2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

SSSS.GRIDMAN(グリッドマン) part67

858 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/25(日) 20:47:01.72 ID:1kx4IysS0.net
>>851
雑造形なのに意外と強いまでがオチ

859 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/25(日) 20:47:03.15 ID:yIkInvjMa.net
>>835
みんなまずく感じてるからね
アンチスレの次スレはここに統合でいいよ

860 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/25(日) 20:47:21.36 ID:BJbOPqMZ0.net
>>850
住んでる建物取り潰そう

861 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/25(日) 20:47:23.34 ID:a8mOPArE0.net
アカネを最初に引っ張りあげるのは内海ぐらいじゃないともう見せ場がない

862 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/25(日) 20:47:23.87 ID:5+1MCawq0.net
長谷川脚本なのでむしろ終盤に期待してる

863 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/25(日) 20:47:27.60 ID:Bcbd9GS00.net
>>851
キミのひと言で気付いてしまった。
流出した資料にいたあのブサイクなやつもしかして・・・。

864 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/25(日) 20:47:31.09 ID:nV0PakAra.net
正直、グリッドマンの続編が出てくれただけで嬉しいから世間からの評価とかどうでもいいし

865 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/25(日) 20:47:49.13 ID:H7u/YCJ/0.net
監督がアカネは後に応援したくなるキャラになるって言ってたが確かに弱々しくなってきたアカネちゃんは応援したいキャラ

866 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/25(日) 20:48:09.96 ID:k64f4dCwr.net
ssss.gridman放送開始に先立って立てられたpart1スレから67スレ目!
我がスレは、作品アンチ、キャラアンチ、トリガーアンチの3つに分かれ、混沌を極めていた!

867 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/25(日) 20:48:23.05 ID:L4t/ebyTa.net
不安定な神様♪

868 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/25(日) 20:49:13.37 ID:Wxd6YvSl0.net
>>858
まぁ込められた心のパワーが強いほど強くなるみたいな事はアレクシスも言ってるし
そこまで精神に変調きたしてたら歪んだ怒りや憎悪がたっぷりしみ込んでそう

869 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/25(日) 20:49:30.70 ID:0XX+AZ/op.net
>>864
ほんそれ
グリッドマンが改めて見られるっていうだけでもう充分

870 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/25(日) 20:49:49.85 ID:1kx4IysS0.net
>>856
超獣の兵器っぽさがあんまり好きじゃないんだよね
こういう生態でこういう能力があって って一匹一匹違う感じが好き

871 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/25(日) 20:50:18.99 ID:Bcbd9GS00.net
>>856
シリーズが変わっても戦地に赴いたオイルドリンカーくん健気だなぁ・・・。

872 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/25(日) 20:50:26.79 ID:BJbOPqMZ0.net
自分の思うような街づくり出来なくなったなら全部ぶっ壊したるわ!ってなるのか

873 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/25(日) 20:50:37.06 ID:ssPg++QX0.net
>>849
その突っ込みがまさに「これ、アニメじゃなくて特撮で作っとけよ」という事です。

あと、クソまずいと騒いでるのはその客であって、ほとんどの客は普通に食えるとか、言うほどまずくねえという。

874 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/25(日) 20:51:02.36 ID:jmdE9xd50.net
>>850
ブルドーザーで1マスずつ壊してもピンポイントは無理だろうな
市長官邸くらいか?
いずれにせよ必ず無関係なNPCが被害を受ける

875 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/25(日) 20:51:45.48 ID:eJ72VfM90.net
>>864
世間からの評価も良いからいずれにしろ大丈夫だ

876 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/25(日) 20:51:50.40 ID:jIns6FHK0.net
>>837
まあそりゃそうだがw
と、アレクシスちゃんがルールブックと考えると、グリッドマン同盟さんサイドを排除はルール違反だから結果的に達成されてないとか
他の人が死ぬ?存在がおかしくなるのはプレイヤーの選択次第ではNPCが死ぬってことじゃないかね
助けることのできた担任がいい方向に人が変わったっての、なんか気になるのな

877 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/25(日) 20:51:53.35 ID:mn2vOgxH0.net
裕太が影薄い言われるのは
所謂名台詞というか象徴的な台詞がないのもあるよね
毎回主人公として当たり障りのない台詞に終始してる
この台詞良かったって思えるの浮かぶ?覚えてる?

878 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/25(日) 20:52:59.87 ID:7Vmg/kJD0.net
>>877
アクセス、フラーッシュ!

879 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/25(日) 20:53:05.31 ID:1kx4IysS0.net
「なんで神様が普通の都立通ってんだよ」

880 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/25(日) 20:53:22.07 ID:H7u/YCJ/0.net
世間から評価が悪ければトレンド1位にならん

881 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/25(日) 20:53:26.41 ID:NKAI+Cn70.net
…付き合いです

882 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/25(日) 20:53:45.58 ID:5+1MCawq0.net
アカネちゃんこの街そのものが気に入らなくなったらこの世界そのものを破壊する怪獣を作ってしまうのでは?

883 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/25(日) 20:54:12.38 ID:io9YgqxD0.net
OPの怪獣みたいなやつがアカネの最終兵器で
最後にアレクシスと闘って決着とかかしら

884 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/25(日) 20:54:54.57 ID:MkjdAAzA0.net
>>870
グリッドマンの怪獣は特撮版もアニメ版もヤプールの作る超獣と同じ路線で
破壊活動や対ヒーローのために意図的に毎週作るものだからね

それに超獣も怪獣以上に一匹一匹かなり違っていて一貫したヤプールセンスみたいなものが薄い
ぎゃくにもう少しそういう一貫性が欲しかったかな
一貫性で言うと特撮版グリッドマンの武史の怪獣は一貫したセンスを感じる、アカネは結構バラバラ

885 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/25(日) 20:55:01.91 ID:Wxd6YvSl0.net
>>876
グリッドマン(裕太)と関わる事でアカネの設定から解放されるんじゃないかと妄想してる
内海はもう完全にアカネを敵対存在とみなしてるし六花も最終的に戦う事を承諾したし
グリッドマンを倒す事が存在意義のアンチも今回グリッドマンを倒しに行こうとしなかった
先生もグリッドマンに助けられた事で設定から解放されたのかもしれない

886 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/25(日) 20:55:02.91 ID:kpKnwhrG0.net
今のとこマジで裕太いなくても
グリッドマンさえ実体化できれば何とかなりそう

887 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/25(日) 20:55:14.49 ID:5+1MCawq0.net
ひょっとしたらアレクシスはアカネがこの世界そのものを憎むように仕掛けているのでは?

888 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/25(日) 20:55:43.94 ID:9Kb7bjXDd.net
特徴的なセリフはほとんどアカネか中学生だな
その辺が同盟3人影薄いって言われるとこか

889 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/25(日) 20:55:58.68 ID:pgZpB7Sz0.net
>>830
なんか裕太はゲームの主人公(アバター)って感じがある
誰が代わりに入っても辻褄が合うように設定されたという感じ
よくあるゲームでも一番始めにベッドから起きたら周りに友達や家族がいるという設定があるのと同じだね

890 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/25(日) 20:56:02.97 ID:VqhLjIqO0.net
裕太はグリッドマンを実体化させるためだけに存在してるし魅力なさすぎなんだよ

891 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/25(日) 20:56:25.28 ID:Hp4zBKkN0.net
>>882
つまりラスボスは造形もクソも無い町ごと人間消化する超強いスライム?

892 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/25(日) 20:56:40.72 ID:OFsX+uvl0.net
神様が全能じゃないっていうけど
全知全能の神ということになってるいわゆるヤハウェもやらかしだらけじゃん
食べんな言ってる果実を勝手に食べられて追い出したり
人間が全然言うこと聞いてくれないって洪水起こして皆殺し状態にしたり
神だから失敗するはずがないって前提が間違ってんじゃね

893 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/25(日) 20:56:47.86 ID:MkjdAAzA0.net
>>871
ヤプールはちゃんと後片付けが出来ない子だった

894 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/25(日) 20:56:48.34 ID:odJdPTfL0.net
影が薄いと言う意見をここ以外で見たことないが

895 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/25(日) 20:57:08.91 ID:jKSFwwb70.net
>>851
それでその無様な不細工怪獣がグリッドマンをポカポカ殴りはじめて、でもあまりの威力のなさにグリッドマン側が当惑して攻撃のてを止めてしまう
静かに殴り続ける不細工怪獣みたいな展開が来たら
俺泣いてしまうわ

896 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/25(日) 20:57:12.79 ID:IzpDzmKC0.net
最終的に裕太と六花がくっついたとしても、最低限百合好きに配慮した感じの展開にはするのかな

897 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/25(日) 20:57:19.59 ID:sfwgMFKad.net
>>889
だって監督は裕太を記憶喪失にすることで視聴者と一緒に謎ときさせようとしてたんだし

898 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/25(日) 20:57:40.52 ID:l1UlHHS10.net
裕太はグリッドマンと合体後も最近のウルトラマンみたいに内部空間を出して
表情を見せたりもっと喋らせたら良かったのに

899 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/25(日) 20:57:45.45 ID:ngKKGex9p.net
>>894
Twitterでも主人公として影が薄いとか言われはじめてんぞ

900 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/25(日) 20:58:05.23 ID:nKfVRYu20.net
グリッドマンにアクセスフラッシュした後裕太が戦ってる感じゼロだしな

901 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/25(日) 20:58:42.54 ID:jmdE9xd50.net
まさかこのスレでもライプニッツの悪の問題に触れることになるとは思わなんだ……w

902 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/25(日) 20:58:49.32 ID:L8DuZWt6d.net
>>895
想像しただけで胸がキュッとなる

903 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/25(日) 20:59:13.74 ID:Hp4zBKkN0.net
実は裕太は最初にアカネが作った(本人も幼すぎて忘れてる)怪獣の人間体とか

904 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/25(日) 20:59:40.58 ID:sfwgMFKad.net
裕太はゲームの主人公みたいなもんだから薄味なるのは必然的なんだよ
監督はそこを考慮してなかったけど

905 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/25(日) 20:59:56.65 ID:N7uGXIkz0.net
記憶喪失で人格が明確示されにくい現状、名台詞は難しいでしょ
台詞の種類にもよるが

906 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/25(日) 21:00:31.40 ID:Yru2H8oy0.net
何故か急に変な奴らが沸いてきたな
それだけ8話の影響がデカかったことかな

907 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/25(日) 21:00:36.12 ID:pgZpB7Sz0.net
>>897
だからこそアノシラスの少女から世界の構造を説明されてるシーンが個人的に没入感あって面白いなと感じたのかも

908 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/25(日) 21:00:39.42 ID:909hJTSR0.net
主人公以外の2人も魅力ないのがね…

909 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/25(日) 21:00:43.56 ID:odJdPTfL0.net
>>899
検索したが今までの全部ふくめても数えられるほどしかないぞ

910 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/25(日) 21:00:50.47 ID:sfwgMFKad.net
だからグリッドマンのゲームにしてたら裕太への批判はなかったかもな

911 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/25(日) 21:01:53.64 ID:H7u/YCJ/0.net
え?アカネが主人公だろ?

912 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/25(日) 21:02:07.56 ID:ngKKGex9p.net
>>903
当たりが柔らかいのも無意識に覚えてるからとか?
何にしても唐突感が半端ないな

913 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/25(日) 21:02:18.87 ID:/kAUWESxM.net
>>906
大張がガッカリしちゃうぐらいにはな

914 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/25(日) 21:02:21.97 ID:2dNhlJCdK.net
>>900
君には使命がある

915 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/25(日) 21:02:25.55 ID:nV0PakAra.net
主人公だからって必ず目立たないといけないって事は無いし…それに帰る場所、そばにいて支えてくれる仲間が自分には居るんだってのを視聴者が見て自分なりに考えて感じとるのが大事なんじゃないかな

916 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/25(日) 21:02:43.79 ID:phw/JvFR0.net
>>894
2話で早速スパッとヒーローしてるからね
まっすぐさで周囲を巻き込んでて、近年のアニメでは少ないタイプの主人公だな

917 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/25(日) 21:02:55.62 ID:SF4nyxTS0.net
>>900
スレ立ての使命を果たすんだ!

918 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/25(日) 21:03:05.91 ID:L8DuZWt6d.net
>>905
名台詞かは微妙だけど1話の「怪獣が聞こえる」が印象的だな

919 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/25(日) 21:03:27.24 ID:kpKnwhrG0.net
>>897
それにしては裕太が謎解きしてないから
裕太が謎解きに熱心だったらまだ印象変わったかもな
それか内海六花が裕太の妄言聞いて協力的だったら

920 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/25(日) 21:03:48.46 ID:TArWNkeA0.net
立花っていつからアカネが神だと信じるようになったっけ
前回は「んな訳ないじゃん」みたいなスタンスだったのに

921 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/25(日) 21:04:12.34 ID:/kAUWESxM.net
このアニメの男キャラいる意味無いよな
ゾンビランドサガの巽みたいな頑張ってるかっこいいやつがいない

922 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/25(日) 21:04:17.76 ID:WMUpa3Gh0.net
>>911
いやグリッドマンでありますゆえ

923 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/25(日) 21:04:43.74 ID:ngKKGex9p.net
>>915
そこら辺の人間関係の繋がりも弱いから色々言われるんであってだな……
内海と六花も帰る場所、支えてくれる仲間って割には関係が薄い

924 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/25(日) 21:05:14.30 ID:ZOtAwvEH0.net
>>877
>所謂名台詞というか象徴的な台詞がないのもあるよね

無くてもいいけどな

925 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/25(日) 21:05:28.50 ID:9Kb7bjXDd.net
>>920
分からん
いつの間にか信じてた

926 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/25(日) 21:05:51.32 ID:ZG1UjBqh0.net
>>920
前回見直そうとしか

927 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/25(日) 21:05:53.39 ID:nKfVRYu20.net
次スレアクセスフラッシュしてくる

928 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/25(日) 21:06:18.33 ID:sfwgMFKad.net
>>919
そこは六花&アカネに尺取りすぎたのと合体ノルマの影響だろうね
利益出すだめの仕掛けが本筋を食ってしまったんだろ

929 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/25(日) 21:06:45.68 ID:N7uGXIkz0.net
>>920
7話で天井の街を見た時「じゃあやっぱりアカネが……」

930 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/25(日) 21:07:02.84 ID:OFsX+uvl0.net
なるほどここまでの流れを踏まえると

戦ってるときにイメージ映像で裸の裕太を観たいんだな

931 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/25(日) 21:07:31.55 ID:jML3q2Vz0.net
>>900
次スレよろ

932 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/25(日) 21:07:36.08 ID:VqhLjIqO0.net
やっぱあれだな 裕太が戦ってる感がまるでないのが問題だわ

933 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/25(日) 21:07:44.82 ID:ngKKGex9p.net
>>909
裕太 主人公で検索してみろ
そもそもグリッドマンのTLの話題も大体が六花とアカネの百合という時点で……

934 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/25(日) 21:07:52.04 ID:ABXgfEobd.net
>>924
裕太はどうでも良くて
アカネと六花が主役とかいう奴はそれで満足なんだろうな

935 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/25(日) 21:08:23.18 ID:NHMvE2EK0.net
正直先週のアカネがアンチくん蹴ったりスペド踏んづけたりする展開普通に胸糞だったんだが、アカネを救われる対象として描くなら上手いこと描かないとハテナになって終わりそう
杞憂だといいけど

936 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/25(日) 21:08:33.33 ID:EucFH45Id.net
よくあるゲームで主人公をはじめから操作している状態て現実世界に置き換えると記憶喪失と一緒だよね
普通の小説だとまず始めに主人公の口から身の上解説始めるし

937 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/25(日) 21:08:36.22 ID:HhjRgr1Aa.net
記憶喪失設定が活きたのは一話の登場人物紹介か
見掛けは普通の世界で誰も状況を理解してないから質問台詞と解説台詞ができないんだな

938 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/25(日) 21:08:37.35 ID:9Kb7bjXDd.net
一生懸命裕太と内海の話してるのここくらいだからな

939 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/25(日) 21:08:42.76 ID:eJ72VfM90.net
>>906
まとめブログが嫌儲にスレ立てたりして炎上狙っていた
つまり「外から来たお客様」だろう

940 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/25(日) 21:08:53.01 ID:fFAyXKru0.net
ヤケクソになったアカネが適当なサイズに丸めた粘土をイフと言い張ってインスタしてもらえば
内海が気付くより一歩早くグリッドビームを撃っちゃって大惨事からの六花の歌で世界は救われてなんかいい感じの雰囲気で終わる

941 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/25(日) 21:09:00.01 ID:ZOtAwvEH0.net
>>934
そんな奴もいるんだな

942 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/25(日) 21:09:09.34 ID:bwIKWYf/0.net
>>920
アカネの方からばらしたから信じざろう得なくなった

943 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/25(日) 21:09:11.64 ID:SF4nyxTS0.net
>>920
>>925
前回天井の街見て「じゃあやっぱりアカネが…?」って言ってたじゃん

944 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/25(日) 21:09:14.10 ID:nKfVRYu20.net
スレ立て規制されてたんで>>950お願いします

945 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/25(日) 21:09:16.50 ID:TArWNkeA0.net
>>929
そう言えばそんなのあったな

946 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/25(日) 21:09:33.01 ID:XXhFQr030.net
時代ズラしても中の人違ってもいいから元企画通り一平が裕太の相棒ポジにいれば大分違ったろうね

947 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/25(日) 21:09:41.86 ID:/kAUWESxM.net
やっぱトリガーのアニメはつまんねえことになるな

948 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/25(日) 21:10:22.04 ID:NHMvE2EK0.net
>>933
自分のTLでは女装に喜んでるやつが多いしフォローしてる人によるだろとしか

949 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/25(日) 21:10:30.81 ID:bwIKWYf/0.net
>>937
グリッドマンや中学生たち出た時に出来たけど
製作サイドがさせなかったからね

950 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/25(日) 21:10:35.31 ID:SF4nyxTS0.net
行けるかな?

951 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/25(日) 21:10:39.31 ID:1lHrBXHH0.net
>>923
つまり
グリッドマンと一緒に私を守ってくれる裕太大好き!
的なイチャデレ状態に速攻なる六花がみたかったと?

952 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/25(日) 21:11:00.06 ID:kpKnwhrG0.net
>>932
壊れたラジオキャラのグリッドマンにすら
存在感負けてるから戦闘中も裕太じゃなくて自然にグリッドマンと認識しちゃうわ

953 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/25(日) 21:11:40.18 ID:MzA01W0up.net
いや戦ってるのは裕太じゃなくてグリッドマン だから

954 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/25(日) 21:11:50.17 ID:sfwgMFKad.net
>>946
それだと前作みてないと楽しめない作品にしたくないという監督の思惑に反するからやらなかったんだろ
まぁ円盤の売り上げみたら今のやり方で逃切れそうだけどそんなんでいいのかと聞いてみたいがね

955 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/25(日) 21:12:40.13 ID:uJAa0wBfd.net
ツツジ台って物流とか追っていくとベノラに行き着いてガスで誤魔化されるんだろうなあ

956 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/25(日) 21:13:17.58 ID:ABXgfEobd.net
そもそもグリッドマンの時に裕太はどういう感覚なのかわからんのよね
裕太自身がグリッドマンという鎧を着て動いてる感覚なのか
グリッドマンというロボの中にいるだけなのか

957 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/25(日) 21:13:26.67 ID:/kAUWESxM.net
エロで釣るだけのアニメなら
グリッドマンである必要無かったんじゃ…?

958 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/25(日) 21:13:43.72 ID:ngKKGex9p.net
>>951
そういうのじゃなくてだな
もっとこう主人公として周りを引っ張るなり
葛藤して落ち込んでる所を励ましたりだな

959 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/25(日) 21:13:52.04 ID:SF4nyxTS0.net
それじゃ取り敢えずこのスレを埋めようか

SSSS.GRIDMAN(グリッドマン) part68
https://rosie.2ch.net/test/read.cgi/anime/1543147860/

960 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/25(日) 21:14:20.31 ID:L8DuZWt6d.net
>>959

かたじけない

961 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/25(日) 21:14:37.46 ID:N7uGXIkz0.net
>>959
乙だねぇ

962 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/25(日) 21:14:40.16 ID:909hJTSR0.net
皆裕太よりグリッドマンを褒めるべきなんじゃね?

963 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/25(日) 21:14:49.98 ID:ABXgfEobd.net
ココ可愛いよね…

964 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/25(日) 21:15:37.46 ID:N7uGXIkz0.net
六花励ましてたのに悲しいなあ
途中で遮られちゃったけど

965 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/25(日) 21:16:02.99 ID:jmdE9xd50.net
>>959

ありがとうグリッドマン

966 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/25(日) 21:16:05.75 ID:OFsX+uvl0.net
そういう引っ張りキャラは内海が引きずるレベルで
回りをドン引きさせながら引っ張ってるから

967 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/25(日) 21:16:12.74 ID:uJAa0wBfd.net
>>956
最適化したときに身体が軽いとか言ってたから意識がグリッドマンと一体化して自分の身体のように動かしてるんじゃね

968 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/25(日) 21:16:44.90 ID:J89wiBWgp.net
>>959
もうただの乙ットじゃん…

969 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/25(日) 21:17:09.50 ID:ybORtxeG0.net
>>959
全員で乙るぞ!

970 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/25(日) 21:17:21.52 ID:BJbOPqMZ0.net
>>959
乙するように設定されてるんだ

971 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/25(日) 21:18:04.72 ID:ABXgfEobd.net
折角の全員合体はもう少しカタルシス欲しかった
雑に合体しただけでいつもの部分合体と何も変わらん

972 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/25(日) 21:18:11.80 ID:kpKnwhrG0.net
>>953
バッサリで草
さすがに設定上は裕太とグリッドマンの合体状態でしょ
そんなの裕太さん「アクセスフラッシュ」って音のでる玩具じゃん

973 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/25(日) 21:18:50.82 ID:odJdPTfL0.net
>>933
おいおい裕太褒めるのがほとんどじゃねえかよ
しかもお前のTLなんか知らないし…ただ単に女にしか興味ないだけじゃないんですかね?

974 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/25(日) 21:19:11.98 ID:as3LPzPm0.net
アンチくんに負けた時普通にジャンクの中で3人で待機してたのかね

975 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/25(日) 21:19:31.24 ID:EucFH45Id.net
>>956
グリッドマンと裕太じゃなくて
上位存在が動かすグリッドマン(裕太)だと思う

976 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/25(日) 21:19:44.18 ID:TolU4fT8d.net
もう二度と>>959に乙しないで…

977 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/25(日) 21:20:09.33 ID:jmdE9xd50.net
少なくとも五感の共有はしてると思うけどね
グリッドマンと意識の共有をしてるかどうかはよくわからんが

978 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/25(日) 21:20:45.51 ID:1lHrBXHH0.net
>>958
うん、俺もそんなギャルゲーヒロイン的な六花は見たくないw
まあそっけないあまり積極的に他者と関わろうとしないあたりは
今どきのJKっぽさはあってこれはこれでいいと思うけどね

979 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/25(日) 21:20:47.70 ID:odJdPTfL0.net
最後のアンチ君何思ってたんだろな

980 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/25(日) 21:21:06.80 ID:5+1MCawq0.net
そのへん特撮版ではどうだっけ?結構曖昧だった記憶があるんだが

981 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/25(日) 21:21:36.29 ID:kpKnwhrG0.net
裕太くん高校生リアリティ演出の影響で塩対応多いから
感情移入装置としてもそこまで機能してない気がする

982 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/25(日) 21:22:13.25 ID:ngKKGex9p.net
>>973
それ嘘だろ
俺と違うTwitterでも見てんじゃないのか?

983 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/25(日) 21:22:16.68 ID:jKSFwwb70.net
今回は裕太はかなり能動的に動こうとしてしかも色々と提案したり六花を勇気づけようとしたり
前回からの引きでかなり主人公らしくなったな、と思ってたくらいなのに
俺の感覚がおかしかったようだな

984 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/25(日) 21:22:27.76 ID:J89wiBWgp.net
特撮版でも直人が腰抜けだとボロ負けだったし
アニメ版でも裕太に迷いがあったら一歩的にボコられてた事を考えたら
基本的に戦う時に主導権握ってるのは人間側だと思う
ついでに体の重さや軽さも感じてるし多少は感覚もフィードバックされてそうではある

985 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/25(日) 21:23:15.25 ID:BJbOPqMZ0.net
>>983
おかしくないよ
今回も頑張ってたし

986 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/25(日) 21:23:24.05 ID:kpKnwhrG0.net
>>983
ハードルが低すぎる;;

987 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/25(日) 21:23:37.46 ID:XXhFQr030.net
休みの日も何してるんだろうなとか思うよね裕太
ツツジ台の調査するでもなく趣味見つけてそれに打ち込むでもなく

988 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/25(日) 21:23:43.34 ID:1lHrBXHH0.net
>>959
なんだそのスレ立て
アメリカ人か

989 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/25(日) 21:24:07.16 ID:J89wiBWgp.net
>>983
特に六花が自分の存在意義を悩んでた時は感情露わにして励まそうとしてたしな…
あそこは六花さんが何かを感じて話遮ったのも含めて凄く主人公とヒロインしてて今週の中でも特に好き…

990 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/25(日) 21:24:24.03 ID:L8DuZWt6d.net
>>983
今回かなりヒーローしてたよね
頼もしさが出てきた

991 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/25(日) 21:25:11.49 ID:kpKnwhrG0.net
>>987
その辺よなー
仕事を無くした仕事人間みたいな日常おくってそう

992 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/25(日) 21:25:26.32 ID:909hJTSR0.net
いくらお前らでも裕太程陰キャでも受け身でもないだろうし
共感は出来ないだろうな

993 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/25(日) 21:25:38.44 ID:odJdPTfL0.net
>>982
思いたきゃそう思えとしか言えんぞ

994 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/25(日) 21:25:52.63 ID:VqhLjIqO0.net
>>983
六花とメガネの口論中にとりあえずグリッドマンに意見求めて自分はなにも言わないとこが最高に主人公してないんだよね

995 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/25(日) 21:26:35.33 ID:46ZAOBqu0.net
アカネ、フルパワーグリッドマンに文句言ってたけど生身のヒーローじゃないと倒す価値ないって事なのか?アシストウェポンもおもちゃって言うしメカは趣味の範囲外なのか

996 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/25(日) 21:26:48.35 ID:as3LPzPm0.net
裕太は止めに入るほどじゃないけどみんなの意見聞くタイプだからまあすごい普通

997 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/25(日) 21:26:54.80 ID:NaOZaXTy0.net
>>983
チラホラ批判もあるけど間違ってない
ササクッテロのTwitterはバグが起きてるのかもしれん
https://i.imgur.com/y5TE9ws.png
https://i.imgur.com/jPZmNmh.png
https://i.imgur.com/ss3QKYO.png

998 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/25(日) 21:27:01.79 ID:kpKnwhrG0.net
>>994
謎の少女のネタバラシ全く信じて貰えない発言力のなさとかな

999 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/25(日) 21:27:03.79 ID:SF4nyxTS0.net
グリッドマン 裕太で検索かけても可愛い可愛いってレスばっかりな件

1000 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/25(日) 21:27:40.78 ID:uJAa0wBfd.net
>>995
キャリバー来たときにもズルい言ってたし単にパワーアップが許せんのでしょう

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
251 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200