2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

SSSS.GRIDMAN(グリッドマン) part68

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/26(月) 19:19:00.34 ID:hpqlllgv0.net
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
↑冒頭にコレを二行以上重ねてスレ立てしておいたのです!

独りじゃない。いつの日も、どこまでも。
――――――――――――――――――――――――――――――――
・荒らし、煽りは徹底放置。→削除依頼:http://qb5.5ch.net/saku/
・法律に違反する画像や投稿動画の話題、URL貼りは厳禁。
・sage進行推奨。メール欄に半角小文字で「sage」と記入。
・次スレは>>900が宣言してから立てる事。無理ならば代理人を指名する事。
――――――――――――――――――――――――――――――――
■放送&配信情報
WOWOW:2018年10月6日(土)より、毎週土曜24:00〜
TOKYO MX:2018年10月6日(土)より、毎週土曜25:00〜
BS11:2018年10月6日(土)より、毎週土曜25:00〜
MBS:2018年10月6日(土)より、毎週土曜26:08〜

●関連サイト
公式サイト:https://gridman.net/
公式Twitter:https://twitter.com/SSSS_GRIDMAN
公式ラジオ:http://www.onsen.ag/program/gridman/

SSSS.GRIDMAN(グリッドマン) part68
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/anime/1543147860/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:----: EXT was configured
(deleted an unsolicited ad)

257 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/26(月) 23:13:25.26 ID:AFCuCmdh0.net
今までやってこなかったのにいきなり学祭が開かれるようになったのは不思議だけど
同時に「先生が人が変わって今まで無関心だった生徒たちに協力して学祭を盛り上げてる」って触れるのも引っ掛かるのよね
前者だけだったらアカネの力が弱まったとか考えられるけど
後者はアカネが設定を弄った人格の可能性あるし

両者に因果関係が無くて以前に弄った先生が勝手なことやってるだけかもしれないが
アカネも心の底では学祭を望んでたり、あるいは単に自信作を盛大に暴れさせる晴れ舞台が欲しかったかったとか?

258 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/26(月) 23:13:26.75 ID:x53uOILS0.net
>>253
文字で見ると笑えるが同じ状態だったウルトラマンの最終回はすげー寂しいよ

259 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/26(月) 23:14:08.32 ID:1LZo34YO0.net
>>256
次回予告によると次はアカネが裕太たちの時間に干渉するとある
過去が色々と出てくるんじゃないのか

260 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/26(月) 23:14:51.08 ID:OmNq2z+T0.net
全部作られた設定でしたを終盤に明かされるのは辛いものがあるし元から裕太はいたんだろうけどじゃあグリッドマンがこの世界来た時は誰と合体して来たのかが気になって来るんだよなぁ

261 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/26(月) 23:15:07.31 ID:Mx8poJnZ0.net
ラスト視聴者が誰も知らない裕太が帰ってきてもな…
まあグリッドマンが最初に裕太って呼びかけてるんだから人格も裕太でしょ

262 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/26(月) 23:15:16.13 ID:hkWS0q0a0.net
グリッドマンと一緒に戦うのがなぜ裕太なのかって最重要部分が
たまたま裕太だったからとか逆にやべーだろ

263 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/26(月) 23:15:43.06 ID:7ZC+frAo0.net
内海や立花だってベノラの影響で記憶いじられてそうだし
時間に干渉ってどういう事なんだろ

264 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/26(月) 23:15:57.84 ID:h8GuNkcs0.net
アカネの中の人が「すべては12話の為にあった」みたいな発言してるし
これから伏線回収が一気に加速するんだろうな

265 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/26(月) 23:16:40.33 ID:x53uOILS0.net
>>257
先生の人格をアレクシスが操ってアカネがストレスを受けるように誘導していた可能性はある
んで怪獣から救ってもらって洗脳が徐々に解けたから本来の先生や学校に戻ってきているとか
5話でも「あの時担任を殺しておかなかったからだ」と地味に賛成殺害を煽ってるんだよ>アレクシス

266 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/26(月) 23:16:48.10 ID:AFCuCmdh0.net
実はグリッドマンはジャンクの中になんか居なくて
裕太がジャンクに投影させてるだけとか

さすがにないか
遠隔地で変身するためにジャンクをわざわざ購入して運んだりしてるし

267 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/26(月) 23:17:04.38 ID:6FgYeI3Od.net
>>254
>>255
教えてくれてサンクス
イヤホンで聞いてやっと分かった、てっきりサビ部分が流れるものだと思い込んでた

268 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/26(月) 23:17:33.00 ID:Xas846PZ0.net
2人目の六花が一番良かった

269 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/26(月) 23:19:03.97 ID:x53uOILS0.net
>>263
過去の記憶を改ざんして同盟をバラバラにしようとするとか?
それでも絆を頼りに同盟が再結成するならすごく長谷川脚本の王道だと思う

270 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/26(月) 23:19:24.86 ID:OF+FqM4z0.net
>>259
ここまでというか8話までではってことね
さすがにずっと記憶喪失のまま終わるとは思えないから、どこかで触れるはずとは思う
ただ次回がそうかはわからんし、断片的な情報を小出しにする形かもしれない

271 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/26(月) 23:19:34.13 ID:HYZioBdBM.net
>>83
茜神は嘘っぽいよね
ゲームのキャラクターを殺す感覚でいた
→実際に人を殺していた
で、茜精神崩壊的な流れ

272 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/26(月) 23:22:11.84 ID:OmNq2z+T0.net
やっぱ現実にもあの世界にも裕太が居たって考え方が自然なのはわかるがなんか直人の声の人がいたのが少しだけ気になっちゃう

273 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/26(月) 23:24:48.48 ID:AFCuCmdh0.net
世界がデータ世界でアカネが神だとするとゴミ袋も中身が普通のゴミじゃなくて
世界を強引に弄ることで発生したバグとかを処理しきれず隔離してるとかだったりして
開けたら裕太も記憶を取り戻したり

274 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/26(月) 23:28:43.16 ID:4k8bxSvjM.net
ボラーとまどかの声優さん一緒なんだな
あんな声変えられるのか

275 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/26(月) 23:29:32.45 ID:YP4eJDMOd.net
>>273
パンストの脱ぎ捨てが詰まっているんだよ

276 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/26(月) 23:30:34.33 ID:FCOuOtSrd.net
>>274
ボラーちゃんくんは、ユルセンっぽい声。

277 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/26(月) 23:32:48.74 ID:BkRw52K70.net
次回シリアスっぽいな
ターボの顔以外w

278 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/26(月) 23:32:50.47 ID:OF+FqM4z0.net
悠木さんの少年声は癖になるな

279 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/26(月) 23:33:39.37 ID:pWwDyAN70.net
>>275
なにそれ最高じゃん。部屋の中めっちゃくさそう

280 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/26(月) 23:38:23.44 ID:BkRw52K70.net
>>274
シンフォギアの響にして少女戦記のデグさん
FGOの沖田さんズや酒呑
ヒロアカのカエル、ワーブレのおっぱいでもある
芸幅とショタからおっさんまで守備範囲広い事で有名

281 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/26(月) 23:38:24.35 ID:AFCuCmdh0.net
アカネの言う「この世界は怪獣で回ってる」ってのは事実なんだろうけど
今ンところ暴れてるだけで肝心の怪獣が世界を回すために働いてるところ観せたことないよね
やっぱ作業中は霧でみんなまとめて眠らされてんだろうけど
作業風景を見せて怪獣の必要性を説くことで勧誘に使えるのでは

でも殺人は作業に必要ないよねってツッコまれて終わるか

282 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/26(月) 23:38:27.02 ID:HBtP+zU+0.net
>>274
『アホガール ミカちゃん』で動画検索おすすめ
悠木碧の無駄遣いを堪能できる

283 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/26(月) 23:38:45.61 ID:x53uOILS0.net
>>272
前作の続編で直人達もまとめてツツジ台に幽閉されちゃったけど
武史が新生AW制作してグリッドマンをツツジ台に送り込んだとかかな
世界観が前作と同じだからジャンクやAWの制作者がいるはず

284 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/26(月) 23:41:43.38 ID:VuN/UH+o0.net
wTFnhwmbaの反応がないな
ソースの提供待っていたんだが

285 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/26(月) 23:47:44.38 ID:UnnHqZQG0.net
裕太の記憶は間違いなく物語の鍵だけど
六花との会話内容に関してはあんまりハードル上げない方がよさそうじゃない?
裕太が告白紛いの発言までしても頬一つ染めない時点で脈無しにしか見えんでしょ
最後になって「思い出したのね!大好き!」なんてやられても逆に戸惑うわw

とにかくポーカーフェイスすぎるねんこの子

286 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/26(月) 23:49:14.21 ID:Mx8poJnZ0.net
>>285
アカネのあの発言の後で頬なんて染めてたらそれこそおかしいやんw

287 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/26(月) 23:49:55.18 ID:AFCuCmdh0.net
今までグリッドマンが現れず裕太のベッド下に謎の銃があるのを踏まえると
おそらく記憶喪失前の裕太は…「RTA」しようとしてたな間違いない

いちいちアカネに付き合って変身なんてしてたら解決が長引くと手っ取り早く暗殺で済ませるため
変なフラグ建てないように潜伏しつつなんとかして銃を手に入れたはいいものの何か間違えてうっかり記憶喪失になったんだ
キャリバーたちは最短ルートの都合で加入イベントをカットしてたから居なかった
ぞろぞろやってきたのも本来は一人ずつだったのを一気にフラグが噴き出して消化したから

288 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/26(月) 23:51:23.12 ID:x53uOILS0.net
>>281
修復つうか幻覚の街魅せてるだけじゃないかな
ウルトラマンティガで「少女が消えた町」というのがある
あれと同じで実体と認識してしまうARを作り出してるとか

289 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/26(月) 23:52:40.34 ID:6FgYeI3Od.net
>>287
猫か母ちゃんに電源抜かてセーブデータが飛んだんだきっと

290 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/26(月) 23:53:07.15 ID:RCJXUscQ0.net
>>285
いきなりデロデロにデレだしたら違和感あるだろうけど多少デレるくらいならやっとか…って胸をなで下ろす程度かなぁ
むしろここまで毎週ずっと本編やボイスドラマで2人の関係の伏線撒いておいて何もない方が戸惑うでしょ…

291 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/26(月) 23:58:19.66 ID:fgcvpU3Vd.net
立花がまだ記憶戻らないの?って一度も催促しないのがすげー違和感
思い出して欲しくないわけでも無いのに不自然だ

292 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/27(火) 00:01:03.77 ID:nUG9Dw/jd.net
戻らないものは戻らない

293 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/27(火) 00:01:15.76 ID:VSH137n40.net
記憶喪失の人間に催促て

294 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/27(火) 00:02:16.32 ID:yJ+2sV9fd.net
ラスボスは記憶を無くしたふりをしているグリッドマン
アカネ君達が楽しくやってる世界を壊してやるためにゆうたの記憶を消して正義の見方のふりをしているんや
変身して戦っては町をぶっ壊しているから人も沢山巻き込まれているはず

295 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/27(火) 00:02:27.30 ID:ZDBImZNf0.net
再院進めるくらいはできるだろう

296 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/27(火) 00:03:21.03 ID:VSH137n40.net
あの世界の人間みんなに言えることだなそんなの

297 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/27(火) 00:03:36.29 ID:qtqW8juJ0.net
誰も記憶を戻す手伝いをしてくれないぼっち裕太の悪口はやめろ
つか誰も裕太との思い出語らないのも変だよな、記憶戻るきっかけになるやもしれんのに

298 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/27(火) 00:03:45.28 ID:lt/VW74k0.net
今年の冬は、六花とアヤネちゃんの薄い本がいっぱい出そうだな・・・・

299 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/27(火) 00:03:57.38 ID:NJv5usIc0.net
???「私がそう設定したから」

300 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/27(火) 00:04:37.46 ID:QPoARe1u0.net
アカネちゃんに面と向かって嫌いって言ってみたい

301 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/27(火) 00:05:12.22 ID:5z0qY+c+0.net
百合本は少ないだろうな。六花やアカネちゃんがオッサンだのユーチューバーだのに輪姦される薄い本はたくさん出そうだが

302 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/27(火) 00:05:28.75 ID:hnMGevFyr.net
コンビニ弁当ばっかで食生活乱れてそうなアカネちゃんに六花さんがご飯作ってあげる話はまだですか?

303 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/27(火) 00:05:52.85 ID:QGFxnpO10.net
>>286
仮に六花→裕太という前提があるならば何もおかしくはない
逆説的に言えば実際はそんな前提は無いからあの脈無し反応なんだと俺は思ってる

>>290
伏線撒くだけで推測の材料になる具体的な描写は何も無いからなぁ

304 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/27(火) 00:07:18.59 ID:qtqW8juJ0.net
>>300
「ふ〜ん、本当に?」ムニュ

305 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/27(火) 00:08:09.16 ID:Ol0bTpcUM.net
>>300
多分それ言われ慣れてるw

306 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/27(火) 00:08:56.01 ID:VSH137n40.net
>>303
マジで言ってんのか…

307 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/27(火) 00:09:17.63 ID:tXYVBiJod.net
>>302
4話の反応見るになみことはっすはアカネの両親がいるものとして認識してるみたいなんだよな

308 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/27(火) 00:09:44.64 ID:6Tn4SCYH0.net
アカネの家に乗り込んでいけばいいのにって思ったけどそれはできないように設定されてんのかしらね

309 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/27(火) 00:12:33.63 ID:GbSUK7Lp0.net
少なくともアカネはあの街で地形移動無視可能で知覚反応もいじれるみたいだから
乗り込んでいっても例えがわかりにくくてなんだがブルトンと戦うみたいに
アカネの家のドアをくぐったら別の場所とか普通にやられそう

310 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/27(火) 00:13:00.56 ID:NJv5usIc0.net
友達として設定して生み出されたのが六花だけとは限らない
アカネのすぐ隣の席で親しく扱われる裕太もまた
友達や、ひょっとしたら彼氏もどきとして生み出された都合のいい怪獣産人間だったかもしれない
そして人畜無害に設定したくせに六花に粉かけようとしたから記憶を奪われてしまった

内海は「神である自分と違って周囲にキモがられる哀れなオタク」役としての生だったかもしれない

311 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/27(火) 00:14:09.29 ID:nUG9Dw/jd.net
まず罠だらけ
そして勝っても負けても逮捕

312 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/27(火) 00:14:22.27 ID:Qxk8K+BB0.net
BDの各法人ごとの特典のイラストってどっかで見れねえのかな

313 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/27(火) 00:14:40.35 ID:QGFxnpO10.net
>>306
色々あって心傷ついてる時に好きな男に「ここに居て欲しい」って言われたら頬くらい染めるやろ
それが好きな男ならな

えっ、なんかおかしいか?

314 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/27(火) 00:15:01.24 ID:VSH137n40.net
>>309
アンチは普通に入ったし
その後誰も入れないでってアレクシスに言ったのならアカネにはできないんじゃない?

315 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/27(火) 00:15:52.92 ID:pMH5IVZd0.net
脅威が未知数の魔王城に攻め入るとか怖すぎやろ

316 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/27(火) 00:16:22.67 ID:7s2GgDTFd.net
アカネの家って移動してるし連絡網からも早々に消えてそう
六花の家のすっごい近くにあるのに六花宅側からはいつも霞がかってるんよね
アンチ君と手を繋いで行けばたどり着ける、とかそういうのか

317 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/27(火) 00:16:40.79 ID:GbSUK7Lp0.net
>>314
アンチの不法侵入したときはアカネ当人不在だったからなんとも

318 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/27(火) 00:16:45.96 ID:TTU43Lke0.net
戦闘シーンでいつも車がふっとぶ時
サイレンみたいな音するのなんでだろ?

319 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/27(火) 00:17:23.83 ID:NJv5usIc0.net
アカネを直接襲撃なんて
実行したら普通に警察呼ばれて終わるのでは
今回キャリバーたちも周囲に突然認識されだしたことでそういう奇策は封じられた
つかその対策だったりして

320 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/27(火) 00:18:46.29 ID:NImP+Q6H0.net
>>265
アレクシスが「出し物」という表現を使ったり、遠足の時も嫌なら自分は欠席すりゃ良いのに
わざわざ参加したり

アカネはあの手の催し物は、深層心理では憧れがあって楽しみたいとも思ってる
アカネが本当に嫌悪してるのは、そういうリア充イベントに溶け込んで素直に楽しめない自分自身

321 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/27(火) 00:19:21.92 ID:njhNMT/r0.net
>>313
その言葉を遮った意味を考えてみよう

322 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/27(火) 00:20:50.66 ID:QGFxnpO10.net
>>321
つまり裕太は別に好きな男じゃないってことやろ?

他にあるんなら教えて

323 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/27(火) 00:21:20.20 ID:pMH5IVZd0.net
>>318
車の防犯装置だと思う
ドラマでもよくある

324 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/27(火) 00:21:35.93 ID:VSH137n40.net
>>313
自分の人生や感情すら設定されてるなんて話を聞いた後で他人の感情なんて知りたくないだろ
どれが本当かなんてもう分からんのだから
でも裕太の気持ちの時に遮ったという事は…だよ

325 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/27(火) 00:21:52.84 ID:tXYVBiJod.net
しかしアンチってその気になれば万引きどころか人の家に押し入って食料奪うことも出来るのにやらないのは偉いよな
アカネに「目立たないように自分から他人に関わるな」ってプログラムされてるだけかもしれないけど

326 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/27(火) 00:22:56.52 ID:GbSUK7Lp0.net
>>322
六花が自分が作り物だってわかった直後のやりとりだということを踏まえて
もう一度考えてみよう
裕太を思っているからこそ遮った可能性があるぞ

327 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/27(火) 00:23:00.26 ID:B01BHuxY0.net
敵の居城に乗り込まないのは特撮のお約束だからな
仮面ライダーWのように乗り込めない理由づけしてる作品もあるけど

328 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/27(火) 00:23:37.90 ID:7s2GgDTFd.net
>>313
それを言い切る前に遮るわけだけども「ここに居てほしい六花」の土台が「設定」云々でグラグラしてる中で聞きたくないワードになってるというか
恋愛ワードというとこまで心に浸透する前に反射的に打ち切ったようにも見えたかな

329 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/27(火) 00:25:53.05 ID:jQaId9MZ0.net
>>308
あの2メートルちょっとありそうな外の出てくる状態のアレクシスって結構強そうだからな
本気でアカネ本体狙ったり本拠地強襲しようとしたらアレクシスに妨害されると思うよ

新世紀中学生4人より強いと思うんだよな

330 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/27(火) 00:26:05.52 ID:NJv5usIc0.net
特撮で言えば、悪の組織から年賀状だか残暑見舞いだかが届いて
その住所を襲撃したら普通に罠だった仮面ライダーが居たとかなんとか

331 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/27(火) 00:26:12.01 ID:QPoARe1u0.net
六花さん的には裕太が好意向けてることに少しでも気づいてたりすんのかな
まああんなに目が合ってたらな…
3話のボイスドラマ思い出してキモがられてないか心配になってきた
そこまで酷い子でもないけどw

332 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/27(火) 00:27:00.57 ID:9Ba/CzjEM.net
次回は時間干渉で問川さんらも復活しそうだな

333 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/27(火) 00:27:28.86 ID:TTU43Lke0.net
>>323
そんなのあるんだ知らなかった

334 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/27(火) 00:28:41.95 ID:GbSUK7Lp0.net
あのエロ広告でよくある時間停止なんちゃらも可能なのか

335 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/27(火) 00:29:28.86 ID:b9JHnXkB0.net
>>326
それはなんか聖人すぎるんじゃないのっていうか、六花のキャラはリアルさがあるみたいな説とは相反するような
いや人間ってそうだよと言われたら反論はしないけどw

336 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/27(火) 00:29:57.24 ID:m8RjDWA70.net
AVの時間停止は9割ヤラセらしい

337 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/27(火) 00:32:36.98 ID:rcnysldT0.net
女は無いとかキモイとか言ってた男といつの間にか付き合ってたりするからな
六花の裕太に対する態度は友達にたいするテンション
異性としては裕太より内海の方がまだ可能性ありそ

338 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/27(火) 00:33:54.30 ID:3osNO0hAd.net
立花は基本的に自己中だよ、内海との喧嘩で良く分かるけど
裕太の事を考えられるなら普段からもっと優しくしてるはず
セリフを遮ったのは自分が不快になる何かがあるから

339 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/27(火) 00:35:57.59 ID:jQaId9MZ0.net
>>314
アレクシスに「もう誰もこの部屋に誰も入れないで」って言ってるから
アンチはアレクシスが招き入れたんじゃないの?

アカネには処分って言いながらアンチには「良く頑張ったねぇ、ご褒美を上げよう」って言ってたから
ヂリバーを作ってアカネを炊き付けるためにアンチに話を持ちかけたのがアレクシスの方じゃないだろうか

招き入れられたのに土足っていうあたりも今回の「躾け」って言葉に被ってくる要素じゃないかと

340 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/27(火) 00:36:32.96 ID:NJv5usIc0.net
第一話冒頭って屋上でうつむいてたアカネが見上げたら空に強く光る星があって
その眼をパチクリしてたら一つの輝きが五つの大きな輝きと小さな一つの輝きになって散ってんだよね
そして空にはもう一つ街があってグリッドマンとその仲間たちは全員足しても五人

やっぱり裕太って本当はこの街にいなかった本当の「転校生」じゃね
みんなが裕太だと思ってる「やたら影の薄いめったに喋らないやつ」の記憶は全部ぼっちオタクだった内海のもの

341 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/27(火) 00:40:03.96 ID:+ML5gV5F0.net
ttps://i.imgur.com/IoTHW6Y.jpg

何かが違うと知りながら

342 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/27(火) 00:40:18.66 ID:7s2GgDTFd.net
>>340
あの世界の空の上に街があるなら
あの光はあそこから落っこちてきたってことだろね

343 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/27(火) 00:41:01.38 ID:GbSUK7Lp0.net
>>336
1割の時間停止はヤラセじゃないの!?

344 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/27(火) 00:41:47.47 ID:QPoARe1u0.net
内海は2人いた…?

345 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/27(火) 00:42:00.04 ID:QGFxnpO10.net
>>326
そもそも話を遮ることと頬染めることは矛盾しないよ
俺の主張は「裕太のあの台詞ですら頬染めないんじゃ脈無しにしか見えない」だけど
それと話を遮るかどうかは別の話じゃないか?

君の言うように「裕太を思っているからこそ遮った」のなら
少なくとも視聴者から見てそれとわかるような視覚的な描写の仕方があるはずでしょ
例えばちょっと涙目になるとか、言葉に詰まるとか、間を溜めるとか、それこそ頬染めるとか色々
だけど実際には普段通りの表情の六花しか描かれてないからなぁ

まあメタ的に考えれば君の方が正しいんだろうとは思うが
小説じゃなくてアニメなんだからもう少し視覚的にわかりやすい描き方して欲しいな

346 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/27(火) 00:42:58.23 ID:1HSndKkR0.net
裕太がアカネの隣の席ってことはアカネが裕太に気があるんだろ。とは思ってましたがアンチくんに殺してきて、と言ったときにはわけわかんなくなった。

347 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/27(火) 00:43:54.61 ID:Ol0bTpcUM.net
>>185
アカネは自分では求める世界を創れんのかもしれん
それを創ってあげるのがグリッドマン同盟の役目やな

348 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/27(火) 00:44:33.18 ID:QPoARe1u0.net
ただ偶然にも隣だっただけなんや
実は隣の席の子が敵だったというシチュエーションはエモいからな

349 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/27(火) 00:44:43.95 ID:7s2GgDTFd.net
>>341
悟ったフリ 見て見ぬフリ


これなんで寸尺バラバラにしちゃったんだろw

350 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/27(火) 00:45:39.48 ID:b9JHnXkB0.net
はっきりと描写してないし前フリもないけど実はこうでしたバーン!!みたいなのはあんまり好きじゃないなw

351 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/27(火) 00:46:16.71 ID:NJv5usIc0.net
仮に記憶喪失前の裕太が六花を好きだと告白してたとしても六花はアカネに特別扱いを受けてて設定も込められてコントロールされてたわけだし
裕太の感情を「神様の友達という特別な存在である自分に神様からあてがわれた男」ってことが分かって冷めるだけでは

352 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/27(火) 00:47:11.74 ID:GbSUK7Lp0.net
>>345
裕太を思って遮った部分もあるけどあのシーンかなりアカネのネタバラシにダメージ受けてるからなあ
「作り物の自分への好意を受け取れない」が真っ先に来るアウトプット感情かと
>>326にしかレスもらってないけど>>324とか>>328とかのもないまぜになって
そしてその後作り物らしくない自分を求めて「六花らしくない内海に先に謝る」行動を決意表明してる

353 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/27(火) 00:48:32.21 ID:6Tn4SCYH0.net
このアニメはゴミの描写が多いけどなんか暗喩してんのかな

354 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/27(火) 00:50:29.85 ID:VtXppeUq0.net
アカネが「次体育だから」つってその場から去るときの裕太の「待って」がすごい好きだわ
普段のボケーとした感じじゃなくて微妙にイライラしてる感じなのが好き

355 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/27(火) 00:50:30.90 ID:Ol0bTpcUM.net
>>331
話をはぐらかして、遮って
はっきり言わないと分からない男は嫌われるよw

356 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/27(火) 00:51:01.85 ID:ViAuQ7JEp.net
ボイスドラマの話数、なんで0.5刻みにしなかったんだろう
10話以降どうすんのかね

総レス数 1002
275 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200