2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

転生したらスライムだった件 捕食27

209 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/28(水) 02:16:39.75 ID:1jc3NFX80.net
>>206
スライムの身体は全てが同一の細胞の集合体です。一つ一つの細胞が脳細胞であり、神経であり、筋肉なのです。

無性の理由はまあアニメでやることはないだろうからご想像に

210 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/28(水) 02:45:45.84 ID:sFDoiHa5M.net
何度見てもOPで蛇を水で切った後に人化して振り向くリムルが作画崩壊しすぎ
なんなんだよあれ
酷すぎるぞ

211 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/28(水) 03:02:41.59 ID:eA71eY4q0.net
それは作画崩壊とは言わない
江畑作画は動き優先で絵柄はやや崩しがちでちょっと特徴的だから

212 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/28(水) 03:14:11.46 ID:6JrHUwQK0.net
動き優先って最後の方はより激しいのに作画しっかりしてるじゃん
今さらながら確認して知ったけどあの部分だけテキトウって変だわw

213 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/28(水) 03:30:12.24 ID:8fft/KOI0.net
江畑作画はだいぶ特徴的だよね
歩き方とか重力感とか
まあ好き嫌い別れるとは思う

214 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/28(水) 04:47:42.67 ID:4IreAJX70.net
大人の女性型になったリムルが凄く良かった

215 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/28(水) 04:55:10.27 ID:JOZmLrns0.net
コントラポストが大袈裟なんだな、江畑絵は
ヒト型でもスライムだし人間としてリアルな動きには敢えてしない目的の配役なのかもしれない

216 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/28(水) 05:34:57.56 ID:JpYZRUZQ0.net
>>214
来週有能美人爆乳秘書(ポンコツ)が爆誕するから期待して待ってろ

217 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/28(水) 05:36:27.38 ID:+7qyT9Z30.net
デブは勘弁

218 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/28(水) 05:37:58.99 ID:DxhCOqOb0.net
デブなんて居たかな?針金以外デブと言うなら居ると思うが

219 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/28(水) 06:10:33.38 ID:EqF7wDr50.net
スライム見た後にログホラとかリゼロみたいな過去の2クールなろうアニメ見ると
当時糞糞思ってたのに、圧倒的に動きは良いしアニメ用プロットは悪くないしで
どんだけスライム酷いのかと再確認できる
オーガ登場回は本当もっと丁寧にやって欲しかったなぁ

220 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/28(水) 06:42:41.32 ID:G69hq6pD0.net
>>210
ENDのシズさんが荒地の向こうから歩いるシーンが、その場で足踏みしてるように見えるのが気になる。
まぁいいけど。

221 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/28(水) 06:50:33.40 ID:cNuJzduL0.net
監督が元ガイナックスだからか、フォントとか画の構成とかがエヴァのネルフっぽいよね大賢者

222 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/28(水) 06:52:13.36 ID:lgjcyQOn0.net
>>186
視覚、聴覚、味覚という能力(スキル)を解析してゲットしたんだよ
擬態も細胞レベルで再現してるわけではないってのはアニメ見てわかったよね

223 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/28(水) 06:53:06.77 ID:/6dRp4mH0.net
>>139
じじいだったリグルドがナイスガイなリグルドに。
進化しても実年齢は同じだけど、推定寿命の方が延びた上にフィジカルも更新されたので
ナイスな事になった。
感じ?

224 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/28(水) 06:55:43.68 ID:/6dRp4mH0.net
>>150
ドワーフんトコの入り口前で
人間相手で攻撃食らってちょいびびってたよね

225 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/28(水) 07:03:50.16 ID:Tl1QiReD0.net
OPとEDは逆の方がいい気がする

226 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/28(水) 07:12:44.20 ID:lcoxLMSi0.net
>>223
だいたいそんな感じ。
確かこの世界のゴブリンの寿命は30年ちょっとくらい。
それがホブになって人間の寿命と同じくらいになった。
人間の三十歳だったらあんなレベルだろ?>リグルド

227 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/28(水) 07:27:31.53 ID:trhlAdQZp.net
あんなレベル(ムキムキ)

228 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/28(水) 07:40:19.38 ID:8gMG5Bgw0.net
すごく面白いわけでもないけど、地味に面白いアニメだよな

229 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/28(水) 07:47:30.48 ID:r0DT89x+K.net
>>198
あの鍛冶屋は他の五人と違って戦闘員として活躍するより
カイジンと組んでドワーフ達と新武器の開発してるから…

230 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/28(水) 07:48:24.28 ID:qwjwR+DyM.net
捕食 擬態 (゚A゚;) ゴクリ

231 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/28(水) 07:56:55.27 ID:r0DT89x+K.net
>>213
「動き優先で絵柄の癖が強い」といえばナルト疾風伝(アニメ後半の青年編)だよね
あの原作に微塵も似てない特徴的過ぎる絵柄
あれも監督が忍者アクションさせたいために
頭下げて有名メーター連れて来て作監やらせてたんだっけ
本当に原作に似てないけどバトルの動きはめっちゃ良かった

232 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/28(水) 08:01:10.96 ID:YJ6nPbq40.net
Webではハクロウとシュナも空気になってくけどね

233 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/28(水) 08:01:22.82 ID:UBmZhzDF0.net
>>222
性器にだって能力あるだろ
ていうかなぜか味覚はあるんだな

234 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/28(水) 08:11:06.15 ID:RXrPksHYd.net
人徳者は戦争で敵の大将すら殺さないと思ってるような奴に話は通じない

235 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/28(水) 08:16:55.43 ID:8e6Npsl0a.net
人型リムルたそで抜きまくってたけど複雑な心境になった

236 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/28(水) 08:27:57.90 ID:NLhkJPLm0.net
性器云々については可能だが管理してる大賢者先生がやらせてくれないと覚えておけばおk

237 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/28(水) 08:29:12.41 ID:lgjcyQOn0.net
分裂して殖えることのできるスライムに生殖は必要ないからわざわざ再現する必要もないし
子を作る=力を取られて弱体化だからな

238 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/28(水) 08:42:20.49 ID:UBmZhzDF0.net
>>234
拘束に成功してるのに殺すもんね
俺には理解できない
なぜか平和ボケしてないあなたならよくわかるでしょうけど

239 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/28(水) 08:46:58.29 ID:oweOY0DOa.net
大賢者(私が肉体を得るまで交尾なぞ許さん)

240 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/28(水) 08:51:52.24 ID:K37T6CFid.net
>>238
既に仲間が多数殺されてるゴブリン達の願いを忠誠と引き換えに聞き届け、こちらを皆殺しにしようと襲いかかってくる狼達に警告をした上でボスだけを討ち取ったことを人徳者じゃないとか言っちゃう奴にはそりゃ何も理解できんだろうな
戦いを終わらせるのに敵将を討ち取るなんて当たり前のことだろうに
ボスを拘束しただけで敵が必ず全員降伏するとでも思ってるんだろうか
なんとかボスを助けようと次々襲いかかってきて被害が大きくなるだけじゃないのか?
味方のゴブリン達に殺される狼もより増えただろうな

オークの場合を同じように捉えてる時点で全く理解力とかない人なんだろうなってのはよくわかるけどさ、そのままだと結構やばいと思うぞ
会話が成立しないレベル

241 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/28(水) 08:56:41.18 ID:40sNHF640.net
>>238
この先全滅させると間違いなく発狂するなお主

242 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/28(水) 08:58:26.35 ID:z1y5nxWFd.net
孤独な正義を振りかざす奴らに負けちゃいけないんだぞ(Another Colony感)

243 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/28(水) 09:01:02.57 ID:KFW7+kOJd.net
味覚手に入れたのは個人的に微妙だったんだよな
料理ウメーで文字稼ぎし出すから

244 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/28(水) 09:05:51.17 ID:lgjcyQOn0.net
え、シオンの料理食べたいだろ

245 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/28(水) 09:08:38.46 ID:K37T6CFid.net
>>240
訂正:オーク→オーガ


こいつの中では戦を終わらせるのに躊躇わず迅速に敵将を討ち取るボスと敵にまで情けをかけて徒に味方を危険に晒し被害を拡大させるボスで後者のほうが人徳者ってことなんだろうな
一般人の感覚からはかけ離れてると思うがなw

246 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/28(水) 09:08:49.57 ID:q5XCZbOMd.net
>>238
一時的に拘束出来たからって反撃不可能とは限らない
相手がどんなスキルを持ってるか判らないし拘束もいつまで保つかは判らないよ

247 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/28(水) 09:09:33.07 ID:UBmZhzDF0.net
>>240
降伏することは絶対にないと決めつけてるな
ボスを助けようと次々に襲いかかってくる描写があればお前の言い分もわかるがそれはそうなって欲しいというお前の願望でしかないのがな
命乞いの機会すら与えずに即処刑は非情な判断だった

248 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/28(水) 09:10:13.53 ID:I1pPOszN0.net
リムルがオーク達に名前を与えたら「ゲームとかだとこんなイメージ」のオークになっちゃうのだろうか?

249 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/28(水) 09:10:21.43 ID:UBmZhzDF0.net
>>246
だから威嚇の方法は他にもあっただろって

250 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/28(水) 09:12:58.53 ID:UBmZhzDF0.net
>>245
いや拘束した後なら話は変わってくるだろ
どうしようもなかったとは言えない

251 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/28(水) 09:13:37.77 ID:z1y5nxWFd.net
おいおいおい(あの世界に行ったら)死ぬわアイツ

252 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/28(水) 09:13:55.71 ID:K37T6CFid.net
>>247
真逆だよw
お前が拘束しただけで降伏すると決めつけてるんだよw

拘束しただけでまだまだどうなるかわからない状況、こちら全員の身の安全が保障されてる訳でもない状況で判断を鈍らせて味方を危険に晒すとかそれはただの愚者なんだよ、人徳者でもなんでもなくな
ただの馬鹿

253 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/28(水) 09:15:03.70 ID:fAFzNNi20.net
オーガの爺様がスキルを見抜いてたけど、なんで
どこどこのだれだれのスキルだと特定できたの?
似たスキルを使えるモンスターなりが世界の別地域にはいるかも知れないじゃん
逆にいうと爺様は世界の全てを知っていることになるけどそれでいいの?
いつもの作者が馬鹿なだけってオチかな?

254 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/28(水) 09:17:33.82 ID:z1y5nxWFd.net
爺様オーガにしてもめっちゃ長生きの化け物だからね
大森林内にも同じ魔物がいてもおかしくないし

255 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/28(水) 09:17:34.31 ID:Abhi2apE0.net
俺知ってるぜ
ID:UBmZhzDF0はまず自分の意見が絶対に間違ってないという意思の元に発言してるから
真っ当に対話しようとしてるように見えて、相手の意見は全て否定に走ってて話にならないのさ

256 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/28(水) 09:22:14.16 ID:5gGmI1xod.net
あんまり構ってここを荒らさないでくれよ
5つのルールを守れない奴は追放するぞ

257 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/28(水) 09:22:26.97 ID:iVX2rV5Ta.net
あの時のリムルは自分の力量を把握出来ていなかったし、牙狼の力も未知数
降伏あるいは撤退を勧告するために圧倒的強者を演じる必要があった
牙狼達の斥候には垂れ流しオーラを見せてたがその上で無視して襲ってきた

と、ここまで書けばボスを殺す必要があったことはわかるやろ?

258 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/28(水) 09:25:40.78 ID:iVX2rV5Ta.net
>>253
大森林にいるそのスキルを使うやつらってことやろ
というか他の地域に同じスキル使う奴がいようがどんなスキルかさえわかれば問題なくね?

259 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/28(水) 09:26:01.39 ID:EKqaKamH0.net
大賢者が男だったら・・・(しかもノリがいい感じのヤツなら
今頃w色んな事をw試してるはずだ

260 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/28(水) 09:26:14.63 ID:UBmZhzDF0.net
>>252
拘束しても襲いかかってくるならわかるけど襲いかかってきてないよね
威嚇で済ませられるか吟味する余裕は普通にあったように見えたけど

261 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/28(水) 09:29:22.51 ID:UBmZhzDF0.net
>>257
ああ、オーラを見せてたなら首ハネしかないのは納得だわ
でもリムルのオーラってヴェルドラのオーラじゃないの?

262 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/28(水) 09:31:03.55 ID:WnL6N5jd0.net
>>253
文章が馬鹿丸出しだが大丈夫か
全部あの地域にいる魔物達のスキルなんだからそう判断するのは普通だろ
仮に違ったとしてもしかしたら違う地域の違う魔物の同じスキルかもしれないけど〜なんて考える必要性がいったいどこにあるんだ

263 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/28(水) 09:33:07.45 ID:5g0lOunK0.net
>>261
リムル本人のオーラだと思う
無限牢獄の封印をもってしても垂れ流されていたオーラが一切感じられなくなったから消失したと思われてるわけだし

264 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/28(水) 09:33:25.02 ID:WnL6N5jd0.net
リムルのオーラはヴェルドラのオーラ???
ちょっと何を言ってるかわからない
てか仮にヴェルドラのオーラだったとしてもそれが何だと言うのかもわからない

265 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/28(水) 09:35:14.22 ID:fAFzNNi20.net
>>258
なるほど
>どんなスキルかさえわかれば問題なくね
その通り。

>>262
だから他の作品などで戦闘中の状況把握の台詞としては例えば「粘糸か!」になるところを
いちいち「どこどこのだれだれのスキルか!」なんて言ってるのが違和感あった

266 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/28(水) 09:35:37.87 ID:UBmZhzDF0.net
>>264
ドワーフの王がヴェルドラの如しとか言ってたからね
ヴェルドラの魔力に怯えていた奴らがヴェルドラのオーラでの威嚇が効かないのはおかしいと思ってさ

267 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/28(水) 09:37:05.00 ID:tP5vbdtX0.net
>>182 まぁアニメでは「進化後は未放送」だから(OPEDは知らん)
本編放送を待ちましょうよ。

268 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/28(水) 09:39:03.07 ID:WnL6N5jd0.net
あれを見てリムルのオーラはヴェルドラのオーラと思っちゃう奴がいるのか…
そりゃ大変だわな、製作側は

269 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/28(水) 09:39:23.92 ID:NMs42xNk0.net
>>199 ゴブスレさんを召喚しましょう。

270 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/28(水) 09:41:22.48 ID:fAFzNNi20.net
>>269
ゴブスレのあのPTで挑んでもこれのスライムには勝てないだろうな

271 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/28(水) 09:43:14.17 ID:NHb0K+fUa.net
なんであの人達刀とか和装なの?

272 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/28(水) 09:47:38.42 ID:lgjcyQOn0.net
>>265
だからそういう魔物が持ってる固有スキルを取り込んでるって説明したんだろ

273 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/28(水) 09:47:39.51 ID:yqjtzF7o0.net
>>198 そもそも鍛冶屋が生き残る意味がわからん。
(鍛冶屋としての紹介は次週)
「子供」を作れるオーガとしても「相手」は居ないだろうし。
ぅん?オーガ同士だと巨乳が「相手」か?

ぁら?としたら若の相手は?
青の相手が姫なら、若が巨乳に行かなきゃ。

274 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/28(水) 09:49:02.60 ID:WnL6N5jd0.net
>>265
だから全部その地域にいる魔物達のスキルなんだからその魔物達が頭によぎるのは自然だろ

275 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/28(水) 09:50:01.96 ID:yqjtzF7o0.net
>>208 ナレーションは別の人が良かったね。

276 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/28(水) 09:51:02.85 ID:+7qyT9Z30.net
>>218
巨乳即ちデブ

277 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/28(水) 09:51:21.41 ID:UBmZhzDF0.net
>>268
大変だよな
気をつけて製作してもらわないと困る

278 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/28(水) 09:53:33.26 ID:WnL6N5jd0.net
将来的に一部の声のデカイ馬鹿に配慮し過ぎて小説みたいなアニメが出来上がる可能性が僅かでもあるかと思うと憂鬱になるな

279 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/28(水) 09:54:06.59 ID:3ghuoW440.net
>>219 よかったな。ログホラ・リゼロが良品って分かって。ただ貴方の書き方だとスライムはクソ。つまりクソより良かった。
くらべるならプリキュとかセラムンとかとくらべろや。

280 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/28(水) 09:58:14.31 ID:4LTvT7Y/0.net
>>233 味覚はリムルが欲したから大賢者が作った。
性器は・・そこまで欲しなかったから?だからの童貞伏線・・?

281 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/28(水) 09:59:51.86 ID:RUbxqcx00.net
>>266
ヴェルドラさん本人の魔力じゃないからな
あれはリムル自身の魔力
実際リムルの炎見てびびってただろ
あれの時点でオーガ達は死ぬ覚悟だぞ

282 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/28(水) 10:00:03.49 ID:4LTvT7Y/0.net
>>239 それな。アニメでは放送されないと思うけど。

283 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/28(水) 10:00:16.74 ID:GiDOvdPZ0.net
なろうのせいで何人のトラックドライバーが交通刑務所にぶち込まれることになったんだろうか

284 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/28(水) 10:01:15.99 ID:xvNtLVfc0.net
原作が悪いとどんだけがんばってもウンコにしかならない
これのソシャゲ出てたけど初登場から100位以下で速攻で圏外に飛ばされてて笑えるww
お前ら課金してやれよw

285 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/28(水) 10:03:11.87 ID:3dHNLfTid.net
・他に方法があったはずだ
・こうすれば降伏したかも知れない
とかいくら言ったって、戦力比が圧倒的に向こうが上の以上もし失敗したら甚大な被害が出る
そのリスクを取って殺さないようにしろっていうのは勝手な押し付けでは?
それは対処が適切かどうかじゃなくて、殺して欲しくなかったっていう感情から入ってるよね

286 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/28(水) 10:04:01.66 ID:WFSdncec0.net
>>253 爺は、存在がクセモノ。いろんな伏線だから。詳しくはWikipediaで。

287 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/28(水) 10:04:15.74 ID:qh0MY+5K0.net
>>276
落ち着け勇者エミリア!!

288 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/28(水) 10:05:18.09 ID:JeNKHw5o0.net
>>256 そこは「捕食」で・・。つか管理人でないのに追放できるの?

289 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/28(水) 10:07:54.25 ID:WFSdncec0.net
>>260 餓狼の「親父殿」はヤル気マンマンだったようにみえるけど?
そもそも餓狼ごときに何話を使うつもりだよ。
ボス切って服従だから1話で済んだんだし。

290 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/28(水) 10:10:00.95 ID:/OKIGSyud.net
>>260
だからさ、希望的観測に基づいて判断を鈍らせて味方を危険に晒すリスクを冒す奴は決して上に立ってはいけないただの愚か者なんだよ
人徳者でもなんでもない
お前はまさにそういうタイプ

291 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/28(水) 10:10:23.27 ID:oVAZSpegd.net
>>283
異世界行きのトラックはもうそれだけで話作れそうな数轢き殺してるよね

292 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/28(水) 10:11:11.99 ID:I1pPOszN0.net
コナンや金田一の犯人視点みたなスピンオフがつくれるな。

293 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/28(水) 10:19:31.32 ID:NHb0K+fUa.net
リムルは基本的に優しすぎてそこが逆に鼻につく
今回も無理に対話しようとせずとりあえず半殺しにしてわからせたほうがいいだろう

294 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/28(水) 10:21:33.10 ID:TiVzFlZHM.net
>>285
まあ殺さなくて済むなら殺さないというのが適切な対処じゃないならそうだな

295 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/28(水) 10:22:24.36 ID:TiVzFlZHM.net
>>293
確かにその方がリムルらしいな

296 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/28(水) 10:23:19.93 ID:wYl9L6oU0.net
>>293
力による恐怖によって従わせようとは考えてないんだから、対話しようってのは当然の流れでは?

297 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/28(水) 10:24:05.45 ID:ajWh51DU0.net
>>283
言うても日本だけで1日10人は交通事故で亡くなってるんだぜ
2時間強に1人は亡くなってる
これでも年々減りつつはある

298 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/28(水) 10:24:44.90 ID:lgjcyQOn0.net
半殺しにしたらしたでイキリだのなんだの言うんだろw

299 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/28(水) 10:28:17.62 ID:JBveWLsZ0.net
>>176
何?その便利設定。

300 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/28(水) 10:30:36.59 ID:NHb0K+fUa.net
>>298
命狙われてるんだからそれなりの武力行使しても問題ないと思うけどね
むしろなめぷして流石リムル様となるほうがイキってる感じがする

301 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/28(水) 10:30:39.25 ID:jh/Dws9N0.net
>>290 今クールで放送されるか知らんけど、リムルの希望的命令で100人くらい死ぬで。

302 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/28(水) 10:31:36.13 ID:fAFzNNi20.net
>>301
人ていうことは人種か

303 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/28(水) 10:40:02.30 ID:3ThFNgjPd.net
>>301
知ってる
リムルは糞甘いからな、本人が言ってるが
もし戦でボス拘束しただけで安心して殺しもせず余裕こいてたら尚更どうしようもない愚か者
あれで殺さなければ人徳者なんてあり得ない

304 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/28(水) 10:41:30.41 ID:3ThFNgjPd.net
ん、回線が不安定なのかID変わるな
まあワッチョイは一緒だからいいか

305 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/28(水) 10:52:35.29 ID:TiVzFlZHM.net
>>303
まあ俺からしたら容赦なく殺すスタンスの方が好感持てるけど、後の行動見たらそんなスタンスじゃないからじゃああの時の非情さは何だったんだよって疑問に思っただけ
そんなに怒るとは思わなかったよすまんな
もう納得したからこの話は終わろう

306 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/28(水) 10:53:20.77 ID:iVX2rV5Ta.net
オーガに対しては明らかに実力差のあるリグル達が大怪我せずに済んでることとどうみてもなにか誤解してるってのが明白だから問答無用で半殺しにするよりも今回のリムルの対応で正解だと思うが

307 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/28(水) 10:55:51.78 ID:TiVzFlZHM.net
>>301
やっぱ甘い奴という設定なんだな

308 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/28(水) 10:56:11.64 ID:8JRvDQIsd.net
>>305
いまだにオーガの時との状況の違いが全く理解できてないのはある意味凄いわ
まあ会話できないレベルってのはよくわかった、サヨナラ

309 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/28(水) 10:57:25.26 ID:I1pPOszN0.net
どーでもいーがあの仮面って裏から見ても目用の穴とか開いてないんだな。
シズさんも魔力感知で 見てた のか?

310 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/28(水) 10:58:58.00 ID:TiVzFlZHM.net
>>308
納得したって言ったじゃん
日本語通じねえな

311 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/28(水) 11:07:50.40 ID:r0DT89x+K.net
>>284
それソラとウミのアイダより低いの?

312 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/28(水) 11:08:59.75 ID:qXZ2YTQmd.net
>>310
お前今までオーラ見せてたなら首ハネしかないのは納得だ、しか言ってなかっただろ、一度もオーガの時と状況が違うことに納得したとは言ってない

それで後の行動見たら〜なんて言ったらその納得とやらがどこにかかってると相手に判断されるかぐらいわからんのか
ほんとに会話できんな

313 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/28(水) 11:11:57.79 ID:TiVzFlZHM.net
>>312
疑問も感じていたことは過去形で話したつもりなんだがな
過去形ってわかる?

314 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/28(水) 11:15:01.31 ID:U/pss7QW0.net
名付けしてないオーガの里にオークをけしかけた理由はまだ絞りきれないなぁ。
オークの進化っぷりに勝ち確判定した魔人が一気に覇権を取らせに行ったか、
オーガが何らかの理由で魔人の不興を買ったからオークをけしかけられたか。
恐らく来週以降にオーガの身の上話があるだろうから、そこでオークや魔人の話も出ると思うけど。

315 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/28(水) 11:18:08.60 ID:qXZ2YTQmd.net
>>313
〜後の行動見たらそんなスタンスじゃないからじゃああの時の非情さは何だったんだよって疑問に思っただけ
まあオーラを見せてたなら首ハネしかないってことで納得したからもうこの話は終わろう

こう取られることも予想できないのかって話をしてるんだがほんとに話通じんな
お前今までいろんな人に散々オーガの時と状況違うだろと突っ込まれながらそれら全てをスルーしてきたって自覚すらないのか

316 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/28(水) 11:20:58.39 ID:wYl9L6oU0.net
>>314
名付けしてないんじゃなくて、名付けしようとはしたんだよ

317 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/28(水) 11:21:29.35 ID:7+ll/B2QM.net
>>315
お前が勘違いしただけじゃん
てかなんで納得してるのにそんな噛み付いてくるわけ?
いい加減ウザいんだが

318 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/28(水) 11:24:09.49 ID:GiDOvdPZ0.net
面倒な輩が湧いているな
現実でも周りにキツく当たって嫌われてそう

319 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/28(水) 11:25:04.72 ID:LqO8RIA40.net
ここは毎週放送されるたびにガイジが延々戯言ほざいてるから好きだわ
DQテンプレが張られたときは腹抱えたぞ
これからもガイジっぷり晒しながらドヤ顔でなろう批判してくれよ〜

320 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/28(水) 11:26:29.47 ID:Rk9/5DHka.net
口調に気を付けてな
優しく語りかけるようにだぞ

321 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/28(水) 11:29:17.55 ID:qXZ2YTQmd.net
>>317
お前が散々突っ込まれてもスルーし続けてきたことを確かに状況違うねーの一言もなく終わらせようとしたのだから都合いいとこだけ納得したんだなと取られても仕方ないね
実際>>306もそう捉えてる訳で
普通はそう取る

322 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/28(水) 11:33:56.29 ID:7+ll/B2QM.net
>>321
そうかい
オーガの件も納得した
これでオーケー?

323 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/28(水) 11:36:32.83 ID:U/pss7QW0.net
>>316
既読さんかな?アニメだとそういう情報出てなくて特定はできないから来週に期待って感じよ
まぁそれが本当ならほぼ後者って絞れちゃうわけだけど

324 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/28(水) 11:44:20.44 ID:Tl3JIzmi0.net
>>275
テキストが一人称だったらそれだけで「自分で振り返っている」という演出になったのだが、「リムルたちは」とかやっちまってるからなぁ
出番の少ないあの人が適任だというのは何度も言われてることだな
別に前回のエピソードでお当番だったひとがやっても全然構わないわけだが

リムルの声は安定感はあって良いしスライムとしては可愛くて良いんだがなぁ
エレンの時もそうだけど声はいい人選べてると思うんだよなぁ
ただ実際の使い方とかでうまく生きて無くてあれ?って思われちゃうのがなんとももったいねぇ
いろんな姿になるならシズさんの中の人の方が器用に出来たかなとはちょっと思うけど

325 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/28(水) 11:47:08.89 ID:I1pPOszN0.net
>>324
そういやヴェルドラの洞窟に行くときは「俺は」になってたな。
内部でさすがにおかしいという声でも上がったか?

326 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/28(水) 11:48:08.66 ID:Rk9/5DHka.net
今日月刊土木発売だってよ!
帰りに買うぜ!

327 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/28(水) 11:49:58.74 ID:WCno45Zkd.net
第10話 オークロード
http://www.ten-sura.com/story/no10

328 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/28(水) 11:50:05.52 ID:/Sxn3BiOd.net
>>275
ヴェルドラさんが良かったかなあ

329 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/28(水) 11:51:18.32 ID:7n/C/hlm0.net
>>326 月刊 土木 なんの関係が・・
と思ったが、伏瀬先生の本業な(汗)

330 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/28(水) 11:52:38.82 ID:7n/C/hlm0.net
>>328 ヴェルドラさんが最適ですね。

331 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/28(水) 11:57:38.21 ID:liVzJZnH0.net
>>284 あんな糞ゲーやらねーよ

332 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/28(水) 12:06:17.17 ID:ajWh51DU0.net
>>284
漫画も原作も買ってるけど
流石にあのゲームは擁護出来ない
先行プレイ配信時点で見限った
開発も長く続ける事考えずにアニメの流れに乗って資金回収して撤退でしょ

333 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/28(水) 12:08:06.40 ID:lv6C3p7p0.net
ナレーションはヴェルドラさんか次点で三上悟だな
OP歌ってるのに出番無しとか可哀想
とにかくリムルの声で「リムルは〜」っつってる事に違和感

334 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/28(水) 12:18:40.86 ID:BjDvKg+9d.net
>>333
せめて声質変えてほしいわ
使い分けできないなら別の人がナレやってほしい

335 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/28(水) 12:21:31.68 ID:kWfbB3ShM.net
ナレーションは、個人的には豊口めぐみさんに、フツーのボイスでやってほしいかな

336 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/28(水) 12:22:06.54 ID:j/C1gx+Z0.net
>>291
トラック自体が異世界転生する話もある

337 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/28(水) 12:23:28.34 ID:rt3TPCE8a.net
ソシャゲ面白くはないけど好きだよ
街が大きくなってくの見てるの楽しい
もっとシムシティ的な要素増やして欲しかった

338 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/28(水) 12:24:39.03 ID:lv6C3p7p0.net
>>334
同じ声で唐突にナレーション始まるから
独白なのかナレーションなのか戸惑うよね

339 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/28(水) 12:25:28.92 ID:Y2aTro1a0.net
私という人がいたって覚えていてほしい
ってセリフ、イース思い出すんだけど
原作者はファンなのかな

340 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/28(水) 12:28:36.09 ID:ERv8XPAV0.net
監督とかからの指示じゃないの?わざとリムル声でしてるとしか思えん
違う声でって指示でててコレならOK出るわけないし

341 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/28(水) 12:30:07.09 ID:k94ODg7/0.net
>>209
単細胞じゃなかったのか!
だわな

342 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/28(水) 12:30:10.92 ID:KFW7+kOJd.net
原作が一人称だからナレーションも主人公にしてるんだろうね
スレイヤーズとかってどんな感じだったっけ

343 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/28(水) 12:31:18.63 ID:iVX2rV5Ta.net
>>339
実はそこアニオリ
書籍だとリムルには心残りのことしか言ってないし、漫画だとシズさんが重荷になるから言えないと言ったのをリムルが言ってくれと聞き出した

344 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/28(水) 12:31:55.71 ID:lv6C3p7p0.net
>>340
まぁ戦犯はナレーションをリムル役にやらせて更に同じ声でやるよう指示した音監だろうなあ
聞いてて違和感ないんだろうか

345 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/28(水) 12:37:13.64 ID:HlboRLXb0.net
>>344
ナレーションで「リムル」って言うと凄い違和感がある

346 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/28(水) 12:39:46.16 ID:lv6C3p7p0.net
>>345
「俺は」でいいよね
そうしたらナレーションにならんって突っ込まれるだろうけど
無理にナレーションにせず独白でもなんら問題ないわけだし

347 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/28(水) 12:40:47.25 ID:AppWKp7W0.net
>>345 ナレーション違う声なら「リムル」で良いけど、同じ声ですものね。

348 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/28(水) 12:44:09.41 ID:Tl3JIzmi0.net
>>335
そういえば大賢者様という説明役として最適な人も居ましたな
テキストか声変えるだけだからそんなにお金も時間も掛からないはずなのだが誰もなんとも思わなかったんだろうか
リムル声があんまりナレーションとしては適してないってのもあるけど

349 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/28(水) 12:46:32.55 ID:I1pPOszN0.net
だから今回は「俺は」て言ってたろう。

350 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/28(水) 12:47:09.97 ID:JOZmLrns0.net
原作よく知らないからこの先の展開含めて考えることは出来ないけど
リムルの中の人が仮に今の人以外だったらナベクミでも合ってたかなと思ってる
人外も少年声も女声も出来るから

351 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/28(水) 12:47:47.43 ID:k94ODg7/0.net
>>330
ナレーションが熱くなりすぎじゃなかろうか

352 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/28(水) 12:49:57.02 ID:FrMtGMCx0.net
普通の人ならナレは大賢者の人にするだろうな。
何か考えがあるんだろうか。

353 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/28(水) 12:54:38.92 ID:Rk9/5DHka.net
そりゃ最終話で日記書いてるリムル様を呼ぶ、はーい!窓から入る風で日記がぺらぺらーFin
ってするためじゃろがい!

354 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/28(水) 12:56:08.50 ID:k94ODg7/0.net
>>353
何かの芽が出た横に仮面を置

355 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/28(水) 12:57:22.72 ID:5g0lOunK0.net
>>353
日記なんて一ページ目を書くこともなく挫折したし

356 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/28(水) 12:57:33.43 ID:b4M/SWqu0.net
オーガ爺さんの爺さんかっけーな
俺たちオタクはこういうキャラが好きなんだ

357 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/28(水) 12:57:42.27 ID:Rk9/5DHka.net
>>354
ナウシカwwww
仮面も日記の横とかにあらのいいね!

358 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/28(水) 12:59:12.22 ID:Rk9/5DHka.net
>>355
スピンオフやーん!
実際白紙なんてこともありそう

359 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/28(水) 13:04:45.20 ID:7+ll/B2QM.net
>>356
だよな
あとドワーフの王が好き

360 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/28(水) 13:05:31.12 ID:1GjC9jRJ0.net
9話からナレーションの一人称が「俺」になったのなら、つまり8話までは回想だったという事だ!

361 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/28(水) 13:05:32.64 ID:wYl9L6oU0.net
>>356
CVが芳忠さんなのもポイント高い

362 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/28(水) 13:07:52.82 ID:Y2aTro1a0.net
>>343
そうなのかサンクス

363 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/28(水) 13:07:58.47 ID:U/pss7QW0.net
ゴブタの評価の辺りとか分かりにくかったねぇ

364 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/28(水) 13:09:14.15 ID:rt3TPCE8a.net
ナレーションに関しては原作者に対しても「リムル役の岡咲さんになるかも」程度にしか知らされてなかったしちゃんと決まってなかったんだと思う
岡咲さんもリムルでナレーションするけど第三者視点だから難しいみたいなことインタビューで言ってた

365 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/28(水) 13:13:21.29 ID:WnL6N5jd0.net
ナウシカと言えばそういや巨神兵も名付けられて覚醒したんだよな

366 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/28(水) 13:26:41.93 ID:ljXOx5qba.net
来週の話でもう少し魔王軍の陰謀がわかってくるかな

367 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/28(水) 13:27:32.49 ID:/Sxn3BiOd.net
>>364
難しいというよりリムル役声優がやるのは無理があるような。。。

368 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/28(水) 13:30:25.90 ID:LRK1VzBuH.net
>>139
名前を与えた相手(の持つ魔素の量)にもよる。

リムルは世界最強レベルのヴェルドラから名を与えられたので内面的に爆発的な進化を遂げた。
(外見があんま変わらなかったのはスライム種だから?)


リムルから名を与えられると一足飛びに種族が進化する。
ゴブリンは男ホブゴブリン、女はゴブリナとなり、より人族に近づく。
その後も一部は経験を積んでゴブリンライダーやオーガに進化していく。

リグルドの進化は名付けよりロードやキングと名付きの役職にした影響が大きいかと。
あの世界は「ロード」とか「魔王」「勇者」とかの役職名に何らかの影響がある(肉体的にも運命的にも)らしいし。

369 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/28(水) 13:31:04.60 ID:Tl3JIzmi0.net
>>350
普通にシズさんの中の人でいけるとおもう
他所では少年として主役やってるし

いろんな意味で最後まで見たら言われてたことが手のひら返ししてさーせんでした!って流れになるだろうか?
……なったらすげぇなw

370 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/28(水) 13:39:44.03 ID:FrMtGMCx0.net
>>355
タイトルが「転スラ日記」なのにな。
あの出オチは秀逸だった。

371 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/28(水) 13:42:35.56 ID:jyfsC1wU0.net
[R-18]「性の擬態」/「aki99」のイラスト [pixiv]
https://www.pixiv.net/member_illust.php?mode=medium&illust_id=71854948

372 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/28(水) 13:56:07.83 ID:WnL6N5jd0.net
>>368
ヴェルドラからの名付けで進化などしてません

373 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/28(水) 14:03:37.00 ID:ysj59Nii0.net
次週からピンクの子と紫の子でヒロイン論争が始まってしまうな
多分今週だけなら圧倒的にピンク派が多いだろうが、紫の子は化け方が凄い

つーか名前知ってるから来週さっさと名付け終わってほしい

374 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/28(水) 14:05:13.28 ID:3dHNLfTid.net
>>368
ヴェルドラとの名付け合いで進化したという描写はないよ
まあ魂に刻まれたって言ってるし中身の可能性的なものが変化した可能性は一応あるが
少なくともあの名付けで劇的に何かが変わったとは言われてない

375 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/28(水) 14:07:28.69 ID:5gGmI1xod.net
どんどんネタバレして想像を奪っていくスタイル

376 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/28(水) 14:16:16.22 ID:r0DT89x+K.net
>>336
気が付いたらトラックになってたやつも有るよね

377 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/28(水) 14:23:27.88 ID:lgjcyQOn0.net
名無しスライムからリムル=テンペストというネームドモンスターに格が上がった

378 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/28(水) 14:26:52.62 ID:ajWh51DU0.net
無機物に転生する作品も多いよね〜
剣だったり、杖だったり、温泉だったり

だいたい人化するんだけどなw

379 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/28(水) 14:28:43.71 ID:Yo4KmyTZ0.net
>>368 ゴブリンライダーは・・進化先か?
まぁ「ゲームの敵」ならわかるけど、
たんに 狼に乗ったボブゴブリン じゃない?

380 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/28(水) 14:32:48.80 ID:ljXOx5qba.net
>>379
ホーブーゴーブーリーンー!

381 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/28(水) 14:37:54.65 ID:rt3TPCE8a.net
ボクゴブリン

382 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/28(水) 14:38:41.34 ID:76l2b1rn0.net
>>283
あれはトラック事態が召喚獣なんだと思う
破壊しても現実に存在しない車台番号だったり

383 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/28(水) 14:41:00.00 ID:Abhi2apE0.net
俺も『バックします』『バックします』と音を鳴らしながらトラックでリント達を轢いてみたい

384 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/28(水) 14:41:43.37 ID:76l2b1rn0.net
>>291
不幸の手紙みたいに5人轢かないと人間に戻れませんとかなったらホラー作品に

385 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/28(水) 14:43:08.44 ID:5gGmI1xod.net
冒頭で唐突に刺し殺されるところも実はなんかのフラグなのかね?

386 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/28(水) 14:43:13.01 ID:b8y8jVMv0.net
>>383
俺も「ガッツ石松」「ガッツ石松」って
何やろう

387 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/28(水) 14:43:50.17 ID:KTdpf0g2p.net
姫いったく

388 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/28(水) 14:49:32.19 ID:pS0Q/PL6d.net
>>373
今週中はボンとマオでよくね?

389 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/28(水) 14:59:42.65 ID:ljXOx5qba.net
まぁアニメ公式で名前出てるし別に名前くらいは良い気もする
なんとなく言いづらいのはわかる

390 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/28(水) 15:00:22.56 ID:pS0Q/PL6d.net
まあ花守が短い出番で全部かっさらってった感はあるが

391 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/28(水) 15:05:35.54 ID:h4SP6/EV0.net
オーガ君達はゴブリンと狼しかいなかったのに何で襲ってきたの?

392 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/28(水) 15:06:29.95 ID:BjDvKg+9d.net
>>391
八つ当たり

393 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/28(水) 15:06:41.41 ID:1GjC9jRJ0.net
>>391
希少種であるホブゴブリンが複数固まってたからじゃないかな?

394 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/28(水) 15:10:46.34 ID:oVAZSpegd.net
>>378
人化しない異世界転生なら肋骨オススメ
待ち時間短縮の為に色々なまず待ち時間がないようなのに次々転生してく
一般的なチート主人公は万年待ち位

395 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/28(水) 15:10:51.08 ID:ljXOx5qba.net
狼も東の僻地から来たから元は近所には居ないからな
しかも何故か仲良く狩りしてる
これは魔人の仕業ですわ

396 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/28(水) 15:12:37.86 ID:0Ongmmhld.net
>>391
ゴブリンと狼が仲良くしてるとかありえん!怪しい!魔人の仕業だ!!

な感じ?

397 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/28(水) 15:12:42.84 ID:vuDmZuTe0.net
>>394
純粋に疑問に思ったんだが肋骨で合ってるの?

398 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/28(水) 15:15:50.83 ID:cc/KGHSKa.net
>>391
敵か味方かわからんしとりあえず魔法で眠らせてやり過ごそうとしたら数人レジストして反撃されたってところじゃなかろうか

399 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/28(水) 15:18:19.68 ID:oVAZSpegd.net
>>397
タイトルは長いからなろうで肋骨で検索すれば出てくる
最初の転生先は一般的なファンタジーのチート性能な勇者の「肋骨」

400 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/28(水) 15:19:17.51 ID:DDLF/J7m0.net
>>378 小説家になろうで好きな無機物転生は
転生箱道中
ミミック転生。進化後、同じく進化したのと戦隊もののロボのごとく合体する 完結済み

私は〈元〉小石でございます! 〜癒し系ゴーレムと魔物使い〜
メイドだった女が小石に転生後その小石を吸収したゴーレムをのっとり、人に変身できるまで進化

401 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/28(水) 15:19:33.23 ID:vuDmZuTe0.net
>>399
さんきゅ

402 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/28(水) 15:26:05.89 ID:pS0Q/PL6d.net
>>396
そだよね
ホブと進化した牙狼が同盟してるの見て、落ち武者が疑心暗鬼に陥るのは自然な流れ
でも相手に深手を負わせず無力化する配慮があるのを見て、リムルも沸騰しない
よく出来たシナリオになってる

403 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/28(水) 15:38:25.49 ID:lcoxLMSi0.net
>>385
あれな。
実は田村をピンポイントで狙ってたんだやで。
田村と殺人鬼の関係はな。
この地球を異世界と同じにしようとする田村と
それを阻止する為に異世界から派遣された
正義の殺人鬼さんの戦いなんやで?
ネタバレすまんなw

404 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/28(水) 15:40:10.75 ID:I1pPOszN0.net
>>403
田村をピンポイントで狙ったのは事実だろうな。どう見ても。

405 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/28(水) 15:58:39.78 ID:U/pss7QW0.net
しかし公式はさぁ……あの説明でこの絵を持ってくるセンスというか開き直りというか……
ttp://www.ten-sura.com/4GfGdAp7/wp-content/themes/_s/img/story/no10/img4.jpg

406 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/28(水) 16:04:31.12 ID:7+ll/B2QM.net
魔物に名前与えて統治している仮面付けた魔力の強い人間とか、オーガ達からしたらほぼ黒だな

407 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/28(水) 16:08:49.93 ID:Abhi2apE0.net
転生させる為に事故死だと運転手の迷惑になるから
デスノートみたく心臓麻痺で死なせればいいのにな

408 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/28(水) 16:12:16.57 ID:bRSOsoV8p.net
オーフェンの短編で強くなるけど、存在の
ランクが下がるってキャラが居て
最後マッチに転生して、
擦られて燃えた奴いたなー

409 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/28(水) 16:14:16.89 ID:WCno45Zkd.net
来週も作画凄そう

410 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/28(水) 16:20:24.33 ID:wYl9L6oU0.net
OPより本編の方が作画いいって珍しいな

411 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/28(水) 16:21:28.13 ID:iuEcXf94a.net
とりあえずOPにいなかった黒い彼の生存が確認できて良かった

412 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/28(水) 16:22:02.11 ID:9HlIylird.net
>>402
名前で呼んだのが聞こえたんじゃね
名持ちのモンスターがゾロゾロいたら名付け親いると思うが自然な流れかと

413 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/28(水) 16:22:40.02 ID:/Sxn3BiOd.net
ネームドが多いのは怪しいよなあ

414 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/28(水) 16:32:49.38 ID:HH6QEFPu0.net
>>407
まあトラックの前に飛び出したらしょぼいオッサンがモテモテになるのはなろうより
はるか昔「僕は死にましぇん」の頃からのお約束だから

415 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/28(水) 16:56:06.16 ID:7G1xPCr8a.net
>>407
張らなきゃと思った
三上さん刺したの薬厨かな?

https://i.imgur.com/awlnAo8.jpg

416 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/28(水) 16:58:43.68 ID:6gzIQnvq0.net
仮面つけるとか変態じゃん

417 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/28(水) 17:02:45.45 ID:pS0Q/PL6d.net
>>416
変態は高次元スキル

418 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/28(水) 17:03:57.75 ID:/Sxn3BiOd.net
>>416
変質者です

419 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/28(水) 17:11:28.56 ID:5g0lOunK0.net
仮面の変質者

420 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/28(水) 17:13:55.99 ID:Abhi2apE0.net
仮面で変態とか言うと黒の変質者を思い出してしまう

421 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/28(水) 17:17:22.91 ID:6qprv3rD0.net
毎回戦闘はずっと効かんなであっさり終わって正直あんま面白くないけど町作ったり人員増やして文明レベル上げていってる感じは新鮮で面白いね

スライムくん大ダメージ受けてピンチとか痛覚ない時点で無いだろうし

422 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/28(水) 17:21:11.21 ID:GmKbX4Rcd.net
ダメージは別に痛さじゃないけとな

423 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/28(水) 17:21:22.31 ID:UyUncwI7H.net
>>379
単なるパートナーではなくゴブリンライダーになるにはゴブタみたいにスキル習得の必要がある。
魔国連邦の軍隊は種族別に部隊分けされるから、一つの種族扱いでいいかなと。
ゴブタは地獄の猛特訓の末にさらにその先へと行くわけだがw

424 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/28(水) 17:23:12.86 ID:swt09aqOa.net
>>409
このアニメ作画はいいよね
https://pbs.twimg.com/media/Dq1-Z7lUwAc5gCQ.jpg:large
https://pbs.twimg.com/media/DshmnLbV4AA7T0V.jpg:large
https://pbs.twimg.com/media/DsiHZ_1U8AAKNkb.jpg:large
https://pbs.twimg.com/media/Ds1k1U4U8AA6cDT.jpg:large
https://pbs.twimg.com/media/DtA_6XUU8AIkWZC.jpg:large
https://pbs.twimg.com/media/Ds7--AxV4AATIY8.jpg

425 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/28(水) 17:24:47.86 ID:GmKbX4Rcd.net
尻穴はあるんやろ?ヤれる

426 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/28(水) 17:27:08.15 ID:6qprv3rD0.net
弁も出さないなら後ろの穴もないんじゃね?

427 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/28(水) 17:29:32.48 ID:bRSOsoV8p.net
>>425
排出しないので穴はありません
ついでに脳も内臓も無いから
オーガの爺さんの狙い通り首を
切断しても普通に動けてた

428 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/28(水) 17:30:56.75 ID:GmKbX4Rcd.net
>>427
そうか
口マンコでやるしかないのか

429 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/28(水) 17:31:17.35 ID:/Sxn3BiOd.net
触手だね

430 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/28(水) 17:33:10.01 ID:5gGmI1xod.net
この世界のシステムって何が管理してんだろ
スキル取得とか合成とかそう言うののアナウンスとか
どっかに運営が居て動かしてるんだろうか

431 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/28(水) 17:38:06.30 ID:z1y5nxWFd.net
そういうの考えてくのいいゾ^〜

432 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/28(水) 17:40:34.35 ID:7G1xPCr8a.net
むしろ全身穴になるよ!

433 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/28(水) 17:45:59.04 ID:cc/KGHSKa.net
ヴェルドラさんみたいに身体ごと突っ込めばいいじゃない

434 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/28(水) 17:48:29.22 ID:JbvRLUeAK.net
>>421
一応人間に擬態してから痛覚無効スキルをオフにすれば
痛みを感じる事も可能な筈

435 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/28(水) 17:48:49.95 ID:fPCmZiwWa.net
むしろ無性の持ち味を活かし手や足しか使わぬ同人をだな……

436 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/28(水) 17:49:31.27 ID:T+Nm2eG90.net
メインヒロインって誰よ?
姫?

437 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/28(水) 17:50:49.56 ID:ajWh51DU0.net
>>436
@ヴェルドラ
A大賢者

438 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/28(水) 17:54:42.21 ID:6qprv3rD0.net
>>434スキルってオンオフ出来るのね

439 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/28(水) 17:55:18.25 ID:GmKbX4Rcd.net
>>437
ヴェルドラでは抜けない
大賢者でも抜けない
よってヒロインたり得ない

440 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/28(水) 17:58:16.94 ID:ajWh51DU0.net
>>439
??? 「ヒロインはアタシってわけなのよさ!」

??? 「わたくしもそう思います!」

441 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/28(水) 18:00:43.12 ID:WCno45Zkd.net
アニメ市場の中で存在感を増すドコモ・アニメストアの決算。
既にアニメ映像配信の市場シェアは約2割に
2016/6/20
http://it-rush.com/d-anime-store

442 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/28(水) 18:05:57.88 ID:1RLmEW4q0.net
>>440
セリフだけで誰か わかる時点で 廃だよね

443 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/28(水) 18:06:33.55 ID:NLhkJPLm0.net
>>439
姿のない大賢者はともかくヴェルドラなら抜けるだろ

444 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/28(水) 18:08:05.53 ID:2w2U6NE8a.net
>>116
このケツ、ヒナまつりのヒナに似てる。

445 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/28(水) 18:12:21.86 ID:MJ/Q5qzbd.net
あの腕切ったおじいちゃん名前つけたらスライムより強くなるんじゃね?

流石に名付け親より強くなれないとか制限あるんかね

446 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/28(水) 18:14:54.91 ID:DDLF/J7m0.net
>>436
紫か、ピンクか、シズの教え子か
大賢者か

447 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/28(水) 18:18:10.25 ID:2ADpM3OI0.net
ファンタジーの世界にいったら真っ先に戦車とか頑張って自作して科学で戦いを挑もうと考える自分はこの世界には向かないかもしれない

448 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/28(水) 18:18:41.91 ID:UfePkN6F0.net
>>436
ネタでもなくヴェルドラか大賢者先生だ
そこが異色の一つとも言われてるけど

449 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/28(水) 18:19:08.37 ID:Pgbx7N60a.net
リムル様、(肉となると)米が欲しくなるみたいなこと言ってたな。
前世では焼肉が好物だったことを考えると「焼肉には米」派とみた。

↓↓↓(以下、焼肉に米は邪道か論争)↓↓↓

450 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/28(水) 18:19:19.44 ID:5gGmI1xod.net
鉄砲くらいはドワーフと協力して作れそう

451 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/28(水) 18:20:49.22 ID:oVAZSpegd.net
>>445
あの爺さんスキルとは別の技術がやばいからね、剣だけに限定したらあの世界でも上から数えた方が早い位
なんでもアリなら進化した後でもリムルの方が上だね

452 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/28(水) 18:21:11.10 ID:DDLF/J7m0.net
>>445
老いたら名づけしても伸びが悪くなるし、特殊なスキルもって無い

453 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/28(水) 18:22:24.31 ID:WHYJPm3l0.net
よぼよぼの村長がどう変化したかもう忘れたのかw

454 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/28(水) 18:24:32.21 ID:GiDOvdPZ0.net
8話まで見て思ったけどさ、これスライムである必要あるのか?
原作は知らんけど途中から人間の姿になるんだろ?

455 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/28(水) 18:25:24.30 ID:UfePkN6F0.net
>>453
ゴブリンとオーガでは残り寿命が違うからね
あの爺様はかなり長い間生きてきて寿命も残り僅かだった

456 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/28(水) 18:27:21.07 ID:Abhi2apE0.net
>>443
ヴェルドラ可愛い可愛い言われてるけど
あからさまに狙ったようなデレ出しててあざといトカゲとしか見れんわ

457 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/28(水) 18:27:24.27 ID:MJ/Q5qzbd.net
>>451
スライムくんは食べた相手の力ゲットする能力が強すぎやんね

まあ主人公向きではあるけどあの能力あるだけで伸びしろ凄そうだし

458 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/28(水) 18:28:00.78 ID:DDLF/J7m0.net
>>453
ゴブリンの寿命は元は10年ほどで進化して寿命延びたら青年の年齢になった
オーガの爺さんは進化前から普通より長生きで進化したOPでも爺さん

459 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/28(水) 18:30:47.38 ID:DDLF/J7m0.net
>>454
どんな能力持ってもおかしく無い初期が弱そうなモンスターってことで選ばれたんじゃないかな?

460 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/28(水) 18:32:08.24 ID:ajWh51DU0.net
>>454
ソレってほとんど全ての作品で同じ事言えるよねw

461 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/28(水) 18:34:27.61 ID:MCeCRbUM0.net
オーガの寿命は80年くらい
あの爺さんは300歳以上

462 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/28(水) 18:37:43.43 ID:DDLF/J7m0.net
強ければ寿命が延びる世界だけど、進化せずに3倍生きてたら寿命は僅かか

463 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/28(水) 18:37:55.63 ID:b8y8jVMv0.net
>>454
人間が百足とかホショクするシーンとか片っ端から規制入るだろいい加減に白

464 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/28(水) 18:39:00.51 ID:urj76qSh0.net
リムルが強いのは分かりやすいけどリムル以外は強すぎて逆に強さが分かりにくいんだよな

465 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/28(水) 18:39:29.57 ID:urj76qSh0.net
ここアニメスレか

466 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/28(水) 18:39:52.81 ID:U/pss7QW0.net
魔王クラスになると寿命が無いやつとかもいそうだな
ヴェルドラとかも寿命無さそう

467 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/28(水) 18:40:10.65 ID:DDLF/J7m0.net
普通の生物の捕食はグロになるが
ファンタジーなスライムだとグロに見えない捕食ができてる

468 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/28(水) 18:41:34.47 ID:NLhkJPLm0.net
>>457
シズさん食べて変質者になったおかげで色々制限解除されたけど今回オーガ戦で使ったスキルって普段から練習してた糸以外はどれも元々そのスキルを持ってた相手に擬態しなきゃかなり劣化した状態でしか使えなかったんやで

469 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/28(水) 18:42:14.03 ID:QYOfK6iPd.net
もうちょいしたら解ると思うけどスライム以外だったらなかなか凄惨なことになると思うで
あと戦闘時は応用の利く人型が多いけど、普段はスライム形態よ

470 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/28(水) 18:42:39.47 ID:UfePkN6F0.net
>>456
実は愚痴を言いつつもリムルに力を貸したり、何だかんだで気安く甘えてきたり
リムルが危機に陥ったらガチギレするくらいヒロイン度が高かったりする

471 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/28(水) 18:42:43.56 ID:ajWh51DU0.net
>>463 >>467
それ考えると蜘蛛のアニメ化は英断だったと思わざるを得ない
不味い不味い言いながらバリバリとモンスターを食すだけのアニメ
そしてずっと蜘蛛のまま(人間よりでかい)

472 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/28(水) 18:43:17.25 ID:b8y8jVMv0.net
変質者ってのはパワーワード過ぎてなんとも

473 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/28(水) 18:44:04.18 ID:3dHNLfTid.net
>>408
ヒュキオエラね
懐かしい

474 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/28(水) 18:45:14.30 ID:lFZsvDuhp.net
オバロよりも人を虐殺するっていうのは聞いたがマジか

475 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/28(水) 18:45:57.59 ID:kvxsggWS0.net
リムルさん苦手な蜘蛛を嫌そうに食ってたけど解説役のヴェルドラさんがいうように
捕食者は接れるだけで浸食するから食べるって感じじゃなくてもいいのよね…

476 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/28(水) 18:46:57.62 ID:i6SZoK+l0.net
終盤でリムルが2000人の人間融かして巨大な液体人間になってインコ型の大仏と合体するからね

477 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/28(水) 18:46:59.74 ID:KtmX0mvT0.net
2万人だからオバロの方が上

478 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/28(水) 18:47:03.36 ID:3dHNLfTid.net
>>447
そういう方にもきっと居場所はありますよ!

479 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/28(水) 18:48:21.63 ID:b8y8jVMv0.net
>>447
少し前ガンプラヲタがロボット作ってたのとダブルが
戦車止まりでええのんか

480 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/28(水) 18:55:00.98 ID:r0DT89x+K.net
>>400
箱道中は進化先に影響するレジェンドアイテム所有のせいで
だんだんミミックとは言い難い合体変形ロボになるじゃないですか
最終進化が空中浮遊空母みたいなやつだし…
主役側がメガトロン軍団みたいになってくというね

481 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/28(水) 18:55:19.66 ID:Ldcc1p1y0.net
ピンクの子の画像クレメンス

482 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/28(水) 18:56:18.60 ID:lFZsvDuhp.net
数万のとは別に更に大きい戦闘で何十万もやったらしいと聞いたが違うのか

483 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/28(水) 18:57:04.87 ID:xYfcxbM60.net
順調にゴブリン村が発展してるみたいだけど
そのうちゴブリンスレイヤーが来て全滅するんだろ?

484 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/28(水) 18:57:28.59 ID:MJ/Q5qzbd.net
>>468
能力の相性がめっちゃ良いのね 文字通り運命の相手だったのか あの褐色エルフちゃん凄くね?

485 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/28(水) 18:57:29.46 ID:5gGmI1xod.net
なんでネタバレ誘うの?

486 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/28(水) 18:59:44.76 ID:NLhkJPLm0.net
ネタバレ禁止スレで適当に聞きかじったこと聞いてまともな返事が貰えると思う?
違うって言うのも、そうだと肯定するのもどっちでもネタバレにしかならないのに

487 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/28(水) 19:00:55.03 ID:i6SZoK+l0.net
>>483
ゴブリンスレイヤーは村にハッカーのゴブリンを置いておくと
人気投票で票操作してたのを暴かれてしかも提示までされるのを嫌がって近寄らなくなるからセーフ

488 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/28(水) 19:01:35.24 ID:1GjC9jRJ0.net
>>482
俺は既読組だが、そんな昔の事は忘れちまった!

489 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/28(水) 19:04:33.92 ID:3dHNLfTid.net
これはもうネタバレでもないと思うけど
シズさんの変質者は捕食者と相性抜群
そしてスキルを管理する大賢者さん狂喜
その結果ああなった

490 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/28(水) 19:07:13.50 ID:DvBwFj/j0.net
>>482
2クールじゃどうあがいてもそこまで行かないから気になるなら書籍13巻

491 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/28(水) 19:07:46.46 ID:/Sxn3BiOd.net
>>482
何の話だよ

492 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/28(水) 19:09:23.26 ID:HlboRLXb0.net
戦車なら無双できる世界なら戦車作りもいいが
リムルの黒炎で焼かれて終わりだし

493 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/28(水) 19:10:32.28 ID:bXhuXkKJ0.net
忍者ならスライムの首を刎ねることも可能な筈、ウィザードリィ的に

494 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/28(水) 19:13:16.59 ID:u87Vs8r/0.net
どうせ後で強さのインフレが起こるんだろ?

495 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/28(水) 19:13:23.44 ID:MCeCRbUM0.net
転スラ世界は量より質

496 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/28(水) 19:16:15.76 ID:Tl1QiReD0.net
首刎ねても再生出来るんじゃね
つーかスライムってどうやったら死ぬの

497 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/28(水) 19:17:55.91 ID:MCeCRbUM0.net
>>496
跡形もなく消し飛ばせば死ぬ

498 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/28(水) 19:20:57.09 ID:3dHNLfTid.net
簡単に言えば消滅するくらいの圧倒的な攻撃を一気に食らったら死ぬんじゃない

499 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/28(水) 19:23:43.50 ID:Abhi2apE0.net
人型スライムで極めた戦い方すると魔人ブウに辿り着きそう
体の一部を分離させて隙を見せた相手を同化したりと
体質を生かした頭の良い戦い方してる

500 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/28(水) 19:24:46.37 ID:HlboRLXb0.net
ウォータージェットで結界に当たった際に体の10%が破壊されたんだから
その10倍の攻撃を食らったら死ぬんでしょ?
まぁ、初期も初期だったから今はもっと強靭とかあるかもだけど

501 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/28(水) 19:26:49.84 ID:rt3TPCE8a.net
スライムである必要ある?って人いるけどスライムはともかく魔物じゃなきゃ話が成り立たないでしょうよ
あとスライムの癖に強いのかよって言ってる人は作者の思惑通りになってる

502 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/28(水) 19:27:05.24 ID:mwAV9hMsK.net
>>447
暴走した機動要塞デストロイヤーの中で一生を終えた人がそんな感じだったような、、、

503 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/28(水) 19:28:33.99 ID:u87Vs8r/0.net
スライムの癖にっていうかスライム=弱いってイメージはだいたいドラクエのせい

504 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/28(水) 19:28:34.34 ID:UfePkN6F0.net
>>496
消滅させるか、アストラル面からの攻撃で精神を破壊する

505 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/28(水) 19:30:44.70 ID:/Sxn3BiOd.net
スライムじゃないと名付けのあと回復できない気はする

506 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/28(水) 19:31:11.76 ID:6qprv3rD0.net
ジョジョのヴァニラアイスみたいな能力持ってたら倒せるのか

507 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/28(水) 19:31:49.65 ID:Tl1QiReD0.net
>>503
昔見た映画でボウリング場のレーンの奥からドロドロと出てきたシーンは鳥肌立った
アレはアメーバだったかな

508 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/28(水) 19:31:58.20 ID:urj76qSh0.net
イフリートも持続ダメージのフレアサークルじゃなく高火力の技使ってればリムル蒸発してたと聞くね
ソースは転スラアニメスレ

509 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/28(水) 19:32:29.78 ID:MCeCRbUM0.net
>>506
ちなみにヴェルドラクラスになるとそれも効かなくなる

510 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/28(水) 19:33:14.18 ID:mismbMu20.net
魔物として生きるっているのが前提だからね
人間だったら最初にゴブリンと仲良くなって助けたとしてもそこで定住しようとは思わず
人間の街に行こうとするでしょ

511 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/28(水) 19:33:14.23 ID:i6SZoK+l0.net
>>507
確か「ブロブ」かな?赤い宇宙アメーバが襲ってくる奴

512 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/28(水) 19:34:24.51 ID:Tl1QiReD0.net
>>508
再生速度を上回る火力があれば倒せるって事か

513 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/28(水) 19:34:55.98 ID:Tl1QiReD0.net
>>511
タイトル忘れたけどアメーバ赤かった記憶

514 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/28(水) 19:35:10.57 ID:coWYXqqK0.net
>>506
今なら倒せるけどそのうち物理攻撃完全無効になる

515 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/28(水) 19:36:09.78 ID:u87Vs8r/0.net
>>508
炎系はそもそも効かないんじゃないの?

516 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/28(水) 19:37:08.02 ID:MCeCRbUM0.net
>>515
無効じゃなくて耐性だから効く

517 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/28(水) 19:39:23.72 ID:NLhkJPLm0.net
>>515
イフリートと戦った時はまだただの耐性だったから一定以上の熱量を集中させてりゃ耐性抜いてダメージを与えれた
なお今はイフリートのスキルを獲得した上に変質者になって耐性関係も色々改造されてるので・・・

518 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/28(水) 19:42:01.07 ID:Abhi2apE0.net
>>447
俺が技術者で現代の科学技術を自前である程度作れるなら
解毒魔法が効かず人間も魔物も全てに発症する感染力の強いエボラウィルス的なの作りたい
魔王軍と人類が手を組む程の脅威に見てくれそうだ

519 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/28(水) 19:47:16.30 ID:HlboRLXb0.net
>>518
自分も感染するんだがどーするんだ?

520 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/28(水) 19:47:32.84 ID:qV0xSblo0.net
>>518
それで一番最初に自分が罹るパターンですね。
わかります。

521 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/28(水) 19:48:24.93 ID:GmKbX4Rcd.net
>>447
燃料どうするか

522 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/28(水) 19:48:34.59 ID:MCeCRbUM0.net
>>518
似たような能力は出てくる

523 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/28(水) 19:53:05.93 ID:Lz9fn0SZ0.net
音速越えの超高速機動とか出来るサイボーグとか出るぞ、何のダメージも与えられない雑魚ポジだがな

524 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/28(水) 19:54:00.62 ID:ugysG7wRd.net
>>496
再生には魔素が必要だから、死ぬまで殴り続ければエネルギー切れで死ぬよ
もちろん耐性を上回る威力じゃないと無効化されるけど
あと全身じゃなくても、一定以上体を削り取れば生命維持が不可能になるからそれでもOK
精神や魂をアレコレする手もある

525 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/28(水) 19:57:19.11 ID:T+Nm2eG90.net
>>293
それだとアインズ様になるだけ

526 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/28(水) 19:57:34.97 ID:LqO8RIA40.net
元々リムルのコンセプトは見た目ドラクエスライムで実際はTRPGのような強いスライムだからな

527 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/28(水) 19:59:19.38 ID:8ssfiWM90.net
>>447
東の帝国に行こう

528 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/28(水) 19:59:36.15 ID:r0DT89x+K.net
>>502
あれが転スラ世界に有ったら
討伐クエストの推奨ランクどれくらいだろうな
まず三バカは受けられないだろうね…

529 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/28(水) 19:59:37.65 ID:T+Nm2eG90.net
結局はラスボスって誰よ?
レオンか?

530 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/28(水) 20:00:55.32 ID:8ssfiWM90.net
>>521
この世界には魔素と言う便利物質があるし

531 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/28(水) 20:01:06.84 ID:WEJmSDsIa.net
ぶっちゃけ戦車よりやばい魔物結構いるからただ戦車作るだけじゃあまり意味ないような・・・
それこそイフリートみたいな物理無効なんて相手もいるんだし

532 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/28(水) 20:01:50.34 ID:Abhi2apE0.net
>>519-520
兵物兵器として売り込むならワクチンも一緒に作ってるケースあるから
書いてて思ったが暗殺されて研究資料奪われる可能性の方が高そうだ

533 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/28(水) 20:02:07.51 ID:MCeCRbUM0.net
>>528
カラミティ級位だと思う

534 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/28(水) 20:04:37.89 ID:mismbMu20.net
>>529
そんな堂々とネタバレを聞かれても…

535 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/28(水) 20:06:21.19 ID:ajWh51DU0.net
頑張って自作して
とか考えてる時点でオバロの口だけの賢者みたいになりそうだなw

多くのマジックアイテムや概念を提案したが、それを作製する事も原理を説明する事もさっぱり出来なかったため、この二つ名が付いた。

冷蔵庫 …… 箱の中に冷気を発生させ、中の物を傷みにくくする。
扇風機 …… 風を起こして涼をとる。
手術 …… 直接体を開いて病魔を取り除くという、おぞましく野蛮な手段。

536 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/28(水) 20:07:18.68 ID:Lz9fn0SZ0.net
>>529
シエルって言う全知気取った超絶イキりキャラ
世界を何百回でも創造可能ってぐらいのエネルギー持ってるとか盛りまくったがなろう補正で敵はマヌケなんで遥か未来に消し飛んだ
未来の奴が苦労するかもしれないが現代の自分にはどうでもいい事だって言う凄くモヤモヤする終わり方

537 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/28(水) 20:09:59.93 ID:LqO8RIA40.net
言っとくがラスボスはまだ分からんぞ
webと書籍はもう別物だし作者もwebはプロットだと言っている

538 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/28(水) 20:13:07.48 ID:Lz9fn0SZ0.net
転スラ世界って実は「技術発展が禁忌手前」なぐらい嫌われてる
技術発展なんてしてるのはイキってるドワーフとかイキってる国家だけ

なので・・・もうすぐ滅ぼされます

539 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/28(水) 20:13:07.62 ID:aIrUApV/0.net
さすがにチートが酷すぎてつまらないな
少しは苦労すればいいのに

540 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/28(水) 20:15:52.88 ID:7G1xPCr8a.net
ハクロウにランガが対応してたらやばかったかもな、どっちかが瀕死になってたら引くに引けんかったろうな

ネタバレやネタバレ誘導すごいな…ワイは書籍読んでるし気にならんけど

541 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/28(水) 20:17:25.71 ID:P4ZJ4CE/M.net
ネタバレ聞く方もそうだが答えちゃう方も皆等しくクソなわけで
原作スレ行けよ

542 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/28(水) 20:17:37.51 ID:crWTDNq80.net
散々OPで酷い顔のリムルだったけど本編は終始可愛くて良かったな
オーガ勢もEDより顔が美人・美形だな、特におっぱいのオガ子

543 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/28(水) 20:17:46.46 ID:6qKZ896Ta.net
ネタバレ誘導ははぐらかす

544 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/28(水) 20:17:47.03 ID:HlboRLXb0.net
>>540
瀕死ならフルポで平気、平気
死人が出てたら引けなかっただろうな

545 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/28(水) 20:25:00.66 ID:Yh7Y7qlQ0.net
真っ暗で3ヶ月の時点で苦労してんだよなあ…

546 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/28(水) 20:25:33.59 ID:MN6fS89sd.net
ラノベは速読しやすいから好きでSAOとかは迷わず文庫版を買いましたけど転スラの単行本は約1000円でビックリ!
大判の新書版とか豪華な特装版なみで、コミック版なら3分の2の700円以下の格安で買えるので
先日お得なコミックを9巻まとめ買いしたんですけど文庫版は廉価版でリニューアルするまではサイズとページ数と相場から割高感が強くて食指が動かないです

547 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/28(水) 20:27:21.33 ID:2vLyZLU60.net
>>544
瀕死からの回復、転スラ式とゴブスレ式、さあどっち?

548 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/28(水) 20:27:22.09 ID:Lz9fn0SZ0.net
>>545
アニメ版はその辺描写出来てないんで大失敗なんだよね、ただのイキりスライムのイキり道中にしか見えない
監督・演出・脚本が無能なのか、原作がそもそもクソなのかそれぞれの評価だろうけど

アニメがクソなのは否定できん事実だ

549 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/28(水) 20:28:04.42 ID:Yh7Y7qlQ0.net
書籍は文章二段構成で分厚くてボリュームが凄いから気が向いたらでいいと思うで

550 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/28(水) 20:29:18.82 ID:Yh7Y7qlQ0.net
なんだ、ただ聞き齧っただけの奴か NGで

551 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/28(水) 20:32:25.01 ID:6AoezLm70.net
無敵のスライムが
容姿まで手に入れて無双状態じゃん

552 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/28(水) 20:36:59.63 ID:Lz9fn0SZ0.net
と言うかWEB版だと「実は三上悟≠リムル」、リムルは「三上悟と言う記憶を植え付けられたスライム」
実は「三上悟=邪神アザトース」で 娯楽としてリムルを放って遊んでたって終わりだぜ
なおヴェルドラも実は邪神ニャルラトホテップだし、安易にクトゥルフ使うって・・・

553 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/28(水) 20:38:24.50 ID:udTEvZiP0.net
ID:Lz9fn0SZ0
さっさとNGで

554 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/28(水) 20:43:44.31 ID:LqO8RIA40.net
>>548
そもそもその90日間だって特に苦労せず草食ってただけなんですが
ずーっと敵に遭遇せず大賢者とのほほんと話してて気が抜けきってたのに
どこが苦労してんですかね
そんでどういう描写なら満足したの?

555 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/28(水) 20:43:55.75 ID:aiy6sZxP0.net
たしかにこれは悪質かもな

556 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/28(水) 20:44:07.68 ID:q5XCZbOMd.net
人間なんてちっぽけな存在をわざわざおもちゃにするとかクトゥルーも理解してないっぽい

557 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/28(水) 20:48:29.74 ID:p/Sj2Q8h0.net
元人間が暗闇の中でひたすら3ヶ月ってそれだけで気が狂いそうだなぁとは思うけどな

558 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/28(水) 20:50:24.71 ID:Tl1QiReD0.net
>>549
二段か…コミック付属小説読むのも辛いわ
老眼で

559 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/28(水) 20:54:08.00 ID:50QAv1oz0.net
お前らもスキル変質者持ってるんだろ?

560 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/28(水) 20:57:53.52 ID:n2LgQMRM0.net
>>558
電子書籍なら使うアプリにもよるだろうけど文字の大きさとかも弄れるよ

561 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/28(水) 20:58:23.49 ID:urj76qSh0.net
技術なんだよなあ

562 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/28(水) 20:59:02.80 ID:oREyxzY00.net
第4回バーチャルYouTuber人気投票募集中(全304名、2018年11月23日〜)

あなたの好きなVtuberは?5問(配信内容、トーク、歌うま、ゲーム実況、キャラデザ)
https://script.google.com/macros/s/AKfycbwSwNBm8qYD4_kZN2uJLeqRIP8Mwpbo3YDTUEpaSMU02BDAR3jh/exec

・Googleフォームは標準仕様では不正投票が可能な為、改造して対策を行いました。
・2018/11/23時点でチャンネル登録数10,000人以上のuserlocalに登録されたVtuberを対象としています。
・一つのチャンネルでVtuberが複数人いる場合は、それぞれ分けています。
・このフォームに投票するにはグーグルアカウントでログインする必要はありません。
・並び順は前回の得票数の高い順と新人は登録者数の多い順に並んでいます。
・今回も1,000人の方が投票するまで継続します。

なお投票結果はスプレッドシートにリアルタイムで表示されるようにしました。
また【概要】と【詳細】でシートを分けております。
https://docs.google.com/spreadsheets/d/1udB81Vnia9CoIgPaan3a5XFeaCfcnBXkRoPTuxvRpAc/

▽過去の投票結果はこちら
第三回バーチャルYouTuber人気投票結果(2018年10月27日〜11月12日、全投票数1,000票)(スプレッドシート)
https://docs.google.com/spreadsheets/d/1qvhqRdbbOFGQ2veqrnQmaAXIA79xTAANKUKa3HEUUC0

第二回バーチャルYouTuber人気投票結果(2018年6月5日〜8月6日、全投票数1,000票)(スプレッドシート)
https://docs.google.com/spreadsheets/d/1HqVp41DzLXPSuarWKkqNFZRyL20-nkMF5O5kkeEmqnA

第一回バーチャルYouTuber人気投票結果(2018年5月7日〜5月30日、全投票数1,000票)(スプレッドシート)
https://docs.google.com/spreadsheets/d/1uaKoB3pJQHgC9VEkvg74v9OaSNW3Zvccr91mPN1lt5k

【ハルカス式Vtuberランキング】※毎週・毎月自動更新
https://script.google.com/macros/s/AKfycbzZO93mJcZ5M_dPmIZOzuVQNr4mcGwQQdiT7GiLld_1Uews7uE/exec
うぇcうぇcうぇ

563 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/28(水) 20:59:17.28 ID:lgjcyQOn0.net
リムルをイキってるとか言うけど
オーガ連中に対しての話し合いに持っていこうとしてるとこで
「襲ってきたんだから殺せよ」とかレス付けてるアンチのほうがイキってるよねw

564 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/28(水) 20:59:49.39 ID:1GjC9jRJ0.net
苦労や努力をして何かを成すのを楽しみにしているようだが、それでリムルが苦労や努力をしていないと言うのは大間違いだ
大賢者さんは日々フル稼働で活躍してるし仲間のゴブリンたちは町作りに奔走している、つまりだ…
口だけ番長を目指しているリムルには何も問題は無かった、いいね?

565 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/28(水) 21:00:37.44 ID:b8y8jVMv0.net
珍しいスキル持ってる奴見て捕食欲が心配ではある

566 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/28(水) 21:01:11.64 ID:udTEvZiP0.net
覚えたての言葉使いたいだけの連中だからな
イキるの意味もまともに知らんようだし

567 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/28(水) 21:01:15.93 ID:50QAv1oz0.net
ハク老は死ね

568 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/28(水) 21:10:35.35 ID:mismbMu20.net
まあ、アンチはすごい言葉で叩くけど、その自分のカキコミがイキってるとは思わないのかな?と思う

569 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/28(水) 21:11:30.17 ID:U/pss7QW0.net
>>564
部下に丸投げして街を発展させるスキームは確立してるしな
技術指導者を連れてきたりはするけど、既にリグルドが管理職として有能っぷりを発揮してるし
あとついでに魔王もなぐっとこう

570 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/28(水) 21:12:30.75 ID:b8y8jVMv0.net
スライムってイキしてるの?

571 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/28(水) 21:15:36.46 ID:MN6fS89sd.net
>>549
コミック版でビジネススキルとか孫子の兵法とかのエッセンスが詰め込まれていたのが一番の魅力だったんですけど
書籍版はそんなにも硬派なすごい本だったんですね!!
週末に1冊試してみます

572 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/28(水) 21:15:59.78 ID:tkx7s1mO0.net
一話で湖落ちた時息してないと言ってる

573 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/28(水) 21:16:12.22 ID:JOZmLrns0.net
魔物の定義がまだよくわからん
ドワーフやエルフも魔物?

574 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/28(水) 21:16:33.27 ID:JOZmLrns0.net
>>570
してないの
アニメで言ってたの

575 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/28(水) 21:17:33.02 ID:8fft/KOI0.net
相手は勘違いしてるみたいだなって言ってるのに殺せって発想になるの何時代の人間だ

576 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/28(水) 21:19:29.36 ID:Yf6k5++z0.net
ゴブリン村は何処だ(# ゚Д゚)

577 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/28(水) 21:25:07.37 ID:aiy6sZxP0.net
>>544
まー殺す気なかったみたいだったけど
組み合わせにはと思うとね
リグル凌ぐだけとはいえ結構粘ってたよな

578 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/28(水) 21:25:24.77 ID:JOZmLrns0.net
ヴェルドラの洞窟に戻ったときリムルが食べ尽くした魔鉱石が幾つもあった謎
カバル達の報告で「何も無かった」と言っていたのは何だったのか

579 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/28(水) 21:25:47.78 ID:8fft/KOI0.net
>>573
ドワーフエルフは亜人
ゴブリンも亜人に近い種というか亜人かな?
先祖が何かによって人型のやつらは魔人か亜人かで違うんだけどこの世界の人間は人間の仲間を亜人と認識してるからゴブリンは魔物扱いされてる

580 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/28(水) 21:27:36.71 ID:JOZmLrns0.net
>>579
なるほど
ゴブリン不遇だなあ

581 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/28(水) 21:28:08.59 ID:urj76qSh0.net
>>578
3馬鹿は宇宙の外にでも行ったんじゃないですかね

582 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/28(水) 21:28:49.09 ID:DvBwFj/j0.net
>>575
鎌倉辺りじゃ無いかな?結構な蛮族振りだったらしいし

583 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/28(水) 21:28:49.43 ID:tkx7s1mO0.net
ゴブスレさん来てもジュラの森入ると半ばで
死にそう。この世界の生態、成体のドラゴンが
大体戦車の主砲でようやく鱗をぶち抜ける
レベルでAランクでジュラの森はAランク
クラスだと普通に出る可能性がある
危険地帯だから

584 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/28(水) 21:30:05.21 ID:8fft/KOI0.net
>>582
いやオーガを殺せよって言ってたって人

585 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/28(水) 21:30:13.13 ID:b8y8jVMv0.net
>>575
復活余裕なTRPGではとりあえず人質もろとも殺してとか
いろいろ

586 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/28(水) 21:31:51.76 ID:DvBwFj/j0.net
>>584
いや鎌倉時代って意味でだよw

587 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/28(水) 21:32:06.47 ID:UfePkN6F0.net
>>566
横柄に構えてるのは演技してる駆け引きなの丸分かりなのにイキイキと言ってるのいたからな

588 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/28(水) 21:34:15.33 ID:aiy6sZxP0.net
もうイキるって使いたいだけだからね
便利な言葉よ、今日ニコ生っすね

589 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/28(水) 21:34:19.48 ID:n2LgQMRM0.net
というかアニメで扉の位置が変わったせいで三馬鹿に調査終わったあと鍵を閉めていかなかった疑惑が・・・

590 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/28(水) 21:34:40.55 ID:2vLyZLU60.net
>>585
まあオロナイン塗って生き返るってくらい簡単であればそれもありかもしれん

591 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/28(水) 21:36:25.46 ID:2vLyZLU60.net
>>589
錆び付いてボロボロだから再施錠は無理だったって事にしとこう

592 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/28(水) 21:36:56.52 ID:8fft/KOI0.net
>>586
わかるけどオーガのこと言ってるのかと思ってたら別にすれ違ってなかったのか

593 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/28(水) 21:39:31.66 ID:50QAv1oz0.net
オーガなんかよりも、もっとゴブ娘に焦点当てるべきなのにな

594 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/28(水) 21:43:21.21 ID:aiy6sZxP0.net
この子達が気になるわ^〜
https://i.imgur.com/8Wjefna.jpg

595 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/28(水) 21:43:38.80 ID:DDLF/J7m0.net
>>447
様々な素材 工作機械 エネルギー 補給はどうするか 修理が問題だな
用意して作れても、質量がでかい生物や、精霊や、リムルクラス以上の魔法や強力なスキルに勝てるか

596 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/28(水) 21:46:01.38 ID:U/pss7QW0.net
>>594
ぜんぜん気付かなかったわ……これはいいですねぇ

597 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/28(水) 21:48:20.24 ID:HlboRLXb0.net
>>589
元々ヴェルドラが居たから鍵かけてたんでしょ?
存在しなくなった事が分かって更にその確認で三馬鹿が目視もしたんだから
もう鍵かける必要無いよね?

598 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/28(水) 21:51:23.37 ID:nuYXizeC0.net
アンチが発狂してるってことは9話は良回だったってことだろう
配信勢だから今日のニコ生楽しみ

599 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/28(水) 21:52:20.26 ID:+7qyT9Z30.net
>>541
ネタバレかどうかは分からない
嘘バレかもしれないからな
そんなに目くじら立てるほどのことでもあるまい
むしろネタバレやめろ!と騒ぐ方がネタバレだと言ってるようなものだ

600 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/28(水) 21:52:40.02 ID:YJ6nPbq40.net
実際尻上がりによくなってきてると思う

601 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/28(水) 21:54:17.77 ID:aiy6sZxP0.net
>>596
これはそういう意識はない仲いいだけなんだろうね
ごぶりん村でのワイワイガヤガヤも楽しそう!
次話の宴会でそこら辺観れるかもね!

602 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/28(水) 21:58:26.45 ID:WRY9fq3Qr.net
>>559
ADHDタイプのスキルを持ってるけど薬で治療してるよ

603 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/28(水) 21:58:48.62 ID:50QAv1oz0.net
ゴブ娘が良い

604 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/28(水) 22:03:51.15 ID:WCno45Zkd.net
9話、ようやく見た
前回8話から感じていたが、このアニメは漫画版の出来の良さを超えつつあるかもしれない

605 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/28(水) 22:08:46.76 ID:R4YmU2Pi0.net
別にオーガは名前付けて美化せんでもあのままで良くね?

606 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/28(水) 22:09:37.67 ID:UfePkN6F0.net
何か進化しちゃったからしょうがないね

607 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/28(水) 22:09:46.57 ID:U/pss7QW0.net
すとーっぷ!すとぉーっぷもどれぇ!のイントネーション地味に好き

>>601
リムル様と一緒に食事ってだけでテンションだだ上がりしそう
幼いというか無邪気というか、心が穏やかになるな…

608 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/28(水) 22:10:08.08 ID:aiy6sZxP0.net
まーそこら辺はアニメ絵で動いてるの見比べてからかな?
でも名付け前と後でキャラデザ大変そうだよな

609 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/28(水) 22:15:00.45 ID:aiy6sZxP0.net
>>607
せやな、一緒に食事を楽しむだけでも最高だな
あのストップは中の人が出てたよなwwwラジオやニコ生でも三上悟感出すの苦労してるらしいね

610 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/28(水) 22:17:13.63 ID:MArH6H0pd.net
>>605
あなたは名付をなんだと思ってる?

611 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/28(水) 22:24:11.89 ID:Tl1QiReD0.net
あ、れ…もしかしてリグルの(戦闘員としての)出番ってこれで終わり?

612 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/28(水) 22:25:32.88 ID:Tl1QiReD0.net
>>594
首絞めてるのかな?

613 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/28(水) 22:27:03.24 ID:U/pss7QW0.net
>>609
まぁ若い女の子におっさんやれってのも無茶振りだしなぁ……とはいえ若手でもプロはプロなのでがんばってほしい
リムルは声のせいもあるけど「おっさんてめぇ!」ってなるくらい可愛いシーンが希によくあるから困る
いや困るからやめろというわけではないぞ、もっとやっていいんだぞ

614 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/28(水) 22:29:56.20 ID:FrMtGMCx0.net
>>605
美化っていうか、進化前のほうが進化後より魅力的だよね。

進化後はデザインが画一的で面白くない。

615 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/28(水) 22:32:43.54 ID:DDLF/J7m0.net
>>608
服が頻繁に変わる現代ものの方がキャラデザ大変だと思うよ

ファンタジーものは服装あまり変わらないし、
身長を変えたりシリアス顔を砕けさせるのは、慣れてる人は簡単だろ

616 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/28(水) 22:41:26.13 ID:8fft/KOI0.net
オーガの見た目に関しては個人の好みとしか……
俺は進化後の方が好きというか最初ED見ておおう……ってなった

617 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/28(水) 22:42:44.22 ID:aiy6sZxP0.net
>>612
左肩に腕置いてる感じ?
>>613
同意だなー是非ともやらかしまくってほしい!わおーんとあおーんの違い気にして聞いてみたら
三話はわおーんで四話はあおーんだったよ!
>>615
そうなんやな!?でも確かに現代の様々な服を一話下手したら場面転換ごとに書くのは大変そうだよな
考えてみたらたしかにだわ

618 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/28(水) 22:45:27.11 ID:U/pss7QW0.net
好みは好みとして、このご時世だと基本的には美少女イケメンから離れれば離れるほど作画コスト上がるよね
ベテランのアニメーターだけを使えるってわけでもないし

619 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/28(水) 22:46:31.36 ID:2vLyZLU60.net
>>617
学園ものにしても(基本的に)制服が使えない大学だけ少ないもんな
漫画原作だといくつかあるけどラノベアニメに大学が舞台なのってあったっけ?

620 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/28(水) 22:46:55.66 ID:DvBwFj/j0.net
漫画版基準だと他はともかくリムルの服装ころころ変わるからなぁ
そこら辺やるのか気になる所
後9話見直してたらOPやEDとは髪の長さ違うのな

621 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/28(水) 22:47:14.44 ID:wTm1v1zV0.net
ゴブ太は今後モテモテになって嫁どんどん増えてくんだよなぁ

622 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/28(水) 22:55:41.73 ID:aiy6sZxP0.net
三話は遠吠え三回してて三度目が明らかにあおーん、1度目2度目がわおーんだった
四話は恐らくわおーんのみ

>>619
んー?分からんな?高校は凄い多い気がするけど?大学でアニメとなると変ゼミとか神話体系しか浮かばない?ラノベだっけな?

623 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/28(水) 22:56:01.07 ID:KB+CwFe80.net
今回まじ面白かった。何度見ても飽きないわ。

624 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/28(水) 23:01:27.43 ID:0FXlY0zJ0.net
オーガは魔物だったんだ!
亜人だけど魔物だったんだ!

625 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/28(水) 23:01:55.90 ID:2ADpM3OI0.net
そういえばOPではスライムと人間形態への変身時は服は体内に収納してて瞬時に着替えてるのかと思ったら実際は違ったのね

626 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/28(水) 23:09:03.08 ID:6qKZ896Ta.net
解説役がリムルじゃなくなると見やすくなるね

627 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/28(水) 23:23:49.32 ID:n2LgQMRM0.net
>>624
この世界の亜人は基本的に人間に友好的な魔物ってだけだよ
ドワーフやエルフは長い年月で人の血が混じって大分人に近くはなってきてるが

628 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/28(水) 23:26:03.84 ID:jIRhb0YZM.net
ニコ生見てきた
シュナの声合ってて良かった

629 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/28(水) 23:29:42.78 ID:aiy6sZxP0.net
ねー紫の方はまだ台詞らしい台詞ないから来週やね

630 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/28(水) 23:30:53.23 ID:nuYXizeC0.net
ニコ生見てきた
全員声ピッタリだけどほーちゅーの貫禄が飛び出てたな
リムルの声も人間形態手に入れてから落ち着いてきた感じ
話の密度もぐっと増してめちゃ良かったわ

631 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/28(水) 23:34:47.40 ID:8fft/KOI0.net
芳忠さんもっといつも通りくるかと思ったら結構ドス効いててびっくりしたよね
今期のオリバもそうだけどヤザンみたいで好き

632 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/28(水) 23:35:11.88 ID:uy515+DE0.net
ニコ生見てきたけどアンケもジワジワ上がってきてるのな

633 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/28(水) 23:41:10.69 ID:lgjcyQOn0.net
名付けでちょっと若返るから声の演技を変える可能性あり

634 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/28(水) 23:41:22.30 ID:2vLyZLU60.net
>>622
ググってみたら変ゼミは漫画、神話大系は小説原作だった
ゴールデンタイムがラノベだったんだな…ほっちゃんだったって事しか覚えてないけど

635 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/28(水) 23:41:28.97 ID:q5XCZbOMd.net
アニメが結構ゆっくりやってるのってコミックに追いつかないようになのかな
コミック版が原作って言ってるし
もしそうならアニメはかなり中途半端なところで終わりそう

636 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/28(水) 23:42:32.84 ID:lgjcyQOn0.net
早くやったら作画が追いつかなくなって崩壊しますが

637 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/28(水) 23:42:53.07 ID:6qKZ896Ta.net
>>635
原作が漫画だからおそらくそうだと思われる
漫画さえ売れて原作がたまれば2期があるのでは?

638 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/28(水) 23:46:07.32 ID:KFmCyRFw0.net
PV見て期待してたけど、オーガ回は実際に見てもいいね
戦闘も迫力あるし、何よりかわいいがいっぱいで満足

639 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/28(水) 23:46:53.30 ID:HVjsBwLc0.net
俺つええ作品には興味なかったけど作画いいから観てるわそろそろ苦戦して欲しい

640 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/28(水) 23:49:18.46 ID:gdW8l4bI0.net
どうせリムルがあのオーガ達とバトって実力差を見せつけた後にスライム姦する薄い本が出るんだろ?

641 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/28(水) 23:51:45.17 ID:UBmZhzDF0.net
>>639
だな
てかリムル童貞のくせにイキっててムカつくからそろそろボコられてほしいw

642 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/29(木) 00:03:36.72 ID:kmcNoS8nd.net
予告絵見る限り、来週の作画もスゲー良さそうなんだよな
もう最初の1クール分の作画は完成してそうな感じ

643 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/29(木) 00:16:24.22 ID:5TmxCtun0.net
ドワーフの国とエルフの国は人間の国として認められてない独立勢力扱い
どっちも大国だから問題ないし独自で国交やってるけど

644 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/29(木) 00:19:06.58 ID:/2S2PPEU0.net
>>643
若干誤解があるぞ

645 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/29(木) 00:19:46.99 ID:D2ZAe52e0.net
いい最終回だった

646 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/29(木) 00:31:34.80 ID:bgwF3VbhM.net
オーガビビらせる為の黒炎出した後の稲妻、えげつないから封印しようって言ってた割にちょっとショボかった

って言うかそれより
性別チェックしてるときコミックじゃあ本体に股間凝視されてる分体が
恥ずかしそうな表情してるコマがあったからそれも楽しみだったのに

647 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/29(木) 00:35:13.76 ID:t7+e6fnLK.net
>>619
つ ゴールデンタイム
とらドラ! 作者の次作

つ 妹さえいればいい。
僕は友達が少ない 作者の次作

648 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/29(木) 00:35:22.10 ID:8vXVdeNJ0.net
そりゃドワーフの国なんだから人間の国と認められるはずはないけど、
普通に国家として認められてるんだからそれ以上はないでしょう
もしかして評…国家間の協力組織に入ってないのを国として認められてないって意味だと思ってたり?

649 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/29(木) 00:38:04.86 ID:CGa3jWZI0.net
9話はセリフとかコミックメインで進んだな

650 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/29(木) 00:38:13.83 ID:10SM8Ih40.net
シズに罪悪感がとか言ってたけど
性欲がない他人の裸を勝手に見る事に罪悪感を持つ人間の行動ではなかったな
というか男ではないってわかってる状態で顔を赤くするぐらいに興奮しながら見てる時点で
言ってることが完全に建前だけって感じだったわ

651 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/29(木) 00:43:53.63 ID:e4vKDPpO0.net
>>634
まー服装コロコロ変える系は作画が大変なんだってことが知れただけでも収穫だな!
サンキュな!

652 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/29(木) 00:46:06.32 ID:e4vKDPpO0.net
>>650
視聴者に分かりやすくしてるんじゃない?

黒稲妻は当てた対象が内側から爆発する技って認識でいいんだろうか?

653 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/29(木) 00:54:04.88 ID:HSMHKSHSa.net
>>646
オーガビビらせる為に撃った稲妻って実は変質者になって制御出来るようになっていて前撃った時の3割ほどの魔素量で撃ったらエネルギー効率も上がってて前と同程度の威力になっちゃったというオチがあってな

654 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/29(木) 00:55:32.46 ID:G4MMs3FXd.net
想像と実際に見るのでは違うだろうに

655 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/29(木) 01:14:55.50 ID:S9oW5FLg0.net
>>646
ネタバレ風味になるけど一応理由はあるよ

656 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/29(木) 01:25:39.62 ID:krk1eqqs0.net
>>518 それって 魔王の秘書 とかいう作品じゃない?

657 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/29(木) 01:36:42.09 ID:X8AqP+rZ0.net
ランガの親父殺したようにオーガぶち殺さなかったのはなんで?

658 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/29(木) 01:38:34.05 ID:i67zaCWw0.net
人型だったからだろ
よく居る豚みたいなオークなら間違いなく皆殺しにしてたわ

659 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/29(木) 01:38:54.61 ID:i67zaCWw0.net
オーガだったwwwww

660 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/29(木) 01:38:56.00 ID:4GKeg418a.net
>>657
敵対してなかったから?

661 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/29(木) 01:39:34.89 ID:krk1eqqs0.net
なんだろ・・ネタバレ誘導にウソを回答するマッチポンプ。
そもそもいろいろ知りたいなら、
まとめサイトを見に行けば良いのに。

662 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/29(木) 01:43:30.86 ID:e4vKDPpO0.net
>>653
あー効率的にもなるんやねー統合生まれた別のスキルの影響なんやろか?

663 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/29(木) 01:43:40.04 ID:ZHiOXVgQ0.net
明らかに実力差のあるゴブタ達を致命傷与えないよう無力化してたからだろ
ならば解ける誤解は解いたほうがいいという判断

664 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/29(木) 01:44:53.44 ID:20Zr+i7g0.net
ゴブリンたちの怪我が浅くオーガたちが手加減してるのが分かったから
話し合いの余地があると判断しただけ

665 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/29(木) 02:07:19.95 ID:8vXVdeNJ0.net
こちらを皆殺しにするつもりで攻め込んできた牙狼族
≠小競り合いになった理由もよく分からず明らかに何かを誤解しているオーガ達

666 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/29(木) 02:29:18.51 ID:t7+e6fnLK.net
>>657
このスレで少し遡れば同じ質問に対していろいろ説明返してるぞ
ちなみにその質問したやつは何言われてもなかなか納得しないで
半分荒らしみたいな扱いにされたからな
このスレの過去ログの説明で大人しく納得しとけ
とりあえずゴブ達も狼達も誰も死んでないし
明らかに訳有りっぽいのに即ぶっ殺は頭おかしいから

667 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/29(木) 03:00:16.94 ID:8vXVdeNJ0.net
りむるんるん

668 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/29(木) 05:16:04.83 ID:wWu1IcAd0.net
そもそもなんでオーガがリグル達襲ったかの方が気にならないんだろうか
来週説明あるかもしれんけどね

669 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/29(木) 05:18:16.19 ID:irGccDPv0.net
簡易的と思うが今回解説なかったっけ?

670 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/29(木) 05:19:52.66 ID:ouiDFbjO0.net
漫画見てないんだけど、Web原作より評判いいの?
Webつまらなかったんたけど、アニメが意外と面白くて驚いてるんだよね

671 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/29(木) 05:40:49.96 ID:RPpu8ekH0.net
漫画は面白い
小説も面白い
web版は見てない

672 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/29(木) 05:45:40.66 ID:SqLcoAPC0.net
確かweb版と小説版って要所で中身違うんでしょ
漫画やアニメは小説が元じゃなかったっけ

673 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/29(木) 05:52:32.28 ID:QS8S2Lffx.net
>>190
他の部分でも言える。 #09、23:46〜の皆で村へ帰る歩行シーン。
地面は一定の速度で動くが、人や獣の歩行がコマ落ち。
しかも静止状態の作画なので、ギコチなく見える。
足をブレさせてスムーズな動きを表現するか、コマを補間したいところ。

674 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/29(木) 07:09:03.82 ID:JNVisXAV0.net
里から落ち延びてきたオーガ達と牛鹿を狩りしてたリグル達が会ったのは偶然だろうけど
即戦闘になった理由までは判らんな。
ネームドばかりだったからとりあえず無力化して情報を聞き出そうとしていたのか?
それとも単純な八つ当たりとか?w

675 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/29(木) 07:35:37.16 ID:RON4KpRxd.net
>>672
大きなイベントの概要が同じなぐらいで本スレでも書籍読者とweb版のみでは会話が噛み合わないことが多々あるレベルで違う
書籍でラスボス変わる可能性もかなり高い

676 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/29(木) 07:38:58.03 ID:wkgdR0lA0.net
ネームドが何人もいる!怪しい!→とりあえず桃髪が眠らせる→二人とランガがレジスト→仕方なく戦闘
って感じかな?

677 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/29(木) 07:45:46.53 ID:ut3Jn1a80.net
関係ない話だが
桃色ってランガが見張っていたのに
とちうで若の戦闘に割り込み入れるとか
ランガ何やってんの?

678 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/29(木) 07:51:14.53 ID:wkgdR0lA0.net
>>712
害意なしと判断したんじゃね
もし何かあれば影からニュッと出られるし

679 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/29(木) 08:09:57.56 ID:fJsfUucj0.net
リムルに再生不可攻撃で切り刻んで絶望顔させたい

680 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/29(木) 08:09:58.50 ID:6cGJCi0Td.net
>>677
我が主かっこいい!(ブンブンブンブン)してたらかわいいと思う

681 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/29(木) 08:10:37.12 ID:CS3coazTd.net
昨日見直したけど、殺人犯は明らかに男2人のうちどっちか(どちらかと言うと後輩)を
狙ってるよな
殺せりゃ誰だっていいって感じでもなく刺したら逃げてるから
誰かからの指示っぽいし
勘繰り過ぎかね?

682 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/29(木) 08:11:13.83 ID:CsCrVDsJd.net
>>681
勘繰り過ぎだな

683 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/29(木) 08:11:58.75 ID:OKMlWdVC0.net
リムルはあいつ、バイオライダーを見てる気分だ

684 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/29(木) 08:13:59.76 ID:yCPMYejmd.net
>>681
私怨こじらせた沢渡さんファンでしょ

685 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/29(木) 08:19:23.82 ID:x2qfOLyZ0.net
見返したけど牙狼族に対してオーラによる威嚇なんかしてないじゃないか
このスレの住民は嘘つきだな

686 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/29(木) 08:20:19.78 ID:JNVisXAV0.net
>>681
ラスボスは田村

687 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/29(木) 08:31:11.65 ID:2ob1NGVe0.net
>>299
ちなみに実際そういう生物はいたはず

688 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/29(木) 08:36:10.45 ID:ouiDFbjO0.net
>>672
やっぱだいぶ違うのか
オーガとの出会いやしずさん云々覚えてる流れとずいぶん違ったし
アニメの方がちゃんと動機付けされてていいね
Webのオーガ合流いつの間にか仲間になってるレベルで薄くて全然キャラに入れ込めなかった思い出

689 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/29(木) 08:42:15.84 ID:7DlNPj+60.net
>>672 基本構想はwebの無料版。
webから書籍小説、1冊約千円(二段組多ページ)
小説を基本にwebから良いところ取り
さらに独自要素をたしたのがアニメ版。
無料で閲覧できる所と有料閲覧の所が有る。

なお「アニメは小説が原作」と言うと一部のweb信者がキレる。

690 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/29(木) 08:49:26.32 ID:cI6wZEGh0.net
アニメ版はコミックベースだが、要所要所でコミックで追加された要素を小説版に戻している
そこをアニオリだと言って叩くコミックオンリー読者がいるw

691 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/29(木) 09:04:52.27 ID:cI6wZEGh0.net
コミックは小説をカットしてるため追加シーンで補っているのだが
(占いのシーンでシズの情報を話してしまったり、焼き肉のところで炎熱耐性があることをわかってることになってたり)
それらはカットされた部分を小説版に戻すと不要になるため、アニメでは採用されなかったと思われる
9話の変質者のシーンでも小説には大賢者がムキになって統合していくシーンは無いのでカットされたんだろう

692 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/29(木) 09:14:49.46 ID:OP4Mw84Vd.net
>>686
なるほど

693 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/29(木) 09:16:01.48 ID:OP4Mw84Vd.net
>>689
アニメは漫画が原作(製作委員会)

694 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/29(木) 09:17:29.20 ID:wSE2SKPm0.net
大賢者がムキになって統合ではないがリムルがあれこれ提案して実行とやってるしもうちょいスキルの説明あってもよかったなと思うけどね
擬態が進化したことや耐性が結界で更に倍耐えられるようになったとか色々あるし

695 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/29(木) 09:31:48.81 ID:cI6wZEGh0.net
オーガ戦で実際に使って見せてるからわざわざ言葉で説明する必要が無いんじゃね

696 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/29(木) 09:38:39.86 ID:zEdpzBYfd.net
>>677
アニメしか見てないけど敵意が無くなって兄貴の方に行ったから場を読んだんじゃねぇの?

697 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/29(木) 10:02:09.12 ID:jVUTL+qOd.net
>>694
またテンポ厨が喚いちゃうだろ

698 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/29(木) 10:12:40.99 ID:ut3Jn1a80.net
敵意とか害意とか関係なくリムルの至上命令より
自分勝手な判断を優先して桃色の行動を邪魔することをやめたってことでいいのね?
いいのね?

699 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/29(木) 10:17:16.59 ID:hmENHetgM.net
このスレの住民はこの作品を美化するためなら平気で嘘を吐くからな
次はどんな嘘が飛んでくるやら

700 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/29(木) 10:18:01.41 ID:wSE2SKPm0.net
言われたことしか出来ない傀儡じゃなくてちゃんと自分で考えられる頭があるし何か問題あるの?

701 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/29(木) 10:19:15.04 ID:WuVN2Q1D0.net
>>694
そこら辺はアニメだから仕方ない。映像と文章じゃ情報量が多いに違うからね
大賢者の告知等を3Dで映えるように見せてる点は評価できると思う

702 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/29(木) 10:19:55.13 ID:Iv9Ygki40.net
>>698
おまえアスペか
ランガの受けた命令は桃色がリムルの邪魔をしないように、だろ

703 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/29(木) 10:22:57.94 ID:WuVN2Q1D0.net
>>698
何を見てたんだ?ランガが指示受けたのは桃色に魔法使われると面倒だから
それで邪魔されないように牽制しろってことなんだが

704 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/29(木) 10:28:39.65 ID:e4vKDPpO0.net
単発煽り書き込みさんには優しくね

705 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/29(木) 10:29:46.09 ID:hQcC/ha2d.net
これってそんな真面目な作品じゃないからツッコミ所があっても深く考えなくていいと思うんだ

706 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/29(木) 10:30:59.64 ID:ut3Jn1a80.net
やれやれ
「おまえは、あの桃色の相手しろ。けして殺すなよ。邪魔だけしてくれればいいから。」
だぞ?
牽制やめて、自由行動許したらまずいだろ?

707 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/29(木) 10:35:19.10 ID:CS3coazTd.net
今日はそのネタで荒らすのか
何日分ストックしてるのやら

708 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/29(木) 10:38:11.34 ID:Pz0cwyyo0.net
擬態なら機能はなくてもちゃんとおまんこついてないとバレちゃうじゃん
擬態じゃないじゃん
バレちゃうじゃん・・・

709 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/29(木) 10:38:14.63 ID:hmENHetgM.net
>>706
この作品の粗を指摘したら荒らしらしいぞ

710 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/29(木) 10:46:01.64 ID:bPiIi+XNa.net
>>706
戦闘止めようとしてるのを邪魔したらそれこそリムルの意に背くことになるだろ

711 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/29(木) 10:47:35.13 ID:G4MMs3FXd.net
しつこく何度も同じ事を言うのが荒らしだよ
アラなんざ無い作品の方がないんだから別にそれの指摘だけでどーのこーのは言われてないから

712 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/29(木) 10:48:33.86 ID:qdSnyZOQ0.net
ワンコは命令どおり桃色の邪魔してる
殺しちゃダメだから手加減してる
邪魔してるが完封は無理

713 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/29(木) 10:50:25.78 ID:2MJY5CKa0.net
ランガは狼なのに国語もバッチリやな
この発言をしたときの登場人物の気持ちを答えなさいってな

714 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/29(木) 10:50:46.61 ID:ut3Jn1a80.net
戦闘止めようとしたかどうかは結果論だな

715 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/29(木) 10:51:42.51 ID:sU9GgTUia.net
いや荒らしじゃなきゃ粗を探そうなんて思わないでしょ……

716 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/29(木) 10:52:23.70 ID:t8z4XEMx0.net
殺さずに牽制って相手よりだいぶ強くないと難しいと思うが?
オーガ一人とならランガの方が強のか?

717 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/29(木) 10:54:29.49 ID:BigKOx8P0.net
ランガは桃色の牽制役何で桃色が動かない前提なんだよ
普通に桃色が動いて戦闘止めに入っただけだろ

718 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/29(木) 10:57:56.14 ID:Ekq8T+Rc0.net
服破ってキャーで無力化みたいな桃色な展開お望み?

719 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/29(木) 10:59:09.94 ID:hmENHetgM.net
>>715
粗じゃないかもしれないじゃん
説明を受ければ納得するかもしれないから質問してるんだよ

720 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/29(木) 11:03:11.56 ID:2MJY5CKa0.net
丁寧に準を追ってみようか。

まず状況説明の時にこう言っている。
「倒れている者たちはどうした?」「魔法により眠らされております。あの桃色の髪の仕業です」
そして仕切り直した後で、オーガに対しては真っ先に戦闘停止を持ちかけている。
「話し合いに応じる気はあるか?」
誤解があって話し合いにはならず、その上で、ランガに対しての指示はこう。
「お前はあの桃色を相手しろ」「はっ!」「決して殺すなよ」「は…」「どうも裏がありそうだ。邪魔だけしてくれればいいから」

この時、リムルがランガに期待した役割は何でしょう?

721 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/29(木) 11:03:56.95 ID:eLJls9aX0.net
>>436
ハルナで頼む

722 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/29(木) 11:08:18.04 ID:eLJls9aX0.net
>>452
リグルドみたいなナイスガイ化しねーのかよ
ヨボヨボだったのが体脂肪率一桁のムキムキビルダーみたくなったみたいに

723 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/29(木) 11:09:43.48 ID:eLJls9aX0.net
>>460
スラリンにベホマズン使わせたいとか思っちゃったのが原因とか?

724 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/29(木) 11:11:14.19 ID:eLJls9aX0.net
>>464
バシバシ音はすれど速過ぎて何をやってんのか全く見えないバトル的だナ

725 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/29(木) 11:14:07.42 ID:aGR2Tymf0.net
>>689
web信者とかおらんやろw

726 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/29(木) 11:14:58.81 ID:eLJls9aX0.net
>>466
復活前提で封印はするけど
封印されてる時間の分だけ穏当に暮らせりゃまあイイかといった感じすか?

727 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/29(木) 11:19:42.03 ID:Mqzt9YpWa.net
仕事ができる人間と指示待ち人間の話みたいになってるな

728 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/29(木) 11:27:57.89 ID:5VcZy4dD0.net
桃色の邪魔をしろと言ったのは後方から魔法で支援とかされると鬱陶しいからなのですよ、見てればわかると思うが
で、その後方支援が主の桃色が特に魔法の準備をした様子もなくオーガの元へ走って行ったんですよ
あとはわかるやろ

729 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/29(木) 11:28:31.86 ID:2MJY5CKa0.net
>>726
復活できるんか?できるとしたらむしろ封印は良い手かもね。
復活できないならできないで朽ち果てるし、復活できるなら何百年の間は安全だし。

730 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/29(木) 11:29:40.73 ID:5VcZy4dD0.net
>>716
ランガめっちゃ強いで、オーガと言えど名無しやし
そもそもリムルが来るまで複数相手に渡り合ってた訳だからな

731 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/29(木) 11:51:53.97 ID:X8AqP+rZ0.net
リムルに炎が効かないのはわかるが服が燃えないのは納得できない
OPでは擬態、解除しても服を着たまま戻れるのに今話は服が脱げた
所々設定甘すぎないか

732 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/29(木) 11:57:08.38 ID:OP4Mw84Vd.net
リムルも封印が一番有効に見える

733 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/29(木) 12:03:21.00 ID:bgwF3VbhM.net
>>729
確か原作じゃもうアニメの放送分までで説明されてたからネタバレじゃないと思うけど
ヴェルドラは死なない
朽ちても死んでも世界のどこかで、それまでの記憶無くした状態で
ただ暴れるだけの竜として復活だった気がする
即復活だったか数十年掛かったかは忘れたけど

734 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/29(木) 12:07:23.00 ID:cI6wZEGh0.net
>>731
白髪に斬られたときに多重結界を突破してと言ったように、周りに結界が張り巡らされている
服は即仕舞おうが出したままだろうがリムルしだいだ、文句いうようなことじゃねーよ

735 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/29(木) 12:08:03.10 ID:cI6wZEGh0.net
>>733
記憶は残る、人格が変わる

736 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/29(木) 12:08:28.30 ID:Q61lqUTwd.net
結論:ランガは良い子

737 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/29(木) 12:10:42.08 ID:Q61lqUTwd.net
服に関してははマジックアイテムだからだと思う
現段階では親父殿の毛皮かな
上質な素材ほど魔素に馴染みやすくて所有者の一部みたいになる

738 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/29(木) 12:14:55.60 ID:sU9GgTUia.net
>>737
熱変動耐性だとかがついてる蜘蛛の糸製じゃなかったっけ
エレンのこれも確かそうだったような
https://i.imgur.com/CqYueHf.jpg

739 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/29(木) 12:15:38.16 ID:WuVN2Q1D0.net
>>731
アニメでは大幅にカットされていたけど、洞窟内でスキル統合の際に色々と実験していた
それで多重結界という範囲結界と複数の耐性を合致させたスキルを習得してる

740 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/29(木) 12:15:50.52 ID:2MJY5CKa0.net
>>733,735
単に超強い竜ってわけじゃなくめっちゃ上位存在なのな。4体しかいない竜種ってそういうアレか。
まぁ殺し切って復活させるより封印しといた方が良さそうね。

741 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/29(木) 12:15:55.81 ID:e4vKDPpO0.net
ランガわんこかわいい、しかも強い

742 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/29(木) 12:16:45.84 ID:2MJY5CKa0.net
もっと褒めてあげて
ttps://i.imgur.com/yXwNOp2.gif

743 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/29(木) 12:17:42.29 ID:aGR2Tymf0.net
@大賢者さんが解析して魔素でコピーして形作ってる
A魔素を纏ってて表面まで浸透していない
Bマジックアイテム
C大人の事情

744 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/29(木) 12:23:48.33 ID:BUgTC6e5a.net
>>731
服燃えないのは多重結界で守ってるから
服は胃袋に入れてるから着てる着てないはリムル次第だよ

745 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/29(木) 12:25:34.19 ID:6IkQy6r+d.net
>>740
しかも復活するときに魔素量の上限が増すからどんどん討伐難易度が上昇するっていうね

746 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/29(木) 12:29:16.59 ID:WuVN2Q1D0.net
アニメは尺の都合上、リムルが試行錯誤してスキル編み出したり
スキルの実験してるのをちょいちょい短縮カットしてるから疑問に思う点は仕方ないだろうね

747 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/29(木) 12:30:47.85 ID:it5wS/FVM.net
>>745
それって封印されて魔素が尽きて死んだ場合も同じ?

748 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/29(木) 12:30:49.71 ID:ZHiOXVgQ0.net
今のヴェルドラは愉快な性格してるけど前回は自分でも理解できない暴れん坊だったんだっけか

749 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/29(木) 12:30:59.23 ID:f4ExSX90a.net
動きつくとランガのワンワン感ましてなお好き

750 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/29(木) 12:32:50.96 ID:Q6aplHmo0.net
>>742
上位の相手に対しては腰より低い位置で∞の形に尻尾を振るのが正解
腰より高いところで振るのは……まあいいや
これはアニメだ妥協しよう

751 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/29(木) 12:33:28.14 ID:2MJY5CKa0.net
腕を斬られたリムルの反応からすると、多重結界には熱変動耐性とか電流耐性だけじゃなく物理耐性とかも含まれてんのかな

>>745
なにそのスーパサイヤ人
できるなら封印したまま朽ち果てさせずに回復させて飼い殺した方がいいまであるな…

752 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/29(木) 12:34:29.28 ID:jVAlzH2Bd.net
思った以上にランガがわんこしてるな

753 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/29(木) 12:37:36.83 ID:kmcNoS8nd.net
【公式】TVアニメ『転生したらスライムだった件』@ten_sura_anime
https://mobile.twitter.com/ten_sura_anime/status/1067983232417689601
今日(11/29)は何の日#いい肉の日
ジュラの大森林で肉といえば"牛鹿"!! 美味しいのかどうかは2枚目のリムル様をご覧下さい
(deleted an unsolicited ad)

754 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/29(木) 12:37:49.28 ID:wSE2SKPm0.net
>>751
せやで、リムルが持ってる耐性は全部結界にも適用されてるし本体の耐性もそのままだから単純に言うと耐久性が倍になった
あとシズさんが炎熱無効も持ってたから熱変動耐性と合体させて熱変動無効、もひとつシズさんが持ってた炎熱操作を水操作と合体させて分子操作といったスキルも獲得してる

755 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/29(木) 12:40:21.51 ID:5VcZy4dD0.net
>>750
ワンコっぽいだけで魔物なんですけど

756 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/29(木) 12:40:59.51 ID:X6u1xYC0M.net
>>750
正解ってなんだよ
テンペストウルフ飼ったことあんのか

757 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/29(木) 12:41:20.71 ID:Q61lqUTwd.net
結界のこと普通に忘れてました 失礼

758 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/29(木) 12:42:16.19 ID:5VcZy4dD0.net
>>751
というかリムルは痛覚無効なのよ

759 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/29(木) 12:45:03.33 ID:Q61lqUTwd.net
痛覚無効って「痛み」を感じないだけで「今ここがヤバいよ!」ってのは解るんじゃなかったかな
いいなー俺も欲しいなー

760 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/29(木) 12:49:46.32 ID:2MJY5CKa0.net
>>754
捕食で手に入れたスキルを変質者を使って大賢者さんが最適化、と
便利だなぁ

>>758
ああうん、そっちじゃなく「多重結界と身体装甲をあっさい破った」っていうから斬撃にも効果あるんやろなぁと

761 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/29(木) 13:00:59.35 ID:5VcZy4dD0.net
>>760
ああそっか、ごめん

762 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/29(木) 13:12:02.40 ID:7f/itEmNd.net
>>759
痛覚無効ってより苦痛無効なんだろうな、多分
まぁ原作読んでてもスキル名が必ずしも正確ってわけじゃないしそんなもんかなって思うだけだな

763 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/29(木) 13:13:22.98 ID:hE3deYTB0.net
あくまで物理的な攻撃に寄る痛覚が無効なだけで
直接精神に攻撃して痛みを与えることはできる

764 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/29(木) 13:33:55.16 ID:cI6wZEGh0.net
紫色の料理が出てもだいじょーぶ

765 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/29(木) 13:41:59.23 ID:Pz0cwyyo0.net
オススメ構成で

これがなぜ無いのか理解に苦しむ

766 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/29(木) 13:46:23.89 ID:zoBzV+Kl0.net
この時はまさかランガがメスだとは思わんかったなぁ

767 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/29(木) 13:49:04.97 ID:Dbcak5Qud.net
いや、どうもオスらしい メスなのはランマだ

768 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/29(木) 13:49:45.10 ID:bgwF3VbhM.net
しかもゴブタとくっつくとはな

769 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/29(木) 13:52:00.73 ID:c3B5ZljQ0.net
>>657
ランガの親父だって問答無用で殺したわけじゃないだろ

770 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/29(木) 13:53:02.76 ID:zoBzV+Kl0.net
ランガ人化したら可愛いもんなぁ

771 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/29(木) 13:54:07.46 ID:X8AqP+rZ0.net
黒稲妻封印ってこいつ何回使ってんねん

772 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/29(木) 14:03:16.85 ID:kRMxt6bQ0.net
やっぱり封印した方がいいかな(検討中)

773 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/29(木) 14:09:14.84 ID:e4vKDPpO0.net
スタンプがなかなか良い件


https://i.imgur.com/QJ2sEmu.jpg

774 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/29(木) 14:12:21.84 ID:+4QfzoObd.net
黒炎の方は留めてたってことは雷の方は勝手に落ちたってことかな

775 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/29(木) 14:13:16.70 ID:soW1oIYj0.net
>>773
ランガのは物理の問題に使いたい

776 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/29(木) 14:15:55.67 ID:fzEFJsuY0.net
>>747 ヴェルドラさん、あと100年で魔素が尽きて「どっかで違うヴェルドラとして再生」する所だった。
まぁ無限牢獄を破れない限り「いずれ魔素が尽きて再生」する。

777 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/29(木) 14:23:23.36 ID:e4vKDPpO0.net
>>775
等速直線運動かな?wwwなつかC

778 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/29(木) 14:24:07.99 ID:2MJY5CKa0.net
>>773
こいつ……動くぞ!?

779 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/29(木) 14:47:28.69 ID:qaHVsZuo0.net
シズさんは変質者だったんだな遠い目

780 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/29(木) 14:48:25.74 ID:CGa3jWZI0.net
出番これだけと言いながら中々消えないヴェルドラくん好き

781 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/29(木) 14:52:02.43 ID:qDDb2tcrM.net
アニメ面白いから原作読んでみたいと思ったけどどれを読めば良いかよくわからんな
漫画書籍小説web小説のうちアニメが好きで入ったやつはどれがオススメなんだ?
全部読めは勘弁してくれw

782 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/29(木) 14:56:18.48 ID:qaHVsZuo0.net
>>781
漫画全部チャリーン約6000yen読んでしまったというか漫画しか読んでないが
違和感なしレベル
だが先を気にすると小説に手を出さねばならぬようであるぐぬぬ

783 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/29(木) 14:58:47.66 ID:Jq++BiY80.net
>>781
とりあえず原作書籍3巻まで読んでみては。
それ以降は恐らくアニメ化範囲外だと思う。

784 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/29(木) 15:00:20.25 ID:soW1oIYj0.net
>>782
漫画→書籍→web原作
になる流れですね

785 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/29(木) 15:02:49.94 ID:e4vKDPpO0.net
漫画を読んで巻末のヴェルドラ日記が問題なく読めたなら書籍へ良かったら

786 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/29(木) 15:04:33.10 ID:aGR2Tymf0.net
>>781
オススメなのは漫画

アニメ9話は漫画なら3巻の序盤 書籍なら2巻の最初 webなら27話

書籍は13巻まで出てて20巻程度で完結予定
漫画は9巻まで出てて書籍版だと4巻の真ん中くらい
web版は完結済み

web版と書籍版は大分違うし(書籍版3巻までは割と同じ)
書籍版と漫画版も細かい部分が違ったりする

787 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/29(木) 15:06:21.79 ID:miPH7Tvad.net
>>781
コミック版が一番手軽だけど原作の4巻の途中までしか進んでない
書籍は13巻まで出てるけど最初の方はweb版の荒削りな部分が残ってるから少し不快感を抱くかも
4コマは普通にスピンオフ、魔物の国の歩き方 は書籍版をある程度読み進めてる人向けの外伝
カネ払う気がないならweb版でもいいけど、書籍版読者との会話は成り立たないと思っていい

788 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/29(木) 15:07:42.21 ID:fJsfUucj0.net
リムルが死んだら中の連中どうなるの?
「出しやがれー!!ってここどこだよ!?」状態になるの?

789 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/29(木) 15:08:15.63 ID:mQ8gJ1t90.net
漫画読んで続きから小説でいいんじゃない
漫画は小説と比べるとスカスカだし先に読んだ方が

790 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/29(木) 15:10:08.36 ID:soW1oIYj0.net
>>788
運命を共にすることになりまする
ヴェルドラはいずれ復活するだろうけど

791 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/29(木) 15:12:53.65 ID:qDDb2tcrM.net
最初は漫画勧めてる人が多いからとりあえず漫画読んでみるわ
漫画読み終わったら順当に>>784の流れで結局全部読むことになりそうですね

792 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/29(木) 15:15:43.88 ID:qL+3E14Na.net
漫画から入ったけど先の展開気になってweb版読んだら一番知りたかった部分がそもそもなくて、更に色々違ってるぞとなって結局書籍にも手を出しました

793 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/29(木) 15:17:35.71 ID:RPpu8ekH0.net
書籍版2周目読んでるけどやっぱ5巻が最高に面白いな
アニメでは2シーズン目になるだろうな

794 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/29(木) 15:20:08.00 ID:RPpu8ekH0.net
>>781
漫画と書籍は面白いよ
先が読みたいなら書籍だけど
漫画読んで面白かったら書籍も読んだ方がいい
小説読むのなんて相当久し振りだが相当面白かった

795 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/29(木) 15:24:49.56 ID:vWBTZaqe0.net
なろう読んできたけど酷いな文体が稚拙すぎる
アニメだけでいーや

796 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/29(木) 15:28:27.34 ID:zoBzV+Kl0.net
稚拙なとこがいいんだろともおもうけど
終盤の引き伸ばしバトル展開は俺でも辛い

797 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/29(木) 15:30:45.05 ID:zoBzV+Kl0.net
書籍だとまともになるとおもうけどあのまんまアニメ化できたら
最初からやれとかよく見るツッコミだらけになっておもろそうだが

798 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/29(木) 15:32:51.91 ID:oC+O44uOd.net
>>792
角川孔明の罠

799 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/29(木) 16:03:58.83 ID:TdWfreJO0.net
>>280
性器は、中性と言っていたことから考えると、未成熟な女児のそれに類似している可能性が考えられる
理由は、ヒトの発生過程で、男性ホルモンを浴びなければ、細胞は女性タイプに分化するため
とマジレス
勿論、本作においては、原作者がどう考えているかが優先される

800 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/29(木) 16:16:11.08 ID:vWBTZaqe0.net
息子ってなんなの
作中に説明あったかしら?
詳しく説明してね

801 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/29(木) 16:18:51.56 ID:TdWfreJO0.net
>>799
そう言えば、男性より、女性よりの成人形をそれぞれ作っていたことから考えると、性器もそれなりにカスタマイズ可能とみるのが自然だろう
あくまで生物系の視聴者としての見解

802 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/29(木) 16:22:47.08 ID:CtmiWWXm0.net
>>800
そのままの君でいて、とは言えないかな?
生殖器官の事だよ、スライムに生殖器官は無かったようだね

803 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/29(木) 16:25:27.74 ID:TdWfreJO0.net
>>802
だがヒトに擬態する以上、性器の再現は避けて通れないわけで

804 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/29(木) 16:25:39.94 ID:vWBTZaqe0.net
>>802
皮余りおちんちんってことかしら?
すいませんよくわかりません

805 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/29(木) 16:30:13.93 ID:TdWfreJO0.net
>>804
外部生殖器のこと
息子とはすなわちち○こ
息子よ…orzしていたからお察しw

806 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/29(木) 16:31:27.21 ID:Jq++BiY80.net
>>803
男性よりや女性よりに擬態してた時、股間のモノも再現してたのかちょっと気になる。

807 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/29(木) 16:33:39.59 ID:ZHiOXVgQ0.net
体型がそれっぽくなるだけでつるつるの予感

808 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/29(木) 16:34:10.47 ID:JNVisXAV0.net
ムスコに名付けをしたら進化しますか?

809 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/29(木) 16:35:45.67 ID:yM21QnRu0.net
>>800
それくらい調べろ雑魚!

810 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/29(木) 16:38:33.23 ID:TdWfreJO0.net
>>806
>>799,801
が俺個人の見解

811 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/29(木) 16:41:38.14 ID:v/N4erliM.net
リムルにケツのアナ丁寧に舐めてもらいたいよぉ

812 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/29(木) 16:42:57.85 ID:ybWKxvBOp.net
アメーバとかに近い多細胞生物だからな
あの世界のスライム。しかも、脳細胞と
筋肉にあたる細胞が同じという

813 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/29(木) 16:47:04.75 ID:TdWfreJO0.net
>>812
アメーバのデカい奴
変形菌(粘菌)とか細胞性粘菌に
見た目が近い想像上の生き物

814 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/29(木) 16:47:53.64 ID:JqwHGicq0.net
外見だけしかってかが得ると彫刻よりはマネキンに近い気がするから
そっちだと男性型も女性型も股間は何もない状態だと思う
機能まできちんと擬態ってイメージしたらつくんじゃないかなあ?

815 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/29(木) 16:51:23.60 ID:TdWfreJO0.net
アメーバとかスライムみたいな生き物で、周囲の生物に擬態する奴って、時々漫画やSFに出てくるから、リムルが初めてってわけじゃないはずだが

816 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/29(木) 16:52:19.77 ID:bgwF3VbhM.net
ラスボスの意図が働いてるので無理です

って言うか
性器再現すると内容が生々しくなり過ぎるっていうメタ的理由が一番重要なので

817 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/29(木) 16:54:05.92 ID:x64C9Ygs0.net
シズさん分析済みだからOMKは擬態できる筈だ
大賢者の心遣いか嫌がらせのどちらかだろう

818 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/29(木) 16:55:07.52 ID:Jq++BiY80.net
大賢者にお伺い立てないと無理な気もする・・・

819 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/29(木) 16:58:21.01 ID:KGFt6V3jd.net
大賢者に性的な快楽を思う存分味わうためにはどうすればいいか質問したい

820 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/29(木) 16:59:17.87 ID:5ld9TqqKd.net
お伺いたてても裏設定的なアレコレで許可は下りない希ガス

821 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/29(木) 16:59:48.48 ID:wSE2SKPm0.net
全身性器みたいなすべすべのつるつるの肉体してるんだし性器の一つや二つくらいなくても問題ないやろ

822 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/29(木) 17:02:49.82 ID:fJsfUucj0.net
あくまで擬態してるならボールぶつかった拍子に
うっかり凹んだ頭部を人間に見られて「作り物の顔だ!」になりそう

823 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/29(木) 17:03:27.23 ID:vWBTZaqe0.net
これヒロインはエレンちゃんでいいのかな

824 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/29(木) 17:03:49.58 ID:ybWKxvBOp.net
逆に考えるんだ。ペアにならなくても
一人で増えれるっと

825 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/29(木) 17:06:58.61 ID:CUq6lf1Y0.net
>>823
一応ヒロインは大賢者さんかな
アニメは洞窟でデレたセリフがなかったけど

826 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/29(木) 17:14:04.72 ID:TdWfreJO0.net
>>821
スライムがどうやって繁殖するのかは分からんw
類似の生物から有性、無性共にいくつか見当はつくが

827 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/29(木) 17:16:21.80 ID:TT/uif37d.net
スライムって何したら死ぬの?
物理は効かないし炎も効かないから蒸発させることも出来ない
極大魔法かなんかで完全に消滅させたらいいの?

828 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/29(木) 17:19:14.49 ID:5ld9TqqKd.net
定期的に現れるねスライム倒したい人

829 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/29(木) 17:22:24.38 ID:wWu1IcAd0.net
ネタバレだけど塩かければ死ぬ

830 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/29(木) 17:23:33.29 ID:JqwHGicq0.net
簡単なのなヴェルドラと同じ封印で封じ込めて魔素枯渇
一度に捕食できないレベルの魔法による飽和攻撃
物理無効すら貫通する超打撃
などいろいろあるし、この世界の魔王たちはだいたいそれが出来る奴らが上位には揃っている

831 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/29(木) 17:23:59.52 ID:i67zaCWw0.net
ナメクジみたいだな

832 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/29(木) 17:27:04.63 ID:brHra+3R0.net
ゴブ娘に種付けしたいんですよ!

833 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/29(木) 17:27:40.39 ID:fJsfUucj0.net
わざと捕食されてから内部で空間切断系の技使ってダメージ与えられないのか

834 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/29(木) 17:27:58.41 ID:ZHiOXVgQ0.net
変質者になる前のリムルならイフリートが範囲攻撃のフレアサークルではなく一点集中攻撃してればそのうち殺せた定期

835 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/29(木) 17:28:11.92 ID:vWBTZaqe0.net
ネタバレだけど三上生き返って現世に戻るよ

836 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/29(木) 17:28:47.36 ID:EDmxXFdm0.net
>>827>>828)web版の中盤を読んだら わかる。
書籍版では(読んでないから)出てるかは知らない。

837 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/29(木) 17:29:08.13 ID:e4vKDPpO0.net
痛覚無効がやっかいだな
これではリムる様を性的に倒せない

838 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/29(木) 17:33:43.65 ID:KGFt6V3jd.net
大賢者、とびきりのオナネタをくれ

839 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/29(木) 17:34:57.23 ID:2MJY5CKa0.net
来週は痛覚無効が辛味(痛覚の一種)にも有効なのかどうか判明するのか。
ゆるい雰囲気の作品だし味覚は別なんだろうけど。

840 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/29(木) 17:46:39.84 ID:x64C9Ygs0.net
>>839
痛覚を完全無効化だと危険信号ストップになるから有害なので、キャップ方式じゃないのかな

841 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/29(木) 17:47:54.43 ID:Pz0cwyyo0.net
>>799
マジレスするとその論文は間違ってましたって出た

842 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/29(木) 17:54:57.59 ID:2MJY5CKa0.net
>>840
それもそれでアリね。厳密にやると無痛症になっちゃうしね。

843 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/29(木) 17:55:00.63 ID:x64C9Ygs0.net
>>841
つか、そんなご褒美は大賢者が許すわけない

844 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/29(木) 17:58:17.87 ID:Dg45IPX/d.net
八重洲ブックセンター八重洲本店@yaesu_honten
https://mobile.twitter.com/yaesu_honten/status/1067965058905296899
【3階】いま話題の『転生したらスライムだった件』が表紙を飾るのは土木技術2018年12月号です。
3階75番雑誌売場で好評発売中です。売り切れ店続出です。お早めにご利用ください。
午前11:14 2018年11月29日
(deleted an unsolicited ad)

845 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/29(木) 17:59:03.58 ID:TdWfreJO0.net
>>841
俺、論文読んだわけじゃないが?

846 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/29(木) 17:59:44.66 ID:fJsfUucj0.net
どこぞの青髪の子なら痛覚消して笑いながら斬りまくってたな

847 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/29(木) 18:06:07.38 ID:TdWfreJO0.net
>>841
なお、女性化するのは母体内の胎児の状態の場合
ここで特定の時期に胎児の脳から男性ホルモンが分泌されないと母体の女性ホルモンによって女性化する

848 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/29(木) 18:14:41.35 ID:fppJxWrGd.net
>>833
内部で分解されるか今ならイフリートとヴェルドラさんがセットで相手してくれるよ

849 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/29(木) 18:16:36.01 ID:juanMkGWM.net
>>728
ラ「いや実は、ステイとか言われたら何故か動けなくなってその隙を突かれて行かれちゃったんですよw」

850 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/29(木) 18:23:59.29 ID:wCd6dzgfa.net
どこぞの黒髪の子なら橋ごと凶げてたな

851 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/29(木) 18:32:29.67 ID:+4QfzoObd.net
そういや擬態したときtkbも形成されてなかったな

852 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/29(木) 18:33:51.42 ID:x64C9Ygs0.net
>>851
いわんやmnkをや

853 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/29(木) 18:38:17.28 ID:x64C9Ygs0.net
>>849
たぶんテンペスト狼は、ステイとかハウスとかいう詠唱の短い魔法に弱い

854 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/29(木) 18:49:25.63 ID:Vt0dUcv90.net
>>849 犬っ!

855 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/29(木) 18:53:14.02 ID:eLJls9aX0.net
>>615
うる星の頃には既に制服以外の着衣をほいほい替えるやり方は結構あったけど
レス見てさっと思い出したのはハルヒのエンドレスエイトだったけ

856 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/29(木) 18:56:09.01 ID:eLJls9aX0.net
>>625
衣服を作ってくれたドワーフ達へのリスペクトを示す為にあの場面では敢えて脱衣をやった感じに思えた

857 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/29(木) 18:57:14.19 ID:eLJls9aX0.net
>>629
アバンでいきなり泥酔してるとか
ないだろか

858 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/29(木) 19:01:55.19 ID:eLJls9aX0.net
>>652
シズが蟻切りつけてる時
刀が接している間パスパスと火を吹いてたよね
あの感じに近い風味?

859 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/29(木) 19:06:23.44 ID:TdWfreJO0.net
>>625,856
リムルの場合、衣服は一旦取り込めば後はどうにでもなるのか

860 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/29(木) 19:06:31.91 ID:eLJls9aX0.net
>>685
住人という大枠で括ってもどうしょもないので安価か過去スレのレスを示してちょんまげ

861 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/29(木) 19:08:13.89 ID:qTA6gDNs0.net
>>822
どこの寄生獣だよ

862 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/29(木) 19:16:37.95 ID:eLJls9aX0.net
>>733
ドワーフの国はそんな封印跡地という事なんだろうか?

863 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/29(木) 19:25:29.68 ID:aGR2Tymf0.net
>>799
中性…じゃなく無性…

って言ってたやろ
もう1回見返そう

864 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/29(木) 19:32:13.18 ID:Dg45IPX/d.net
初公開!皆が気になっている「闘技場」とは!?
https://gamewith.jp/gamedb/article/game/show/2793/4136?from=android

現在ロックされている「闘技場」について気になっている方も多いのではないだろうか。

なんと今回、公式から「闘技場」に関する新情報をいただくことが出来たので最後に少しご紹介!

「闘技場」は基本的に他プレイヤーと関わっていくコンテンツとなり、以下のようなバトルが楽しめるようになる予定とのこと。

・他プレイヤーと協力して戦うレイドボスバトル

・他プレイヤーと対戦を行うPvP

12月以降に実装予定で、一定のメインクエストをクリアすることで解放されるようだ。

シングルプレイとはまた違った戦術で新たな楽しみ方が出来る「闘技場」。具体的な実装予定日やシステムなどについてはまだ発表されていないため、続報を楽しみに待っていよう。

※11/21時点の情報です。実装時と仕様が異なる可能性もあります。

865 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/29(木) 19:41:23.60 ID:TdWfreJO0.net
>>863
無性って言ってたのか
なら根本的に違うな
総排泄孔(例:鳥類)にでもなってるとか?
しかし、それだと哺乳類の形態と違うしw
胎児に性ホルモンのシャワーがかからない状態で発生させるとどうなるか、って問題
すなわち、リムルには第1次性徴が来てないってこと?

866 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/29(木) 19:42:17.16 ID:Dg45IPX/d.net
シリーズ累計800万部を突破した人気小説「転生したらスライムだった件(略称:転スラ)」。
https://gamewith.jp/gamedb/article/game/show/2793/4136?from=android

867 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/29(木) 19:45:52.40 ID:sU9GgTUia.net
根本はスライムじゃん……
第一次性徴も糞もないでしょうよ
糞も出さない

868 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/29(木) 19:48:36.52 ID:soW1oIYj0.net
>>865
そもそも排泄なんかしないがな
スライムや

869 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/29(木) 19:50:00.18 ID:qTA6gDNs0.net
排泄物はくちから出します

870 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/29(木) 20:01:39.28 ID:cI6wZEGh0.net
擬態はあくまで擬態
必要ないとこまで作りません
無駄な労力

871 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/29(木) 20:09:38.70 ID:2MJY5CKa0.net
DT喪失したら大賢者も消滅しちゃうから性的なアレコレは許されない!つまり世界は滅亡する!

872 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/29(木) 20:10:37.05 ID:+5T8RtFCa.net
スライムの性徴ってなんなんだ・・・
そもそも魔素から自然発生するのに胎児も糞もないやろ

873 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/29(木) 20:11:48.75 ID:+5T8RtFCa.net
>>871
賢者になれたのにってのがスキル獲得の願望ととられただけで実際に童貞であるかどうかは関係ない定期

874 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/29(木) 20:14:47.95 ID:hE3deYTB0.net
下半身全開で生活するわけでもないのに再現する意味ないやろ

875 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/29(木) 20:15:53.09 ID:2MJY5CKa0.net
>>873
お、おう…そんな真面目なレスされると思ってなくてすまない…

876 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/29(木) 20:18:26.27 ID:TdWfreJO0.net
>>868
なんか考察・考証したら反感を買う流れらしいw
これ以上の追求はやめるわwww

877 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/29(木) 20:19:04.94 ID:Hafzsezh0.net
周りがみんなスライムが擬態してるだけって理解してるからなあ
事故で男性器を失った人がアサガオ便器で用足ししたり
公衆浴場で不審がられないように義手ならぬ義性器を付けるらしいが
リムルにペニスもマンコも付いてないからって誰も不振がらない

878 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/29(木) 20:22:44.11 ID:s1kHY9c7d.net
いや反感とかでなくスライムだぞっていう当たり前の突っ込みされてるだけだろ
考察したらダメなんじゃなくあまりにも的外れな考察してたら突っ込まれるのは当たり前
反感買ってる訳ではない

879 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/29(木) 20:25:15.17 ID:4LXAXuI10.net
>>876
スライムって前提無視したら考察にならんやろ

880 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/29(木) 20:27:07.83 ID:2MJY5CKa0.net
コレを人間として扱おうと思えるのは大したもんだと思うよ
ttps://i.imgur.com/ZatVJAg.jpg

881 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/29(木) 20:27:57.05 ID:eLJls9aX0.net
リアル要素嵌めこみしてるからダメなんやよ
作品の枠内から逸脱したら一次じゃなく二次的な同人になるので妄言や無駄口認定されるんお

882 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/29(木) 20:36:23.56 ID:Hafzsezh0.net
スライムは全く排泄しないんだっけ
ありとあらゆるものを消化分解出来るにしても入れた分は出さないといけないだろうし
汗とか呼気的な感じで捨ててるのかな

883 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/29(木) 20:39:06.71 ID:Hafzsezh0.net
リムルにはペニスもマンコも肛門もないんじゃエロ同人の描きようがないな

884 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/29(木) 20:39:17.95 ID:7cGoEidN0.net
>>876
>>879
食った物がどうなるかについては…捕食者でもって食う前の形に再構成して保管してるのかもしれん

結局「教えて大賢者さん」って事になってしまうんだけども

885 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/29(木) 20:42:17.55 ID:Jpt6hz/PM.net
>>883
口・手・足とかあるだろ
なんとでもなる

886 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/29(木) 20:43:40.39 ID:4LXAXuI10.net
>>884
リムルに関しては色々使い道があるものはそのままの形で残したり、回復薬や魔鉱塊みたいに加工するかしてるよ
特に使い道が無いものは完全に分解してエネルギーとして吸収

887 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/29(木) 20:45:21.22 ID:7cGoEidN0.net
>>883
スライム形態でオーガの二人にでもゴブリナの面々にでも突入すればいいと思う

888 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/29(木) 20:47:47.01 ID:aGR2Tymf0.net
>>883
部位に関係無くどこからでも入れれます
オバロの二次創作SSでソリュシャンが凄いテクニックで…

889 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/29(木) 20:48:00.20 ID:7cGoEidN0.net
>>886
ああ、吸収って選択肢もあったっけ
完全に分解できるって所はドラえもんと一緒だな

890 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/29(木) 20:48:44.83 ID:TdWfreJO0.net
話変わるけどシズさんって回復とか治癒とかできなかったの?
寿命?
本人の希望?
見た目より相当歳だったのは解る

891 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/29(木) 20:49:46.81 ID:2MJY5CKa0.net
>>882
登場作品によるね。
そもそも生態がふわっとしてて設定されてないものが多いように思う。
骨や金属が消化できなくて(又は遅い)体内に残ったままになってたり、
残留物をそのまま外に排泄?廃棄?したりってパターンもある。
まぁ基本的には体表面からの排泄になるんじゃなかろうか。

892 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/29(木) 20:50:17.73 ID:/5+/mW3e0.net
無性というが糞尿を出す穴はあるのか?
つかスライムってウンコするのか?

893 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/29(木) 20:53:27.78 ID:hE3deYTB0.net
>>890
寿命だからどうにもならない

894 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/29(木) 20:54:15.07 ID:Hafzsezh0.net
スライムのモチーフは粘菌やアメーバだけどもちろん取り込んだ分だけ出すわな

895 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/29(木) 20:54:50.82 ID:db5EJKEG0.net
>>890
イフリートと同化することで延命してたからいなくなった時点でもうどうしようもない状態
アニメでは時間経過がわからなかったが原作ではイフリート倒してから1週間経過していたのだ

896 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/29(木) 20:57:04.73 ID:CtmiWWXm0.net
スライムは魔素から生まれる魔素の塊みたいな生物、故に繁殖も排泄もしない

897 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/29(木) 20:57:23.30 ID:hwo3qvuh0.net
あのオーガの老人って名のある剣士を育てた師匠なのに、なんで本人は名無しなんだろ

898 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/29(木) 20:57:40.12 ID:TdWfreJO0.net
>>893,895
thx.

899 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/29(木) 20:57:59.66 ID:dhUAtVsg0.net
水刃とか出してるから色んなところから水はだせそうw

900 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/29(木) 21:00:25.33 ID:TdWfreJO0.net
>>894
粘菌は英名をスライムモールドっていう位だからな

901 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/29(木) 21:00:41.45 ID:it5wS/FVM.net
本来のスライムって意思は無いんだよな
だとしたら有能な鞄として使えるな
なんせ容量は無限だべ

902 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/29(木) 21:01:07.74 ID:cI6wZEGh0.net
>>897
あのレベルだとうかつに名前付けたほうが死ぬ

903 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/29(木) 21:01:46.63 ID:4LXAXuI10.net
>>901
胃袋は捕食者の能力だから普通のスライムは溶かして吸収しか出来ないよ

904 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/29(木) 21:02:39.57 ID:db5EJKEG0.net
たいていの作品でスライムって食べた物溶かしちゃうからなあ

905 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/29(木) 21:05:05.65 ID:hE3deYTB0.net
リムルは捕食したものを100%エネルギーに変換できるから排泄の必要はない

906 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/29(木) 21:05:12.91 ID:2MJY5CKa0.net
この作品のスライムは割とみんな知ってる弱いモンスターって認識なのは間違い無さそうだけど
リムル以外のスライムは見ないな

907 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/29(木) 21:08:31.56 ID:aGR2Tymf0.net
>>906
転スラ日記には他のスライム出てくるよ

908 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/29(木) 21:08:54.87 ID:CUq6lf1Y0.net
>>897
強者は名付けの勧誘があっても相手を見て主人に足るか選んだりもするからね

909 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/29(木) 21:10:14.45 ID:dhUAtVsg0.net
>>905
BTFで出てきた生ゴミ分解するデロリアンの核融合エンジンみたいやな

910 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/29(木) 21:10:36.36 ID:cg7M45IK0.net
>>905
それ大賢者さんに解析させればものすごい科学文明を築けるな

911 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/29(木) 21:11:06.41 ID:TdWfreJO0.net
>>908
あの世界での"命名"って相当面倒臭いなw

912 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/29(木) 21:12:41.19 ID:7f/itEmNH.net
ところてんだしな
一応は人間にも雑魚レベルの認識はされてるようだが
ゴブリンにも馬鹿にされてるってどんだけ

913 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/29(木) 21:13:38.64 ID:8iL//w0zd.net
名付けって非常に特殊な行為なんだよね

914 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/29(木) 21:13:44.05 ID:7cGoEidN0.net
>>910
言及してないだけで解析済みだろうな
その辺大賢者さんは抜かり無さそうだ

915 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/29(木) 21:14:38.24 ID:fJsfUucj0.net
探せば他にも強いスライムが出てきそうだな
擬態したり腕を刃物に変える暗殺者なメタルスライムとか

916 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/29(木) 21:14:51.47 ID:8iL//w0zd.net
そりゃスライムは強い弱いという以前に思考もしないからな

917 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/29(木) 21:15:05.93 ID:cI6wZEGh0.net
魔力持ってない人間から通称で呼ばれるのは問題ないけどな

918 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/29(木) 21:15:17.76 ID:2MJY5CKa0.net
>>907
その書き方だと本編には出てこないんね。
まぁあの世界での「普通のスライム」なんて物語上は大した意味は無いってことか。

919 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/29(木) 21:15:56.07 ID:CGa3jWZI0.net
初期リムルみたいに何もできないから意志が無いように見える可能性も微レ存

920 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/29(木) 21:16:09.42 ID:9N7rBQVDa.net
スライムは夏の風物詩
https://imgur.com/a/47PBVo5

921 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/29(木) 21:16:10.33 ID:wWu1IcAd0.net
ゴブリンに冷やしてつるっと食われる程度の存在だぞ普通のスライムって

922 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/29(木) 21:16:12.77 ID:lYKO2Rzh0.net
この世界の一定クラス以上の魔王
縮退炉クラスのエネルギーもってるから
この世界じゃ、そこまですごいもんじゃ無い
イフリートで核分裂クラスかな

923 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/29(木) 21:16:30.52 ID:OP4Mw84Vd.net
>>913
ヴェルドラが簡単に名付けるから。。。

924 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/29(木) 21:17:50.11 ID:4LXAXuI10.net
>>918
本編にも出てくるけどほぼ間違いなくアニメの範囲外だな

925 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/29(木) 21:18:09.53 ID:7f/itEmNH.net
>>914
シズさんにでれるリムルにピンポイントでエロゲを再現するド畜生
抜かりなどあるはずもないw

926 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/29(木) 21:18:10.38 ID:CtmiWWXm0.net
どうやら美味いらしい、スライムは
黒蜜で頂くか…

927 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/29(木) 21:18:56.85 ID:e4vKDPpO0.net
俺はわさび醤油で

928 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/29(木) 21:19:07.64 ID:8iL//w0zd.net
>>918
本編に出ないこともないけど、
物語上大した存在ではないのはそうかな

929 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/29(木) 21:21:34.10 ID:/5+/mW3e0.net
オバロは化け物揃いだけど
転スラの世界ならガゼフやゴブスレでもそこそこ活躍できるレベル?

930 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/29(木) 21:21:51.16 ID:8iL//w0zd.net
酢ダレこそ至高と英雄王が

931 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/29(木) 21:23:08.31 ID:dhUAtVsg0.net
>>921
くらげとかイカの類かよ!!

932 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/29(木) 21:24:26.64 ID:8iL//w0zd.net
>>929
ゴブスレの強さはよく知らないけど、
ガゼフとか多分そこそこ以上に活躍はできるでしょ
一般の人間の強さは同じだから、冒険者でも騎士でも

ただ喧嘩売る相手を間違えると

933 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/29(木) 21:25:08.40 ID:it5wS/FVM.net
この世界のスライムは思考しないなら襲ってくることもないのかな
ナマコみたいなもんか

934 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/29(木) 21:26:55.75 ID:8iL//w0zd.net
本能的に襲いますよ!
あと地域によりますよ!

935 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/29(木) 21:27:41.88 ID:2MJY5CKa0.net
いわゆる冒険者を溶かして食うスライムとは違ってぷるんぷるんしてるもんな
葛餅っぽい

936 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/29(木) 21:27:54.33 ID:4LXAXuI10.net
>>933
大森林みたいに魔素の濃い地域なら何もしないでも餌が食えるようなものだから基本的に大人しい
ただ魔素が薄い地域に産まれると魔素を求めて近くの生き物に襲いかかったりして危険らしい

937 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/29(木) 21:28:47.41 ID:/2S2PPEU0.net
>>929
転スラ上位はオバロ以上の化け物揃いな気がする

938 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/29(木) 21:29:00.58 ID:klg6lrzgM.net
>>935
ツェッドさんの悪口はやめるんだ

939 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/29(木) 21:30:48.44 ID:CtmiWWXm0.net
>>937
この世界ピンとキリの差が激しい過ぎるせいで量より質になってやがんだよ

940 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/29(木) 21:31:11.45 ID:TdWfreJO0.net
そう言えば人に擬態するスライムが最近観たアニメであったな
異世界スマホだっけ?w

941 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/29(木) 21:32:28.97 ID:db5EJKEG0.net
>>918
本編にも一応出るけどアニメではまずそこまで行かんな
別にたいした出方でもないけど

942 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/29(木) 21:33:40.97 ID:U539Cn6i0.net
>>929
ガゼフだと中堅国家の騎士団長位、
ゴブスレだとエレン達位の強さ
かな大体

943 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/29(木) 21:35:00.48 ID:mQ8gJ1t90.net
転スラ世界だとガゼフは雑魚だな

944 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/29(木) 21:35:37.04 ID:pEsh5D3r0.net
>>942
あんまり変わらなくなくない?

945 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/29(木) 21:39:56.94 ID:2MJY5CKa0.net
>>938
そういやあの魚も葛餅とか呼ばれてたな……(ジュルリ

946 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/29(木) 21:40:08.13 ID:8vXVdeNJ0.net
ガゼフがいたとして人間界での評価はそんなに変わらないと思うよ

上位陣の前では無力、って言ってもそれもオバロとあんまり変わらないか

947 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/29(木) 21:40:56.24 ID:it5wS/FVM.net
>>936
なるほどサンクス
無害ってわけじゃないんだな

948 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/29(木) 21:41:33.29 ID:TdWfreJO0.net
>>936
へー

949 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/29(木) 21:42:37.05 ID:U539Cn6i0.net
>>944
でも大国との戦力差があり過ぎて
騎士団長が大国の一般兵に負けるレベル
だったりする・・

950 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/29(木) 21:48:22.29 ID:/2S2PPEU0.net
割とリアルにガゼフはこの人くらいな気がする
https://i.imgur.com/AqOex4U.jpg

951 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/29(木) 21:49:15.40 ID:mQ8gJ1t90.net
>>946
人間界だけでも化物みたいなのは何人もいるからガゼフのスキルでは名声は獲られんぞ

952 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/29(木) 21:50:18.92 ID:Hafzsezh0.net
(16) リムル R-18の画像投稿作品の検索 [pixiv]
https://www.pixiv.net/search.php?s_mode=s_tag&mode=r18&word=%E3%83%AA%E3%83%A0%E3%83%AB%E3%80%80R-1%EF%BC%98

男や無性もあるがほとんど女だな

953 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/29(木) 21:50:24.78 ID:/2S2PPEU0.net
一応成長後ね
次スレ行ってくる

954 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/29(木) 21:52:10.86 ID:hE3deYTB0.net
>>942
ゴブスレそんなに強くない

955 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/29(木) 21:54:31.94 ID:8vXVdeNJ0.net
>>951
一応英雄級の一人くらいにはなれるんじゃない?
人間界の最強とかははるか先だが

956 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/29(木) 21:57:55.51 ID:A0tOfVw6a.net
>>952
中身オッサンだからショタのイメージだったのに亜空間過ぎる

957 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/29(木) 21:59:10.07 ID:hE3deYTB0.net
>>955
うまく立ち回れば英雄として演出される程度の立場にはなれるかもな
単純な個人の力では話にならない

958 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/29(木) 21:59:53.30 ID:fJsfUucj0.net
なんで転生前がおっさんなんだよ
中身が百合っ毛のあるJCだった方が性的に見れるのに

959 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/29(木) 22:00:59.27 ID:uzU2HXE40.net
一応ナイスガイだから…

960 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/29(木) 22:01:06.25 ID:CtmiWWXm0.net
>>958
性的に見るのは自己責任です

961 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/29(木) 22:01:06.59 ID:hE3deYTB0.net
性的に見させないためだろ

962 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/29(木) 22:04:31.31 ID:uzU2HXE40.net
女子小学生はじめましたP!
って漫画を読んで見るのだ

963 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/29(木) 22:07:26.35 ID:uzU2HXE40.net
ちなみに30歳童貞サラリーマンが小学5年生の女の子になってパンツを被る話だ

964 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/29(木) 22:08:03.39 ID:DdT/JZAj0.net
性的なのがいいやならしずさんの乳袋なんとかしろよ

965 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/29(木) 22:11:52.67 ID:klg6lrzgM.net
>>963
小学生はじめましたP

966 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/29(木) 22:11:59.52 ID:7f/itEmNH.net
今月の漫画の大人リムルに胸をときめかせた人は多い
だが漢(おっさん)だ
ガルムの苦悩はわかるなぁ

967 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/29(木) 22:14:11.95 ID:e4vKDPpO0.net
そうそうみっつばーさんのオーガきてたね

https://i.imgur.com/fAKDnkg.jpg

968 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/29(木) 22:15:20.91 ID:/2S2PPEU0.net
《告。次スレを作成。成功しました》
転生したらスライムだった件 捕食28
http://rosie.5ch.net/test/read.cgi/anime/1543496042/
シリウスの他の作者のイラストいるか?と思ったから最後に入れるだけにした
次スレ立てる人に任せる

969 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/29(木) 22:19:12.03 ID:e4vKDPpO0.net
>>968
乙なのだよ!クアハハハ!!

970 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/29(木) 22:22:12.39 ID:pEsh5D3r0.net
>>968
ぼくは悪い乙じゃないよ

971 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/29(木) 22:26:33.85 ID:qbi6J0RD0.net
アプリのガビルが超強いw
イフリートはそこそこ運があれば、一回目でも倒せるけど、ガビルはかなり硬いw
ちゃんと鍛えないと倒せないわ

972 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/29(木) 22:45:18.40 ID:t9BVy0lR0.net
>>826
スライムは繁殖する必要なく、魔素が濃いところで自然に沸くんじゃないの?
ヴェルドラの魔素を材料にリムル誕生したんだろうな
迷宮でスライムが多いのも魔素が濃いから

973 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/29(木) 22:49:54.65 ID:JR+MYHH10.net
不意打ちの落下攻撃に最適だからね
狭くて暗くて天井があると

974 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/29(木) 22:51:17.32 ID:RPpu8ekH0.net
来週でようやく鬼人になってほぼメンバーが完成するな

975 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/29(木) 22:52:03.72 ID:t9BVy0lR0.net
>>826
想像だけど、スライムは魔素が濃いところで誕生する原始的生物じゃないかな?
ヴェルドラの魔素でスライム誕生
迷宮でも魔素が濃ければスライム誕生

976 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/29(木) 22:56:12.07 ID:EqVWnoz50.net
転スラって生スライムって書くとご当地スイーツっぽくなるよね

977 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/29(木) 22:56:20.81 ID:4dScUeqQd.net
「転生したらスライムだった件」第10話の先行カットが到着。
リムルが大鬼族に持ちかけた話とは?
https://webnewtype.com/news/article/171124

978 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/29(木) 23:01:00.83 ID:TdWfreJO0.net
>>972,975
どうやらそうらしいなw

979 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/29(木) 23:01:12.77 ID:/5+/mW3e0.net
個人的にはSAO、オバロ、ログホラ、転スラが四天王

980 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/29(木) 23:03:24.65 ID:/5+/mW3e0.net
リゼロを忘れていた・・・orz

981 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/29(木) 23:03:36.00 ID:yXSRFlQN0.net
ゼリーで簡単に作れそうだしどこかのファミレスとかとコラボしそう

982 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/29(木) 23:07:18.90 ID:vGn/l9I80.net
>>981
和菓子屋でも出来そうだぞ。「水まんじゅう」

983 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/29(木) 23:08:24.23 ID:qDDb2tcrM.net
漫画全巻買ってきたぜ

984 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/29(木) 23:08:33.12 ID:JR+MYHH10.net
>>977
本編のリムルはやはり可愛いな、OPがゴミすぎる
赤毛のオーガは名前貰って容姿変化する前の方が好みだ、ギラついた感じが良いわ

985 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/29(木) 23:13:26.24 ID:t9BVy0lR0.net
【オーク】 - ドラゴンクエスト大辞典を作ろうぜ!!第三版 Wiki*
これ読むとオークは『ダンジョンズ&ドラゴンズ』の初期ルールブックの影響で豚人間になったと書かれてるな
"ork"から"pork"を連想と推測されてる

ドラクエのオークが猪人間の理由も書かれてるが

986 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/29(木) 23:18:36.79 ID:S9oW5FLg0.net
ものによっては鮫人間だったりするね
PS2のWizXTHはそれを採用してて、後半のガブガブ攻撃が脅威だった

987 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/29(木) 23:22:01.86 ID:yXSRFlQN0.net
>>982
たしかに
和菓子という意味ではワラビ餅でも実現できそうだし
ほんとにコラボしそう

988 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/29(木) 23:23:15.64 ID:TPeSoOSN0.net
アニメどこまでやるんかな?
リムるの国建国で、おれたちの戦いはで終わりかな?

989 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/29(木) 23:24:39.47 ID:MqWXG9vN0.net
>>987
実物大でやっても買う人続出だろうなあ

990 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/29(木) 23:25:12.86 ID:TPeSoOSN0.net
>>984
シオンとかも変わりすぎ
もはや、巨乳の人間の雌またいやん

991 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/29(木) 23:25:42.41 ID:4LXAXuI10.net
水信玄餅の賞味期限が30分でさえなければ・・・

992 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/29(木) 23:26:25.76 ID:yXSRFlQN0.net
>>989
ごめん実物大は大きすぎて買えないw冷蔵庫にも入れられないし梅

993 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/29(木) 23:26:46.71 ID:TPeSoOSN0.net
>>980
リゼロは主人公を好きになれるかどうかで分かれるな

994 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/29(木) 23:28:29.24 ID:yXSRFlQN0.net
>>990
何故EDのシオンみたいにしなかったんだろ
本編のなかで既にかわいくなっちゃってるし埋め

995 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/29(木) 23:34:23.77 ID:8iXDNpA00.net
>>993
スバル嫌いだけど大筋は楽しんでるよ

996 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/29(木) 23:35:30.01 ID:7cGoEidN0.net
>>987
ラムネわらび餅で画像検索をかけるとリムル様祭りにしか見えない

997 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/29(木) 23:37:32.25 ID:JqwHGicq0.net
わらび餅(ラムネ味)は夏のスーパーに並ぶ和菓子コーナーの風物詩
マジでリムル様の集団

998 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/29(木) 23:45:49.71 ID:t9BVy0lR0.net
>>985
オークの考察 - Togetter というところで オークが豚の元のイラスト乗ってるな

999 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/29(木) 23:46:44.64 ID:zkhVAyXQ0.net


1000 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/29(木) 23:47:58.24 ID:7f/itEmNH.net
スライムはうめぇ

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
253 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200