2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

逆転裁判〜その『真実』、異議あり!〜Season 2 その21

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/27(火) 03:16:28.92 ID:YhPUaFIz.net
奇想天外な事件に巻き込まれた依頼人たち。
主人公の新人弁護士、成歩堂龍一が
彼らの容疑を晴らすために立ち上がる。
===============================================================
・【※実況厳禁】→アニメ・特撮実況板:http://hayabusa6.2ch.net/liveanime/
・投稿動画(公式配信を除く)に関する話題・URL貼りは厳禁。
・荒らし、煽りは徹底放置。→削除依頼:http://qb5.2ch.net/saku/
・sage進行推奨。E-mail欄(メール欄/メ欄)に半角小文字で「sage」と記入。
・次スレは>>950が宣言してから立てる事。無理ならば代理人を指名する事。
===============================================================
●放送情報 2018年10月6日(土)放送開始
読売テレビ・日本テレビ系全国29局ネット 土曜夕方5:30〜6:00
見逃し一週間無料視聴:https://www.ytv.co.jp/mydo/gyakuten/

●関連URL
公式サイト:http://www.ytv.co.jp/animegyakuten/
公式Twitter:https://twitter.com/anime_gyakuten
『逆転裁判』シリーズ公式Twitter:https://twitter.com/Gyakuten_capcom

●オープニング&エンディング
【OP】山下智久 「Never Lose」
【ED】halca 「スターティングブルー」

●前スレ
逆転裁判〜その『真実』、異議あり!〜Season 2 その20
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/anime/1540718673/

おいなるほど
(deleted an unsolicited ad)

563 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/16(日) 13:25:02.81 ID:evawdU68.net
>>562
最初の一行目の「やる順番を変えて」を消すのを忘れていた
個人的には、美雲ちゃんの出番は増やした方がいいと思う

564 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/16(日) 13:44:16.91 ID:p/MW4tsG.net
ゲーム原作の話じゃないと先が読めなくてワクワクするな

565 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/16(日) 13:51:07.61 ID:gqhRSaIy.net
>>560
それだとどうやってイトノコ刑事がいる車両に移動したのか?という疑問が残っちゃうな

566 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/16(日) 13:52:21.72 ID:evawdU68.net
スタッフも配慮しているかもしれないが、レジーナに偶然抱き付かれているイトノコさんの顔は平然だった
漫画版(ヤンマン)あたりならデレデレしそうだけど、season2にはマコちゃん出たからああいう反応なのかね?
イトノコさんが一途であることを示しているんだろうけど、一期でこの話をしていても同じ反応なんだろうか?

567 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/16(日) 14:09:46.39 ID:Ns+rteIN.net
レジーナさんとマコくんって面影似てるね
竿役イトノコさんの薄い本お待ちしております

568 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/16(日) 14:33:21.16 ID:evawdU68.net
どうでもいい逆裁の主要キャラの女性関心度考察
成歩堂→基本的にそういうの興味なし。ミリカに弱かったり、マレカさんの時はちょっとドキッとしたりしたがその程度
過去のことが原因でそうである模様(ただし、ヤンマン版ではある女性に雰囲気が似ているキャラにデレデレしていた)
御剣→ホモの噂が出そうなくらい本人も興味がなく、そういう浮いた話が出ないほど。仕事人間
矢張→普通…というより強い。何回も彼女ができたりするが、その彼女がろくでもないのは定番
糸鋸→マコに一途(ただし、漫画版逆転検事だと女に惚れてその相手に騙されクビの危機になっている)
裁判長→スケベ。キレイな女性証人の誘惑には弱い。

ちなみに成歩堂は初期は梅世を見て目を♡にする描写がある予定もあった
(漫画版だと法廷に出た梅世を見て顔を赤する描写あり)

569 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/16(日) 14:49:02.56 ID:pbDMrI2Y.net
ゴホッゴホッ

570 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/16(日) 14:58:06.24 ID:cbTKZ76p.net
マンガ版と児童小説版もアニメ化したらいんじゃね

571 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/16(日) 15:01:36.93 ID:i3MFyxpV.net
2クール目はOPとED変わる?

572 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/16(日) 15:12:57.53 ID:evawdU68.net
>>571
そうじゃない?
今の所、情報は聞かないけれど……

573 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/16(日) 15:15:36.54 ID:3dZ61m1o.net
エンドール・カネスキー氏

円ドル金好き〜
好きだ

574 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/16(日) 15:20:45.21 ID:3dZ61m1o.net
ナルホドの風圧攻撃を事もなげに受け流す速水奨検事カコイイなw
今までの慌てふためく検事とえらい違いやw

御剣もこの位冷静に冷めて受け流すといい

575 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/16(日) 15:27:52.86 ID:UFUv0vXV.net
>>573
ジャムヌッテ・パンタベルノさんが好き

576 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/16(日) 15:32:51.62 ID:cbTKZ76p.net
>>575
可愛い名前だなおいって思ったよ

577 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/16(日) 15:49:50.76 ID:evawdU68.net
大逆転裁判でも思ったけど、外国人の方が人命作りやすいのかもしれないなw

578 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/16(日) 16:42:04.48 ID:EflvlocI.net
大逆転のコゼニー・メグンダルのネーミングが未だに頭から離れない

579 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/16(日) 16:43:35.65 ID:LsCYhca9.net
>>554
実際時間的にかなりカツカツで本当はもう1つ用意してたトリックがあったのを泣く泣くカットしたらしいからね

580 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/16(日) 17:01:31.07 ID:evawdU68.net
来年ぐらいにちなみの声優わかるのかな?
信じとかじゃなくてきちんとしたら人来るといいな

581 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/16(日) 17:43:48.84 ID:tFyADNx3.net
>>538
501です
wikiにそんなの載ってたんだ
スッキリしました、ありがとう

582 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/16(日) 17:59:15.38 ID:vMBLVjJz.net
ゴドーがアニメ初登場時コーヒー飲んでたのもその喫茶店

583 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/16(日) 18:27:01.83 ID:kopJxzhK.net
レイトンとコラボした時の
ジョバンニ・ジコールは俺の中で殿堂入り

584 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/16(日) 19:30:24.13 ID:KcQq3r7s.net
エライダ・メニンゲンすき

585 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/16(日) 19:50:30.25 ID:ZEUioLlF.net
普通のミステリなら車椅子の婦人になんかトリックあるだろうな
実は歩けるとか、車椅子の下に犯人が隠れてたとか
孫に見えた少女は実は他人とか

586 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/16(日) 19:54:04.49 ID:evawdU68.net
そもそもあまり重要そうだと思えるのにいまだ不明のバターヲの要望が気になる
「予定外のこと」ってなんだったんだ?

587 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/16(日) 19:55:47.71 ID:ZEUioLlF.net
夜行もトリックかも
振動してるだけで実は走ってないとかね
(窓の景色は映像)
切り離された車両は鏡とか置いて隠されてただけとか

588 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/16(日) 19:58:39.41 ID:G6TdXC4i.net
なんじゃこりゃ
脈も確認しないで「死んでる・・・」
ほんと刑事と検事ばかにしてんのか?

脚本が完全に自分に酔ってるなコレ

589 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/16(日) 20:16:35.68 ID:7ul6XUJk.net
>>583
ジョバンニ・ジコールは自然すぎてDLCでネタにされるまでダジャレネーミングだってことに気づかなかった

思えばレイ逆が日本語もじり外国人名の原点だよね
それまでだと外国人が出てくるのは4と検事ぐらいで、ネタ名としてはロメインレタスがいるけど別に日本語もじってるわけじゃないし

590 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/16(日) 20:28:06.57 ID:evawdU68.net
>>588
裁牙検事が犯人ならわざわざ脈を図らなくっても死んでいることを知っていたからしなかったのかも
そこを付けられる展開かも

糸鋸さんは……あの人はうっかり屋だから……
そもそもあの人の得意分野は機械系ぽいよ(カットされた2-4の盗聴器探しの時に中学時代に電波探知機を作ったことがあることが判明する)

591 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/16(日) 21:35:36.59 ID:7wwJMsOX.net
アメリカ検事局のお偉いさんから見た成歩堂って
「リッチナンデがわざわざ再審のために雇って裁牙との対決映像を送りつけるくらいだから
日本で最も稼ぐ実力者、金持ちでなければ雇えないスーパーエリート弁護士に違いない」
とか思われているんだろうね

592 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/16(日) 22:08:11.30 ID:yctNNPpf.net
>>590
> そもそもあの人の得意分野は機械系ぽいよ(カットされた2-4の盗聴器探しの時に中学時代に電波探知機を作ったことがあることが判明する)

キーボードを両人差し指打ちは得意なんだか不器用なんだかわからない打ち方に見えたw

>>591
リッチナンデは逆転のレシピでの一度有罪判決が下ったのを
無罪にひっくり返した弁護士だから招待したんかな

593 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/16(日) 22:10:43.07 ID:oknRDnkF.net
ナルホドってどんな強い相手にも連戦連勝の超凄腕弁護士に見えるけど
エピソード外では結構負けてたりするの?

594 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/16(日) 22:16:01.29 ID:0Y97fTPc.net
>>593
負けてる

595 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/16(日) 22:20:53.03 ID:DtX6y8qH.net
2-4(アニメ一期の最後の事件)までは無敗だったはず

596 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/16(日) 22:32:05.84 ID:NfgC9yUS.net
>>398
いつも和服で佇まい上品な居酒屋二代目(スキンヘッド)が、
日頃はむっちゃアメカジって聞いて衝撃を受けたことがある。
そして嫁はむっちゃ派手なスポーツ系美人と聞いた。

597 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/16(日) 22:33:11.93 ID:NfgC9yUS.net
>>403
なるほど君の筋肉がどんな感じかは見てみたい
温泉回でもいいな

598 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/16(日) 22:40:32.40 ID:NfgC9yUS.net
>>519
台湾の映画館で「我的英雄學院」ってタイトルになっててなるほどと思った

599 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/16(日) 22:43:05.44 ID:NfgC9yUS.net
「死んでいる」と言ったのがあいつだからなぁ

600 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/16(日) 22:44:32.72 ID:NfgC9yUS.net
>>575
孫娘はバターヌッテ
エロい

601 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/16(日) 22:45:39.10 ID:NfgC9yUS.net
>>587
佐々木倫子の月館の殺人みたいだね

602 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/16(日) 23:12:26.70 ID:LsuXnLji.net
ナルホドが勝つのは被告がちゃんと白の時だからな
依頼人を守るのが弁護士と言いつつ相手が黒で人質とかいなくなると
普通に切り捨てて真実追求路線に行くからな

603 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/16(日) 23:16:45.13 ID:ODMmaAux.net
>>592
逆に人差し指で衛星中継の回線に侵入してるのが凄いよイトノコ
殺人事件の担当よりサイバー犯罪対策の方が向いてるんじゃないか

604 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/17(月) 00:34:23.13 ID:jSWGSEDC.net
>>586
急にハッピーバースデーの曲流れたから孫がおばあちゃんにサプライズのお祝いをしたかったのかと一瞬思ったw

605 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/17(月) 01:41:58.64 ID:8YddlOlt.net
>>601
動物のお医者さんの人だよな その作品面白い?

606 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/17(月) 03:57:00.06 ID:RWUwhN3W.net
>>603
あれは普通にレジーナさんに教えられたんじゃないの?
イトノコ刑事はハッキング能力があるような設定のキャラじゃないし、
仮にその能力がある表現をするなら人差し指タイピングの描写にはしないと思った

607 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/17(月) 05:37:28.60 ID:tc7IQCWB.net
教えられたというか、専用回線に繋がってるPCを貸すなりして
接続環境ごと提供した感じじゃないかね
直前のやり取りから見ても妥当な線だと思う

608 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/17(月) 06:40:30.04 ID:baGWlBIM.net
てか、レジーナさん。もしイトノコがエッチな要求したらどうするつもりだったのだろうか?
仕方がなく受け入れたのだろうか?それともさすがに怒ってイトノコをボコったのだろうか?
作中のキャラを見ていると薄い展開になりそうな感じだけど……

元キャラは知らないけど、もとでは冷静なキャラなんだっけ?

609 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/17(月) 07:35:08.05 ID:OTn+Vlvk.net
>>604
同意
バースデーソングとなんかのスクリーン映像?っぽいシーンがあったから
バースデーサプライズが要望だったんだと思った
それが列車ジャック計画にどういう支障を来すのかは分からないけど

610 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/17(月) 08:36:09.82 ID:sFVMw39i.net
EDクレジットで御剣よりイトノコが先って初めてじゃないかw
御剣はあくまでゲストキャラってことか

611 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/17(月) 09:27:09.46 ID:b6sJ41XH.net
>>608
薄い展開とか勝手に一人で妄想してろ

612 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/17(月) 10:45:19.20 ID:Kvncut+n.net
>>609
最初、火の玉目撃がその影響なのかなと思ったけどタイミング的に違うっぽい
きっとそこからボロが出て解決の糸口になるんだろうね、楽しみ

613 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/17(月) 12:27:57.87 ID:nBH7/adi.net
今週で終わりかー
舞台的にもトリック的にも良い感じだから、あと二話くらいやってほしかったが

614 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/17(月) 13:05:15.70 ID:5779jd5+.net
このスケールで3話ってキツイよな
せっかくならゲームにしてDLCで配信してほしい

615 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/17(月) 13:35:51.40 ID:HT0PHawq.net
日本人最高のネーミングはコロシヤサザエモンだと思うわ

616 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/17(月) 13:42:57.00 ID:D/YxWWI6.net
カミノギソウリュウ

617 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/17(月) 14:40:03.92 ID:8whwQ5B6.net
天井に死体を隠せるスペースがあるってことは
天井を通って誰にも見られず移動することも可能だよな

618 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/17(月) 14:48:58.14 ID:RWUwhN3W.net
・死体(のような物)が二つある
・法廷車両とイトノコ車両が一体化してる
・列車は実は停車している

今のところ考えられるパターンってこのくらい?

619 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/17(月) 14:51:34.95 ID:RWUwhN3W.net
そういや二つの客車の部屋名が同じな事にわざわざ言及したからにはトリックに関係あるのか

620 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/17(月) 15:21:22.75 ID:VzbKeCkA.net
「列車は二両あった!」

621 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/17(月) 15:27:54.28 ID:6q6pmdxV.net
キューブみたいな感じになってたら面白いのに

622 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/17(月) 17:46:59.75 ID:nBH7/adi.net
ジョジョの船みたいなのは萎えるからやめてほしいよな

623 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/17(月) 17:59:47.56 ID:7pxEAa/1.net
あの死体、外に捨てりゃ良かったんじゃ

624 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/17(月) 18:25:52.00 ID:tc7IQCWB.net
>>623
確かに
外に捨てなかったのがヒントになってたりするのかな

625 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/17(月) 20:31:57.20 ID:ZvsiokES.net
>>605
綾辻行人がミステリー部分の原作を書いてて
絵とかキャラ設定は佐々木倫子という作品
雪の中大金持ちの鉄道マニアが客人を招待して
そこに殺人が起こるというこれに似た面白い作品

ミステリーなしで佐々木倫子作品ならもちろん
おたんこナースとかHeaven?とかチャンネルはそのまま!
は動物のお医者さん好きな人には超オススメ。

626 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/17(月) 20:34:51.27 ID:H8XgLNyt.net
その3つだけは読んだ
サンクス

627 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/17(月) 21:07:33.87 ID:8whwQ5B6.net
お盆を落としたボーイが発砲したのかと思ったけど
お盆の音で皆が注目してる時に撃ったら
他の客にバッチリ見られるからありえないな
むしろ皆の意識が会場の後方に向いてる間
死角になるステージ前にいた人間が
その隙にサイレンサー付けた拳銃で撃ったのかも
リッチナンデの近くで聞こえた銃声は
予め録音してたものとか

628 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/17(月) 21:34:36.13 ID:baGWlBIM.net
これで4か5話構想でリッチナンデが裁判長ならリッチナンデが犯人の可能性もあったかも
裁判長が犯人なんてあまりないから視聴者の一部は驚くかも

ただ、それやるとリッチナンデの小物化しそうだなぁ……

629 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/17(月) 22:19:13.05 ID:pGW4o1UT.net
>>627
拾い上げるお盆の後ろで銃を構え、撃ったらまたお盆で隠せば肉眼では見えないんじゃないかな
アキラ100%の早撃ち版

630 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/17(月) 23:28:28.29 ID:7r8tl5DY.net
兄織りなのにやけに凝ってるなw

631 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/17(月) 23:58:17.20 ID:7pxEAa/1.net
リッチナンデがいた場所からだと間のテーブル客が邪魔で撃てないだろう

632 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/18(火) 00:06:46.92 ID:ZisgLHOr.net
逆転裁判の権力キャラは権力でごり押ししてくるのが特徴
まれに権力なしでやってくるやべー奴もいるが

633 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/18(火) 00:36:33.28 ID:tsy73kxP.net
リッチナンデが撃った犯人かどうかは
硝煙反応を調べたら分かるだろ、と思ったけど
そういや硝煙反応調べないのは
逆裁あるあるだった

634 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/18(火) 00:50:43.17 ID:/5sO3wDc.net
旋条痕すら調べて無い疑惑が
まだ銃が温かいとは言ってたけど

635 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/18(火) 07:32:57.09 ID:HF4tIPpr.net
>>632
検事含めれば権力者の敵はかなりいるからな
検事2のラスボスは権力なかったのは驚いたが

636 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/18(火) 07:35:11.60 ID:ZisgLHOr.net
あのイトノコさんさえ、まだモブや上司よりまともだという事実……(モブの鑑識や課長さんを調べればわかる)
色々失敗するけれど、やる気はある分まだいいわ>イトノコさん

しかもイトノコさんはどっちかと機械を作るのが向いている気がする
少なくてもコンピューター関連はそんなに得意じゃなさそう(原作だとコンピューターウイルスのことを知らずに成歩堂に教わっている)

637 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/18(火) 08:04:08.67 ID:XNteWqf7.net
バブリーならそのままにしそうだから「羽振りいい」か

638 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/18(火) 08:13:34.32 ID:3VUatXNa.net
>>636
確かに背景の警察上司ひどかったなw

639 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/18(火) 08:30:13.97 ID:HF4tIPpr.net
>>638
逆転レシピの時もウイルス騒動あったのにそのままパソコン続けたりしてね

640 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/18(火) 13:08:08.76 ID:cqWoeaU2.net
そういや真宵の裁牙への「御剣検事なら気づいてた」みたいな発言が気になったな
こんなストレートに人を貶すような言い方する娘だったっけ

641 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/18(火) 14:40:32.60 ID:8NbBDsXn.net
割りと思ったことはハッキリ口にするタイプだろ
初対面のニボサブさんにも
「こりゃやっちゃってるよ」とか
本人の目の前で言うし

642 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/18(火) 14:51:01.00 ID:kOZwb4ZG.net
OPだとナルホドとミツルギが向き合って指差してしてるのに本編で対決する気配ないな

643 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/18(火) 15:13:40.04 ID:0ffjhxRx.net
※イメージです

644 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/18(火) 17:51:19.98 ID:9oUlHvGA.net
>>640
ナルホドをオジサン扱いすることならあったはず

645 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/18(火) 19:25:30.35 ID:X+2Iz65b.net
長文で申し訳ない
見直すと検事は一話目でゲイルとすれ違った時に久しぶりみたいな会話をしてるんだよな
その時ゲイルの部屋も確認してた
二話目で死体を確認した時は触らずに萬田久子みたいな帽子被った死体を一瞬で間違いなくゲイルだと断言してすぐみんなを退室させた
資料でしか見たことないならそんなにすぐ判別出来るわけないのに
単純に考えればあれは別人でゲイルは先に殺されて三号車に隠されてたとしか思えないし
元々ゲイルの包帯の証拠を隠滅したのも検事だよね

火の玉はイトノコの車両が180度回って食堂車が逆の位置に来たのかな?と思った
その時信号が火の玉のように見えたとか
先頭部分が三号車についてるのは全体も回転してるかもう一つ用意されててすぐ後ろを走ってるとかかな?
列車に詳しくないのでよくわからない

646 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/18(火) 19:39:12.29 ID:gFmS4V4h.net
>>627
コナンくんも会場にいそう

647 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/18(火) 19:45:34.75 ID:Zrjt+OtG.net
展開が分からないとこういう議論ができて楽しいな
そういう意味ではアニオリばっかの第3期とか見てみたい

648 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/18(火) 20:08:06.11 ID:zH/n3NC5.net
死んだ事にする手はずで遺体発見時は生きてて(検事もグル)扉閉めた後、自力でなにかのトリックで脱出したが
第1発見者なのにしばらくいなかったリック辺りに本当に始末されたパターンかと思った。

649 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/18(火) 22:45:01.61 ID:JoP42lfP.net
>>632
まれってどいつだ?

650 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/18(火) 22:54:21.04 ID:vBcmhYXg.net
検事は怪しすぎてミスリード感あるんだけど
逆に犯人じゃないシナリオが全然読めない

651 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/19(水) 01:07:25.28 ID:RG95S3Gs.net
>>649
少しネタバレになるけど検事2のラストボスとか
そういえば大逆転裁判1にもいた

652 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/19(水) 04:46:16.74 ID:rPn7+ooo.net
ゲームのストーリーは謎解き要素ほぼ取っ払われてるからアニメにしてもすごい肩透かし感あるよな
原作未プレイはよう楽しめるわ

653 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/19(水) 04:47:42.18 ID:rPn7+ooo.net
意味不明なレスしてしまった
アニメ化したら謎解き要素がなくなったって言いたかったのに

654 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/19(水) 07:38:09.32 ID:RG95S3Gs.net
見ながらノリで楽しむものじゃないの?

655 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/19(水) 08:17:15.81 ID:VTUo7xhJ.net
ゲームで展開知ってる上で頭使わずに見てたから
アニオリエピソードに頭がついてこない

656 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/19(水) 08:34:45.70 ID:uYaQZSev.net
あれかセーターに【 RYU】の文字があるやつからか

657 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/19(水) 09:00:09.47 ID:BPPZxnXG.net
「殺されたと思ったろ?残念生きてました!
と思ったら本当に殺されました!」ってパターンなのは
わかりやすい

で、犯人は検事一択だと決めつけてたけど
検事は一人になる機会がなくて
逆に一人になる機会があったのはリックだけか
でも検事は絶対真っ白ではないよな…

ところでゲーリックって名前にも元ネタあるのかな

658 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/19(水) 09:33:42.36 ID:ewDCLCal.net
リックはレジーナと同じくディノクライシスから引っ張ってきた名前だったはず
苗字は今回のために付け加えられたらしいけど

659 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/19(水) 09:46:13.91 ID:uAJarapR.net
検事も裁判の準備のために20分間
席をはずしてるから何かするとしたら
この時間だけか

660 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/19(水) 13:23:45.98 ID:+knirZYH.net
ディノクラなつい

661 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/19(水) 14:26:51.63 ID:yVYvKgRG.net
どーでもいーがNHK教育の100分de名著って番組で今スピノザのエチカを扱ってるんだが、
オリジナルの中学時代回で「人間は自由に選ぶのは苦手、自分で選んだつもりでもなんらかの理由がある」
ってのはここから来てたのか。

662 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/19(水) 17:32:58.88 ID:0Hfgwvgq.net
現実の弁護士ってクソだな
石橋を無罪にしようとしたり、山田を減刑しようとしたり

663 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/19(水) 17:46:52.75 ID:0j3+rpu+.net
大好きな特撮の中の人を全力で有罪に追い込むとかミッちゃん心苦しかっただろうな

総レス数 1001
215 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200