2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ジョジョの奇妙な冒険 黄金の風 Part459

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/25(日) 23:18:11.46 ID:/jOYKw6o0.net
!extend:checked:vvvvv:1000:512
↑冒頭にコレを2行重ねてスレ立て!
―――――――――――――――――――――――――――
・【※実況厳禁】→アニメ特撮実況板:http://mao.5ch.net/liveanime/
・荒らし、煽りは徹底放置。→削除依頼:http://qb5.5ch.net/saku/
・法律に違反する画像及び投稿動画(公式配信を除く)に関する話題・URL貼りは厳禁
・sage進行推奨。『原作既読者、未読者が混在してる』スレなのでその点留意
・次スレは【>>900】が宣言してから立てる事。無理ならば代理人を指名する事
―――――――――――――――――――――――――――
★TV放送/WEB配信日程:http://jojo-animation.com/onair/
【第1シリーズ(1部・2部)】2012年10月5日より2013年4月5日迄放送
【第2シリーズ(3部)】2014年4月4日より同9月11日迄放送
【第2シリーズ(3部・エジプト編)】2015年1月9日より放送開始
【第3シリーズ(4部)】2016年4月1日より放送開始
【第4シリーズ(5部)】2018年10月5日より放送開始
TOKYO MX   10月05日(金)25:05 〜
毎日放送    10月05日(金)26:55 〜
BS11       10月05日(金)25:30 〜
Abema TV    10月07日(日)24:00〜
★関連サイト
番組公式サイト第1シリーズ(1部・2部):http://jojo-animation.com/fb_bt/
番組公式サイト第2シリーズ(3部):http://jojo-animation.com/sc/
番組公式サイト第3シリーズ(4部):http://jojo-animation.com/du/
番組公式サイト第4シリーズ(5部):http://jojo-animation.com/
番組公式Twitter:http://twitter.com/anime_jojo

★前スレ
ジョジョの奇妙な冒険 黄金の風 Part458
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/anime/1543037650/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
(deleted an unsolicited ad)

226 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/26(月) 16:59:12.08 ID:oxRLGhFCa.net
ミスタの回想はどっかしらで眠れる奴隷の伏線入れながら追加な気がする

227 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/26(月) 16:59:39.57 ID:2qmwZKU/a.net
ブチャ「こいつは刑務所にいても犯罪者か男が大好きな男を殺して、殺されてしまうだろう…」

228 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/26(月) 17:01:07.71 ID:e6hb1jtV0.net
ミスタも割と深く考えずに生きているタイプだけど
億泰とか3部ポルナレフとはまた違ったキャラだな
犯罪に手を染めているという暗さの面があるからだろうか

229 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/26(月) 17:02:45.34 ID:h8GuNkcsM.net
>>222
やらないと決めつけてるのはただの短絡的思考の早漏マンだよ
まあカット部分を今後やる確証もまだないけど
ただアバの過去をブチャ勧誘シーンや船上で見つめ合い()のアニオリ増やしてまでネットリやった制作陣がミスタの入団経緯やらないわけなくね?って思ってるのは俺だけじゃないやろ

230 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/26(月) 17:02:50.73 ID:iywkrNXWM.net
>>222
だいたい5chで何かを批判する人は思い込みが激しい

231 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/26(月) 17:04:33.96 ID:0pf8eZp1M.net
ホモ殺すのって差別なんだな

232 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/26(月) 17:05:00.38 ID:bjQi3N4d0.net
ホモを殺すと思われる様な男なのに
ギアッチョ戦の最後ナランチャにホモだと思われて終わるとか中々凄いオチだったんだな

233 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/26(月) 17:05:07.25 ID:af+qSgl20.net
ケツ掘りに来たら殺すだろ
そう言う意味だろ

234 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/26(月) 17:05:45.51 ID:rDCBxK9B0.net
間違いなくやるだろうけどそうなると今回中途半端に入れた意味は?っていう疑問だな
前回もうちょい詰め込んどけばブチャラティの勧誘まで入れれただろうし

235 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/26(月) 17:10:08.10 ID:2qmwZKU/a.net
>>226
あれやっぱ最終回でやるのかな
>>233
掘ってくださいと言われるかもしれないだろ!

236 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/26(月) 17:11:55.76 ID:4pPxs5Cd0.net
入れたけどカットされたんだよ
前回の粗筋分がそれ

237 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/26(月) 17:17:38.21 ID:1Wma+2rVp.net
ホモネタで盛り上がるような淫夢厨並の脳みその奴多すぎね?

238 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/26(月) 17:19:11.82 ID:lV1Inh7M0.net
>>226
転がる石のエピソードを踏まえると
ミスタの行動原理はブチャを守ることに改変されるから
そのためかもしれないな

239 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/26(月) 17:19:46.40 ID:2qmwZKU/a.net
>>228
初めて銃をもって躊躇無く三人撃ち殺すって
贔屓目抜きにしてやっぱ異常な才能だよね…

240 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/26(月) 17:21:27.12 ID:Z5nHbKF+0.net
2部は戦時中の話だろ
ナチスとか出て来るし

241 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/26(月) 17:28:21.42 ID:Edw2J3vfM.net
>>211
首チョンパはどちらも平等に行われただけ

242 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/26(月) 17:37:25.16 ID:0pf8eZp1M.net
>>240
大戦直前じゃなかった?

243 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/26(月) 17:38:14.36 ID:BrlF23whK.net
アバッキオを見つめてよくやったって言うブチャラティのアニオリはやり過ぎだと思うんだわ

244 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/26(月) 17:43:39.94 ID:iywkrNXWM.net
ブチャラティはそんなこと言わない><

245 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/26(月) 17:44:02.15 ID:2qmwZKU/a.net
ミスタ「いやあああイチゴケーキが4つうううどうして4つなんですかかぁあわ!?」

アバッキオ(無言で4つの中から一つケーキを選ぶ)

アバッキオ優しいけど結局死ぬってことはやっぱ4つの中から選ぶってヤバいことなんじゃ…

246 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/26(月) 17:53:07.76 ID:fko6WGvG0.net
>>243
そんなシーンあったっけ?いつの話?

247 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/26(月) 17:54:02.18 ID:H/KQapiO0.net
こうやって1部から5部のイラスト並べられると5部美しいな
https://pbs.twimg.com/media/DsmC5D8UwAIQKgb.jpg

248 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/26(月) 17:57:01.20 ID:BrlF23whK.net
イタリアで不吉とされる数は17なんだよな
まあミスタも17の時殺人起こしてるし散々ではあるが

249 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/26(月) 17:57:19.30 ID:rDCBxK9B0.net
何故ミスタ?

250 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/26(月) 18:05:50.46 ID:BrlF23whK.net
>>246
6話の後半

251 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/26(月) 18:05:54.82 ID:k8qAHeKYd.net
>>219
おいおい、根掘り葉掘りを中だるみとな!
5部は以降基本捨て回ないから、スタッフさん大変だと思うよ。
仲間のスタンド披露終わったら、プロシュート&ペッシ、メローネ、ギアッチョのフルコースだからな。
あー、こりゃたまらん!ヨダレズビーッ!

252 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/26(月) 18:08:48.15 ID:MF6d9ydW0.net
ズッケェロとサーレーって恥パだとかませになって死ぬんだっけ

>>163
オレも
勘違いに気づいて少し印象が良くなった

253 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/26(月) 18:12:15.27 ID:+/+BvYNt0.net
5部の捨て回はカプリ島と人によってはホルマジオ戦とイルーゾォ戦、レクイエム追いかけっこかな
それ以外は捨て回にしちゃいかん回しかない

254 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/26(月) 18:16:30.30 ID:Or2Mtrs3d.net
あたまきたんだけど…



看護師とかいってんじゃねーよ!看護婦だろ!看護婦さんだろーがボケが!

255 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/26(月) 18:17:41.80 ID:KslZFFsT0.net
弾丸を2つに分けた!?と言ってるしサーレーあきらかに銃弾見切ってるよな
初期ジョルノが能力使ってた体感速度のゆっくりをスタンド使いはデフォルト装備してるw

256 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/26(月) 18:31:15.46 ID:VhUSZeLYr.net
ミスタは一番最初にジョルノと意気投合しちゃうあたりで
やばい奴だよね

257 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/26(月) 18:32:03.86 ID:BDq7SRjA0.net
5部のスタンド像ってクセがすごいけどハマるとカッコよく見える

ピストルズとかクラフトワークの歯ぐき丸見えデザインが荒木のブームだったんだろうな

258 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/26(月) 18:38:45.86 ID:bjQi3N4d0.net
>>247
1部と2部の絵がゴミ過ぎる・・・

259 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/26(月) 18:44:41.41 ID:+1o2dst5M.net
スタンドvs別ベクトルの強さを持った敵を見たいンゴね〜
例えば柱の男とか

260 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/26(月) 18:44:51.76 ID:7BkWdPyxM.net
ジョナサンとディオひどすぎw

261 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/26(月) 18:45:14.95 ID:kw89UHhxp.net
クラフトワークはヘルレイザーのチャタラーに似てる

262 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/26(月) 18:54:58.69 ID:Dj9dYCUja.net
>>247
1、2部はせめて3部のキャラデザの人に描いて貰えばいいのに
実際そういうグッズあったし

263 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/26(月) 19:04:31.79 ID:2qmwZKU/a.net
>>244
ブチャって接する人間はほとんど好感度カンストするんだけど
あのおかっぱギャルゲーの主人公かなにかなの?
>>257
ピストルズなんて普通「絶対これハズレ能力やん」って思いそうだけどミスタ使うとめっちゃ便利で強いもんなあ

264 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/26(月) 19:05:16.63 ID:af+qSgl20.net
>>256
単純にジョルノの提案が合理的と判断しただけよ

265 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/26(月) 19:05:17.14 ID:r6pFkSyP0.net
>>256
意気投合はしてないとは思うが、ビジネスパートナー
として認めた、というのはあるかもな 性格的な
ものか、ジョルノを値踏みしたのか? まあ、今回の
ジョルノはあんま使える奴ではなかったがw

266 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/26(月) 19:07:09.79 ID:JDH7f1NT0.net
1部2部は3部やるための助走期間だしそんなに作画に金かけられなかったんだろう
一番好きなのは2部だけどまぁ仕方ない

267 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/26(月) 19:07:10.86 ID:2qmwZKU/a.net
>>265
ミスタが弁当広げ始めたときの「…なにやってんのこいつ?」みたい目してるジョルノの顔好き

268 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/26(月) 19:08:36.14 ID:3SxkTGv8a.net
>>263
ギャングだけどいい人だからな

269 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/26(月) 19:16:02.20 ID:XtBvga1Dp.net
キャラデザのジョナサンの目がキモい

270 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/26(月) 19:17:05.11 ID:b9aOMy4P0.net
15歳の少年がギャングのボスの地位についてるとか冷静に考えてありえなくないか
まあ冷静に考えたら負けなんだけども

271 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/26(月) 19:17:38.69 ID:x28m2SFJ0.net
無理矢理言う事聞かせるのは明らかにDIOの血だよねw

272 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/26(月) 19:20:33.67 ID:4pPxs5Cd0.net
放映時と微妙に違うから3部の人が12部もデザインし直したんじゃないの?

273 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/26(月) 19:22:16.53 ID:IK/fVK2J0.net
>>271
ジョナサンの弱点を無くディオの欠点を克服させたハイブリッドだからな

274 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/26(月) 19:23:25.25 ID:DKVqW0vJd.net
>>270
スタンドの強さに年齢は関係ないし、幹部クラスなら自分がスタンド能力者でなくてもスタンドの存在は知っているだろうから、ボスを倒すほど強力なスタンド使いには逆らおうと思わないだろう。

275 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/26(月) 19:23:56.91 ID:r6pFkSyP0.net
トラック運転手「渋滞ですう〜 この時間帯はギシギシなんですう〜 これでは進めません・・・」
ジョルノ「歩道が広いではないか 行け」

276 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/26(月) 19:28:22.19 ID:WQ1JYKtFd.net
運転手を力で脅してたからまだまだディオの域を出てないな

277 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/26(月) 19:29:12.28 ID:aIqa2/sha.net
とはいえジョルノ以外のブチャラティチームメンバーも同じ状況なら
大して変わらんことしそうだけどなw
アニメの運転手原作より若干イケメンだった

278 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/26(月) 19:31:38.46 ID:WQ1JYKtFd.net
ムーディー・ポポポなら敵の顔までは知れそう

279 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/26(月) 19:34:05.91 ID:g2BWZyrjd.net
>>273
チョコラータ戦までくるとかなり完成されてきてハイブリッド感すごい
仲間のために命がけで乗り込むのはジョナサン、容赦しない冷酷さはディオっぽさ出てる

280 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/26(月) 19:34:48.34 ID:ArZ+/6tXa.net
>>274
同じ人間なら年取ればスタンドは弱くならないか?
承太郎は年取ったら時を止める時間が短くなったし

281 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/26(月) 19:48:17.21 ID:v8jbH3Wx0.net
フーゴって強いというより美味しくない能力だよね
決まれば即死に近いのはズッケェロもそうだし

282 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/26(月) 19:53:09.63 ID:Y57ZUHXs0.net
>>280
承太郎は年取ったからじゃなくて
ブランクがあったからだぞ
6部終盤では全盛期の5秒に戻ってるし

まあ実際老化でスタンドパワー落ちたら劣化するだろうけどね
でもスタンドパワー=精神力だから年取るよりもヘタレる方が劣化が酷い

283 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/26(月) 19:55:39.72 ID:iywkrNXWM.net
>>280
若い人間が〜って話なのに歳取ったらって仮定が無意味じゃない?

284 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/26(月) 19:56:23.09 ID:Y57ZUHXs0.net
>>281
自分も相手も無差別に殺す殺人ウィルス巻き散らすって時点で
精神構造が味方サイドじゃないからな
チョコラータとか敵側の精神構造してる

たまたまブチャラティと知り合ったからそこに落ち着いてただけで
もし先にリゾットとかに見いだされてたらそちらにも普通に馴染んでたんだと思う

285 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/26(月) 20:08:07.14 ID:goDBRvLM0.net
やっぱ看護師なんて言葉使ったからスレも炎上しちゃったな どうすんだこれ

もうおれじゃ火消しも無理だ

286 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/26(月) 20:10:13.92 ID:XWMtghko0.net
年取ってスタンド強くなるならマニッシュボーイは今頃最強だろ

287 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/26(月) 20:11:01.34 ID:KIQskwaAd.net
暗殺チームにいたらストレスで秒でキレて死にそう
なんだかんだ護衛チームはいい人間ばっかりだし

288 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/26(月) 20:17:53.96 ID:Y57ZUHXs0.net
パープルへイズは密室での暗殺は独壇場だよな
クラブとかカラオケボックスに呼び出して毒カプセルパリーンで
瞬間皆殺し

289 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/26(月) 20:18:51.46 ID:7BkWdPyxM.net
味方にウイルスぶち込むまである

290 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/26(月) 20:19:26.57 ID:Lnsd/AGU0.net
パワー系のスタンド使いって、年老いたらパワー系池沼になってそう
億泰とかヤバそう

291 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/26(月) 20:21:11.27 ID:Y57ZUHXs0.net
赤ん坊とか子供の暗殺はブチャラティに伝えずに
ポルポはミスタやアバッキオに依頼してたんだっけ?
ポルポってブチャラティの事を本気で手放したくなかったっぽいよな

292 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/26(月) 20:24:04.36 ID:Y57ZUHXs0.net
>>290
億安が池沼化したら左手だけじゃなくて
蹴りも頭突きも全てで空間削りそう
歩くだけで空間削り取っていく

293 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/26(月) 20:24:54.94 ID:XWMtghko0.net
そもそも護衛チームっていつも護衛の仕事してたのかと

294 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/26(月) 20:29:38.92 ID:af+qSgl20.net
>>292
人型移動災厄じゃねぇか

295 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/26(月) 20:30:24.50 ID:+/+BvYNt0.net
>>262
正直あれはあれで酷かったわ
小美野はどうも過大評価に感じる

296 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/26(月) 20:30:42.46 ID:KIQskwaAd.net
>>291
そんな設定どっから出てきたんだ初耳

297 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/26(月) 20:31:15.59 ID:Spel/xxP0.net
今回トリッシュの護衛を引き受けることになるからそう呼んだだけじゃないの
普段は町の何でも屋さんみたいな仕事してるんだろ

298 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/26(月) 20:31:43.33 ID:+/+BvYNt0.net
>>292
細かいこと言うけど右手な

299 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/26(月) 20:32:24.66 ID:JmuNBXcq0.net
>>296
それたしか恥パ設定だから
ブチャラティは12歳のときからギャングやってるのに
なんでそんな過保護な扱いされてんだよって違和感しかなかった

300 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/26(月) 20:41:19.69 ID:IbmKDnW10.net
ポルポ「太り過ぎてブチャラティがいないと檻から出られないよ…」

301 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/26(月) 20:43:11.86 ID:BuJlQNMNa.net
>>247
同人感つよすぎ
4部とかファンが書いたんですか?ってレベル

302 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/26(月) 20:44:35.23 ID:BrlF23whK.net
>>291
アバッキオあのスタンドでどうやって殺すん
漫画じゃキルスコア0だぞ

303 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/26(月) 20:45:54.08 ID:x28m2SFJ0.net
普段はしょば代集めとかしてるんじゃないの
ブチャラティチーム

304 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/26(月) 20:48:26.95 ID:iywkrNXWM.net
恥パの設定持ってくる人多いけどさ
あれ商業作品であるだけで二次創作であることには変わりないと思うんだけど
同人作品持ってきて公式設定語るのとあんまり変わらない気がする

305 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/26(月) 20:48:51.13 ID:oRded+nFM.net
>>295
3部は石本作画が一番好き
荒木の画風残したまま特有の癖だけを綺麗に取りさらったような感じでアニメ絵として洗練されてる

306 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/26(月) 20:49:00.56 ID:BuJlQNMNa.net
サーレーって死亡した?

307 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/26(月) 20:52:37.64 ID:Xas846PZ0.net
つか小説の内容しれっと挿入してくれても嬉しいんだけどな
ジョジョで内容知らないの小説だけだし

308 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/26(月) 20:54:37.47 ID:ftmZ5ERg0.net
ああいう公式かそうでないか曖昧な小説ははっきりさせてほしいと思うな
ファンが個人的に出版したわけじゃないし、ある程度は荒木にお伺いたててるとしたら公式だと思うわけで

309 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/26(月) 20:55:04.24 ID:DryVMGS60.net
恥パよりもASB台詞の方が好きだな
一言二言程度のプラスαが丁度いい
あんまり入れすぎるとただの同人

310 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/26(月) 20:55:26.07 ID:IbmKDnW10.net
>>304
原作漫画とは微妙に違うパラレルワールドって言うならわかるけど
二次創作って言うのは流石に無理があるんじゃね?

311 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/26(月) 20:56:02.17 ID:aWkHLFZh0.net
荒木が書いてないなら公式じゃないでいいじゃん

312 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/26(月) 20:56:50.21 ID:BDq7SRjA0.net
ミスタの銃に撃鉄がないのが20年前からずっと気になってる

313 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/26(月) 20:57:49.34 ID:2IcRydvQ0.net
JORGE JOESTARも恥知らずのパープルヘイズと同じ企画
公式の企画だから公式設定というのは無理があると思う
いやJORGE JOESTARも公式設定だと思ってるならそれでもいいのかもしれないけど

314 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/26(月) 21:01:50.07 ID:KslZFFsT0.net
認知症になったスタンド使い怖すぎる

315 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/26(月) 21:02:44.53 ID:BrlF23whK.net
荒木はポルナレフが本屋をやってるコブラゲーすら褒めるような人間だからな
KBTITはアニメスタッフがキャラ違うシナリオ書いてたら修正させたそうだが荒木はキャラ違ってても止めないだろうね

316 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/26(月) 21:02:55.96 ID:Gz0YJtj50.net
サーレーの声優さん良かったなあ
特に銃弾食らってガボガボの演技
狂気を感じたわ

原作読んだときは「はあ?面倒くさいからわざと食らった?アホか!」って思ったのに
あそこはピストルズがクラフトワークを避けて口の中に命中→でも効いてないってするべきだったよね
面倒くさいからってないわー

317 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/26(月) 21:08:56.20 ID:JmuNBXcq0.net
>>311
争い面倒だしそれが一番いいわ
まあ争い起きるときってほとんど常に恥パ絡みだけど

318 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/26(月) 21:09:42.59 ID:IbmKDnW10.net
>>308
公式って言えば公式だけど仮に荒木が5部外伝の漫画を描いた時に恥パの設定を使うかどうかは自由ってだけ
分かり易い例を出すと漫画原作アニメのアニオリ部分
アニオリがあるからってアニメの事を二次創作作品とは言わんだろ?

319 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/26(月) 21:10:01.27 ID:X/h4pRrI0.net
>>295
清水絵よかマシだわ

320 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/26(月) 21:11:05.60 ID:8+b0iooy0.net
>>304
公式の二次創作だな。
荒木と集英社が認めて書かさせてるんだから公式でないはずがない。

同人作品ってのは作者や出版社といった著作権を持つ存在に無許可で出したもの。
すげ〜グレーゾーンでやってるからやりすぎるとたまに怒られる。

321 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/26(月) 21:11:16.85 ID:2IcRydvQ0.net
>>317
The Bookと恥パは出来が良くて公式や半公式扱いしたい人が多いけど
The Bookはそんなに追加設定無いからそんなに影響ないのに対して
恥パはかなりオリジナル設定入れてきてるからね

322 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/26(月) 21:14:27.38 ID:oZH1uE/B0.net
>>311
それに拘るとと荒木がバッチリ監修したEoHのザ・ワールドオーバーヘヴンとスタプラザ・ワールドオーバーヘヴンが公式化してしまうぞ

323 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/26(月) 21:16:40.30 ID:KIQskwaAd.net
恥パのオリジナル設定を本編にもあるものとして語るのはちょっとな

324 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/26(月) 21:16:49.88 ID:D43dPw6t0.net
>>322
それは監修であって、原作として書いたという意味じゃないからちょっと意味が違うと思う

325 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/26(月) 21:16:51.45 ID:aWkHLFZh0.net
>>322
監修って荒木デザインなの?

326 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/26(月) 21:19:00.55 ID:+upiLdDg0.net
恥パープルは
アニメ円盤特典でいいかなあ。
つか露伴短編どうなった? 一番面白い懺悔室やってないとか

総レス数 1001
238 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200