2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

SSSS.GRIDMAN(グリッドマン) part67

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/25(日) 15:34:07.13 ID:O8BhsjUl0.net
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
↑冒頭にコレを二行以上重ねてスレ立てしておいたのです!

独りじゃない。いつの日も、どこまでも。
――――――――――――――――――――――――――――――――
・荒らし、煽りは徹底放置。→削除依頼:http://qb5.5ch.net/saku/
・法律に違反する画像や投稿動画の話題、URL貼りは厳禁。
・sage進行推奨。メール欄に半角小文字で「sage」と記入。
・次スレは>>900が宣言してから立てる事。無理ならば代理人を指名する事。
――――――――――――――――――――――――――――――――
■放送&配信情報
WOWOW:2018年10月6日(土)より、毎週土曜24:00〜
TOKYO MX:2018年10月6日(土)より、毎週土曜25:00〜
BS11:2018年10月6日(土)より、毎週土曜25:00〜
MBS:2018年10月6日(土)より、毎週土曜26:08〜

●関連サイト
公式サイト:https://gridman.net/
公式Twitter:https://twitter.com/SSSS_GRIDMAN
公式ラジオ:http://www.onsen.ag/program/gridman/

★前スレ
SSSS.GRIDMAN(グリッドマン) part66
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/anime/1543102174/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:----: EXT was configured 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:1341adc37120578f18dba9451e6c8c3b)

(deleted an unsolicited ad)

738 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/25(日) 20:22:13.24 ID:t20Fo9xN0.net
トリガーそろそろ畳もうホントに

739 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/25(日) 20:22:36.65 ID:ha2ETccm0.net
こんな楽しいアニメがつまらないなんて…

740 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/25(日) 20:22:49.76 ID:t8+hRDYR0.net
>>736
今週のアカネの「もうこれロボじゃん!」という感想は
子供の時にサンダーグリッドマンを見たときの感想と全く同じだった

741 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/25(日) 20:23:28.69 ID:BJbOPqMZ0.net
ゴッツイロボット大好き
2クールあったらもっと戦う所見れただろうに残念

742 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/25(日) 20:23:30.34 ID:R6mdimIt0.net
>>717
初見時はうーんって感じだったけどグッスマの見るとかっこよかった

743 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/25(日) 20:24:46.15 ID:Bcbd9GS00.net
あんなの完全にロボじゃん! 認めていいの!?(親アカネ派)

744 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/25(日) 20:24:51.77 ID:/kAUWESxM.net
そら大張だって「呆れた」の一言ぐらい漏らしたくなるわ
こんなつまんない使い方されたら

745 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/25(日) 20:24:52.58 ID:pgZpB7Sz0.net
このスレで「アンチ」と言われるとネガキャン荒らしする方なのか怪獣の方なのかわかりにくくなる

746 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/25(日) 20:25:30.02 ID:pgZpB7Sz0.net
>>717
バンクがかっこよかった!

747 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/25(日) 20:25:32.94 ID:kpKnwhrG0.net
>>699
だったら葛藤せず即決でヒーローとして行動できる
天性のヒーローで良かったんじゃね
前話で中途半端に葛藤した事がなかった事になって
行動が伴わない悩んでるフリみたいに見えるのが気持ち悪いだけで
信念確立して悩まないヒーローはアリ

748 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/25(日) 20:25:38.72 ID:/kAUWESxM.net
>>745
大張もアンチだな

749 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/25(日) 20:25:43.80 ID:ssPg++QX0.net
>>739
歌舞伎とか能みたいに、面白がり方、見方が分からないという人は一定数いると思う。
こう言っちゃ身も蓋もないんだけど、元ネタの特撮グリッドマンの存在とか、特撮子供番組見せ方の作法が、そういう層の人にはノイズになってる感じ。

750 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/25(日) 20:25:45.12 ID:nKfVRYu20.net
>>743
怪獣だって半分くらいロボの領域に…

751 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/25(日) 20:26:53.38 ID:nKfVRYu20.net
>>749
まあ、単純に特撮のグリッドマンが見たかった人たちでしょ
原作ものでは仕方がないよ

752 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/25(日) 20:26:56.46 ID:jXKNRlDcd.net
必死に連投して批評した気になってスレの会話に混じったつもりなのに最早完全に相手にされなくなって
指摘されて内輪ノリもしなくなったアンチ笑える
ひたすら短文レスで独り言ブツブツ呟いてるの憐れすぎる

753 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/25(日) 20:26:59.04 ID:Sr8R9Egw0.net
内海の捨て台詞はヤベェと思ったけど、その後めっちゃ気にしてて草
このアニメ内海が良いキャラしてんだよなぁ。一番人間臭くて
アカネの正体を知って前ほどアカネアカネ言わなくなってた辺りも人間臭い
六花も内海もアカネ大好きな被造物の枠を超え始めてるよな

754 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/25(日) 20:27:07.85 ID:pRBxyQx30.net
等身大ヒーローも巨大ヒーローもロボットも萌えアニメも大好き俺はめっちゃ楽しんでるが、なんかそうでない人も一部いるんだなぁ。

755 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/25(日) 20:27:09.69 ID:/kAUWESxM.net
>>749
クソアニメがよくやる逃げだよなそれ
特撮がわかんないと楽しめないよなーと言い訳するために昔の特撮ネタにする
この世で一番つまんないやつがよくやるやつ

756 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/25(日) 20:27:31.43 ID:sfwgMFKad.net
>>749
特撮版の話だすなら内海と六花を一平とゆかくらい活躍させてくれないと…

757 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/25(日) 20:27:34.34 ID:pgZpB7Sz0.net
>>648
まあ作られた家族だし...多少はね?

758 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/25(日) 20:27:44.89 ID:jIns6FHK0.net
特撮怪獣物をアニメにするってのが枷になってる感じ
一話ごとに戦闘いれるにしても30分枠で時間足りてない
キャラや造形、設定はかっこいいのに、演出、脚本の面で最終的にトータルで見ると凡作になりそうな気はする
つーか、ちゃんとケツ締めれる雰囲気がない

759 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/25(日) 20:28:18.26 ID:x9fSmvaR0.net
>>755
うるせえしね!
おまえにグリッドマンのなにがわかる
回線切ってしんでこい

760 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/25(日) 20:28:24.75 ID:SF4nyxTS0.net
>>687
1行目は普通だし怪獣が出現するとこ分かってるなら避難促すのは当然では
難癖付けてばっかだとNGリストに入れられるぞ

761 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/25(日) 20:28:26.94 ID:AiqFZrKxd.net
メカグールギラスはサイボーグ
デバダダンはロボ

762 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/25(日) 20:29:23.86 ID:t0UL3Vqx0.net
不思議な夢を見た。
高校時代の夢で、クラスメートに六花がいて片思いしてる夢。
高校時代のときめきなんてはるか20年以上前だから不思議な懐かしさだった。

763 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/25(日) 20:29:24.64 ID:/kAUWESxM.net
>>758
言い訳の塊だな
特撮ダカラーそこ分かんない人には難しいカラー
尺ガー尺ガー、1クールじゃ時間が足りないカラー

最初からつまんないアニメしか作れないの分かってて言い訳を用意してるみたいだ

764 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/25(日) 20:29:25.02 ID:Wxd6YvSl0.net
アカネちゃん完全に今日の話で精神が折れたように見えるが次週どうすんだろ
アレクシスが勝手に動くのか搦め手で怪獣から生まれた六花を操ったりして精神攻めの方面に行くのだろうか
街の住人全員アカネの思う様に設定したって事は今から再度設定し直すとかもできるんかね
できるなら街の人間達に裕太たちを追い回させるとかもできそうだが

765 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/25(日) 20:29:28.12 ID:XPawv9Iv0.net
ちなみにプロポーションはグッスマがいいけど、メガハウスは膝曲げられるよ!
ttps://i.imgur.com/uIc1Mb7.jpg
ttps://i.imgur.com/qd8Emgk.jpg

766 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/25(日) 20:29:31.11 ID:MkjdAAzA0.net
>>693
割と前から怪獣なんだからダイノドラゴンになる説唱えてる人が多いけどね

767 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/25(日) 20:29:42.70 ID:VqhLjIqO0.net
うーん 男キャラの存在感なさすぎるな… 主人公はグリッドマン動かすためのリモコンだしメガネはメガネだし… 女キャラにだけ力注いでんじゃねーぞ

768 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/25(日) 20:29:46.34 ID:1kx4IysS0.net
グリッドマンはウルトラマンとは違うんだろうけど
どうしてもウルトラマンの価値観で見ちゃって
例えばウルトラマンXのハイブリッドアーマーはゴテゴテしすぎて好きじゃないけど
オーブオリジンはシュッとしててシンプルでとてもカッコいいと思う

769 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/25(日) 20:30:11.00 ID:HMRLjymv0.net
一年くらいかけてアニメやってるときは特撮に限らず毎回戦闘入れるって重要だったんだけどね
今は基本1クールだし展開の早さ求めれるよね

770 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/25(日) 20:30:11.79 ID:IzpDzmKC0.net
主人公の影が薄いとか、六花が主人公で良いじゃんみたいな感想を見てると、裕太の記憶のフラッシュバックはもっと小出しにしても良かったんじゃないかと思えてくる
開発スタッフ的には最大の謎は最後まで取っておきたいんだろうけど、2話に1度ぐらいは静止画1枚でも良いから記憶の断片を描写してれば、視聴者の印象も変わってたんじゃなかろうか
さすがに8話まで来て、グリッドマンが刺されてる場面しかないのは、もったいつけすぎな気もする

771 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/25(日) 20:30:20.64 ID:Bcbd9GS00.net
>>648
ばか! ボイスドラマ聴いてないのか! 血がつながってなくたって六花と六花ママは本物の家族だよ!

772 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/25(日) 20:30:24.62 ID:MkjdAAzA0.net
>>705
そして腹パン

773 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/25(日) 20:30:31.78 ID:L4t/ebyTa.net
神様なんであんなもがいてるの?

774 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/25(日) 20:30:33.57 ID:pgZpB7Sz0.net
>>765
うぃーんがしゃーんしたくなってきた

775 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/25(日) 20:30:36.14 ID:ZOtAwvEH0.net
叩いてる奴はただ面白がって叩いてるだけで
アンチでも特オタでもアニオタでもない

776 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/25(日) 20:31:18.54 ID:MMhLjzNPd.net
内海「六花、自分が人間じゃないって知らされてよく平気で文化祭に出れるなぁ、危機感なさすぎでしょ」

777 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/25(日) 20:31:24.71 ID:909hJTSR0.net
作ってる側がストーリーより思いっきりロボかければそれで良いやって感じだと分かったから
もうあんまり期待できないな

778 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/25(日) 20:31:25.69 ID:/kAUWESxM.net
>>775
つまり今回の戦闘見てうーんってなった大張も特オタアニオタではないと

779 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/25(日) 20:32:11.54 ID:BFwHVwz8p.net
>>741
話数もっとあれば一度敗北を挟んで二話使うエピソードとして全合体やれただろうなあと

780 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/25(日) 20:32:12.10 ID:oO043sPpM.net
OP耳に残るいい曲だと思うんだが
「僕らの世界が侵略されてるぞ!」と警告しつつ「君を退屈から救いに来たんだ」で締める歌詞は
立花のセリフで揶揄った「戦いたいだけじゃん」を地で行ってて…なんというかまぁ、もうちょっとなんとかならんかったのか

781 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/25(日) 20:32:20.53 ID:b4k+dKvL0.net
最後まで現実世界を描写しないで終わる気がする

782 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/25(日) 20:32:26.03 ID:N7uGXIkz0.net
大体ここで語られたことって次週でやったりするからな
全てはアレクシスのシナリオ通りよ

783 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/25(日) 20:32:35.22 ID:ZOtAwvEH0.net
>>778
このスレの話だろ

784 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/25(日) 20:32:36.49 ID:3SfIZSBM0.net
>>770
あんまこういう比較はしたくないけど
ゾンビランドサガ はそこら辺ちゃんと描写してるよな
さくらも裕太と同じ記憶喪失だけど、過去の記憶のフラッシュバックが度々上がってるし

785 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/25(日) 20:32:54.78 ID:/kAUWESxM.net
パロディ元の本人に「それは面白くないよ」って言われたらさあ
もう終わりじゃんそれ

786 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/25(日) 20:33:09.70 ID:sfwgMFKad.net
じゃあ特撮のグリッドマンが直人無双で一平とゆかが戦闘面でサポートできなかったらどうなってたか想像してみろよ?

787 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/25(日) 20:33:24.10 ID:eJ72VfM90.net
>>752
ある時間帯になると一斉に姿が見えなくなります
そうまるで一人のように

788 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/25(日) 20:33:49.03 ID:MkjdAAzA0.net
>>713
巨大変身ヒーローものにおいてロボット怪獣とヒーローロボットは全く意味するところが違うからな
そういう意味でも円谷ヒーローの中でゴッドゼノンって当初から結構イレギュラーな存在なんだよ

789 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/25(日) 20:33:50.51 ID:/kAUWESxM.net
結局トリガーのアニメはこうなるんだなぁ…

790 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/25(日) 20:33:59.89 ID:l1UlHHS10.net
>>770
それか裕太とグリッドマンが記憶を少しづつ取り戻すたびに
アシストウェポンか合体超人が使えるようになれば良かったのかも

791 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/25(日) 20:34:03.80 ID:jIns6FHK0.net
>>779
その辺は製作側の問題よね
なんかまあテレビ版エヴァ思い出すよ
おっさんは

792 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/25(日) 20:34:10.54 ID:Hp4zBKkN0.net
アカネちゃん段々追い詰められてない?
なんかこう、ゲームのキャラが実体化して自分殺しに来たようなもんじゃん?

793 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/25(日) 20:34:24.59 ID:ssPg++QX0.net
>>755
だからね、クソアニメだと思う人向けじゃないんだ。
誰に見て欲しい、だからこう作ってるという、その点では全くブレてない。
凄い覚悟で作られたアニメだと思う。

残念ながらお前向けのアニメじゃないんだ。
餃子が美味しいと評判のラーメン屋に入って、餃子に力入れてて肝心のラーメンがクソまずい、餃子なんか興味ない、俺はラーメンが好きなんだ、ここはラーメン屋失格だと大騒ぎしてるのがお前だ。

794 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/25(日) 20:35:08.52 ID:8iLvZx6j0.net
>>773
本物の神様じゃないから

795 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/25(日) 20:35:37.09 ID:L8DuZWt6d.net
>>771
家族なんだ想いを繋ぐ物語

796 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/25(日) 20:35:38.90 ID:MkjdAAzA0.net
>>717
もう少し格好悪い方が良かったかな
人が入るから仕方ない的な形の野暮ったさを取り入れてくれたらもっと嬉しかった

797 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/25(日) 20:35:40.54 ID:BJbOPqMZ0.net
>>792
あの状況がアレクシス的にどうなのか気になる
もういらねってなるのか作戦通りなのか

798 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/25(日) 20:35:40.99 ID:/kAUWESxM.net
>>793
グリッドマンをアニメにする ←ここまでは分かる

勇者シリーズの安直なパロディぶちこんだれ ←意味が分からないしつまんない

799 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/25(日) 20:35:57.67 ID:Sr8R9Egw0.net
六花の提督服姿がくっそ似合ってて良かった
もうキャラ萌えでワイワイやる層の人たちはスレに残っていなさそうだけど

800 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/25(日) 20:36:08.83 ID:keqEGmAA0.net
マンに対して手足に機械の武装をつけていくってのを
全身に施したらまあロボじゃんってなるよな

801 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/25(日) 20:36:10.31 ID:lvss9Ey2d.net
>>782
まあ語られて考察したことの斜め下ばかりの展開をしたダリフラよりかは100倍マシだな
斜め上が一番良いけど欲しい展開は熱くなる

802 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/25(日) 20:36:22.67 ID:909hJTSR0.net
裕太「私はなんば忘れとるとだろか…?」
こういう描写一回も無いのが裕太の正体を物語ってるね

803 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/25(日) 20:36:25.04 ID:0XX+AZ/op.net
フルパワーがキャリバーさん持ってんのなんかコレジャナイ感があるんだよな、腕がゴツいからかな

804 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/25(日) 20:36:54.41 ID:Wxd6YvSl0.net
そら渾身の怪獣が全く歯が立たずに瞬殺されたんだから実質詰んでるし
後はアレクシス次第かもしくはアンチに直接裕太殺しに行かせたみたいに本格的に手段選ばなくなってくるかな
自分が神様の世界によそ者が入り込んできて邪魔してくるんだからアカネちゃんからしたらウィルスみたいな存在

805 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/25(日) 20:37:21.99 ID:vpbVG5Xvp.net
もうここで難癖擁護始めたら糞アニメ確定ってことに気づかんのかな
好きなアニメだからって批判されてもスルーしとけばいいだろ
実際酷い内容なんだし

806 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/25(日) 20:37:30.45 ID:1lHrBXHH0.net
大張ってダイナミックなディフォルメ作画は凄いし個性的だけど
監督としては・・・

807 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/25(日) 20:37:41.51 ID:kpKnwhrG0.net
>>789
なんか言われてみれば
序盤に結構魅力的な世界観とキャラクター提示して
後は意味深な伏線とか新キャラとかオマージュ連発で
終盤まで引っ張るだけ引っ張ってから
第3の敵だして有耶無耶にして宇宙いって大団円だな
キルラキルしかり、ダリフラしかり

808 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/25(日) 20:37:53.38 ID:L4t/ebyTa.net
本物の神様なら祈るだけで殺せるよね多分

809 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/25(日) 20:38:01.58 ID:u+X+eLwm0.net
いや、スルー云々の前にアンチスレでやれや

810 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/25(日) 20:38:14.94 ID:H7u/YCJ/0.net
ただのトリガーアンチはNGしとけよ・・・

811 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/25(日) 20:38:16.08 ID:SuSX4IqAa.net
>>784
サガのフラッシュバックはアイのステージ映像ばっかりじゃね?

812 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/25(日) 20:38:28.73 ID:7kWrVVDF0.net
アニメなんだからフルパワーグリッドマン、もう少しカッコいいプロポーションにして欲しかったな。
わざと人型はずしてるのかもしれんが。

813 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/25(日) 20:38:33.06 ID:KX/ZS08q0.net
アカネは、あの世界では特別な存在なんだろうけど、神様にしては出来ないことが多い気がする

814 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/25(日) 20:39:09.13 ID:nV0PakAra.net
ネット上で神様…rainかな?

815 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/25(日) 20:39:12.77 ID:ZG1UjBqh0.net
アンチが反論やめてくださいって泣き言とか
スレ違いや

816 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/25(日) 20:39:15.75 ID:yIkInvjMa.net
ゴミアニメっていのが総意になるとは1話のときには思わなかったな
みんなの気分が落ち込んでいる

817 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/25(日) 20:39:27.90 ID:Hp4zBKkN0.net
文化祭サボったのきっかけに徐々にハブられて精神病みそう

818 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/25(日) 20:39:32.10 ID:MMhLjzNPd.net
ロボだとかグリッドマンだとかどうでも良いだろ

大事なのは六花ちゃんとアカネちゃんだよ

819 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/25(日) 20:39:49.94 ID:pgZpB7Sz0.net
この頭おかしいおじさんは何を考えてるんです?
https://i.imgur.com/LAcevHp.png

820 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/25(日) 20:39:59.03 ID:kpKnwhrG0.net
>>793
ラーメンがまずいラーメン屋が批判されるの
めっちゃ普通の事で草

821 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/25(日) 20:40:01.18 ID:Wxd6YvSl0.net
神様と言ってもシムシティのプレイヤーみたいなもんなんだろうね
街を好きに作って壊すも直すもすきに出来るし怪獣呼んだりもできるし
まさに神様みたいな存在だけど規定された動作以外の事はできない

822 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/25(日) 20:40:27.94 ID:3SfIZSBM0.net
>>802
仮に元から存在しない人間なら六花との絆ぐらいは描かないとあまりにも悲しすぎるのでは……?
最後は消えるかグリッドマンと一緒に旅立つってオチになるだろうし

823 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/25(日) 20:40:36.28 ID:Bcbd9GS00.net
>>819
今回一番面白かったワンカット。

824 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/25(日) 20:40:39.19 ID:yIkInvjMa.net
>>809
みんな普通の感想を言うと自然とたたきになるだけ
これからもどんどんここで言おう

825 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/25(日) 20:40:40.49 ID:uJAa0wBfd.net
>>819
(電話帳の名前が増えたぞ!)

826 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/25(日) 20:40:55.07 ID:BJbOPqMZ0.net
>>819
ショタの番号ゲットだぜ

827 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/25(日) 20:41:09.26 ID:/kAUWESxM.net
>>807
グリッドマンももうそうなるの目に見えてるしな

今ここからストーリー面で盛り返して見事な終盤と決着見せてくれるか?
って言ったら最新話褒めてるやつですらそれは無理って言うだろ
つまんない未来が見えてるんだよこのアニメ
褒めてるやつですら薄々「いつものトリガーのつまんないやつだ」って気付いてる

828 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/25(日) 20:41:25.21 ID:1kx4IysS0.net
>>805
批判して擁護意見を論破してクソアニメであると立証したい?
前も言ったけど批判すること自体が目的になったらアンチスレ行きなよ
基本こういう場で許される批判っていうのは
「ここがこうだったらもっといいのに惜しい」って批判だけだよ あなたの頭でわかりますか?

829 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/25(日) 20:41:27.02 ID:jIns6FHK0.net
>>813
TRPGのゲームマスターみたいなもんじゃ
色々自由、好き勝手にプレイヤーを弄べるけど、TRPGそのもののルールにはゲームマスターも縛られるみたいな

830 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/25(日) 20:41:38.56 ID:5+VgWFp2a.net
六花の目に赤色が混じってるのが気になってたけど、怪獣によって作られたからなのかな

831 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/25(日) 20:41:56.52 ID:8JJMIMBE0.net
なんか不平不満の内容がダリフラと似てきたね
あれも監督が女の子が描きたかった、ロボはどうでもいいみたいなこと言ってたような

832 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/25(日) 20:42:04.16 ID:jmdE9xd50.net
なんつうかなぁ
わざわざ顰蹙買って喜んでるっていう感性がもうね

833 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/25(日) 20:42:21.69 ID:KX/ZS08q0.net
>>829
なるほどね
しっくりくるわ

834 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/25(日) 20:42:39.96 ID:qWKcxM2E0.net
>>65
実際うちもそんな感じで決まったわ
男子校だったけど

835 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/25(日) 20:42:43.29 ID:H/xqjp1O0.net
餃子が評判でもラーメン屋の看板出しといて
クソマズラーメン提供してたら普通に叩かれるよねw
最低限でも並みのラーメン出せや!と

836 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/25(日) 20:42:47.67 ID:bwIKWYf/0.net
>>827
8話になって第2の敵勢力とか止めてくれよ

837 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/25(日) 20:42:56.36 ID:Hp4zBKkN0.net
>829
TRPGのGMはPLを殺すゲームじゃないんやぞ。それは闇のゲームや

838 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/25(日) 20:43:23.95 ID:IE9rCD1r0.net
>>560
アカネを賛美する設定で作られてるからだよ

総レス数 1001
251 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200