2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ゴブリンスレイヤーは粉塵爆発でパン屋が死ぬ糞アニメ27

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/26(月) 15:35:59.47 ID:uwUBSeSt.net
他のラノベとは違う、本格ダークファンタジー!(文庫展開当時の発言)
https://togetter.c●m/li/956173

ゴブスレ作者サイドはTRPGの味方ではない・・・
「TRPG版の制作終わった? じゃあお前らは用済みなw TRPGごと潰れてどうぞw」
https://www.matolabel.n●t/archives/70063638.html

       ↓ ◆CoNaNQHQik 蝸牛くも
       ____
     /      \
   /  _ノ  ヽ、_  \
  / o゚((●)) ((●))゚o \  ほんとは小説家になろうで書きたいんだお…
  |     (__人__)    |
  \     ` ⌒´     /
       ____
     /      \
   /  _ノ  ヽ、_  \
  /  o゚⌒   ⌒゚o  \  でもなろう読者は俺TUEEEEE物しか評価してくれないお…
  |     (__人__)    |  
  \     ` ⌒´     /
       ____
     /⌒  ⌒\
   /( ●)  (●)\
  /::::::⌒(__人__)⌒::::: \   だからやる夫板でやるお!
  |     |r┬-|     |
  \      `ー'´     /

前スレ
ゴブリンスレイヤーはコミュ力でゴブリンに惨敗する糞アニメ26
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/anime/1543068224/

730 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/28(水) 11:10:09.68 ID:YUwN6H7z.net
例のシャドウランナー発言からしても作者は変化を想像できない人間だし
登場人物を変化を許されない人形だよね
ゲームスイッチが使われてないRPGツクールみたい

731 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/28(水) 11:15:19.14 ID:L7uHwRyJ.net
賢王「兵士は北、兵士は南へ行け」
兵士「賢王様の命令分かった?」
兵士「全然分からん」

732 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/28(水) 11:19:14.71 ID:YUwN6H7z.net
>>727
人類と生存競争してる天敵が存在する世界で反乱起こされる事を危惧するって
どんだけ酷い政治してんだよ愚王

>>729
空想科学読本とかをジョークじゃなくて大真面目にやってバカにしてる感じ
しかも内容がちょくちょく間違ってる

733 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/28(水) 11:37:58.50 ID:gHt5lvJ5.net
TESシリーズなんかはゲームの都合上、槍を用意してないだけで
アルゴニアンのメインウェポンは槍とかそういう設定あるしな

734 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/28(水) 11:41:31.59 ID:CKrUjjy2.net
>>719
全員が異なる文化背景と異なる価値観を持つ存在であるようには感じられないよな
今週なんかとにかく全員がさすがゴブリンスレイヤー!しか言わない人形化してたし
信者が書いた紹介文でもゴブスレとその他の文章量の差が酷い

735 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/28(水) 11:45:25.30 ID:0e8bq51d.net
神官ちゃんの萌える水はイイとして
ゴブスレさん、燃える水はもう使わないの?

736 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/28(水) 11:53:38.68 ID:coV6/Kgh.net
R−18枠じゃないのにレイプ描写して話題攫っただけだからな

737 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/28(水) 11:55:33.94 ID:07TahQMI.net
人間側の軽率さが実装されていないファンタジー的魔法前提なのがよーわからん
ろくな回復とか蘇生魔法ないのに命軽視しすぎでは
結局主人公>ゴブリン>モブの順でファンタジーバフが違うだけ

738 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/28(水) 11:55:39.07 ID:Ve4kPGrC.net
>>730
変化しない?
慣れますよや相手の身を案じて思いとどまらせようするのは変化じゃないんだ
へぇw

739 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/28(水) 11:56:51.67 ID:gHt5lvJ5.net
>>737
食べ物とかもろくに用意して無さそうなのがな
リアル厨房が書いたエラゴンでさえそのへん無茶苦茶念入りにやって旅してたのに

740 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/28(水) 12:00:12.47 ID:YUwN6H7z.net
>>738
何人も犠牲者出てるのにゴブリンは雑魚!死んだ奴は恥さらし!って認識が変わらないのはなんで?
ねぇなんで?

741 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/28(水) 12:05:15.43 ID:0e8bq51d.net
>>740
トランプ大統領に聞いてみ。。

742 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/28(水) 12:06:04.95 ID:7/d4vV7K.net
>>690 のリンク先を見ても
コミック版の売り上げがレイプ回の後で急上昇し、レイプがなくなったら右肩下がりなのが笑える
併読しているコミックが転スラなどの異世界ファンタジーが多いというデータも予想通りでさもありなん

743 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/28(水) 12:09:43.14 ID:07TahQMI.net
>>739
モブ冒険者がダンジョンに入るとなぜかシレンみたいな空腹ゲージが付きそう
もちろん主人公にそんなデバフはかからない

744 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/28(水) 12:12:25.01 ID:L7uHwRyJ.net
小麦粉持ち歩いてるんだが?

745 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/28(水) 12:20:27.94 ID:KdnOt/u/.net
>>544>>700
女が戦場に出てくる理由

・男女関係無しに戦闘力が高い超人的な種族である
・男の兵士が死にまくって、女も前線に出なければならないほど状況が追い詰められている
・特殊な兵器が敵に対する唯一の対抗手段で、その特殊な兵器は女にしか扱えない(もしくは男よりも女の方が適正が高い)
・その女が唯一無二の特技や特殊能力を持っている
・魔物を祓い清める、もしくは封印する巫女的な役割を持っている

理由付けとして多いのはこの辺りか

746 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/28(水) 12:22:09.71 ID:YUwN6H7z.net
>>741
聞ける訳ないじゃん何言ってんのお前

747 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/28(水) 12:24:31.77 ID:aat0eRKF.net
デッブー「ワンスアポン 、北斗読め」

748 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/28(水) 12:25:53.64 ID:CKrUjjy2.net
>>744
あれはホソビキコムギコって名前の爆発物だから食べちゃダメなんだぞ
もしも食べ物ならスレタイになっちまうからな

749 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/28(水) 12:31:49.82 ID:giVbjRQZ.net
反乱を起こされるような悪政を敷いている自覚があるくせに
それを改めるのではなく自分の身の安全のために地方から戦力を吸い上げる

これは絵に描いたような暗君ですわ

750 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/28(水) 12:32:20.40 ID:tdg6V/Bn.net
>>748
発破目的で軍隊に降ろしてるんやろなぁ

751 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/28(水) 12:32:59.35 ID:giVbjRQZ.net
>>732
空想科学読本も結構間違いはあるけど読み物として単純に面白いからな

752 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/28(水) 12:35:16.03 ID:WQbZHAlE.net
子供の腕力で刺されたら死ぬが一睨みで即死ゾンビ化、一撃で街消滅レベルの敵とは互角に戦える金級って何なんだよ ゲームで時々ある敵味方一撃死モードが適用されてんのか?

753 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/28(水) 12:35:40.07 ID:ifj+Vt76.net
そもそもあの世界のパン屋ってちゃんと作ってんの?一日ごとに商品ごとリポップしてるんじゃねーのか?w

754 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/28(水) 12:38:25.12 ID:AZW7UGys.net
地方でゴブリンとかの被害が出ても冒険者頼みなのになんで良い王様扱いなんだろうか。税金ただなのかな?

755 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/28(水) 12:38:26.02 ID:WQbZHAlE.net
>>751
柳田の文章力と欄外に載ってる実話エピソードは普通に面白かったな 駄文コミュ障トロルじゃ勝てん

756 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/28(水) 12:38:36.47 ID:4j7Yftlq.net
生きのいい苗床がチラホラ来てるみたいね

757 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/28(水) 12:39:47.74 ID:gHt5lvJ5.net
柳田は腐っても東大卒だし

758 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/28(水) 12:40:37.26 ID:dwOCYIwt.net
パクリまくってるうちに、自分が何のために何をパクってるのかすらわからなくなってるんじゃないか、作者w

759 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/28(水) 12:40:52.29 ID:ifj+Vt76.net
>>754
名前を賢王にしたから賢王あつかいなんじゃね?w同じことやっても名前が愚王なら愚王扱いになりそうw

760 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/28(水) 12:41:00.50 ID:u2dPli9K.net
まぁ、昔のゲームは核爆発とか衛星レーザーとか光子魚雷とか反物質爆弾とかブラックホールキャノンとかクエーサーとか飛び交う戦場で生身で涼しい顔してるのにイベントシーンではただの果物ナイフで刺されて死ぬとかよくあるし、最近だとドラクエ11でやってた

761 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/28(水) 12:44:21.18 ID:uVIsHV5f.net
ダークファンタジーなんだからもっとアクの強いキャラを出せよ
敵が喋らないゴブリンだけなのは良いとしても味方もいい子ちゃんしか居なくてつまらんわ
こんなならダークファンタジーである必要はないよね

762 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/28(水) 12:47:42.01 ID:giVbjRQZ.net
>>761
なおゴブリンが絡むと途端にクズの集団と化す模様

763 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/28(水) 12:47:52.85 ID:n0VF21Vw.net
>>761
作者的には女がレイプされる時点でダークファンタジーだからな
いい子ちゃんしかいない世界でそのいい子ちゃんを容赦なくレイプすることが
ダークファンタジーの証明だと思ってる

764 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/28(水) 12:53:45.07 ID:dwOCYIwt.net
傍からみれば、登場人物全員が狂っていて
むしろ、種族維持のための本能に従ってるゴブのほうがまともに見えることもあるという

765 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/28(水) 12:54:40.67 ID:ifj+Vt76.net
ダークとか本格とか言うには肌色多すぎる

766 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/28(水) 12:55:12.10 ID:WQbZHAlE.net
ダークファンタジーにしたいならいい子ちゃんだらけでもいいから牧歌的雰囲気だけは絶対無くせよ

767 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/28(水) 12:59:45.63 ID:U3cfKdB/.net
>>763
学園不良マンガはレイプをするからダークファンタジーだったんだな。しかも犯した後に殺害してる奴だってあるし

768 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/28(水) 13:01:34.44 ID:AZW7UGys.net
島耕作はある意味ダークファンタジー
コナンくんもダークファンタジー

769 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/28(水) 13:01:52.16 ID:dwOCYIwt.net
>>767
それは現代ダーク小説じゃないの
もしくは猟奇・犯罪小説

770 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/28(水) 13:02:56.90 ID:sVAQz7VS.net
>>767
それはダーク以前にファンタジーじゃないんじゃないかなぁ

771 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/28(水) 13:23:35.25 ID:rQ/MLaTQ.net
>>748
小麦粉大砲とか小麦粉銃とか発明されちゃうのかな

772 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/28(水) 13:31:45.29 ID:tdg6V/Bn.net
>>769
不良漫画の不良の耐久性はファンタジーだし多少はね?

773 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/28(水) 13:37:33.18 ID:dQ6FyebZ.net
ゴブリンスレイヤーはきっしょいキモオタ向けの糞アニメ

774 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/28(水) 13:42:08.01 ID:dwOCYIwt.net
>>772
それをいったら、ギャグ漫画なんて超絶ファンタジーだらけになるじゃねぇかw

775 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/28(水) 13:42:33.66 ID:TvTDKkQF.net
貴重な魔法の巻物を毎回手に入れるのはあまりにも不自然だから
今回は手に入り易い小麦粉爆弾で対処したわけだな
そうすると何で他の冒険者は小麦粉爆弾を使わないんだ?ってなるだろ

776 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/28(水) 13:45:35.55 ID:U3cfKdB/.net
>>775
すべらない話でタンポンをダイナマイトと間違えて使うみたいな話だな

777 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/28(水) 13:48:17.46 ID:dwOCYIwt.net
あんな粉塵爆発はまず起らないので、実はゴブ太郎のチート能力で起こしてるから
他のレッサーヒュームは使えないんじゃね?w

778 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/28(水) 13:56:25.88 ID:Ve4kPGrC.net
>>775
コロンブスの卵って知ってる?

779 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/28(水) 13:58:41.21 ID:dwOCYIwt.net
>>778
パクリデッブがパクったのかね
お前さんの書き込みセリフに似た
「粉塵爆発って知ってるか?」の出所

780 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/28(水) 14:03:50.92 ID:ZDwrGZH2.net
>>778
お前のほうこそコロンブスの卵の意味をわかっていってるのか?
今回の件でコロンブスの卵の話をするなら、小麦粉を爆薬かわりに使えることを発見したのがすごいのであって、
その後はみんな小麦粉を爆薬かわりにつかえるようになるってのがコロンブスの卵って意味だぞ
お前本当にコロンブスの卵の意味を理解しているのか?
本当に日本人?

781 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/28(水) 14:08:21.72 ID:tXzlq6Xe.net
あの程度の量の小麦で起こる粉塵爆発のどこがコロンブスの卵なのやら
頻繁にパン屋が爆発するから単なる日常現象レベルだろ

782 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/28(水) 14:09:58.70 ID:MGWLJik+.net
信者曰く小麦粉爆発に現実の理屈で文句付けるなら目玉が宙に浮いてる事にまず文句付けろだそうだ

783 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/28(水) 14:11:26.61 ID:dwOCYIwt.net
>>782
ダーク()ファンタジーなんだから
「物理法則も現実と違う」の一言でいい気がするんだが
その信者って、墓穴掘るのが趣味なのかなぁ?
それならファンタジーに、そもそも現実の物理法則(そして破壊力等は現実ではありえないレベル)ぶち込むな、という話

784 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/28(水) 14:12:37.73 ID:ZDwrGZH2.net
>>782
まともに反論する材料が一切ないから斜め下の方向で擁護するしかないんだろうね
いっそあわれだよ

785 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/28(水) 14:14:17.93 ID:waPFWvvp.net
普通の漫画家・小説家:粉塵爆発が発生しうるシチュエーションを利用し、そのお膳立てをドラマティックにする

デブトロル:小麦粉まいて粉塵爆発しますwデュフフwww

786 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/28(水) 14:15:05.28 ID:igs2LueH.net
実際あり得ないことでもジョジョみたいに納得させられる凄みがあればよかったんだが
残念ながらゴブスレのストーリーは盛り上がりに欠けるし納得させられるような凄みもない

787 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/28(水) 14:15:52.53 ID:AZW7UGys.net
小麦粉でああなるなら白粉とか片栗粉とか砂浜の砂とかいけそうな気がする

788 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/28(水) 14:17:11.08 ID:MGWLJik+.net
7848ななしのよっしん
2018/11/25(日) 13:26:17 ID: RPzlqbacXV

>>7842
自分もそう詳しくないが、「粒子が細かい」「粒子の密度が適正」「酸素が潤沢」「火力が高い」と起き易いらしい。
で、『小麦粉の粒子はわざわざ細かいものを確保』『プロテクションのせいで火種は密封されてるくせに酸素は潤沢に供給できる嘘みたいに理想的な状況』『人間が蒸発しかねない火力の火種』だから条件はいい方かと。

というか、起きない起きない幻想だ、って言った結果『起きてしまう』のが粉塵爆発なのよ。
可能性は低濃度だと低いけど粒子が細かく起きた火種が大きければ起こる可能性は充分あって、大丈夫大丈夫と対策を怠った場合運が悪ければいつか『起きてしまう』時がある代物

789 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/28(水) 14:20:55.92 ID:pgsNkwNY.net
目玉が浮いてることに文句つけろとか言うなら、ウォーターカッターだのカナリアだの粉塵爆発だの持ち出した上に
ゴブスレはよくある御都合主義ファンタジーとは全く違うリアルな物語!とか喚き散らさなきゃ良かったな

790 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/28(水) 14:21:51.94 ID:TvTDKkQF.net
信者「ファンタジーに現実の話を持ち込むな!」
現代知識でファンタジー世界にマウント取ってんのに
この手のひら返しは草

791 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/28(水) 14:25:47.23 ID:wjd+W6mK.net
物陰からスリープの魔法撃って集団でボコる方がよっぽど楽に倒せたよなあいつ

792 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/28(水) 14:31:42.77 ID:UkGI5FU7.net
油壺に着火薬あれば相当凶悪な武器作れるよ

793 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/28(水) 14:32:25.06 ID:AZW7UGys.net
物語の辻褄合わせようとあれこれ考察してても信者は「また妄想荒らしかw原作ちゃんと読めよw」というからな

794 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/28(水) 14:32:31.76 ID:ifj+Vt76.net
>>788
不確定だから結局狙って起こせないって発言しかできてないの解ってんのかなコイツ、解ってないだろうな

795 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/28(水) 14:33:58.14 ID:igs2LueH.net
そもそも小麦粉一袋の粉塵爆発でドカーンとはならない、金属粉じゃなくて小麦粉で可燃性が低いうえに火薬よりずっと威力低い、
そもそも観物が燃えて起きる現象なのに燃やす小麦粉の量自体もメチャクチャ少ないし
精々火傷や酸欠、一つかみのかんしゃく玉で小屋とかの爆破を試みるようなあり得なさ

796 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/28(水) 14:37:22.63 ID:ETjJ5HUk.net
>>782
バカでかいドラゴンが問答無用で空を飛ぶだろう世界で目玉が空飛んでた所でなーんだそっかって感じだが
小麦粉一袋をドバーッとやるだけて巨大な目玉のモンスターを爆死させられる世界においてパン屋も菓子屋も粉挽き屋も爆死してないのは筋が通らんって話なんだよな
それとこれとは別の話を擁護する為に無理やり混同してる追い詰められたバカが取る手口

>>788
知らん癖に起きると断言出来るのか…(困惑)

797 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/28(水) 14:45:06.95 ID:ifj+Vt76.net
信者の脳内ではパン屋は酸欠気味の部屋でパン作ってるんだな
たかが外気にさらされている以上じゃない状況を特筆しちゃうんだから

798 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/28(水) 14:51:33.45 ID:Ve4kPGrC.net
>>780
人を日本人と疑う前にレスを辿れば別段おかしくない返答だと思うんだが?
それこそ日本人ならね

799 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/28(水) 14:52:42.47 ID:Ve4kPGrC.net
>>791
チタタプ君的思考だね

800 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/28(水) 14:54:46.70 ID:ifj+Vt76.net
本編の内容で返せない哀れな苗床でしたとさ

801 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/28(水) 14:55:15.45 ID:ZD9jO5Gn.net
>>728
ちょっと待て、なんで周辺諸国から兵借りて王都防衛やってんのに周辺諸国に備えてんの?

802 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/28(水) 15:05:18.39 ID:tLq6WxIW.net
8話の粉塵爆発決めたくてしょうがない感が半端ないな。
他所の町から粉塵爆発に適した小麦粉取り寄せて、袋担いでダンジョン探索。
しかも仲間の偵察報告を聞く前から準備してるという。

803 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/28(水) 15:05:51.96 ID:giVbjRQZ.net
誰にも思いつかない以前にあんな条件で発生するのなら
パン屋じゃそれこそ日常的に起こりまくってなきゃおかしいってことなんだけど頭ゴブスレ君には理解が難しかったかな?

804 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/28(水) 15:08:06.88 ID:ZD9jO5Gn.net
656 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage] 投稿日:2018/11/27(火) 19:25:06.05 ID:EQspacKN
三話で心挫けそうなんだけど?
ゴブリン退治であんな糞甘い戦闘と結果見せられた
ゴブリンスレイヤーとの違いが余計話の甘さを顕著にさせてる

あのなぁ?あんなのゴブリンじゃねぇ!よ



56 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2018/11/27(火) 20:02:11.85 ID:/TY0K6Bw0
>>43
だな
やる夫スレの至宝ことゴブリンスレイヤーはそんな逃げはしないしな
あれこそ真のダークファンタジー


竿アンチスレと劣等生アンチスレに信者沸いてて草w

805 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/28(水) 15:08:55.74 ID:uVIsHV5f.net
粉塵爆発なんてまた古いネタ持って来たな
最後に見たのはルパンの映画以来だわ
まさかこんな使い古されたネタで作者はドヤ顔してる訳じゃないよね?

806 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/28(水) 15:14:59.30 ID:ZDwrGZH2.net
>>798
君本当にコロンブスの卵の意味わかってる?
粉塵爆発をコロンブスの卵に例えるとどうなるかわかってるの?
ごめん、わからないよね?
変なこと聞いてごめんね

807 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/28(水) 15:31:38.90 ID:Ypc35y/D.net
普通にマジカル爆薬じゃあダメだったんか?
ファンタジーなんだからそれもありっちゃありだろう
ただでさえ謎水圧カッターとか出してんのに

808 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/28(水) 15:38:13.37 ID:U3cfKdB/.net
>>806
なんかタンポンからコロンブスの卵とか飛躍してしまったな。どうしてこうなった

809 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/28(水) 15:41:43.47 ID:coV6/Kgh.net
どうしても粉を爆発させたいなら三ヨウ化窒素でも使ってりゃいいんじゃね
持ってくる途中に爆発する?マジカルってつけりゃ大丈夫だろ

810 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/28(水) 15:45:22.21 ID:ZDwrGZH2.net
>>808
コロンブスの卵をタンポン代わりに使うのはちょっとレベルが高いな

811 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/28(水) 15:45:55.54 ID:mj9ykpa5.net
ほんと頭弱い返ししかできないんだな
それで「相手は最高に困る返しをしてやったぜ」と思い込んでいるような感じが痛々しい
識者面の馬鹿ってなんでこんなに哀れなんだろうな

812 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/28(水) 15:47:48.06 ID:pgsNkwNY.net
マジカル爆弾でよかったのにわざわざ粉塵爆発にしたのは、それこそ作者がゴブスレにリアル持ち込みたかったからだよな
作者がそうしたくてそうしてるのに、何故信者はゴブスレにリアルを持ち込むなとか言うのやら。お前らの神に逆らっていいのか?

813 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/28(水) 15:48:57.50 ID:wjd+W6mK.net
ゴブリンスレイヤーは信者がコロンブスの卵で論破した気になる糞アニメ

814 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/28(水) 15:50:22.46 ID:mj9ykpa5.net
>>812
そもそもあいつら作品のことも作者のこともどうでもいいもん
作者と同じで何かにマウント取りながら識者面して物事をわかっている自分というものに自己陶酔したいだけ
だから作品内容や作者の言葉すら用意にバイアスかけて捻じ曲げるんだよ
全て自己顕示欲と下らない見栄を守りたいだけ、そんなルサンチマン丸出しの浅はかな欲望にゴブリンスレイヤーが今の時期は合致しただけということ
アニメが終わればまた寄生してマウント取るための何かを探し始めるぞ

815 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/28(水) 15:50:50.67 ID:ZDwrGZH2.net
そろそろ次スレ考える時期だね

ゴブリンスレイヤーは小麦粉が火薬以上に爆発する糞アニメ

816 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/28(水) 15:58:57.92 ID:vgFctMie.net
ゴブリンスレイヤーは処女じゃないと瀕死寸前を治す回復魔法を使わせてくれない糞アニメ

817 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/28(水) 16:00:10.28 ID:WQbZHAlE.net
>>804
ある程度脱臭されて、所詮ゲーム世界の予防線張ってる竿の糞さに気づけるならゴブスレごときに引っ掛かるはずないんだがなぁ

818 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/28(水) 16:01:44.67 ID:ZD9jO5Gn.net
ゴブリンスレイヤーは品位風格でロビンマスクに惨敗する糞アニメ

819 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/28(水) 16:03:03.87 ID:sVAQz7VS.net
>>812,814
もともとゴブスレ自体が「TRPGでプレイヤー知識をキャラクター知識として持ち込む困ったちゃん」から生まれてるらしいのである意味あってる
ただ、その持ち込んだ知識が間違ってる上に神が止めない(=間違ってるのに失敗しない)のとそれを賞賛するために周りが馬鹿になってるのが大問題
例え設定として神の存在があるのだとしても「その世界で生きている人間たち」を描く以上余りに整合性の取れないのはタダのご都合主義に映るわな

820 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/28(水) 16:05:31.64 ID:WQbZHAlE.net
>>814
徹底的に追い詰められると「糞作品だって分かっててふざけてた、マジになるアンチキモい」でカスなプライドのために作品切り捨てるよねこの手の奴等は

821 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/28(水) 16:06:51.00 ID:ifj+Vt76.net
最近の苗床のトレンドだな>突っ込みどころ塗れだから言うまでもない批判は無効理論

822 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/28(水) 16:07:46.39 ID:U3cfKdB/.net
>>820
オウム真理教の信者とは別で酷い醜態だな

823 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/28(水) 16:09:36.52 ID:rODwa2vT.net
>>804
キリトは「ゴブリンはザコ」なんて言わないんだよな
作者がMMORPG世代で、当時のゲームは種族の強弱表現がまちまちだったからな

それにキリトは剣ないよぉwのプロレス苦戦モードだったじゃないかw
あれ以上どんなデバフを望むのかw

824 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/28(水) 16:13:00.07 ID:XsScIs0V.net
漫画の方は好きなので応援したいが
あの条件で、小麦粉だけでは粉塵爆発絶対起きないので
アニメは改変期待していたのに、そのままだった
アニメスタッフ、粉塵爆発良く使うけど。消防署の法人向け講習とか行った方が良いよ

825 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/28(水) 16:13:09.41 ID:wjd+W6mK.net
>>819
異世界転生したっていうなろう特有の言い訳があるわけでもないのに
現地人が現代日本人の知識で無双して
それの何が面白いのかわけがわからんよな
『なるほど、TRPGの和マンチプレイの比喩か。こりゃケッサクだ』
ってなるかよオイ

826 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/28(水) 16:14:33.18 ID:ifj+Vt76.net
>>817
なろう作品は信者もアンチも、一味違う自分に酔いしれたい系の人が多いから
どれかのなろう作品のアンチだからと言って、なろう的な糞さに嫌気がさした人とは限らんから
引っかかる人はそれなりにいると思われる

827 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/28(水) 16:15:16.66 ID:ZD9jO5Gn.net
>>824
それ原作者と漫画家に言ったほうがいいよ

828 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/28(水) 16:16:51.78 ID:wjd+W6mK.net
マジでなろう系の方がマシかもね
なろう特有の異世界転生知識チートとか大嫌いだけど
異世界転生ゆえ知識チートの言い訳は一応はあったわけだからな

829 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/28(水) 16:25:31.14 ID:ZDwrGZH2.net
実力も経験もない作者ならなろうテンプレをふまえつつ書くほうがまともにきまってる
なろうは素人がそれなりに読める作品になるように創意工夫してるところだから
プロとの差は計り知れないけど、素人同士ならなろうテンプレのほうがよくなるよ
素人が時間も労力もかけずにいきなり名作つくれるわけないんだから自分のレベルと労力に合わせた作品作りをすべきなんだよね

総レス数 1001
303 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200