2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

SSSS.GRIDMAN(グリッドマン) part68

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/26(月) 19:19:00.34 ID:hpqlllgv0.net
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
↑冒頭にコレを二行以上重ねてスレ立てしておいたのです!

独りじゃない。いつの日も、どこまでも。
――――――――――――――――――――――――――――――――
・荒らし、煽りは徹底放置。→削除依頼:http://qb5.5ch.net/saku/
・法律に違反する画像や投稿動画の話題、URL貼りは厳禁。
・sage進行推奨。メール欄に半角小文字で「sage」と記入。
・次スレは>>900が宣言してから立てる事。無理ならば代理人を指名する事。
――――――――――――――――――――――――――――――――
■放送&配信情報
WOWOW:2018年10月6日(土)より、毎週土曜24:00〜
TOKYO MX:2018年10月6日(土)より、毎週土曜25:00〜
BS11:2018年10月6日(土)より、毎週土曜25:00〜
MBS:2018年10月6日(土)より、毎週土曜26:08〜

●関連サイト
公式サイト:https://gridman.net/
公式Twitter:https://twitter.com/SSSS_GRIDMAN
公式ラジオ:http://www.onsen.ag/program/gridman/

SSSS.GRIDMAN(グリッドマン) part68
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/anime/1543147860/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:----: EXT was configured
(deleted an unsolicited ad)

208 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/26(月) 22:34:51.35 ID:oKnvWuct0.net
>>204
内面にも興味持ってあげなよ

209 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/26(月) 22:34:54.30 ID:1/1+5MBJ0.net
ごめんレス番気にしないでください

シリアルかシリアスとか言わないので

210 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/26(月) 22:35:16.97 ID:x53uOILS0.net
>>202
基本的に愛想笑いと「うっそー」しかコミュスキルないからな
だからこそ裕太への誘惑の時に友達になってほしいと踏み込めなかったし
それ考えると8話はかなり心の壁を取り除いて同盟に本音で話してる
だからこそ怪獣が弱くなってるんだろう

211 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/26(月) 22:35:29.91 ID:pWwDyAN70.net
>>201
1話の鼻歌と4話でアカネちゃんと遊びにいくことになったときの鼻歌が共通してるってことは
やっぱアカネちゃんのことなんじゃないかなと思うよね

212 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/26(月) 22:35:30.45 ID:XDAjHp7e0.net
>>196
それですそれ
オリジナルなら修正ビームで元通りって展開は都合が良すぎって嫌遠されがちだけど
グリッドマンなら何とかしてくれんかっつー一縷の望みはやっぱ難しそう?

213 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/26(月) 22:36:13.28 ID:oJpCt3Y00.net
>>201
年上が好きそうってのは二人のただの想像だし、それだと上機嫌だった理由に繋がらないよね

214 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/26(月) 22:36:28.88 ID:1LZo34YO0.net
>>199
1話の態度に関しては「記憶喪失のフリなら最悪だぞこの野郎」という怒りや失望が混じった態度なんだよね
ということは…ね

215 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/26(月) 22:37:36.20 ID:x53uOILS0.net
>>206
六花にとっては親友の告白の方が自分の恋愛よりもうれしいまであるぞ
なんせあのJKの姿した神みたいな性格だしな
だからこその>>185でもあるし

216 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/26(月) 22:39:08.15 ID:nuSsKbeh0.net
裕太と六花とアカネの三角関係にするの好きだなみんな

217 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/26(月) 22:40:40.57 ID:OF+FqM4z0.net
>>216
その場合十中八九裕太視点だろうな

218 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/26(月) 22:40:44.58 ID:x53uOILS0.net
>>207
コンピューターワールドは現実世界、電脳世界、ハイパーワールドに通じる超特殊な次元
あそこであんな世界創って怪獣作りまくったら少なくとも現実世界に多大な影響が出るし
体制整えたら安全地帯から別次元に無尽蔵に怪獣を送り込んで侵略できる

ただこれはできることであってアレクシスの目的かは不明

219 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/26(月) 22:41:23.92 ID:3c28cr9Zr.net
8話見た感じだと裕太→六花←アカネの六花ちゃんハーレム状態だな

220 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/26(月) 22:41:29.83 ID:Mx8poJnZ0.net
>>215
だったら普通その時の説明くらいアカネにするよね?
それほどの間なら

221 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/26(月) 22:42:29.16 ID:EV087cGm0.net
ないだろうけど勇者ロボ新作来たら雨宮は呼ばれないだろうな

222 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/26(月) 22:42:46.06 ID:x53uOILS0.net
>>216
前作も人間関係は直人、ゆか、武史がメインだったな
一平はサブでありとあらゆる役をやってたが

あと長谷川脚本でもああいう関係は割とある

223 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/26(月) 22:43:31.55 ID:gvaUwAIA0.net
仮にアカネに関する話だったならご機嫌になるほど嬉しかったのにその後裕太にそれを話さないのは不自然では

224 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/26(月) 22:44:15.54 ID:fgcvpU3Vd.net
1話から11話までずっと引っ張ってただの告白でしたーは無いやろ
がっかりと言うレベルじゃない

225 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/26(月) 22:44:37.18 ID:OmNq2z+T0.net
内海が入って来る隙間が無いし入ってきて欲しいと思う要素少なすぎるのはわざとなのだろうか

226 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/26(月) 22:45:43.16 ID:pWtFY9Fm0.net
改めて1話より

六「ねぇ、記憶がないって事はさ、今日のこと全部覚えてないって事?」

裕「...うん」

六「そっか...」「でももし記憶喪失のフリだったら最悪だからね?」

裕「え、なんかあったの?」

六「......」


個人的には”今日のこと”ってのが引っかかる
二言目の「そっか...」がちょっと寂しそうだった

227 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/26(月) 22:45:59.01 ID:8qzXPVlZ0.net
>>204
最新話の明日内海に謝るって言ってた時の立花のお尻良かっただろ

228 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/26(月) 22:46:19.15 ID:x53uOILS0.net
>>220
六花にとってのアカネは相当仲がいい間柄だが
何故か疎遠になってるんだよ(アカネは覚えていない?)
また仲良くなりたいと歩み寄ろうとしたのが4話の合コン話
同じくアカネに踏み込もうとしたのが8話だが嘘か誠がアカネは設定の話をした

プレゼント贈るかで悶々としてたり、アカネの心の闇が見え隠れしなきゃ、
ぶっちゃけ百合アニメみたいな雰囲気出してるよ六花さん

229 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/26(月) 22:46:43.46 ID:6FgYeI3Od.net
>>223
「アカネのことも覚えてないの?」くらいは言っても良さそうだけど……まあ自分の名前も忘れてたくらいだから聞くだけ無駄と判断してもおかしくはないか

230 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/26(月) 22:48:24.18 ID:nuSsKbeh0.net
個人的に裕太と六花との話したこと(約束?)事態は大したことない内容なんだけど
それが終盤で裕太自身や世界に何が起こっても、お互いを繋いだりする何かだったら良いなと思う

231 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/26(月) 22:49:02.20 ID:oKnvWuct0.net
>>224
裕太の記憶のメインはツツジ台に来た理由と使命であって六花との会話はオマケっぽいし
そんなもんで良いのかもしれん

232 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/26(月) 22:49:53.62 ID:JOxIyD8t0.net
どう話をまとめてもどこかしら不満の声は出そうな展開になってしまってるなー

「アカネは裕太によって精神的には救済されるも、現実世界に帰る前に死亡」ってやって欲しいけど
ヒーローもののお話としてそれはどうだろうってツッコミは不可避になるしなー

逆にまるっとめでたしめでたしでまとめると、
アカネの悩みってその程度?とか、あそこまでサイコやっておいて今更ゆるされるんすか?とか
そういう批判でてくるだろうしなー

233 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/26(月) 22:50:15.10 ID:pWwDyAN70.net
記憶喪失前の裕太がアカネちゃんに気があったってわけじゃなく
怪獣源として疑っていて、調査をしている際、友達の六花に素性とかを聞こうとしたら怪しまれたから
好意を持っているから彼女の話を聞きたいと誤魔化した可能性

234 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/26(月) 22:50:22.57 ID:AFCuCmdh0.net
アカネが六花に友達としてスパイをお願いしたら六花は断れるのかな

さすがに断れるか
「嫌いになれない」だけで別にいいなりってわけじゃないよね
でもそれでもたとえば「友達を攻撃するのか」と責められたらまた面倒くさいことに…

235 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/26(月) 22:50:22.71 ID:x53uOILS0.net
>>224
その当事者の裕太がグリッドマン疑惑が出ていることと
アカネを救うことが事態の解決であるならすっげー意味あるぞ
例えば既に響裕太としてコンピュータワールドに侵入していたグリッドマンが
独力でアカネとアレクシスにたどり着き、六花にアカネを救うことを話す(告白)が
ラスボスアレクシスに敗れてバラバラになった挙句ガスの直撃で記憶を失わされたとか

或いは一人の生徒としてアカネを孤独から救おうとした裕太少年の心意気に感動した
グリッドマン(負けて死にかけ)が力の一部を裕太に入れたとかさ

236 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/26(月) 22:50:37.51 ID:Mx8poJnZ0.net
ちなみに2話の怪獣が出た時もはっすとなみこは安否確認してるけどアカネについては言及してない
家が無事とは言ってもいるとは限らんしな

237 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/26(月) 22:53:09.85 ID:XDAjHp7e0.net
>>232
ハピエン厨だけど誰かが救われないエンドでも文句は言わないよ
めっちゃ号泣するだけでそれもまたアニメの楽しみ方だと心得てる
ただ今だけは夢見させてくれぇ

238 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/26(月) 22:53:15.68 ID:FSHOCYVX0.net
アカネと六花がご近所の幼馴染なら六花ママが学祭でアカネのことに一言も触れないのは不自然では?

239 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/26(月) 22:54:46.83 ID:Mx8poJnZ0.net
>>235
それで最悪にどう繋がるんだ
というかそれなら記憶改竄されてるはずなのに

240 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/26(月) 22:55:05.46 ID:x53uOILS0.net
>>232
武史とジャグジャグが救われてるのにアカネが救われないわけがない
裏切られてもアレクシスに縋りつくフクイデルートとか
恋愛ドロドロで特定の誰かへの好意だけ突き抜けて憎しみカンストするカミーラルートは既にない
溝呂木やチェレーザみたいに後から別のボスを出す尺も無いし

順当にツルちゃんと一緒にヒーローと戦う怪獣ヒロインになるだけよ

241 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/26(月) 22:56:27.14 ID:BkZ6Krom0.net
でも「どういう関係?」って聞かれたときに六花少し寂しそうな顔してるんだよなあ、その前にも「記憶喪失フリだったら最悪だかんね」とか「そっか……」とかそういう反応とってるし
付き合ってたとか親しい間柄ってのは流石にないんだろうけど、やっぱり倒れる前に2人だけの何かがあったとするのが普通では

242 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/26(月) 22:57:12.71 ID:BkZ6Krom0.net
>>241
あったと推測するのが普通では、だ
抜けてた

243 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/26(月) 22:58:23.42 ID:x53uOILS0.net
>>235
アカネと友人になってくれる人が出来たのにやっぱ嘘でしたはマジで最悪だろ
あと六花とアカネはどっちかが過去について視聴者にも裕太達にも隠してる何かはある
それが過去のアカネの歪みにつながってて「全部私のせい?」にもかかってる

六花の物事に蓋をして傍観者気取ろうとするのはボイスドラマでママからも指摘されてるし
歌詞の二番にもあるしな

244 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/26(月) 22:58:33.16 ID:FAmQDqJt0.net
>>238
個人の悩みには深く立ち入らず自力で何とかするのを見守る主義っぽいし
六花とアカネが疎遠になってるの知ってるだろうから敢えて触れるような事はしないだけかも

245 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/26(月) 23:01:38.38 ID:fgcvpU3Vd.net
そもそもなんで記憶喪失になったの裕太はw
直前に戦闘があったなら立花との会話も存在しないはずだし謎だなあ

246 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/26(月) 23:04:21.32 ID:x53uOILS0.net
>>245
俺の予想だと元々居たツツジ台の住人裕太にグリッドマンが落ちてきて融合したんじゃないか
だけど、これだと裕太の両親の設定が謎なんだよな
1話以前から裕太はいたのは間違いない(六花との会話)が、それ以外がAW達と同じ
認識阻害持ってそうな感想しかない

247 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/26(月) 23:04:43.99 ID:iU7tolES0.net
「私が六花をそう設定したんだから」予想しててもゾッとした
「もうただのロボットじゃん」ワロタ
UNION二番燃える

248 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/26(月) 23:05:11.94 ID:gvaUwAIA0.net
裕太自身がグリッドマンというよりはグリッドマンの力の一部が裕太に融合してその際に記憶を失ったのかもしれない

249 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/26(月) 23:05:16.22 ID:iU7tolES0.net
挿入歌みもりんやんけ

250 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/26(月) 23:06:43.32 ID:iU7tolES0.net
>>249ウルトラマンのEDなのか

251 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/26(月) 23:08:18.24 ID:x53uOILS0.net
>>248
少なくとも裕太がグリッドマンと初融合する前から
怪獣察知能力を持っていたり、夢でグリッドマンの敗北の記憶を持っていることから
グリッドマンの一部が裕太にあるのだけはほぼ間違いない
だからグリッドマン側の記憶喪失はこれで辻褄が合う
後は裕太が同じ理屈で記憶喪失になってるのか、そもそも今の人格が融合後に生まれたもので
元の裕太と別人格なのかは不明だな

内海との会話からすると昔の裕太とはキャラが違うらしい

252 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/26(月) 23:08:33.61 ID:6FgYeI3Od.net
>>249
実は4話でも流れてたらしい
……俺は未だにどの場面か分かってないんだけど

253 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/26(月) 23:09:53.07 ID:VehbkSH40.net
グリッドマンが一般人である裕太に突っ込んできた形だと
その勢いで記憶飛ばされた裕太がとばっちり過ぎて笑ってしまうぞ

254 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/26(月) 23:10:20.33 ID:BkZ6Krom0.net
>>252
ストーカーしてる最中に入ったパン屋だとおもう
たぶん

255 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/26(月) 23:11:23.30 ID:FAmQDqJt0.net
>>252
パン屋で六花たちの様子を窺ってるとこだよ

256 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/26(月) 23:11:38.81 ID:OF+FqM4z0.net
記憶喪失前の裕太については、内海や六花の回想でもやれば描けるだろうけど、
ここまで意図的に伏せてるものだろうしやらんだろうな

257 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/26(月) 23:13:25.26 ID:AFCuCmdh0.net
今までやってこなかったのにいきなり学祭が開かれるようになったのは不思議だけど
同時に「先生が人が変わって今まで無関心だった生徒たちに協力して学祭を盛り上げてる」って触れるのも引っ掛かるのよね
前者だけだったらアカネの力が弱まったとか考えられるけど
後者はアカネが設定を弄った人格の可能性あるし

両者に因果関係が無くて以前に弄った先生が勝手なことやってるだけかもしれないが
アカネも心の底では学祭を望んでたり、あるいは単に自信作を盛大に暴れさせる晴れ舞台が欲しかったかったとか?

258 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/26(月) 23:13:26.75 ID:x53uOILS0.net
>>253
文字で見ると笑えるが同じ状態だったウルトラマンの最終回はすげー寂しいよ

259 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/26(月) 23:14:08.32 ID:1LZo34YO0.net
>>256
次回予告によると次はアカネが裕太たちの時間に干渉するとある
過去が色々と出てくるんじゃないのか

260 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/26(月) 23:14:51.08 ID:OmNq2z+T0.net
全部作られた設定でしたを終盤に明かされるのは辛いものがあるし元から裕太はいたんだろうけどじゃあグリッドマンがこの世界来た時は誰と合体して来たのかが気になって来るんだよなぁ

261 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/26(月) 23:15:07.31 ID:Mx8poJnZ0.net
ラスト視聴者が誰も知らない裕太が帰ってきてもな…
まあグリッドマンが最初に裕太って呼びかけてるんだから人格も裕太でしょ

262 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/26(月) 23:15:16.13 ID:hkWS0q0a0.net
グリッドマンと一緒に戦うのがなぜ裕太なのかって最重要部分が
たまたま裕太だったからとか逆にやべーだろ

263 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/26(月) 23:15:43.06 ID:7ZC+frAo0.net
内海や立花だってベノラの影響で記憶いじられてそうだし
時間に干渉ってどういう事なんだろ

264 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/26(月) 23:15:57.84 ID:h8GuNkcs0.net
アカネの中の人が「すべては12話の為にあった」みたいな発言してるし
これから伏線回収が一気に加速するんだろうな

265 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/26(月) 23:16:40.33 ID:x53uOILS0.net
>>257
先生の人格をアレクシスが操ってアカネがストレスを受けるように誘導していた可能性はある
んで怪獣から救ってもらって洗脳が徐々に解けたから本来の先生や学校に戻ってきているとか
5話でも「あの時担任を殺しておかなかったからだ」と地味に賛成殺害を煽ってるんだよ>アレクシス

266 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/26(月) 23:16:48.10 ID:AFCuCmdh0.net
実はグリッドマンはジャンクの中になんか居なくて
裕太がジャンクに投影させてるだけとか

さすがにないか
遠隔地で変身するためにジャンクをわざわざ購入して運んだりしてるし

267 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/26(月) 23:17:04.38 ID:6FgYeI3Od.net
>>254
>>255
教えてくれてサンクス
イヤホンで聞いてやっと分かった、てっきりサビ部分が流れるものだと思い込んでた

268 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/26(月) 23:17:33.00 ID:Xas846PZ0.net
2人目の六花が一番良かった

269 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/26(月) 23:19:03.97 ID:x53uOILS0.net
>>263
過去の記憶を改ざんして同盟をバラバラにしようとするとか?
それでも絆を頼りに同盟が再結成するならすごく長谷川脚本の王道だと思う

270 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/26(月) 23:19:24.86 ID:OF+FqM4z0.net
>>259
ここまでというか8話までではってことね
さすがにずっと記憶喪失のまま終わるとは思えないから、どこかで触れるはずとは思う
ただ次回がそうかはわからんし、断片的な情報を小出しにする形かもしれない

271 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/26(月) 23:19:34.13 ID:HYZioBdBM.net
>>83
茜神は嘘っぽいよね
ゲームのキャラクターを殺す感覚でいた
→実際に人を殺していた
で、茜精神崩壊的な流れ

272 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/26(月) 23:22:11.84 ID:OmNq2z+T0.net
やっぱ現実にもあの世界にも裕太が居たって考え方が自然なのはわかるがなんか直人の声の人がいたのが少しだけ気になっちゃう

273 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/26(月) 23:24:48.48 ID:AFCuCmdh0.net
世界がデータ世界でアカネが神だとするとゴミ袋も中身が普通のゴミじゃなくて
世界を強引に弄ることで発生したバグとかを処理しきれず隔離してるとかだったりして
開けたら裕太も記憶を取り戻したり

274 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/26(月) 23:28:43.16 ID:4k8bxSvjM.net
ボラーとまどかの声優さん一緒なんだな
あんな声変えられるのか

275 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/26(月) 23:29:32.45 ID:YP4eJDMOd.net
>>273
パンストの脱ぎ捨てが詰まっているんだよ

276 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/26(月) 23:30:34.33 ID:FCOuOtSrd.net
>>274
ボラーちゃんくんは、ユルセンっぽい声。

277 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/26(月) 23:32:48.74 ID:BkRw52K70.net
次回シリアスっぽいな
ターボの顔以外w

278 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/26(月) 23:32:50.47 ID:OF+FqM4z0.net
悠木さんの少年声は癖になるな

279 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/26(月) 23:33:39.37 ID:pWwDyAN70.net
>>275
なにそれ最高じゃん。部屋の中めっちゃくさそう

280 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/26(月) 23:38:23.44 ID:BkRw52K70.net
>>274
シンフォギアの響にして少女戦記のデグさん
FGOの沖田さんズや酒呑
ヒロアカのカエル、ワーブレのおっぱいでもある
芸幅とショタからおっさんまで守備範囲広い事で有名

281 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/26(月) 23:38:24.35 ID:AFCuCmdh0.net
アカネの言う「この世界は怪獣で回ってる」ってのは事実なんだろうけど
今ンところ暴れてるだけで肝心の怪獣が世界を回すために働いてるところ観せたことないよね
やっぱ作業中は霧でみんなまとめて眠らされてんだろうけど
作業風景を見せて怪獣の必要性を説くことで勧誘に使えるのでは

でも殺人は作業に必要ないよねってツッコまれて終わるか

282 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/26(月) 23:38:27.02 ID:HBtP+zU+0.net
>>274
『アホガール ミカちゃん』で動画検索おすすめ
悠木碧の無駄遣いを堪能できる

283 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/26(月) 23:38:45.61 ID:x53uOILS0.net
>>272
前作の続編で直人達もまとめてツツジ台に幽閉されちゃったけど
武史が新生AW制作してグリッドマンをツツジ台に送り込んだとかかな
世界観が前作と同じだからジャンクやAWの制作者がいるはず

284 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/26(月) 23:41:43.38 ID:VuN/UH+o0.net
wTFnhwmbaの反応がないな
ソースの提供待っていたんだが

285 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/26(月) 23:47:44.38 ID:UnnHqZQG0.net
裕太の記憶は間違いなく物語の鍵だけど
六花との会話内容に関してはあんまりハードル上げない方がよさそうじゃない?
裕太が告白紛いの発言までしても頬一つ染めない時点で脈無しにしか見えんでしょ
最後になって「思い出したのね!大好き!」なんてやられても逆に戸惑うわw

とにかくポーカーフェイスすぎるねんこの子

286 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/26(月) 23:49:14.21 ID:Mx8poJnZ0.net
>>285
アカネのあの発言の後で頬なんて染めてたらそれこそおかしいやんw

287 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/26(月) 23:49:55.18 ID:AFCuCmdh0.net
今までグリッドマンが現れず裕太のベッド下に謎の銃があるのを踏まえると
おそらく記憶喪失前の裕太は…「RTA」しようとしてたな間違いない

いちいちアカネに付き合って変身なんてしてたら解決が長引くと手っ取り早く暗殺で済ませるため
変なフラグ建てないように潜伏しつつなんとかして銃を手に入れたはいいものの何か間違えてうっかり記憶喪失になったんだ
キャリバーたちは最短ルートの都合で加入イベントをカットしてたから居なかった
ぞろぞろやってきたのも本来は一人ずつだったのを一気にフラグが噴き出して消化したから

288 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/26(月) 23:51:23.12 ID:x53uOILS0.net
>>281
修復つうか幻覚の街魅せてるだけじゃないかな
ウルトラマンティガで「少女が消えた町」というのがある
あれと同じで実体と認識してしまうARを作り出してるとか

289 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/26(月) 23:52:40.34 ID:6FgYeI3Od.net
>>287
猫か母ちゃんに電源抜かてセーブデータが飛んだんだきっと

290 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/26(月) 23:53:07.15 ID:RCJXUscQ0.net
>>285
いきなりデロデロにデレだしたら違和感あるだろうけど多少デレるくらいならやっとか…って胸をなで下ろす程度かなぁ
むしろここまで毎週ずっと本編やボイスドラマで2人の関係の伏線撒いておいて何もない方が戸惑うでしょ…

291 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/26(月) 23:58:19.66 ID:fgcvpU3Vd.net
立花がまだ記憶戻らないの?って一度も催促しないのがすげー違和感
思い出して欲しくないわけでも無いのに不自然だ

292 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/27(火) 00:01:03.77 ID:nUG9Dw/jd.net
戻らないものは戻らない

293 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/27(火) 00:01:15.76 ID:VSH137n40.net
記憶喪失の人間に催促て

294 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/27(火) 00:02:16.32 ID:yJ+2sV9fd.net
ラスボスは記憶を無くしたふりをしているグリッドマン
アカネ君達が楽しくやってる世界を壊してやるためにゆうたの記憶を消して正義の見方のふりをしているんや
変身して戦っては町をぶっ壊しているから人も沢山巻き込まれているはず

295 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/27(火) 00:02:27.30 ID:ZDBImZNf0.net
再院進めるくらいはできるだろう

296 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/27(火) 00:03:21.03 ID:VSH137n40.net
あの世界の人間みんなに言えることだなそんなの

297 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/27(火) 00:03:36.29 ID:qtqW8juJ0.net
誰も記憶を戻す手伝いをしてくれないぼっち裕太の悪口はやめろ
つか誰も裕太との思い出語らないのも変だよな、記憶戻るきっかけになるやもしれんのに

298 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/27(火) 00:03:45.28 ID:lt/VW74k0.net
今年の冬は、六花とアヤネちゃんの薄い本がいっぱい出そうだな・・・・

299 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/27(火) 00:03:57.38 ID:NJv5usIc0.net
???「私がそう設定したから」

300 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/27(火) 00:04:37.46 ID:QPoARe1u0.net
アカネちゃんに面と向かって嫌いって言ってみたい

301 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/27(火) 00:05:12.22 ID:5z0qY+c+0.net
百合本は少ないだろうな。六花やアカネちゃんがオッサンだのユーチューバーだのに輪姦される薄い本はたくさん出そうだが

302 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/27(火) 00:05:28.75 ID:hnMGevFyr.net
コンビニ弁当ばっかで食生活乱れてそうなアカネちゃんに六花さんがご飯作ってあげる話はまだですか?

303 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/27(火) 00:05:52.85 ID:QGFxnpO10.net
>>286
仮に六花→裕太という前提があるならば何もおかしくはない
逆説的に言えば実際はそんな前提は無いからあの脈無し反応なんだと俺は思ってる

>>290
伏線撒くだけで推測の材料になる具体的な描写は何も無いからなぁ

304 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/27(火) 00:07:18.59 ID:qtqW8juJ0.net
>>300
「ふ〜ん、本当に?」ムニュ

305 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/27(火) 00:08:09.16 ID:Ol0bTpcUM.net
>>300
多分それ言われ慣れてるw

306 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/27(火) 00:08:56.01 ID:VSH137n40.net
>>303
マジで言ってんのか…

307 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/27(火) 00:09:17.63 ID:tXYVBiJod.net
>>302
4話の反応見るになみことはっすはアカネの両親がいるものとして認識してるみたいなんだよな

総レス数 1002
275 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200