0yDDna.net
本当に原作読んだらアニメの疑問点が解けるのだろうか・・・

783 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/29(木) 14:32:52.98 ID:zj/mkcKl0.net
アニメのインデックスマジで無能っぽいよな

784 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/29(木) 14:34:05.49 ID:YalztieB0.net
原作だと他人の信仰の矛盾を突きまくって心理的に大打撃与える嫌な小技が使えたのにな

785 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/29(木) 14:36:32.34 ID:r3e5i4Kz0.net
原作1巻はファンも認める悪文よ そもそも1巻発行時原作者が未成年の可能性高いし
後上条さんの右手は異能ならなんでも消せる 熱だろうが質量だろうが慣性だろうが
イノケンは書かれている通り消しても消しても生まれてくる 超電磁砲は磁力から何まで能力で射出してるから消せると個人的に解釈してる それでも摩擦で生まれた熱までは消せないと思うけど
他はまぁ1巻だしいろいろ纏まってなかったんじゃないの?

786 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/29(木) 14:36:40.44 ID:LjI7sYck0.net
打ち止めのウィルス解除しただけでもお釣りくるくらいの活躍だと思うけど

787 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/29(木) 14:39:00.70 ID:jH14uA4Ya.net
>>784
インさんレスバトル強そう

788 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/29(木) 14:45:44.19 ID:n6o9RJk10.net
もう原作厨しか残って無いようだな

789 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/29(木) 14:48:09.67 ID:Ze/Bpqrcd.net
>>783
いやいやそんなことはない
原作でも無能だからね
魔道書が頭にあるだけで記憶や理解はしてないから一度も活躍してない
>>246の通り上条の敵なのがインデックス

790 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/29(木) 14:49:10.94 ID:Y2uOdwUA0.net
>>779
2期を途中で切る奴にとって、3期は確実に合わない。見なくていい。
来年のとある科学の一方通行、超電磁砲3期を待てばいい。

791 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/29(木) 14:49:57.91 ID:V5FiuLtlF.net
>>782
挿絵のはいむらさんの絵柄の進化と同じぐらい鎌池さんも進化してるんやで
最初らへんは結構物理法則ガバいよ
気になるんなら原作14巻から読むことをお勧めするね

792 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/29(木) 14:54:12.19 ID:Jq++BiY80.net
>>785
超電磁砲で射出されたモノ(コイン?)まで打ち消してる事になるから、あれ?って思った

793 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/29(木) 14:54:49.11 ID:7bLlvGQCd.net
>>778
エロいけど、なんか体のバランスが変な気もする...

794 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/29(木) 14:55:15.36 ID:V5FiuLtlF.net
>>779
二期なんで切ったかによって変わるんじゃない?
今の三期はダイジェスト圧縮で二期と全然雰囲気違うからなんとも言えない
単純につまらないってのが理由だったら、三期はもっとアレだから見ない方がいいかね

795 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/29(木) 14:58:29.99 ID:M2u0yDDna.net
>>791
サンキュー。先が面白くなるなら修行だな・・・

796 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/29(木) 14:58:50.99 ID:hD2PSHr8K.net
>>793
あの体見て抱き付いてみたいと強く思ったわ

797 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/29(木) 14:59:28.04 ID:r3e5i4Kz0.net
>>792
原作じゃ超電磁砲を撃って消した描写はなかったような?そういう記述はあったが
漫画版じゃコインは消えてなかったし実際超電磁砲打ち消してもコインまでは消えないと思う

798 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/29(木) 15:01:37.56 ID:Jq++BiY80.net
>>797
そうなのか
ってことは運良くコインは当たらずに、回りの電撃だけ打ち消したと考えるべきか・・・

799 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/29(木) 15:03:28.11 ID:JpZ62X9Sa.net
>>778
ねーちんを始めオルソラ、シェリー、アニェーゼ、ルチアンジェレネの魔術側の日常パート好きだから、どっかで挟んで欲しいけど、三期はそんな余裕ないしな‥
二期で罰ゲーム回に挟んでくれたのは嬉しかったわ

800 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/29(木) 15:05:07.22 ID:KEs3Ve0H0.net
1巻当時はまだ来日したばかりだったからね、仕方ないね

801 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/29(木) 15:08:20.39 ID:5MBwMXHl0.net
アクセラさんがあわきんぶん殴るシーン最高に良い
垣根にはペチペチなのに

802 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/29(木) 15:09:42.37 ID:Gy34DNGh0.net
>>790
>>794
ありがとうございます
2期切った理由はつまらないからです
今作3期はスルーする事にします
仰せの様にレールガンを伏して待とうと思います

失礼します。

803 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/29(木) 15:12:13.38 ID:THb9d6vY0.net
幻想殺しは魔術の砲弾や石塊ゴーレムのパンチの衝撃まで無効化してるからね
異能が関われば運動量も無効化できるんじゃないの

804 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/29(木) 15:16:12.81 ID:qt6s2XDA0.net
>>801
垣根には数十発拳を叩き込んで欲しかった

805 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/29(木) 15:23:25.31 ID:I6zzjN8sa.net
アニメだけ見ても意味不明だろ禁書アニメとしての出来もよくないし
未読で見てるやつよく楽しく見れるなあと思う
といっても原作読んでても文句しかでないが

806 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/29(木) 15:30:04.17 ID:2B78MoGw0.net
異能の力が着弾まで掛かり続けていれば打ち消せる
異能の力で投擲され自由落下するものは打ち消せない
超電磁砲が標的まで磁場のレールを形成してコインを加速or軌道修正し続けているなら打ち消せる
異能による加速が指先だけならば、打ち消せない
ただし、旧約18巻、魔術が発動し終わった後0.75秒(だったっけ?)以内に右手で触れると
魔術による影響が物理現象含めキャンセルされることが確認されている
ゆえに、超電磁砲が後者の仕組みであっても、打ち消せるかもしれない

807 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/29(木) 15:30:19.58 ID:qt6s2XDA0.net
アニメ観る前に予習のために原作を参考書として読み込んでてもついていけませんでした

808 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/29(木) 15:30:57.84 ID:85ugcPD/0.net
超電磁砲のコインは摩擦熱かなんかで途中で燃えて無くなるって話を聞いたような
それっぽいから超電磁砲って呼んでるけど現実の超電磁砲とは別物って設定だったような

809 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/29(木) 15:36:07.75 ID:Y8LjxPyzd.net
異能が生み出した副次的な物理現象までは消せない
っていうけどその副次的ってやつの線引きがどこまでかはちと分かりにくいな

810 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/29(木) 15:39:40.55 ID:AsJBCHF2M.net
正直原作読まないかうろ覚えの状態のほうがアニメ楽しめると思う
原作覚えてるとアレやれコレやれ不満しか出てこなくなる

811 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/29(木) 15:40:34.30 ID:7ZaKQSXB0.net
>>810
でも、アニメだけだったらそれはそれでクソじゃない?

812 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/29(木) 15:42:23.73 ID:7bLlvGQCd.net
物理っぽく見ると副次も直接もないと思うけどなあ
魔術で炎が出た
炎の横の空気分子が暖まって運動が激しくなる
距離に比例してなだらかにグラデーションで影響していっていて
ここに線引きとか無いよね

813 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/29(木) 15:43:04.33 ID:NyFyzlpI0.net
それは確かにある
ヒナまつりというアニメも、原作厨があーだこーだ毎回うるさく文句付けといて、放送が終わったらBDも買わずにどこかに行っちゃったからな
クレーマーと何も変わらない
禁書も暗部の所は原作厨がやけにうるさかったよな

814 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/29(木) 15:44:50.35 ID:3IvRHD6m0.net
>>812
ハッキリ言って原作者の人そこまで細かく考えてないと思うけど
魔術に関して言うならルーン文字の炎なんかは水の中でも普通に消えないマジカルファイアーだから物理現象ではない動きはしてるはず

815 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/29(木) 15:48:32.00 ID:Y2uOdwUA0.net
超電磁砲だったら、原作読まなくても問題ないが、
禁書は原作読んだ方がいいと思う。
というのも、禁書は駆け足気味なんで、自分が理解しないまま、どんどん先に進んでしまう恐れがあるから。

816 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/29(木) 15:52:00.51 ID:Vpl6Qfhsd.net
昔初めて禁書のアニメ見た時よく分からないところ多かったから原作買って読んでやっと理解できたな

817 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/29(木) 15:55:11.43 ID:NFXLvcHx0.net
かまちーはデュラララ成田さんとの対談で、
「8割ぐらい細かい設定を組んだ後、残りはアバウトな設定にする」みたいな事言ってるからな
ガチガチの設定にするとそれに縛られて話が動かなくなる、だったかな?

818 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/29(木) 16:00:46.95 ID:/4ZtZVGGa.net
>>784
アニメでもやってたけどな

819 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/29(木) 16:04:24.72 ID:W6Qeik52a.net
アックアのせいでベントとかテッラが雑魚に見える。
あと一人なんてもう忘れてるぞ。

作者的にしたくないだけかもしれんけど、科学も魔術もみんな来ないと終わるんじゃねって
くらいだな。
歩いてて普通に合うくらいの距離感でこれに美琴気づかないのか。

820 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/29(木) 16:08:19.40 ID:GDDJy42O0.net
>>819
人払い

821 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/29(木) 16:11:26.95 ID:/4ZtZVGGa.net
原作だと御坂の能力の調子がちょっと変な感じがしたけど実はそれが人払いの魔術の影響だったって地の文で書かれてるんだけどな

822 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/29(木) 16:12:03.38 ID:0dUxphvw0.net
JC「当然の苦しみ(尺不足)を運命が誘う…」

823 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/29(木) 16:12:24.20 ID:THb9d6vY0.net
フィアンマさんは来週やっと声付きで出るんだから忘れられるというか記憶されなくて当然よね
上条さんに関わって出張りまくるから嫌でも覚えるぞ

824 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/29(木) 16:15:51.16 ID:hD2PSHr8K.net
>>817
そういやジョジョの「呼吸出来ないとスタンド出せない」なんて設定なかったことにされたな…

825 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/29(木) 16:31:22.97 ID:M2u0yDDna.net
幽波紋だっけ?

826 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/29(木) 16:33:57.97 ID:JDibt1Q+F.net
>>817
8割 設定を変えないってのも凄い大変だと思うけどね…
禁書は物理法則はガバガバだけど、長期連載の割に作品の中の設定は殆ど変わってないって点は、誇れるとこかもしれんな

827 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/29(木) 16:35:40.15 ID:3IvRHD6m0.net
禁書は後付け後出しで「実はこんな魔術で解決できるんだ!」みたいなのがよく出てきて
その辺はもう何がアリで何がダメなんだか訳分からんとは思う

828 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/29(木) 16:40:09.18 ID:Q7SId3Pyp.net
3期を8話まで見て思ったのが禁書のアニメってこんなにつまらなかったっけ?

829 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/29(木) 16:41:59.69 ID:AsJBCHF2M.net
7話が面白すぎて原作買いなおした俺としては本人の好みとしか

総レス数 1001
270 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200