2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

からくりサーカス 14幕目

1 : :2018/11/25(日) 22:38:57.44 .net
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
公式サイト
karakuri-anime.com/

監督:西村聡
シリーズ構成:井上敏樹、藤田和日郎
キャラクターデザイン:吉松孝博
音楽:林ゆうき
制作:スタジオヴォルン
製作:ツインエンジン

 【キャスト】
才賀勝:植田千尋
加藤鳴海:小山力也
才賀しろがね:林原めぐみ
阿紫花英良:櫻井孝宏
ギイ・クリストフ・レッシュ:佐々木望

「からくりサーカス」は1997年から2006年まで週刊少年サンデー(小学館)にて連載されていた作品。
莫大な遺産を相続して親族から狙われる少年・才賀勝と、彼を守るために戦う
拳法家の青年・加藤鳴海、人形遣いの女性・しろがねの数奇な運命を描いた物語だ。
アニメ化にあわせ、本日3月14日にはティザービジュアルが公開。あわせて公式サイトがオープンした。


前スレ
からくりサーカス 13幕目
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/anime/1542720247/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:----: EXT was configured

29 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/28(水) 08:31:48.34 ID:PrYpwGqO0.net
1乙
読み返してるとOPはサハラ篇ラスボスの主(からくりサーカス全体のラスボスではない)のようにも聴こえてくるから面白い

30 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/28(水) 09:59:55.49 ID:Nfz3sBze0.net
今さらだけどフェイスレスの資金ってどこからきているんだろ
会社の金を私的流用したらいつかバレるし、個人資産もせいぜい180億で宇宙ステーション作るには程遠いし

31 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/28(水) 10:05:44.67 ID:Ayrex4aJr.net
宇宙ステーションは、国際的に作った物を乗っ取って改造したんだよ。

でもそれにしたって金はかかるし、クローグ村の頃から洋館に住むだけの資金力あったようだからな。
何か資産は持ってるのかも。

32 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/28(水) 10:07:48.18 ID:sOJj1Bz40.net
>>30
オートマータたちがバイトしてるのでは

33 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/28(水) 10:35:39.09 ID:slLEUIsjd.net
>>32
回転寿司屋の地下でカッパ達と頑張ってる

34 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/28(水) 11:07:24.56 ID:i1H+Zbcla.net
>>31
韓流アイドルとして頑張ってる

35 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/28(水) 11:18:03.38 ID:KK/QAbzIp.net
オートマータの起源は韓国

36 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/28(水) 11:20:23.93 ID:X+aNiAP6d.net
あの能力と性格なら1年365日24時無休で働ける労働力を沢山用意できるし気にいらない競合相手は殺すかゾナハ病にしちゃえばいいしビジネスで勝利できるよな

37 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/28(水) 11:45:24.86 ID:XEt+Z+KQ0.net
自動人形とグールってどっちが強いの?

38 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/28(水) 12:23:52.28 ID:N5qMO6hgr.net
鉛を金に変えられるんだから
資金には事欠かないのだろう

39 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/28(水) 14:02:02.56 ID:KK/QAbzIp.net
(変えられません)

40 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/28(水) 14:24:33.75 ID:OOwslLDl0.net
ED曲のマリオネット購入完了
OP曲はまだなのか

41 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/28(水) 14:47:05.70 ID:UIuHrnmga.net
月虹めっちゃ好きだわ
早くフルで聴きたい

42 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/28(水) 15:46:00.92 ID:uvXmVcrfM.net
そういやこれも錬金術師の兄弟が人体錬成する話だったな

43 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/28(水) 16:11:01.78 ID:QzsJhLuzK.net
今度はハガレンのパクり呼ばわりか?

44 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/28(水) 16:38:19.76 ID:uX3G+g56d.net
>>40
おお今日だったね
自分も今買った

45 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/28(水) 16:43:18.50 ID:X4l25ZfR0.net
わが町にはCD売ってる店がない

46 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/28(水) 17:22:00.94 ID:uX3G+g56d.net
蓄音器は?

47 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/28(水) 18:07:39.43 ID:elK4c6Hga.net
加賀美濃ー中野

48 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/28(水) 18:55:37.90 ID:wptXSBfR0.net
8話予告に飛行機の兄妹一切出てないのが不安
あの子達いないとギイの指バキバキなんの意味もないぞ

49 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/28(水) 19:07:51.91 ID:XEt+Z+KQ0.net
ジョジョのパクリではあるな。懸糸傀儡はまんまスタンドだし。

50 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/28(水) 19:11:15.87 ID:X+aNiAP6d.net
えっ、ジョジョ読み直してきて

51 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/28(水) 19:18:33.72 ID:XEt+Z+KQ0.net
作者も自らロードローラーとか書いて告白してるしなあ。まあ、普通に読んでれば誰でも分かる事だがなあ。メクラでもなければなあ。

52 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/28(水) 19:19:41.84 ID:abWPcVGha.net
月虹がなかなか発売されない理由
それは恐らく2番の歌詞がめっちゃネタバレだから
該当部分が放映されるまで発売されない

53 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/28(水) 19:21:17.22 ID:XEt+Z+KQ0.net
真夜中のサーカスのフランシーヌ人形も偽物だったしなあ。

54 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/28(水) 19:33:45.76 ID:RctloRRW0.net
ジョジョのパクりとか初めて見た

55 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/28(水) 20:00:49.03 ID:klUHFQX7d.net
>>48
8話でギイと鳴海離ればなれになるのか?
つくづく思うんだが、リーゼの話だけはいれるべきだったろ
あれではリーゼの勝への恋心描く場所なくなるぞ

56 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/28(水) 20:07:47.82 ID:67FkAkTId.net
>>55
まさるはボッチになるからOK

57 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/28(水) 20:09:26.01 ID:BDqIPeYha.net
三姉妹はともかくリーゼとの絡みは要るやろ

58 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/28(水) 20:33:45.86 ID:OOwslLDl0.net
>>52
そんな
はやくハイレゾで出してくれ
EDもハイレゾ出して欲しいんだがなあ

あと舞台のジョージの写真見たがよく似てるわ
メイク頑張ってる

59 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/28(水) 20:35:06.39 ID:s22nrQ4S0.net
ビーストの話は勝とリーゼの恋愛フラグだけじゃなくて
リーゼもまた姉の操り人形で、そこから脱却するって話だから
からサーのテーマに通じてるんだよな
マジで削除だとしたら本当に意図が解らん

60 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/28(水) 20:37:36.87 ID:klUHFQX7d.net
>>57
その通りだよ
リーゼの絡みだけは必要だった

61 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/28(水) 20:40:52.74 ID:Lkm08DUF0.net
ジョジョのパクリだとは思わないけどカラサーの格闘ゲーム出たら俺は買うよ

62 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/28(水) 20:44:05.03 ID:klUHFQX7d.net
>>59
リーゼの削除は意味不明なんだよね
どっかでリーゼの絡みやらんと話が絡み合わないのでは

63 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/28(水) 21:54:22.98 ID:OOwslLDl0.net
EDマリオネットのカップリング曲タナトスの歌詞があいつのことで草
stereoの歌詞はなるしろのことかな

64 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/28(水) 21:54:24.60 ID:RM2OPNoDK.net
リーゼ自体ストーリー上不可欠な存在じゃないからなぁ
最悪猛獣使いの設定すら無くなって無力な一般人のポジションで
法安と涼子の代わりを務めることになるかもしれない

65 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/28(水) 21:57:19.62 ID:q0xL2MEaa.net
もはや別人だろソレ

66 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/28(水) 21:58:20.53 ID:jCHgY79P0.net
ビーストやらないならいっそリーゼも出さなきゃ良かったのにと思う
リーゼが嫌いなんじゃなくアレがないとキャラの深みがないというか
ただのモブにしかなってないの見てると悲しくなるわ

ジョージもまだ出てないけど、尋問も法安もないのにピアノのシーンで泣ける気が全くしない
うしとらのヒョウもエピソードカットしすぎて本当浅かった
積み重ねあってこそのキャラクターなのに、イベントカットしまくりのRTA見せられてどう感動しろというの

67 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/28(水) 22:08:51.51 ID:LrDhHswQ0.net
そこまで言うんだったらもう見ない方がいいのでは…

68 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/28(水) 22:16:35.21 ID:gwHUWC9F0.net
この先も次々とエピソードはカットされてキャラは存在抹消されるのが確定してるのにねえw

69 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/28(水) 22:21:51.74 ID:ZlNTBZ02a.net
知らない妖怪!知らないオッサン!

70 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/28(水) 22:35:55.81 ID:jCHgY79P0.net
人生で1か2ぐらい大好きな原作なんだからそりゃ見るよ
なんか勘違いされてるかもしれないけど、アニメを全否定してるわけじゃないよ
三牛親子とか法安とか存在消されたりセリフカットが悲しいなっていうやるせなさだよ
全肯定は流石に無理だって

71 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/28(水) 22:38:34.48 ID:Nfz3sBze0.net
終盤フェイスレスの部下としてビーストを従えリーゼの前に立つ姉ヘレンの姿が!
ヘレンはしろがねOと化していた!という超展開。ドクトル?リストラされました

72 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/28(水) 22:39:50.49 ID:2DZurUg/0.net
>>66
>>70
肯定の一つもないレスでワロタw

73 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/28(水) 22:44:51.60 ID:jCHgY79P0.net
なんでそんなちょっと不満言っただけで袋叩いてくるんだよ…

前回については再構成がかなり有りだったし戦闘作画も褒めてたんだけどなぁ
パウルマンとアンゼルムスの声はすごく良かったし、ギィとルシールも思ってたよりずっとしっくりきたよ
ただ今回は下手糞な道化カットでうーんって言う気分のほうが大きかったってだけ
個人的に良いと感じたら普通に褒めるよ

74 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/28(水) 22:55:52.78 ID:s22nrQ4S0.net
>>70
人生で1か2くらい大好きな原作のアニメ化だったら自分は見ないわ
しかも尺が足りないとわかりきってるやつ
理想のものが出て来ないの解りきってるのによく見ようと思うな

75 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/28(水) 22:56:18.97 ID:dYX2QXPr0.net
>>65
別人でいいんだよ
アニメはアニメ
原作は原作
で楽しんだ方がいいぞ

76 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/28(水) 22:59:57.63 ID:Nfz3sBze0.net
むしろアニメ版リーゼがなぜ潰れてる仲町サーカスにいるのか。その理由が不明すぎる

77 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/28(水) 23:00:46.75 ID:X4l25ZfR0.net
リーゼは初登場時の藤田なんかやっちまったなぁ〜なインパクトが今の深夜アニメ的に重要だった気がする
萌えキャラテイストでいてちゃんと熱くてダークな展開
ここから見せ場あったとしてもモブのキャラが立ったくらいの印象にしかならない・・・

78 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/28(水) 23:06:08.53 ID:X4l25ZfR0.net
>>74
それ以前に読んだ寄生獣とかその時その時でハマった漫画ありつつ
最終的にうしとらは間違いなく一番好きな漫画になったけど
アニメは比較的原作に忠実にやってた1クール目中盤でもうまともに見られなくなってたわ
他のアニメとのアニメとしての面白さ、魅力の差に耐えられなくなった

79 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/28(水) 23:10:12.00 ID:s22nrQ4S0.net
>>78
だからやめときゃいいのに…
原作のインパクトが自分の中にある以上
アニメがそれを超えることはないよ、絶対に

80 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/28(水) 23:21:59.81 ID:VWWC6Psr0.net
現にうしとらのアニメなんて何の結果も生んでないしな
アニメ化したっていう事しかない

81 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/28(水) 23:25:11.02 ID:Nfz3sBze0.net
そりゃあ原作者のジュピロからしてもうアニメ化してくれるならなんでもいい、いくらでもカットしてくれって感じだもの

82 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/28(水) 23:26:20.26 ID:zturGpqZ0.net
うしとらアニメ良かったよ
EDとかスタッフの愛情がすごく感じたし
古代中国編あたりから本当に良かった
海外評価高かったし。ただ序盤できる人が多かったのと原作好きは不満らしいな
俺も原作大好きだがアニメもすごく好き

83 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/28(水) 23:38:19.44 ID:3wEsznHWd.net
>>79
原作超えなきゃアニメ見る価値無いってのも相当な暴論だと思うが
たとえクオリティ下がっても好きな作品を別の媒体でも見たいってのはそんなに否定される事か?

84 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/28(水) 23:45:25.64 ID:W02hKC130.net
>>76
もともと仲町サーカス所属で、ビースト事件で仲町サーカスが潰れたことにすればなんとかなる。

85 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/28(水) 23:54:02.59 ID:X4l25ZfR0.net
>>79
原作好きなアニメなんてたくさん見てきてそんなことほとんどなかったし・・・
むしろ原作との違いを楽しむタイプだからDBの引き伸ばしのアニオリ大好き
ハーメルンは週一の最高の楽しみになってたくらいだ

>>82
海外勢は本当に好きな人は好きと言ってくれてるだけで支持率かなり低かったよ

86 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/28(水) 23:57:28.25 ID:s22nrQ4S0.net
>>83
少なくとも自分は価値が無いとは思ってないよ
>66で全ての愚痴が原作との比較から出てるからそれに対して書いただけ

87 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/28(水) 23:57:37.16 ID:10sTwtl80.net
>>84
サーカスが潰れた原因が、団長が遭難事故で他の乗客の死体の肉を食って生き延びたという
デマを流された所為とするより、そっちの方がいいな

88 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/29(木) 00:03:57.36 ID:YAo727/80.net
アニメ版は、面白いと思うよ
ただ、お試し版って感じだから、アニメ版が気に入ったら完全版の原作漫画を読んでって
言えばいいだけだと思う

89 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/29(木) 00:13:08.83 ID:it0Rt2RPa.net
お前たちの旅は無駄がなかったって笑われてたな

90 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/29(木) 00:50:56.33 ID:HE+M33x7d.net
>>82
うしとらアニメ良かったのは同感
あんなに長い原作を忠実に大筋を変えないで上手く纏めたから評価してる
ネットでは評判悪かったみたいだけど、自分としては最低限をやってくれてたから満足してる

91 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/29(木) 00:56:45.65 ID:HE+M33x7d.net
>>85
ドラゴンボールとかさくらとかスレイヤーズは漫画をアニメが越えた数少ない成功例だと思う
でもあのレベルが毎回あるかというとないから最低限やってくれれば自分としては満足だな
もっと原作を滅茶苦茶にしたアニメがあるからね

92 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/29(木) 00:57:19.96 ID:gWkPwagD0.net
https://www.animatetimes.com/news/details.php?id=1543283452
ロザリーナインタビュー
カップリングについてのなかで
ネタバレあり

月虹はいつかねぇ
前クールにバンプが担当した アニメのOPが、いま配信されてるんだよなぁ

93 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/29(木) 01:06:56.83 ID:Z8cvimxD0.net
バンプって最近配信の方に力いれてるみたいなのに
なんで月虹に限って遅いんだ
辛抱たまらん

94 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/29(木) 01:16:02.86 ID:eMuIgzsX0.net
>>92
漫画をしっかり読んで作ってくれてて嬉しいなぁ

95 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/29(木) 01:27:15.17 ID:Buzcxef90.net
>>93
最近新曲ラッシュみたいだから間隔考えてリリースしてんじゃないの

96 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/29(木) 01:45:34.50 ID:0VqyiFwo0.net
>>42
ルシールさんのキャスティングで既に狙ってるでしょ
2期と音響監督が一緒なんだし
白金の中の人もシャンバラに出演していたし

97 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/29(木) 02:51:28.18 ID:kAkoojBa0.net
うしとらはアニメになってよかったってポイントがなかった
ダイジェストだから仕方ないかもしれんが
音楽もだめだしね

98 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/29(木) 02:56:59.33 ID:irGccDPv0.net
>>97
ダイジェストなだけならまだよかったんだけどねアレ話が結構飛び飛びで途中見落としていたと錯覚するレベルだったから

99 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/29(木) 03:04:16.72 ID:6sJRhUV5d.net
>>73
なんかカットされてるの?原作読んでないからわからん

100 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/29(木) 03:30:39.13 ID:irGccDPv0.net
>>99
パウルマンが倒される直前ある事を知りある事が発生するのはアレを見た時と答えたりするやり取りとか
アンゼルムスの最期の芸でオートマータと鳴海のやってる事が同じだとツッコまれたりとか

101 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/29(木) 04:47:32.05 ID:9uEMnksE0.net
>>97
中国での白面の者との対峙が素晴らしかった
やっぱうしとら面白れーな!ってわくわくした
かっぱの歌がうますぎて笑ったけど

102 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/29(木) 07:26:25.22 ID:tG6dmrrEa.net
下手くそな道化カットは改悪だよね

103 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/29(木) 07:39:30.81 ID:IeqitCRO0.net
>>94
読んでるからこその歌詞だね
納得

104 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/29(木) 08:33:13.26 ID:ULjj3wcZ0.net
よく考えたら、ルシールの中の人、うしとらに女優役で出てたんだな。

105 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/29(木) 09:15:48.35 ID:z70HXBvyr.net
ルシールのとこまるまるカットしても、この先影響なさそうなんだけど。

106 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/29(木) 09:27:40.21 ID:srMXXC7Ca.net
とりあえずフェイスレスはよ

107 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/29(木) 11:38:14.88 ID:kAkoojBa0.net
>>101
白面は声優があわなかった
しろがねはいいけど

108 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/29(木) 11:47:03.06 ID:eMuIgzsX0.net
うしお……

109 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/29(木) 11:51:29.05 ID:/5a9SJQep.net
>>97
OPとED、流と鏢さんの最終決戦は最高だったぞ
間違いなくアニメ化して良かった部分だと思う

110 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/29(木) 11:58:48.23 ID:eEC0dqpqp.net
うしとらは酷いスライドバトルと改変で尺調整せずに無理矢理詰め込んで演出おかしい場面が多々
それらが改善されていたら微妙アニメにはなれてた

111 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/29(木) 12:23:31.54 ID:9uEMnksE0.net
>>107
加工してあったし合わないとは思わなかったわ

112 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/29(木) 12:29:42.41 ID:ULjj3wcZ0.net
メタルジャックのシャドゥを見なれた後なら、大抵の声は素直に受け入れられるw

113 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/29(木) 12:36:12.58 ID:Z8cvimxD0.net
あらすじでリーゼが勝に過去を明かすとあるが
リーゼがどんなことになるか色々な意味で楽しみ

114 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/29(木) 12:45:00.38 ID:mfFgkUTr0.net
>>113
えっ
マジでビーストカットだなそれ…
動物作画って今のアニメーターには難しいらしいからできなかったのかもしれんが残念

ちゃんとリーゼが勝に惚れるように改変できるのかどうかが気になる

115 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/29(木) 13:37:05.35 ID:+OgSZijVd.net
逆じゃね?ビーストへの布石だと思うけど
ビースト乗り越えてやっと真の猛獣使いになるんだから
ツイでちょこちょこと感想漁ってるけど話題作が落ち着いて新規が見始めてておもろいやん!ってなっててニヤニヤ

116 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/29(木) 14:09:22.17 ID:/9A3h0nO0.net
バンプの人はツイッターで毎回原作の台詞入れて宣伝していて偉いな
台詞のチョイスすきだからOPEDどっちかはバンプが担当して続けてほしい

117 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/29(木) 14:34:56.93 ID:mfFgkUTr0.net
>>116
バンプはマジで継続してほしいな

118 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/29(木) 14:47:59.18 ID:xCl3y6uNa.net
1クールで主題歌変わるなら
月虹は12月一杯までか

119 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/29(木) 14:58:58.92 ID:eEC0dqpqp.net
2クール続投で映像だけ変わるでいいよ

120 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/29(木) 15:10:21.10 ID:uG7HhJjna.net
>>109
あれは大分カットされたから積み重ねが足りなかった

121 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/29(木) 15:12:01.17 ID:XlQa3sJaa.net
フェイスレスの声がどうなるか気になる
フランシーヌ系列はまぁわかるにしても、あっちも同一キャストとなると流石にな

122 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/29(木) 15:19:43.79 ID:ULjj3wcZ0.net
とぴおさんで間違いないんじゃね?

123 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/29(木) 15:23:38.72 ID:olsBKely0.net
コミックスでまとめて読むと黒賀村もおもしろいわ
れんげ姉かわいいし
丸っとカットされるとしたら寂しいな

124 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/29(木) 15:51:23.27 ID:/9A3h0nO0.net
>>123
藤田作品読む時はコミック派だから黒賀村での話もほとんど好きだったけど週刊派が嫌がるのは理解できるわ
時々みせる最高の描写と全体通して読んだ時の面白さと素晴らしさが魅力で、先生本人が言うような待ち時間に読んで楽しむとか週刊で読んで毎週楽しめるとかはむしろ下手な気がする

125 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/29(木) 16:00:50.55 ID:olsBKely0.net
>>124
ジャンプ作品みたいに毎週毎週盛り上がる引きで終わるわけじゃないからね〜
もう何回読み返してるかわからないけど、きつねの窓のとことか絶対鳥肌が立つ

126 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/29(木) 16:07:47.36 ID:kAkoojBa0.net
>>111
素で人外っぽい人がよかったかな
ピーターとか美輪さんみたいな

127 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/29(木) 16:37:27.13 ID:92RzCwbW0.net
>>125
藤田はかなりヒキに気を使ってる漫画家だと思うけど
だから無理やりでも次回が気になるヒキに持っていってそこまでの過程を次回で詳しく描く手法を多用する
おかげで毎週追ってると全然話が進んでないように感じる・・・

128 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/29(木) 17:47:01.50 ID:kfA5g7YPd.net
うしとらの時は2クール目まで曲は一緒で映像だけ変えてたよね
からくりも2クール目はサハラ編&過去編の映像になりそう

129 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/29(木) 17:54:25.22 ID:ZkmC7HWN0.net
個人的にはOPはずっとこのままでもいい
クールの変わり目で映像変わったりネタバレ全開歌詞の二番に変わるとかでも嬉しい

総レス数 1001
237 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200