2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

転生したらスライムだった件 捕食27

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/27(火) 12:33:14.01 ID:OZiZdStvd.net
!extend:checked:vvvvv:1000:512
↑冒頭にコレを二行重ねてスレ立てしておく

スライム生活、始めました。
――――――――――――――――――――――――――――――――
・荒らし、煽りは徹底放置。→削除依頼:http://qb5.2ch.net/saku/
・法律に違反する画像や投稿動画の話題、URL貼りは厳禁。
・sage進行推奨。メール欄に半角小文字で「sage」と記入。
・次スレは>>950が宣言してから立てる事。無理ならば代理人を指名する事。
・未放送分のネタバレ禁止
――――――――――――――――――――――――――――――――
●放送&配信情報
TOKYO MX:10月1日より毎週月曜日 24:00〜
BS11:10月1日より毎週月曜日 24:00〜
tvk:10月1日より毎週月曜日 25:00〜
MBS:10月2日より毎週火曜日 27:30〜
配信情報詳細→http://www.ten-sura.com/onair/

●関連サイト
公式サイト:http://www.ten-sura.com/
公式Twitter:https://twitter.com/ten_sura_anime
公式ラジオ:https://hibiki-radio.jp/description/tensura/detail

●前スレ
転生したらスライムだった件 捕食26
http://rosie.5ch.net/test/read.cgi/anime/1542894124/
-
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
(deleted an unsolicited ad)

219 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/28(水) 06:10:33.38 ID:EqF7wDr50.net
スライム見た後にログホラとかリゼロみたいな過去の2クールなろうアニメ見ると
当時糞糞思ってたのに、圧倒的に動きは良いしアニメ用プロットは悪くないしで
どんだけスライム酷いのかと再確認できる
オーガ登場回は本当もっと丁寧にやって欲しかったなぁ

220 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/28(水) 06:42:41.32 ID:G69hq6pD0.net
>>210
ENDのシズさんが荒地の向こうから歩いるシーンが、その場で足踏みしてるように見えるのが気になる。
まぁいいけど。

221 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/28(水) 06:50:33.40 ID:cNuJzduL0.net
監督が元ガイナックスだからか、フォントとか画の構成とかがエヴァのネルフっぽいよね大賢者

222 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/28(水) 06:52:13.36 ID:lgjcyQOn0.net
>>186
視覚、聴覚、味覚という能力(スキル)を解析してゲットしたんだよ
擬態も細胞レベルで再現してるわけではないってのはアニメ見てわかったよね

223 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/28(水) 06:53:06.77 ID:/6dRp4mH0.net
>>139
じじいだったリグルドがナイスガイなリグルドに。
進化しても実年齢は同じだけど、推定寿命の方が延びた上にフィジカルも更新されたので
ナイスな事になった。
感じ?

224 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/28(水) 06:55:43.68 ID:/6dRp4mH0.net
>>150
ドワーフんトコの入り口前で
人間相手で攻撃食らってちょいびびってたよね

225 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/28(水) 07:03:50.16 ID:Tl1QiReD0.net
OPとEDは逆の方がいい気がする

226 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/28(水) 07:12:44.20 ID:lcoxLMSi0.net
>>223
だいたいそんな感じ。
確かこの世界のゴブリンの寿命は30年ちょっとくらい。
それがホブになって人間の寿命と同じくらいになった。
人間の三十歳だったらあんなレベルだろ?>リグルド

227 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/28(水) 07:27:31.53 ID:trhlAdQZp.net
あんなレベル(ムキムキ)

228 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/28(水) 07:40:19.38 ID:8gMG5Bgw0.net
すごく面白いわけでもないけど、地味に面白いアニメだよな

229 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/28(水) 07:47:30.48 ID:r0DT89x+K.net
>>198
あの鍛冶屋は他の五人と違って戦闘員として活躍するより
カイジンと組んでドワーフ達と新武器の開発してるから…

230 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/28(水) 07:48:24.28 ID:qwjwR+DyM.net
捕食 擬態 (゚A゚;) ゴクリ

231 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/28(水) 07:56:55.27 ID:r0DT89x+K.net
>>213
「動き優先で絵柄の癖が強い」といえばナルト疾風伝(アニメ後半の青年編)だよね
あの原作に微塵も似てない特徴的過ぎる絵柄
あれも監督が忍者アクションさせたいために
頭下げて有名メーター連れて来て作監やらせてたんだっけ
本当に原作に似てないけどバトルの動きはめっちゃ良かった

232 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/28(水) 08:01:10.96 ID:YJ6nPbq40.net
Webではハクロウとシュナも空気になってくけどね

233 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/28(水) 08:01:22.82 ID:UBmZhzDF0.net
>>222
性器にだって能力あるだろ
ていうかなぜか味覚はあるんだな

234 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/28(水) 08:11:06.15 ID:RXrPksHYd.net
人徳者は戦争で敵の大将すら殺さないと思ってるような奴に話は通じない

235 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/28(水) 08:16:55.43 ID:8e6Npsl0a.net
人型リムルたそで抜きまくってたけど複雑な心境になった

236 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/28(水) 08:27:57.90 ID:NLhkJPLm0.net
性器云々については可能だが管理してる大賢者先生がやらせてくれないと覚えておけばおk

237 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/28(水) 08:29:12.41 ID:lgjcyQOn0.net
分裂して殖えることのできるスライムに生殖は必要ないからわざわざ再現する必要もないし
子を作る=力を取られて弱体化だからな

238 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/28(水) 08:42:20.49 ID:UBmZhzDF0.net
>>234
拘束に成功してるのに殺すもんね
俺には理解できない
なぜか平和ボケしてないあなたならよくわかるでしょうけど

239 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/28(水) 08:46:58.29 ID:oweOY0DOa.net
大賢者(私が肉体を得るまで交尾なぞ許さん)

240 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/28(水) 08:51:52.24 ID:K37T6CFid.net
>>238
既に仲間が多数殺されてるゴブリン達の願いを忠誠と引き換えに聞き届け、こちらを皆殺しにしようと襲いかかってくる狼達に警告をした上でボスだけを討ち取ったことを人徳者じゃないとか言っちゃう奴にはそりゃ何も理解できんだろうな
戦いを終わらせるのに敵将を討ち取るなんて当たり前のことだろうに
ボスを拘束しただけで敵が必ず全員降伏するとでも思ってるんだろうか
なんとかボスを助けようと次々襲いかかってきて被害が大きくなるだけじゃないのか?
味方のゴブリン達に殺される狼もより増えただろうな

オークの場合を同じように捉えてる時点で全く理解力とかない人なんだろうなってのはよくわかるけどさ、そのままだと結構やばいと思うぞ
会話が成立しないレベル

241 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/28(水) 08:56:41.18 ID:40sNHF640.net
>>238
この先全滅させると間違いなく発狂するなお主

242 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/28(水) 08:58:26.35 ID:z1y5nxWFd.net
孤独な正義を振りかざす奴らに負けちゃいけないんだぞ(Another Colony感)

243 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/28(水) 09:01:02.57 ID:KFW7+kOJd.net
味覚手に入れたのは個人的に微妙だったんだよな
料理ウメーで文字稼ぎし出すから

244 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/28(水) 09:05:51.17 ID:lgjcyQOn0.net
え、シオンの料理食べたいだろ

245 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/28(水) 09:08:38.46 ID:K37T6CFid.net
>>240
訂正:オーク→オーガ


こいつの中では戦を終わらせるのに躊躇わず迅速に敵将を討ち取るボスと敵にまで情けをかけて徒に味方を危険に晒し被害を拡大させるボスで後者のほうが人徳者ってことなんだろうな
一般人の感覚からはかけ離れてると思うがなw

246 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/28(水) 09:08:49.57 ID:q5XCZbOMd.net
>>238
一時的に拘束出来たからって反撃不可能とは限らない
相手がどんなスキルを持ってるか判らないし拘束もいつまで保つかは判らないよ

247 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/28(水) 09:09:33.07 ID:UBmZhzDF0.net
>>240
降伏することは絶対にないと決めつけてるな
ボスを助けようと次々に襲いかかってくる描写があればお前の言い分もわかるがそれはそうなって欲しいというお前の願望でしかないのがな
命乞いの機会すら与えずに即処刑は非情な判断だった

248 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/28(水) 09:10:13.53 ID:I1pPOszN0.net
リムルがオーク達に名前を与えたら「ゲームとかだとこんなイメージ」のオークになっちゃうのだろうか?

249 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/28(水) 09:10:21.43 ID:UBmZhzDF0.net
>>246
だから威嚇の方法は他にもあっただろって

250 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/28(水) 09:12:58.53 ID:UBmZhzDF0.net
>>245
いや拘束した後なら話は変わってくるだろ
どうしようもなかったとは言えない

251 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/28(水) 09:13:37.77 ID:z1y5nxWFd.net
おいおいおい(あの世界に行ったら)死ぬわアイツ

252 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/28(水) 09:13:55.71 ID:K37T6CFid.net
>>247
真逆だよw
お前が拘束しただけで降伏すると決めつけてるんだよw

拘束しただけでまだまだどうなるかわからない状況、こちら全員の身の安全が保障されてる訳でもない状況で判断を鈍らせて味方を危険に晒すとかそれはただの愚者なんだよ、人徳者でもなんでもなくな
ただの馬鹿

253 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/28(水) 09:15:03.70 ID:fAFzNNi20.net
オーガの爺様がスキルを見抜いてたけど、なんで
どこどこのだれだれのスキルだと特定できたの?
似たスキルを使えるモンスターなりが世界の別地域にはいるかも知れないじゃん
逆にいうと爺様は世界の全てを知っていることになるけどそれでいいの?
いつもの作者が馬鹿なだけってオチかな?

254 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/28(水) 09:17:33.82 ID:z1y5nxWFd.net
爺様オーガにしてもめっちゃ長生きの化け物だからね
大森林内にも同じ魔物がいてもおかしくないし

255 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/28(水) 09:17:34.31 ID:Abhi2apE0.net
俺知ってるぜ
ID:UBmZhzDF0はまず自分の意見が絶対に間違ってないという意思の元に発言してるから
真っ当に対話しようとしてるように見えて、相手の意見は全て否定に走ってて話にならないのさ

256 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/28(水) 09:22:14.16 ID:5gGmI1xod.net
あんまり構ってここを荒らさないでくれよ
5つのルールを守れない奴は追放するぞ

257 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/28(水) 09:22:26.97 ID:iVX2rV5Ta.net
あの時のリムルは自分の力量を把握出来ていなかったし、牙狼の力も未知数
降伏あるいは撤退を勧告するために圧倒的強者を演じる必要があった
牙狼達の斥候には垂れ流しオーラを見せてたがその上で無視して襲ってきた

と、ここまで書けばボスを殺す必要があったことはわかるやろ?

258 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/28(水) 09:25:40.78 ID:iVX2rV5Ta.net
>>253
大森林にいるそのスキルを使うやつらってことやろ
というか他の地域に同じスキル使う奴がいようがどんなスキルかさえわかれば問題なくね?

259 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/28(水) 09:26:01.39 ID:EKqaKamH0.net
大賢者が男だったら・・・(しかもノリがいい感じのヤツなら
今頃w色んな事をw試してるはずだ

260 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/28(水) 09:26:14.63 ID:UBmZhzDF0.net
>>252
拘束しても襲いかかってくるならわかるけど襲いかかってきてないよね
威嚇で済ませられるか吟味する余裕は普通にあったように見えたけど

261 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/28(水) 09:29:22.51 ID:UBmZhzDF0.net
>>257
ああ、オーラを見せてたなら首ハネしかないのは納得だわ
でもリムルのオーラってヴェルドラのオーラじゃないの?

262 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/28(水) 09:31:03.55 ID:WnL6N5jd0.net
>>253
文章が馬鹿丸出しだが大丈夫か
全部あの地域にいる魔物達のスキルなんだからそう判断するのは普通だろ
仮に違ったとしてもしかしたら違う地域の違う魔物の同じスキルかもしれないけど〜なんて考える必要性がいったいどこにあるんだ

263 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/28(水) 09:33:07.45 ID:5g0lOunK0.net
>>261
リムル本人のオーラだと思う
無限牢獄の封印をもってしても垂れ流されていたオーラが一切感じられなくなったから消失したと思われてるわけだし

264 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/28(水) 09:33:25.02 ID:WnL6N5jd0.net
リムルのオーラはヴェルドラのオーラ???
ちょっと何を言ってるかわからない
てか仮にヴェルドラのオーラだったとしてもそれが何だと言うのかもわからない

265 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/28(水) 09:35:14.22 ID:fAFzNNi20.net
>>258
なるほど
>どんなスキルかさえわかれば問題なくね
その通り。

>>262
だから他の作品などで戦闘中の状況把握の台詞としては例えば「粘糸か!」になるところを
いちいち「どこどこのだれだれのスキルか!」なんて言ってるのが違和感あった

266 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/28(水) 09:35:37.87 ID:UBmZhzDF0.net
>>264
ドワーフの王がヴェルドラの如しとか言ってたからね
ヴェルドラの魔力に怯えていた奴らがヴェルドラのオーラでの威嚇が効かないのはおかしいと思ってさ

267 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/28(水) 09:37:05.00 ID:tP5vbdtX0.net
>>182 まぁアニメでは「進化後は未放送」だから(OPEDは知らん)
本編放送を待ちましょうよ。

268 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/28(水) 09:39:03.07 ID:WnL6N5jd0.net
あれを見てリムルのオーラはヴェルドラのオーラと思っちゃう奴がいるのか…
そりゃ大変だわな、製作側は

269 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/28(水) 09:39:23.92 ID:NMs42xNk0.net
>>199 ゴブスレさんを召喚しましょう。

270 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/28(水) 09:41:22.48 ID:fAFzNNi20.net
>>269
ゴブスレのあのPTで挑んでもこれのスライムには勝てないだろうな

271 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/28(水) 09:43:14.17 ID:NHb0K+fUa.net
なんであの人達刀とか和装なの?

272 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/28(水) 09:47:38.42 ID:lgjcyQOn0.net
>>265
だからそういう魔物が持ってる固有スキルを取り込んでるって説明したんだろ

273 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/28(水) 09:47:39.51 ID:yqjtzF7o0.net
>>198 そもそも鍛冶屋が生き残る意味がわからん。
(鍛冶屋としての紹介は次週)
「子供」を作れるオーガとしても「相手」は居ないだろうし。
ぅん?オーガ同士だと巨乳が「相手」か?

ぁら?としたら若の相手は?
青の相手が姫なら、若が巨乳に行かなきゃ。

274 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/28(水) 09:49:02.60 ID:WnL6N5jd0.net
>>265
だから全部その地域にいる魔物達のスキルなんだからその魔物達が頭によぎるのは自然だろ

275 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/28(水) 09:50:01.96 ID:yqjtzF7o0.net
>>208 ナレーションは別の人が良かったね。

276 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/28(水) 09:51:02.85 ID:+7qyT9Z30.net
>>218
巨乳即ちデブ

277 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/28(水) 09:51:21.41 ID:UBmZhzDF0.net
>>268
大変だよな
気をつけて製作してもらわないと困る

278 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/28(水) 09:53:33.26 ID:WnL6N5jd0.net
将来的に一部の声のデカイ馬鹿に配慮し過ぎて小説みたいなアニメが出来上がる可能性が僅かでもあるかと思うと憂鬱になるな

279 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/28(水) 09:54:06.59 ID:3ghuoW440.net
>>219 よかったな。ログホラ・リゼロが良品って分かって。ただ貴方の書き方だとスライムはクソ。つまりクソより良かった。
くらべるならプリキュとかセラムンとかとくらべろや。

280 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/28(水) 09:58:14.31 ID:4LTvT7Y/0.net
>>233 味覚はリムルが欲したから大賢者が作った。
性器は・・そこまで欲しなかったから?だからの童貞伏線・・?

281 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/28(水) 09:59:51.86 ID:RUbxqcx00.net
>>266
ヴェルドラさん本人の魔力じゃないからな
あれはリムル自身の魔力
実際リムルの炎見てびびってただろ
あれの時点でオーガ達は死ぬ覚悟だぞ

282 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/28(水) 10:00:03.49 ID:4LTvT7Y/0.net
>>239 それな。アニメでは放送されないと思うけど。

283 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/28(水) 10:00:16.74 ID:GiDOvdPZ0.net
なろうのせいで何人のトラックドライバーが交通刑務所にぶち込まれることになったんだろうか

284 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/28(水) 10:01:15.99 ID:xvNtLVfc0.net
原作が悪いとどんだけがんばってもウンコにしかならない
これのソシャゲ出てたけど初登場から100位以下で速攻で圏外に飛ばされてて笑えるww
お前ら課金してやれよw

285 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/28(水) 10:03:11.87 ID:3dHNLfTid.net
・他に方法があったはずだ
・こうすれば降伏したかも知れない
とかいくら言ったって、戦力比が圧倒的に向こうが上の以上もし失敗したら甚大な被害が出る
そのリスクを取って殺さないようにしろっていうのは勝手な押し付けでは?
それは対処が適切かどうかじゃなくて、殺して欲しくなかったっていう感情から入ってるよね

286 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/28(水) 10:04:01.66 ID:WFSdncec0.net
>>253 爺は、存在がクセモノ。いろんな伏線だから。詳しくはWikipediaで。

287 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/28(水) 10:04:15.74 ID:qh0MY+5K0.net
>>276
落ち着け勇者エミリア!!

288 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/28(水) 10:05:18.09 ID:JeNKHw5o0.net
>>256 そこは「捕食」で・・。つか管理人でないのに追放できるの?

289 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/28(水) 10:07:54.25 ID:WFSdncec0.net
>>260 餓狼の「親父殿」はヤル気マンマンだったようにみえるけど?
そもそも餓狼ごときに何話を使うつもりだよ。
ボス切って服従だから1話で済んだんだし。

290 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/28(水) 10:10:00.95 ID:/OKIGSyud.net
>>260
だからさ、希望的観測に基づいて判断を鈍らせて味方を危険に晒すリスクを冒す奴は決して上に立ってはいけないただの愚か者なんだよ
人徳者でもなんでもない
お前はまさにそういうタイプ

291 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/28(水) 10:10:23.27 ID:oVAZSpegd.net
>>283
異世界行きのトラックはもうそれだけで話作れそうな数轢き殺してるよね

292 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/28(水) 10:11:11.99 ID:I1pPOszN0.net
コナンや金田一の犯人視点みたなスピンオフがつくれるな。

293 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/28(水) 10:19:31.32 ID:NHb0K+fUa.net
リムルは基本的に優しすぎてそこが逆に鼻につく
今回も無理に対話しようとせずとりあえず半殺しにしてわからせたほうがいいだろう

294 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/28(水) 10:21:33.10 ID:TiVzFlZHM.net
>>285
まあ殺さなくて済むなら殺さないというのが適切な対処じゃないならそうだな

295 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/28(水) 10:22:24.36 ID:TiVzFlZHM.net
>>293
確かにその方がリムルらしいな

296 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/28(水) 10:23:19.93 ID:wYl9L6oU0.net
>>293
力による恐怖によって従わせようとは考えてないんだから、対話しようってのは当然の流れでは?

297 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/28(水) 10:24:05.45 ID:ajWh51DU0.net
>>283
言うても日本だけで1日10人は交通事故で亡くなってるんだぜ
2時間強に1人は亡くなってる
これでも年々減りつつはある

298 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/28(水) 10:24:44.90 ID:lgjcyQOn0.net
半殺しにしたらしたでイキリだのなんだの言うんだろw

299 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/28(水) 10:28:17.62 ID:JBveWLsZ0.net
>>176
何?その便利設定。

300 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/28(水) 10:30:36.59 ID:NHb0K+fUa.net
>>298
命狙われてるんだからそれなりの武力行使しても問題ないと思うけどね
むしろなめぷして流石リムル様となるほうがイキってる感じがする

301 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/28(水) 10:30:39.25 ID:jh/Dws9N0.net
>>290 今クールで放送されるか知らんけど、リムルの希望的命令で100人くらい死ぬで。

302 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/28(水) 10:31:36.13 ID:fAFzNNi20.net
>>301
人ていうことは人種か

303 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/28(水) 10:40:02.30 ID:3ThFNgjPd.net
>>301
知ってる
リムルは糞甘いからな、本人が言ってるが
もし戦でボス拘束しただけで安心して殺しもせず余裕こいてたら尚更どうしようもない愚か者
あれで殺さなければ人徳者なんてあり得ない

304 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/28(水) 10:41:30.41 ID:3ThFNgjPd.net
ん、回線が不安定なのかID変わるな
まあワッチョイは一緒だからいいか

305 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/28(水) 10:52:35.29 ID:TiVzFlZHM.net
>>303
まあ俺からしたら容赦なく殺すスタンスの方が好感持てるけど、後の行動見たらそんなスタンスじゃないからじゃああの時の非情さは何だったんだよって疑問に思っただけ
そんなに怒るとは思わなかったよすまんな
もう納得したからこの話は終わろう

306 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/28(水) 10:53:20.77 ID:iVX2rV5Ta.net
オーガに対しては明らかに実力差のあるリグル達が大怪我せずに済んでることとどうみてもなにか誤解してるってのが明白だから問答無用で半殺しにするよりも今回のリムルの対応で正解だと思うが

307 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/28(水) 10:55:51.78 ID:TiVzFlZHM.net
>>301
やっぱ甘い奴という設定なんだな

308 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/28(水) 10:56:11.64 ID:8JRvDQIsd.net
>>305
いまだにオーガの時との状況の違いが全く理解できてないのはある意味凄いわ
まあ会話できないレベルってのはよくわかった、サヨナラ

309 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/28(水) 10:57:25.26 ID:I1pPOszN0.net
どーでもいーがあの仮面って裏から見ても目用の穴とか開いてないんだな。
シズさんも魔力感知で 見てた のか?

310 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/28(水) 10:58:58.00 ID:TiVzFlZHM.net
>>308
納得したって言ったじゃん
日本語通じねえな

311 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/28(水) 11:07:50.40 ID:r0DT89x+K.net
>>284
それソラとウミのアイダより低いの?

312 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/28(水) 11:08:59.75 ID:qXZ2YTQmd.net
>>310
お前今までオーラ見せてたなら首ハネしかないのは納得だ、しか言ってなかっただろ、一度もオーガの時と状況が違うことに納得したとは言ってない

それで後の行動見たら〜なんて言ったらその納得とやらがどこにかかってると相手に判断されるかぐらいわからんのか
ほんとに会話できんな

313 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/28(水) 11:11:57.79 ID:TiVzFlZHM.net
>>312
疑問も感じていたことは過去形で話したつもりなんだがな
過去形ってわかる?

314 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/28(水) 11:15:01.31 ID:U/pss7QW0.net
名付けしてないオーガの里にオークをけしかけた理由はまだ絞りきれないなぁ。
オークの進化っぷりに勝ち確判定した魔人が一気に覇権を取らせに行ったか、
オーガが何らかの理由で魔人の不興を買ったからオークをけしかけられたか。
恐らく来週以降にオーガの身の上話があるだろうから、そこでオークや魔人の話も出ると思うけど。

315 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/28(水) 11:18:08.60 ID:qXZ2YTQmd.net
>>313
〜後の行動見たらそんなスタンスじゃないからじゃああの時の非情さは何だったんだよって疑問に思っただけ
まあオーラを見せてたなら首ハネしかないってことで納得したからもうこの話は終わろう

こう取られることも予想できないのかって話をしてるんだがほんとに話通じんな
お前今までいろんな人に散々オーガの時と状況違うだろと突っ込まれながらそれら全てをスルーしてきたって自覚すらないのか

316 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/28(水) 11:20:58.39 ID:wYl9L6oU0.net
>>314
名付けしてないんじゃなくて、名付けしようとはしたんだよ

317 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/28(水) 11:21:29.35 ID:7+ll/B2QM.net
>>315
お前が勘違いしただけじゃん
てかなんで納得してるのにそんな噛み付いてくるわけ?
いい加減ウザいんだが

318 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/28(水) 11:24:09.49 ID:GiDOvdPZ0.net
面倒な輩が湧いているな
現実でも周りにキツく当たって嫌われてそう

総レス数 1001
253 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200