2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

SSSS.GRIDMAN(グリッドマン) part68

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/25(日) 21:11:00.98 ID:SF4nyxTS0.net
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
↑冒頭にコレを二行以上重ねてスレ立てしておいたのです!

独りじゃない。いつの日も、どこまでも。
――――――――――――――――――――――――――――――――
・荒らし、煽りは徹底放置。→削除依頼:http://qb5.5ch.net/saku/
・法律に違反する画像や投稿動画の話題、URL貼りは厳禁。
・sage進行推奨。メール欄に半角小文字で「sage」と記入。
・次スレは>>900が宣言してから立てる事。無理ならば代理人を指名する事。
――――――――――――――――――――――――――――――――
■放送&配信情報
WOWOW:2018年10月6日(土)より、毎週土曜24:00〜
TOKYO MX:2018年10月6日(土)より、毎週土曜25:00〜
BS11:2018年10月6日(土)より、毎週土曜25:00〜
MBS:2018年10月6日(土)より、毎週土曜26:08〜

●関連サイト
公式サイト:https://gridman.net/
公式Twitter:https://twitter.com/SSSS_GRIDMAN
公式ラジオ:http://www.onsen.ag/program/gridman/

★前スレ
SSSS.GRIDMAN(グリッドマン) part67
https://rosie.2ch.net/test/read.cgi/anime/1543127647/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:----: EXT was configured
(deleted an unsolicited ad)

370 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/26(月) 00:51:54.69 ID:+Bh53dNH0.net
というかこれまで何の努力もしてこなかった内海をいきなり活躍させてももう遅いでしょ

371 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/26(月) 00:52:12.86 ID:VkkEs0nY0.net
内海的なキャラって、あまり有能し過ぎると創作上邪魔になって死亡退場しなきゃならなくなるから
今の抜けた解説役ポジションが内海の生命にとって安泰

372 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/26(月) 00:52:53.40 ID:klaYcOoc0.net
内海が頭使おうとすると蹴り入れる人いるし・・・

373 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/26(月) 00:53:00.38 ID:rbnBfscIC.net
はやく電車で市街行って見ろよ

374 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/26(月) 00:53:01.25 ID:+Bh53dNH0.net
>>369
ちゃんと参謀役が機能してるロボアニメもあるんだしその言い方はないだろ

375 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/26(月) 00:53:10.68 ID:m3aAmxXcd.net
>>369
サイドキックやサブキャラクターが話の中心になる場合は死亡フラグ

376 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/26(月) 00:53:24.69 ID:EYTVTn4h0.net
>>371
だからこそ蹴られて邪魔されてるんやろなw
でも後4話しかないんやで…

377 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/26(月) 00:53:45.89 ID:iCQGGO/P0.net
>>370
同盟では内海が一番考えたり動いたりしてると思うけどなあ
ツインテのガキがいちいち邪魔してくるのが酷いね

378 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/26(月) 00:54:49.58 ID:xEllbmzc0.net
>>319
原作付きで話もキッチリ原作に沿って進んでるアニメ以外は
コレに限らず確定事項以外の推測や予想は全部等しく妄想の垂れ流しだから
「そんなの妄想の垂れ流しだ」っていう指摘事態が愚問なんだよね

379 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/26(月) 00:55:07.94 ID:+Bh53dNH0.net
別に内海を有能にしなくてもいいけど裕太を支えるためにやれることはあったはずなんだよね
でもそういう努力より日常描写優先したのが今作なんだし

380 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/26(月) 00:55:16.35 ID:mEq5MapM0.net
あのポジションは仕事をしてはダメなのだ
ワトソンくん

381 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/26(月) 00:55:19.18 ID:j5c9yLBld.net
>>363
でも今のところ六花と積極的に距離縮めようとしているのって裕太と内海だけど
内海とは度々いろんな衝突とか和解入って友達というより仲間としての距離感とか信頼関係とかはわかりやすいのに
裕太だけは意図的にぶつかることすらしないからやっぱりなんかあるんだろうけどさ

382 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/26(月) 00:56:00.99 ID:V2nA5rAe0.net
ボラーちゃんくんの蹴りは、ドリル的な行動なんだろうな、と今更思った
ヴィットが高いところに手が届くように

383 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/26(月) 00:56:14.89 ID:jk1gEecha.net
キャラがかわいい戦闘がカッコいい演出が好きくらいだな無難に話せるのは

384 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/26(月) 00:57:32.34 ID:9PKy9bXQ0.net
メカグールギラスすごくカッコいいと思う
特に頭ドリル化は興奮した折られたけど

385 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/26(月) 00:57:45.23 ID:RCJXUscQ0.net
>>363
ついでに言えば裕太が消えた時は他の人の時と違って一睡もできなかったっぽいな
これは内海も同様だろうし、目の前でやられて死んでしまったかもってなればショックの大きさも段違いってのが大きいとも思うけど

386 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/26(月) 00:57:45.79 ID:m3aAmxXcd.net
居るだけで良い
掘り下げるには話数がないし
キャラ背景とかノイズにしかならないし
主人公の芯の部分に干渉するほど重要でもない

387 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/26(月) 00:57:54.94 ID:6FgYeI3Od.net
内海は裕太がアカネにカッターナイフで刺されそうになったところを自慢の脂肪で庇う役目が残されてるから

388 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/26(月) 00:58:13.25 ID:iCQGGO/P0.net
>>378
妄想以外特に話す事が無いのが悲しいねって話

389 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/26(月) 00:58:31.66 ID:j5c9yLBld.net
どうせ妄想するなら
アカネちゃんおじさんも後ろから抱きしめて欲しい!
とか
おじさんも六花ちゃんに後ろから抱きつきたい!
とか

そういう方向の方がいいのかな?

390 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/26(月) 00:59:16.99 ID:zUDqWLTI0.net
でも実際妄想垂れ流せるのなんて今だけだしこれも現行アニメの楽しみ方のひとつよな

391 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/26(月) 00:59:24.04 ID:+Bh53dNH0.net
監督は内海を一平にしたくなかった
これだけの話だろ

392 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/26(月) 00:59:49.80 ID:VuN/UH+o0.net
ボラ―は今回話しの腰を折りすぎるのと暴力がちょっと鼻についたね

393 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/26(月) 01:00:31.22 ID:JOxIyD8t0.net
8話ちょっと微妙だったなー

もう後半なんだから
そろそろ話進めて欲しいところなのに相変わらず設定の小出しでは盛り上がらないよ
再生怪獣とは言え見せ場なしで終わるのも悲しいな

内海の言動は流石にクソすぎなので作中できちんとツッコミされててよかったわ
六花が先に謝るって裕太に言う場面で
「なにこれ、内海×六花くんの?」ってちょっと深読みしてしまったが
まぁそうなってもそれはそれで別にオッケーだ

394 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/26(月) 01:00:34.09 ID:mEq5MapM0.net
残り2話の最終回跨ぎで突然でてきた新キャラがすべてをひっくり返す
そんな糞アニメ

395 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/26(月) 01:00:53.93 ID:Mx8poJnZ0.net
逸脱しすぎな妄想は勘弁だが
考慮の余地のあるものはいいんじゃないか

396 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/26(月) 01:01:25.80 ID:TqsK22j7d.net
>>383
キャラは急にうざくなったし戦闘もパクリらしいし8話は平和に話せる部分無いな…

397 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/26(月) 01:02:26.41 ID:Xas846PZ0.net
つか日常描写も文化祭準備感なかった気がするな
本当は六花に髪留めしてもらうシーンでもあれば、
コミュしてる感あるんだけど、結局1クールだと
あんま描けないんだろうな、半分はロボットの時間だし

398 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/26(月) 01:02:38.13 ID:hkWS0q0a0.net
裕太の女装という特大の物が8話にはあるだろ
何言ってんだお前ら

399 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/26(月) 01:02:41.01 ID:UnnHqZQG0.net
>>381
電話は無視するし飯誘っても大勢で来るし目が合ってもスルーだし真剣な話は遮るし
まあわざやってるとしか思えんわなw

とは言え1話からずっと引っ張られてそろそろ辟易しかねないから
いい加減先に進めて欲しいって気持ちはある

400 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/26(月) 01:02:54.21 ID:TBT9iFLca.net
六花が内海のことをあの人って言うのがかなり違和感あったななんかクネクネしてたしそこから内海と六花の未来の子供が裕太って妄想まで進んだ
けど作られた世界の住人だったな

401 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/26(月) 01:03:06.09 ID:8aNwyz0q0.net
敵味方全員でデブリを拾う回をぶっこんだレコンギスタは偉大だった・・・・かなぁ・・・

402 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/26(月) 01:03:13.80 ID:m3aAmxXcd.net
>>394
割とよくあるパターン
そしてライバルが仲間になるんだろ

403 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/26(月) 01:03:40.44 ID:Yqa65LPs0.net
3話からずっと仲悪かった六花と内海が
8話でやっとお互い黙ってた本音で言い争って
仲良く仲直りできたことですごくすっきりした

404 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/26(月) 01:04:10.88 ID:8aNwyz0q0.net
全部1から作ったんじゃなくて、元ネタからコピペしてからいじってると思うよ

405 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/26(月) 01:04:19.10 ID:JOxIyD8t0.net
アカネちゃんの怪獣愛演説とか入れて欲しいなー

「怪獣はカワイイ!怪獣は努力する!怪獣は工夫する!怪獣はいつも一生懸命!怪獣は負けてもへこたれない!だから私は怪獣が好きなんだ」
「ヒーローなんていつも勝ってばかりでずるいだけだよ」

こんな感じで

406 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/26(月) 01:04:29.76 ID:+Bh53dNH0.net
>>403
でも六花はまた地雷をアカネに埋め込まれたけどな

407 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/26(月) 01:04:35.56 ID:+231+uyj0.net
怪獣に魅力を感じないのが大問題

408 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/26(月) 01:05:52.55 ID:EYTVTn4h0.net
でもアカネちゃん自分の作った怪獣には愛がない気もするからな…アンチくんへの対応とか

409 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/26(月) 01:06:47.12 ID:RDa0XIMv0.net
>>405
少佐?

410 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/26(月) 01:06:50.76 ID:VuN/UH+o0.net
>>407
今のところ本当にやられ役しか振られてないからね

411 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/26(月) 01:06:57.64 ID:j5c9yLBld.net
>>399
良くも悪くもその理由が物語のキーなんでしょうし
ここまで隠してきたのでその理由が面白ければ名作で、しょぼかったら駄作になるんですが
できればここで名作に化けて欲しいわ

具体的な作品名は控えるが、なんとか議長がデスティニープランとかを発表した瞬間に唖然としてそれ以降が茶番にしか見えなくなった人気アニメの続編がありましてなぁ

412 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/26(月) 01:07:40.90 ID:HwC4dB2Kp.net
裕太が勝手にモヤモヤしてるところに敵側のアカネが「君が変身してるんでしょ」とか「私が怪獣を作ってるんだよ」とか明け透けで隠す気全く無いなのがいいよね。
自己中の殺人マシーンではあるけどコミニケーション能力のある娘だわ。

413 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/26(月) 01:07:43.31 ID:Mx8poJnZ0.net
なんとも思ってないなら普通に仲良くすればいいだけなんだよ
まあここにきて設定みたいな話がぶち込まれたから色々考えちゃうけど
ありがとうって言葉も誰に言ってるのか分からん感じになっちゃうしさ

414 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/26(月) 01:07:56.77 ID:pT1ypMc30.net
内海はオタクの嫌な面が生生しく描写されて一番キャラ的には分厚いけど
なんでこいつばかりそんなにしっかり描くの?とは思う

415 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/26(月) 01:08:21.69 ID:6FgYeI3Od.net
>>407
擬人化デバダダンちゃんはゆるふわな感じでとても愛らしいぞ

416 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/26(月) 01:08:32.62 ID:OmNq2z+T0.net
なんとなくだけどOPの壊れた傘と球技大会の写真までとかカッター 手繋ぎ 謎の怪獣?とかまとめて写ってる部分は一つの話内の出来事な気がするのよな

417 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/26(月) 01:09:28.76 ID:8aNwyz0q0.net
怪獣全員に人としての人格を植え付けるのが響には一番ダメージ大きそうだな
アカネは実行しないようだが

418 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/26(月) 01:09:40.68 ID:Xas846PZ0.net
ラストで涙腺緩むような結末になったらいいなぁ
ゾンビランドは7話でそこまでやりきったから、
トリガーにもできん事ないだろうし期待してる

419 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/26(月) 01:09:58.07 ID:7yYfV/Ysp.net
>>368
アニメ版グリッドマンってウルトラマンギンガにおけるヒカルの立ち位置をヒロインに添えてる様なもんだよな
六花=ヒカル、友也=アカネで考えるとしっくりくる

420 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/26(月) 01:10:10.92 ID:ED8jwQfM0.net
六花 渋谷凛のパクリ
アカネ FGOだかのキャラのパクリ

もともと主要キャラ自体がパクリみたいなもんだ。
作画がパクリならキャラまでどこからの人気キャラそっくりなのを連れてくるトリガー

421 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/26(月) 01:10:29.19 ID:j5c9yLBld.net
>>417
次回あたりにアレクシスさんの入れ知恵でアカネ本人が怪獣に
ってなりそうな気がする
もしくは同級生を怪獣に かな?

422 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/26(月) 01:11:23.33 ID:igVYAWEmd.net
先週のベッドシーンで妄想してた時は平和だったな
8話はなんか褒める部分が無くて何話してもダメだ

423 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/26(月) 01:11:43.45 ID:1sjGRzeL0.net
>>398
すまん、俺の男の娘アンテナには響かなかったようだ
何故だろう、何故だ

424 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/26(月) 01:12:09.64 ID:EYTVTn4h0.net
文化祭満喫した記憶がない自分には心に来ました

425 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/26(月) 01:12:27.35 ID:+Bh53dNH0.net
>>414
主人公の親友もしくは相棒要員なんだからしっかりと掘り下げられるべきではあるだろ…
本当は裕太ともっとぶつかって成長させた方がいいと思うけどヘイト要員にしかなってないのが…

426 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/26(月) 01:12:43.00 ID:EAc+w58G0.net
>>422
全員合体グリッドマンがかっこよかった(小並感)

427 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/26(月) 01:13:50.78 ID:2fQDjjRg0.net
>>423
アンチ君「俺の女装を探すのに忙しかったのか?」

428 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/26(月) 01:13:55.41 ID:zm69Mt41a.net
内海は何かやってくれる気がする
アカネと怪獣や特撮知識共有できるの内海だけだし

429 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/26(月) 01:14:22.04 ID:9UY0sEho0.net
>>425
そもそも裕太とそんなに仲が良いのかって言う
六花とアカネに比べても、そんなに関係が濃くないよね

430 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/26(月) 01:14:31.74 ID:XTxfr6L50.net
>>423
CV男だからじゃね?

431 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/26(月) 01:15:01.58 ID:1sjGRzeL0.net
うん、相変わらず怪獣プロレスのシーンはかっこええ
メカグールギラス捕まえて>そのままロケットジェットで持ち上げるシーンとか
何でか分からんけど、胸にグっときた(白煙吹き上げながらゴーッって

432 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/26(月) 01:15:05.11 ID:zUDqWLTI0.net
OPの六花と誰かが手を繋いでる(引き止めてる?)カットって結局誰なんだろうね
アカネならパーカー着てるだろうし、アクセプター外した(指名を終えた?)裕太の可能性も捨てきれんよなぁ、大穴で内海
まあ普通にアカネかな

433 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/26(月) 01:15:19.73 ID:EYTVTn4h0.net
なんでこんなヘイト要員にしたんだろうな
今後何かあるならぜんぜんいいけどさ
なんとも思ってなかったけどここまで来ると可哀想で同情するわw

434 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/26(月) 01:15:42.75 ID:nqfOHheMa.net
>>414
自分にとって内海が身近で共感できるからそう思えてるだけでしょ

435 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/26(月) 01:16:47.23 ID:6FgYeI3Od.net
>>432
あのパーカー脱ぎ捨てた時がアカネが一人ぽっちの神様から六花の友達に戻る時なのかもね

436 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/26(月) 01:16:53.75 ID:VkkEs0nY0.net
内海に思い入れが強すぎて自己投影してる奴多すぎでしょw

437 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/26(月) 01:17:23.99 ID:Xas846PZ0.net
>>420
fgoのなんかのパクリってなんだよ。。
あかねは小麦ちゃんの国分寺こよりにそっくりだなって思うわ
普段は親友で正体はヒトの心の隙間からモンスターを作って、実際は操られてて、キャラクターの造形や色味も含めて

438 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/26(月) 01:17:33.01 ID:iCQGGO/P0.net
男の娘はゾンビの8話に超特大のがいるからなあ…

439 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/26(月) 01:17:40.38 ID:FFGewDY10.net
>>418
アカネに同情できるか否か?結構へヴィな回想じゃないと同情できないかも

440 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/26(月) 01:17:53.58 ID:OmNq2z+T0.net
>>432
アカネがカッターで海作って六花と行ったが好きだけどシュシュ髪留めにしてないんだよなぁ

441 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/26(月) 01:17:59.85 ID:EAc+w58G0.net
なんか無駄に悪い意味でのアンチがスレ内に増えたのは何故だ

442 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/26(月) 01:18:10.78 ID:hkWS0q0a0.net
>>423
そりゃ裕太は男の娘って枠組みではないからね

443 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/26(月) 01:18:39.95 ID:zritwddU0.net
アカネはもう最後消すしかないでしょ

444 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/26(月) 01:18:40.86 ID:6FgYeI3Od.net
>>441
前スレよりはかなりマシ
あれは悲惨だった

445 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/26(月) 01:19:12.49 ID:08+BRTKa0.net
内海は何もしてないのに蹴られるわ
六花との言い合いでお前が悪いと味方いないわでむしろ同情したんだが

446 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/26(月) 01:19:17.69 ID:8aNwyz0q0.net
日付の上では月曜日になるこんな時間まで書き込んでる奴はみんな内海だよwwwww

447 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/26(月) 01:19:27.96 ID:9UY0sEho0.net
>>432
裕太がもし本来ならば存在しない人間であるならそこは裕太じゃない?
じゃないと本気で裕太の報われない一方通行で終わってしまう

448 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/26(月) 01:19:35.38 ID:UnnHqZQG0.net
>>423
簡単な話だ
ショタと男の娘は違う
そして裕太くんはショタ寄り

449 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/26(月) 01:19:41.60 ID:XTxfr6L50.net
内海のそっちか!思わず言いたくなるようなセリフ好き

450 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/26(月) 01:20:38.82 ID:xEllbmzc0.net
>>388
確定事項しか話せないほうが悲しい気もしますけどね

先の展開にしろ、製作サイドの意図にしろ結局本当のところは判らないからね
答えが出るまでは全部妄想だよ、それが当たれば予言者、外れれば夢想家

451 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/26(月) 01:20:54.40 ID:+Bh53dNH0.net
思入れ云々より話盛り上げるために必要な要素だからお粗末にしていいのって話
別に内海でなくても、アンチをライバル役として掘り下げてもいいけど、今のところ裕太とぶつかって友情深めてる男キャラいないじゃん
そこがストーリー薄くしてるんだろ

452 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/26(月) 01:21:23.27 ID:nqfOHheMa.net
人間はなァ、みんな内海なんだよ

453 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/26(月) 01:22:28.86 ID:nDgUxh+sd.net
ネットのイナゴて人気出始めたコンテンツが出てきたらそれを過剰に持ち上げて
それがそこそこ落ち着いて他のアニメが台頭してきたら次はそっちを持ち上げて豹変したかのように以前に持ち上げてたコンテンツを扱き下ろして叩くから大嫌い

454 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/26(月) 01:22:48.87 ID:iCQGGO/P0.net
>>441
8話がそんだけ酷かったのかも
擁護してた人達が一斉にアンチに回った感じ

455 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/26(月) 01:22:50.56 ID:1sjGRzeL0.net
>>452
ボラーさん、また適当な事を言わないでくださいよ

456 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/26(月) 01:24:23.20 ID:6FgYeI3Od.net
アカネのパーカーのフード部分の耳?角?みたいなの何か連想するなと思ったら「かいじゅうたちのいるところ」の主人公だ

457 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/26(月) 01:25:04.33 ID:3pe/xEie0.net
俺は楽しく見れたけどなあ
なんか叩いてる人との温度差がすごい

458 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/26(月) 01:25:09.51 ID:2fQDjjRg0.net
キャリバー「アンチくんは、拙者のガールフレンドでござる」

459 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/26(月) 01:26:06.38 ID:EAc+w58G0.net
>>454
内海が微妙にギスってただけで別に悪くなかったけどな

460 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/26(月) 01:26:13.36 ID:acwvGYT50.net
先の展開どうなるんだろうって話したら全部妄想扱いとかキチガイか

461 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/26(月) 01:26:15.67 ID:JOxIyD8t0.net
>>99
さすがに違和感あったわ
「くそ、新条さん、どうしてだよ・・・」ってならないのかよって
まぁ、そういう中二病・冷酷気取りのオタクキャラと言ってしまえばそれまでだが

462 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/26(月) 01:26:27.09 ID:kq1aZ9BO0.net
ところで新世紀中学生の皆さんも記憶失ってるんだっけ?
彼らからは何の情報も得られないの?

463 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/26(月) 01:26:28.03 ID:zUDqWLTI0.net
>>429
1話で記憶喪失なった友人を見切らずに「もっかい友達になったってことで」と割り切って接してあげられるのは前々からの信頼の証だと思うのよね
その後も変わらず裕太とつるんでるの見ると結局2人ってなんだかんだ仲良いんだろうなとおもうわざわざ焦点当てないだけで

464 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/26(月) 01:26:30.91 ID:X+oynfXw0.net
ボラーの足癖の悪さを矯正しろよ。だんだん腹立ってきた。

465 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/26(月) 01:26:50.81 ID:Mx8poJnZ0.net
アカネ自身が怪獣とかあの世界で生まれたとか
そっちの方がなんかしっくりは来る

466 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/26(月) 01:26:54.10 ID:RCJXUscQ0.net
>>432
8話でも裕太と六花の微妙な距離は強調されてるし
最後に消える裕太を六花が引き止めるって王道展開になりそう
というか最終盤の重要なドラマでその役が主人公の裕太でない可能性はかなり低い気がするしな

467 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/26(月) 01:27:16.88 ID:Xas846PZ0.net
今回は良かったと思うよ、実際議論も再燃したし
前回の正体を知っててみんなに伝えたのに、
そらないわ、何もしないわ、なのが、イラっとした
今回はあかね本人がぶっちゃけてみんな信じて進展したから良かったわ

468 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/26(月) 01:29:42.78 ID:RCJXUscQ0.net
>>457
個人的には一番好きだったわ
裕太が六花に想いの丈をぶつけようとするも遮れらる所とか、特殊EDの歌詞とカットの重ね方とか最高にエモエモのエモってやつだったし
あんまり言及されてないみたいだが新世紀中学生とアンチと六花ママのくだりもグッときたわ

469 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/26(月) 01:30:24.11 ID:xEllbmzc0.net
アカネちゃんは自立して動くものを設置した箱庭で怪獣とグリッドマンを戦わせて
まるでそれを生中継して配信してるみたいだなー

「君の出し物みんなも楽しみにしてるよ」とか
「ツマンナイ事やってくれるなー」とか
毎回ドローン飛ばして中継見てる感じとか

そろそろ負けが込んでマンネリ化していアクセス数が落ちてきてるのでなんとしてでも勝ちたい
出もまた負けちゃった


なんか今回の様子がこんな風に見えてきた
「よっしゃ死んだー」も
「ちょっと、雑すぎ ちゃんと狙って撃ってよ」も
創作物の動画見ながら言ってるなら凄くしっくりくる

470 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/26(月) 01:31:25.53 ID:9UY0sEho0.net
>>463
でも裕太の正体云々によってはその過去の記憶も全て作り物って可能性も
そもそもクラスでの裕太の印象が髪が赤い事しかないって言う時点でおかしいしな
人間って必ず生きてれば必ず痕跡を残すようなもんなのに具体的なエピソードが一切ないって時点で

総レス数 1004
256 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200