2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

SSSS.GRIDMAN(グリッドマン) part67

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/25(日) 15:34:07.13 ID:O8BhsjUl0.net
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
↑冒頭にコレを二行以上重ねてスレ立てしておいたのです!

独りじゃない。いつの日も、どこまでも。
――――――――――――――――――――――――――――――――
・荒らし、煽りは徹底放置。→削除依頼:http://qb5.5ch.net/saku/
・法律に違反する画像や投稿動画の話題、URL貼りは厳禁。
・sage進行推奨。メール欄に半角小文字で「sage」と記入。
・次スレは>>900が宣言してから立てる事。無理ならば代理人を指名する事。
――――――――――――――――――――――――――――――――
■放送&配信情報
WOWOW:2018年10月6日(土)より、毎週土曜24:00〜
TOKYO MX:2018年10月6日(土)より、毎週土曜25:00〜
BS11:2018年10月6日(土)より、毎週土曜25:00〜
MBS:2018年10月6日(土)より、毎週土曜26:08〜

●関連サイト
公式サイト:https://gridman.net/
公式Twitter:https://twitter.com/SSSS_GRIDMAN
公式ラジオ:http://www.onsen.ag/program/gridman/

★前スレ
SSSS.GRIDMAN(グリッドマン) part66
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/anime/1543102174/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:----: EXT was configured 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:1341adc37120578f18dba9451e6c8c3b)

(deleted an unsolicited ad)

520 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/25(日) 19:23:53.33 ID:F2G5FA840.net
>>509
結構ガッカリしたわ

521 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/25(日) 19:24:38.18 ID:bTmSJNiKp.net
>>502
六花絡みでアカネと対立するとか記憶喪失前の過去にアカネと何らかの関係があったとかだったら因縁ができなくもないんだが
六花は裕太を遠ざけてるっぽいし、アカネは裕太をどういう感情を抱いているかかなり曖昧だわでそこら辺がどうもちぐはぐなんだよなあ

522 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/25(日) 19:24:38.88 ID:ZQPavcyja.net
この作品自体がガッカリだな
はぁ..スレ見てもそれはみんな同じかねえ

523 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/25(日) 19:24:53.02 ID:omzNYwWx0.net
なみこが茶道部とは思わなかったな
帰宅部かと思ってた

524 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/25(日) 19:25:02.85 ID:J89wiBWgp.net
>>505
遮られたけど六花が居てくれるからってのは裕太の中で大きいだろう
たとえ独りよがりでも自分の大切な人の為に戦うってめっちゃヒーローだと俺は思うけどなぁ

525 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/25(日) 19:25:10.39 ID:b4k+dKvL0.net
バトルは正直どうでもいいと感じてる人多いんじゃないか
けものフレンズのバトルと同じくらいに思ってる

526 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/25(日) 19:25:16.75 ID:kfSZKT2ua.net
裕太を見てると存在感の無さがレクリエイターズの眼鏡主人公とダブって見える

527 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/25(日) 19:25:37.64 ID:PzCQBWKVd.net
ついでに聞くけど
エースって実際視聴してれば印象変わる?
ネットだと只の八つ裂き魔だから
信じる云々とか薄っぺらく感じる

528 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/25(日) 19:26:00.98 ID:x9fSmvaR0.net
>>518
真面目な話
特撮ヒーローってバカしかおらんぞ

529 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/25(日) 19:26:45.71 ID:sfwgMFKad.net
>>524
でもその六花は何の覚悟も裕太へ負い目もないけどな
裕太って六花にとって都合のいい道具じゃん

530 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/25(日) 19:27:09.87 ID:ryNKygsw0.net
アカネの行動は舐めプとか楽しんでるからとかでまだ納得できるんだけど
グリッドマン同盟の行動はどうにかならんかったのか
こいつらに色んな人の命背負って戦ってる自覚無いの?

531 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/25(日) 19:27:17.12 ID:itEvSpMDM.net
ボラーの中でもサムライさんって頭おかしいって認識だったんだな

532 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/25(日) 19:27:56.29 ID:ybixjDuN0.net
死んだのが運動部の問川で生き残ってる奴が軒並み文化部帰宅部なのは視聴者のオタク配慮なんだろうか
オタクって運動部大っ嫌いだしね

533 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/25(日) 19:28:54.63 ID:3SfIZSBM0.net
>>532
単にアカネがその手の人種を嫌いなだけじゃ

534 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/25(日) 19:28:55.94 ID:ssPg++QX0.net
>>530
無きゃいかんのか?

535 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/25(日) 19:29:00.58 ID:t8+hRDYR0.net
>>528
貴様ー!IQ600のライダー1号大始祖様を愚弄するかー!

作中で頭良さそうな描写が怪人由来のウィルスのワクチン作成くらいしか無いけどな

536 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/25(日) 19:29:11.02 ID:GoWGkoaF0.net
第4回バーチャルYouTuber人気投票募集中(全304名、2018年11月23日〜)

Vtuberちゅき5問(配信内容、トーク、歌うま、ゲーム実況、キャラデザ)
https://script.google.com/macros/s/AKfycbwSwNBm8qYD4_kZN2uJLeqRIP8Mwpbo3YDTUEpaSMU02BDAR3jh/exec

・Googleフォームは標準仕様では不正投票が可能な為、改造して対策を行いました。
・2018/11/23時点でチャンネル登録数10,000人以上のuserlocalに登録されたVtuberを対象としています。
・一つのチャンネルでVtuberが複数人いる場合は、それぞれ分けています。
・このフォームに投票するにはグーグルアカウントでログインする必要はありません。
・並び順は前回の得票数の高い順と新人は登録者数の多い順に並んでいます。
・今回も1,000人の方が投票するまで継続します。

なお投票結果はスプレッドシートにリアルタイムで表示されるようにしました。
また【概要】と【詳細】でシートを分けております。
https://docs.google.com/spreadsheets/d/1udB81Vnia9CoIgPaan3a5XFeaCfcnBXkRoPTuxvRpAc/

▽過去の投票結果はこちら
第三回バーチャルYouTuber人気投票結果(2018年10月27日〜11月12日、全投票数1,000票)(スプレッドシート)
https://docs.google.com/spreadsheets/d/1qvhqRdbbOFGQ2veqrnQmaAXIA79xTAANKUKa3HEUUC0

第二回バーチャルYouTuber人気投票結果(2018年6月5日〜8月6日、全投票数1,000票)(スプレッドシート)
https://docs.google.com/spreadsheets/d/1HqVp41DzLXPSuarWKkqNFZRyL20-nkMF5O5kkeEmqnA

第一回バーチャルYouTuber人気投票結果(2018年5月7日〜5月30日、全投票数1,000票)(スプレッドシート)
https://docs.google.com/spreadsheets/d/1uaKoB3pJQHgC9VEkvg74v9OaSNW3Zvccr91mPN1lt5k
あsかか

537 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/25(日) 19:29:28.44 ID:IzpDzmKC0.net
キャリバーさんの「裕太が止めた気がした」は、記憶失う前の裕太のことを僅かながら思い出したフラグか何か?

538 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/25(日) 19:29:39.03 ID:MkjdAAzA0.net
>>484
直接役に立つ事が役割ではなくて
3人の同盟にとって内海は目、六花は口だからね

1話で最初に怪獣を見ようと外に飛び出したり、教室の机が少ない事を見つけたり
能動的に見ようとする行為を起こす時、他のキャラじゃなきゃいけない理由が無い場合
それは内海がやる事になってる

問川の家で最初に話すのも「六花さんお願いします」だし
キャリバーさんに最初に助けて欲しいと伝えるのも六花
今回もアカネへの問いかけで一番深く切り込んだのは六花
能動的に語りかける役割は他の理由が無い場合六花がやる事になってる


見方としてややメタな引いた視点だけど役割の分担は同盟内での貢献ではなく
物語が前に押し進める上でのチカラの役割分担で作られてる

539 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/25(日) 19:30:05.70 ID:DbuldGLXr.net
>>527
作品全体の良し悪しは別にして最期の言葉は色々あった脚本家の事実上の負け惜しみのようなものなんで
正直神格化して持ち上げるほどではない

540 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/25(日) 19:30:07.38 ID:sfwgMFKad.net
>>534
少なくとも六花にはないと序盤に言ってたことと矛盾するぞ

541 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/25(日) 19:30:11.54 ID:VN65Hnld0.net
内海とアカネって戦いの時に定石とか卑怯とかオタク発言するの面白いし
ウルトラオタ同士の読み合いバトルとか見たかった

542 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/25(日) 19:30:22.60 ID:WaTxY97s0.net
アレクシス様、怪獣がグリッドマンに勝てないのは、
アカネちゃんの恨みパワー足りないせいです

仮にアカネちゃんが道でトイレを我慢できなくて、公園の茂み放尿しているところを
警官に見られ注意されたりすれば、もの凄い恨みパワーが発生するはず!!

543 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/25(日) 19:31:10.86 ID:D77mNg0yd.net
>>475
敵の首を切り落とした直後にこの発言だぞ
甘くはあるまい

544 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/25(日) 19:31:38.08 ID:N7uGXIkz0.net
>>532
5話の男子更衣室のモブに早川って奴いたけど
そいつは小説版では水泳部ってことになってる

545 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/25(日) 19:31:45.63 ID:jcwB2qjEa.net
>>507
お前まだいるのか

546 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/25(日) 19:31:58.97 ID:1kx4IysS0.net
今回は、グリッドマン同盟が同盟らしく3人で行動するシーンが多かったのは良かった
まあ今回みたいな仲たがいは序盤でやってくれるんなら良かったけどな
プリキュアだったら8話でケンカはちょうどいいんだけどな

547 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/25(日) 19:32:16.64 ID:ryNKygsw0.net
>>534
その自覚が無いならグリッドマン同盟もアカネと同じで心ぶっ壊れてるよ
アカネの方が言動が一致してる分だけまだマシだと言える

548 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/25(日) 19:32:34.23 ID:x9fSmvaR0.net
>>543
じゃあなおさら最低だな
自分でやらなかったことを他人に押し付けるなよ

549 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/25(日) 19:32:40.93 ID:sfwgMFKad.net
>>546
12話の8話でやることではないんだよね

550 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/25(日) 19:32:52.71 ID:909hJTSR0.net
>>541
内海が言おうとしても周りがキモい言ったりボラーが蹴り入れて阻止してくるから残念だね

551 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/25(日) 19:33:02.47 ID:W7NWAh65p.net
完全合体の時のBGMが良かったわ
テンエイト、ファイブフォー♪スリーツー、ファイブフォー♪??

552 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/25(日) 19:33:07.39 ID:fFAyXKru0.net
>>537
アシストウェポンはグリッドマンの実質的な隷属化にあるから
祐太の中身が一説にあるグリッドマンの記憶人格なら無意識がキャリバーの行動に制限を掛けたのかもしれない

553 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/25(日) 19:33:37.52 ID:5wQ8Y2ho0.net
どういうことだモブが可愛いぞ
https://imgur.com/imqpTAD.jpg

554 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/25(日) 19:33:39.61 ID:3wYsldQVa.net
六花とかアカネが作った怪獣から産まれたってマジ?
響は違うのかな?

555 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/25(日) 19:34:19.81 ID:omzNYwWx0.net
正直女性キャラで六花ママが一番好き

556 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/25(日) 19:34:24.35 ID:Sr8R9Egw0.net
3話以来の当たり回だったと思う。完全体グリッドマンで見事に完勝!
アカネちゃんの渾身作だったのに今までで一番サクッと勝ったってのが気持ちいいわ
内海と六花の関係もようやく仲間っぽくなったし、終わり方も爽やかで言うことなし
鬱ってるのは負けが込んでるアカネちゃんだけ・・・そろそろアレクシスがキレそうだな

557 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/25(日) 19:34:32.50 ID:x9fSmvaR0.net
マジであかん
特撮オタクは頭にカビが生えてる
前時代の洗脳思想をいまだに大事に抱えてるなんて

558 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/25(日) 19:34:33.78 ID:PzCQBWKVd.net
ぶっちゃけボラーも最近微妙だわ
内海弄りも不快感の方が大きくなってきた
お前が止めるから内海何もできないんじゃね

559 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/25(日) 19:34:55.76 ID:sfwgMFKad.net
>>550
感情優先で議論が成立しないからな
とりあえず意見出させてから判断すりゃいいのに

560 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/25(日) 19:35:06.88 ID:odJdPTfL0.net
>>553
この2人怪獣に対してかわいいっていってのはなんかあるんかな

561 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/25(日) 19:35:26.07 ID:kfSZKT2ua.net
最新話翌日なのにスレはこの空気か…悲しいね
最新話の評判がよく分かる

562 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/25(日) 19:35:59.22 ID:L8DuZWt6d.net
>>555
良い性格してるよね
あの母に育てられた六花兄がどんな人物なのか気になるわ

563 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/25(日) 19:36:10.31 ID:iPL+yxDer.net
この棚のやつら全部分かるやついる?
https://i.imgur.com/waxxZ69.jpg

564 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/25(日) 19:36:29.04 ID:PzCQBWKVd.net
今更だけど全話の怪獣とか覚えてる?
〇〇話の怪獣はどういう戦い方してたとか覚えてる?
結局毎回サンドバックじゃ無いのか

565 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/25(日) 19:36:34.88 ID:kpKnwhrG0.net
>>505
本当だよな
変身能力得て考え方変わったり
とんかわの死で恐怖したり
ヒーローとしての自覚でてくるとか
そういうのすらなくマジで変身するだけ
そういう風に設定された奴だからってわざとやってるレベルで
ペラペラのヒーロー

566 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/25(日) 19:36:36.06 ID:cvlgPmaJ0.net
六花が六花ママから生まれてないとすると
六花兄はどうやって生まれたんだ

567 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/25(日) 19:36:42.43 ID:077C6m2Ca.net
>>561
ずっーーーとこうだぞ
面白いというレスは見当たらなかった
もう終わったアニメなんだよなこれ

568 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/25(日) 19:36:50.53 ID:MkjdAAzA0.net
>>527
ハヤタやダンと比べると郷はかなりMATの外での描写が多く生活感というか人間味が強かったけど
北斗はもっと人間的に我が強い、ハヤタやダンが言うと重厚だが綺麗事に聞こえる部分もある
でも北斗はちゃんと駄目な部分もある人間が葛藤して伝えてるような感じがある

ちゃんと人間的に駄目な部分も見え隠れするのが北斗の魅力だ

569 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/25(日) 19:36:55.46 ID:b4k+dKvL0.net
一所懸命戦闘シーン作ってくれてるのはわかるんだけど
ストーリーにどうしても勝たなきゃいけないというものが感じられない

570 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/25(日) 19:37:09.14 ID:jcwB2qjEa.net
>>567
もういいよお前はバレバレだ

571 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/25(日) 19:37:20.26 ID:T8DXGMiFH.net
883 名前:承認済み名無しさん 2018/11/25(日) 18:12:57.96 ID:MaxrXmi3
目を覚ませ僕らのモナが何者かに侵略されてるぞ!

作り物のようなこのカネに 僕らのSOSが加速する
何かが違うと知りながら
見慣れたレス 同じ景色 でスレが流れてく
あの日の価格って何だっけ 
このスレで何を語ってたっけ
このままじゃ上場まで消えてしまう

目を覚ませ僕らのモナが何者かに侵略されてるぞ!
これはバーチャでもフェイクニュースでもない
襲われたzaifというベールを 勢いよく剥がしたら
おまいらの金が減るー

それじゃとりあえず借金で凌ごうか
君を金欠から救いに来たんだ
wow… wow…
//o.8ch.net/1bvy6.png

572 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/25(日) 19:37:40.20 ID:PzCQBWKVd.net
>>563
そういうのもういいわ…
メタネタばっかに全力してないで本編を頑張ってくれ

573 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/25(日) 19:38:28.21 ID:x9fSmvaR0.net
アカネはこんな可愛い怪獣オタクいたらいいなっていうオタクの妄想ヒロインだし
六花はこんな可愛いギャルいたらいいなっていう同じオタクの妄想ヒロイン

574 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/25(日) 19:38:28.93 ID:zB7/CrMn0.net
あからさまに某スレの勢い落ちてるのはこっちで工作してるせいなのか
見事なネガキャン単発祭りだな

575 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/25(日) 19:38:54.30 ID:NaOZaXTy0.net
変な構ってちゃん多すぎてこりゃしばらくスレ離れた方が良さそうだな

576 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/25(日) 19:39:09.56 ID:Ros859Y70.net
>>566
あの街の住人が全部そうって意味でしょ
別に卵から生まれたとかそういう意味じゃなく

577 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/25(日) 19:39:28.11 ID:SF4nyxTS0.net
>>529
3話で「(戦えなんて)言えないよ…」って葛藤してたぞ

578 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/25(日) 19:39:30.87 ID:NKAI+Cn70.net
なんか唐突にエース叩きを始めるやつも現れるしマジで侵略されてるなこのスレ

579 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/25(日) 19:39:36.52 ID:EEs3xgNxM.net
アレクシスとアカネの会話の君の出し物みんなも楽しみにしてる、みんな喜んでくれるといいね外からのお客様もたくさん来るだろうし、からのだから負けられないよ
これ世界観の根幹に関わる会話だろ
決してクローズドな箱庭世界じゃなく外部から観測されていてその評価で何らかのペナルティまで発生しそう

580 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/25(日) 19:39:50.50 ID:PzCQBWKVd.net
旧作ファンも楽しみに捨てただろう
全員合体グリッドマンが滑ったのが痛い
ストレートに格好いい場面にしてくれれば良かったのに
今までの普通の合体と大して変わらん軽さでカタルシスなさすぎる

581 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/25(日) 19:39:50.77 ID:sfwgMFKad.net
結局は内海も六花も裕太が命を賭けてることに対して認識が甘すぎなんだよ
そこがストーリーを薄くしている

582 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/25(日) 19:40:01.63 ID:x9fSmvaR0.net
おれの言ってることが正しすぎて
誰も反論できないんだな
逃げる以外ないか

583 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/25(日) 19:40:42.03 ID:zB7/CrMn0.net
いや単発の方が色々普通の意見多いか?
どちらにせよ悪意のあるレスする人がいるな

584 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/25(日) 19:40:45.41 ID:odJdPTfL0.net
>>572
不満言うのはいいんだけどどうして楽しもうとしてるやつにも茶々いれようとすんのかなぁそうやって

585 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/25(日) 19:40:47.72 ID:Bde+bcqmr.net
どんどんあぼーんが増えていく

586 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/25(日) 19:41:00.92 ID:3SfIZSBM0.net
でも裕太って本来なら記憶喪失じゃなくて普通の少年って設定にする予定だったんだろ?
それだと脚本の長谷川が「主人公として弱い」って意見がでてきたんだから
記憶喪失設定がなくて今のキャラだったら主人公としてもっと薄かったんじゃ……

587 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/25(日) 19:41:06.81 ID:7Vmg/kJD0.net
六花含めコンポイドじゃなくてベノラによって産み出された存在なのかあそこの住人は
一体どういうオチにするんだ

588 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/25(日) 19:41:26.90 ID:3wYsldQVa.net
>>581
そもそも一回やられてるけど、結局生きてたからな。

589 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/25(日) 19:41:30.34 ID:kmnQZtME0.net
役に立ったとか立たなかったとかいうのは、そもそも何の役に立ったのかつう話よ
グリッドマンの勝利に役立ったとしても、逆にグリッドマンが負けてたら物語は終了するのかっつうと多分そうはならない
勝っても負けても物語は続く。実際負けても裕太もグリッドマンも無事だったし。
要するに今のところ勝ち負けは実は重要な要素ではないのではないかと

590 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/25(日) 19:41:30.67 ID:xB67wbNAd.net
アニメで子供向け特撮+勇者シリーズをやりたかっただけで真面目なシリアスをやる気なんて無かった
未だにガチ考察とシリアスを期待してる奴は目を醒まして退屈な日常に帰るんだ

591 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/25(日) 19:41:58.22 ID:nb/uU5xoM.net
アカネは絶望的にサイコパス脳だから人気無いんだと思う

六花がランキング1位なのは必然だよ

592 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/25(日) 19:42:02.46 ID:Sr8R9Egw0.net
OP流すのは快勝時のお約束だから良いとしてアカネの反応が欲しかった
首へし折られた辺りで私の怪獣が・・・!みたいに絶望顔するカットインが見たかった
アカネの反応はいい感じで戦闘を盛り上げてくれるから、そういうとこお願いしたい

593 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/25(日) 19:42:02.61 ID:x9fSmvaR0.net
>>583
このアニメは正義と悪が戦うものだぞ
正義のヒーローが好きなら
おまえが悪と思うやつを倒せばいい

594 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/25(日) 19:42:04.59 ID:phw/JvFR0.net
>>479
わりとどうでもいいことだが、参謀だ
まあ連合艦隊くらいだと少将や中将が参謀だからその場合は提督でもあるか?

595 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/25(日) 19:42:09.12 ID:z6xEXDku0.net
内海いなかったらここまでの話スカスカじゃんそんあんこともわからんのかね
重要じゃなくても必要なポジションってるものよ

596 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/25(日) 19:42:22.62 ID:sfwgMFKad.net
>>588
そこで戦いに負けたら死ぬかもしれないという現実と向き合うべきだったんだよ

597 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/25(日) 19:42:28.57 ID:IiZHnY2y0.net
そらまぁアニメ板トップの勢いの覇権アニメには、お客さんがたくさん来るものよ

598 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/25(日) 19:42:59.01 ID:jV4DpUnJa.net
ヒロとか言うクソ主人公よりはマシだろw

599 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/25(日) 19:43:00.42 ID:fFAyXKru0.net
>>563
上段左から
キングジョーブラック、メカバルタン、ゴブニュオグマ、これだけ分からん、インペライザー
ギャラクトロン、ビルガモ、カオスクレバーゴン、クレージーゴン、デアボリック

600 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/25(日) 19:43:41.87 ID:sSZ8H+x2K.net
まーだ裕太のキャラ薄いとか言ってんのか。可愛いとゆー個性を得ただろ

601 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/25(日) 19:43:48.43 ID:zB7/CrMn0.net
せっかく特撮畑の人が脚本書いてるんだから物語だけは最後まで楽しむよ

602 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/25(日) 19:44:18.64 ID:zB7/CrMn0.net
>>593
は?クソにわかは黙ってろ

603 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/25(日) 19:44:32.15 ID:sXQ0IyWk0.net
>>583
ワッチョイでNGすればいいよ
約一名が回線繋ぎなおして連投してるだけだから

604 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/25(日) 19:44:32.51 ID:b4k+dKvL0.net
そもそもモブが全員精神世界かなにかのNPCっぽいからな
別に死んでもいいかなって気持ちで見てる

605 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/25(日) 19:44:41.94 ID:PzCQBWKVd.net
円盤買う覚悟はある?

606 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/25(日) 19:44:51.73 ID:sfwgMFKad.net
>>598
でも裕太頼りのグリッドマン同盟とヒロ&ゼロツー頼りの13番部隊って同じくらい無能すぎない?

607 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/25(日) 19:45:02.53 ID:L8DuZWt6d.net
>>602
構ってほしいだけだぞ
無視しよ無視しよ

608 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/25(日) 19:45:20.51 ID:7Vmg/kJD0.net
>>605
8話で様子見入ったけど多分買うと思う

609 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/25(日) 19:45:22.46 ID:MkjdAAzA0.net
>>579
旧作ファンからのファンだけど結構満足だよ

ものすごく苦しめられて一度倒されて対策万全じゃないまま出撃して
新しいアシストウエポンがギリギリで間に合うのってベノラ戦のキンググリッドマンの時くらいだろ

多くの場合今回みたいに冒頭で新しい対策を考えていて
見てる方にも今回は新しいアシストウエポンや合体があるのが丸わかりの場合が多かった

グリッドマンってだいたい冒頭で一平が一人でジャンクに向かって何かやってる時は
新しいものが出てくるから、そこまですごいカタルシスでもないんだよな

610 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/25(日) 19:45:31.58 ID:H0M/iqkNp.net
裕太が話の中心にいないって言ってる奴は今回の全合体、先行出撃の案を考え、アカネ説得までやってたのをみてないのか?
普通に主人公してるとおもうけどなー

611 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/25(日) 19:45:31.78 ID:1kx4IysS0.net
>>568
正直、初代〜80の昭和ウルトラ中で一番つまんねえのはエースだと思ってる
というより他の作品にみられるようなこれっていうウリが薄いんだよな

612 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/25(日) 19:45:40.87 ID:3wYsldQVa.net
>>596
言っちゃ悪いけど、前のグリッドマンもこんな感じだったぞ?
戦隊ものやウルトラマンとかもそんな葛藤は大してない

613 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/25(日) 19:45:43.57 ID:NKAI+Cn70.net
>>599
見たところゴブニュの後ろのやつはグレートのバイオスかな

614 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/25(日) 19:45:55.64 ID:x9fSmvaR0.net
>>602
口悪いなw
オプティマスもびっくりだよ

615 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/25(日) 19:47:13.64 ID:In8tFN+Da.net
ゴングリーはユーチューバー抹殺優先
ゴーヤベックは威力偵察のための邪道スケール違い
実はアカネ製対グリッドマン怪獣はかなり久しぶり

616 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/25(日) 19:47:13.84 ID:sfwgMFKad.net
>>612
覚悟はともかく少なくとも特撮版は一平とゆかが戦闘で直人をちゃんとサポートしてたじゃん

617 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/25(日) 19:47:44.21 ID:XPawv9Iv0.net
まあでも裕太や内海の影の薄さがNPC説から起因して俺たちにそれを印象付ける為っていう理由なら上手いと思うわ
最後にスカッとそこらへんの違和感が解消する展開が待ってればオーケー

618 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/25(日) 19:48:26.69 ID:ssPg++QX0.net
>>560
「何これキモいwww」という反応を示すような子はみんな消されてしまったらしいと推測できる、とても怖いシーンだと思う。

619 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/25(日) 19:48:26.89 ID:PzCQBWKVd.net
AW達と普通の仲間描写があればな
裕太個人は信頼とか仲間意識持たれてるのか微妙すぎる

620 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/25(日) 19:48:38.46 ID:bTmSJNiKp.net
>>610
上でも書いたけど肝心の敵側との因縁が弱過ぎるんだよ
そういうのがないとバトルは盛り上がらないのは特撮もアニメも共通している

総レス数 1001
251 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200