2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

SSSS.GRIDMAN(グリッドマン) part68

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/26(月) 19:19:00.34 ID:hpqlllgv0.net
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
↑冒頭にコレを二行以上重ねてスレ立てしておいたのです!

独りじゃない。いつの日も、どこまでも。
――――――――――――――――――――――――――――――――
・荒らし、煽りは徹底放置。→削除依頼:http://qb5.5ch.net/saku/
・法律に違反する画像や投稿動画の話題、URL貼りは厳禁。
・sage進行推奨。メール欄に半角小文字で「sage」と記入。
・次スレは>>900が宣言してから立てる事。無理ならば代理人を指名する事。
――――――――――――――――――――――――――――――――
■放送&配信情報
WOWOW:2018年10月6日(土)より、毎週土曜24:00〜
TOKYO MX:2018年10月6日(土)より、毎週土曜25:00〜
BS11:2018年10月6日(土)より、毎週土曜25:00〜
MBS:2018年10月6日(土)より、毎週土曜26:08〜

●関連サイト
公式サイト:https://gridman.net/
公式Twitter:https://twitter.com/SSSS_GRIDMAN
公式ラジオ:http://www.onsen.ag/program/gridman/

SSSS.GRIDMAN(グリッドマン) part68
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/anime/1543147860/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:----: EXT was configured
(deleted an unsolicited ad)

156 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/26(月) 22:01:58.73 ID:fLoeka/Z0.net
食い物ネタはな…
アニメは所詮は絵で実写ドラマや料理番組と比べて米粒一つ粗末にしてないけど生理的にキツい
不思議!

157 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/26(月) 22:03:26.16 ID:Mx8poJnZ0.net
わざわざヘイト溜まるような描写してるのにちゃんと嫌なやつって思ってあげないと

158 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/26(月) 22:04:13.96 ID:8qzXPVlZ0.net
劇中ではアカネちゃんの家の門からジャンク屋はすぐそば、裕太がアカネちゃんに凄いことされてジャンク屋の前で気を失ったと考えれば色々辻褄合うな!(何が?

159 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/26(月) 22:05:11.81 ID:9Fjn4fDjd.net
>>154
裕太が蚊帳の外だったしなあ
仲直りも表面上でしか無いし

160 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/26(月) 22:05:57.16 ID:oKnvWuct0.net
>>153
今順調にそのルート辿ってないか?w

161 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/26(月) 22:06:04.81 ID:jMsjuI/P0.net
>>137
ボイスドラマ1.1回?話したなんて言ってないじゃん。
店の前で倒れたの目撃したってことでしょ
そう勘違いさせるようなミスリードじゃないの?

162 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/26(月) 22:06:46.60 ID:fLoeka/Z0.net
>>159
蚊帳の外ってか中心じゃね
二人の愚痴聞いてたら二人とも自己解決して仲直りしたパターン

163 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/26(月) 22:07:42.68 ID:XDAjHp7e0.net
>>136
それそれ
アカネに友達できてグリッドビームで問川たちが帰ってきて大団円にならないかなって思ってる
裕太はグリッドマンとしてアレクシス戦担当するだろうけどアカネを引き上げる役
六花はめんどくさい描写されてるけど情に厚い女の子だしスマホケースもまだ渡してない
内海は特オタ仲間として迎えてあげられないかなって思ったんだけど野球ファンでも応援してるチームが違う的ないさかいあるのかな
誰かが言ってたけど何故ヒーローではなく怪獣が好きなのか内海が頑張って聞き出してくれないかな

164 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/26(月) 22:07:44.44 ID:gvaUwAIA0.net
>>158
冒頭の頃はあの位置にアカネの家ないんじゃなかったっけ

165 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/26(月) 22:08:03.27 ID:jMsjuI/P0.net
六花の店の前で倒れたということは
裕太は店の前の道を歩いていたということ
その道を真っ直ぐ進んだところにアカネちゃんの家の門がある

166 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/26(月) 22:10:09.76 ID:wR+9AwoZr.net
六花は傍にいる人〜って
現実で六花が味方になってくれたから個別にプログラミングしたのかね

167 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/26(月) 22:10:23.83 ID:OmNq2z+T0.net
1話で病院行く時記憶喪失が嘘だったら最悪だからねって言ってたから告白されて悩んでたって説が今回の含めてそれっぽいなぁって感じ

168 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/26(月) 22:10:25.01 ID:D5Wx0/NVM.net
>>159
もう1回見直したら?

169 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/26(月) 22:11:11.32 ID:UnnHqZQG0.net
>>137
態度隠すのが下手なのに視聴者から見ても全くデレが無いってことはつまり・・・

裕太くんどんまい
おじさんが慰めてあげよう

170 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/26(月) 22:11:17.06 ID:VC2NZxs90.net
>>30
裕太たちの周りの空間の時間そのものに干渉するってことじゃないの文字通り。
時間を止めたり遅くしたり

171 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/26(月) 22:11:32.68 ID:1LZo34YO0.net
>>165
それで倒れんとする場面に六花が居合わせる確率たるや脚本の都合じゃ済まないw
それに、そのケースで「記憶喪失のフリなら最悪だかんね」とはならんだろ
会話の最中に倒れたとしか思えない

172 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/26(月) 22:11:36.82 ID:fLoeka/Z0.net
アカネは創造しか出来なくて破壊は自分が作った怪獣にしかできない
自分にしか出来ないことが使命なら自分に出来ないことしてくれるのが仲間
って感じのやつ

173 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/26(月) 22:11:54.64 ID:Mx8poJnZ0.net
たぶん六花と内海の関係に関して今回で完結したって事だと思うぞ

174 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/26(月) 22:12:17.07 ID:gvaUwAIA0.net
・30分くらい寝て起きなかった
・急に倒れて寝ちゃった

これは話してたと考えるのが普通では

175 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/26(月) 22:13:44.96 ID:gvaUwAIA0.net
今日の事全部覚えてないって事?とも言ってるな

176 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/26(月) 22:14:40.96 ID:D6KxrhZDd.net
>>163
グリッドビームはいけない

177 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/26(月) 22:15:25.62 ID:Mx8poJnZ0.net
というか4話のマックスさんとの会話で六花に何か言ったらしいってハッキリ言ってるじゃん
裕太が六花に何か言ってるのは間違いない

178 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/26(月) 22:16:50.21 ID:oKnvWuct0.net
1話にはミスリード詰まりまくってそうだから鵜呑みにすると馬鹿を見そうだな

179 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/26(月) 22:16:50.90 ID:OmNq2z+T0.net
記憶ある裕太が最後の力振り絞ってジャンクのある場所に来て六花にこの家入らせてくれとか頭のおかしい感じの事頼んだ感じだと六花は普通にその時のこと喋ってくれそうだよね

180 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/26(月) 22:17:04.34 ID:RDa0XIMv0.net
グリッドマン 「アカネ、使命を思い出すんだ!」
アカネ    「思い...出した!」

181 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/26(月) 22:17:21.56 ID:oJpCt3Y00.net
あの日コンタクト取ってたのは間違いないよね
それも六花がご機嫌になって忘れられると頭に来るような内容で

182 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/26(月) 22:19:58.78 ID:J4nD7tNt0.net
「記憶喪失のフリなら最悪」ってことは、意味不明なメッセージではなく何かしら六花にも関係ある事を言ったってことだよな

183 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/26(月) 22:20:01.23 ID:AN1BdQcZ0.net
恋愛要素はぼかして終わるのかな
裕太と六花がくっつきそうな気配は全くないな

184 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/26(月) 22:20:56.12 ID:hkWS0q0a0.net
時間に干渉ってどこまでするんかな
過去に遡るのか、それとも停止させるのか、はたまたループさせるのか

185 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/26(月) 22:22:29.68 ID:fh2h7XX10.net
>>63
やっぱ気になったから一言

アンチ君はアカネちゃんの分身
そうして六花がアンチ君にとった行動は、そのまま現実でアカネちゃんにしてあげた行動を示唆してると思うんだよね

それを踏まえて
六花の何気ない一言に感動して泣きそうな顔しちゃうような子だよ
それまでどれだけ他人に拒絶されて生きてきたのか
これまで「死ね」「消えろ」みたいな事を言われまくってたんだろうね
六花だけが手を差し伸べてくれた
軽く捉えていいシーンじゃないと思うけどね

このシーンはある意味、この物語のクライマックスとも言っていいシーン
何考えてるか判らなかったアカネちゃんの行動原理がなんであったのか
何を思ってこの世界を創ったのかの

https://i.imgur.com/YkrgFg8.png

186 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/26(月) 22:22:41.52 ID:x53uOILS0.net
>>157
ただの子供だなあとしか思えない
自分でキャラクリエイトしたけど思った以上に使えないからぞんざいに扱って飽きて捨てただけだよ
対人関係ではめっちゃ内気でしかない
ネット上でdelすると相手が一生書き込まない権限を持っちゃってるだけだし

2話の先生のぶつかったときや合コンの態度見ても素はかなり弱い
武史よりも気弱だ(あいつイライラしたら店に押しかけてクレーム入れる気質だし)

187 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/26(月) 22:23:20.17 ID:gvaUwAIA0.net
確認したけどアカネ宅が見えてる位置には1話冒頭ではビル影しか見えないな
あの濃い霧の時に近所に引っ越しでもしてた来たのか

188 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/26(月) 22:23:55.42 ID:6FgYeI3Od.net
アカネの動く城

189 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/26(月) 22:25:25.45 ID:zK3dlYAxd.net
>>185
うわ、気持ち悪w

190 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/26(月) 22:25:32.39 ID:x53uOILS0.net
>>187
霧で改変したのが2話以降なのか
それとも先生やAW達と同様霧の効果が弱まったから六花とアカネの家が本来のように
近くなったのか

191 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/26(月) 22:25:45.32 ID:XDAjHp7e0.net
>>176
あれ?修正するのってグリッドビームじゃなかったっけ
特版で修正ビーム出すって小耳に挟んだんだけど名前間違ってたらすまん
触手にグエーッされてくるわ

192 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/26(月) 22:26:39.91 ID:fh2h7XX10.net
>>189
言うと思ったw

193 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/26(月) 22:26:46.78 ID:oJpCt3Y00.net
>>185
改めて見るとすごい愛しい物を見るような顔してるなあ…

194 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/26(月) 22:27:31.62 ID:8qzXPVlZ0.net
裕太はアカネ邸から下スッポンポンでフラフラになって出てきたところジャンク屋から出てきた六花と目があって倒れたんだな

195 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/26(月) 22:27:46.10 ID:OmNq2z+T0.net
>>182
後あんまり人に話したく無いナイーブな話で球技大会でしか話して無いレベルの人からのそんな話…ハチマキとかシュシュくれとかいうイカれた展開じゃ無いなら告白系な気がする

196 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/26(月) 22:28:37.57 ID:x53uOILS0.net
>>191
それはフィクサービームだな
ただ魔改造と再編を繰り返した今のツツジ台に撃っても意味ないだろうし
改心したアカネが街の状態を初期化した上で、記憶取り戻して本来の状態になった
グリッドマンがフィクサービーム撃つんだろう

197 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/26(月) 22:28:40.89 ID:jMsjuI/P0.net
そんで一応書いとくけど
裕太が記憶喪失になった日にはアカネちゃんの家は存在しない
翌日に家内部の場面があって家の玄関が確認できるのは翌々日から

198 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/26(月) 22:29:32.26 ID:fh2h7XX10.net
>>193
このシーンはちょっとグッときたわ

199 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/26(月) 22:29:40.39 ID:3c28cr9Zr.net
告白されたにしては六花の裕太への態度が塩すぎる気がするけど

200 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/26(月) 22:30:07.32 ID:ogPKt5BB0.net
内海将著 ツツジ台前史第1巻 怪獣を越えて 序説第3章より抜粋

201 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/26(月) 22:30:20.47 ID:x53uOILS0.net
>>195
ただ六花軍団の評価や六花の性格からすると、アカネへの行為や告白なんじゃないかな
だからこそ裕太の好意が自分に向くのを避けようとしてるんなら8話の会話シーンに合点bェいく

202 :風の鋳Jの名無しさん=落タ況は実況板bナ :2018/11/26(月) 22:30:30.94 ID:pWwDyAN70.net
アカネちゃんはみんなが好意持ってくれている環境に慣れたから割とコミュニケーション取れてるように見えるけど
実際はコミュ障だよね。会話や誘導の下手さとか見ても、EDの六花に恐る恐るながら自らも歩み寄ろうとする不器用さ見ても

203 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/26(月) 22:31:08.11 ID:hkWS0q0a0.net
>>190
1話冒頭は夕方スタートで改変は基本的に夜に行われてる
だから翌日(裕太が学校行った日)に改変完了したと考えるのが妥当だと思う

204 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/26(月) 22:31:22.67 ID:dUa4OV5Q0.net
六花の太ももにしか興味ないオレは、ここで書き込むタイミングを見いだせない。

205 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/26(月) 22:32:18.90 ID:XDAjHp7e0.net
ここ数週間でグリッドマン同盟とアカネに愛着湧きすぎて誰か欠けたら絶対泣くわ
敵ポジのアカネ神にグリッドマンの一部説のある裕太…四人共どうにかして助かってくれんかぁ

206 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/26(月) 22:32:45.28 ID:Mx8poJnZ0.net
なんか他との要素にしたがるけど
最悪とまで言ってるんだから二人の間の話と考える方が自然では

207 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/26(月) 22:34:06.18 ID:1/1+5MBJ0.net
>>62
アレクシスの得られるものってなんなんだろう

推測される茜チャンの閉じた世界において利点てあるのかな

208 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/26(月) 22:34:51.35 ID:oKnvWuct0.net
>>204
内面にも興味持ってあげなよ

209 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/26(月) 22:34:54.30 ID:1/1+5MBJ0.net
ごめんレス番気にしないでください

シリアルかシリアスとか言わないので

210 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/26(月) 22:35:16.97 ID:x53uOILS0.net
>>202
基本的に愛想笑いと「うっそー」しかコミュスキルないからな
だからこそ裕太への誘惑の時に友達になってほしいと踏み込めなかったし
それ考えると8話はかなり心の壁を取り除いて同盟に本音で話してる
だからこそ怪獣が弱くなってるんだろう

211 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/26(月) 22:35:29.91 ID:pWwDyAN70.net
>>201
1話の鼻歌と4話でアカネちゃんと遊びにいくことになったときの鼻歌が共通してるってことは
やっぱアカネちゃんのことなんじゃないかなと思うよね

212 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/26(月) 22:35:30.45 ID:XDAjHp7e0.net
>>196
それですそれ
オリジナルなら修正ビームで元通りって展開は都合が良すぎって嫌遠されがちだけど
グリッドマンなら何とかしてくれんかっつー一縷の望みはやっぱ難しそう?

213 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/26(月) 22:36:13.28 ID:oJpCt3Y00.net
>>201
年上が好きそうってのは二人のただの想像だし、それだと上機嫌だった理由に繋がらないよね

214 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/26(月) 22:36:28.88 ID:1LZo34YO0.net
>>199
1話の態度に関しては「記憶喪失のフリなら最悪だぞこの野郎」という怒りや失望が混じった態度なんだよね
ということは…ね

215 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/26(月) 22:37:36.20 ID:x53uOILS0.net
>>206
六花にとっては親友の告白の方が自分の恋愛よりもうれしいまであるぞ
なんせあのJKの姿した神みたいな性格だしな
だからこその>>185でもあるし

216 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/26(月) 22:39:08.15 ID:nuSsKbeh0.net
裕太と六花とアカネの三角関係にするの好きだなみんな

217 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/26(月) 22:40:40.57 ID:OF+FqM4z0.net
>>216
その場合十中八九裕太視点だろうな

218 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/26(月) 22:40:44.58 ID:x53uOILS0.net
>>207
コンピューターワールドは現実世界、電脳世界、ハイパーワールドに通じる超特殊な次元
あそこであんな世界創って怪獣作りまくったら少なくとも現実世界に多大な影響が出るし
体制整えたら安全地帯から別次元に無尽蔵に怪獣を送り込んで侵略できる

ただこれはできることであってアレクシスの目的かは不明

219 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/26(月) 22:41:23.92 ID:3c28cr9Zr.net
8話見た感じだと裕太→六花←アカネの六花ちゃんハーレム状態だな

220 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/26(月) 22:41:29.83 ID:Mx8poJnZ0.net
>>215
だったら普通その時の説明くらいアカネにするよね?
それほどの間なら

221 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/26(月) 22:42:29.16 ID:EV087cGm0.net
ないだろうけど勇者ロボ新作来たら雨宮は呼ばれないだろうな

222 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/26(月) 22:42:46.06 ID:x53uOILS0.net
>>216
前作も人間関係は直人、ゆか、武史がメインだったな
一平はサブでありとあらゆる役をやってたが

あと長谷川脚本でもああいう関係は割とある

223 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/26(月) 22:43:31.55 ID:gvaUwAIA0.net
仮にアカネに関する話だったならご機嫌になるほど嬉しかったのにその後裕太にそれを話さないのは不自然では

224 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/26(月) 22:44:15.54 ID:fgcvpU3Vd.net
1話から11話までずっと引っ張ってただの告白でしたーは無いやろ
がっかりと言うレベルじゃない

225 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/26(月) 22:44:37.18 ID:OmNq2z+T0.net
内海が入って来る隙間が無いし入ってきて欲しいと思う要素少なすぎるのはわざとなのだろうか

226 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/26(月) 22:45:43.16 ID:pWtFY9Fm0.net
改めて1話より

六「ねぇ、記憶がないって事はさ、今日のこと全部覚えてないって事?」

裕「...うん」

六「そっか...」「でももし記憶喪失のフリだったら最悪だからね?」

裕「え、なんかあったの?」

六「......」


個人的には”今日のこと”ってのが引っかかる
二言目の「そっか...」がちょっと寂しそうだった

227 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/26(月) 22:45:59.01 ID:8qzXPVlZ0.net
>>204
最新話の明日内海に謝るって言ってた時の立花のお尻良かっただろ

228 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/26(月) 22:46:19.15 ID:x53uOILS0.net
>>220
六花にとってのアカネは相当仲がいい間柄だが
何故か疎遠になってるんだよ(アカネは覚えていない?)
また仲良くなりたいと歩み寄ろうとしたのが4話の合コン話
同じくアカネに踏み込もうとしたのが8話だが嘘か誠がアカネは設定の話をした

プレゼント贈るかで悶々としてたり、アカネの心の闇が見え隠れしなきゃ、
ぶっちゃけ百合アニメみたいな雰囲気出してるよ六花さん

229 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/26(月) 22:46:43.46 ID:6FgYeI3Od.net
>>223
「アカネのことも覚えてないの?」くらいは言っても良さそうだけど……まあ自分の名前も忘れてたくらいだから聞くだけ無駄と判断してもおかしくはないか

230 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/26(月) 22:48:24.18 ID:nuSsKbeh0.net
個人的に裕太と六花との話したこと(約束?)事態は大したことない内容なんだけど
それが終盤で裕太自身や世界に何が起こっても、お互いを繋いだりする何かだったら良いなと思う

231 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/26(月) 22:49:02.20 ID:oKnvWuct0.net
>>224
裕太の記憶のメインはツツジ台に来た理由と使命であって六花との会話はオマケっぽいし
そんなもんで良いのかもしれん

232 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/26(月) 22:49:53.62 ID:JOxIyD8t0.net
どう話をまとめてもどこかしら不満の声は出そうな展開になってしまってるなー

「アカネは裕太によって精神的には救済されるも、現実世界に帰る前に死亡」ってやって欲しいけど
ヒーローもののお話としてそれはどうだろうってツッコミは不可避になるしなー

逆にまるっとめでたしめでたしでまとめると、
アカネの悩みってその程度?とか、あそこまでサイコやっておいて今更ゆるされるんすか?とか
そういう批判でてくるだろうしなー

233 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/26(月) 22:50:15.10 ID:pWwDyAN70.net
記憶喪失前の裕太がアカネちゃんに気があったってわけじゃなく
怪獣源として疑っていて、調査をしている際、友達の六花に素性とかを聞こうとしたら怪しまれたから
好意を持っているから彼女の話を聞きたいと誤魔化した可能性

234 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/26(月) 22:50:22.57 ID:AFCuCmdh0.net
アカネが六花に友達としてスパイをお願いしたら六花は断れるのかな

さすがに断れるか
「嫌いになれない」だけで別にいいなりってわけじゃないよね
でもそれでもたとえば「友達を攻撃するのか」と責められたらまた面倒くさいことに…

235 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/26(月) 22:50:22.71 ID:x53uOILS0.net
>>224
その当事者の裕太がグリッドマン疑惑が出ていることと
アカネを救うことが事態の解決であるならすっげー意味あるぞ
例えば既に響裕太としてコンピュータワールドに侵入していたグリッドマンが
独力でアカネとアレクシスにたどり着き、六花にアカネを救うことを話す(告白)が
ラスボスアレクシスに敗れてバラバラになった挙句ガスの直撃で記憶を失わされたとか

或いは一人の生徒としてアカネを孤独から救おうとした裕太少年の心意気に感動した
グリッドマン(負けて死にかけ)が力の一部を裕太に入れたとかさ

236 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/26(月) 22:50:37.51 ID:Mx8poJnZ0.net
ちなみに2話の怪獣が出た時もはっすとなみこは安否確認してるけどアカネについては言及してない
家が無事とは言ってもいるとは限らんしな

237 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/26(月) 22:53:09.85 ID:XDAjHp7e0.net
>>232
ハピエン厨だけど誰かが救われないエンドでも文句は言わないよ
めっちゃ号泣するだけでそれもまたアニメの楽しみ方だと心得てる
ただ今だけは夢見させてくれぇ

238 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/26(月) 22:53:15.68 ID:FSHOCYVX0.net
アカネと六花がご近所の幼馴染なら六花ママが学祭でアカネのことに一言も触れないのは不自然では?

239 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/26(月) 22:54:46.83 ID:Mx8poJnZ0.net
>>235
それで最悪にどう繋がるんだ
というかそれなら記憶改竄されてるはずなのに

240 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/26(月) 22:55:05.46 ID:x53uOILS0.net
>>232
武史とジャグジャグが救われてるのにアカネが救われないわけがない
裏切られてもアレクシスに縋りつくフクイデルートとか
恋愛ドロドロで特定の誰かへの好意だけ突き抜けて憎しみカンストするカミーラルートは既にない
溝呂木やチェレーザみたいに後から別のボスを出す尺も無いし

順当にツルちゃんと一緒にヒーローと戦う怪獣ヒロインになるだけよ

241 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/26(月) 22:56:27.14 ID:BkZ6Krom0.net
でも「どういう関係?」って聞かれたときに六花少し寂しそうな顔してるんだよなあ、その前にも「記憶喪失フリだったら最悪だかんね」とか「そっか……」とかそういう反応とってるし
付き合ってたとか親しい間柄ってのは流石にないんだろうけど、やっぱり倒れる前に2人だけの何かがあったとするのが普通では

242 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/26(月) 22:57:12.71 ID:BkZ6Krom0.net
>>241
あったと推測するのが普通では、だ
抜けてた

243 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/26(月) 22:58:23.42 ID:x53uOILS0.net
>>235
アカネと友人になってくれる人が出来たのにやっぱ嘘でしたはマジで最悪だろ
あと六花とアカネはどっちかが過去について視聴者にも裕太達にも隠してる何かはある
それが過去のアカネの歪みにつながってて「全部私のせい?」にもかかってる

六花の物事に蓋をして傍観者気取ろうとするのはボイスドラマでママからも指摘されてるし
歌詞の二番にもあるしな

244 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/26(月) 22:58:33.16 ID:FAmQDqJt0.net
>>238
個人の悩みには深く立ち入らず自力で何とかするのを見守る主義っぽいし
六花とアカネが疎遠になってるの知ってるだろうから敢えて触れるような事はしないだけかも

245 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/26(月) 23:01:38.38 ID:fgcvpU3Vd.net
そもそもなんで記憶喪失になったの裕太はw
直前に戦闘があったなら立花との会話も存在しないはずだし謎だなあ

246 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/26(月) 23:04:21.32 ID:x53uOILS0.net
>>245
俺の予想だと元々居たツツジ台の住人裕太にグリッドマンが落ちてきて融合したんじゃないか
だけど、これだと裕太の両親の設定が謎なんだよな
1話以前から裕太はいたのは間違いない(六花との会話)が、それ以外がAW達と同じ
認識阻害持ってそうな感想しかない

247 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/26(月) 23:04:43.99 ID:iU7tolES0.net
「私が六花をそう設定したんだから」予想しててもゾッとした
「もうただのロボットじゃん」ワロタ
UNION二番燃える

248 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/26(月) 23:05:11.94 ID:gvaUwAIA0.net
裕太自身がグリッドマンというよりはグリッドマンの力の一部が裕太に融合してその際に記憶を失ったのかもしれない

249 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/26(月) 23:05:16.22 ID:iU7tolES0.net
挿入歌みもりんやんけ

250 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/26(月) 23:06:43.32 ID:iU7tolES0.net
>>249ウルトラマンのEDなのか

251 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/26(月) 23:08:18.24 ID:x53uOILS0.net
>>248
少なくとも裕太がグリッドマンと初融合する前から
怪獣察知能力を持っていたり、夢でグリッドマンの敗北の記憶を持っていることから
グリッドマンの一部が裕太にあるのだけはほぼ間違いない
だからグリッドマン側の記憶喪失はこれで辻褄が合う
後は裕太が同じ理屈で記憶喪失になってるのか、そもそも今の人格が融合後に生まれたもので
元の裕太と別人格なのかは不明だな

内海との会話からすると昔の裕太とはキャラが違うらしい

252 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/26(月) 23:08:33.61 ID:6FgYeI3Od.net
>>249
実は4話でも流れてたらしい
……俺は未だにどの場面か分かってないんだけど

253 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/26(月) 23:09:53.07 ID:VehbkSH40.net
グリッドマンが一般人である裕太に突っ込んできた形だと
その勢いで記憶飛ばされた裕太がとばっちり過ぎて笑ってしまうぞ

254 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/26(月) 23:10:20.33 ID:BkZ6Krom0.net
>>252
ストーカーしてる最中に入ったパン屋だとおもう
たぶん

255 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/26(月) 23:11:23.30 ID:FAmQDqJt0.net
>>252
パン屋で六花たちの様子を窺ってるとこだよ

256 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/26(月) 23:11:38.81 ID:OF+FqM4z0.net
記憶喪失前の裕太については、内海や六花の回想でもやれば描けるだろうけど、
ここまで意図的に伏せてるものだろうしやらんだろうな

総レス数 1002
275 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200