2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

SSSS.GRIDMAN(グリッドマン) part68

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/26(月) 19:19:00.34 ID:hpqlllgv0.net
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
↑冒頭にコレを二行以上重ねてスレ立てしておいたのです!

独りじゃない。いつの日も、どこまでも。
――――――――――――――――――――――――――――――――
・荒らし、煽りは徹底放置。→削除依頼:http://qb5.5ch.net/saku/
・法律に違反する画像や投稿動画の話題、URL貼りは厳禁。
・sage進行推奨。メール欄に半角小文字で「sage」と記入。
・次スレは>>900が宣言してから立てる事。無理ならば代理人を指名する事。
――――――――――――――――――――――――――――――――
■放送&配信情報
WOWOW:2018年10月6日(土)より、毎週土曜24:00〜
TOKYO MX:2018年10月6日(土)より、毎週土曜25:00〜
BS11:2018年10月6日(土)より、毎週土曜25:00〜
MBS:2018年10月6日(土)より、毎週土曜26:08〜

●関連サイト
公式サイト:https://gridman.net/
公式Twitter:https://twitter.com/SSSS_GRIDMAN
公式ラジオ:http://www.onsen.ag/program/gridman/

SSSS.GRIDMAN(グリッドマン) part68
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/anime/1543147860/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:----: EXT was configured
(deleted an unsolicited ad)

447 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/27(火) 02:03:19.80 ID:NJv5usIc0.net
ヒロインと一緒に努力しながら空手で大会を勝ち上がっていく青春格闘漫画のはずが
新章突入でいきなり剣と魔法の異世界に飛ばされて大冒険を繰り広げる展開に
そんなめっちゃ叩かれたジャンプ漫画があってだな

アカネ視点だとそんな感じだろ

448 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/27(火) 02:03:22.05 ID:qtqW8juJ0.net
オタク同士のぶつかり合いだ
現実で言うと早口で凄い勢いで喋ってるに違いない

449 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/27(火) 02:04:30.58 ID:Hs2XS73U0.net
怪獣戦車
http://kaiju-gk.jp/wp-content/uploads/2018/04/R_7C097_04.jpg

450 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/27(火) 02:04:34.43 ID:1UjVvleJ0.net
アカネが神ならなんで負け続けるんだ?不完全な神なのか?

451 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/27(火) 02:04:47.62 ID:NImP+Q6H0.net
>>442
まず、昨今の前提として、最近の工房辺りは大体スマホで片付ける影響で
ヘッドフォンやモニタ等のまともなPC機材揃えたりしない
ブラインドタッチを六花がやったら内海がやたら驚いてたろ

アカネの場合、これらの機材もガッツリ揃えてるから、別に機械という括りで嫌いなわけじゃないんだよ
むしろあの世代では珍しいほどに興味持ってる方

「メカが嫌い」というのは、怪獣という世界観をぶち壊すようなコテコテメカが嫌い。という話

452 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/27(火) 02:05:04.39 ID:xXCQpDAb0.net
自分を神だと思い込んでるイキりオタク

453 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/27(火) 02:06:11.87 ID:pMH5IVZd0.net
どこ縦読みすればいいかわからんものばっかだな

454 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/27(火) 02:07:11.12 ID:VSH137n40.net
どうでもいいけど相手のロボットにキレるって事はやっぱヒーローコンプレックス患ってますよね

455 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/27(火) 02:08:00.12 ID:jQaId9MZ0.net
>>444
様式美の世界だよな

日本庭園に「綺麗でしょ」って言って電飾の飾り付けを持ち込んでくるようなヤツに腹を立ててる
怪獣より先にグリッドマンが出て来たのを見て「ツマンナイ事やってくれるなぁ」も同じ事

アカネの美意識からみるとやり方に美意識が無く無粋なんだよな
裕太たちの取っちゃ命がかかってるから粋とか気にしてられないけどさ

456 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/27(火) 02:08:55.45 ID:e5BopX3L0.net
ゴジラじゃなくてウルトラマンの怪獣だからね
やっぱり本音はネガティブなものを相当抱えてんだろうね

457 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/27(火) 02:11:31.11 ID:C6FVqghOK.net
>>451
そうそうこういう反応が欲しかったんだよ
アカネはPC回りは機材がっつりそろえてるよね
あと嫌いじゃなくて興味ないね

458 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/27(火) 02:12:02.14 ID:P2+qRyx10.net
>>46
ぶっ殺すぞおめえ

459 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/27(火) 02:12:04.62 ID:q2PiD3P8a.net
>>439
ゴライダーってのがあってな…

460 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/27(火) 02:12:47.17 ID:iD86wJEX0.net
>>455
何事もこだわることは大事やね
軸となる哲学というか
こだわりがあるからこそ、あらゆるコンテンツが生まれる
むしろこだわり無くして何が残るのかと

ただ、ついていけるものとそうでないものがあるだけでな

461 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/27(火) 02:13:06.63 ID:NJv5usIc0.net
ケチャップソースのナポリタンに陽気なイタリア人がキレるような
もしくはピザの具材にコーンを載せて陽気なイタリア人がキレるような
あるいはパスタを茹でるのに半分に折って陽気なイタリア人がキレるような

そういう、他人にとってはどうでもいいけど本人には許せないこだわりはそれこそ世界中にあるんだ…

462 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/27(火) 02:15:22.70 ID:1UjVvleJ0.net
アカネちゃんは毎日退屈してそうだからSEXの楽しさを教えてあげたい
そして筆おろししてもらいたい

463 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/27(火) 02:15:47.92 ID:C6FVqghOK.net
興味ないって話を何でみんな嫌いと受けとるのかも不思議だ

464 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/27(火) 02:18:31.51 ID:xXCQpDAb0.net
ネットじゃよくあることだろ
わざわざ興味ないもののところで興味ないと言って帰るガイジ

465 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/27(火) 02:18:59.96 ID:e5BopX3L0.net
別にアカネのは美意識やこだわりじゃないよ
アンチへの対応見ればわかるじゃん?
秩序だの正義だのに対する反発に壊すものである怪獣を使ってるだけにしか見えない

466 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/27(火) 02:19:45.45 ID:+eb03zE2r.net
>>459
あれ戦隊と混ざったやつとそのスーツ使い回したやつじゃん

467 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/27(火) 02:20:44.96 ID:ROCo/zc90.net
>>449
よく分からんけどかわいい

468 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/27(火) 02:21:56.01 ID:C6FVqghOK.net
>>464
人の事は言えんがネットに毒され過ぎじゃないですかねぇ

469 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/27(火) 02:22:11.14 ID:WGfQxGJy0.net
むしろ実はヒーローにも拘りあるがある発言だと思うがな
最近のウルトラマンはゴテゴテしすぎみたいな

改造怪獣にキングジョーの頭付けてる奴が言うなと思ったけど

470 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/27(火) 02:25:35.78 ID:iD86wJEX0.net
特撮の文脈で読むべきか日常の文脈で読むべきか
それが問題だ

471 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/27(火) 02:25:43.08 ID:jQaId9MZ0.net
>>466
こんな綺麗なスーツが使い回しの分けないじゃないか、安普請ではあるけど綺麗だろ?
https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0a/e5/50bb5b8f77f7a22b8c7826289e30b590.jpg

472 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/27(火) 02:28:08.73 ID:e5BopX3L0.net
トンカワたちがスペシャルドック潰したから殺しといて自分がアンチのスペシャルドックをつぶしても何も思わない
今回もメカ怪獣自分で作っといて相手がさらにメカっぽくなると文句言う
意図的にブーメランやらされてるのは見てて思う
これがアカネ自身の問題なのかアレクシスが何かした結果なのか

473 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/27(火) 02:31:49.32 ID:Kb9Kwwbv0.net
怪獣は生身なのにグリッドマンだけ全身武装するのはズルでしょ
というかグリッドマンって有機生命体なわけ?

474 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/27(火) 02:34:10.12 ID:NJv5usIc0.net
興味ないとか言いながら絡んでくる奴なら最近も別のここと全然関係ない常駐スレで見たわ
買わないとか言ってたのにこのゲームを買ってやらんでもないけどとか言い出してこのゲームは大したことない購入者も後悔してんだろに流れるやつが見かけたわ
ワッチョイ出るから同一人物と分かるけど何日も興味ないものに触ってくる

475 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/27(火) 02:40:09.29 ID:u9r5VLLU0.net
時間に干渉するとかそろそろアカネの本気が見れそうか
まあそれでも怪獣ベースなあたり一切の手段を択ばないわけではなだいろうけど

476 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/27(火) 02:42:12.45 ID:jQaId9MZ0.net
>>472
スペシャルドッグはブーメランだが
メカ怪獣とヒーローロボを同列で扱っちゃうからアカネチャンの言ってることの意味がわからんのだろうな

477 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/27(火) 02:44:20.22 ID:NJv5usIc0.net
グリッドマン以前にウルトラマンたち怪獣と戦うヒーローは有機生命体なのか?
身体のサイズが自由自在でときには人間と融合したりするけど

478 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/27(火) 02:44:57.91 ID:oavLnbcp0.net
>>439
大丈夫、キレてないよ。
https://www.tv-asahi.co.jp/ex-aid/gorider/

479 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/27(火) 02:46:38.22 ID:ZEcCaWN/a.net
次回は原作の夢に閉じ込められる回のオマージュかな?
ssssのグリッドマンはグリッドキネシス使えなさそう
ボラー「おいグリッドマン!あのなんとかキネシスで裕太の目ぇ覚まさせてやれよ!」
グリッドマン「すまない…その技についての情報を持ち合わせていない…。」

480 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/27(火) 02:52:15.84 ID:Kb9Kwwbv0.net
>>477
ウルトラマンは宇宙人でしょ
宇宙『人』というくらいだから有機生命体だと思うんだよね
グリッドマンは電子生命体とか言われても納得してしまう

481 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/27(火) 02:56:47.68 ID:NJv5usIc0.net
>>480
いやそれだと怪獣も「獣」なわけで
怪獣はみんな獣の定義らしく毛むくじゃらで四つ足歩行してなきゃいけないことにならない?
宇宙人なんてものは「なんか人っぽい見た目」ってだけじゃないかな

482 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/27(火) 03:07:48.41 ID:WGfQxGJy0.net
セブンの息子のガンダムのパイロットだって量子化出来るんだから有機生命体で良いんじゃね(適当)

483 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/27(火) 03:14:30.16 ID:p6a9eeST0.net
タコ型の火星人は人じゃないとでもいうのか!!!

484 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/27(火) 03:17:15.53 ID:Kb9Kwwbv0.net
>>481
ちょっと適当すぎたすまん
「ウルトラマン 解剖図」でググったら答え出たわ。多分こいつサイボーグ

485 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/27(火) 03:47:27.94 ID:dp63eg3tD.net
なみことはっすが巻き込まれて死んだらどうすんだ?
とは決して突っ込まないんだよなぁ
1,2話の良さってこの緊迫感にあったのに

486 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/27(火) 03:50:33.20 ID:bvYLP0ap0.net
>>431
>>446
ああ、「こんなの」と一蹴した宇宙船の表紙が”鎧の戦士たち”だったのってそういう……

487 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/27(火) 03:53:26.23 ID:MDdpkxyP0.net
>>485
2話のこれ以上友達失いたくない云々の流れはほんとなんだったんだろうなあって悲しくなる

488 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/27(火) 03:56:21.22 ID:/W2r0D130.net
>>471
ピンクのやる気なさが目立つ。

489 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/27(火) 04:00:35.49 ID:WGfQxGJy0.net
>>485
内海は他人がどうなろうとなんとも思わないリアルウルトラファイトが見られる事に夢中になってるだけのサイコパスなんだから
そんなツッコミできる訳無いじゃん

490 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/27(火) 04:05:46.05 ID:nn0Gi3dA0.net
いわゆる正常化バイアスって奴だな
何回か大丈夫だと、何の根拠もなく次も大丈夫だと思い込むやつだ

491 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/27(火) 04:05:47.37 ID:Bv2/dLux0.net
六花はアカネに執着してアカネはグリッドマン(裕太)に執着し中々両思いにはならないな

492 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/27(火) 04:21:04.75 ID:485PU1i20.net
>>491
それを言ったら裕太もだろ
裕太→六花の一方通行

493 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/27(火) 04:32:13.52 ID:nn0Gi3dA0.net
アカネは六花に執着してるね
学校に来てカースト上位を装うのも六花と対等な立場になりたいからだろう
さらに嫌われることを恐れてるから嫌いになれないようにした
で、そのことを気にしてたりもする

494 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/27(火) 04:34:27.35 ID:qtqW8juJ0.net
と言う妄想

495 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/27(火) 04:37:13.70 ID:yVa8+ILmp.net
アンチくんもうキャリバーさんに拾われるフラグ立ちまくってるな
コピー能力で二刀流大斬剣とかダブルグリッドビームとかやらされるんだろうな

496 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/27(火) 05:27:30.91 ID:cEPjoQbJ0.net
アンチはアレクシスに完全に手のひら返されて神様特権すら剥奪されて
何の力もなくただ絶望に打ちのめされるだけの陰キャJKと化した
哀れなアカネちゃんの前に颯爽と現れて、全てを失った彼女に残された
唯一にして最後の手駒としてグリッドマンと共にアレクシスと戦う展開を期待してるぞ
最悪も最悪の姉弟仲なんだけど土壇場で姉に酷いことした義父にマジギレする弟ポジでいけ

497 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/27(火) 06:11:46.03 ID:yVa8+ILmp.net
キャリバーさんアンチくんのパパになる説

498 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/27(火) 06:11:51.80 ID:vB1WlQGv0.net
>>449
怪獣戦車じゃなくて恐竜戦車な
コアなファンには恐竜タンク

これでキミもめでたくアカネのターゲットだ
良かったな

499 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/27(火) 06:17:45.96 ID:5z0qY+c+0.net
アンチの番号をゲットしたときのキャリバーの邪悪な笑みはなんだったのか
ショタの番号ゲット(ニヤァ)なのか、これで六花が喜ぶだろう(ニヤァ)なのか
そしてボラーは常日頃からキャリバーのことを頭おかしい奴だと思っていたことに絆のもろさを感じた
マックスはどっちもどっちだと思ってアメリカ人みたいなリアクション取ったんだろうし
グリッドマン同盟みたいに新世紀中学生も割とチームワークバラバラだな

500 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/27(火) 06:22:30.79 ID:Ex1Gkk660.net
アンチは何の用で六花を訪ねてきたんだ?

単に飯食うためか?
それとも太ももか?太もも目当てなのか?!

501 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/27(火) 06:26:16.32 ID:yVa8+ILmp.net
あれは絆のもろさというより、腹割って話せる関係だからこそのツッコミだと思うよ
子供ならまだしもあいつらオッサンだし

502 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/27(火) 06:39:23.31 ID:q7N0beDDa.net
昔風なやりとりならアンチくん魔改造されてラスボス前の戦いに現れる

503 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/27(火) 06:51:33.28 ID:ip61t3D70.net
そういう設定にしてるんだからね

504 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/27(火) 07:09:17.74 ID:+DReL+4a0.net
こっちもゾンサガも勢い早くて追いつけねぇ

とっくに出てたらスマンけど
六花って裕太からの好意に気づいた上でごまかすような素振りあるよね
8話の「俺だって六花のこと」を「内海に先に謝る」でキャンセル
視線に気づいても目をそらす

記憶が戻った時のことを気遣っている?
アカネ→裕太を知っているとか(or あの世界で裕太の好意は本来アカネのみって設定?
「記憶喪失のフリだったら最悪」にも関係してんのかな

505 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/27(火) 07:30:45.66 ID:fVf87W7z0.net
キャリバーさんは策は練るけど抜けてるからなドジっ子炸裂しそう

506 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/27(火) 07:36:10.57 ID:coLzFcvpp.net
裕太とアカネが実は同一人物って可能性はないか?
アカネ=茜=赤色に掛けてるとか

507 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/27(火) 07:50:20.44 ID:WwX95I/sr.net
先生、アカネが設定変えたってことかな

508 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/27(火) 07:51:46.77 ID:xmfYOtb6d.net
つーか玩具メーカーの名前ついてる内海と六花はアカネが作ったオモチャで現実にいないかもしれんな
グリッドマンFにも名前出されてないし

509 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/27(火) 07:52:30.06 ID:X3feJFH80.net
>>504
内海と仲違いしてる状態なのをカッコ悪いと自覚している
そんな状態で告白めいたことを言われたくない、内海とのわだかまりを先に解決して、落ち着いたら話の続きをしようね

…と、内海に謝ると言ったときの照れ隠しのような薄笑いと最後の笑顔でそう想像してみた

510 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/27(火) 08:05:46.25 ID:GrSOtDXQp.net
>>509
どっちかっていうとアカネに色々設定されてるって聞いて、今告白みたいなこと言われても本当に自分の意思で返事できるかわからんから
あそこはあえて遮ったのではないかと思ったわ

511 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/27(火) 08:08:09.21 ID:nn0Gi3dA0.net
六花さんはあの二人としか絡んでないけど人望があるのだろう
おそらくだが違うクラスに裕太を好きな子がいて、一緒に店の前に呼び出した
まぁ裕太は六花が好きだろうし断ってそのあと倒れたと
で、六花がご機嫌だったのは面倒ごとがなくなったからであろう
と妄想してみた
やっぱ最後は百合の方向でいってもらいたい

512 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/27(火) 08:10:23.40 ID:InMYgYt/a.net
どこから突っ込めばいい?

513 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/27(火) 08:11:58.26 ID:hZ0D2fGfa.net
>>472
ガンダム、トランスフォーマー、パシフィック・リム等のロボット作品に出てくるロボットと、
ウルトラシリーズやゴジラシリーズに出てくる怪獣の一ジャンルとしてのロボットを同じものとして捉えるか違うものとして捉えるかでアカネへの見方が変わると思う

俺は違うものとして捉えているからアカネの感覚はよく分かる

514 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/27(火) 08:25:29.07 ID:+DReL+4a0.net
>>509
このスレ「六花」で抽出したらたっぷり出てた話題だったわすまねぇ

他の話数でも視線キャンセルがちょいちょい出てるように俺には見えるのさ


>>499
キャリちゃんは7話でアンチをすごい目で見てたけど
どこかで見たAW達=特撮の武史が作った怪獣って考察が当たりなら
アンチ=アレだってのに気が付いたんじゃないかなーと

515 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/27(火) 08:26:08.88 ID:O6fCmwpqp.net
>>513
アカネ的にはメカ怪獣は装甲だけどグリッドマンのはパワードスーツなんだろうな

516 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/27(火) 08:26:49.37 ID:pA8QYdDo0.net
>>423
渋谷凛?

517 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/27(火) 08:28:13.87 ID:P0N173WP0.net
アカネと誰かが絡んでる時
裕太と六花が絡んでる時

この2つのシーン(と怪獣少女)でしか話が動いてない

六花と内海もうちょっとなんか事態打開のために動くか、
せめて過去の話をちょっとは明かしてほしいんだけどーって状態が
8話終了まで続いてんのよなー

518 :514 :2018/11/27(火) 08:31:38.94 ID:+DReL+4a0.net
>キャリちゃんは7話でアンチをすごい目で見てたけど
6話だったすまん

519 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/27(火) 08:34:15.68 ID:yVa8+ILmp.net
現実世界云々の話はアニメでは尺的にもう触らないだろう
あくまで現世界の中だけで完結しそう
今からいきなりそんな話始めたらそれこそ宇宙行って戦争ドーンして終わったアニメと一緒になっちゃう
綺麗に纏めてくれたらそれでいいわ

520 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/27(火) 08:36:00.69 ID:PQ7wRFdea.net
>>514
あれってあれかい
キャリバーさんの鞘的な…ニヤァウホ

521 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/27(火) 08:40:07.63 ID:yVa8+ILmp.net
>>517
というかそれ主人公とメインヒロインとボスなんだから当たり前じゃね
他キャラの話なんかは今後スピンオフなんかで丁寧に展開していって欲しい所
キャリバー×アンチのハートフルヒューマンストーリーなんか希望

522 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/27(火) 08:40:47.89 ID:EZf4Z6Umr.net
友達のいない引きこもりの男の子が仮想世界であかねになって引きこもってるのを、仮想世界破壊して引きこもりじゃなくなっておしまい

523 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/27(火) 08:46:33.72 ID:P0N173WP0.net
>>521
問題は「アカネから動いて誰かに絡む」であって他はだれも積極的にアカネに絡もうとしていない
っていうか、そもそもアカネ以外に誰も話を進める役割を果たしていないってこと

これは退屈要因になってるでしょう

主人公とメインヒロインとボスで話を一番動かしてるのがボスで(しかも日常シーンで)
主人公とメインヒロインはなんかたまたま時間があったので話してます程度の絡みのみ

もう主人公もヒロインもボスも全部アカネ1人でやってないかい?これ

524 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/27(火) 08:54:33.87 ID:ZTEVbQe10.net
ネタバレしてもいいものか迷ったが

EDの映像は外の世界の姿
六花が歩道橋の上にいるのが現在時間

525 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/27(火) 08:55:38.00 ID:bgaQe0rsd.net
>>471
原色ばかりで目が痛いw

526 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/27(火) 08:59:11.30 ID:yVa8+ILmp.net
>>523
そりゃアカネが1番謎握ってるんだらそうでしょう
ハリーポッターでいうならヴォルデモートがそれだろ

君が望んでるのはSAOの茅場みたいな舞台装置を兼任してないボスだろ

少なくとも俺は退屈してないし、君向けのアニメじゃないって事なんじゃね

527 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/27(火) 09:07:13.31 ID:Xuso6a2O0.net
>>471
緑仮面ジャーは 
ライダーシリーズに普通いても変ではないな

528 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/27(火) 09:07:55.26 ID:AcAECxqka.net
これの元ネタ的なものはマインクラフトやサンドボックスから来てそうだな

529 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/27(火) 09:10:56.80 ID:jrv/0M6Id.net
次回のあらすじ見たけどグリッドマンが戦えないならアンチが戦うのか?

530 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/27(火) 09:12:38.31 ID:Xuso6a2O0.net
>>513
グリッドマン自体ウルトラマンシリーズから逸脱した
メカメカしいマスクやボディに不満はないのだろうかと

531 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/27(火) 09:17:01.66 ID:Xuso6a2O0.net
>>529
アカネ達を裏切るみたいだし このタイミングかなっと
グリッドマン同盟が襲われるというのは
アンチからみれば六花も含めたピンチにもなるわけだし

532 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/27(火) 09:19:44.90 ID:pMH5IVZd0.net
そもそもなぜ時間に干渉することでグリッドマンと断絶されるんだ
過去に戻したってことなのか

533 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/27(火) 09:20:07.47 ID:Wlr7t9ald.net
真性の記憶喪失者に対して直前の情報を隠し通す六花さんはドS

534 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/27(火) 09:24:38.34 ID:Ws6+ZD2B0.net
先代怪獣少女が裕太の世話になった
二代目怪獣少女はこの世界ができる前から存在した
よって裕太もこの世界ができる前から存在した
となるけど何かおかしい

535 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/27(火) 09:27:42.00 ID:AW757JJ6a.net
アンチが裏切るっぽいがグリッドマン絶対倒すマンの設定は何だったの?アレクシスに襲われたから解けたという雑さか
六花のアカネ好き設定は根深いみたいな描写してたのにアンチのは軽そうとか その辺が雑そうだな
それとも設定なんて単なるゴミ拘束力なのか

536 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/27(火) 09:30:36.82 ID:LAviNrbB0.net
>>535
何がそんなに雑なのかわからん
どうなってりゃ雑じゃないんだ?

537 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/27(火) 09:30:39.08 ID:5WGL1VWld.net
>>534
裕太=グリッドマンてことなんじゃないかな
どのみちあの世界はアカネが産み出したんだから
アカネと同級生の主人公達よりは後から産まれてることになる

538 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/27(火) 09:32:04.84 ID:yOehcykV0.net
スペシャルドッグ潰されたときの表情とか見るにアカネに対する忠誠心はもうほとんど無さそう
理不尽に暴力振るってくるわ飯はくれないわでアカネ側に付くメリットが何にもない

539 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/27(火) 09:34:27.53 ID:jrv/0M6Id.net
怪獣少女が戦う可能性もあるのか
もう1回くらい出番あってもおかしくないしな

540 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/27(火) 09:35:10.89 ID:yVa8+ILmp.net
まぁでも今回のアンチくんは「怪獣現れてなくてもグリッドマンでてくるじゃんウソツキ」って思っただろうな

541 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/27(火) 09:36:06.20 ID:AW757JJ6a.net
>>536
設定が解除される条件があるなら雑ではないな 今のところ見当たらない
裕太達と接触したら解除される可能性はあるが何度も接触してる六花は解除されてない
設定なんてゴミの拘束力なら話はまた変わるけど アカネの話だとそうでもなさそう

542 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/27(火) 09:36:38.03 ID:yhqCSBVIa.net
>>504
目を逸らしたことあったっけ?
目が合って裕太の反応を待ったけど特にないのでそのまま、というのと、
目が合ってすぐカットが切り替わって反応が見えなかったことはあった
あと、背中セリフになってて表情が見えなくされてることがちょくちょくある

543 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/27(火) 09:39:03.37 ID:yhqCSBVIa.net
>>535
そもそもアカネにそんな設定が出来るなら六花に揺さぶりかけるまでもなく、
黙っていてもアカネの味方だろう

544 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/27(火) 09:39:17.05 ID:PQ7wRFdea.net
アカネちゃん何かと被ると思ってたけどアレだ。
天剣の宗次郎が剣心に
だってあの時来てくれなかったじゃないかぁぁぁぁ!っていうのに似てんだな。
どんなに助けてと願ってもヒーローは助けにきてくれない。
……からの退屈から救いに来たんだ!バァァァン胸熱

545 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/27(火) 09:39:20.43 ID:v1D7+/0Y0.net
自分で箱庭世界を作って、ソコにNPC配置して、その箱庭世界の町を壊してNPCを殺してる
ってことなら、趣味が良いとは言えないけど、そんなに悪いことではなさそうな…
もしかして、赤髪クン側が悪っていう話になるのかな?

546 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/27(火) 09:42:21.78 ID:s1MSCLxQM.net
>>544
未来人「白雪姫って知ってますか?」
宇宙人「"Sleeping Beauty"」
超能力者「産めや増やせですよ」

547 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/27(火) 09:46:32.18 ID:LAviNrbB0.net
>>541
詳しくないから質問なんだが、前提になってる設定ってのは公式の設定なんだっけ?
グリッドマン絶対倒すマンである、とか
アカネ好きマンである、とかは

総レス数 1002
275 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200