2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ドラえもん140

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/26(月) 01:42:00.58 ID:K9qJTQEy.net
テレビ朝日で放送中の「ドラえもん」について語るスレです。

[スレッド住人の心得]
01.[※実況厳禁]放送時間内に書き込む行為は実況と見なされます。→アニメ特撮実況板 http://hayabusa.2ch.net/liveanime/
02.法律に違反する画像及び投稿動画(公式配信を除く)に関する話題・URL貼りは厳禁。
03.sage進行推奨。E-mail欄(メール欄/メ欄)に半角小文字で「sage」と記入。
04.次スレは>>950が宣言して立てる事。無理ならば代役を指名して下さい。
05.スレの消費が早い時は>>950以外が宣言して立てて下さい。
06.ドラえもんに関連するサイトやスレッド、画像のURLであっても執拗に連続で貼り付ける行為、また関連スレへのマルチレスは厳禁。
07.他のアニメや漫画作品などとドラえもんを執拗に比較する行為は控えめに。

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
毎週金曜日 よる7:00〜7:30 テレビ朝日系全国ネットで放映中。
公式サイト http://www.tv-asahi.co.jp/doraemon/

※前スレ
ドラえもん 138(実質139)
http://itest.5ch.net/rosie/test/read.cgi/anime/1534776469

183 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/16(日) 12:21:35.30 ID:0GRMM8xo.net
テレビにとって一番必要なのは視聴率とスポンサーだからな
視聴率がとりにくいものはアウト

184 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/16(日) 13:12:55.33 ID:r1HeCLaX.net
https://www.narinari.com/smart/news/2018/12/52471/all#more
>声優の高木裕平が12月15日、ドラえもんのひみつ道具「畑のレストラン」を再現したご飯を披露

これは再現度高いw

185 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/16(日) 13:19:04.22 ID:r1HeCLaX.net
>>175 >>178
ドラえもんがここまで世代を隔てず愛されているのはアニメの存続のおかげだろう
だからドラえもんのアニメは今後も続けるべきだ

そもそもバトル漫画だと暴力や殺人とか平気であるし
ドラえもんの描写ぐらいでガタガタ抜かしていたら殆どのアニメもダメになる
クレしんもネネのイジメやみさえのDVが激しいし

186 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/16(日) 13:35:58.22 ID:jTmwDGNW.net
>>182
PCメディアだって有名だった富士通NECが支那系
スマホも南朝鮮や米国ばかり
日本が誇れる黒物家電がなくなった

187 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/16(日) 14:07:22.33 ID:6/bUpHB7.net
仮に「未来への投資を〜」的な意味合いで
小学生向けの番組をやろうとしても
その番組は爆死するだろうね
なんせ今の小学生は非常に数が少ないから

188 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/16(日) 16:45:38.55 ID:r1HeCLaX.net
だから大人も楽しめるアニメが必要なんだよ

189 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/16(日) 18:43:37.83 ID:q8HxeW1K.net
映画の大人の客層も意識した路線変更は正解だね
子供も飽きずに楽しめて、難しいけど自分なりにあれこれ考え楽しめる
興行も上がり予算に余裕もできる

190 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/16(日) 22:15:53.14 ID:HVuqYyn0.net
>>164 >>166  それもどうかと思うけどな
打ち切りで文句言うならはじゃあ最初からアニメなんかやらん方が良いって
なるな

191 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/16(日) 22:19:16.43 ID:2+ovB3Rt.net
ウルトラマンDASHみたいなことが起こったら、ドラえもんの世界だとひみつ道具によって一発でそのピンチを救えるよな

192 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/16(日) 23:59:35.30 ID:LVAlgPhV.net
大晦日スペシャルは再放送もありか

193 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/17(月) 00:26:02.03 ID:VhpcaCFz.net
>>192
ハロー宇宙人は再放送だね
再放送じゃなくリメイクにして欲しかった

大晦日スペシャルは1時間に短縮してるんだから
全部新作にして欲しかった
3時間スペシャルなら再放送があっても許せるけど1時間スペシャルで再放送はあんまりだ

194 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/17(月) 09:27:24.66 ID:ILHfGNHP.net
ドラえもんあるある25連発! 「悪いなのび太、これ3人用なんだ」「怪しい道具を部屋に放置→のび太が勝手に使用」
https://news.merumo.ne.jp/article/genre/8164298 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:8c73b2cd2cbed76a839c069200023d2e)


195 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/17(月) 17:44:45.37 ID:5QpkyA1i.net
参考
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20181217-00000056-sph-ent

今年最後のゴールデンタイムドラえもん裏 12/14金
13.0% 19:00-20:54 NTV 沸騰ワード10未知との遭遇SP

196 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/17(月) 17:45:37.31 ID:rdEaABaY.net
♪財務の歌    作詞;マハーロ  作曲;バカヤロー

すっからかん すっからかん 我家の米びつ すっからかん
すっからかん すっからかん 私の財布は  すっからかん
すっからかん すっからかん 会員脳ミソ  すっからかん
すっからかん すっからかん 地方の会館 すっからかん
すっからかん すっからかん 私の人生  すっからかん
                              song by キンマンコ

            / ::|
           /  .:::|「真心の1円財務」専用ATM
         /    ::::::|________
       /     /_______/|
        |       |MビシU●J4谷支店|  |  <振り込め詐欺にご注意下さい
        | ___ f ̄7 | [二二二二二二] |  |  
        | | r-、f ̄7| [二]   □□   |  |
        | | .^}}| ̄¨i 通帳   カード. | ::|
        | | .し' |__:| ━━   ━━ ./  :|
        | . ̄   /  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ./  ::| <このATMは、1円以上振り込めませんのでご了承ください
        |.    /二/□□/二/ /   :|
        |   | Remit to Korea  |   /}
        |   |________|__/./
        |    \______|___/  | 
        |     |          |    |
        |     | [二]        :|    |
        |     |          |   /.
        |     |          |  ./
        |    __|_________|/  @ ←真心の「1円財務」 
        |__.. --'' 

197 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/17(月) 23:21:11.62 ID:jH2k8cXb.net
ドラえもんも映画の度にゲームを出しているが
が、が、が

Switch「ゲーム ドラえもん のび太の月面探査記」、2019年2月28日発売決定! 同名映画を題材とした月面開拓ADV
https://s.akiba-souken.com/article/37603/

もっと売れて欲しいや

198 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/18(火) 01:36:06.64 ID:Alp3mooi.net
>>197
Switch高いんだよなー

199 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/18(火) 04:47:23.62 ID:Z4c2SpfX.net
前々回くらいの、もしもボックスの話で2つ疑問

ひとつ目は、あれは映画魔界大冒険(新旧とも)からしたらパラレルワールドを作るだけのはずなのにその設定が消えていた

2つめ。のび太が こんな明るくちゃ寝れない と言ってるてん。
お前3秒昼寝の達人だろ。明るくても、野比家が雨戸?遮光カーテン?どちらか知らんが、どちらもやらずにに寝てたやろ。路上でも寝てたし。
記録的には0.93秒で入眠したこともあるとも聞くので、これは同じく睡眠達人の野原しんのすけや野原みさえはおろか、
麻酔銃を打たれた毛利小五郎の上を行く

200 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/18(火) 04:53:21.20 ID:Z4c2SpfX.net
最新話については、ドラえもんは結局、最初の二回は点検整備をしなかったのか?
ゴキブリホイホイに入りながらゴキブリが生きていたのに矛盾を感じたが、あれはあとでママの説教を回避する伏線だったか

201 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/18(火) 07:47:15.49 ID:hNRowNBp.net
大晦日のゴールデンタイムにアニメ特番を地上波でやるのって今の時代どう思うの?

202 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/18(火) 22:06:17.01 ID:BG7z5YJh.net
>>185
TXでさえあんなことになったし、ゴールデンでは難しくなるだろうな。

203 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/18(火) 22:25:17.96 ID:jqF9G0Ap.net
視聴率だけじゃ表せないくらいドラえもんってコンテンツは貴重だと思うし
テレ朝がアホじゃなけりゃこれからも大切にしていくだろ
テレ朝がアホじゃなけりゃな

204 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/18(火) 22:59:16.63 ID:BG7z5YJh.net
>>203
今の状態見るととてもそうは思えないが

205 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/18(火) 23:19:16.58 ID:Alp3mooi.net
大切にされてるとはいえる扱いじゃないだろ

206 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/18(火) 23:21:44.96 ID:qm/qDaBA.net
大晦日やるだけでもありがたい
大晦日にわざわざアニメに枠さいてくれる局ないし

207 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/18(火) 23:22:52.63 ID:BG7z5YJh.net
そういやサザエさんは来年放送50周年突入記念で正月早々にSPやるみたいだな
なのにこっちは40周年なのに何もやる気配なし。

208 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/18(火) 23:56:39.14 ID:QzyySNWb.net
>>200
昔のゴキブリホイホイは粘着板にくっつけて生け捕りにするだけだったから…
無論その粘着板はくっつくと簡単には外れないから逃がしてあげることは難しいじゃないかと思うが、そこはアニメだからで済む
現実だと足が全部もげちゃうだろうな、一度くっついてしまったゴキブリを逃がすには

今も粘着板だけついた生け捕りにするタイプがあるかも知れない

209 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/18(火) 23:59:07.10 ID:QzyySNWb.net
>>206
本当それ
大晦日だよドラえもんをやってくれているのは大切にされている証拠だ
一時期はか論じられていたから大晦日だよドラえもんが廃止された
ここ数年連続で大晦日スペシャルがあるのは
今は大切にされている証左だ

210 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/19(水) 10:01:46.05 ID:iA79+0PD.net
クレヨンしんちゃん テレビ朝日 18/12/14(金) 19:30-24分間 7.0

ドラえもん テレビ朝日 18/12/14(金) 19:00-30分間 6.7

211 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/19(水) 10:09:55.06 ID:iA79+0PD.net
クレヨンしんちゃんが7%
これがドラえもんが落ちた原因だろ

212 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/19(水) 10:37:21.01 ID:iA79+0PD.net
主要層である子供自体がへってTVアニメ全体のパイが縮小気味だから
まずそこから何とかしない(名探偵コナン映画みたいに新しいファン層開拓など)といけないだろうね。

213 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/19(水) 11:11:48.86 ID:drR+fgVf.net
アニメは限界があるけど映画は大人向けになってきている
子供達からも評判高いようだし興行も結果を出している。もうこの方針で行くだろうな

214 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/19(水) 17:27:23.52 ID:4Jt13bjZ.net
ドラえもん映画は暗黒期は抜け出した模様
この調子で来年の映画も作って欲しい

215 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/19(水) 20:12:03.84 ID:IjAp4Vkr.net
2015

01/09 8.8% 01/30 10.4% 02/06 11.5% 02/13 9.7% 02/20 9.0%
02/27 9.3% 03/06 11.7% 03/13 10.4% 03/20 7.9% 04/10 10.9%
04/17 9.2% 04/24 9.8% 05/01 8.5% 05/08 9.1% 05/15 9.1%
05/22 9.0% 05/29 9.6% 06/05 9.5% 06/12 8.3% 06/19 7.7%
06/26 9.0% 07/10 9.2% 07/24 9.6% 07/31 8.8% 08/21 8.3%
08/28 8.8% 09/04 9.0% 09/11 9.0% 10/09 8.7% 10/16 9.1%
10/23 7.9% 10/30 9.3% 11/06 9.6% 11/13 8.3% 11/20 8.3%
11/27 9.2% 12/04 8.8% 12/11 11.4% 12/31 6.2%

SP 03/06 04/10 07/24 09/04 12/31
視聴率10%超えた回数 6回

ゴールデンタイムのみ
最高視聴率 11.7%
最低視聴率 7.7%
平均視聴率 9.25%

216 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/19(水) 20:13:58.54 ID:IjAp4Vkr.net
2016

01/15 9.4% 01/22 9.7% 01/29 8.6% 02/05 9.5% 02/12 9.8%
20/19 9.6% 02/26 8.8% 03/04 11.3% 03/11 9.9% 04/01 8.8%
04/15 7.8% 04/22 8.6% 04/29 6.9% 05/06 9.1% 05/13 8.8%
05/20 7.6% 05/27 8.6% 06/03 7.9% 06/10 7.5% 06/17 7.4%
06/24 8.1% 07/08 8.6% 07/22 6.2% 07/29 8.9% 08/05 7.6% 
08/12 6.6% 08/19 8.7% 08/26 7.2% 09/02 9.6% 09/09 9.3% 
09/16 8.0% 10/14 8.4% 10/21 7.8% 10/28 8.8% 11/04 8.6% 
11/18 7.6% 11/25 8.6% 12/02 7.6% 12/09 8.7% 12/16 6.8% 
12/31 5.5% 

SP 03/04 04/01 09/02 12/31
視聴率が10%超えた回数 1回

ゴールデンタイムのみ
最高視聴率 11.3%
最低視聴率 6.2%
平均視聴率 8.43%

217 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/19(水) 20:15:37.32 ID:IjAp4Vkr.net
2017

01/13 9.0% 01/20 9.0% 01/27 8.0% 02/03 8.6% 02/10 9.1% 
02/17 8.6% 02/24 7.8% 03/03 10.9% 03/17 7.5% 04/07 9.4%
04/14 7.9% 04/21 7.2% 04/28 7.7% 05/12 8.0% 05/19 7.5% 
05/26 7.0% 06/02 7.3% 06/09 7.3% 06/16 6.4% 06/23 6.9% 
06/30 7.4% 07/07 6.8% 07/28 7.2% 08/04 7.5% 08/18 7.9% 
08/25 6.2% 09/01 8.4% 09/08 6.5% 09/15 8.6% 10/13 7.4%
10/20 7.3% 10/27 7.2% 11/03 8.1% 11/10 8.7% 11/17 7.3% 
11/24 7.8% 12/01 7.6% 12/31 5.9% 

SP 03/03 04/07 07/28 09/01 12/31
視聴率が10%超えた回数 1回

ゴールデンタイムのみ
最高視聴率 10.9%
最低視聴率 6.2%
平均視聴率 7.81%

218 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/19(水) 20:17:42.87 ID:IjAp4Vkr.net
2018

01/07 3.7% 01/12 8.1% 01/19 8.4% 01/26 8.7% 02/02 7.5% 
02/09 8.3% 02/16 9.0% 02/23 8.9% 02/25 4.7% 03/02 9.6% 
03/09 8.2% 04/06 9.1% 04/13 7.1% 04/20 8.5% 04/27 7.8% 
05/11 7.3% 05/18 8.8% 05/25 8.2% 06/01 7.2% 06/08 7.7%
06/15 6.6% 06/22 7.5% 06/29 7.0% 07/06 8.1% 07/20 7.3% 
07/27 7.2% 08/03 7.2% 08/17 6.9% 08/24 8.1% 08/31 8.2% 
09/07 9.1% 09/14 7.1% 10/19 7.9% 10/26 7.3% 11/02 7.8%  
11/09 8.0% 11/16 8.3% 11/23 8.2% 11/30 6.8% 12/07 7.3%  
12/14 6.7% 12/31 *.*%

SP 01/07 02/25 03/02 04/06 09/07 12/31
視聴率が10%超えた回数 0回

ゴールデンタイムのみ
最高視聴率 9.6%
最低視聴率 6.6%
平均視聴率 7.87%

219 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/19(水) 21:39:52.68 ID:0Ht5X5gt.net
レギュラーキャラの中にアルバイトの際に確実に「もっとお金がもらえるアルバイトってないの?」とゴネ出す人っているの?

220 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/19(水) 21:59:44.19 ID:IjAp4Vkr.net
大晦日スペシャルは今年も再放送で尺埋めか
数年前は1時間全部新作だったのに視聴率の低迷で予算貰えないんだな

221 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/19(水) 22:29:03.27 ID:lVMWH8VD.net
年末年始abemaTVで映画ドラえもんやるみたいだぞ

222 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/19(水) 23:10:03.20 ID:oNEA0A3V.net
>>218
今年は一度も2桁届かずか、頻繁な休止でどんどん視聴者が離れてしまっているんだろう、
結果数字が悪くなってますます番組軽視が酷くなってさらに休止が増える、悪循環だな。
ましていくらでも娯楽や作品の選択肢がある今の時代なら尚更だろう。

223 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/20(木) 04:05:53.94 ID:/fBiFj41.net
テレ朝としては、映画さえなければドラえもん切りたいだろうな

224 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/20(木) 13:31:34.45 ID:S/YSTWsw.net
>>213-214
うーん、この糖質w

225 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/20(木) 14:30:14.57 ID:GuI844pC.net
>>224
>>224
>>224

226 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/20(木) 15:49:07.44 ID:VUV/tppe.net
>>220
大晦日スペシャルをやってくれるのは嬉しいけど、
半分が再放送なのは残念だよね
たった1時間しかないんだから新作やって欲しい
休止が多いから製作のリソースにも余裕はあるはずだし

227 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/20(木) 23:57:49.62 ID:thgGPtCP.net
大晦日まで休止なのは悲しい

228 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/21(金) 06:58:08.37 ID:OlB0NUYG.net
>>218
ドラえもん以上に休止が多数のクレヨンしんちゃん以下か

229 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/21(金) 14:48:14.27 ID:9VfpVw4z.net
>>213
昔の方がよっぽど大人向けなんだよなぁ、、

230 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/21(金) 23:37:45.67 ID:/WP3Y8G3.net
今のドラえもん映画も十分大人向けでしょ

231 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/21(金) 23:56:26.88 ID:jVhjM9T3.net
前売りかなり良いペースで売れてるみたいだな

232 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/22(土) 00:04:56.33 ID:ECb6BCNb.net
元々夕方の帯番組だったんだし土曜か日曜の夕方に移動すればいいのに

233 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/22(土) 00:16:21.42 ID:AadmYZYx.net
>>231
テレビの放送をまともにやらなくても映画の売り上げの維持はできるみたいだな、もう新作は
年1回の映画だけにして、その労力を新時代のコンテンツ開発に回した方がいいと思う。
過去の話を見たいファンへのフォローはアベマやテレ朝チャンネルで行えばいい。
縮小再生産でシェアを維持していても先細りしていくだけ。

234 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/22(土) 02:40:57.27 ID:SfNFf46y.net
>>232
確かに、関東では帯スタートだったけど
全国放送の元枠ニチアサだからね。
古巣に帰るのも良いと思う。

って言うか、毎日15分帯で新作ってヤバいよね

235 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/22(土) 02:43:53.85 ID:SfNFf46y.net
同じ帯番でも、
半分以上再放送のeテレ、半年交代の朝ドラも真っ青

236 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/22(土) 02:45:48.94 ID:SfNFf46y.net
無名のアニメが一年間毎日オール新作とか今では考えられない

連投すみません

237 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/22(土) 07:55:44.42 ID:XkMtESO6.net
大晦日特番の放送がゴールデンタイムかつ
2〜3時間放送から夕方かつ1時間放送に変
わった理由は何なの?
(2010・2013・2014年は大晦日特番自体す
 らなかったけど、
 僕だったら来年(2019年)からはゴールデ
 ンタイムかつ2〜3時間放送に変えて欲し
 い)

238 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/22(土) 08:58:03.89 ID:WvFfqwxO.net
コナン、ポケモン、サザエ、ちびまる子、長寿アニメはみんな土日夕方

239 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/22(土) 13:43:59.28 ID:9AMEOEsp.net
>>236
ドラえもんは無名やないやろ

240 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/22(土) 16:00:49.94 ID:SfNFf46y.net
>>239
40年前はほぼ無名でしょ

241 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/22(土) 23:58:49.28 ID:wtf9vzpM.net
>>233
新規が入る入り口としてアニメは必須でしょう
テレビの影響力は未だにバカにできないし

242 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/23(日) 00:28:50.17 ID:+bNs8iwW.net
テレビの放送をまともにやらなくてって言うても
年間3クール以上は放送しているからなあ
一般的な深夜アニメ3本分か

流石に全く放送しなくなったら売り上げが下がると思うぞ
ドラゴンボール超の映画がここまで快進撃をしているのもドラゴンボール超シリーズを、テレビでやったからだろう

243 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/23(日) 04:18:56.34 ID:OHfDCBN+.net
ないと寂しい

244 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/23(日) 15:50:33.69 ID:32ws196N.net
>>241
近年は子供のテレビ離れも著しいし、それこそネット配信の方が宣伝になるのでは?
>>242
1クール分休むこともあったよ、深夜アニメ1シーズン分相当がなくなっているのは流石にまずくないか?

245 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/23(日) 21:34:02.70 ID:06yIxgYT.net
>>244
7時台なら多少特番による休止があっても致し方ないかな。
今年は映画の再放送を含めて43回も放送された。
曜日は違うけど時間帯が同じだったキテレツが1995年にわずか33回しか放送されなかったことを考えると、
ドラはかなり恵まれていると感じる。

246 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/23(日) 22:01:19.73 ID:H0bCNYEg.net
毎年恒例5chベストアニメ投票が今年も始まりました。
皆さんの投票お待ちしています。

2018年 5chベストアニメランキング投票スレ.
http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/anime4vip/1545488741/

247 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/23(日) 22:38:03.58 ID:32ws196N.net
>>245
それでも休みが多すぎるな、特に改編期なんか1ヶ月もないなんていくらなんでもファンや視聴者を馬鹿にしている
まして今の子供は我慢耐性が低いことに加え、>>222の環境もあるからどんどん他に流れていく可能性が高い。
知名度やブランドに胡坐をかいて今のままいるとそのうち痛い目を見ることになると思う。

248 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/23(日) 23:42:25.56 ID:L9I+BMni.net
休止が多い分せめてスペシャルを増やしてくれたらなあ
大晦日スペシャルはたった1時間なんだから完全新作で良かっただろう
取り敢えず、映画以外で、お正月スペシャル、誕生日スペシャル、クリスマススペシャル、大晦日スペシャルの4回はスペシャルをやって欲しいな
それくらいスペシャルが多ければ休止が今くらい多くても我慢できる

249 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/24(月) 02:08:53.87 ID:PPshOiJK.net
>>247
>今の子供は我慢耐性が低い

そういう、子供達を下に見て馬鹿にする姿勢が制作側にもあらわれてるよね…

250 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/24(月) 07:10:45.33 ID:L6VofotI.net
https://i.imgur.com/kDbJ3S7.jpg
むぎわら先生無駄に画力高いけど活かせてないんだよな

251 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/24(月) 18:53:42.41 ID:smbQEu0h.net
今の子は地上波よりNetflixやAbemaTVやを見ているんだよなあ

252 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/24(月) 21:41:29.49 ID:3QllvwAt.net
昭和56年発売のテレビガイド年末年始号(値段200円)
表紙が紅白司会なのは恒例だな(山川&黒柳)

大晦日夜の主な番組
NHK 世界のマジックショー、紅白
日テレ 生放送漫才オールスター 、木曜ゴールデンドラマ81喜劇スペシャル
TBS レコ大、東西ベスト漫才
フジ 輝け動物オールスター大行進、大晦日スペシャル世界の中の日本(政治対談物)

テレ朝 大晦日藤子不二雄スペシャル、年忘れロードショー「プロフェショナル」

テレ東 年忘れ日本の歌、木曜洋画劇場「チャイナタウン」
紅白の裏の民放のやる気のなさ
民放は年越しは全局でゆく年くる年やってたんだよね
それと大晦日でも朝や午後の各ワイドショーや夕方のニュースは全部通常放送
ドラマやバラエティーなどの通常番組も30日までほとんど通常(時間も)に放送してた

253 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/24(月) 21:48:25.08 ID:3QllvwAt.net
>>232
土曜はコナン等がある 18:30は何処もアニメやってないけど味の素が枠動かせるか?
日曜はフジVSテレ東で無理

254 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/24(月) 21:51:24.89 ID:3QllvwAt.net
>>226
アニメーター待遇問題
藤子プロ小学館テレ朝ADK幹部ばかり優遇をなんとかしなきゃ

255 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/24(月) 21:56:58.93 ID:3QllvwAt.net
>>244
配信新作は地上波新作より予算が減る

256 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/24(月) 21:59:03.16 ID:3QllvwAt.net
>>241
PC無くてスマホは格安で速度が遅い
だからこそ地上波だって捨てたもんじゃない

257 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/24(月) 23:10:25.46 ID:3QllvwAt.net
まずは御一読を
ttp://blog.toppy.net/?eid=1077821
ps://hitome.bo/column/article/27794-hitomebo-move-up-to-tokyo.html
ps://toyokeizai.net/articles/-/242733
ps://www.sbbit.jp/article/cont1/35625
news.searchina.net/id/1673135?page=1
ps://www.businessinsider.jp/post-176777

258 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/25(火) 09:29:13.94 ID:Qjr4f2Rj.net
地上波の存在はまだまだ馬鹿にできないよ
幼児や小学生にスマホやタブレットを与えていない家庭もまだまだ沢山ある

259 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/26(水) 10:27:06.34 ID:eXyE0QT2.net
俺が小学生のころは大晦日だよ!ドラえもんは3時間スペシャルだったのに

260 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/26(水) 10:34:52.46 ID:CgQNVpkH.net
子供にレコ大や紅白は退屈だから大晦日長時間ドラは貴重だったんだよな

261 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/26(水) 13:06:14.90 ID:EP7cT20T.net
藤子先生が亡くなってからドラスタッフがやりたい放題だよな
映画や映画の主題歌も藤子先生健在の時の方が圧倒的に名作や名曲が多い

262 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/26(水) 17:45:16.96 ID:9DxuqFXW.net
落語も芝居もろくに聴かない見ない世代だろう
かわいい女の子のアニメばっか見て育ったやつらがアニメーターになってかわいい子描きたいてのがほとんどだからなこの業界
大ヒット映画も大体女が中心だし
そうやって停滞してるからドラえもんみたいなシンプルな作品がヒットするんだけどな

263 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/26(水) 23:15:11.37 ID:QpgthFwB.net
大晦日特番の放送がゴールデンタイムかつ
2〜3時間放送から夕方かつ1時間放送に変
わった理由は何なの?
(2010・2013・2014年は大晦日特番自体す
 らなかったけど、
 僕だったら来年(2019年)からはゴールデ
 ンタイムかつ2〜3時間放送に変えて欲し
 い)

264 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/26(水) 23:59:49.46 ID:AODN5T/a.net
1時間スペシャルですら再放送挟むのに
3時間スペシャルなんてやったら
全部再放送になりそうだ

265 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/27(木) 00:03:25.09 ID:4WPWjoLt.net
藤子・F・不二雄さんのテンポを
アニメで再現するのは難しいよなぁ
アニメもかなり頑張ってる回もあるけど
原作のテンポ感が神がかってるから
振りとかリアクションとかがどうしても冗長になる
トネガワ観てて改めてそんなことを感じました

266 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/27(木) 00:16:04.65 ID:0REo4Ws/.net
もう藤子F作品をやれるだけのノウハウや人材が残っていないんじゃないだろうか?
モジャ公が終わってもう20年以上経つがその間ドラ以外の藤子F作品は全く作ら
れなかった、経験もノウハウも生まれないから結果人材も生まれず育たない。

267 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/27(木) 02:24:18.49 ID:vl6YTrRA.net
ここの人は先生死後のドラえもん作品は認めないって人が多いのね

268 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/27(木) 09:22:17.78 ID:GsIW5kNn.net
原作は短いからテンポが良いのも当然
アニメは脚色で長くする必要がある
アニメもそれはそれで面白い

269 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/27(木) 10:57:46.24 ID:zRK9wq+w.net
アニメも原作作品は好きだけどアニメオリジナル作品は嫌いって人は多そう

270 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/27(木) 11:16:41.75 ID:8ZrR7tNz.net
参考
ミュージックステーションスーパーライブ2018 テレビ朝日 18/12/21(金) 19:00-250分間 13.8

妖怪ウォッチシャドウサイド テレビ東京 18/12/21(金) 18:25-30分間 2.5

全日本フィギュアスケート選手権2018女子ショートプログラム フジテレビ 18/12/21(金) 19:00-125分間 12.3

271 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/27(木) 13:59:57.42 ID:6LCDALiK.net
もしもボックスで昼夜逆転させて、のび太が明るいうちから寝れないと言ってたのが不満。
お前いつも昼寝してるだろ

272 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/27(木) 14:04:06.71 ID:6LCDALiK.net
冒頭の脳トレ、間違え探しから間違え見つけになって格段に難易度上がった

ついに私も認知症か

273 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/27(木) 15:11:18.86 ID:GRGKiJfH.net
>>271
原作ネタなんだけどね…
作者も失念することぐらいは

274 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/28(金) 01:17:06.47 ID:Yu1ByHL7.net
https://sgkcamp.tameshiyo.me/DORAGETSUMENN
月面探査記の冒頭はもう小説版の試し読みでわかるんだな

275 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/28(金) 09:18:03.55 ID:KkWAcMeD.net
>>261
南極と宝島も作者生前の作品並みに面白かったけどね

276 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/28(金) 16:44:20.17 ID:MUNEP7Ko.net
「映画ドラえもん」ゲスト声優のロッチ中岡がNASAを訪問「誇らしいです!」
https://natalie.mu/eiga/news/314135

NASAまで行ったのか
凄いな

277 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/28(金) 22:36:23.91 ID:ba+V1w1R.net
キテレツ…

278 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/28(金) 22:37:05.62 ID:ba+V1w1R.net
>>266
これ

279 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/28(金) 22:57:44.33 ID:HNrGUxuz.net
キテレツみて思ったがドラえもんが未来に帰ってのび太達と会えなくなるがよくね?都市伝説なんかより

280 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/28(金) 22:57:59.88 ID:HNrGUxuz.net
ドラえもん最終回

281 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/28(金) 23:14:59.83 ID:ba+V1w1R.net
Fミュージアム館内にあるFシアターの短編アニメでコロ助はドラえもんたちと遊んだりして元気そうだったのにキテレツは一言もしゃべらなかったので気になってはいたんだよな

キテレツが居なくなってもドラえもんたちが遊んだりしてくれるから大丈夫だよね

282 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/28(金) 23:16:17.34 ID:ba+V1w1R.net
コロ助…

総レス数 1019
295 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200