2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

からくりサーカス 14幕目

1 : :2018/11/25(日) 22:38:57.44 .net
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
公式サイト
karakuri-anime.com/

監督:西村聡
シリーズ構成:井上敏樹、藤田和日郎
キャラクターデザイン:吉松孝博
音楽:林ゆうき
制作:スタジオヴォルン
製作:ツインエンジン

 【キャスト】
才賀勝:植田千尋
加藤鳴海:小山力也
才賀しろがね:林原めぐみ
阿紫花英良:櫻井孝宏
ギイ・クリストフ・レッシュ:佐々木望

「からくりサーカス」は1997年から2006年まで週刊少年サンデー(小学館)にて連載されていた作品。
莫大な遺産を相続して親族から狙われる少年・才賀勝と、彼を守るために戦う
拳法家の青年・加藤鳴海、人形遣いの女性・しろがねの数奇な運命を描いた物語だ。
アニメ化にあわせ、本日3月14日にはティザービジュアルが公開。あわせて公式サイトがオープンした。


前スレ
からくりサーカス 13幕目
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/anime/1542720247/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:----: EXT was configured

672 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/02(日) 10:29:33.01 ID:1jlE5Km10.net
36話で完結までやれって言われたらそりゃ誰が作ったってこうなるしむしろスタッフは良くやってる方だと思うわ
空中戦みたいに映像化して面白いシーンしっかりやってくれれば文句は無いよ

673 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/02(日) 10:37:28.69 ID:Pjs8WIZT0.net
>>668
墜落は「和歌山県○○→黒賀村の近くだ!」
ぐらいだったらまだいいがピンポイントで村を狙ってくるからなあ

674 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/02(日) 10:51:51.75 ID:+CHJtB4s0.net
ジュビロ(コナンや犬夜叉みたいなロングランシリーズにして欲しいな…)

ジュビロ「ワンシリーズで完結させろ」

すたっふ「はい」

675 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/02(日) 11:07:26.90 ID:i323Wq1Kd.net
早々に不死設定だすとバトルに緊張感がなくなっちまうな

676 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/02(日) 11:16:28.84 ID:D3sI6sHPp.net
そうか今のところ誰もしろがねは死んでないのか
全然不死じゃないぞ、今後死にまくるぞ

677 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/02(日) 11:17:14.74 ID:+LSgcysqa.net
ビースト言及されたやん
これどっかで登場あるな

678 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/02(日) 11:26:12.25 ID:/L2aqiGD0.net
>>675
もうすぐサハラ編だからお楽しみに
まあアニメではどこまでやるかはわからんが
少くとも原作はこれ最終回だろと言わんばかりに凄い

679 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/02(日) 11:37:54.60 ID:9NlU0XB70.net
普通の人間の感覚からすると歳取らないように見えるし
死んでて当たり前の怪我でも平然としてるしで十分に不死人だけどな

680 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/02(日) 11:45:30.28 ID:RBj02Xrea.net
不死身度なら万次さんの方が上だな
しろがねは首切られりゃ死ぬからな

681 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/02(日) 11:47:09.78 ID:yNRW1k6sa.net
>>670
なんでもかんでも実写する
ドラマよりかはましだと思うが?

682 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/02(日) 12:08:46.25 ID:cmgAmPl00.net
うしおととらではもの凄い貢献してた森智子さんを捕まえておけないって、
監督は人望が無いんじゃないか。

683 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/02(日) 12:12:06.46 ID:hKgAczrtp.net
今期覇権はオリジナルアニメだし普通にいくらでもあるだろ
もしくは設定だけ借りてストーリー新規で半分オリジナルみたいなやつとか
あと持ちつ持たれつなのに原作の方が上みたいな物言いどうなんだ

684 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/02(日) 12:30:29.21 ID:cmgAmPl00.net
グリッドマンは優秀な若手メーター多いし、
雨宮哲とかいう天才が監督、絵コンテ、作画やってるからなぁ。

685 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/02(日) 12:51:22.47 ID:7hSPtJyh0.net
スレ読んでて思ったんだがビーストって意外に人気あるんだな

686 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/02(日) 13:12:43.49 ID:w+4Ax5P0M.net
いや
ジョージとかビーストとか言ってるのはただのアンチだよ

687 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/02(日) 13:16:21.65 ID:YSEOJrbI0.net
原作にもあったのか知らないが、8話でしろがねが「(鳴海に)謝りたい」って言ったとき、それは違うよって思った。
相手の事を思うなら、そこは「ごめんなさい」じゃなくて「ありがとう」と言うとこだよと。

なんかいろいろ考えさせられる話だと思うなぁ。

688 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/02(日) 13:21:02.59 ID:hKgAczrtp.net
>>686
いや、そんなこと言ってるお前がアンチか対立煽りの愉快犯だろ

689 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/02(日) 13:22:35.21 ID:p4QZ/IVyd.net
スピード離脱のなにが悪いのか分からん。数話で離脱する仲間キャラなんてよくあることだし。
「原作と違うから」はとりあえず置いといて。

690 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/02(日) 13:28:31.85 ID:NHsab+uu0.net
鳴海との関係性に大して描写も割かないで離脱したからじゃ悪い理由になりませんかね?

691 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/02(日) 13:38:08.91 ID:YSEOJrbI0.net
連投陳謝。
アニメ視聴組と原作原理主義の対立みたくなってるけど、そもそも媒体が違うんだからアニメはアニメ・漫画(原作)は漫画としてキッチリ分けて観られないもんかな? その方が倍楽しいと思うが。
…愛が強すぎるとそうしたくても無理なのか?

下げたくは無いのだが、今並行してやってる某原作付アニメがあまりに忠実に原作ストーリーをなぞろうとしてて、「ただの動く漫画」に成り下がっているのを見るにつけ、からくりはいっそ清々しいと感じてる。
なにはともあれ、楽しもうよ半年。

692 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/02(日) 13:40:29.26 ID:CkffL9kZ0.net
ここでたまに出る「白金」「白銀」は
両方「しろがね」と読むの?
一方が、しろがね(エレオノール)の由来で、
もう一方が、ギィ達の由来なのかなって予想してる。

693 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/02(日) 13:41:01.48 ID:DCcApKY0a.net
はいはいNG登録

694 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/02(日) 13:47:36.32 ID:eVNVYKze0.net
封神演義に比べたらマシという魔法の言葉。

695 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/02(日) 13:48:26.08 ID:D3sI6sHPp.net
>>692
白銀と白金は中国生まれの人物で、それぞれバイインとバイジンと読む
来週から登場するのでお楽しみに
アニメだから漢字表記はEDの時以外見れないんだろうけど

平仮名表記の「しろがね」についても、お楽しみにとしか言えない

696 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/02(日) 13:50:07.17 ID:G3BhvAWz0.net
>>692
・日本語読みだと同じでいいと思うが元の中国語読みでは別
・エレオノールはギイと同系列のしろがねだがなり方が違う詳細はそのうちやるんじゃないかな

697 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/02(日) 13:51:25.80 ID:cmgAmPl00.net
>>691
そんなアニメあったっけ?

698 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/02(日) 13:54:15.90 ID:G3BhvAWz0.net
>>691
原作付だとどうしても程度はどうあれ発生する問題だろうね

699 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/02(日) 13:58:28.04 ID:NHsab+uu0.net
調べろか読めで済むのにお優しい事ですね

700 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/02(日) 13:58:44.71 ID:ITHhr+s00.net
>>692
そこらへんは次週を待つが吉

701 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/02(日) 13:59:43.15 ID:9NlU0XB70.net
刃牙は動く漫画かなとは思う
個人的には原作の構図にエフェクト掛けただけみたいな画面連発されるとキツい
回し蹴りでちゃんとその動作を描いてから原作構図ならいいんだけど

702 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/02(日) 14:00:43.51 ID:YSEOJrbI0.net
>>697
同日の某B.
ただし時代設定程度は変えてるし「ただの動く漫画」は自分の個人的な印象だから、異論は勿論あると思ってる。

703 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/02(日) 14:00:48.35 ID:7Vsxzhp/0.net
進撃の巨人はほぼ原作通りでクオリティ高くしてたよな、アニメ1期で原作と違う!とかって叩かれた事は無いと思う

704 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/02(日) 14:09:53.11 ID:SNwYJZdKr.net
>>699
BANANA FISHのことでは
あちらもここと雰囲気変わらないよ
あのシーンをカットした、あのセリフをカットした、駄目アニメって文句ばかり派と
アニメはアニメで楽しめる派で紛糾してる

705 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/02(日) 14:12:18.16 ID:uPJ4h228d.net
生方の二人はナレーションで何とかなるかと思ったなあ
「仲間が増えました。仲町さんの昔のサーカス仲間の法安さんと孫の涼子さん。このテントは法安さんが貸してくれたんです。」とかで
実際仲間が増えたってこの二人の事をナレーションしてる場面もあるし
でもキャスト発表ないならもう無いかな

706 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/02(日) 14:16:24.62 ID:Rft9eH+Gd.net
>>685
カットされるもの何一つ許せないめんどくさい人が声を大きく騒いでるだけの印象
そしてそう言う奴は全てカットせずにエピソードぶち込むとダイジェストだ!って騒ぐんだ

707 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/02(日) 14:21:25.91 ID:SNwYJZdKr.net
>>697の間違いだった

708 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/02(日) 14:28:42.69 ID:hKgAczrtp.net
>>706
またそうやって誇大妄想の極論しか言わない
何一つカットしても許せない派もそりゃいるだろうが大半はそこのカットだけはあり得ないと思ってるから言ってるんだろ

709 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/02(日) 14:43:08.19 ID:7hSPtJyh0.net
フサエがノリとヒロを引き取る話もベタな感動話だったけど好きだったな、真っ先にカットされるとは思ったけどアニメで見たかった。

710 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/02(日) 14:53:33.48 ID:cmgAmPl00.net
まずアニメの出来は映像で判断出来るがバナナフィッシュ映像面では評価出来るな。
ただ動くだけなら、うしおととらという動かないアニメがあるから下にはしたがある。
原作ものは批判を免れないけど、だからといって全てが駄目or
素晴らしいとは言えないよな。その点から言うと、からサー今んとこ褒める点はないね。
うしとらの作画の大黒柱が抜けて止め絵も駄目になった。

711 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/02(日) 14:55:24.53 ID:puh3cUHid.net
なんで中国行くことになったか描写あったっけ?見逃したかな

712 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/02(日) 14:57:45.98 ID:G3BhvAWz0.net
>>711
アニメでは無い原作にはある

713 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/02(日) 14:58:22.19 ID:zgMxUPHp0.net
>>687
それは原作でもあったセリフだけど、「謝りたい」への違和感はわざとだと思う
しろがねの中でも本当は「迷惑をかけてしまった」よりも
「助けてもらった、自分を変えてもらった」という思いが大きいんだろうと思う
だけど相手は死んじゃった(としろがねは思ってる)から自責の方に強く苛まれてるのと、
しろがね自身がまだ自分の感情をうまく把握できてないってことなんだろうね
だからそれをヴィルマが「それは惚れてるんだ」って指摘したんだろう

714 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/02(日) 15:07:01.44 ID:9NlU0XB70.net
>>710
うしとらの作画監督は体調崩した後どうなったのかは知らないな
ちゃんと藤田絵っぽいのに色気も感じる絵だった
ただ、他のアニメーターが描くと原作寄り?に芋臭くなるので
もうちょっとアニメのキャラデザに寄せて欲しかった

715 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/02(日) 15:11:16.92 ID:nYMq3/V0a.net
>>687
原作ではしろがね自身そのことに言及している
アニメでは次回やると思うけど確証は無い

とても大事なシーンだからカットは無いと思うが

716 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/02(日) 15:18:22.82 ID:jNNesDVf0.net
ギイが決めゼリフ言った場面に「良い旅を」って字幕入れるべきだったなあ。

717 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/02(日) 15:21:12.08 ID:7qFmsJdq0.net
レザアマシオウと違い
ボンヴォヤージュやオルヴォワールは一般的にわかるレベルと思うが

718 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/02(日) 15:31:36.05 ID:YSEOJrbI0.net
>>713
なるほどー。
ありがとう!

719 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/02(日) 15:34:10.48 ID:YSEOJrbI0.net
>>715
715さんもありがとう!
今並行して原作読んでるので、楽しみがまた増えたよ。

720 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/02(日) 16:02:00.02 ID:SA+C1VzQ0.net
あし花とギィ声優逆だったら
ギィの奥歯スイッチ、加速装置やんって実況できたのに残念

721 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/02(日) 16:52:17.11 ID:YlqfAegL0.net
>>677
ドクトルラーオがビーストに股がって颯爽と

722 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/02(日) 16:52:20.62 ID:TthwsstAa.net
進撃も
アニメと原作で変えてるところや、アニオリで入れた所は叩かれたりしてる

打ち切られないようにあえてはじめの方に入れたシーンとかをアニメの時に時系列を入れ換えたことや作画がすごくよくなったから全体的には評価されてるけど

723 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/02(日) 17:34:37.08 ID:0wTrFgJJ0.net
>>721
そして1分で退場

724 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/02(日) 17:42:14.73 ID:8Q/3O7Pn0.net
ソードマスターサーカス

725 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/02(日) 17:43:19.52 ID:Le9039fo0.net
リーゼが過去を語る時ビーストのイメージ画像も映さなかったの驚いた

726 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/02(日) 17:58:40.74 ID:nUfHH+7u0.net
いっそ36話とかラストまでやるとか告知しない方が観る側は何も考えずに楽しめたな。漠然とした窮屈感感じる。

727 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/02(日) 18:01:49.82 ID:SA+C1VzQ0.net
しろがねの蛇衣装はずっと紫だと思ってたら赤だったわ。リーゼも白じゃなくてピンクだった。色つくと新鮮

728 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/02(日) 18:19:42.88 ID:Tt/0uNaKd.net
ほとんど原作の詳細忘れてるけど、こんなすぐ鳴海としろがね交錯して、もうサハラなんだっけ?

729 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/02(日) 18:24:36.47 ID:nUfHH+7u0.net
からくり編始まりが7巻で、一瞬が1314巻くらい。

730 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/02(日) 19:17:28.97 ID:jNNesDVf0.net
全何巻だよw

731 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/02(日) 19:35:49.41 ID:a/pSQJRP0.net
>>730
43

732 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/02(日) 19:44:18.93 ID:B5V79v0F0.net
>>682
うしとらの絵柄好きじゃなかったし今の方が良いわ

733 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/02(日) 19:51:17.66 ID:B5V79v0F0.net
>>692
ネタバレ誘発して知る楽しみが減ってるぞ
本人がそれでいいならいいけどさw

734 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/02(日) 19:54:51.56 ID:B5V79v0F0.net
>>705
自分もそれでいいから出て欲しかったな、涼子と法安
2人を削っても良かったか悪かったかは後々どう改変されるか次第だけど

735 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/02(日) 19:56:04.21 ID:B5V79v0F0.net
>>709
見たかったな
削られたの納得はしてるけど

736 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/02(日) 19:57:14.15 ID:B5V79v0F0.net
>>727
自分はしろがねの蛇魔王衣装は黄緑くらいの色で想像してた
人それぞれだな

737 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/02(日) 19:59:45.05 ID:B5V79v0F0.net
>>717
あんま本読まない人とかはわからんかもしれんな
知らない外国語の決め台詞とかは自分で調べるのも楽しいんだけどね

738 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/02(日) 20:11:21.53 ID:OCWJCjnW0.net
>>734
団長とリーゼ辺りが代役として役割果たしてくれるんじゃないかな
暇乞いとかその二人でも問題なくやれそうだし

739 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/02(日) 20:20:14.22 ID:+1XmdWmx0.net
オープニング早くフルで聞きたいな
白銀目線の曲って感じでいいのかな

740 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/02(日) 20:38:06.34 ID:CkffL9kZ0.net
>>717
前者はFPMの曲、後者はベルばらで覚えたわ。

741 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/02(日) 20:47:05.75 ID:YSEOJrbI0.net
>>740
自分は後者はパタリロで覚えた(爆)。

742 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/02(日) 21:04:37.99 ID:YSEOJrbI0.net
>>739
作者のツイートでは、白銀だけじゃなくそれぞれの「からっぽ」を抱えたキャラクター達みんなの事なのかなぁ?と投げかけたのに対してバンプのメンバーから「欲張りなんです僕」みたいな返しを確かしてた。愛だね。(うろ覚えなんで詳しくはすまぬが各自確かめて)

743 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/02(日) 21:11:12.56 ID:wVF1TDRx0.net
わい原作未読派だが原作既読派としては話の何割くらいカットされてんの?ここのスレみたらかなりカットされてるみたいですが。

744 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/02(日) 21:11:14.54 ID:YSEOJrbI0.net
>>742
してた→されてた

745 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/02(日) 21:16:21.79 ID:B9HxY5LI0.net
>>743
たぶん……最終的に7〜8割くらいカットされると思う
普通にやっても3クールじゃ中間折り返し地点のサハラ戦までやれるかどうかって感じだから

746 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/02(日) 21:19:14.96 ID:p4QZ/IVyd.net
>>743は俺も知りたいな。
現時点でアニメわりと面白いんだがやっぱり5割りぐらいな訳?

747 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/02(日) 21:24:22.38 ID:YSEOJrbI0.net
>>743
自分も原作まだ8巻時点での印象なんだけど、カットというよりむしろ再編だから、どこどこが削られてるーとヤキモキするよりも「漫画を原案にしたパラレルワールドの物語」と思ったほうが齟齬がないかも。
少なくとも、本当に伝えたかったコアの部分だけは共通している…と信じたい。

748 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/02(日) 21:33:25.47 ID:9NlU0XB70.net
>>743>>746
どこがカットされてるというより残ってるのが2〜3割
3割は間違いなく残ってない

749 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/02(日) 21:35:51.11 ID:Ql7app9L0.net
>>748
えぇたった2割りでこれだけ面白いとか原作どんだけ面白いんだよ

750 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/02(日) 21:36:30.02 ID:+TJiYLAL0.net
こういう人にはぜひアニメ終わったら原作読んで違いも味わってほしいな

751 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/02(日) 21:44:34.78 ID:wVF1TDRx0.net
まじか!アニメ終わったら原作読むわ。BUMPに豪華声優陣でかなり面白いと思う。

752 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/02(日) 21:45:47.75 ID:/L2aqiGD0.net
原作は読み始めたら止まらなくなるなるぞ
最終回のようなクライマックスな展開が何回もやってくる感じ

753 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/02(日) 21:48:26.48 ID:B9HxY5LI0.net
そういやアニメは今回の話で実質サーカス編終了なんだよな
なんとも薄っぺらいサーカス編だったなあ。原作は百倍面白いぞ

754 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/02(日) 21:51:30.20 ID:9NlU0XB70.net
5割残ってたと言えるのは2話か3話くらいまでだよね多分

755 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/02(日) 22:04:37.99 ID:YSEOJrbI0.net
>>752
家にはまだ8巻までしかないんだが、勝と同年代の息子が何度もそれこそ舐めるように読み返してる。奴が生まれた頃に連載終わった古い漫画なのにね。

756 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/02(日) 22:07:55.00 ID:tj87lQ930.net
>>755
こっちまでなんか嬉しくなる話をありがとう
新しくからくりサーカスに触れて楽しんでる人を見るのが幸せ

757 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/02(日) 22:15:38.40 ID:YlqfAegL0.net
>>749
原作だと今の時点でしろがねとリーゼが銭湯でオッパイ丸出しのシーンが既にあった

758 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/02(日) 22:28:49.95 ID:xyBNS1RQ0.net
>>749
だからアニメを批判してる人の気持ちも分かるんだよ
原作が凄すぎるのが悪い

759 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/02(日) 22:35:33.60 ID:B5V79v0F0.net
>>758
批判してる人の気持ちもわかるんだが
アニメ楽しんでる人達の前で批判しまくるのは勘弁してほしいんだよなあ

760 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/02(日) 22:39:05.66 ID:B5V79v0F0.net
>>755
あああああ自分も勝と同年代の頃読んで感情移入しまくったんだよなあああああ
お子さんにめっちゃ共感する

761 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/02(日) 22:40:05.31 ID:YSEOJrbI0.net
うんうん。

762 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/02(日) 23:04:51.91 ID:7qFmsJdq0.net
脚本とか製作現場を批判しても筋違いなんだがな
封神と違って制約条件内でやれる範囲のことはやろうとしてると思うぞ

763 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/02(日) 23:09:15.01 ID:wVF1TDRx0.net
>>762
放心...。こっちはナツコ絡んでなくて良かったよね。

764 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/02(日) 23:16:54.93 ID:PISuxxa/0.net
>>759
なんだそれ
Twitterで内輪だけでやればいいんじゃ?
賛否があるのは仕方ないでしょ
これでもまだスレの雰囲気はマシだよ

765 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/02(日) 23:36:16.91 ID:414QLKRFa.net
原作とあれが違うから!って叩いてるのは短絡的だなと思う

766 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/02(日) 23:39:13.46 ID:PISuxxa/0.net
煽りじゃなくて759はカットをNGワードに登録した方がいい

767 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/02(日) 23:51:07.92 ID:xyBNS1RQ0.net
759が見たくないんじゃなくて純粋にアニメ楽しもうとしてる新規に見せたくないんでしょ
このアニメは失敗作と言われるとどうしてもそういう目で見ちゃうし

768 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/02(日) 23:57:11.71 ID:hKgAczrtp.net
中国の方でも信者が駄目だとか言われてるのは笑った

769 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/03(月) 00:20:30.80 ID:APnoChXa0.net
うん、すまんかった
>>759では批判じゃなくて否定って書けばよかったな
だいたい>>767の理由、新規さんが離れていきやしないかと
まあ既読の勝手な心配だけどさ

770 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/03(月) 00:45:40.98 ID:FPcOcGDR0.net
ただ原作は原作で中だるみヒデーけどな
今のアニメは削りすぎだけど原作まんまアニメ化したら間違いなく面白くねーよ

771 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/03(月) 00:55:40.14 ID:W96LUJHZ0.net
中だるみもそうだけど、そのままの順番でやると勝も鳴海もそれぞれ数ヶ月出番なしとか普通にあるから
アニメで声優さんのこと考えるとあまりいい構成ではないよね

772 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/03(月) 01:32:57.53 ID:vbL9mmTe0.net
まだサハラ行ってないのに勝はもう旅に出るようだし
バランスどう取るのかとても気になる

総レス数 1001
237 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200