2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ゴブリンスレイヤーは粉塵爆発でパン屋が死ぬ糞アニメ27

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/26(月) 15:35:59.47 ID:uwUBSeSt.net
他のラノベとは違う、本格ダークファンタジー!(文庫展開当時の発言)
https://togetter.c●m/li/956173

ゴブスレ作者サイドはTRPGの味方ではない・・・
「TRPG版の制作終わった? じゃあお前らは用済みなw TRPGごと潰れてどうぞw」
https://www.matolabel.n●t/archives/70063638.html

       ↓ ◆CoNaNQHQik 蝸牛くも
       ____
     /      \
   /  _ノ  ヽ、_  \
  / o゚((●)) ((●))゚o \  ほんとは小説家になろうで書きたいんだお…
  |     (__人__)    |
  \     ` ⌒´     /
       ____
     /      \
   /  _ノ  ヽ、_  \
  /  o゚⌒   ⌒゚o  \  でもなろう読者は俺TUEEEEE物しか評価してくれないお…
  |     (__人__)    |  
  \     ` ⌒´     /
       ____
     /⌒  ⌒\
   /( ●)  (●)\
  /::::::⌒(__人__)⌒::::: \   だからやる夫板でやるお!
  |     |r┬-|     |
  \      `ー'´     /

前スレ
ゴブリンスレイヤーはコミュ力でゴブリンに惨敗する糞アニメ26
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/anime/1543068224/

628 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/28(水) 00:01:31.38 ID:vga35ksf.net
ゴブスレTRPGって多分
「あなたはゴブリンスレイヤーンはなれません」て事になると思う。
ドラクエ10の勇者ってNPCって聞いたがそんな感じでゴブスレ世界だがゴブスレと同じことはさせない作りにしてあるだろ。
マトモにTRPGにする気なら。

629 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/28(水) 00:01:57.95 ID:t5/NAyIe.net
>>625
調べている作家も少なからずいるよ
ただそういうネタは編集からボツを食らいやすい

630 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/28(水) 00:03:34.98 ID:b59SYOrO.net
>>622
失敗したってのは知っていても、
その内容まで察してなかったか、
珍しいことではないとも言われているから、
剣の乙女との再会時期次第で覚えておくほどのことでもなかっただけか

それはそれとして、従姉がやり直せばいいのにって言っているのが、
やり直しに来たら失敗のうわさが広まってダメになったって話だよね?
それともやり直しを認めない周りに対しての意見なのだろうか?

631 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/28(水) 00:03:57.68 ID:6mtQoH6X.net
ああ3期はまだなのかなぁ

632 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/28(水) 00:04:22.49 ID:iupuDq06.net
>>625
ゴブスレはそんなのとは違うんじゃなかったのか?

633 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/28(水) 00:04:57.06 ID:tdg6V/Bn.net
>>628
なりきり出来ないならゴブスレTRPG出す意味無くない?世界観的には設定資料集でもあるけれど

634 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/28(水) 00:07:11.97 ID:DUhksGTe.net
忍たまが凄く軽んじられてる時点で、オタク界隈の取材どうこうなんて主張はマウント行為でしかないわ
トロルと本質は同じ

635 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/28(水) 00:09:42.42 ID:u2dPli9K.net
児童向け作品は子供に嘘を教えるわけにはいかないからすごく考証されてるんだよな、もちろん思想的な面での異論がある人もいるだろうが

636 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/28(水) 00:10:17.80 ID:KdvlBYRx.net
よく原作貼られてるけど台詞回し一つ取ってもつまらないと確信できる

637 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/28(水) 00:10:19.17 ID:t5/NAyIe.net
>>634
ギャグ漫画だから一万円札は出してもいいけど室町時代にない小判はダメってのは至言

638 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/28(水) 00:10:42.48 ID:tdg6V/Bn.net
>>630
内容自体大声で説明して下さってるぞ
あとやり直せば〜はあとの文的に剣の乙女に掛かってる
https://i.imgur.com/fOS8d39.jpg

639 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/28(水) 00:11:20.57 ID:6mtQoH6X.net
「ファイナルファンタジーの生みの親」達も、どいつもこいつも映画マニア崩れだよ
とにかく、外部から知識を取り入れる事こそが、閉鎖的な環境への打開策になる唯一の方策なんだよ

大国の国境や文化はざまに位置する様な、ウクライナやイタリアや地中海南岸に美人が多いのもそういったベクトルの理屈の下に成立しとるんだよ
混ぜこぜになったモノは、何故か魅力的に映るんや

640 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/28(水) 00:15:18.89 ID:vga35ksf.net
>>633
なりきりするのにTRPGのルールなんてそもそも必要ないしw

勿論TRPGとしての価値なんて最初から無い。

641 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/28(水) 00:15:30.07 ID:W7ENmy7D.net
>>623
リアリティってちょっと言いすぎだったかな。

物事の道理とかそういうのは最低限押さえておかないと、
粉塵爆発にしろウォーターカッターにしろギルドのありかたにしろ・・・
言い出したらきりがないけどゴブスレみたいに矛盾だらけになると言いたかった

642 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/28(水) 00:15:45.93 ID:6mtQoH6X.net
要するに
狼と香辛料の3期はいったい何時になったら始まるんだよっていう話なんだよ!!!!111

643 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/28(水) 00:17:29.82 ID:Ypc35y/D.net
>>642
そんなんここで言われても…

644 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/28(水) 00:18:06.26 ID:W7ENmy7D.net
>>639
昔のスクウェアはゲームであること自覚してたのにな。どこで道を間違えたのか
ttp://zerodama.up.n.seesaa.net/zerodama/image/square.jpg

645 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/28(水) 00:20:11.49 ID:Ypc35y/D.net
女魔法使い「失敗したらやり直せば良いっていうそれと私への異様な死体蹴り云々が噛み合ってなくない?冒険者の失敗は家族まで馬鹿にされる恥じゃなかったの?」

646 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/28(水) 00:22:05.24 ID:vga35ksf.net
>>644
映画で映画的な面白さを描けなかった時。

647 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/28(水) 00:22:31.09 ID:tdg6V/Bn.net
>>646
悲しいなぁ

648 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/28(水) 00:24:30.03 ID:Raax6j7C.net
>>546
そう考えると筋は通ってるのか(白目)

649 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/28(水) 00:26:04.45 ID:u2dPli9K.net
リアリティは現実に即してるかじゃなくてその世界観の道理に狂ってるなりに筋が通ってるかだからな
ドラクエにエロゲのご都合主義モンスターを入れてTRPGのノーマナー行為を混ぜてミキサーにかけたらそら狂うわ

650 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/28(水) 00:28:49.79 ID:6mtQoH6X.net
>>643
いや重要な事かもしれんぞ。「ゴブリンスレイヤー」なる作品が作られた背景を鑑みて、改めて作品の内容を再度見返せば
昨今の世の文筆界隈のあれこれの片鱗について、何か掴めるやもしれないのだからなw

>>644
テラバトルがオワコン扱いされて坂口ヒゲが動画配信で酔っ払ってる姿を観るのは、心底かなしい…w

651 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/28(水) 00:35:57.15 ID:z0TRD7C1.net
>>574
むしろ男尊女卑の風潮ってそれとバランスを取る意味で生まれたんだろうと思う
レディーファーストが男尊女卑的な価値観と言われるのもその一例だ

652 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/28(水) 00:39:38.95 ID:WNAMoFBy.net
>>646
OVA版の風の章〜4作もアニメとして面白いわけではないのが、悲しいところ

653 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/28(水) 00:43:58.53 ID:KT3DqqZY.net
ガイジがおるなあ

654 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/28(水) 00:46:48.16 ID:Mo5RbNHv.net
>>628
過去のTRPGにならってなりきり用にゴブスレのお面でも被らせるか

655 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/28(水) 00:49:49.88 ID:u2dPli9K.net
>>654
GM用にヘッドギアとパンチングミットも必要だな

656 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/28(水) 01:00:48.44 ID:WJt7/qPl.net
なぜ炭鉱の粉塵爆発の話を聞いただけで小麦粉でも粉塵爆発が起きると気付けるのか

それに台所のガスのそばで小麦粉の袋をぶちまけたぐらいじゃ粉塵爆発は起きないように
粉塵爆発には酸素濃度とか粉の濃度とか温度とかいろんな条件が必要なんだがな

657 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/28(水) 01:04:46.35 ID:hof/t6hX.net
ゴブリンスレイヤーはそもそも清々しいまでのレイシズム小説なのは間違いなく
ニンジャスレイヤーが日和って「わるいニンジャは殺すが、
いいニンジャは殺さない」みたいにかわいいJKニンジャのヤモトを生かしてあげたりするのに対し、
ゴブスレはまだ誰も犯しても殺してもいない子鬼でも殺害する。


これはtwitterからのコピペだが、
「容赦なくゴブリンを殺し続ける鬼になりはてた狂気の戦士」というのは
作品のスタイルとして普通にアリではある
というか、どうせならそういう作品であってほしかった

だが、ゴブスレはそうはなってないのよな

魔神と不死王の侵攻に軍隊はかかりっきりで人手が足りないからと女子供をゴブリン巣穴に送り込むわりには
送り込まれた側の新米の若者・子供は現代日本人並みに平和ボケしてて遠足気分でそのままレイプ・惨殺
女を送り込んだせいでゴブリンが増えるという自滅的行動
それでいて街も村もなぜかものすごい平和で豊かで人々は完全に平和ボケ
誰からも突っ込まれない冒険者ギルドとそのクソ仕事ぶり
地方貴族に猜疑の目を向け治安維持のための軍備保有すら許さない狂王はなぜか賢王あつかい
復讐鬼のはずのゴブスレはむちゃくちゃな理屈をゴリ押ししてGMを屈服させた後、水の都で女神官とアイスクリン

負け組男性の誇大妄想(アンチヒーロー、チート、ハーレム、現代日本社会へのルサンチマン)をすべてブチ込んだら、
グロテスクなゲロ料理ができあがりましたと

658 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/28(水) 01:06:59.53 ID:6mtQoH6X.net
>>656
「作者が思い付いたから」に他ならないって結論はもう気付いてるんだろ?w
そんな判り切った事柄をいまさら問題提起する事の意義ってなんだよ

659 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/28(水) 01:11:01.50 ID:hi/CmjC0.net
タイトルすら使ってて一番リスペクトしなきゃならない筈のニンジャスレイヤーまで信者は貶めていくのか……(困惑)

660 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/28(水) 01:22:39.30 ID:BWYDHA3h.net
ゴブスレ「ゴブリンのウンチか、食料になるぞ。ほら、食え」
とでも言ったら認めるわ

661 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/28(水) 01:28:02.37 ID:lOOdeUjJ.net
>>657
ニンジャスレイヤーを貶めるとかゴブリンスレイヤー信者マジやべえ!

>>615
ID:XwixI/MY、ID:6mtQoH6Xのクソ文章見て>>4のトロル思い出したから相性いいのは確実だな!

http://hissi.org/read.php/anime/20181127/WHdpeEkvTVk.html
http://hissi.org/read.php/anime/20181128/Nm10UW9INlg.html

662 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/28(水) 01:28:05.43 ID:hof/t6hX.net
承認欲求、性欲、暴力衝動、ルサンチマン
そういうものをそっくりそのまま作品にブチ込んでしまうのはもはや作品ではなく
風俗嬢に威張り散らす痛々しい様子をそのまま配信しているようなもの

最初の冒険者の壊滅はTRPGへのパロディであると同時に、
平和ボケした馬鹿で間抜けな現代日本人へのルサンチマン暗い破壊衝動の表現でもあるのだろう
一方で、「バカなみんなを影で支える色々とわかってるオレ」とその心情を察して理解してくれる都合のいいハーレム女たち
ゴブスレのためだけに準備された発情痴女は敢えてキープするのみ
本来ならGMを黙らせて自己の優越を噛み締め、ドヤ顔をするマウントの快感
その破綻論理に突っ込むものは作中から排除だ

平和ボケした現代日本人のような住民たちは、白痴化結界でさらに無能化させられており、いつもゴブリンに襲われる役である
そしてゴブスレはそれを助けて快感に酔いしれるのだ(見ろ!これが本当の俺だ!)

663 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/28(水) 01:29:50.51 ID:VY4p0rTR.net
てかなんでこれ書籍化されてアニメ化したんだ?

664 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/28(水) 01:35:02.89 ID:I5GhoG/U.net
>>620
アニメを参考にしたらパクリになるからなだけやぞ
権利関係のない物から盗めば泥棒じゃないよ

665 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/28(水) 01:36:07.51 ID:hof/t6hX.net
まあ、そんな汚物があっても別にいいんですけどね
トロール老師の公開オナニーショーを全年齢対象で配信なんてするべきではなかったね

GA文庫もスクエニもそこはどうなんですかって思いますよ

666 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/28(水) 01:38:25.62 ID:I5GhoG/U.net
>>659
パンダハガーの反対はドラゴンスレイヤー
昔から言われてるんだ

667 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/28(水) 01:39:50.26 ID:I5GhoG/U.net
>>663
ポルノ小説だからだよ
中身なんてどーでも良いレイプが最大のみせものな

668 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/28(水) 01:41:06.80 ID:KT3DqqZY.net
>>665
スクエニは過去にフロントミッションの漫画でもやらかしてるな
エログロが入っていればいいフシがありそう

669 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/28(水) 01:45:04.11 ID:W86fRA+J.net
>>574
だな
むしろ女尊男卑的に女の社会的地位が特権的に上がるだろう

・処女は瀕死者を蘇生させられるというインチキじみた力を持っている
・ましてや若い女は子供を産める

その社会に対しての貢献度が高い、その社会では貴重&有用 = 重宝される = その社会での価値や地位が上がる

670 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/28(水) 01:47:14.80 ID:W86fRA+J.net
加えて、女が戦場に出るデメリットがたくさんある

・女がゴブリンに鹵獲されたら、一転、女はゴブリンを繁殖させる脅威の存在になってしまう

ゴブリン以外に対しても

・女が戦場に居るというだけで女が出産する機会の損失が発生する
 → 妊娠しながら戦う?神功皇后かよ。平和な世界の職場で働いてるんじゃねーんだぞ。非現実的。お腹の子供を危険に晒すな。
・女が戦場に居たら貞操の危機にも晒されやすい
 → その女が処女なら = 処女同衾蘇生能力の喪失
・女が死ぬ
 → 単純な人的資源の損失。子供を産める人員の喪失。その女が処女なら = 処女同衾蘇生能力の喪失。

さらに言うなら、この世界は魔神らと国家や種の存亡を掛けて絶滅戦争している非常事態なんだろ?
講和も出来ない、あるいは、する気が無いんだろ?
こういう極限の世界で悠長に21世紀のメタ的なフェミニズムを喚く奴が居たならば、そいつは世界の現実が見えていないただの馬鹿だ

フェミニスト「女が冒険者になってゴブリンと戦えないなんて女性差別!」

じゃあ勝手にゴブリンの巣に行って戦ってこいよ
孕み袋にされる危険性と社会にとっての損害は説明したからな
お前が孕み袋にされたらゴブリンが増えて、甚だ社会にとって迷惑なんだが、その時、お前責任取れんの?
自分で巣に行ったクセに都合の良い時だけ「男は女を助けて当然!」とか抜かすなよな
ゴブリンだけじゃなく世界そのものが魔神らの脅威で社会にも余力が無く滅亡しそうだって時に問題ばっかり起こしやがって

671 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/28(水) 02:07:39.89 ID:I5GhoG/U.net
>>670
こういう場合は男より女の方が強いとかファンタジーを入れるのが定石何だがこのざま

672 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/28(水) 02:13:45.06 ID:QKZ8jraK.net
女戦わせる理由も他作品読めなんだろうな

673 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/28(水) 02:16:21.93 ID:KT3DqqZY.net
女が憎いやつを引き寄せたのかゴブスレ…

674 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/28(水) 02:22:30.13 ID:DMb3TU7Y.net
性欲に従った結果こうなりましたとは言わなさそうだ
トロル無駄にプライド高そうだしその浅ましい自尊心を保つ為にのらりくらり逃げ続けるんだろう

675 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/28(水) 02:24:42.31 ID:5SCnWu1W.net
>>670
歴史的に戦わない者の地位は下がるぞ

現代のイギリス王室ですらイラクに行って「流石にお前は迷惑の種だろ」vs「戦場に行かない兄に継がせていいのか?」みたいな複雑な話になったりするわけでな

676 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/28(水) 02:38:37.87 ID:wjd+W6mK.net
別にこの作者の擁護をするつもりは毛頭ないけど
取材なんてあくまで『必要な範囲だけ』でいいんだよ
某ハリウッドの巨匠がそう言っておられた
そんなもんに心血注いだら脚本なんていつまで経っても完成しないし
過度な取材は往々にしてウザいだけの知識の披瀝につながりかねないからな
たまにあるだろそういう漫画。作者の知識スゲーけど、つまんねえなこれ、って漫画

677 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/28(水) 02:43:09.68 ID:TDLkB+jH.net
魔法を使えるのは女だけとかならば女戦わせる理由になるんだがな
それでも女神官のような貴重な能力持ちを少数で敵の巣に突っ込ますのはバカだが

678 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/28(水) 02:49:32.12 ID:7Y4flyRX.net
あんな重そうな兜被ってて
奇襲で後ろからフルスイングされたら首がへし折れると思うんだが
大丈夫なの?テコの原理でポキッといくぞ

679 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/28(水) 02:51:07.26 ID:OM9JiLkr.net
>>675
> >>670
> 歴史的に戦わない者の地位は下がるぞ

その通り
今の男女平等の考え方があるのも近世〜現代までの長い時間かけて少しずつ女性の権利を勝ち取ってきた結果だわな
ゴブスレ世界にも人類滅亡の危機に晒されながら何百年も女性解放運動やってきた歴史があるんだろうなあ はえ〜すっごい(白目)

680 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/28(水) 02:51:33.05 ID:W7ENmy7D.net
>>676
しかしこの作品には必要な範囲ですらできてないという事実
まあ便所の落書きの延長上だから、作品を面白くしようとは
さらさら思ってないんだろうな

681 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/28(水) 02:54:29.17 ID:7Y4flyRX.net
前線にでなくていいってのは女性の特権だと思うんだがな
何故か投げ捨てるやつが続出してる現世だが

682 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/28(水) 03:20:37.06 ID:Rr7onX1G.net
炭鉱のカナリア
無味無臭のメタンや一酸化炭素を吸って鳴きやんだカナリアをみて鉱員は避難を始める。火気厳禁
粉塵爆発 空中に飛散した粉に引火し瞬間的に燃え広がる現象。火気厳禁

ゴブスレ「カナリアは毒ガスを検知すると鳴いて知らせるんだ。想像力は武器だ!いくぜぇ!」
松明(火)とカナリアをもって地下道に入っていく

ゴブスレ「しまった! ゴブリンたちに部屋に閉じ込められて毒ガスを流し込まれたぜ! 木炭と薬草で口と鼻を覆うんだ! 早くしろしぬぞおおおお!」

683 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/28(水) 03:21:03.60 ID:I5GhoG/U.net
>>679
男女平等は共産主義からっす
ソ連は有名な女スナイパー多いっしょ?

684 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/28(水) 03:22:02.44 ID:7/d4vV7K.net
>>663
GA文庫『なろうでレイプって珍しいんじゃね?』
スクエニ『せやな、なろう厨釣るのに丁度いいわ』
アニメ委『なろうにしちゃあダークファンタジーで行けますわw』

はたからはダークファンタジーの出来損ないにしか見えない代物ではあるけれど
あくまでラノベ読者&深夜アニメ視聴者のなかで ”パイのでかい” なろう厨が主力ターゲットで
そこに食い込めればいいんだろうね そういう志が高いとはいえないビジネスなんだと思うよ

685 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/28(水) 03:33:42.93 ID:5SCnWu1W.net
>>483
マジレスすると総力戦と空襲という世界大戦の構造や戦術のせい
前線と銃後の壁が低くなったから女性を差別する合理的理由が消滅した

人種差別が少なくなっていったのも同じ理由

686 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/28(水) 03:44:34.22 ID:yHz7wxDQ.net
一体、発狂しておられる方は何なんでしょうね?
「本格的」というのは、あくまでメインターゲット層であると想定されている所の「小学生」などに対してであってですね
「大人」はそこに含まれていませんよ
大人にとっては絵空事も甚だしいですから
少なくともリアリテを感じ取る方なんて一人としていないでしょう
いたら驚きです
大人も含まれているのならそりゃ問題点は大量に生じてきてしまいますけどね
子供視点から見てもおかしな事があるのかもしれませんけど
大人になった今では分からない事です
いったん知ってしまうと知らなかった頃には戻れませんのでね

687 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/28(水) 03:47:48.94 ID:W86fRA+J.net
>>675
>>679
例えば、古代ギリシアの重層歩兵的なものならば
戦場で成果を上げた重層歩兵が、戦場の実戦的貢献度を背景に
社会的発言力や社会的地位を主張できるだろうし、実際そうなったね

だが、総力戦ならば話は変わってくる

このゴブリンスレイヤーの世界は、魔神らと世界の存亡を賭けた絶滅戦争なんだろ?
白い勢力側の世界種族を包括した「世界国家総力戦」

国家総力戦になってくると
前線で戦っている兵士を軍事物資生産でバックアップする側の社会的地位も向上する
例えば、第一次、第二次世界大戦という国家総力戦において
欧米なんかでは、女が社会で軍事的な生産に参加してバックアップしたことで
社会に貢献した女の社会的発言力が大いに増し、結果、現在の女性の諸々の権利の獲得につながった

漸進的累積が下地にある事もまるっきり否定はせんが
近代国家総力戦における女性の社会参加が齎した歴史的事実を、よもや無視するわけではあるまいな?

688 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/28(水) 03:48:15.81 ID:bmoXf4Ba.net
ゴブスレのメインターゲット層は小学生=脳内妄想

ただの釣りか?

689 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/28(水) 03:51:26.85 ID:W86fRA+J.net
>>681
それこそ「男女平等」に反するわな

例えば、現在のスウェーデンなんかでは
女性が自ら志願して、男女が同じ部屋で寝起きするなどの平等な待遇の中で兵士をやっている
それこそまさに男女平等だね

690 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/28(水) 03:58:41.22 ID:W86fRA+J.net
>>688
メインターゲットが何処で、そいつが釣りかは知らないが、こういうデータがあるね

>『ゴブリンスレイヤー』第1巻の10月の売上は、アニメ放送前の9月と比較するとなんと約5.9倍に!
>第1話の残虐なシーンが視聴者にインパクトを与えたためか、10月6日(土)の放送直後に売上が特に大きく跳ねています。
>読者の男女比は9:1で、20代・30代の男性が圧倒的に多いです。

ソース
http://hon-hikidashi.jp/enjoy/67378/

陰惨で下衆いレイプ描写に釣られたスケベ、変態キモオタの20〜30代の男がメイン読者層の模様

691 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/28(水) 04:05:15.20 ID:jyfsC1wU.net
魔神王との前回の戦いもどんな感じだったのか大して描写はないんでしょ?
総力戦と言われると艦隊決戦とか大戦車戦、拠点や人口密集地への空爆みたいなものを想像するけど
ゴブスレ世界に戦略爆撃機みたいに使われる広範囲攻撃魔法みたいなものがあるのかないのか

692 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/28(水) 04:09:46.37 ID:TDLkB+jH.net
>>686
ゴブリンスレイヤーは小学生にレイプを見せる糞アニメ

693 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/28(水) 04:14:55.39 ID:W86fRA+J.net
>>685
その通り

>>675>>679 は多分
「総力戦」 と 「古代中世の伝統的局所的限定的な戦争」 の区別が付いていないんだと思う

ゴブリンスレイヤーの世界は、魔神や強力な魔物やらと世界を賭けた戦争をしている設定なんだろ
例えガワは中世をモチーフにしていても、戦争の規模はそれなんだから、その設定の前提を忘れちゃ駄目だろ、っていうね

まぁ、こういう混乱を引き起こしている淵源は作者のイキリトロルのおかしな世界設定だから
元はといえばイキリトロルの所為だがな

何度も言うけど、この駄作は考証するだけ無駄
もうアンチスレ1スレ目で答えが出てるんだけど、とはいえ、それを言ったらこのスレも終わってしまうからな
アンチスレにとってこの駄作の考証は奇妙なジレンマだな

694 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/28(水) 04:21:43.68 ID:t5/NAyIe.net
>>693
ゴブリン引っ越し説が出てきただけでも考証の価値はあると思うよ
それに私のような無学の者としてはいろんな知識が飛び交うのは勉強の手掛かりになるし

695 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/28(水) 04:23:12.43 ID:W86fRA+J.net
>>687
○ 重装歩兵 一応、訂正しとく

696 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/28(水) 04:27:44.16 ID:hof/t6hX.net
レッサーヒューム王国は総力戦体制を構築するどころか、
ロクに軍備増強もできない頭ヒュームのまま滅びる運命にありますが、
超勇者がなぜか降臨するので頭ヒュームのままで生き残る世界です
なんせ神のパワーでそうなっているのですから

697 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/28(水) 05:10:37.27 ID:OM9JiLkr.net
ん?
俺は>>675の豆知識に便乗して、見た感じ中世ヨーロッパなのに女性の権利云々の思想は現代のそれw
っていうゴブスレの世界観はおかしいってゆる〜くアンチしたら、ID:W86fRA+Jに全力マウントされてる?
なんか気に障ったみたいでごめん

698 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/28(水) 05:17:21.24 ID:hof/t6hX.net
>>659>>661
このツイート主はゴブスレをフルボッコにツッコミいれながら「ゴブスレ好き」と言うタイプなので
まぁ ツッコミ内容は結局このスレの内容とだいたい同じになっちゃうんだけど、そこから話を発展させていくので面白いよ

「ゴブリンスレイヤー」の冒険者は何故舐めプで全滅するのかの説明があまりにも分かりやすい「全部邪神が悪い」

で検索すると出てくる人

699 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/28(水) 05:24:57.50 ID:W86fRA+J.net
>>697
考え過ぎだ
マウント云々なんてくだらないことは意に無いから気にするな
話が脱線気味になってしまったようでスマン

700 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/28(水) 05:49:56.68 ID:eh/sL7zU.net
そら、女(ゴリラみたいなのとか、20代以上は除く)を最前線の前線で戦わせるのは、創作物の永遠の課題だからな

701 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/28(水) 06:04:49.71 ID:nXwN5gE2.net
凸信者のパターンの1つに「そんな的外れな揚げ足取りはするな
アンチなら正しく批判しろ」とか勝手なアンチ像を設定して押しつけてくるのがあるが
昨夜はそれが来てたみたいだな……

ヴォルフスムントだの魔法剣士ゲラルトだの日本国紀だのいちいち
アニメ板の人間があまり知ってそうでないワードを出して知識をひけらかす辺り
TRPG知識でドヤしたがるゴブスレ作者によく似てる

702 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/28(水) 06:17:01.11 ID:OeBoMs44.net
>>693
オレバカでうまく文章にできなくてモヤモヤしてたんだけどそういうことだよなぁ
紛争地域以外はのほほんとしてるって中世の設定と、総力戦で銃後思想バリバリなのが混ざり合っててこの世界はどうなってるんだか意味がわからん

703 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/28(水) 06:41:04.79 ID:ZDwrGZH2.net
ドラクエとか他のファンタジー作品を例にとってそんな細かいところまで気にするなって書いてる人いるけど
俺も設定におかしいところあっても別にいいと思う
村の人口のわりに食料生産量が多すぎたり、金貨の数が多すぎたりとか、女性が大剣ふるっててもいいとおもう

ただゴブスレは作者が設定したことすら守ってないから叩かれるんだよ
ゴブリンは雑魚
-> いや、ゴブリン強い侮るべき相手ではけしてない
敗北したときのことを考えて良い武器はもっていかない
-> でも女性冒険者は連れていきます
ゴブリン狩りは名誉にも金にもならない
-> ゴブリン狩りで金持ちで銀等級、その上モテモテです
毒対策にカナリアつれていきます
-> 前回役にたったなのに今回は理由もなくつれていきません!
村にゴブリンは滅多にやってきません
-> ゴブリン討伐の依頼を処理できずにたくさんのこってます
魔神との戦争で中央に戦力とられてます
-> でも世界は平和です

もうね、創作だから設定が甘いのはいいけど自分で設定したことくらいは守れよといいたい
なろうを愛読してる俺でもゴブスレは読めないレベル
ごめん、なろうも95%は読めないや

704 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/28(水) 06:48:29.15 ID:QSWUR4kE.net
女が混じってたら狙われると言えばドラゴンズドグマだな
オーガが女を見ると興奮状態になって女キャラを掴んで食べ始める
リアルに考えたらゴブリンもオークも若い女を狙うだろうしヘイト管理が大変だろうな
ちなみにホモオーガも存在する

705 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/28(水) 07:21:17.05 ID:7/d4vV7K.net
ライトノベル累計発行部数ランキングの中からこのスレで言及されたラノベを抜粋

総合順位 発行部数(万部) タイトル レーベル
1位 3000 とあるシリーズ  電撃文庫
2位 2200  ソードアート・オンライン  電撃文庫
3位 2000  涼宮ハルヒシリーズ  スニーカー文庫
3位 2000  スレイヤーズ    ファンタジア文庫
5位 1100  フルメタル・パニック! ファンタジア文庫
6位 1000  ダンジョンに出会いを求めるのは間違っているだろうか  GA文庫
6位 1000  ロードス島戦記 スニーカー文庫
6位 1000  魔術士オーフェン ファンタジア文庫
(中略)
12位 860  魔法科高校の劣等生  電撃文庫
(中略)
15位 760  オーバーロード エンターブレイン
(中略)
20位 680  ゼロの使い魔  MF文庫J
21位 650  この素晴らしい世界に祝福を スニーカー文庫
(中略)
26位 550  転生したらスライムだった件 GCノベルズ
27位 500  Re:ゼロから始める異世界生活 MF文庫J
(中略)

706 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/28(水) 07:21:56.01 ID:7/d4vV7K.net
33位 445  ゲート 自衛隊 彼の地にて、斯く戦えり  アルファポリス
(中略)
35位 425  狼と香辛料  電撃文庫
(中略)
41位 300  ゴブリンスレイヤー   GA文庫 ←←←ゴブスレはココ
41位 300  幼女戦記 エンターブレイン
41位 300  デスマーチからはじまる異世界狂想曲 カドカワBOOKS
(中略)
53位 220  まおゆう魔王勇者 エンターブレイン
(中略)
88位 120  蜘蛛ですが、なにか? カドカワBOOKS
(中略)
97位 100  異世界はスマートフォンとともに。   HJノベルス
(中略)
116位 70  灰と幻想のグリムガル オーバーラップ文庫
(中略)
149位 30  転生したら剣でした   GCノベルズ

※『織田信奈の野望』は累計40万部以上らしいが参照した表中に見当たらなかった(物語シリーズもいない)
※ゴブスレはGA文庫の中で歴代2位。
ttps://novenaro.com/circulation

707 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/28(水) 07:29:10.68 ID:7/d4vV7K.net
近年の作品で売れてるのはなろう系ばかりでした

708 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/28(水) 07:31:41.19 ID:0uLp/kii.net
さらっとアニメ化とか発表されてない転剣混ぜるなよネガキャンかw

つかグリムガルってその程度なのね

709 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/28(水) 07:41:15.49 ID:7/d4vV7K.net
言及されてて表中にあったのを片っ端から拾っただけだよ
逆にいうとアニメ化されていないのにランクインしてるのは凄いかもしれない

710 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/28(水) 07:49:27.04 ID:lOOdeUjJ.net
>>693
「冒険者」という仕組みも混乱の原因だと思うわ

>>698
わお、なかなか面白い呟きっすね

>実はゴブリンが害獣だからという話も、作劇上、
>強敵が必要になってゴブリンパラディンやゴブリンチャンピオン、ゴブリンプリーストなど
>高い知性と社会性(と街のチンピラ性)を備えた個体を登場させ、
>さらに邪教徒がゴブリンを使役している状況では共存不能でもないことになってしまい

>「害獣というには知性も社会性もある種族だし、人間による制御と共存も可能だが…しかしめちゃめちゃチンピラっぽくて不快だしムカつくのでやっぱ浄化したい」
>というのが正直な気持ちとしては残る。

>ゴブスレはそれをまねてるつもりで作者のヤバいレイシズムあふれるヒーローで、
>「この種族を殺してもいい理由」をひたすらかき集める読者も含めて疾走感がある。

711 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/28(水) 08:21:23.10 ID:kP0Z5u0X.net
転生したら剣でしたって漫画持ってるわ
アニメ化して欲しいっすね
なろうやゴブスレとは違うから

712 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/28(水) 08:23:55.61 ID:ifj+Vt76.net
冒険者と軍隊の強さも滅茶苦茶、同じ人間なら危険モンスターの足止めなんて軍隊にできる筈もない

713 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/28(水) 08:29:56.08 ID:gHt5lvJ5.net
>>703
信者の発言もコロコロコミックだからな
初期スレなんて「もうあの世界全体が追い詰められている。王都に魔王やドラゴンクラスが
どんどん出ていて、とてもゴブリンに構っている余裕なんて無い」
みたいな擁護がたくさんあったのに、いつの間にか
「あの世界は余裕がある。余裕が無いのはアンチの妄言」みたいになってたし

714 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/28(水) 08:32:39.63 ID:ZDwrGZH2.net
>>713
作者も信者もゴブスレの設定忘れてるから仕方ないね
設定覚えてるのはアンチだけだよ

715 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/28(水) 09:02:57.51 ID:SOTGFtm6.net
税だけ人々から収奪して、理屈をなんのかんのつけて代償である保護の義務は果たさないクソ権力者ばっかっぽいな
もちろん善良で有能なヤツも一人か二人はいるかもしれないが
総じて、奪う側も奪われる側もレッサーヒュームとしか思えない描写
そのくせ、街はやたら余裕ありすぎとかね
モンスターは街を襲わない、というルールでもあるんだろうか

716 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/28(水) 09:04:51.14 ID:gHt5lvJ5.net
てか強い奴らが軒並み都会に行くのがおかしい
ドラゴンだって都会で精鋭と戦うよりも辺境でつまみ食いするほうが楽で遥かにいいだろ
魔王クラスだったらそれこそ辺境から自分好みに陣営を作り上げればいいんだし

717 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/28(水) 09:20:06.29 ID:xdJuZkS/.net
冒険者のシステムがよくわからん
普通に考えたらあんな公務員みたいのばっかじゃなくてゴロツキだらけだろ

718 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/28(水) 10:08:05.65 ID:giVbjRQZ.net
少なくとも魔法学院卒のエリート様や貴族の令嬢様がやるような仕事じゃないんだよなぁ

719 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/28(水) 10:09:30.92 ID:aalXsb1/.net
この作者に世界観を作る才能が無いのは散々指摘されてるけどキャラクターの方はどうだろう?
俺の場合はゴブスレパーティで誰が一番好きかと聞かれても困るぐらい好きなキャラも面白いキャラも居ないわ
見た目と口調が違うだけで内面的にあまり個性がない

720 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/28(水) 10:14:42.61 ID:gHt5lvJ5.net
>>717
むしろ国営なんだから、そこらへん選別して一種の特殊部隊の集まりみたいな感じにしなくちゃおかしい

721 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/28(水) 10:17:57.44 ID:4ERndjm+.net
キャラクター個々が自発的に動いてる風ではなくて神トロルのパペットになってる感が強い
行動のバックグランドとなる性格付けや言動の差別化に失敗してるといったところか?

722 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/28(水) 10:18:14.13 ID:igs2LueH.net
キャラに見せ場作らないから個性が出ないんだよな
設定欄にいっぱい箇条書きするより、作中で何をやるかが大事ってそれ一番言われてるから

723 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/28(水) 10:27:02.66 ID:7/d4vV7K.net
剣の恥女とドモリキセル魔女の言葉遣いというかセリフがキショいわ

724 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/28(水) 10:35:15.30 ID:Ve4kPGrC.net
>>720
それが金等級みたいだね

725 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/28(水) 10:40:08.92 ID:aat0eRKF.net
なんでなろう系ってセリフがあんなにキモいん?

726 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/28(水) 10:46:46.13 ID:2O5XgwJb.net
キャラにしてもとりあえずテンプレを用意した以上のものを感じないんだよね
そもそもキャラに名前がなく役職でしか呼ばれないというのもそれを象徴している

727 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/28(水) 10:52:28.90 ID:2O5XgwJb.net
>>716
地方に強い奴がいたら反乱起こされるだろって賢王様が疑心暗鬼を拗らせてるからやぞ

728 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/28(水) 11:00:49.79 ID:tdg6V/Bn.net
>>727
軍隊は北狄、夷狄、周辺諸国への備えだとたった一行だが書かれてあるけどよく疲弊した所を後ろから撃たれなかったなと

総レス数 1001
303 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200