2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

SSSS.GRIDMAN(グリッドマン) part68

514 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/27(火) 08:25:29.07 ID:+DReL+4a0.net
>>509
このスレ「六花」で抽出したらたっぷり出てた話題だったわすまねぇ

他の話数でも視線キャンセルがちょいちょい出てるように俺には見えるのさ


>>499
キャリちゃんは7話でアンチをすごい目で見てたけど
どこかで見たAW達=特撮の武史が作った怪獣って考察が当たりなら
アンチ=アレだってのに気が付いたんじゃないかなーと

515 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/27(火) 08:26:08.88 ID:O6fCmwpqp.net
>>513
アカネ的にはメカ怪獣は装甲だけどグリッドマンのはパワードスーツなんだろうな

516 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/27(火) 08:26:49.37 ID:pA8QYdDo0.net
>>423
渋谷凛?

517 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/27(火) 08:28:13.87 ID:P0N173WP0.net
アカネと誰かが絡んでる時
裕太と六花が絡んでる時

この2つのシーン(と怪獣少女)でしか話が動いてない

六花と内海もうちょっとなんか事態打開のために動くか、
せめて過去の話をちょっとは明かしてほしいんだけどーって状態が
8話終了まで続いてんのよなー

518 :514 :2018/11/27(火) 08:31:38.94 ID:+DReL+4a0.net
>キャリちゃんは7話でアンチをすごい目で見てたけど
6話だったすまん

519 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/27(火) 08:34:15.68 ID:yVa8+ILmp.net
現実世界云々の話はアニメでは尺的にもう触らないだろう
あくまで現世界の中だけで完結しそう
今からいきなりそんな話始めたらそれこそ宇宙行って戦争ドーンして終わったアニメと一緒になっちゃう
綺麗に纏めてくれたらそれでいいわ

520 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/27(火) 08:36:00.69 ID:PQ7wRFdea.net
>>514
あれってあれかい
キャリバーさんの鞘的な…ニヤァウホ

521 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/27(火) 08:40:07.63 ID:yVa8+ILmp.net
>>517
というかそれ主人公とメインヒロインとボスなんだから当たり前じゃね
他キャラの話なんかは今後スピンオフなんかで丁寧に展開していって欲しい所
キャリバー×アンチのハートフルヒューマンストーリーなんか希望

522 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/27(火) 08:40:47.89 ID:EZf4Z6Umr.net
友達のいない引きこもりの男の子が仮想世界であかねになって引きこもってるのを、仮想世界破壊して引きこもりじゃなくなっておしまい

523 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/27(火) 08:46:33.72 ID:P0N173WP0.net
>>521
問題は「アカネから動いて誰かに絡む」であって他はだれも積極的にアカネに絡もうとしていない
っていうか、そもそもアカネ以外に誰も話を進める役割を果たしていないってこと

これは退屈要因になってるでしょう

主人公とメインヒロインとボスで話を一番動かしてるのがボスで(しかも日常シーンで)
主人公とメインヒロインはなんかたまたま時間があったので話してます程度の絡みのみ

もう主人公もヒロインもボスも全部アカネ1人でやってないかい?これ

524 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/27(火) 08:54:33.87 ID:ZTEVbQe10.net
ネタバレしてもいいものか迷ったが

EDの映像は外の世界の姿
六花が歩道橋の上にいるのが現在時間

525 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/27(火) 08:55:38.00 ID:bgaQe0rsd.net
>>471
原色ばかりで目が痛いw

526 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/27(火) 08:59:11.30 ID:yVa8+ILmp.net
>>523
そりゃアカネが1番謎握ってるんだらそうでしょう
ハリーポッターでいうならヴォルデモートがそれだろ

君が望んでるのはSAOの茅場みたいな舞台装置を兼任してないボスだろ

少なくとも俺は退屈してないし、君向けのアニメじゃないって事なんじゃね

527 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/27(火) 09:07:13.31 ID:Xuso6a2O0.net
>>471
緑仮面ジャーは 
ライダーシリーズに普通いても変ではないな

528 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/27(火) 09:07:55.26 ID:AcAECxqka.net
これの元ネタ的なものはマインクラフトやサンドボックスから来てそうだな

529 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/27(火) 09:10:56.80 ID:jrv/0M6Id.net
次回のあらすじ見たけどグリッドマンが戦えないならアンチが戦うのか?

530 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/27(火) 09:12:38.31 ID:Xuso6a2O0.net
>>513
グリッドマン自体ウルトラマンシリーズから逸脱した
メカメカしいマスクやボディに不満はないのだろうかと

531 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/27(火) 09:17:01.66 ID:Xuso6a2O0.net
>>529
アカネ達を裏切るみたいだし このタイミングかなっと
グリッドマン同盟が襲われるというのは
アンチからみれば六花も含めたピンチにもなるわけだし

532 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/27(火) 09:19:44.90 ID:pMH5IVZd0.net
そもそもなぜ時間に干渉することでグリッドマンと断絶されるんだ
過去に戻したってことなのか

533 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/27(火) 09:20:07.47 ID:Wlr7t9ald.net
真性の記憶喪失者に対して直前の情報を隠し通す六花さんはドS

534 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/27(火) 09:24:38.34 ID:Ws6+ZD2B0.net
先代怪獣少女が裕太の世話になった
二代目怪獣少女はこの世界ができる前から存在した
よって裕太もこの世界ができる前から存在した
となるけど何かおかしい

535 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/27(火) 09:27:42.00 ID:AW757JJ6a.net
アンチが裏切るっぽいがグリッドマン絶対倒すマンの設定は何だったの?アレクシスに襲われたから解けたという雑さか
六花のアカネ好き設定は根深いみたいな描写してたのにアンチのは軽そうとか その辺が雑そうだな
それとも設定なんて単なるゴミ拘束力なのか

536 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/27(火) 09:30:36.82 ID:LAviNrbB0.net
>>535
何がそんなに雑なのかわからん
どうなってりゃ雑じゃないんだ?

537 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/27(火) 09:30:39.08 ID:5WGL1VWld.net
>>534
裕太=グリッドマンてことなんじゃないかな
どのみちあの世界はアカネが産み出したんだから
アカネと同級生の主人公達よりは後から産まれてることになる

538 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/27(火) 09:32:04.84 ID:yOehcykV0.net
スペシャルドッグ潰されたときの表情とか見るにアカネに対する忠誠心はもうほとんど無さそう
理不尽に暴力振るってくるわ飯はくれないわでアカネ側に付くメリットが何にもない

539 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/27(火) 09:34:27.53 ID:jrv/0M6Id.net
怪獣少女が戦う可能性もあるのか
もう1回くらい出番あってもおかしくないしな

540 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/27(火) 09:35:10.89 ID:yVa8+ILmp.net
まぁでも今回のアンチくんは「怪獣現れてなくてもグリッドマンでてくるじゃんウソツキ」って思っただろうな

541 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/27(火) 09:36:06.20 ID:AW757JJ6a.net
>>536
設定が解除される条件があるなら雑ではないな 今のところ見当たらない
裕太達と接触したら解除される可能性はあるが何度も接触してる六花は解除されてない
設定なんてゴミの拘束力なら話はまた変わるけど アカネの話だとそうでもなさそう

542 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/27(火) 09:36:38.03 ID:yhqCSBVIa.net
>>504
目を逸らしたことあったっけ?
目が合って裕太の反応を待ったけど特にないのでそのまま、というのと、
目が合ってすぐカットが切り替わって反応が見えなかったことはあった
あと、背中セリフになってて表情が見えなくされてることがちょくちょくある

543 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/27(火) 09:39:03.37 ID:yhqCSBVIa.net
>>535
そもそもアカネにそんな設定が出来るなら六花に揺さぶりかけるまでもなく、
黙っていてもアカネの味方だろう

544 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/27(火) 09:39:17.05 ID:PQ7wRFdea.net
アカネちゃん何かと被ると思ってたけどアレだ。
天剣の宗次郎が剣心に
だってあの時来てくれなかったじゃないかぁぁぁぁ!っていうのに似てんだな。
どんなに助けてと願ってもヒーローは助けにきてくれない。
……からの退屈から救いに来たんだ!バァァァン胸熱

545 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/27(火) 09:39:20.43 ID:v1D7+/0Y0.net
自分で箱庭世界を作って、ソコにNPC配置して、その箱庭世界の町を壊してNPCを殺してる
ってことなら、趣味が良いとは言えないけど、そんなに悪いことではなさそうな…
もしかして、赤髪クン側が悪っていう話になるのかな?

546 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/27(火) 09:42:21.78 ID:s1MSCLxQM.net
>>544
未来人「白雪姫って知ってますか?」
宇宙人「"Sleeping Beauty"」
超能力者「産めや増やせですよ」

547 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/27(火) 09:46:32.18 ID:LAviNrbB0.net
>>541
詳しくないから質問なんだが、前提になってる設定ってのは公式の設定なんだっけ?
グリッドマン絶対倒すマンである、とか
アカネ好きマンである、とかは

548 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/27(火) 09:47:25.63 ID:AW757JJ6a.net
>>543
アンチが実際にグリッドマン絶対倒すマンになってるから、あの世界で設定は本当に出来るんじゃないの
ただ六花がアカネに裕太のことを教えなかった事を見ると六花も設定はぐらついてるのかな
だったらアンチも設定がぐらついてて裏切るとなるのかな

549 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/27(火) 09:50:59.88 ID:S7ufzoGza.net
本当の神様は六花だったりして

550 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/27(火) 09:53:32.88 ID:jrv/0M6Id.net
神かどうかは分からんが女神であることは間違いない

551 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/27(火) 09:56:27.27 ID:yhqCSBVIa.net
>>548
まず怪獣と人とは違うし、
あとアンチがどうやって作られたのかも分からんよ
他の怪獣と違ってアンチは製作過程が視聴者に全く見えない
スクラッチからアカネが作ったわけじゃないんじゃないかという疑問が

552 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/27(火) 09:56:45.70 ID:Ws6+ZD2B0.net
あのパソコンは裕太があの日ジャンクショップに売りに来てそのまま倒れて記憶失ったとかだったりして

553 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/27(火) 09:57:02.69 ID:2d9lywrJ0.net
神様なんてわけわからんものじゃなくていい
天使でじゅうぶんです

554 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/27(火) 09:58:56.46 ID:pMH5IVZd0.net
既に六花はJKの姿をした神だって言われてるから

555 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/27(火) 10:05:39.84 ID:NC3bG6fjd.net
>>274
妖怪ウォッチシャドウサイド見てみ
全然違うから……

556 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/27(火) 10:07:46.22 ID:S7ufzoGza.net
>>274
幼女戦記観て

557 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/27(火) 10:08:31.65 ID:Rre51eaX0.net
とりあえずアンチはヂリバー生み出した時点で憎しみ以外に憂いの感情を持ち始めて当初の設定を逸脱し始めてるな(アンチが生み出したヂリバーは幽愁暗恨怪獣)
そしてアカネは自分の力で六花が自分を嫌いになれないと勘違いしてるだけで、グリッドマンの影響で既に六花はアカネの設定から逸脱していて
元々持ち合わせていた親友としての感情でアカネを嫌いにならず、説得しようと試みたんじゃないかと考えられる
何にしてもアカネが全能の神なんかじゃないのは間違いない

558 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/27(火) 10:10:01.26 ID:NC3bG6fjd.net
大張の言ってることも一理あるけど本人がガンダムでプリキュアのパロして大滑りしたから気にすることないぞ
勇者シリーズ若い人知らんだろうし元ネタあることすら気づかないだろうしな

559 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/27(火) 10:11:18.17 ID:hZ0D2fGfa.net
>>530
正直に言うと、ヒーローとしてのグリッドマンとかSFメカとしてのアシストウェポンには個人的にそんなに魅力は感じてない

560 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/27(火) 10:11:33.29 ID:UBngNR6xd.net
>>499
同僚や友人だから許容してるんじゃね
ボラーにとってはキャリバーは考えてることよくわからないし六花はめんどくさい奴だけど
物言いがストレートで動機もシンプルな内海とはよく絡む

561 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/27(火) 10:11:54.80 ID:rkRO/M4md.net
アカネちゃん、神の力を失ったの?


https://gridman.net/story/img/09/09_03.jpg

562 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/27(火) 10:12:39.23 ID:EZf4Z6Umr.net
現実でもひとりぼっち、仮想世界でもアンチにもアレクシスにも裏切られてひとりぼっち、あかねはあわれだなぁ

563 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/27(火) 10:13:24.69 ID:bxfnruBa0.net
>>557
7話でアカネが全能ではないのは結構描かれてたと思う

564 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/27(火) 10:17:13.20 ID:mzpQ346Va.net
実はアカネもこの世界の神という役割りを与えられた作られた存在という可能性も

565 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/27(火) 10:18:09.00 ID:Xuso6a2O0.net
>>532
敵の時間を止める能力発動でも
あるいみ時間干渉だしね
放送内容みないとわかんない

566 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/27(火) 10:20:33.36 ID:Ol0bTpcUM.net
>>552
可哀そうなグリッドマン
売られていくよ〜
悲しそうな目をして見ているよ〜

567 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/27(火) 10:20:35.12 ID:Wlr7t9ald.net
記憶回復に伴い周囲の人物をNPCとして認識する裕太

568 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/27(火) 10:26:49.14 ID:yOehcykV0.net
過去に干渉するおかげで裕太の記憶が強制的に戻りそうでこれは神ですわ

569 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/27(火) 10:29:54.08 ID:Xuso6a2O0.net
>>566
ドナドナ ドナー♪

570 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/27(火) 10:31:05.67 ID:Xuso6a2O0.net
>>559
同感だw

571 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/27(火) 10:32:25.07 ID:Fl8HH75yM.net
>>341
すげーな

572 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/27(火) 10:40:03.72 ID:pMH5IVZd0.net
ぶっちゃけそろそろ裕太の記憶に触れてくれないと困るから
過去編かその断片でも良いから見せてくれると嬉しいね

573 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/27(火) 10:49:49.56 ID:S547HTpZK.net
ところで最近も怪獣少女は見切れているの?

574 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/27(火) 10:59:09.45 ID:E4wE1AWQ0.net
>>170
いやだから「干渉」って単語にそんな意味はないんじゃないかって話
なんでかアニメ漫画でよく使われるけど

575 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/27(火) 11:04:50.72 ID:P2+qRyx10.net
アカネくん「なんなの>>449のおさっん。名前間違えてるから殺す」

576 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/27(火) 11:12:51.35 ID:CEFI2aKud.net
>>558
作ってる側としては、
「元ネタ気づいてよ!勇者シリーズに興味持ってよ!!」

577 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/27(火) 11:23:34.34 ID:RLifLCfu0.net
庵野がナディアでヤマトの発進シーンを再現したようなもんだが
あそこまでの変態的なこだわりを感じないから何とも中途半端になってしまった
印象は否めない

578 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/27(火) 11:25:55.87 ID:tXYVBiJod.net
>>573
引きのシーン出る度についつい探しちゃうけど裕太に接触してからはいないっぽいね

579 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/27(火) 11:27:23.01 ID:W+B8eUhP6.net
>>574
それあくまで物理学における干渉じゃね?
法律学における善意悪意みたいな

まあその物理用語に則ると言ってしまえば常に流れてる時間やら何やらに無理やり手を入れてぶつけて流れを変えるってことかと

580 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/27(火) 11:32:03.06 ID:2r0oSLrOr.net
>>507
それができるなら怪獣で殺さずにみんなそうしてると思う

581 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/27(火) 11:34:22.72 ID:2r0oSLrOr.net
>>508
内海って玩具メーカー由来なの?

はっすもナミコも問川もアーカディアの四人もみんな玩具や模型のメーカーだけど

582 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/27(火) 11:39:33.33 ID:aL1rGnaxp.net
>>526
謎の多さで言えば裕太もだぞ
六花とどういう関係だったのか、記憶喪失前はどんな人物像だったのかも全てが謎

583 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/27(火) 11:39:49.01 ID:2r0oSLrOr.net
>>581
自己レスすまん
今調べた
内海玩具製作所ね
円谷と縁があるのか

584 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/27(火) 11:41:21.40 ID:pMH5IVZd0.net
>>581
一応内海玩具製作所ってのがあったから
そこからなのではと予想されてる

585 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/27(火) 11:43:31.64 ID:iB9vMcViM.net
実は街の住人みんな記憶喪失

ネゴシエーションの後にショータイムな展開が

586 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/27(火) 11:45:01.16 ID:X3feJFH80.net
>>542
意図的に六花の心情を部分的に隠すよう演出しているよね
六花は裕太に心情がバレないよう振舞っていて、視聴者にはそれが分かるように見せるのが普通
しかし視聴者には丸分かりなのに裕太が分かっていない演劇的演出だと裕太が鈍感ラブコメ主人公に見えてしまうから、それを避ける演出プランなのかもしれない

587 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/27(火) 11:45:18.40 ID:S7ufzoGza.net
>>585
天井の基盤まさにそれ思い出したわ

588 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/27(火) 11:51:36.55 ID:bxfnruBa0.net
ttps://twitter.com/kengo1212/status/1066733857158778882
はっす人気過ぎだろ
(deleted an unsolicited ad)

589 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/27(火) 11:54:20.31 ID:X3feJFH80.net
>>588
光の速さで保存w

590 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/27(火) 11:56:54.49 ID:0ic+R8Aad.net
ゲームの世界でええやん

591 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/27(火) 11:58:19.66 ID:W+B8eUhP6.net
代紋かな?

592 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/27(火) 11:58:30.00 ID:xBmhjKTh0.net
>>585
アレクシス「トマトが熟れる時期を間違えちゃいかんよ、キミぃ〜」

593 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/27(火) 11:58:58.88 ID:/jv3X6Es0.net
凹んでる内海の台詞、
「明日から女子周りに俺の悪評が〜」って、
これ、ときメモじゃね?w
(若い人にはわからんかw)

594 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/27(火) 12:05:29.33 ID:aL1rGnaxp.net
主人公裕太とヒロイン六花と敵のアカネの関係性だけじゃなく
友達である内海との仲も深く踏み込んで描いてない事を考えると裕太というキャラを意図的に掘り下げない様にしてるとしか思えないんだよなあ
仮に裕太がグリッドマンの分身か、NPCで本来は存在しないキャラなら何れは来るであろう別れの為に仲間との絆を積み重ねなきゃいけないんだけど
それをやっていないのはどういう意図があるのか……長谷川だから何も考えていないという事はないと思うんだが

595 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/27(火) 12:05:44.40 ID:CEFI2aKud.net
はっすのマスクの下は、グールギラスの切断面みたいになってるのかな?

596 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/27(火) 12:08:43.38 ID:vNE3kgsRp.net
はっすのマスクの下はアカネちゃんがまだ作ってないんだ

597 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/27(火) 12:14:39.53 ID:0ic+R8Aad.net
最後はグリッドマンと怪獣が恋に落ちて逃避行

598 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/27(火) 12:16:43.22 ID:5WGL1VWld.net
>>594
今いる裕太の本質がグリッドマンそのもので
本来なら仲良くなれたなかったアカネ、六花、内海を繋いだ存在だった
というのはあるかもしれない
長谷川はウルトラマンにヒーローとしての人格を定めず、人間の心で善悪を決めるという作風だし

599 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/27(火) 12:21:56.55 ID:jrv/0M6Id.net
最後裕太はアレクシスと差し違えて消え
アカネはすべての責任を取るために消え
六花はアカネの後を追って消え

そして内海だけが残される

600 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/27(火) 12:22:03.94 ID:l3hXfvhip.net
>>596
はっすのマスクの下が作ってない状態とか、教室のセットが倒れた後ろには何もない荒地とか、そういう系のネタばらしはやめてほしいwないとは思うけどw

601 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/27(火) 12:24:25.29 ID:/W2r0D130.net
>>595
ヤツメウナギの口だろう

602 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/27(火) 12:27:26.64 ID:740qawMA0.net
はっすの下の口がないと聞いてきました(´・ω・`)

603 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/27(火) 12:35:27.76 ID:/RWPt5Ozd.net
ウルトラマンとエヴァの間にあったのは結局ロボットアニメだった

604 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/27(火) 12:39:07.51 ID:pTpqyW4Ad.net
>>602
ふたなりか……良い…

605 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/27(火) 12:41:09.37 ID:Ws6+ZD2B0.net
はっすのマスク取るとグリッドマンみたいになってるよ

606 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/27(火) 12:41:14.66 ID:5WGL1VWld.net
>>523
そらアカネは「怪獣」役だからな
劇中でも語られてるが、やられ役の怪人と違って、怪獣は込められたテーマが具現化した、その作品に置ける主役なんだ
ウルトラヒーローはデウスエクスマキナとか
介錯人として物語を見届ける役
怪獣に別の肩書きが付くと、ヒーローのドラマになる(超獣、円盤生物、スペースビースト等)

原作も武史が主人公だった

607 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/27(火) 12:44:55.66 ID:E4wE1AWQ0.net
>>579
物理学にも干渉はあるけどまったく関係ない現象のことだし
いくら調べてもこういう使い方は本来存在しないんだよなぁ
誰が最初に使い始めたんだか

608 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/27(火) 12:48:20.30 ID:ULkwetzzd.net
慣用的に使われてる事いちいち気にすんなよ

609 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/27(火) 12:50:28.67 ID:5WGL1VWld.net
>>607
物理学の学術用語じゃなく、純粋に日本語としての干渉だろう
生活の中で仕事量という言葉を使うときに物理学の仕事の意味は含まない
そして日本語としての干渉とは他の物事に関わり従わせることだ

610 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/27(火) 12:50:58.66 ID:3qO5kU2y0.net
>>484
中身は意外と人っぽい
https://dotup.org/uploda/dotup.org1702447.jpg

611 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/27(火) 12:55:11.95 ID:yhqCSBVIa.net
おもに評論系の人が使う「磁場」を「それ磁場じゃねえだろ」とか、
むかし学生運動の連中が使って世間に結構広まった「一定の成果」を
「一定じゃねえだろ」などと言ってもしょうがないのと同様だな

612 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/27(火) 13:00:56.71 ID:3qO5kU2y0.net
>>609 >>607
干渉は他意が無い場合は、立ちいって他者の物事にかかわる事
またそれによって自分の意に沿うような行動の多く使われる言葉

物理学では特にネガティブな意味は無く他の物体や波動の運動に対し変化を促す
能動的な関わりはすべて干渉


物事の動きを意図的に変化させるよう働きかけるという意味では
学術でも日本語としても意味はそこまで変わらないよ

613 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/27(火) 13:08:05.46 ID:pMH5IVZd0.net
裕太たちの時間に、アカネの時間が干渉する
何か変なところある?

614 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/27(火) 13:09:10.85 ID:S7ufzoGza.net
>>610
えっ頭蓋骨の形状そのままなの!?

615 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/27(火) 13:12:34.69 ID:GI41NBpn0.net
アカネちゃん神様だし

616 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/27(火) 13:13:43.20 ID:E4wE1AWQ0.net
干渉は基本的に対人関係でしか使わんはずなんだがなあ
物理的な意味だと「時間を弱めたり強めたりする」っていう余計意味がわからなくなるし
こういうのすんげー気になるんだよなぁ

617 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/27(火) 13:15:01.43 ID:pTpqyW4Ad.net
>>607
じゃあ普通に日本語的な使い方でしょ

618 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/27(火) 13:15:41.18 ID:tCLqSnPi0.net
六花も内海もベノラの影響で過去の時間?とかかなり複雑な感じになってそうなんだが
2人もある意味記憶喪失だよな

619 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/27(火) 13:15:54.97 ID:pTpqyW4Ad.net
>>616
波を変えて流れの強さを変える的なイメージでしょ
そこは単に想像力の問題になってくると思う

620 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/27(火) 13:17:34.86 ID:ZDBImZNf0.net
>>616
明確な間違いなら公式にメール出してみればいいじゃない?
もしかした修正してくれるかもしれないよ
新聞や雑誌なんて毎日誤字や意味間違いの電話がかかって来るらしいし

621 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/27(火) 13:19:09.74 ID:ZxGBSMYE0.net
予告画像やたらオーラあるな

622 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/27(火) 13:19:23.70 ID:Xuso6a2O0.net
>>614
ウルトラの母…

623 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/27(火) 13:20:20.16 ID:pTpqyW4Ad.net
タロウのあれとかマジで角なんだな

624 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/27(火) 13:24:37.88 ID:Lr+V4zwc0.net
SFとか難癖おじさんで衰退したのがよく分かる

625 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/27(火) 13:28:46.09 ID:Fza3haOma.net
ULTRAMAN

2019年4月1日Netflixで配信
youtu.be/LtOJidBvZTE

メインキャスト
木村良平さん(早田進次郎役)
江口拓也さん(諸星弾役)
潘めぐみさん(北斗星司役)
田中秀幸さん(早田進役)旧ゾフィ

626 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/27(火) 13:30:58.92 ID:LNTio090M.net
自分が絶対正しいと思ってグチグチ言い続ける奴ってホント害悪だな

627 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/27(火) 13:31:29.43 ID:iB9vMcViM.net
目を醒ませ

628 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/27(火) 13:32:25.69 ID:Xuso6a2O0.net
レオの弟アストラは元もとはレオのような立派な角をつけていたと
聞いたことがある

事故で削ったとか

629 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/27(火) 13:36:25.46 ID:pTpqyW4Ad.net
ドラえもんかよ

630 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/27(火) 13:37:16.33 ID:PQskykrh0.net
二期くらいやってじっくり進めれば良作になりそうなんだけどな
一期だと雑になりそう

631 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/27(火) 13:37:17.45 ID:JJHL8Ykb0.net
最新話見終わったけどなんか適当になったよな
始めの頃は考察する人も多くて盛り上がっていたけどそれも無意味なほど薄い内容

全員で合体はせめてラストバトルまで取っておけよ、、、はぁ、、、

632 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/27(火) 13:38:29.94 ID:iB9vMcViM.net
最近の青とか黄色に発光してる奴らはボディピアスとか入墨みたいなものなんだろうか

633 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/27(火) 13:40:22.87 ID:3qO5kU2y0.net
>>628
小さいころL77宇宙ネズミにかじられた

634 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/27(火) 13:43:10.64 ID:Xuso6a2O0.net
>>632
だってモデルチェンジしたいじゃん
ジャックのままだと怪獣に
おまえら進化してねー ってなめられるっし

635 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/27(火) 13:43:40.19 ID:3qO5kU2y0.net
>>614
ちょっとショッキングな画像だから上げるのを迷ったが
頭蓋骨のことがやっぱり気になっってしまったか…心して覚悟してコレも見るがいい
https://dotup.org/uploda/dotup.org1702466.jpg

636 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/27(火) 13:45:59.68 ID:S7ufzoGza.net
>>635
うわあああああああああああああ

637 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/27(火) 13:47:44.15 ID:Xuso6a2O0.net
>>635
腹イタイw

638 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/27(火) 13:48:11.84 ID:ULkwetzzd.net
脳からランプが生えてるとか草ァ!

639 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/27(火) 13:51:39.98 ID:Xuso6a2O0.net
モウ子供ジャナクテ ヨカッタwwwwww


こんなん当時にみたら引くわw

640 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/27(火) 13:54:46.30 ID:xBmhjKTh0.net
>>635
昭和の児童雑誌ではこの手の解剖図が定番だったな
SSSSグリッドマンも小松崎茂氏か梶田達二氏にイラストを
描いて欲しかった

641 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/27(火) 13:56:03.30 ID:S7ufzoGza.net
でもグリッドマンの場合はCGに宿ってるって設定だから解剖図とかないよね…?ね…?

642 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/27(火) 13:57:21.04 ID:DfSSbeAwd.net
>>625
ウー!ウーよ〜!

643 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/27(火) 13:57:45.80 ID:ReWkE3wXa.net
あのジャンク、真空管で動いてそうだよな

644 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/27(火) 13:58:34.03 ID:iB9vMcViM.net
>>641
テクスチャとワイヤーフレーム…

645 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/27(火) 13:59:35.90 ID:j3C0inoha.net
>>635
ウルトラマンって頭蓋骨が2層構造だったんだなぁ

646 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/27(火) 14:02:03.09 ID:Xuso6a2O0.net
>>640
まあ雑誌にいろいろなヒーロー解剖あったけど
よくて>>610 どまりだった

まさか頭蓋骨解剖図まであるとはね

647 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/27(火) 14:05:38.14 ID:pTpqyW4Ad.net
>>635
どういう事だってばよ…

648 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/27(火) 14:11:21.06 ID:5lIuvcU10.net
前回で裕太が普通に狙われて
今回は六花が狙われない理由がわかったけど
次回は内海がアカネに狙われない理由がわかるのかな?

649 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/27(火) 14:20:46.19 ID:9ZKJdy840.net
>>633
ドラえもんかよ

650 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/27(火) 14:23:13.30 ID:Ws6+ZD2B0.net
次回は内海が宇宙人(実は〇〇)と遭遇した過去みたいな話だったりして

651 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/27(火) 14:32:13.63 ID:pQoXoBhY0.net
>>471
なんだこれw

652 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/27(火) 14:34:02.94 ID:ErB3ZhdPx.net
https://pbs.twimg.com/media/Ds-j7YmV4AALs0_.jpg
アカネちゃん一言どうぞ

653 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/27(火) 14:35:05.96 ID:5lIuvcU10.net
アカネちゃんの家のゴミ袋の中身は殺したNPCの元の紙粘土が入ってそう

654 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/27(火) 14:35:13.66 ID:13TFf72wa.net
ネトフリ独占じゃ話題にならないな

655 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/27(火) 14:36:24.48 ID:iB9vMcViM.net
クサッ

656 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/27(火) 14:36:33.32 ID:waimadLlr.net
あれ普通に生ゴミとかだったら臭いやばそう

657 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/27(火) 14:37:42.11 ID:S7ufzoGza.net
>>651
ゴライダーをご存知ないのか

658 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/27(火) 14:38:56.72 ID:ULkwetzzd.net
生ゴミとかそんなしょーもない中身じゃないと思う
ヒーローのフィギュアとかそんなオチだろ

659 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/27(火) 14:39:17.73 ID:pQoXoBhY0.net
>>657
ご存知ないです

660 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/27(火) 14:43:26.85 ID:Lr+V4zwc0.net
ヒーロー大好きだったのになんか拗らせて怪獣に傾倒していったとかありがちか

661 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/27(火) 14:44:14.32 ID:p6a9eeST0.net
トマトジュースのパックが詰められてたりして

662 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/27(火) 14:45:24.21 ID:5lIuvcU10.net
内海は記憶喪失前の裕太と友達だったり趣味がアカネと同じでなぜかアカネに殺されなかったり何かありそう

663 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/27(火) 14:48:21.47 ID:4TGDgyq0d.net
製作がI.Gって事は結局トリガーはウルトラマン他に取られる形になったのか

664 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/27(火) 14:50:12.92 ID:nn0Gi3dA0.net
水着姿で倒れこむぐらいだから柔らかいんじゃ?
服なんかは1回しか着ないのかもしれん
神だしさ
なのであの中は衣服の可能性が

665 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/27(火) 14:56:15.37 ID:oDE55SbI0.net
それにしても展開をもう少し早く…

666 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/27(火) 14:59:12.64 ID:p6a9eeST0.net
展開は十分早いだろ、今でも情報量多すぎるくらいだ

667 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/27(火) 15:00:16.33 ID:nZamShTr0.net
>>640
確かに見てみたいが、お二人とも既に鬼籍に入られて久しいからなぁ。
望むれど叶う筈もなく。

668 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/27(火) 15:06:19.04 ID:dp63eg3tD.net
アカネがわざわざ止められるなら止めて見せてよと挑発したわけだが
どんな心理だったのかねぇ
 神の意志には逆らえないと認識させたい
 アカネのキモチを変化させられるモノなら本当に変えて欲しい
普通はどちらか、若しくは両方の感情があったと思うところだけれど
見事にスルーされてる感じね

一応、本気で止める気あるの?って裕太と内海に言ってるから
何かしらの条件があったら止められる心情なのだと思うんだが
もうそういうことに気をかけてくれる視聴者いなくなってる感じ

669 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/27(火) 15:14:37.18 ID:uwdA4pVw0.net
>>663
以前からそう円谷に言われていた
相手はネトフリ全世界配信だしな

670 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/27(火) 15:17:33.65 ID:+Rn28pRT0.net
>>652
きったぞーきたぞーうるとらまん

671 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/27(火) 15:22:04.79 ID:Ws6+ZD2B0.net
それはそうと10月中旬なら二学期中間試験の時期じゃないかと思うんだが
裕太は大丈夫なのか?

672 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/27(火) 15:24:49.62 ID:QGFxnpO10.net
>>631
謎は毎回小出しにされてるけどどれも考察材料としては不完全だから
結局「正しい仮説」が未だ一つも

673 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/27(火) 15:26:15.45 ID:r+vf+0kN0.net
怪獣現れなくても変身できるなら空の町調べに行けるな

674 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/27(火) 15:27:54.25 ID:QGFxnpO10.net
正しそうな仮説、と言うべきか

色々考察されきたけど必ず誰かしら突っ込みが入って「今後次第」って結論になるのよねw

675 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/27(火) 15:35:02.18 ID:klL4F9+g0.net
7話裕太「無理だ!怪獣が現れない限りグリッドマンは現れない!」
8話裕太「怪獣より先に変身するわ」

676 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/27(火) 15:37:28.18 ID:xBmhjKTh0.net
>>669
良い意味でULTRAMANの方にプレッシャーをかけられる作品になったがな

677 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/27(火) 15:40:46.37 ID:5z0qY+c+0.net
>>664
生ゴミなんかが入ったゴミ袋の上に倒れこんだら悲惨なことになりそうだから
あれだけ堂々と体を預けるってことはやわらかくて汚くないものばっかり詰まってるんだろうな
強迫観念的な何かの理由でゴミじゃないものを袋に詰めて床に敷いてるとかね

678 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/27(火) 15:41:15.29 ID:SaDNPRco0.net
アカネが自分を好きになるよう、嫌いにならないよう設定できるとしたら、六花が他の人(裕太とか)を特別好きにならないように設定した。
とかできるんかな?最初の方は六花が裕太に気があるような無いような微妙な感じだったけど、最近露骨に気がないの主張しすぎて違和感感じてしまう

679 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/27(火) 15:42:09.08 ID:laotUWLy0.net
アレクシスってカタカナ表記だとアレクシス・ケリヴなのに
英語だとAlexis Keribなのな
なんで最後vにならないんだろ

680 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/27(火) 15:43:06.01 ID:uwdA4pVw0.net
裕太の両親はまだ出張から帰ってこないのか

681 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/27(火) 15:45:28.42 ID:bVcEHmJga.net
>>680
そんなものは最初から存在しなかった、いいね

682 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/27(火) 15:47:25.64 ID:Gx4BG96Vp.net
>>679
ブよりヴがかっこいいじゃん

683 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/27(火) 15:48:34.88 ID:Gx4BG96Vp.net
>>680
立花・内海「私たちがお父さんとお母さんだよ」

684 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/27(火) 15:48:37.55 ID:+Rn28pRT0.net
エバー

685 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/27(火) 15:50:43.52 ID:C7UR0u0o0.net
>>675
何もないのに変身しないって意味だろ

686 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/27(火) 15:54:36.30 ID:9HKQc57U0.net
そういえば怪獣いなくても変身できるならグリッドマン人間サイズまで落としてアカネの家に話し合いに行けば解決じゃね!

687 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/27(火) 15:55:16.68 ID:/0xQYmBOa.net
ちゃぶ台越しに話し合いか

688 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/27(火) 15:56:01.33 ID:EldDoUUv0.net
話自体はあまり進まなかったので今回の話で一番衝撃的だったのがなみこが本当に茶道部だったってことだ
しかも着物案外似合ってて可愛かった。EDの制服姿といいモブなのにいちいち可愛いぜ

689 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/27(火) 15:58:13.00 ID:aLg7MG8Td.net
>>686
手土産は甘いものがいいかな

690 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/27(火) 15:58:50.76 ID:LNTio090M.net
なみこ本当に可愛いよなあ…友達にも彼女にもしたい

691 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/27(火) 15:59:14.89 ID:Ws6+ZD2B0.net
そういえば裕太と両親の写真も不自然といえば不自然じゃね?
カメラの位置が高すぎじゃないかと
アレクシスさんが撮影したのかな?

692 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/27(火) 15:59:22.79 ID:i4asS9zpa.net
はっすの「粗茶ろーぜー」って煽りが仲の良さが窺えてめちゃ好き

693 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/27(火) 16:01:02.09 ID:zDML6Qv9d.net
最終回近くにやりそうなネタ

「響くん、私人間じゃないの!」
「えっ?」
「私はね、怪獣から作られた存在なのよ!」
ジャララ〜♪

https://i.imgur.com/8n6BIRe.jpg

694 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/27(火) 16:03:28.55 ID:klL4F9+g0.net
友達になりたいのはなみこ、付き合うならなみこ、嫁にしたいのはなみこだな

695 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/27(火) 16:05:07.25 ID:iB9vMcViM.net
最終回でスクーターに乗って故郷へ帰る六花ママ

696 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/27(火) 16:07:37.14 ID:DI7l3hfyM.net
誰?

697 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/27(火) 16:08:47.23 ID:Gx4BG96Vp.net
>>693
裕太「どうりで臭いと思ったよ」

698 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/27(火) 16:09:29.74 ID:ZW/mseuO0.net
六花と内海のアカネへの反応薄すぎて…普通は乱闘やろ
アカネを好きになるように設定したってどういう尺度なんだろうな

699 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/27(火) 16:14:23.66 ID:DI7l3hfyM.net
>>697
脚が

700 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/27(火) 16:17:57.32 ID:nn0Gi3dA0.net
アカネ→六花説はかなり近づいてきた感がある

701 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/27(火) 16:20:35.82 ID:waimadLlr.net
六アカエンドだったら円盤100枚買います

702 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/27(火) 16:25:50.67 ID:DI7l3hfyM.net
これで最終話 六花出て来なかったり、声無しだったら炎上するかな?

703 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/27(火) 16:28:34.26 ID:dp63eg3tD.net
https://twitter.com/ninaryo/status/1067067393422192641
(deleted an unsolicited ad)

704 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/27(火) 16:32:41.56 ID:SaDNPRco0.net
次回って時間に干渉して、グリッドマンの合体する前の1話裕太を怪獣使って殺そうとする。(1話の霧濃いでしょって発言あったし。)それでグリッドマンは使えないので新世紀中学生が代わりに戦う。その後にキャリバーが裕太と六花を見ていた理由が発覚とかあるのか?

六花に関しては怪獣の記憶が抜け落ちた裕太との記憶しか残ってないとか色々ありそう。

705 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/27(火) 16:37:16.13 ID:BosBhwaqd.net
>>698
憎めない奴とか良く言うし
それの強化版なんやろ

706 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/27(火) 16:37:47.29 ID:pMH5IVZd0.net
>>704
時間に干渉って言っても、過去未来、停止、ループたくさんあるから本編見ないとわからんが
ただ過去に干渉するなら1話の伏線や裕太の記憶に触れるだろうね

707 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/27(火) 16:40:25.02 ID:p6a9eeST0.net
時間への干渉が過去を覗く事ならアカネが知らないアカネの姿とか垣間見えそうだ

708 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/27(火) 16:47:38.51 ID:Wlr7t9ald.net
六花ラスボス展開もいいかもしれん
「遅かったね GRIDMAN」「六花…!?」
「…フフフ」

「何をしている? 危ないから降りろ」
「危ないのはどっちかな」

『六花の様子がおかしい…いつもと違う』

709 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/27(火) 16:54:45.26 ID:mIUQXA/20.net
ウルトラマンネクサスはクソ駄作うんち

710 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/27(火) 16:56:21.61 ID:tItfmkMK0.net
お前が好きだっ!
お前が欲しいいいいいいいっ!
ですね分かります

711 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/27(火) 16:56:57.14 ID:bVcEHmJga.net
ラスボスは六花とアカネの合体怪獣でお願いします
六花と内海の合体怪獣でもいいけど

712 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/27(火) 16:56:57.29 ID:AnzgxsDF0.net
裕太も実はグリッドマンに倒された怪獣だったという展開ならありそう

713 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/27(火) 17:03:30.91 ID:hp6xEUvM0.net
ラスボスの背中には無数の人の顔が……
そのなかにはクラスメイトの顔も……

714 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/27(火) 17:05:04.82 ID:qR2OmT9r0.net
>>104
最新話見たあとだと、六花が裕太と付き合うビジョン浮かばんし六花×内海と予想してる。
裕太は六花と深い親睦に必要なほど本音でぶつかったことないしただ六花の太ももと顔に惚れてるだけ。

715 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/27(火) 17:07:24.66 ID:ZxGBSMYE0.net
>>712
アノラシスは倒されてない怪獣みたいだしなくね?

716 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/27(火) 17:07:40.59 ID:pMH5IVZd0.net
そういやはっすはワーク提出で残ってたけど
裕太はちゃんと出せたんか
記憶喪失だからって大目に見てもらえてるんかな

717 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/27(火) 17:10:05.61 ID:laotUWLy0.net
やっぱ裕太はもともとあの世界にいなかった人間なんだろうな
アカネが転校生みたいって言ったように
だとすると裕太に関する記憶は誰が植え付けたんだってことになるけど

718 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/27(火) 17:10:39.76 ID:klL4F9+g0.net
ほんと裕太は誰とも親密じゃないよね
だから街を守るだの人を大事にしろだの言っても凄く薄っぺらい

719 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/27(火) 17:19:46.03 ID:Ws6+ZD2B0.net
同級生の記憶改竄が無いのなら裕太はこの世界の人間じゃね?肉体に関してはだけど
裕太じゃない何者かの精神が宿ってるのが今の裕太なのかもしれない

720 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/27(火) 17:23:26.30 ID:ULkwetzzd.net
それだとグリッドマンが裕太って呼ぶ意味が分からない

721 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/27(火) 17:29:13.53 ID:9HKQc57U0.net
だけどAWは裕太の名前は知らなかったんだよね
(合体した後のグリッドマンの姿でしか面識ないからかもしれないが)
キャリバーさんは内なる何かを感じて護衛してたのかね

722 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/27(火) 17:31:38.27 ID:P0N173WP0.net
>>526
おいおい批判意見を一切受け付けず「君向けじゃない」って、精神に余裕なさすぎでしょ
SAOはそもそもキリトが主人公してるし、アスナもヒロインしてるじゃないの
そのこととラスボスの設定は何の関係もない

723 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/27(火) 17:32:39.38 ID:pMH5IVZd0.net
内海が裕太のキャラ変わったと言いつつ
裕太であることは変わってないって態々付け足したしこれを覆すことはしないだろ
……しないよな?

724 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/27(火) 17:36:05.40 ID:clJw6E/m0.net
ULTRAMANの世界同時配信ってなんや
デビルマンみたく全話一挙に出しちゃうんか?
てか関さん外された……

725 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/27(火) 17:36:56.58 ID:Fl8HH75yM.net
>>502
完全合体をじっくり観察していたから
変身できれば強く復活するかもね

726 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/27(火) 17:38:48.67 ID:mPd7y2haa.net
それにしてもアカネが孤独だな。今回の「止めてみて」っていうのも精一杯の構ってアピールだったんだろうな。
みんなが学園祭を楽しむ中、1人暗い部屋で…悲し過ぎる…

727 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/27(火) 17:42:26.16 ID:P0N173WP0.net
>>606
介錯人vs怪獣の構図は美しいとは思うんだ
ただ、このアニメでそれをやるのかな?っていうとそういう流れでもなくない?
同盟の3人が必死に助けようとするももう手遅れで涙をのんで介錯するってストーリーになるのかな?

728 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/27(火) 17:44:33.37 ID:p29YUVkp0.net
>>581
「富井」なんて人が出てきたりして……。

729 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/27(火) 17:45:39.53 ID:CEFI2aKud.net
>>679
佐藤大輔のカリヴ海

730 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/27(火) 17:47:42.09 ID:clJw6E/m0.net
>>576
古い上に50話もあるからな……絵も古くて受けつけない人多いだろうなぁ…
>>625
ハヤタが旧ゾフィーなのはネタバレだな……

731 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/27(火) 17:49:12.91 ID:bxfnruBa0.net
実はアレクシスの目的は現実世界への進出じゃなくて現実世界をCWに取り込む事だったりして
外からのお客様→現実世界からCWに取り込まれた人

732 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/27(火) 17:49:55.00 ID:yFz+YOjo0.net
金髪がトマトジュース?と一緒にEDに出てくるのはなんなんだろうな

733 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/27(火) 17:50:51.02 ID:Ws6+ZD2B0.net
空から何か(お客さん?)が降ってきた
そのタイミングで裕太が記憶喪失
偶然?にもクラスメイトの六花の店の前で
偶然?にも六花の店にグリッドマンのパソコンが
偶然?にも怪獣を作ってるのはクラスメイトのアカネ
偶然?にも六花とアカネは幼馴染
これを偶然ではないと説明できるのかは不安ではある

734 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/27(火) 17:50:55.82 ID:p6a9eeST0.net
>>726
六花さんがいるだろ…
あんな事言われてもまだスマホケースプレゼントしてくれるって事だぞ

735 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/27(火) 17:51:05.93 ID:aL1rGnaxp.net
裕太は最後まで見れば主人公である意味がわかると言っているんだしグリッドマンという作品の主人公に設定した意味はあるんだろう
まさか記憶戻って六花がアカネへ救いの手を差し伸べるために裕太が背中を押す、くらいしかないとかやめてくれよ

今の掘り下げの無さじゃソーマにすらなれないぞ裕太は

736 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/27(火) 17:52:03.07 ID:QVMWlbn+a.net
>>695
六花ママも宇宙人でベスパ女やったんか

737 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/27(火) 17:54:45.28 ID:UMomtIUo0.net
実在するのは裕太とアカネだけだし
嫌でも最後は裕太が中心になるだろうよ

738 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/27(火) 17:54:54.18 ID:dp63eg3tD.net
>>734
事実を言ったかどうかは不明だけど
アカネ自ら六花はアカネを嫌いになれない設定って言っちゃってるからね
自分が設定したキャラクターから、プレゼント貰ったり存在肯定して貰ったりしても虚しいだけゾ

739 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/27(火) 17:55:43.35 ID:Rmt8/AdT0.net
裕太は世界も守らなきゃいけないし
存在も謎だし
ヒロインとの約束?もドラマチックな感じにしてきそうなのでアカネいなくてもめっちゃ主人公できるよ

740 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/27(火) 17:57:08.03 ID:vhSPeMzUa.net
フルパワーグリッドマン叩いてる人結構いるのな
完全に勇者ロボだとかで

741 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/27(火) 17:58:02.48 ID:vYSblJ1Nd.net
なんちゃって特撮オタだろ

742 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/27(火) 17:58:34.18 ID:740qawMA0.net
アカネに感情移入してるんだろう

743 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/27(火) 17:59:52.11 ID:hp6xEUvM0.net
それもうアカネだろ

744 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/27(火) 18:00:06.24 ID:aL1rGnaxp.net
>>739
話の中心がアカネなのにそこに関わらなきゃドラマ面で空気化するだろ……

745 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/27(火) 18:01:01.76 ID:UMomtIUo0.net
面白ければ面白いからなんでも良いだろって擁護が出来るんだけど
つまらん上にただのパクリじゃそりゃ叩かれるよね

746 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/27(火) 18:02:11.82 ID:laotUWLy0.net
>>740
アカネちゃんがもうただのロボットじゃんって呆れてたからなw

747 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/27(火) 18:04:14.85 ID:CEFI2aKud.net
つまらないと思ったら、切ればいいんじゃないか。

748 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/27(火) 18:06:02.88 ID:S7ufzoGza.net
ほんとにな!グリッドマンは勇者ロボじゃないっての!
https://i.imgur.com/aBVqz36.jpg

749 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/27(火) 18:06:34.21 ID:/W2r0D130.net
立花ママの声が気色悪いんだが、誰も気にならないんだね。

750 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/27(火) 18:09:45.83 ID:UMomtIUo0.net
>>747
戦闘シーンの話ね
上手く盛り上げて面白い戦闘に出来てればこんなに文句はでなかった

751 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/27(火) 18:09:58.82 ID:jQaId9MZ0.net
確かに描いてみるとその感触で判る
こんなのただのロボットじゃん
http://o.8ch.net/1bxv7.png

752 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/27(火) 18:10:27.08 ID:nqxdVGlAd.net
折角の復活怪獣に苦戦する事もなくフルパワーグリッドマンで圧勝は流石にポカーンだわ
パクり関係無く戦闘として余りに盛り上がりがない

753 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/27(火) 18:10:27.69 ID:Rmt8/AdT0.net
>>744
話の中心はアカネだけど最後らへんは裕太の物語…みたいな感じにしてきそうでもあるから多分大丈夫だ

754 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/27(火) 18:11:26.62 ID:S7ufzoGza.net
>>751
かっけえ
俺としてはシンプルになったキャリバーさんがクソかっこいい

755 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/27(火) 18:12:23.26 ID:p6a9eeST0.net
エネルギー的な制限あるから仕方ないんだろうけど戦闘はどうせならもっと見たいよね

756 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/27(火) 18:12:54.00 ID:nn0Gi3dA0.net
>>738
設定しきれていない可能性が高いとおもうけどな
神とかいいながら結構ザルだし

757 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/27(火) 18:13:03.24 ID:iB9vMcViM.net
総評すると人質取れる事前提で舐めプしようとしたアカネくんちゃんが悪い

758 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/27(火) 18:13:40.68 ID:bxfnruBa0.net
苦戦してたらアカネちゃんプッツンしないし完全に心折るには圧勝は必要な事だったと思うんだが

759 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/27(火) 18:15:50.14 ID:pMH5IVZd0.net
正直アンチ以外の敵で苦戦するのかっていうとな
それにどう足掻いて尺からは逃げられない

760 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/27(火) 18:16:16.65 ID:p6a9eeST0.net
ボロ負けした方がお前の憎しみが足りないからだぞって煽れるからな

761 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/27(火) 18:18:12.50 ID:yhqCSBVIa.net
>>734
夏目漱石の坊ちゃんで、メシをおごってもらった金だったっけ、
金を返す、いや受け取らないと宙に浮くのがあったが
渡せないスマホケースがあんな感じになりそうだな

762 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/27(火) 18:19:05.72 ID:S7ufzoGza.net
ビーム対策→武器が飛んできて負けた
コピー→ゴリ押しで負けた
気付かれないよう隠密→バレた上に駄犬が邪魔して負けた
反則技→駄犬も手伝ってくれたけどほっとかれた上に超火力で負けた
作ってない→知らないうちに負けた
人質とって怪獣も強化→先に登場され人質に避難されただけでなく全力でフルボッコにされて負けた

これはあったまる

763 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/27(火) 18:20:01.17 ID:9HKQc57U0.net
なんか急に内海がもう怪獣じゃ勝てないから諦めろよとかアカネを説得風煽りする気がした

764 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/27(火) 18:21:55.85 ID:dp63eg3tD.net
>>756
そうね、でも大事なのは
アカネがどのように受け止めるからなので
自分が六花の性格を決定したと思っていたら
六花の言葉はアカネの心に届かないだろうって思うわ

765 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/27(火) 18:22:08.39 ID:2d9lywrJ0.net
グリッドマンがロボットでなんか都合悪いことあるのか?

766 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/27(火) 18:22:10.59 ID:vYSblJ1Nd.net
>>762
これはもう勝てませんわ

767 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/27(火) 18:24:34.71 ID:p6a9eeST0.net
>>762
アカネちゃんつれえ…

768 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/27(火) 18:24:53.20 ID:CEFI2aKud.net
>>765
グリッドマンって、特撮版からして「もうロボじゃん」だしな。

769 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/27(火) 18:25:13.62 ID:l5rsHBRU0.net
>>762
これラブコメだったっけ?

770 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/27(火) 18:25:25.83 ID:dRudIylhp.net
内海ぐらいしかアカネちゃんの作った怪獣褒めてくれそうなのいないからそこら辺つついて攻略しろ

771 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/27(火) 18:31:25.51 ID:klL4F9+g0.net
アカネが作った世界を壊してる理由を教えてくれないとどっちを応援すればいいのか分からないんだよな
そう言うのは先に示すべきなのに脚本が下手過ぎて驚く

772 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/27(火) 18:31:42.18 ID:mSp5sCMBr.net
お前は終わりだ…俺がいなければ
とか言って土壇場でアカネの味方すれば内海最大の見せ場になるよ

773 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/27(火) 18:33:59.71 ID:vYSblJ1Nd.net
右京「えぇわかっていましたとも」

774 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/27(火) 18:34:33.31 ID:1OQaEFWA0.net
>>771
まだどっちが俗にいう悪か示してないからそらそうよ

TFの元ネタ?的なの見た感じアカネが完全な敵じゃなさそうだし

775 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/27(火) 18:34:36.68 ID:CuqytuBzd.net
グリッドマンの合体は言うなれば強化外骨格であると言いたい

776 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/27(火) 18:35:21.02 ID:uL3+gM8hd.net
>>771
考察することが多くて一見深いんだけど、考察させることにこだわりすぎている。

777 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/27(火) 18:36:39.52 ID:C7UR0u0o0.net
まともに見てない癖に文句だけは一丁前

778 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/27(火) 18:36:45.43 ID:dp63eg3tD.net
アレクシスが何をしたいのかわからない
アカネもホントは何をしたいのかわからない
グリッドマンも何がしたいのかわからない
だから登場人物の人格もブレまくる

これホントどうにかしようと思わなかったのかね
4話辺りでアレクシスの野望は明らかにして
対立軸をはっきりしておくべきだったんじゃないか?
アレクシスの野望とか11話辺りでひっくり返してもいいんだからさ
フェイクで良いから設定しとくべきでしょ

779 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/27(火) 18:38:18.25 ID:S7ufzoGza.net
何もブレてないような

780 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/27(火) 18:40:36.59 ID:uL3+gM8hd.net
ブレてるかどうかは何とも言えないか皆の目的が未だにはっきりしないのは確か。

781 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/27(火) 18:40:43.49 ID:iB9vMcViM.net
人として軸がブレている

782 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/27(火) 18:40:58.27 ID:nn0Gi3dA0.net
>>764
その分、アカネが想像出来ないようなことを六花がすればかなり響くと思うよ
ありきたりかも知れんがひっぱたくとかさ

783 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/27(火) 18:41:43.82 ID:vYSblJ1Nd.net
アカネちゃんのおっぱいがもうぶるんぶるんでブレブレでフヒヒ

784 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/27(火) 18:42:02.13 ID:p6a9eeST0.net
書き込むスレがブレてる

785 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/27(火) 18:42:22.88 ID:HbRqvvP3r.net
ネット脚本家様にかかればシェイクスピアでも勝てないだろw
自分こそが大正義なんだから

786 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/27(火) 18:42:28.70 ID:aL1rGnaxp.net
>>780
そういう意味では内海は目的がはっきりしてるな

787 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/27(火) 18:43:16.29 ID:t0b+uzGnd.net
ブレるほど定着してないって感じだな
ブレるから定着しないとも言える

788 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/27(火) 18:43:33.25 ID:+bfum3MUM.net
もう、この世界はソシャゲの世界ですって、ソシャゲ化して生足出るまで廃課金誘導

789 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/27(火) 18:44:29.20 ID:P0N173WP0.net
>>762
いままでの怪獣勢揃いで一斉に攻撃させるも、グリッドマンに連続撃破される
それならばと合体怪獣にして「こっちが本命だよー」と高笑いするもやっぱり撃破されてしまう

そんなアカネちゃんが見たいです

790 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/27(火) 18:45:43.56 ID:kOy8LJBJ0.net
SSSS.GRIDMAN × 怪獣娘(黒)〜ウルトラ怪獣擬人化計画〜 秋のdアニメストア特集! ゲスト:広瀬裕也、宮本侑...
2018/11/27(火) 開場:19:50 開演:20:00
http://live.nicovideo.jp/watch/lv315796178?ref=qtimetable&zroute=index

791 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/27(火) 18:46:24.56 ID:H78w10/cr.net
皆の目的(特にアカネ)がまだ明確じゃないなら戦闘がすげえフワフワしてるように感じる、怪獣が強くない分余計に
謎が段々と解明されてくのは楽しいけどね
あとは過剰なロボアニメパロだけ残念

792 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/27(火) 18:46:50.75 ID:yhqCSBVIa.net
後半でアカネを応援したくなる、ってのはアカネが連敗ゴッドだからだったか

793 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/27(火) 18:48:41.87 ID:nUG9Dw/jd.net
女子高生が鞄から自作怪獣フィギュア出すとか絶対男の影響だ(なみこ並感)

794 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/27(火) 18:49:01.68 ID:cEPjoQbJ0.net
フルパワーグリッドマン、すっげーゴテゴテしてるけどお尻丸出しなのがキュート

795 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/27(火) 18:49:54.51 ID:t0b+uzGnd.net
アカネの目的は理想の世界を保つことだけだろう
グリッドマンを追い払うって目的も一貫してる
グリッドマン側がアカネをどうしたいのかハッキリしないのがダメ

796 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/27(火) 18:50:35.32 ID:p6a9eeST0.net
ひと昔前だったらグリッドマンが倒せないMADが作られそうなアカネちゃん

797 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/27(火) 18:50:50.29 ID:HbRqvvP3r.net
>>791
アカネ的理想世界を作ろうとしてるんだろうと2話の時点で予想してたが、
まだ有効のように見える

798 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/27(火) 18:50:53.18 ID:dp63eg3tD.net
>>782
まぁ、六花をアカネが作ったってこと自体がウソである可能性があるし
店もジャンクも自分の力に依るモノでなく、自分なりに頑張ってるけど何にもできないと裕太に吐露してるし
内海の予想を超える様な行動を取ろうと考え始めてたり
変化は見せてるんだけどね

やりたいことは予想つくけど記号的なんだよね

799 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/27(火) 18:51:14.59 ID:CGZugjtNK.net
>>752
いや全合体で苦戦したらそれこそ弱えーwwwってなるじゃん

800 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/27(火) 18:51:57.47 ID:OLltNIXV0.net
>>795
六花の態度は明確だし、裕太も7話の最後で自分のなすべきことを述べている
今は手段を模索してる段階で、目的は定まってるでしょ
内海はなんだかわからないがw

801 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/27(火) 18:53:04.29 ID:iB9vMcViM.net
よく考えたら大量の中華料理を奢ってあげたにもかかわらず
拾い集めた小銭で買った缶ジュースと惣菜パンを裕太に施してちゃんと食べてくれたという小汚い怪獣にも負けてるんだよなアカネ君は

802 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/27(火) 18:55:06.39 ID:dp63eg3tD.net
>>801
アカネのメンタル粉砕して、なにを求めてるんだー

803 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/27(火) 18:55:19.24 ID:klL4F9+g0.net
>>801
一話で裕太にパン上げてなかったか?

804 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/27(火) 18:57:39.84 ID:Xuso6a2O0.net
>>794
うんちしたくなるとすぐ外せるほうがいいし

805 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/27(火) 18:58:35.50 ID:nn0Gi3dA0.net
2周目の視聴も楽しめそうだし、個人的にはこの展開は好きだわ
シックスセンスみたいな感じ?

806 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/27(火) 18:59:30.73 ID:OLltNIXV0.net
>>803
アカネに貰ったパン
潰れちゃったけど食べる裕太

そのまま最終回に繋がってそう

807 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/27(火) 18:59:34.53 ID:upzc1JaId.net
偽グリットマンとかやらんのかね?、
円谷さん偽ウル〇ラマン得意やん

808 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/27(火) 19:00:40.68 ID:njhNMT/r0.net
>>803
潰れて食えなかったかも
とするとアカネからの施しは受けていないことになる

809 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/27(火) 19:00:59.56 ID:t0b+uzGnd.net
>>800
立花の態度が明確…?今は特にブレブレだろ
裕太も結局何をすれば良いのか分かってないし…
違うアニメ見てんのかな

810 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/27(火) 19:01:11.05 ID:dp63eg3tD.net
偽ギガバトルナイザー

811 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/27(火) 19:01:18.28 ID:/QVkom/l0.net
>>803
アカネトマトジュースしか飲まないくせになんで一話でパン買ってるんだ。一話の時点で裕太にパン上げるために買ってきたのか?

812 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/27(火) 19:01:42.82 ID:mSp5sCMBr.net
アカネに対しては怪獣作りをやめさせるで一致してるでしょ

アカネを止めたいし怪獣が出たらそれに対処するけど具体的なプランはない裕太
全ては宇宙人(仮)の仕業と見てアカネ本人よりも怪獣を作らせている黒幕をどうにかする方向の内海
話せば分かってくれるはずと幼馴染みに信頼を寄せる六花でアプローチが違うだけで

813 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/27(火) 19:02:24.24 ID:OLltNIXV0.net
>>809
違うアニメ観てそうだねw

>今は手段を模索してる段階で、目的は定まってるでしょ

814 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/27(火) 19:02:38.41 ID:dl4jN9Etd.net
板野サーカスやったら、バリグナーやらんと

815 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/27(火) 19:02:39.08 ID:DlVNaCaYa.net
>>740
やっぱり単発のゴミやんけ

816 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/27(火) 19:03:41.62 ID:nGsbqo1i0.net
>>811
(あれ?この子、記憶喪失ってどういうこと!?
そんな設定してないはずだけど・・・
ちょっと探りいれてみよ)

817 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/27(火) 19:04:15.80 ID:ZDBImZNf0.net
>>815
お前さんはソース提供どうなったんだ?

818 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/27(火) 19:04:44.73 ID:iB9vMcViM.net
>>802
さらにデートの誘いにも成功してる

819 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/27(火) 19:05:07.78 ID:P0N173WP0.net
創造された側から創造した側への訴えという意味では
「設定じゃないよ!現実だよ!最初は設定でも、友達としての経験は本物だよ」
「設定を嫌いに書き換えても、また好きになって戻ってくる」
という説得パターンしかないのでは

820 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/27(火) 19:08:18.24 ID:Xuso6a2O0.net
>>805
アカネ「実は私 霊がみえるのよ裕太くん それ材料に怪獣にできるの」

ビー玉みたいなのは霊魂
アカネは霊界の神でした ってか

821 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/27(火) 19:08:24.98 ID:b9JHnXkB0.net
六花をアカネが作ったと言ったのは嘘、っていうのはさすがにどんな嘘ついてもいいお話になっちゃうので無いかなあ
アカネは自分が作ったと思っているけどそれ自体が騙されている、ならありとは思うけど

822 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/27(火) 19:09:31.59 ID:dp63eg3tD.net
>>818
創造神の地位からちびっ子怪獣以下まで精神的に転落したら
心を失った身体しか残らないぞー

823 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/27(火) 19:11:30.33 ID:5ZCAyXgFa.net
アカネちゃんを退屈から救いに来た存在が裕太&グリッドマンとか
深層意識で無意識に作り出したからこそ本音だし
自覚がないかもしれんがアカネちゃんが勝てないのは勝ちたいと本気で思ってないから


って考察は何回くらいされてます?

824 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/27(火) 19:12:19.30 ID:8isj09Gld.net
なんでそんな説があるのか分からんけど
実際住人がみんなアカネを好きになってるから設定が嘘って事はまず無いね

825 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/27(火) 19:12:58.21 ID:uL3+gM8hd.net
六花を造ったのは本当なんだろう。
考察系作品なのに嘘を入れてきたらもう訳わからなくなるからね。
ただ、完全にゼロから作ったわけじゃなくて、現実世界にも存在する六花を基に作ったと思う。

826 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/27(火) 19:13:08.58 ID:EW2IEEai0.net
>>821
あそこはまさしく嘘を言うタイミングとシチュエーションでしょ

827 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/27(火) 19:13:25.56 ID:OLltNIXV0.net
>>809
てかおまえ、人の書き込みに気持ち悪いって書き逃げした奴かw
気づいてりゃレスしなかったのに

828 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/27(火) 19:14:12.08 ID:JJq8Sr8v0.net
アカネは大事なとこで思い違いをするっていう前フリがあるから
グリッドマンと接触してアカネ神の完全な支配下から外れた今の六花に
嫌いにならない設定が有効だという認識が勘違いというのはあると思う

829 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/27(火) 19:14:50.59 ID:nn0Gi3dA0.net
合コンの時も六花は乗り気じゃなかったけど、アカネが行くと言ったらすんなりとOKしたしな
あれがアカネと一緒に行きたいという本心からなのか、それともアカネの命令には絶対からなのか・・・
その辺はわざと伏せていそう

830 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/27(火) 19:15:06.40 ID:EW2IEEai0.net
作ったかどうかという点だけに限れば多分本当
設定したというのは嘘だろう

831 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/27(火) 19:15:07.51 ID:S7ufzoGza.net
とりあえず次回の戦闘がどうなるのか楽しみで仕方ないですよぼかあ

832 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/27(火) 19:15:09.84 ID:hp/Jlfp10.net
8話の対立は裕太と六花でやっとくべきだった
内海と六花の対立なんて3話でやってるし8話まで来て内海と六花の喧嘩なんて誰も求めてねえよ
六花と裕太の関係性の掘り下げが薄いのに終盤で記憶戻ってから解決なんて過程が無さすぎて盛り上がる要素なのに盛り上がらない

833 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/27(火) 19:16:10.85 ID:OLltNIXV0.net
>>823
うみねこみたいな筋書やな
初めて見たかも

寧ろ私も倒して、ここから救い出してって事だな

834 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/27(火) 19:16:37.06 ID:Ws6+ZD2B0.net
アカネちゃんが怪獣作るの止めたらそれはそれで世界が崩壊するのかもしれん
いろんな正しさがあって極論に走るのは良くないんだよバランスが大事なんだよってメッセージ性がある感じだから
その線でまとめるのかもしれんね

835 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/27(火) 19:16:56.13 ID:DlVNaCaYa.net
>>817
まだ言ってんのかガイジ…
端的に言うとな
今回で大量に生まれたまとめのせいでノイズが多くソースを今から探すのは無理
示せるとしたら電光超人と勇者のシリーズ構成が同じ

836 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/27(火) 19:17:07.48 ID:klL4F9+g0.net
>>828
ベノラの霧で眠る時点でまだ支配下から逃れられてないと思うよ

837 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/27(火) 19:18:13.30 ID:JtaH+pcB0.net
きっと最後は現実世界に戻ってきたアカネや裕太が今度は自分から友達作りに行くんだな
で現実の内海や六花も記憶は無いけど何かしら染み付いてましたみたいな

838 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/27(火) 19:20:38.05 ID:VSH137n40.net
さすがにこっから捻りがないとアカネが改心して現実に帰りました
住民はみんな消えました終わりっていうエンドしかない

839 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/27(火) 19:23:12.76 ID:oT9ia0jap.net
>>819
その辺が一番無難な落としどころだな

840 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/27(火) 19:24:14.71 ID:6Tn4SCYH0.net
triggerだから大傑作は期待していない

841 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/27(火) 19:25:29.40 ID:uL3+gM8hd.net
>>830
設定も本当だと思う。
現実世界で離れてしまった六花をつなぎ止めるための設定なんでしょ。

842 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/27(火) 19:25:57.26 ID:H78w10/cr.net
アカネがコンピューターワールドに閉じこもるっていうラストもないだろうし六花達がアカネに生み出された存在なら何かしんみりした終わり方しそうだな

843 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/27(火) 19:26:11.78 ID:ZDBImZNf0.net
>>835
なんだ唯の荒らしだったか相手して損したは
人に質問しといてソース無いとはね、誠意がないお前さんの主張は却下させてもらうよ

844 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/27(火) 19:28:37.12 ID:8isj09Gld.net
グリッドマンFの設定的にも、立花だけ実在しないってのはありそう
実在しない完全に作られた人間=他の子とはちょっと違うって事かな

845 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/27(火) 19:29:51.68 ID:JJq8Sr8v0.net
グリッドマンだし長谷川脚本だからビターエンドはないはず
こと友情や子供が絡んだ時の長谷川はとにかく希望や救いのある結末を用意する

846 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/27(火) 19:31:48.51 ID:VSH137n40.net
アカネのセリフでは六花だけなんてニュアンスは感じなかったけど

847 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/27(火) 19:33:12.95 ID:ZDBImZNf0.net
>>836
記憶喪失や霧の設定で過去や認識は信用できないし
ひょっとしたら画面に映っているものも虚構かもしれないからなぁ
裕太の部屋が実は装飾も何もないガランドンの部屋だったとしても驚かない

848 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/27(火) 19:35:52.64 ID:KQqMMb55a.net
ビットコイン暴落したしマイニングして小遣い稼いでるアノシラスちゃんもさすがに撤退やろ…

849 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/27(火) 19:37:11.84 ID:klL4F9+g0.net
全員現実に生還だとハッピー過ぎるし六花が欠けるのかもね
パスケースはアカネが現実に持ち帰って六花を忘れないって話にするための伏線か

850 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/27(火) 19:38:44.69 ID:aKpP9w/HM.net
オープニングの花の蕾みたいなのはアカネと六花どちらかなんだろうか

851 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/27(火) 19:40:12.45 ID:EW2IEEai0.net
>>841
設定出来るなら問川や担任やYoutuberは何なんだ?ということになる
六花だけが特別だと言うかもしれんが、それなら4話のバス停での態度は何なんだ、
むしろいったん遠ざけようとしてたやん、ということに

852 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/27(火) 19:41:05.28 ID:bVcEHmJga.net
>>850
花弁6枚っぽいし六花だろ

853 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/27(火) 19:41:07.28 ID:H8VdAJ9h0.net
4話のバス内での会話も、嫌われないって前提と裕太のことを探りたい焦りから圧のある口調になったけど、それでもなんか不安になって「うっそ〜」とか言って誤魔化した感じかな

854 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/27(火) 19:41:53.10 ID:Xuso6a2O0.net
>>850
六ノ花

855 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/27(火) 19:42:31.21 ID:nqxdVGlAd.net
現実に戻るとしても記憶を持っていけるのはアカネ(と現実でログインしててる可能性のある裕太)だけじゃないの
電脳世界で作られたNPCの人格が現実世界の同一人物に影響を及ぼすって物凄く恐ろしい事だからね、カーンデジファー様もビックリだよ

856 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/27(火) 19:43:28.72 ID:iB9vMcViM.net
>>851
身内まわりのお気に入りは手動キャラメイクだけど
残りは全部ランダム生成して気に入らなかったらぶち壊しという線が

857 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/27(火) 19:43:34.11 ID:yhqCSBVIa.net
六花ってのは雪の結晶のこと
おそらく雪が降った日の生まれだな

858 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/27(火) 19:44:01.49 ID:8isj09Gld.net
>>851
トンカワもゆーちゅーばーも先生もアカネを嫌いになった描写なんてなかったと思うが

859 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/27(火) 19:45:47.38 ID:YA/jyYbl0.net
六花とアカネの蕾とかそんな卑猥なアニメだったのですか?

グリマン。。。あっ
合体。。。あっ

860 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/27(火) 19:46:08.98 ID:aKpP9w/HM.net
六花かとも思ったが雪の結晶とあるし、アカネが茜ならアカネの可能性もあるんではないだろうか

861 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/27(火) 19:46:20.39 ID:Xuso6a2O0.net
>>848
食べて食べて 私、株取引のアクセスにも成功しておかねもちなんだよ

862 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/27(火) 19:47:00.47 ID:uL3+gM8hd.net
>>856
ランダムじゃなくて、ある時点のつつじ台のスナップショットかと。

863 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/27(火) 19:47:08.19 ID:dp63eg3tD.net
夕方に急に呼び出されても出てきてくれて
奢る約束をしたら大量の料理を注文されてて
それでも裕太に対して大人の対応をしたアレクシスおじざんをだヨ
迷いなく黒幕認定する裕太もかなり非道くないか?


・・・・!?
伝えなきゃ!みんなアノシラスに騙されてる!

864 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/27(火) 19:47:08.51 ID:wcT3pm2I0.net
ここまでを六話くらいまでにまとめてほしかった。

865 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/27(火) 19:47:40.45 ID:bxfnruBa0.net
そういや今までの犠牲者はアカネに対して明確な悪意があったわけじゃなくたまたまアカネにとって嫌な事してしまっただけなんだよな

866 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/27(火) 19:50:58.45 ID:nn0Gi3dA0.net
川下りの時も危なかったな
六花が心配して大丈夫?とか言わなかったら数人死んでたわ

867 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/27(火) 19:53:06.31 ID:JJq8Sr8v0.net
嫌いにならないからといってアカネにとって都合のいい行動を取るとは限らんからね
仮に良かれと思ってやった事でも小さな親切大きなお世話でアカネが気に入らなければ消されちゃうし

868 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/27(火) 19:53:37.06 ID:klL4F9+g0.net
>>865
そう、だから好きになる、嫌いにならないって設定には当てはまってるんだよな

869 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/27(火) 19:57:49.19 ID:+bfum3MUM.net
>>864
六花削れば可能

870 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/27(火) 19:57:53.23 ID:HbRqvvP3r.net
>>865
嫌というより、アカネにとっての正しさから外れてたからでないかな
理想世界建設に励んでるようだし

871 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/27(火) 19:57:56.34 ID:9S4HQRA4d.net
流石にバスでのアカネのセリフが嘘でしたーは無いわw
重大な事実教えた感マシマシだったやんけ

872 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/27(火) 19:58:18.81 ID:EZf4Z6Umr.net
あかねをローマ字にして逆さから読むとろっか
そうかそういうことか

873 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/27(火) 20:00:30.38 ID:/W2r0D130.net
アカネくんがロロ雑巾のように捨てられるのは何話だろうね。

874 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/27(火) 20:01:38.48 ID:OLltNIXV0.net
>>865
今まで自分がやられてきた事のトラウマに触れちゃったのかもね
パンを踏みつけられたり、ぶつかって鼻血出たりとか・・・
それを思い出してやり返してると

875 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/27(火) 20:06:51.85 ID:RQyKPFnw0.net
俺にはブレがわからん
 自分の考えで行動ができる人
 決めた事を長続きする人
メタ的なブレ?
 目的、役割

上位組織がないから戦略的な情報は入らないな
兵卒と分隊長だけじゃ斥候に出て遭遇戦するだけw

戦略を立案できるアカネを突破口にするしかないが
戦略情報を持つ立場の者が兵卒を普通相手しない
情と贈り物で攻めるか特殊部隊で親玉を暗殺しろw

876 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/27(火) 20:07:18.35 ID:dp63eg3tD.net
訊かれてもないことを唐突に説明する時はだいたいウソよね

アカネの、じゃぁ私を殺したら発言を拾うと
クラスの連中からシネくらい言われて
教師は無関心で
六花だけが手を差し伸べた程度の過去はありそうだけどね

877 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/27(火) 20:16:07.98 ID:ZDBImZNf0.net
>>876
>訊かれてもないことを唐突に説明する時はだいたいウソよね
それだとアノシラスの情報は・・・

878 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/27(火) 20:18:23.04 ID:9HKQc57U0.net
バスの話が本当だと1から作ったんじゃアカネの1人遊びみたいな感じだしなぁ
ベノラであの世界の人はアカネに好意的ぐらいの意味ならちょうどいい

879 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/27(火) 20:19:44.59 ID:P0N173WP0.net
ED1
アカネは六花たちの説得を受け入れて改心するも、アレクシスとの戦いで犠牲に、電脳世界で消滅してしまう
裕太たち3人は現実世界に帰還するが、新条アカネは小学生の時に病気で亡くなったという世界に改変されていた

ED2
アカネは六花たちの説得を受け入れて改心し、グリッドマン同盟と協力してアレクシスを撃破
4人で現実世界に帰ろうとしたとき、3人がアカネに告げる
自分たちは戻れない、電脳世界の消失とともに消え去る運命だ、でもずっと応援している
全ては特撮好きのアカネが想像でつくりだしたものだった
アカネは現実世界に1人で戻ってくるが、「ずっと入院してた子」であるアカネに友達はいなかった
しかし、ベッドの脇からは見覚えのある3人と1人のスーパーヒーローと4人の仲間たちのフィギュアがアカネを見守っていた

880 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/27(火) 20:21:29.15 ID:b9JHnXkB0.net
ここから連れ出してほしいという気持ちと、ここから出たくないっていう相反する気持ちを持っている可能性はあるので、裕太を作り出しなおかつそれを否定するってことは十分にあるよね
というかビターエンドはないってことだけど、最期に消えてしまうとしてもハッピーエンドにならない訳ではないような

881 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/27(火) 20:22:15.82 ID:Ol0bTpcUM.net
>>878
少なくともアカネはそう思い込んでるだろ
まるで人形に話しかけて愛おしんでるようだw
たから六花がNPCじゃなくなってるのに気づかない

882 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/27(火) 20:23:13.87 ID:jiVVh8Ve0.net
アカネが実は神様じゃない説を推す人からしたらアノシラスは嘘吐きのクズ怪獣だからね
裕太を騙して惑わせてる

883 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/27(火) 20:25:20.78 ID:jQaId9MZ0.net
米版SSSSだとアシストウエポンの各自パイロットが居て
コンピューターワールドに入って操縦するけど
その中に一人だけ宇宙人が混じっていることが後で判明するんだよな

そのネタは引っ張ってくるだろうかね?

884 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/27(火) 20:25:41.43 ID:ypBgabfda.net
こういう謎のあるアニメや特撮だと、なぜかOPの歌詞を全部ストーリーにあてはめようとする人がいるんだけど、無理があるよな

885 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/27(火) 20:28:40.59 ID:EW2IEEai0.net
ファイ・ブレイン1期EDの歌詞の意味に気づいたときは驚きだったが、この作品はそういうんじゃあないな

886 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/27(火) 20:29:25.55 ID:xBmhjKTh0.net
>>883
米国版は武史役がカッコイイ系の人だったね
米国人気も考慮してんのなら、直人や武史は存在を仄めかす
だけで画面上には出てこないのかも

887 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/27(火) 20:29:43.36 ID:9HKQc57U0.net
今のところ訓練でもリハーサルでも無いは普通にそのままの意味だろうなとは思ってるけど他は意味深だなぁって感じてる

888 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/27(火) 20:33:03.51 ID:j5BXND420.net
糞眼鏡www

889 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/27(火) 20:36:03.28 ID:dhaq/5kA0.net
六花の正体が怪獣だとすると
現実世界には六花は存在しないのか

890 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/27(火) 20:36:35.37 ID:raCjAoMC0.net
今初バスターボラー回見たけどアカネちゃんのまたおもちゃと合体するのー?ってセリフ

特撮リスペクトなアカネちゃんから見て邪道だからまたー?って思ったのかな


もしそうなら勇者パロに文句言ってる人達ってアカネちゃんに近いんだな

891 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/27(火) 20:37:38.77 ID:pMH5IVZd0.net
>>884
確かにそういう人多いけど
グリッドマンのOPに関しては割とあり得る話
流石に全部は違うだろうけど
https://i.imgur.com/0mXNuGn.png

892 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/27(火) 20:37:47.99 ID:dhaq/5kA0.net
現実世界に六花が存在しないなら
あのEDはフェイクという事か

893 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/27(火) 20:39:04.46 ID:eOJxuHdHa.net
仮に歌詞通りの話だとすると誓ったことは色々考えられるけど語り合ったのは限られる
怪獣談義かビー玉談義かしか思い付かない

894 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/27(火) 20:39:50.77 ID:DzGI9CWZ0.net
青ブタはほとんど主人公のせいじゃないし
とな吸は吸っちゃわないように気を遣ってるな

895 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/27(火) 20:39:52.94 ID:9HKQc57U0.net
普通にEDは高校入学から1学期終わるまでの仲良しの図だと思うのラストだけマフラー巻いて冬服だし

896 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/27(火) 20:40:43.54 ID:KckmZcW7d.net
OPの繭はアカネと六花が融合して生まれる合体獣ではなかろうか。

897 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/27(火) 20:40:47.07 ID:jQaId9MZ0.net
>>892
番組の終盤は冬だからあれってすべてが解決した後のツツジ台高校じゃないの
そして最後アカネはあの世界から居なくなる

898 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/27(火) 20:41:32.86 ID:GbSUK7Lp0.net
>>883
そうするとヴィットの中身がメンバー交代しないといけなくなる

899 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/27(火) 20:41:47.03 ID:9S4HQRA4d.net
立花消えたらいい感じにビターエンドやね
パスケースとか作られた云々とか徐々にフラグ立ててるけど

900 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/27(火) 20:41:50.81 ID:NcEGcx6Rd.net
OPのラストシーンとかEDのあの映像の感じとかアカネが消えそう感あるよね
EDなんかはアカネが映るシーンと映らないシーンで色味が変わってたりするし

901 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/27(火) 20:42:15.14 ID:2mayWhx/d.net
スレ立て挑戦してくる

902 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/27(火) 20:42:31.58 ID:jQaId9MZ0.net
>>895
4月〜7月前半でマフラーはないと思うよ

903 :NHK職員 :2018/11/27(火) 20:42:36.12 ID:c2YY03odd.net
グリッドマン、とことん女を見下してるのは分かった。
虚脱感、無力感が酷いし文章ぐちゃぐちゃになるけど、ちゃんと抗議しなきゃだめだ。
トリガーにも円谷プロにも。
でも辛い。やっぱりヒーローものってジャンルは女の人権踏んでいくんだ。
ヒーローなんかいなかったんだ。
ヒーローもの作る会社が女性キャラクターのエロ抱き枕出して儲けちゃうなんて
酷いなって指摘しただけだよ?
トリガーにはすらすら抗議文書けたけど円谷プロに対する抗議文書きながら涙が出てきた

904 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/27(火) 20:44:15.54 ID:rfb2rGE90.net
あかねの怪獣は恐竜系で単調なんだよなぁ
もう少しアンチのセンスを見習えと
今視聴者が求めてるのはブルトンとか巨大フジ隊員みたいなインパクトあるキャラだぜ

905 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/27(火) 20:44:28.52 ID:nn0Gi3dA0.net
OPとEDは現実世界で待っている六花の元にアカネを連れていくって描写かと

906 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/27(火) 20:45:03.22 ID:dp63eg3tD.net
>>877
六花「わたし、怪獣にはなりたくない。嫌なことも、悲しいこともあったけど、守りたいものだってたくさん、この世界にはあったから」
アカネ「六花!はっ・・・ぅ、ぐっ・・・・うぅ・・・・うう゛ううううう゛ううっ!」

みたいな展開はアツい
そう言えば次回は時間干渉だっけ

907 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/27(火) 20:45:13.42 ID:9HKQc57U0.net
>>897
アカネと六花がどっちが消滅するか現実行くかわからないけどあの2人はお別れっぽいよね
>>902
ラストだけ息白いし冬って意味ね

908 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/27(火) 20:45:38.25 ID:YoYruNZe0.net
なんだ、死んだと思ったら復活したあいつか

909 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/27(火) 20:45:43.19 ID:c2YY03odd.net
>>904
あのツインテールみたいな触手生物のどこが恐竜なんだ

910 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/27(火) 20:46:06.86 ID:dhaq/5kA0.net
アカネは六花は元怪獣と明言してるわけで
それが本当だったら六花は現実世界には存在しないのでは?

911 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/27(火) 20:46:41.76 ID:2mayWhx/d.net
>>903
コピペ化するのやめてあげてwww
ホスト規制かかってた>>620頼むちなみに次スレはpart70です

!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
↑冒頭にコレを二行以上重ねてスレ立てしておいたのです!

独りじゃない。いつの日も、どこまでも。
――――――――――――――――――――――――――――――――
・荒らし、煽りは徹底放置。→削除依頼:http://qb5.5ch.net/saku/
・法律に違反する画像や投稿動画の話題、URL貼りは厳禁。
・sage進行推奨。メール欄に半角小文字で「sage」と記入。
・次スレは>>900が宣言してから立てる事。無理ならば代理人を指名する事。
――――――――――――――――――――――――――――――――
■放送&配信情報
WOWOW:2018年10月6日(土)より、毎週土曜24:00〜
TOKYO MX:2018年10月6日(土)より、毎週土曜25:00〜
BS11:2018年10月6日(土)より、毎週土曜25:00〜
MBS:2018年10月6日(土)より、毎週土曜26:08〜

●関連サイト
公式サイト:https://gridman.net/
公式Twitter:https://twitter.com/SSSS_GRIDMAN
公式ラジオ:http://www.onsen.ag/program/gridman/

前スレ
SSSS.GRIDMAN(グリッドマン) part68
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/anime/1543227540/
(deleted an unsolicited ad)

912 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/27(火) 20:47:24.01 ID:Ws6+ZD2B0.net
そもそも現実世界なんてものが存在するのかな?
実は人類はとっくに滅んでしまった何千年後かの世界かもしれんし

913 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/27(火) 20:48:14.94 ID:9S4HQRA4d.net
アカネが消えたら原作を否定することになるからあり得んのよな

914 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/27(火) 20:49:15.12 ID:ZDBImZNf0.net
>>911
何で突然俺が指定されるんだよw
立てろって言うなら立てるけどさw

915 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/27(火) 20:49:33.36 ID:jQaId9MZ0.net
>>904
むしろアカネのですら変化球気味に感じる
テレスドン、ザラガス、 アーストロン、ブラックキングみたいなのと思い切りプロレス戦闘をやって欲しい

ヂリバーなんて怪獣じゃなくて悪魔超人みたいじゃん?

916 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/27(火) 20:49:45.01 ID:DzGI9CWZ0.net
>>912
それではガラスの花と壊す世界のパクりになってしまう

917 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/27(火) 20:49:51.33 ID:GbSUK7Lp0.net
ゴングリーは丸山さんがデザインしてるだけあって
平成ウルトラ怪獣みたいだった

918 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/27(火) 20:51:32.53 ID:dp63eg3tD.net
>>914
面白い事故だけど
ガンバッテ

919 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/27(火) 20:52:04.08 ID:dhaq/5kA0.net
個人的にはEDが示唆するような
六花とアカネの物語が見てみたいので
このままEDはタダのイメージ映像でしたに成ったら
ガッカリ

920 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/27(火) 20:54:01.47 ID:MHOlWcnMd.net
>>907
冷凍庫にマグロと一緒に入っている

921 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/27(火) 20:55:19.02 ID:ZDBImZNf0.net
>>910
元怪獣かはわからないんじゃない
アカネ曰く怪獣から作られた存在らしい
この町は怪獣で回っているともいうから、もしかしたら町の住人は全員一皮むけば怪獣なのかもしれない

922 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/27(火) 20:56:06.20 ID:ZDBImZNf0.net
じゃあ、立ててくる

923 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/27(火) 20:58:23.48 ID:2mayWhx/d.net
>>911
うわあスマン安価指定のレス番間違ってた
>>930で頼む

924 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/27(火) 21:01:33.71 ID:dp63eg3tD.net
上級国民さんがもう70建ててくれたよ

925 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/27(火) 21:01:40.89 ID:nGsbqo1i0.net
>>921
はっすがマスクとったら怪獣の口だったりしてな。

926 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/27(火) 21:02:18.40 ID:dRudIylhp.net
ニコ生面白かった

927 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/27(火) 21:04:36.75 ID:VSH137n40.net
六花が怪獣なんて誰も言ってないし
しかも六花だけって勘違いしてる人多くね

928 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/27(火) 21:05:07.78 ID:j4dTuWWi0.net
2話のラムネも今後関わってくるみたいね

929 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/27(火) 21:06:03.49 ID:Xuso6a2O0.net
>>927
? アカネ

930 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/27(火) 21:06:05.96 ID:ZDBImZNf0.net
次スレ立てて来たがどうする?930が立て直すか?
ttps://rosie.5ch.net/test/read.cgi/anime/1543320007/

931 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/27(火) 21:07:15.63 ID:tXYVBiJod.net
>>930

あなた様がその930です

932 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/27(火) 21:07:30.72 ID:GbSUK7Lp0.net
>>930
テンプレも貼れてるしスレ番もあってるしこのままでいーよー

933 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/27(火) 21:07:38.78 ID:dp63eg3tD.net
>>930
お約束過ぎてボラーちゃん来んの蹴りも出ないわ・・・

934 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/27(火) 21:07:45.85 ID:VSH137n40.net
>>929
怪獣なんていつ行ったんのよ
怪獣から生まれたとは言ったけど

935 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/27(火) 21:08:00.83 ID:Xuso6a2O0.net
>>930
930ハアナタデスヤンw

936 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/27(火) 21:08:41.66 ID:pMH5IVZd0.net
>>930
ちょっと乙すぎぃ

937 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/27(火) 21:09:49.38 ID:A7ML5OU/d.net
>>930
おめーが乙だろうが!

938 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/27(火) 21:12:24.11 ID:9HKQc57U0.net
>>930
もしコンピューターワールドの設定しっかりあってもアカネが想定外の展開多いから全部アレクシスのせいで問題なさそう

939 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/27(火) 21:12:24.41 ID:pe4gb5j40.net
>>930
何があっても>930マンのせいにするなよ

940 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/27(火) 21:12:57.70 ID:2mayWhx/d.net
>>930
さんくす
また乙した…

941 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/27(火) 21:15:49.51 ID:rrAH/hzg0.net
>>912
ニーアオートマタかよw

942 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/27(火) 21:16:00.67 ID:C6FVqghOK.net
>>930
乙乙乙乙ッドマン

>>921
そう…本当の怪獣は人間の心の中にいるんですよ(月並みな警告)

943 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/27(火) 21:17:41.77 ID:+DReL+4a0.net
2話のグリッドマンの「この世界」が「こん世界」に聞こえるのは
茜色に対しての紺色で「紺世界」なんだっ!


な、なんだっt

944 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/27(火) 21:48:53.53 ID:4H5gP0Rfw
現実のアカネはイジメでなくなっているのを妄想。
六花はアカネを失った強い憎しみで自らが怪獣化。
街と広範囲が飲み込まれてしまう。
飲み込まれた街で亡くなったはずアカネを蘇らせ、そこではアカネの思い通りになる世界が構築された。
六花が知る範囲で街の人達はアカネを好くようになっている。
アカネは当然六花が知ってる限り素の状態で存在。
性格がゆがんだままのアカネは現実とは真逆に、みんなに好かれた楽しい生活を送っていた。
この時点でアカネは、世界が自分の思い通りなる世界だということを知らない。

六花は自分が街をおかしくした事実を自覚していたため、アカネとの距離を空けていた。

外から街へやってきたアレクシスが世界の真相を察し、アカネに近づいた。
アレクシスから真実と都合の良いことを吹き込まれたアカネは自分が神様になったことを自覚する。
神を自覚後、アカネは六花の記憶を封印。

って妄想も面白いなって。
2話のラムネも囚われた世界を示唆してる感じするし、苦手ってのもなんか気になった。

OPもとりあえず〜とかあの頃のように〜とか裕太が六花に言ってる気もするんだ。
とりあえず〜は一話の行き当たりばったりな感じ。
あの頃に〜は話にひと難あって、自分が怪獣なのを思い出して、同盟を離れた六花に裕太が呼びかけるみたいな。

あとヒーローになれはしないって〜や知らぬ間に諦めたり〜の下りは、怪獣六花を救えないと悟って諦めた裕太をアカネが一喝してるのを妄想。

退屈してそうなのはアニメ見ててもアカネより六花って感じだし。
OP最後で笑顔のアカネがジャンクでぶつ切れになってるのも、六花が救われ、現実に存在しいないアカネが改心した上で、街が解放される示唆かなって。
解放されたらアカは消えることになるしね。

945 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/27(火) 21:27:25.81 ID:Xuso6a2O0.net
アクセスフリーズ!

946 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/27(火) 21:30:50.37 ID:OLltNIXV0.net
いや、六花が現実に存在しなかったら、アカネちゃんが六花に対して、あそこまで思い入れ持つわけないじゃん
流石に迂闊すぎでしょ

>>930

947 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/27(火) 21:34:53.38 ID:KckmZcW7d.net
裕太は空から六花の家の前に落ちてきたのかな。

948 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/27(火) 21:37:42.86 ID:YoYruNZe0.net
親方ァ!空から男の子が!

949 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/27(火) 21:39:39.33 ID:jiVVh8Ve0.net
君だけは特別って嘘付いて仲間に引き入れようとするのは詐欺師のの常套手段だよね
裕太の枕クンカクンカもその一部なんだろうね

950 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/27(火) 21:41:19.61 ID:+DReL+4a0.net
>>930を乙れなくなるぞ!

キャリちゃんに粒餡食わせたら何か起こるだろうか

951 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/27(火) 21:42:01.16 ID:9HKQc57U0.net
内海にもお誘い来るのかね

952 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/27(火) 21:42:32.98 ID:njhNMT/r0.net
>>930
なんだそのリアクション
乙かよ

953 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/27(火) 21:43:27.61 ID:y1GSdplA0.net
アカネちゃんコミュ障だから内海が照れ隠しで好きじゃ無いって言ったら真に受けそう

954 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/27(火) 21:44:02.07 ID:p6a9eeST0.net
現実の六花も同じようにアカネに対して他の子と違う態度で接してたんだろうってのはあの表情から察せられる気がする

955 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/27(火) 21:44:53.76 ID:laotUWLy0.net
>>930
ボラーちゃん君が一番の常識人だな

956 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/27(火) 21:46:30.33 ID:jEhbAOvl0.net
>>930
くぅーっ!乙りみがヤバイ

957 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/27(火) 21:47:01.72 ID:5z0qY+c+0.net
>>954
現実では怪獣ヲタで友達いなかったけど六花だけは優しく友達として接してくれたんだろうな

958 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/27(火) 21:47:53.40 ID:iB9vMcViM.net
ボラーちゃんの演技はキルラキルの流子を演じてた小清水亜美を参考にしてる気がする

959 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/27(火) 21:48:50.72 ID:jiVVh8Ve0.net
オタクの内海に厳しい六花に限ってそれは無さそうだな

960 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/27(火) 21:53:31.58 ID:lysLUBeU0.net
今更だけどボラーの声を最初に聞いたとき沢城みゆきかと思ったな

961 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/27(火) 21:53:38.15 ID:Qxk8K+BB0.net
アニメイトのBD特典のタペストリーの絵柄ってどっかでもう出てる?
調べても見当たらん

962 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/27(火) 21:57:05.41 ID:yhqCSBVIa.net
六花が内海に厳しいのはオタクだからじゃなく、
グリッドマンが戦ってるときに「ウルトラシリーズなら...」などと言い出すからだと思うぞ

963 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/27(火) 21:58:03.16 ID:/W2r0D130.net
>>960
真っ先にフルハウスのDJを思い出した

964 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/27(火) 21:58:49.48 ID:0I1cY/zj0.net
>>960
俺は坂本千夏
デジモンtriのアグモン以来だなぁ・・・と思って聞いていた

965 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/27(火) 21:59:33.05 ID:op4i4L5Vd.net
足癖悪いボラーが人にマナーを説くのはギャグだったな
8話でボラーファン死滅したんじゃないか

966 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/27(火) 22:00:35.22 ID:Xuso6a2O0.net
>>948
六花ママ「ドレドレー」

967 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/27(火) 22:00:36.87 ID:TQk+knqE0.net
何度か聞いてるがグリッドマンって内海のことなんて呼んでるっけ

968 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/27(火) 22:01:04.26 ID:ZDBImZNf0.net
>>960
もうちょっと太い声が出来ればワンピースのルフィの後継狙えそうだと思った
まあ田中さんはまだ63歳だし、まだまだ現役なんだけどね・・・あってくれ頼む

969 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/27(火) 22:01:34.99 ID:2mayWhx/d.net
内海じゃない?
ていうか個別で呼んだことあったっけ?

970 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/27(火) 22:03:35.45 ID:SGNQRgPa0.net
>>965
マナーじゃなくて礼儀・礼節な
目上の人に助けてもらったなら礼を言うのが筋だ
で、ボラーの足癖は基本内海にしか向いてない可愛がりだろ

971 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/27(火) 22:04:13.51 ID:/W2r0D130.net
>>969
主人公以外に話しかけたのは、第2話の「聞いてくれ、3人とも!」だけな排気ガス

972 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/27(火) 22:04:19.06 ID:Xuso6a2O0.net
>>967
グリッドマンさんは裕太一筋なんで

973 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/27(火) 22:04:32.44 ID:Hs2XS73U0.net
グリッドマンはピンチにならないのが残念だな
毎回新フォーム補正で圧勝してる印象

974 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/27(火) 22:05:40.58 ID:jiVVh8Ve0.net
グリッドマンは裕太の体しか求めてない

975 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/27(火) 22:07:21.81 ID:pMH5IVZd0.net
グリッドマンは裕太、ヴィット、アカネ、アレクシスしか言ってない気がする
六花はあったようななかったような?

976 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/27(火) 22:08:46.72 ID:Xuso6a2O0.net
>>974
グリッドマンが裕太の体を侵略する

977 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/27(火) 22:09:39.10 ID:Ws6+ZD2B0.net
「カルロスちゃんは車を使って会社を壊して会社を直す、何度もそれを繰り返してきた。私はずっと前からここで見てた」
「何でそんなことを?」
「気に入らない部分を直すためだよ、カルロスちゃんにとってこの会社は世界の全部、車を作っているうちにあの人の心が、この会社自体が怪獣みたいになっちゃった」
「今まで会社の犠牲になった人達って」
「カルロスちゃんが気に入らなかった人達」
「好き嫌いで人を!」
「仕方ないよ、カルロスちゃんはこの会社を再建した、君たちにとっての神様なんだから」

978 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/27(火) 22:10:18.61 ID:y1GSdplA0.net
ニコ生で内海の事心底いい奴だけど底が浅いって言われてたの的確で笑った

979 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/27(火) 22:11:23.08 ID:+DReL+4a0.net
>>971
あのときキャリちゃんも含めたら4人いたのよね
もうなんか全部怪しく思える

ボイスドラマではボケてたかな?あとニコ生

980 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/27(火) 22:11:25.06 ID:njhNMT/r0.net
ジャンクの電源切ってるとき中のグリッドマンはナニしてるんだろ

981 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/27(火) 22:11:29.23 ID:Xuso6a2O0.net
>>977
妙に合ってるw

982 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/27(火) 22:16:14.29 ID:JMSVdVjvd.net
アレクシスはその気になれば中華店行けるのにグリッドマン可哀想だな

983 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/27(火) 22:17:18.26 ID:ZBmM23F60.net
第4回バーチャルYouTuber人気投票募集中(全304名、2018年11月23日〜)

Vtuberちゅき5問(配信内容、トーク、歌うま、ゲーム実況、キャラデザ)
https://script.google.com/macros/s/AKfycbwSwNBm8qYD4_kZN2uJLeqRIP8Mwpbo3YDTUEpaSMU02BDAR3jh/exec

・Googleフォームは標準仕様では不正投票が可能な為、改造して対策を行いました。
・2018/11/23時点でチャンネル登録数10,000人以上のuserlocalに登録されたVtuberを対象としています。
・一つのチャンネルでVtuberが複数人いる場合は、それぞれ分けています。
・このフォームに投票するにはグーグルアカウントでログインする必要はありません。
・並び順は前回の得票数の高い順と新人は登録者数の多い順に並んでいます。
・今回も1,000人の方が投票するまで継続します。

なお投票結果はスプレッドシートにリアルタイムで表示されるようにしました。
また【概要】と【詳細】でシートを分けております。
https://docs.google.com/spreadsheets/d/1udB81Vnia9CoIgPaan3a5XFeaCfcnBXkRoPTuxvRpAc/

▽過去の投票結果はこちら
第三回バーチャルYouTuber人気投票結果(2018年10月27日〜11月12日、全投票数1,000票)(スプレッドシート)
https://docs.google.com/spreadsheets/d/1qvhqRdbbOFGQ2veqrnQmaAXIA79xTAANKUKa3HEUUC0

第二回バーチャルYouTuber人気投票結果(2018年6月5日〜8月6日、全投票数1,000票)(スプレッドシート)
https://docs.google.com/spreadsheets/d/1HqVp41DzLXPSuarWKkqNFZRyL20-nkMF5O5kkeEmqnA

第一回バーチャルYouTuber人気投票結果(2018年5月7日〜5月30日、全投票数1,000票)(スプレッドシート)
https://docs.google.com/spreadsheets/d/1uaKoB3pJQHgC9VEkvg74v9OaSNW3Zvccr91mPN1lt5k

【ハルカス式Vtuberランキング】※毎週・毎月自動更新
https://script.google.com/macros/s/AKfycbzZO93mJcZ5M_dPmIZOzuVQNr4mcGwQQdiT7GiLld_1Uews7uE/exec
sdcsdvs

984 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/27(火) 22:18:31.26 ID:Xuso6a2O0.net
グリッドマンはあの世界ではウィルスやワームみたいなもんだからね

985 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/27(火) 22:26:17.52 ID:Tru6poEm0.net
>>982
出前

986 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/27(火) 22:30:36.62 ID:JMSVdVjvd.net
>>985
みんなが美味しく飯食ってるのを眺めてるだけのグリッドマン…

987 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/27(火) 22:30:55.08 ID:dp63eg3tD.net
グリッドマンは目の前にキッチンあるし
自分で動かなくても向こうからやってくる立場だからね
メイド裕太がいるようなもんだな

988 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/27(火) 22:30:56.05 ID:4lg04lP20.net
>>984
割と確信を射てるのかもしれない

989 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/27(火) 22:32:28.71 ID:Ws6+ZD2B0.net
アンチ君はアンチウィルスソフトだからね

990 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/27(火) 22:33:04.21 ID:tXYVBiJod.net
>>986
ボイスドラマ5.5で既に体験済みという

991 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/27(火) 22:34:17.80 ID:5z0qY+c+0.net
みんなと楽しみたいときは裕太とアクセスフラッシュして人間サイズになればいい

992 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/27(火) 22:35:09.15 ID:JJq8Sr8v0.net
服とか身に付けてるものは一緒にジャンク内の待機所に持ち込めるんだから
料理を持ってアクセスフラッシュすればグリッドマンの所に届けられるんじゃないか

993 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/27(火) 22:35:15.23 ID:SGNQRgPa0.net
>>882
怪獣や宇宙人も神様扱いされることがあるのが特撮だよ
というかアカネはファイバスとか檀黎斗神に近い存在

994 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/27(火) 22:37:20.27 ID:dp63eg3tD.net
グリッドマンの気まぐれで輝いて裕太を呼び出すアクセプターシステム

995 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/27(火) 22:44:23.35 ID:lgDNnpZp0.net
IGが3dでウルトラマンやるみたいだけど
こっちの手書き特撮風の絵の方がまだいいんじゃないかなと思った
ストーリーは置いて

996 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/27(火) 22:50:39.78 ID:laotUWLy0.net
>>995
公式見たけどアカネちゃんの気持ちがわかったw
ロボットだろあれ

997 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/27(火) 22:53:00.47 ID:pQoXoBhY0.net
>>751
かっこええやん

998 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/27(火) 22:53:46.25 ID:1HSndKkR0.net
>>928
あー、事ある毎に出てくるビー玉はラムネの中のやつか。

999 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/27(火) 22:57:18.86 ID:tJ45UMKxd.net
あのビー玉なんであんなキーアイテム化してんの?

1000 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/27(火) 22:59:38.72 ID:1HSndKkR0.net
>>995
ラインバレル作者のやつ?
あれ好かんばい。

1001 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/27(火) 22:59:45.30 ID:q6AweDC5d.net
そうっすよ!1000っすよ!ダンカンっすよ!!

1002 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1002
275 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200