2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

からくりサーカス 14幕目

1 : :2018/11/25(日) 22:38:57.44 .net
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
公式サイト
karakuri-anime.com/

監督:西村聡
シリーズ構成:井上敏樹、藤田和日郎
キャラクターデザイン:吉松孝博
音楽:林ゆうき
制作:スタジオヴォルン
製作:ツインエンジン

 【キャスト】
才賀勝:植田千尋
加藤鳴海:小山力也
才賀しろがね:林原めぐみ
阿紫花英良:櫻井孝宏
ギイ・クリストフ・レッシュ:佐々木望

「からくりサーカス」は1997年から2006年まで週刊少年サンデー(小学館)にて連載されていた作品。
莫大な遺産を相続して親族から狙われる少年・才賀勝と、彼を守るために戦う
拳法家の青年・加藤鳴海、人形遣いの女性・しろがねの数奇な運命を描いた物語だ。
アニメ化にあわせ、本日3月14日にはティザービジュアルが公開。あわせて公式サイトがオープンした。


前スレ
からくりサーカス 13幕目
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/anime/1542720247/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:----: EXT was configured

372 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/30(金) 15:18:06.12 ID:k+iiFbNu0.net
「ギィ、おめえ…」この時鳴海はギィがやせ我慢してることに気付いたのかな?それとも痛みを感じないから折られ役を買ってでたと思ってる?

373 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/30(金) 15:19:35.12 ID:zWIYSYSp0.net
もんのすごい駆け足だけど面白いのは真夜中のサーカスからだし
ぶっちゃけもうそこまで全部カットして良いぞ

374 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/30(金) 15:23:49.76 ID:b1loHfkB0.net
原作ファンとしたら、名場面だけをじっくりアニメ化してくれれば一番いいんだけどな
できるわけないけどw

375 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/30(金) 15:27:28.27 ID:bxrV7oKTr.net
喋る373がボロ布を着て何か言っているな

376 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/30(金) 15:35:10.46 ID:U0i1Dt0Ba.net
なにがやりたいのかわからんアニメだな

377 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/30(金) 15:40:23.85 ID:CcjWawAe0.net
>>371
原作でも初期から本人が通称で名乗ってる名前だし別によくない?
バレだのなんだの言わなければそれがバレだということもわからんと思うが

378 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/30(金) 15:58:37.96 ID:jXRVqYmJp.net
何話か忘れちゃったけどエレオノールの名を捨てしろがねになりなさい、みたいなこと言われてる回想無かったっけ

379 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/30(金) 16:05:50.13 ID:tlM3Ela0p.net
>>378
2巻の奈落に落ちた後の回想で鳴海に本名はエレオノールって話してるね
アニメだと3話だった

380 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/30(金) 16:10:52.92 ID:mFCvS+Ata.net
>>379
それまではテロップに(エレオノール)って書かれて無かったはず

381 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/30(金) 16:13:36.61 ID:A5FL3aipd.net
最後の方になると
(エレオノール、フランシーヌ、フランシーヌ人形)って書かれんのかな?

382 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/30(金) 16:14:38.11 ID:hVg/Pzdc0.net
子供に兄として妹を守れとギイに言わせたり子供しろがねの回想入れたり、良いアニオリ入れてくるわ
うしとらの時も二代目を白面戦で出したり上手い改変してる

383 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/30(金) 16:19:19.69 ID:mFCvS+Ata.net
>>382
原作でもあった気がするが?

384 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/30(金) 16:20:09.22 ID:ASbsTCQTa.net
尺ないのに無理やり詰め込むからゴミアニメにしかなってない
何もかも急展開過ぎて5話ぐらい吹っ飛ばしたのかと思ったよ

385 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/30(金) 16:21:41.34 ID:b1loHfkB0.net
>>382
原作でお役目様が白面戦に出てこないのは、この世に未練がないからだってことで納得してたのに、アニメで出てきてビックリしたw
うしとらは作者もアニメの内容にタッチしまくりだから、原作でも出すつもりが忘れてたんだろうか?w

386 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/30(金) 16:32:03.54 ID:Aok8DVyYM.net
原作未読だけどアニメはめちゃくちゃ展開早いの?

387 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/30(金) 16:35:53.08 ID:tlM3Ela0p.net
>>382
ギイのセリフも回想も原作と同じだしアニオリじゃないぞ

388 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/30(金) 16:42:26.42 ID:lEUOupZO0.net
>>371
善治の屋敷の時にしろがね本人が言ってるんだけど

389 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/30(金) 16:43:08.58 ID:r8zY7Uy00.net
アニオリは自動人形の攻撃捌いてもNGという補足とかかな
原作だとどう見ても避けてるのに一発入ったとか言っててよく分からなかった

390 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/30(金) 16:49:20.47 ID:pTmCYMPn0.net
>>386
現在のアニメ8話が原作単行本で14巻時点の話だといえばどれだけハイペースかわかるだろ?

391 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/30(金) 16:51:27.23 ID:jXRVqYmJp.net
>>386
もし原作そのままアニメ化してたら今の時点で2クール必要なぐらいの量
アニメに比べて良いところも悪いところも3倍ぐらい濃いから
気の向いた時にでも原作読んでみて欲しい

392 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/30(金) 16:58:50.64 ID:m36MOmSid.net
>>386
アニメだと鳴海が即戦力中途採用だけど原作だと試しに戦わせたら危なっかしいけどやべー新人って感じで
何回か小中規模の戦闘をルシールギイとともに経験してきてた

393 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/30(金) 16:58:55.29 ID:MsQwj3YYd.net
うしとらでも飛行機落ちてたね
藤田作品は、よく飛行機は落ちるのかな

394 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/30(金) 16:58:58.16 ID:9Ijw8hny0.net
予告見てがっかり
クローグ村の惨劇の前にもう白銀の過去編見せるって順番逆だろ・・・
謎にたいしてただ答えをポンと見せるだけ、いや視聴者が謎とさえ思う前に答え見せてる
ひど過ぎる
時系列道理に見せてどうすんだよ素人か

395 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/30(金) 17:24:46.96 ID:FPRQkWmkd.net
>>371
まずアニメ見てレスしてね

396 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/30(金) 17:33:08.92 ID:m764XsxG0.net
じわじわ面白くなってきた気がするかな
でも、原作も正直言って序盤面白くないんだよねw

397 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/30(金) 17:43:59.92 ID:YU629GL0d.net
仮に話数あって要望通り丁寧にやったら未だに屋敷編やってるだろうしちょっと早いがこんくらいでも良い気がする
どうせいざ長くしたらしたでなんでまだここなんだーとか文句言う人出てくるだろうし

398 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/30(金) 18:01:39.69 ID:aD7NJv3E0.net
ここの感想先に見て覚悟してから見たら8話いいじゃん
飛行機外のギイのアクションシーン綺麗だった
指が折れてる描写は色がついて動くと思ったよりずっとグロかった

リーゼの掘り下げはこれでいったん終了だろうな

399 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/30(金) 18:04:47.99 ID:zWPN/liS0.net
原作厨として各歯抜け部分を鑑みると
やっぱりせめて4クールほしかったなと思うね
そうすりゃフラーヴィオとドラムも出れただろうに

400 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/30(金) 18:04:49.57 ID:Q3gaA1Mr0.net
もはやサーカスがいらなくなってるな

401 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/30(金) 18:08:45.21 ID:m36MOmSid.net
リーゼは復讐の話したし後からかな
ジョージはしろがねOの文字通りの代表になるのかなこの流れだと

402 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/30(金) 18:24:05.56 ID:BYg0dg3V0.net
リーゼが現在猛獣を使えない状態なのでいずれ猛獣を使えるようになるイベントがあると思う
それが原作のシーンを生かしたものか完全アニオリになるかはわからないけど

403 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/30(金) 18:26:53.51 ID:bxrV7oKTr.net
>>396
同意。

からくりサーカスの面白さはキャラの死に様と張り巡らされた伏線にあると思うんだが、
どちらもストーリーの中盤からが見せ場なんだよな。


苛烈な死に様
→思い入れのあるキャラが倒れ始めるのは20巻位から

壮大な伏線
→23巻位まではひたすら風呂敷広げる作業、そして怒涛の回収

404 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/30(金) 18:32:26.60 ID:BYg0dg3V0.net
ツイッターで作者がバンプの人達に会った時の話してるね
元々バンプは好きだけどますます好きになった

405 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/30(金) 18:35:09.04 ID:YSndS36la.net
ビーストが出たとしても復讐1分くらいで終わりそうw

406 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/30(金) 18:36:57.24 ID:k/+bWP9Wd.net
飛行機でギイの「冷たく燃え盛る炎もあるんだよ」みたいなセリフなかったっけ?あれかっこよかったんだよなあ。

407 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/30(金) 18:37:55.13 ID:YSndS36la.net
>>406
それは別の時

408 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/30(金) 18:40:49.51 ID:HDLF1BA9d.net
クピディアー戦だな

409 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/30(金) 18:42:39.20 ID:sxl9Hmd70.net
>>396
序盤も面白いよ
つまらないのは黒賀村と三牛親子だけ
それ以外は神

410 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/30(金) 18:54:34.31 ID:4qs4l70Q0.net
また小山りきちゃんが仮面被って主役やっとる…

411 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/30(金) 18:56:30.04 ID:HDLF1BA9d.net
しかしインと鳴海が声まで同じっていうのは紛らわしいね

412 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/30(金) 18:57:15.60 ID:VaY1zGQLd.net
鳴海はちょっとくらいまさるとエレオノールに挨拶してけばいいのにな
鳴海も気がついてなかった?

413 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/30(金) 18:58:24.14 ID:YU629GL0d.net
>>412
今記憶ないから鳴海にとってあの二人はただの一般人だよ

414 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/30(金) 19:01:27.85 ID:21B6synOd.net
>>411
インと鳴海は別の声優だよ

415 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/30(金) 19:13:24.68 ID:k/+bWP9Wd.net
>>407
そうだったか。サンクス。

416 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/30(金) 19:15:44.76 ID:gUM1bGYbM.net
こりゃ次で過去編と中国終わりで残り二〜三話でサハラ終わりだな
作品をゴミ以下のカスにした藤田は死ね

417 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/30(金) 19:23:44.15 ID:wTTySO7B0.net
姐さんの髪型のビフォーアフターはちゃんとやるのね

418 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/30(金) 19:36:58.86 ID:sxl9Hmd70.net
>>416
残り2、3話で終わるような話の密度じゃないような
もしサハラがそれで終わったら黒賀村カットしない可能性が出てくるぞ

419 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/30(金) 19:56:04.10 ID:bxrV7oKTr.net
>>416
8話で単行本14巻まで進んでる。
今のペースは1話あたり単行本1.75冊のペースで進めている。
このペースで考えると43巻終わらせるのになんと25話ですむ。

後ろにはアニメ11話分の余裕がある。
サハラ、過去編、最終章に追加で4話弱の配分を充てられるぜ。

420 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/30(金) 20:00:21.13 ID:pTmCYMPn0.net
中国編じゃパンタローネもチャイナ・ホーも登場しなさそうだなあ。まったく緊迫感に欠ける……
鳴海の師匠をどうやって殺す気なんだろ。殺さないとミンシアの戦う動機がなくなるからどうしても死んでもらわなきゃならんのだが

421 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/30(金) 20:03:16.80 ID:2fagvfq9d.net
9話10話→中国編
11話〜13話→サハラ編
今のペース配分ならこんな感じか?

422 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/30(金) 20:04:41.42 ID:a/1TyEV+a.net
1分で消化されたリーゼの話
さすがに不憫すぎる

423 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/30(金) 20:07:56.59 ID:zQkqmV4r0.net
そうぼうていも微妙過ぎるしやっぱもう藤田は駄目だな

424 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/30(金) 20:10:15.25 ID:p/x6ufqX0.net
ホワイトフェイスって呼ばれてたな。ピエロの種類だとか
日本語にすると、白面のものになるって、ちょっと思った

425 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/30(金) 20:11:58.24 ID:OblHjg1V0.net
何故れざあましおうだけ和訳をつけたのか
良い旅をって言えよ

426 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/30(金) 20:42:40.44 ID:pL1izLDU0.net
確かにあそこは良い旅をがよかったな

427 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/30(金) 20:43:38.85 ID:gmDQ51Mk0.net
>>418-419
藤田が黒賀やりたいがためにこんなアホみたいなペースなんだろ
ロッケンファティマ以外のパーツが削られてる時点でサハラが2〜3話で終わるって気づけよ
マジで糞すぎ藤田マジで死ねや

428 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/30(金) 20:51:20.00 ID:0YvxFZhc0.net
>>419
尺それだけ稼いでるんだったら終盤の鳴海の描写を大幅補完してほしい
あれは正直納得がいってない

429 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/30(金) 20:52:44.62 ID:0YvxFZhc0.net
>>422
リーゼメイン回がドクトルラーオ戦だけだったら泣く
せめて中盤に姉がらみで少しでも何か入れて欲しい

430 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/30(金) 20:53:04.85 ID:gmDQ51Mk0.net
>>428
すべての尺をマサルに当てるためにこんなバカみたいなペースでやってるのに
んなこと絶対するわけがない

431 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/30(金) 20:55:23.88 ID:bEPTIA3M0.net
序盤のサーカス時代のマサルは結構好きなんだがそこが省略されて
後半のヨイショされまくるマサルだけ描写されるとかきつ過ぎる

432 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/30(金) 20:57:03.32 ID:fFXRe/y5p.net
リーゼの話はせめてイメージくらい入れてやれと
いきなり話だけされても視聴者も想像できないだろ

433 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/30(金) 20:58:44.36 ID:6+S4p92+0.net
久々に原作読み返したけど鳴海ギイルシールの三人旅パートがやっぱ一番好きだわ

434 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/30(金) 21:00:24.25 ID:Xy2e4Hry0.net
団長の食人疑惑……なんて真っ先に削られたんだろうなあ

435 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/30(金) 21:01:14.56 ID:CS4iTFXua.net
仏作って魂入れず状態なんだよね
原作だと過程がちゃんとあって結果があるからキャラも立って好きになる
でもこのアニメそういうの全部吹っ飛ばして原作のシーンだけ抜いてるだけだから何も響かないし
唐突で違和感しかない
キャラとしては仲町もリーゼも死んでるみたいなもんじゃん
誰が好きになるんだこいつら

436 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/30(金) 21:03:09.32 ID:Xy2e4Hry0.net
正直まともにきっちり段階踏んだ勝の終盤ハーレム無双だって叩かれたのに、
段階抜いてそこに行っちゃったらもう擁護しようもない

437 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/30(金) 21:05:20.50 ID:Jv6CI/6C0.net
>>435
じゃあ3クールでどうすりゃいいんだよ!

438 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/30(金) 21:15:00.69 ID:YybPHcF5d.net
いまだに擁護してる人いて驚いたわw

439 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/30(金) 21:21:20.14 ID:gUM1bGYbM.net
マサルと仲町のゴミどもを削りまくればよかっただけの話
結局藤田の大バカ糞ゴミ野郎が魔猿びいきから離れられなかったのがすべて悪い

440 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/30(金) 21:26:45.99 ID:pL1izLDU0.net
1人確実にアニメ見てないで書いてるよな……

441 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/30(金) 21:28:55.97 ID:CcjWawAe0.net
相変わらず魔猿とか言って発狂してるやつは漫画のサハラ編だけみてればいいのに昔から不快だわ
正直、批判の多かった黒賀村はそれなりにカットされると思うがね
藤田も皆がみたいシーンはできるだけ詰めたって言ってたし

442 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/30(金) 21:29:11.11 ID:eq0vy4Zh0.net
仕方ないけど次第にサーカス要素がなくなっていく名作

443 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/30(金) 21:34:35.75 ID:a/1TyEV+a.net
ゴッドスピードギイの高速離脱ワロタw
2話しか出とらんやんコイツ

444 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/30(金) 21:38:20.22 ID:gmDQ51Mk0.net
ギィ離脱に関しては原作ですらは?って感じだったからな
アニメは本当に酷すぎる

445 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/30(金) 21:40:36.58 ID:HZ0x2oky0.net
勝の話好きだけどな
勝のサーカスと、鳴海の対自動人形の二本柱を並行して進めて、徐々に絡めて行く形式が大好きだった
評判悪いなんて信じられない

446 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/30(金) 21:42:26.19 ID:CS4iTFXua.net
再構成した結果何の魅力もない作品になってしまった

447 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/30(金) 21:42:58.29 ID:sxl9Hmd70.net
この作者はうしおととらでもそうだけど過去編がやたらと面白いよね
普通は過去編ってつまらんのにね

448 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/30(金) 21:46:13.56 ID:YOADnRDL0.net
むしろ仲町メンバーは原作では興味ない〜嫌い寄りのキャラしかいなかったけど
カット地獄のおかげで泥棒とかの不快描写が漂白されたのと女性陣は単純に顔が可愛くなって好感持てるようになった

449 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/30(金) 21:47:04.48 ID:D375JPGM0.net
長崎編とエレオノール誕生ギイがママンに拘る辺りの話に時間取ってくれたらそれでいい

450 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/30(金) 21:48:51.62 ID:eACysDOs0.net
>>447
るろ剣は?、ワンピースは?

451 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/30(金) 21:50:39.98 ID:DTEkV9Yrd.net
>>445
何度も言われてるけど黒賀村編が叩かれた理由の大半は長すぎる事と鳴海しろがねパートをほったらかしにしてた事だと思う

452 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/30(金) 21:52:15.54 ID:r8zY7Uy00.net
重要な描写として、しろがねの死があるけど
鳴海も初見もサハラまで知らないままだよねこの流れだと

453 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/30(金) 21:56:03.43 ID:YU629GL0d.net
黒賀はれんげは可愛かったから今の作画で見たいしシルベストリも好きだからこの2つのストーリー1つにまとめてやってくれないかなあ
シルベストリ戦やれば残りの村での自動人形戦はダイジェストとナレーションで済ませても勝強くなりました描写はできるし

454 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/30(金) 21:56:20.45 ID:a/1TyEV+a.net
現在8話で14巻まで消費
もっと捲んないと43巻を36話に集約出来んよー
捲れ捲れー

455 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/30(金) 21:57:03.29 ID:gmDQ51Mk0.net
アレルッキーノとの因縁もないからラストバトル意味不明だしパンタもこの調子だとカットだろうから本当に意味不明になるな

456 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/30(金) 21:58:33.75 ID:sxl9Hmd70.net
8話でしろがねの鳴海を想う描写があったが
鳴海はエリ公女カットしたから鳴海の潜在意識に眠るしろがねへの想いの描写が無くなったのはイタイ
両思いなのが伝わらない

457 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/30(金) 22:02:17.16 ID:bxrV7oKTr.net
黒賀村編っつーか、からくり相撲だっけ?それが長過ぎなんだよな。
直前まで命がけの戦いしてたのに急にフルーチェだもん。
夜の自動人形との戦いとか、レンゲ姉ちゃんのエピソードとかは赦せる人も多いはず。

458 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/30(金) 22:05:01.66 ID:DTEkV9Yrd.net
勝が夜に刺客の自動人形と戦う回はサーカスの近くで戦ってるのに何故か誰も気付かない不自然さをアニメでしれっと直して欲しい

459 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/30(金) 22:06:48.43 ID:gmDQ51Mk0.net
治す以前にそもそも全カットでいい

460 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/30(金) 22:09:49.34 ID:bxrV7oKTr.net
勝に親でも殺されたのかな…

461 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/30(金) 22:10:54.67 ID:gUM1bGYbM.net
親は殺されてないけど作品は殺されたかな

462 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/30(金) 22:11:47.09 ID:fFXRe/y5p.net
飛行機の客席切り裂いたら不自然なほど綺麗な足場になってたりアニメにすると余計におかしい部分が多々

463 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/30(金) 22:11:48.52 ID:kdN/fVeO0.net
藤田氏がBUMPについて連続ツイしてたけど
お互いにとって本当に願ってもないコラボだったんだろうな
月虹いい曲

464 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/30(金) 22:12:29.55 ID:XM5+/kMi0.net
日本鬼子カットか?

465 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/30(金) 22:13:27.91 ID:D375JPGM0.net
最後の四人をカットして最古の四人で最後まで行くとかかねえ
そうなるとサハラの話が淡白になり過ぎるか

466 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/30(金) 22:24:06.99 ID:a/1TyEV+a.net
>>462
シュールすぎて笑うわコレ
https://i.imgur.com/hfKfCm7.jpg

467 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/30(金) 22:25:05.27 ID:eqS9vXU10.net
>>335
うんそれでいいよ

最古の四人ぬっ頃してフランシーヌ人形も破壊して
ゾナハ病が無くなり世界に平和が訪れましたとさ

めでたしめでたし

468 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/30(金) 22:30:26.00 ID:DTEkV9Yrd.net
2クール目で黒賀村まで終わらせて3クール目で原作では駆け足だったデウスエクスマキナ編をじっくりやるのかも知れない
鳴海がしろがねを思い出す過程とかの補完を入れてほしい

469 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/30(金) 22:33:48.07 ID:bxrV7oKTr.net
>>463
白金のようであり、フランシーヌ人形のようであり、鳴海のようであり、白銀のようであると思っていたら嗚呼!

470 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/30(金) 22:37:31.83 ID:sT6XlTu3x.net
後半で勝が話のメインになる事に不満を持つ人が少なからずいるのは裏を返せば鳴海がそれだけ人気になりすぎたって事なのかも知れない

471 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/30(金) 22:40:40.83 ID:bxrV7oKTr.net
>>470
各キャラが立ち上がる迄のからくりサーカスを引っ張ったのは間違いなく鳴海だもん。
だからこそサハラの最後は読者全員絶望したさ。

総レス数 1001
237 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200