2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

SSSS.GRIDMAN(グリッドマン) part68

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/25(日) 21:11:00.98 ID:SF4nyxTS0.net
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
↑冒頭にコレを二行以上重ねてスレ立てしておいたのです!

独りじゃない。いつの日も、どこまでも。
――――――――――――――――――――――――――――――――
・荒らし、煽りは徹底放置。→削除依頼:http://qb5.5ch.net/saku/
・法律に違反する画像や投稿動画の話題、URL貼りは厳禁。
・sage進行推奨。メール欄に半角小文字で「sage」と記入。
・次スレは>>900が宣言してから立てる事。無理ならば代理人を指名する事。
――――――――――――――――――――――――――――――――
■放送&配信情報
WOWOW:2018年10月6日(土)より、毎週土曜24:00〜
TOKYO MX:2018年10月6日(土)より、毎週土曜25:00〜
BS11:2018年10月6日(土)より、毎週土曜25:00〜
MBS:2018年10月6日(土)より、毎週土曜26:08〜

●関連サイト
公式サイト:https://gridman.net/
公式Twitter:https://twitter.com/SSSS_GRIDMAN
公式ラジオ:http://www.onsen.ag/program/gridman/

★前スレ
SSSS.GRIDMAN(グリッドマン) part67
https://rosie.2ch.net/test/read.cgi/anime/1543127647/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:----: EXT was configured
(deleted an unsolicited ad)

309 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/26(月) 00:19:18.08 ID:j5c9yLBld.net
とりあえず先生が修正されたのは怪獣で殺せなかったとしても調整可能というお話だよね
調整すればいいだけなのに怪獣に襲わせるのはただの趣味として

今回グリッドマン同盟のことも知ってるんだぞアピールして宣戦布告しておいて
でも六花がやっぱり説得しにきてくれて自分自身の設定が生きていることを確認するも結局怪獣で負けて
アカネさんの神さまとしての存在価値が揺らいでしまったわけだけれど
そもそもそこまでして神さまやっていたい理由ってのがやっぱり六花なのだねというお話だよね

ただそれこそ本人もそこら辺覚えているのかいないのか、わかっているけれどまだ出てきていないエピソードがあるのかどうか
そこら辺はこの演出ではさっぱりわからんけどね

310 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/26(月) 00:19:33.18 ID:xfP5hBLdd.net
>>179
フルパワー六花ちゃんだから

311 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/26(月) 00:19:58.23 ID:9UY0sEho0.net
>>302
それじゃアカネが裕太に1話から好意的だった理由って何さ
自分の友達を奪った様な奴なんて嫉妬の対象だし、対グリッドマンの怪獣作りにもっと憎しみ入るだろ

312 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/26(月) 00:19:58.45 ID:OmNq2z+T0.net
六花フォローした時の裕太があの勢いだと六花に告白しそうだったから六花は話切り上げた感あるよね

313 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/26(月) 00:21:20.98 ID:Yqa65LPs0.net
バックアップあって改心したアカネによる問川たち再生ありうるよ

314 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/26(月) 00:21:49.10 ID:VhYo6rqr0.net
あ、サンダーグリッドマンじゃないんですね

315 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/26(月) 00:22:04.80 ID:UnnHqZQG0.net
アカネを精神的に救うのに裕太をハブりたい謎の勢力がいるのほんま不思議だわ
とりあえず原作100回見返してこい
武史が改心できたのは一平とゆかの激励と、何よりもヒーローとして頑張る直人の姿を見てきたからだろ
なんで精神面の救済と戦闘要素を切り離そうとしてんだよ
意味分からんわ

316 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/26(月) 00:22:13.65 ID:EYTVTn4h0.net
六花はアカネを嫌いになれないんじゃなかったっけ
他の人を好きになれないわけじゃない

317 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/26(月) 00:22:14.62 ID:j5c9yLBld.net
>>308
おそらくあの時のボールが気に入らなかったからとん川っていうか体育館ごと消されたっぽいんだけど
バレーボールで何かがあったとしか思えないし
今回とん川企画の文化祭もとん川消したのに開催されちゃったのが気に入らないのかもって思えばとん川も意外と重要かも
先週裕太とアレクシス誘ったのもとん川の実家だったし

318 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/26(月) 00:22:24.51 ID:JmOE5SAq0.net
ゾンビに差つけられたな

319 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/26(月) 00:24:20.40 ID:iCQGGO/P0.net
うーんやっぱ妄想垂れ流すしか無くなるよなあこういうストーリー展開だと

320 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/26(月) 00:24:37.53 ID:hkWS0q0a0.net
キャリバーが3話で対策されたと考えると4話のカラオケが謎になる
むしろ4話の戦闘でアレクシスに認識されたからと考えた方が自然かな
けどそれだと他の3人がズレてくるし
わっかんねー

321 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/26(月) 00:25:27.15 ID:j5c9yLBld.net
>>311
裕太と三角関係というほど裕太のポジション恵まれてないからわからんが
記憶喪失ってのを試したかったのかもしれない感じはあるよね
本当に記憶消えたの? みたいな

322 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/26(月) 00:25:47.06 ID:UnnHqZQG0.net
>>305
だからこそ武史の心に響いたんだろ?

精神的に武史救ったのはゆかと一平で直人は戦っただけです〜なんて話じゃなかったでしょ

323 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/26(月) 00:25:51.69 ID:FCOuOtSrd.net
>>144
そういえば、マックスさん、どうやってトースト食ってんだろう。

324 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/26(月) 00:27:47.67 ID:j5c9yLBld.net
妄想垂れ流すだけ垂れ流させといて答え合わせする流れをやってるんだと思うんだけど
1話からの流れも6話で小出しに答え合わせしてたし
今おれ達が必死に妄想してるのもちゃんと答え合わせはしてくれるだろうが
ここまで引っ張るとアカネをどう処遇するかってのと、なんでこじらせてるかの理由次第で傑作にも駄作にもなる流れなので
結構製作陣は勝負師だなとしか思えない

325 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/26(月) 00:27:52.13 ID:EYTVTn4h0.net
>>322
別に裕太をハブりたい訳ではなく精神的に直接踏み込んでくるのは六花と内海って事じゃない?

326 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/26(月) 00:28:31.91 ID:8aNwyz0q0.net
すまん、パソコン再インストールしたら六花が立花になってた
ずっと立花でレスしてたわ

327 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/26(月) 00:28:54.81 ID:j5c9yLBld.net
とりあえずアンチ君には礼儀とかの前に食べ方教えてあげなよっていう

328 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/26(月) 00:29:12.83 ID:OmNq2z+T0.net
ベノラ効いてる人はアカネ好きで質問に答えてくれるってはずだから6話までアカネは同盟のみんなに探りというか直球で聞きに行ったのかね

329 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/26(月) 00:29:40.27 ID:VkkEs0nY0.net
>>302
アンチへのスペドググシャは何をやってもなついてくるアンチがうっとおしいから
自分がされて最大限ムカついて殺意を覚えた行為を敢えてアンチにしたんだよ、意識的にね

おまえ、近づいてくんな、私のテリトリーの学校に来るなよって感じで
アンチと話してる時に露骨に不愉快そうでテンション低くなってたし
アンチについては扱いに困ってる
ハッキリと来るなよっても無駄だから
そんな感情表現になってるな

330 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/26(月) 00:29:51.10 ID:zUDqWLTI0.net
>>312
実際「六花にここにいてほしい」とか受け取りようによっては告白みたいなもんだよね
裕太の顔もキリリとしててなんかドキドキしてしまったわ

331 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/26(月) 00:30:22.05 ID:nDgUxh+sd.net
>>5
60.57.107.44
112.71.27.182
153.181.120.129
122.210.56.92
153.182.13.225

332 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/26(月) 00:30:40.78 ID:xfP5hBLdd.net
六花はオーバーロードのアルベド的な存在って事で良いの?
アカネを嫌いになれない設定で造られた

333 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/26(月) 00:31:23.17 ID:4IhUK2Xkp.net
戦うことは裕太にしかできないけど
他の2人はそれと違う形でアカネを救うことができるって話で別に裕太が精神的にアカネを救っちゃいけないってわけではない

334 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/26(月) 00:31:26.93 ID:EYTVTn4h0.net
裕太って六花をご飯に誘ったり結構勇気あるよなw
ターボ先輩なんてアカネが好きなことすら認めないぐらいのヘタレだ

335 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/26(月) 00:31:39.71 ID:VkkEs0nY0.net
>>309
たぶんアカネにはそういう細かい権限がない
「怪獣」ってコマンドしかないんだと思う
そもそもアカネの方法はまどろっこしいから

336 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/26(月) 00:35:11.49 ID:8aNwyz0q0.net
アカネ「響くんが仲間になったら六花が響くんを好きになるように作り変えてあげるよ?」
アカネ「きもいけど、内海君が仲間になったら私の分身を好きにしていいよ?」

337 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/26(月) 00:35:29.33 ID:SSnnBftDr.net
もっと電脳世界にちなんだトラブルを怪獣が起こすのかと期待してたのに、そうではなかったのが残念。気だるい学園生活はほどほどにしてそういうギミックが見たかったわ。敵味方にも緊張感ないし、戦闘シーン以外辛いわ。

338 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/26(月) 00:35:37.85 ID:AeJ0VOPFa.net
>>105
シャッタードグラスの善悪逆転とかけてんのかな…

339 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/26(月) 00:35:48.97 ID:1LZo34YO0.net
>>334
記憶がないゆえか怖いもん知らずなところがあるよな
グリッドマンと合体して戦う宿命も素直に受け入れたし
こういうところが昭和特撮ヒーロー的主人公だわ

340 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/26(月) 00:36:20.00 ID:j5c9yLBld.net
生身襲わせても怪獣作ってもグリッドマンには勝てず
アカネさん引きこもりモードになったところで実体化して部屋にやってくるアレクシスさん

これはもうアレですね

341 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/26(月) 00:36:35.55 ID:4x+rH0u2r.net
裕太が戦闘だけでいいって言う人達って「おれの役目はせいぜい世界を救うことだけだ!」ってなってもいいのか
そもそも戦闘って味方や敵とのドラマがないと盛り上がらないと思うんだけどな

342 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/26(月) 00:36:41.34 ID:xX5zZtZF0.net
アカネの作った世界ってのがアレクシスによって思い込まされた嘘で
それを明かされて絶望に叩き落とされそうな気がするんだよな

343 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/26(月) 00:37:16.70 ID:OmNq2z+T0.net
>>330
六花が告白断ったら戦いとか今の状況に影響出そうって思った時点で聞きたくない話だろうし
多分今の裕太の事大切な仲間とは思ってるけど恋人とかの方の感覚は…なぁ…

344 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/26(月) 00:37:51.84 ID:+Bh53dNH0.net
>>341
そういうやつはヒーローアニメみたいわけではないからいいんじゃね?

345 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/26(月) 00:38:02.46 ID:iCQGGO/P0.net
>>342
アノシラスも裕太を騙した敵になるのか

346 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/26(月) 00:39:06.75 ID:Mx8poJnZ0.net
さすがに1話から何でもない話引っ張るなんてしないと信じるぜ

347 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/26(月) 00:40:00.29 ID:UnnHqZQG0.net
>>325
その「精神的に踏み込む」ってなんやねんw

逆に聞くけどなんで裕太にだけ踏み込ませたくないの?w

348 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/26(月) 00:40:02.53 ID:VuN/UH+o0.net
>>345
アノシラスも怪しい存在だし、味方なのも特撮版前提の知識でしかないしなぁ

349 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/26(月) 00:41:11.53 ID:1LZo34YO0.net
>>341
記憶をなくして真っ白状態の裕太が世界を救う理由って、この世界で同じ地平に立つ友達=六花内海との繋がりしかないからな
そこを希薄にはできないだろう

350 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/26(月) 00:42:00.42 ID:9rOPqNx8r.net
立ち向かう姿勢を見せること、戦うことに意味があるんじゃないのか

直人だって責任を果たせと声は掛けたけど武史の事は二人に任せて
自分に出来る一番の事である戦闘を優先したし

351 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/26(月) 00:42:05.23 ID:4IhUK2Xkp.net
>>341
別に戦闘だけ頑張れとか言ってないんじゃね?
戦闘は裕太ありきだけど
アカネの精神面は裕太だけじゃきっと救えないから、同盟の六花や内海力が必要になってくるんだろ…てかそうじゃなきゃマジで同盟がある意味がないじゃん

352 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/26(月) 00:42:13.95 ID:+Bh53dNH0.net
>>349
でももう手遅れだけどな
それらしいことはできるかもしれんけど

353 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/26(月) 00:44:30.38 ID:zUDqWLTI0.net
裕太と六花の関係に関してはちょくちょく種は撒かれ続けてるから放ったらかしにはしないだろうなって思ってるけど、ターボはまじで今後もこんな感じで地味に活躍して終わり〜とかだったら悲しいな

354 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/26(月) 00:44:38.08 ID:j5c9yLBld.net
六花のスタンスは1話からずっと裕太ととん川とかそれこそYouTuberとか全部同じ
いなくなると悲しいけれどもっと近付きたいわけではない
そういう意味ではターボ先輩と六花の方がものすごく自然な高校生の同級生っていう関係だと思うんだよね
ターボ先輩何気になみこやはっすともそれなりの交流あるけど裕太は記憶喪失キャラなのもあるが個別の絡みで言えばグリッドマン同盟とアカネしかないよね
裕太は六花と距離縮めたいっぽいけどあんなにはぐらかすってのは記憶喪失前の何かに関係あるのだろうけれど

って話をずっとしているだけの作品だよな

355 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/26(月) 00:44:39.53 ID:4x+rH0u2r.net
>>344
グリッドマン自体が原作からしてヒーロー作品だからな

356 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/26(月) 00:45:07.81 ID:hV6dFKyVr.net
作り物の世界でアカネちゃんにミリオタの知識ないから
自衛隊出てこないのか。

357 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/26(月) 00:45:41.73 ID:EYTVTn4h0.net
裕太はガラス玉(町やそこにいる人々?)を守るのも大事になってきそうだもんな
友達である内海や、好きな人である六花だってNPCかもしれないけど守りたいだろう

358 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/26(月) 00:45:50.43 ID:OmNq2z+T0.net
あの時黙ってたから内海は1人だけアカネが怪獣好きってしっかりわかってるし話題だせるから友達枠としては優秀だゾ
なんでヒーローが嫌いなんだ〜的な感じで熱い展開が待ってるかも知れない

359 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/26(月) 00:46:43.47 ID:8aNwyz0q0.net
パワー縮小して全員出すアイデアくらい内海に出させてやりたかったな

360 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/26(月) 00:47:30.98 ID:+Bh53dNH0.net
>>355
その原作見なくても楽しめるように監督が配慮してくださったのがこれだからなぁ
その楽しみ方がヒーローアニメとして楽しめるものになったかは知らんけど

361 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/26(月) 00:47:46.76 ID:RhmgwOXo0.net
裕太が記憶失ってなければ3話くらいでストーリー終わってんだろうな
8話まで来たけど全然話進んでないしいつまで引っ張るのやら

362 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/26(月) 00:47:49.17 ID:j5c9yLBld.net
でも話の展開早いから
次あたりで作った怪獣だと負けるからとアカネ怪獣化して
中身アカネだと知った裕太が戦えなくてピンチってときにアンチ君が助けに

とか真面目に考えるのもアホらしいとも思うのだが
やっぱり少し考えたくなる作品でもありますよね

363 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/26(月) 00:48:17.96 ID:Mx8poJnZ0.net
>>354
明らかに距離を置いてるのは裕太だけでは
他の人には基本笑顔で接する事が出来るのに
それがどういう意味かは今後明らかになるが

364 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/26(月) 00:48:43.26 ID:mEq5MapM0.net
解説のサイドキックにクリエイティブさなど求めない
サイドキックが重要なことしたら死ぬぞ

365 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/26(月) 00:49:24.41 ID:qYuxkS1D0.net
>>311
ちゃんと向き合ってくれたからじゃないかな

366 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/26(月) 00:49:43.29 ID:EYTVTn4h0.net
>>358
そこら辺で熱い展開期待したいわほんと
ターボ先輩だけヘイト要員みたいな扱い心苦しくなってきたわ
皆んな好きだから見せ場欲しい

367 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/26(月) 00:49:49.82 ID:UnnHqZQG0.net
>>351
その言い方なら賛同できるんだけどね

戦闘は裕太に任せて精神面は六花と内海が〜
ってレス先週と今週で何回見たかわからんわ
極端やねん…

368 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/26(月) 00:50:03.01 ID:Yqa65LPs0.net
>>353
同じ脚本家の企画したジュブナイル形式のギンガは
サブ男子のカメラ少年があんまり出番なかったと思う
内海はそこまで期待できなそう

369 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/26(月) 00:51:01.59 ID:8aNwyz0q0.net
参謀役っぽいのがいるのに、結局主人公が全部アイデア思いついて実行するんだよな
ロボットアニメって・・・

370 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/26(月) 00:51:54.69 ID:+Bh53dNH0.net
というかこれまで何の努力もしてこなかった内海をいきなり活躍させてももう遅いでしょ

371 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/26(月) 00:52:12.86 ID:VkkEs0nY0.net
内海的なキャラって、あまり有能し過ぎると創作上邪魔になって死亡退場しなきゃならなくなるから
今の抜けた解説役ポジションが内海の生命にとって安泰

372 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/26(月) 00:52:53.40 ID:klaYcOoc0.net
内海が頭使おうとすると蹴り入れる人いるし・・・

373 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/26(月) 00:53:00.38 ID:rbnBfscIC.net
はやく電車で市街行って見ろよ

374 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/26(月) 00:53:01.25 ID:+Bh53dNH0.net
>>369
ちゃんと参謀役が機能してるロボアニメもあるんだしその言い方はないだろ

375 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/26(月) 00:53:10.68 ID:m3aAmxXcd.net
>>369
サイドキックやサブキャラクターが話の中心になる場合は死亡フラグ

376 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/26(月) 00:53:24.69 ID:EYTVTn4h0.net
>>371
だからこそ蹴られて邪魔されてるんやろなw
でも後4話しかないんやで…

377 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/26(月) 00:53:45.89 ID:iCQGGO/P0.net
>>370
同盟では内海が一番考えたり動いたりしてると思うけどなあ
ツインテのガキがいちいち邪魔してくるのが酷いね

378 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/26(月) 00:54:49.58 ID:xEllbmzc0.net
>>319
原作付きで話もキッチリ原作に沿って進んでるアニメ以外は
コレに限らず確定事項以外の推測や予想は全部等しく妄想の垂れ流しだから
「そんなの妄想の垂れ流しだ」っていう指摘事態が愚問なんだよね

379 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/26(月) 00:55:07.94 ID:+Bh53dNH0.net
別に内海を有能にしなくてもいいけど裕太を支えるためにやれることはあったはずなんだよね
でもそういう努力より日常描写優先したのが今作なんだし

380 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/26(月) 00:55:16.35 ID:mEq5MapM0.net
あのポジションは仕事をしてはダメなのだ
ワトソンくん

381 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/26(月) 00:55:19.18 ID:j5c9yLBld.net
>>363
でも今のところ六花と積極的に距離縮めようとしているのって裕太と内海だけど
内海とは度々いろんな衝突とか和解入って友達というより仲間としての距離感とか信頼関係とかはわかりやすいのに
裕太だけは意図的にぶつかることすらしないからやっぱりなんかあるんだろうけどさ

382 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/26(月) 00:56:00.99 ID:V2nA5rAe0.net
ボラーちゃんくんの蹴りは、ドリル的な行動なんだろうな、と今更思った
ヴィットが高いところに手が届くように

383 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/26(月) 00:56:14.89 ID:jk1gEecha.net
キャラがかわいい戦闘がカッコいい演出が好きくらいだな無難に話せるのは

384 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/26(月) 00:57:32.34 ID:9PKy9bXQ0.net
メカグールギラスすごくカッコいいと思う
特に頭ドリル化は興奮した折られたけど

385 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/26(月) 00:57:45.23 ID:RCJXUscQ0.net
>>363
ついでに言えば裕太が消えた時は他の人の時と違って一睡もできなかったっぽいな
これは内海も同様だろうし、目の前でやられて死んでしまったかもってなればショックの大きさも段違いってのが大きいとも思うけど

386 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/26(月) 00:57:45.79 ID:m3aAmxXcd.net
居るだけで良い
掘り下げるには話数がないし
キャラ背景とかノイズにしかならないし
主人公の芯の部分に干渉するほど重要でもない

387 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/26(月) 00:57:54.94 ID:6FgYeI3Od.net
内海は裕太がアカネにカッターナイフで刺されそうになったところを自慢の脂肪で庇う役目が残されてるから

388 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/26(月) 00:58:13.25 ID:iCQGGO/P0.net
>>378
妄想以外特に話す事が無いのが悲しいねって話

389 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/26(月) 00:58:31.66 ID:j5c9yLBld.net
どうせ妄想するなら
アカネちゃんおじさんも後ろから抱きしめて欲しい!
とか
おじさんも六花ちゃんに後ろから抱きつきたい!
とか

そういう方向の方がいいのかな?

390 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/26(月) 00:59:16.99 ID:zUDqWLTI0.net
でも実際妄想垂れ流せるのなんて今だけだしこれも現行アニメの楽しみ方のひとつよな

391 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/26(月) 00:59:24.04 ID:+Bh53dNH0.net
監督は内海を一平にしたくなかった
これだけの話だろ

392 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/26(月) 00:59:49.80 ID:VuN/UH+o0.net
ボラ―は今回話しの腰を折りすぎるのと暴力がちょっと鼻についたね

393 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/26(月) 01:00:31.22 ID:JOxIyD8t0.net
8話ちょっと微妙だったなー

もう後半なんだから
そろそろ話進めて欲しいところなのに相変わらず設定の小出しでは盛り上がらないよ
再生怪獣とは言え見せ場なしで終わるのも悲しいな

内海の言動は流石にクソすぎなので作中できちんとツッコミされててよかったわ
六花が先に謝るって裕太に言う場面で
「なにこれ、内海×六花くんの?」ってちょっと深読みしてしまったが
まぁそうなってもそれはそれで別にオッケーだ

394 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/26(月) 01:00:34.09 ID:mEq5MapM0.net
残り2話の最終回跨ぎで突然でてきた新キャラがすべてをひっくり返す
そんな糞アニメ

395 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/26(月) 01:00:53.93 ID:Mx8poJnZ0.net
逸脱しすぎな妄想は勘弁だが
考慮の余地のあるものはいいんじゃないか

396 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/26(月) 01:01:25.80 ID:TqsK22j7d.net
>>383
キャラは急にうざくなったし戦闘もパクリらしいし8話は平和に話せる部分無いな…

397 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/26(月) 01:02:26.41 ID:Xas846PZ0.net
つか日常描写も文化祭準備感なかった気がするな
本当は六花に髪留めしてもらうシーンでもあれば、
コミュしてる感あるんだけど、結局1クールだと
あんま描けないんだろうな、半分はロボットの時間だし

398 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/26(月) 01:02:38.13 ID:hkWS0q0a0.net
裕太の女装という特大の物が8話にはあるだろ
何言ってんだお前ら

399 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/26(月) 01:02:41.01 ID:UnnHqZQG0.net
>>381
電話は無視するし飯誘っても大勢で来るし目が合ってもスルーだし真剣な話は遮るし
まあわざやってるとしか思えんわなw

とは言え1話からずっと引っ張られてそろそろ辟易しかねないから
いい加減先に進めて欲しいって気持ちはある

400 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/26(月) 01:02:54.21 ID:TBT9iFLca.net
六花が内海のことをあの人って言うのがかなり違和感あったななんかクネクネしてたしそこから内海と六花の未来の子供が裕太って妄想まで進んだ
けど作られた世界の住人だったな

401 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/26(月) 01:03:06.09 ID:8aNwyz0q0.net
敵味方全員でデブリを拾う回をぶっこんだレコンギスタは偉大だった・・・・かなぁ・・・

402 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/26(月) 01:03:13.80 ID:m3aAmxXcd.net
>>394
割とよくあるパターン
そしてライバルが仲間になるんだろ

403 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/26(月) 01:03:40.44 ID:Yqa65LPs0.net
3話からずっと仲悪かった六花と内海が
8話でやっとお互い黙ってた本音で言い争って
仲良く仲直りできたことですごくすっきりした

404 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/26(月) 01:04:10.88 ID:8aNwyz0q0.net
全部1から作ったんじゃなくて、元ネタからコピペしてからいじってると思うよ

405 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/26(月) 01:04:19.10 ID:JOxIyD8t0.net
アカネちゃんの怪獣愛演説とか入れて欲しいなー

「怪獣はカワイイ!怪獣は努力する!怪獣は工夫する!怪獣はいつも一生懸命!怪獣は負けてもへこたれない!だから私は怪獣が好きなんだ」
「ヒーローなんていつも勝ってばかりでずるいだけだよ」

こんな感じで

406 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/26(月) 01:04:29.76 ID:+Bh53dNH0.net
>>403
でも六花はまた地雷をアカネに埋め込まれたけどな

407 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/26(月) 01:04:35.56 ID:+231+uyj0.net
怪獣に魅力を感じないのが大問題

408 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/26(月) 01:05:52.55 ID:EYTVTn4h0.net
でもアカネちゃん自分の作った怪獣には愛がない気もするからな…アンチくんへの対応とか

総レス数 1004
256 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200