2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

SSSS.GRIDMAN(グリッドマン) part68

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/25(日) 21:11:00.98 ID:SF4nyxTS0.net
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
↑冒頭にコレを二行以上重ねてスレ立てしておいたのです!

独りじゃない。いつの日も、どこまでも。
――――――――――――――――――――――――――――――――
・荒らし、煽りは徹底放置。→削除依頼:http://qb5.5ch.net/saku/
・法律に違反する画像や投稿動画の話題、URL貼りは厳禁。
・sage進行推奨。メール欄に半角小文字で「sage」と記入。
・次スレは>>900が宣言してから立てる事。無理ならば代理人を指名する事。
――――――――――――――――――――――――――――――――
■放送&配信情報
WOWOW:2018年10月6日(土)より、毎週土曜24:00〜
TOKYO MX:2018年10月6日(土)より、毎週土曜25:00〜
BS11:2018年10月6日(土)より、毎週土曜25:00〜
MBS:2018年10月6日(土)より、毎週土曜26:08〜

●関連サイト
公式サイト:https://gridman.net/
公式Twitter:https://twitter.com/SSSS_GRIDMAN
公式ラジオ:http://www.onsen.ag/program/gridman/

★前スレ
SSSS.GRIDMAN(グリッドマン) part67
https://rosie.2ch.net/test/read.cgi/anime/1543127647/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:----: EXT was configured
(deleted an unsolicited ad)

192 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/25(日) 23:10:14.93 ID:x9fSmvaR0.net
敵にキックしたヒロインなんて
ノラガミのひよりくらいだ

193 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/25(日) 23:11:02.97 ID:2dNhlJCdK.net
>>182
洋ドラのデクスターおすすめ

194 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/25(日) 23:11:28.39 ID:HndR5l4Y0.net
アカネが「私は友達じゃないの?」って言ったり「文化祭なんて響くん達もやりたくないでしょ?」とかいちいち同意求めたりしてるのは1人が寂しくて仲間が欲しいからなのかな

195 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/25(日) 23:12:03.51 ID:f2xy5ckid.net
>>191
金色化は真のフルパワーまでとっておいてもよかったかもね

196 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/25(日) 23:12:07.08 ID:kpKnwhrG0.net
1人でぼーっと見てる層には
それはそれで説明無さ過ぎなんだよなぁ
謎の怪獣少女周りとか絶対アニメグリッドマン内だけで完結する気なくて
どういう存在か察してねって感じだし

197 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/25(日) 23:13:02.59 ID:AN9drdGMp.net
>>185,191
ですよねー
つってもフルパワー出した上で苦戦する展開も見たい

198 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/25(日) 23:13:21.10 ID:Zo0PO421a.net
かってに改蔵と同じオチで、アカネちゃんだけ地丹のように居残りとかなると
賛否はともかくとして泣けるよね。

199 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/25(日) 23:13:49.11 ID:WMUpa3Gh0.net
>>196
エヴァ以降のアニメの傾向そのものじゃん
良くも悪くもガイナックスが諸悪の根源

200 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/25(日) 23:13:52.10 ID:6Et6u72Qr.net
>>194
本心では人との繋がりを求めているようにも見えるし
共感や同調を求める女性的心理のようにも見える

201 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/25(日) 23:14:00.24 ID:eJ72VfM90.net
あかねちゃんが立ち直る物語かな

202 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/25(日) 23:14:27.98 ID:FljOfooM0.net
>>164
内海は六花のことお前って呼んでるし
自分の嫁か彼女でもないとお前なんて言わないだろ

203 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/25(日) 23:15:19.98 ID:as3LPzPm0.net
>>194
神だから対人疎くなってるか元から疎い気配はあるけど気持ちをうまく伝えられてない感じはある

204 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/25(日) 23:17:12.04 ID:L9SQyO1V0.net
ttps://i.imgur.com/hzLCxIb.jpg
そしてこれが立花が内海について語っているときの表情である

205 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/25(日) 23:18:18.89 ID:vbqk8Gfx0.net
リアルだと立花と内海が夫婦だった、という可能性もある

206 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/25(日) 23:18:44.46 ID:60qAwSEa0.net
六花が作られた存在なら本当は裕太が喫茶店の家の子っていう可能性もあんのかね
謎が解けているようでいまだはっきりしたことがわからんなぁ

207 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/25(日) 23:20:34.44 ID:hu9Zr4g3p.net
>>196
そこまでする意味もなくない?
作中見てても「なんかいい怪獣だったんだろな」ってのはわかるし
旧作見てたらテロップ見ると正体わかるし
どっちにしろ過去作見てなくても理解はできる

208 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/25(日) 23:20:51.38 ID:8iLvZx6j0.net
>>123
いいね 健忘症

209 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/25(日) 23:22:03.75 ID:8n2OjQR90.net
ニコ始まるな

210 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/25(日) 23:22:51.02 ID:Ros859Y70.net
どんだけたちばな言うねんこいつら

211 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/25(日) 23:23:12.01 ID:L8DuZWt6d.net
>>205
アカネちゃん内海と六花の子供説
……さすがに突飛すぎるな

212 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/25(日) 23:23:38.87 ID:MkjdAAzA0.net
僕は、僕はね、人間じゃないんだ
https://pbs.twimg.com/media/DRQZdNgVQAA4LTV.jpg

の構図だよね?コレ
http://o.8ch.net/1bw7j.png

213 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/25(日) 23:25:27.68 ID:sXQ0IyWk0.net
>>206
そこまで複雑だとなんかもうついていけんわ

214 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/25(日) 23:26:46.28 ID:MkjdAAzA0.net
>>205
遠慮がないからつい言いすぎちゃう感じ
それでいて気まずそうにしてるけどナカナカ謝れない感じ
関係ない話をして探ってみて相手がまだ機嫌悪そうに返事しないと駄目そうな顔する感じ

うちの両親もああいう感じだ

215 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/25(日) 23:27:11.01 ID:XQGvtglr0.net
>>212
アニメだけでこんなにパロディあるのかセブン最終話…

216 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/25(日) 23:28:00.66 ID:ZG1UjBqh0.net
さすがに荒唐無稽すぎるでしょ

217 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/25(日) 23:28:45.75 ID:XXhFQr030.net
裕太も今回の二人みたいに喧嘩出来る程他人に踏み込まないとアカネにも六花にも袖にされっ放しやで

218 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/25(日) 23:29:16.99 ID:MkjdAAzA0.net
>>215
昭和のヲタクにとってはウルトラセブンは義務教育みたいなもんだったから

219 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/25(日) 23:29:57.10 ID:K97KSgo00.net
あの学園祭の準備をする女子高生たちの姿が懐かしかった
高校のころ、人の輪から外れて、遠くからよく見ていたから覚えているよ
楽しそうにしてたわ。

俺の学園祭にも怪獣が来ればよかったのに

220 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/25(日) 23:30:11.95 ID:Ros859Y70.net
謎なのをいいことに好き勝手言いすぎだなw

221 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/25(日) 23:32:10.56 ID:HJ6mffVL0.net
>>215
印象的な演出だからね
あれリアルで見た層なら使いたくなるだろ(主にギャグで)

222 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/25(日) 23:32:29.18 ID:lJAMtGmL0.net
確かに内海と立花の距離感ってなんか違和感あるわ。
主人公差し置いてフラグ立たせないはずの男女にここまで深く衝突させるか?
裕太と立花のカップリング進めるなら内海と裕太の立ち位置逆だろ普通は。
深読みしすぎかもしれんがなんかありそう。

223 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/25(日) 23:32:37.89 ID:909hJTSR0.net
裕太もやる気出してアカネに踏み込んでほしいね
今の裕太じゃ誰にも相手されないのも仕方ないって感じだわ

224 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/25(日) 23:32:58.34 ID:Kn4/fttR0.net
>>215
漫画も含めるなら、聖闘士星矢も似たシーンがあったな
リュムナデス扮するエスメラルダに一輝が刺されるシーン

225 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/25(日) 23:33:17.72 ID:l1UlHHS10.net
今回の六花と内海のギスギスは今更で
3話の後、4話か5話でやって、その後に水着回の小銭と電話番号の連携って流れの方がと思った

でも原因がアカネに関しての対立だからそこまで前倒しできないか

226 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/25(日) 23:33:59.53 ID:BJbOPqMZ0.net
わざわざキャラソンも裕太に向けての物なんだから無いでしょ

227 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/25(日) 23:34:31.50 ID:yFI+J+Qr0.net
>>197
1話でひかりが弾けとんだのって
つまりフルパワーグリッドマンの状態でアレクシスゥゥゥゥスピァァァァァ!に貫かれてやられたってことなのかな。
だとしたら更に何か追加がないと勝てないってことだよなぁ

228 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/25(日) 23:35:38.43 ID:K83MuajZ0.net
>>223
すでに結構ふみこんでふとおもうんだけど?
一応怪獣出すのやめろ周りをまきこむなって堂々とアカネに説得してるし

229 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/25(日) 23:36:18.19 ID:3SfIZSBM0.net
>>211
六花はともかく、怪獣趣味が父親の影響だと考えると
内海があの舞台にいる必然性が増す気がする

230 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/25(日) 23:36:18.80 ID:fFAyXKru0.net
>>225
今更というかこれまでの小さな積み重ねで燻ってたのが爆発した感じ

231 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/25(日) 23:36:23.24 ID:60qAwSEa0.net
>>213
まぁなんでジャンクがあそこにあるのかって説明以上にはなんないよね
あとは六花ママの髪が赤いとかその辺

232 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/25(日) 23:36:58.29 ID:L8DuZWt6d.net
アカネちゃん自分の想定した通りに会話が進まないとすぐに逃げちゃう癖が本当にコミュニケーション苦手そうで好き

233 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/25(日) 23:38:15.03 ID:9dmTaCf2a.net
このカット意味深なんだよな
裕太達と反対の方に歩いてく六花
目に赤色が混ざってるのも合わせて考えると、アレクシスが言ってた良い手段って六花の怪獣化とかかもしれない
https://i.imgur.com/MQD6ReX.jpg

234 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/25(日) 23:38:34.73 ID:dZdHgUKvp.net
7話でキャリちゃんが「今のグリッドマンは完成じゃない」って言ってたし8話でフルパワーになっても完成って感じはしないんだよなあ
完全なグリッドマンってなんじゃろ

235 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/25(日) 23:39:19.27 ID:MkjdAAzA0.net
>>227
あの一撃のためアレクシスもほとんどのリソースを消費してしまった可能性が高い

自分が巨大化して戦わない理由やアカネの憎しみのパワーで怪獣を作って壊しては作り直すを繰り返すのも
何かそれでアレクシスにエネルギーじみたものを貯めている感じしかしないし

236 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/25(日) 23:39:44.70 ID:F+qR6gVL0.net
>>233
アカネちゃんが怪獣から作ったって言ってたしな

237 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/25(日) 23:39:47.87 ID:ud0KMMUo0.net
>>234
普通に記憶を取り戻した状態じゃね

238 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/25(日) 23:39:51.31 ID:a8mOPArE0.net
>>233
裕太めっちゃ女の子で草

239 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/25(日) 23:39:53.98 ID:dtR0G/IZa.net
元々グリッドマンってウルトラマン+勇者シリーズみたいな感じなんだし同時期にやってたマイトガインのオマージュがあって感動したんだけどなぁ
大張ちゃんにはちょっとガッカリだよ
自分はプ○キュアの糞寒いパロディやってた癖に

240 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/25(日) 23:40:54.49 ID:XXhFQr030.net
>228
前回でアカネの異常さを散々聞いておいてあれじゃ話切られるのも当然でしょ
せめてわざと煽るか牽制位はせんと

241 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/25(日) 23:41:00.36 ID:HJ6mffVL0.net
>>238
六花さんより脚細いしw

242 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/25(日) 23:41:03.20 ID:HndR5l4Y0.net
記憶失う前に裕太が六花に告白したってのは流石に安直かなって思ってたけど一周まわってやっぱりそうなんじゃないかとも思ってきた

243 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/25(日) 23:41:05.22 ID:0OcBw5YM0.net
脚本が裕太に踏み込ませないようにしてるんだからしゃーないでしょ…
今回裕太はアカネに対しても六花に対しても結構真剣な態度で臨んでたけど
片方は話途中にさっさと逃げて片方はあろうことか話遮ってきたやん

なんかアカネと六花に関しては手出しさせてもらえない感がプンプンするわ
スタッフのアカネ×六花推しの犠牲者とでもいうべきか

244 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/25(日) 23:42:08.22 ID:Kn4/fttR0.net
>>240
そういうキャラじゃないでしょ裕太は

なんか裕太というキャラをぶっ壊すような行動をしろって主張する人が多いな

245 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/25(日) 23:43:54.44 ID:bEO0/fKla.net
マイトガインに似てたの?
エクスカイザーじゃなく?

246 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/25(日) 23:44:34.06 ID:3SfIZSBM0.net
>>243
流石にアカネ絡みを六花に全部やらせたら本当に「裕太という主人公って何?」話になってしまうから避けてほしいわ

247 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/25(日) 23:45:38.72 ID:HJ6mffVL0.net
>>240
裕太は前回戦うだけじゃダメって言ってたじゃん
最終的にアカネちゃんぶっ倒す話じゃないんだから
そう言う戦術的な事は二の次なんだろ

248 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/25(日) 23:45:42.37 ID:WFKSLwFo0.net
フルパワーグリッドマン(縮小版)だったけど今後ガチプルパワー版は出るんだろうか
今回の大きさから考えると通常サイズで100m前後、最大で150m近くなりそうだけど

249 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/25(日) 23:46:01.77 ID:iXtP5DEDp.net
裕太に関しては狙ってやってるでしょう、わざわざ記憶喪失にしてるんだしさ

250 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/25(日) 23:46:08.75 ID:2g2mZIKTM.net
>>233
一度通報されたのにキャリバーさん普通に学校に来てるのな

251 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/25(日) 23:46:52.91 ID:dOL5ymUo0.net
>>245
キングエクスカイザーのサンダーフラッシュとグレートマイトガインの真っ向唐竹割だよ
キャリバーの時もグレートエクスカイザー→ファイバード→マイトガイン

どちらも同年放送のマイトガイン要素が多めだと思う

252 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/25(日) 23:46:55.83 ID:dtR0G/IZa.net
>>245
合体がグレートマイトガイン方式で必殺技が真っ向唐竹割りやぞ

253 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/25(日) 23:46:59.22 ID:Zoxf2xrn0.net
>>186
まあそれだよね

あくまでも自分はただの人間にすぎない
箱庭のこの町では、アレクシスのおかげで神様ポジションを演じていられるだけ

だからこそ、グリッドマンに負けてしまうようでは自分の存在価値がそもそも無くなってしまうという

254 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/25(日) 23:49:23.37 ID:as3LPzPm0.net
裕太はアカネ関係というか物語的には戦闘担当のポジションでいいんじゃないかな
他の2人がアカネと仲良くなってくれそうだし

255 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/25(日) 23:49:24.97 ID:4DGPtHTl0.net
JK裕太は普通に有り

256 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/25(日) 23:50:20.45 ID:odJdPTfL0.net
女装裕太みようとするとセットでメイド内海が映るの嫌すぎる

257 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/25(日) 23:50:29.49 ID:phw/JvFR0.net
>>194
そのセリフの際に窓の外の、文化祭の準備してる連中を見るところは
「あの中に混ざりたい、でも混ざれない」ということに見えた

258 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/25(日) 23:50:33.52 ID:cNNa+w2w0.net
アッコがクラスのカースト頂点っぷりをいかんなく発揮してるよな
写真に写りまくりじゃねえか

259 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/25(日) 23:50:46.29 ID:2g2mZIKTM.net
そもそもグリッドマンと中学生達の行動原理ってなんなのかね?
アカネのシムシティの邪魔をする事に何の意味があるんだ?

260 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/25(日) 23:51:28.85 ID:l1UlHHS10.net
>>242
六花の態度がよく分からんので告白でなくデートの誘いくらいかも

261 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/25(日) 23:51:44.08 ID:WMUpa3Gh0.net
勇者シリーズ網羅してる人も多いスレだね
同年代の人はどのくらいいるのか

262 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/25(日) 23:52:51.25 ID:Ros859Y70.net
アカネがいわゆる人間かはちょっと懐疑的だな

263 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/25(日) 23:52:55.46 ID:as3LPzPm0.net
今になってボイスドラマみると六花が嘘つくの苦手なのと裕太と付き合ってないをあっさり言ってたのはそう言う事なんだろうな

264 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/25(日) 23:53:10.17 ID:sXQ0IyWk0.net
>>233
怪獣化は兎も角、確かにちょっと意味深なシーンやね
六花が同盟から離れるのを示唆してるようにも見える

内海との仲直りはフラグだったかこのターボ野郎!

265 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/25(日) 23:53:17.27 ID:fFAyXKru0.net
>>248
初期状態で音声認識が死んでたりジャンクの老朽化が原因とも考えられるけど
データ総量制限がジャンク依存なのかアカネワールド上の問題なのかが分からんから何とも

とはいえプラグぶっこ抜きで電源切っても死なない辺り六花のとこのジャンクとは別の本体がありそうだから
祐太が覚醒してグリッドマンが本調子に戻ったら本体とリンクして真フルパワーになれるかも

266 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/25(日) 23:53:28.69 ID:K83MuajZ0.net
てか、同盟3人いるし別にそれぞれのやり方でアカネ救えばよくね?
全部裕太がやったらさ何の為の同盟なのかと思うわけよ
アレクシス倒すのが裕太の役目
精神的にアカネを救うのが立花内海でよくない?

267 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/25(日) 23:53:32.05 ID:ucVOC1Kp0.net
>>259
11話で記憶が戻るのを待て…

268 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/26(月) 00:18:43.63 ID:pHa8PP4RU
裕太はアカネ説が頭ん中で回ってる

響裕太(現実のアカネで性別男)がコンピューターワールドで自キャラ(新条アカネ才色兼備才貌両全の最強女子)を作成。
アレクシスと共に楽しい学園生活を送るのであった……! って妄想。

現実世界のアカネ(響裕太の容姿)は怪獣が好きな一方で、特撮ヒーローに憧れる気弱な少年。
六花と同じ中学。
アカネはあまり目立たない暗い奴。なのに髪の毛は赤い。
学祭も一人で過ごす。
そんなアカネを気にかけ、二人しかいない時に六花がよく話し相手になってくれていた。
主に特撮の話を六花が聞き流してる感じ。
気弱なアカネがこの時だけは生き生きと喋るのもあって、それなりに仲が良かった。とアカネは思ってる。

進学した高校で学祭が数年行われてないと知るアカネ。
正義感からか、六花とどうにかして学祭を開催させようと気弱なながらに奮闘しようとするも、誰も協力的にはならなかった。
六花と行動を共にしていたこともあり、関係が噂になってしまう。
六花は満更でもない反面、アカネは友情を茶化されたことを気にした。
結局学祭は行われず。
六花も徐々にクラスの空気を気にしていった。
その一方でアカネに親身に接っそうとするも、クラスで浮いていったアカネは居場所がなくなり、引きこもりになる。
当然六花との関係もうやむやになる。
家で負の感情を抱きながら怪獣の模型作りに没頭。
アレクシス参上!
コンピューターワールドへ誘われる。

269 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/26(月) 00:19:54.92 ID:pHa8PP4RU
>>269続き
高校生活のリスタートを決意。
コンピューターワールドへダイブする際、アカネは六花との友情を茶化されるのを嫌い、自キャラを生成。自我を移す。
女子の新条アカネとして、新たに高校生活の火蓋を切る。
元の自分(響裕太の姿)には以前の自分と間逆にひた向きな性格を設定。
中学生時の楽しい思い出はそのままに、六花の記憶にあるアカネは女子としてのアカネに置き換えられる。
気に入らない人間を怪獣で排除しつつ、高校生活を送る日々。
クラスメイトに好かれる設定にするも、なんとなく自分から六花に話しかけることはなかった。
興味本位で元の自分(裕太)を隣の席に配置。
裕太に内海って友達が出来るも、特に何か起きるでもなく、すぐに興味が失せる。


一方で裕太は、六花に学祭をどうにかして開催させようと話を持ちかけていた矢先。
お客様の襲来。
裕太とグリッドマンが融合したショックで響裕太としての記憶が飛び、記憶喪失に。
その後日アカネは、裕太が記憶喪失になったことを知り、再び裕太に興味を抱くのであった。

270 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/25(日) 23:55:53.85 ID:yN8ZB3mc0.net
記憶が戻るのはまだ先か
3話が長い

271 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/25(日) 23:56:08.25 ID:1oNAoP0eC.net
上田麗奈の声好き

272 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/25(日) 23:56:45.93 ID:HJ6mffVL0.net
>>265
フーリーズしたPCの電源抜くのなんて
ひと昔前のMacなら普通の事だぞ

273 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/25(日) 23:57:34.53 ID:uRyMD9sZ0.net
合体シーンで吉成さん持ってくるかあ
反則だよな
こんなもん誰も何も言えないw

274 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/25(日) 23:57:52.36 ID:2g2mZIKTM.net
半分AIみたいなグリッドマンはともかく中学生達は情報を隠して裕太達を利用しててもおかしくないんだよな
護衛と監視なんて表裏一体だし

275 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/25(日) 23:58:02.44 ID:l1UlHHS10.net
裕太の記憶が戻ったとして、グリッドマンさんの記憶は戻るのか?

276 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/25(日) 23:58:23.10 ID:APQ+RwwKd.net
女装裕太が話題に上がってるが、放送前のこのキービジュアルを見て
ふんふん、このメガネの男が主人公で
ショートカット赤毛の子がヒロインだな
と信じて疑わなかったなどとは言えやしない
https://i.imgur.com/FPhRvWm.jpg

277 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/25(日) 23:58:42.70 ID:3SfIZSBM0.net
>>254
グリッドマンと合体して戦闘する事しかなくドラマパートで印象に残る様な見せ場ないのが不味いのでは?
それに六花への想いが報わられるどうかすらもわからないってのがな
しかも戦闘も裕太じゃなくてグリッドマンの印象の方が強いし

278 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/25(日) 23:59:12.54 ID:6Et6u72Qr.net
>>272
グリッドマンはそれされたら死ぬっていう設定との齟齬が気になるところ

279 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/25(日) 23:59:22.17 ID:a8mOPArE0.net
>>276
はじめ内海が主人公でアカネがヒロインかと思ってたわ
実際は奥の2人だったけどw

280 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/26(月) 00:00:18.42 ID:UnnHqZQG0.net
7話の時も同じような事言ってる人何人か居たけどさぁ…
主人公がただの戦闘要員でいいとか原作グリッドマン全否定かよ
直人の役割がカーンデジファー倒すだけって言ってるようなもんだろ
正気か?

281 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/26(月) 00:00:55.13 ID:4GcME5BQx.net
新世紀中学生を皆が認識したところ何かで見たと思ったが
インセプションの侵入者が夢の中の住人に気付かれるシーンと似とる
どっちも仮想世界

282 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/26(月) 00:01:20.74 ID:hkWS0q0a0.net
裕太は主人公補正付きヒロインを目指してるからな
誰も勝てまい

283 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/26(月) 00:02:03.31 ID:RhmgwOXo0.net
同盟同盟言ってるの内海だけとか言われてたけど
OPの歌詞とかみると案外内海が主人公かもなあ
裕太って戦いに利用されてるだけ感強いし

284 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/26(月) 00:02:32.47 ID:EYTVTn4h0.net
裕太はアレクシスとの戦い、記憶を失う前はどうだったか、六花に何を言ったかとか、町の事とか使命の事とかでいっぱいドラマ作れるからなぁ
アカネに精神的に踏み込むのは六花と内海でいいかも

285 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/26(月) 00:02:53.45 ID:xX5zZtZF0.net
>>276
これ見た時アカネがヒロインで六花は脇役だと思った

286 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/26(月) 00:03:25.28 ID:ixikg7Nz0.net
>>277
少なくとも俺は裕太は戦闘だけ頑張ってる主人公だと思って見てないし
仲間を励ましたり、アカネを説得したり色々頑張ってるから好感もてるし
六花のことだって記憶がもどって最後までみないとわからんからな

287 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/26(月) 00:04:27.24 ID:EYTVTn4h0.net
>>283
同盟を作ろうかとか他2人が言いそうにないよな
目を覚ませも内海→裕太だったりして
君はアカネだと思うけど

288 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/26(月) 00:05:47.29 ID:aVhNMJqXM.net
もう少し単純な人間関係でいいのにな

アンチが可哀想

289 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/26(月) 00:06:17.80 ID:XTxfr6L50.net
JK裕太の髪型が六花

290 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/26(月) 00:06:38.09 ID:RhmgwOXo0.net
アカネはいつも中心にいるけど
立花はヒロインやったり主人公やったり脇役やったりで良く分からんな

291 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/26(月) 00:06:49.70 ID:OmNq2z+T0.net
>>277
裕太は記憶なくなってる分奥手というか慎重になってそうだけどやる事はシンプルというか直球すぎるけどしっかり活躍はしてると思うぞ
他の2人の方が昔の記憶とか性格的に内面のアカネ救える気がするんだ

総レス数 1004
256 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200