2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

SSSS.GRIDMAN(グリッドマン) part67

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/25(日) 15:34:07.13 ID:O8BhsjUl0.net
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
↑冒頭にコレを二行以上重ねてスレ立てしておいたのです!

独りじゃない。いつの日も、どこまでも。
――――――――――――――――――――――――――――――――
・荒らし、煽りは徹底放置。→削除依頼:http://qb5.5ch.net/saku/
・法律に違反する画像や投稿動画の話題、URL貼りは厳禁。
・sage進行推奨。メール欄に半角小文字で「sage」と記入。
・次スレは>>900が宣言してから立てる事。無理ならば代理人を指名する事。
――――――――――――――――――――――――――――――――
■放送&配信情報
WOWOW:2018年10月6日(土)より、毎週土曜24:00〜
TOKYO MX:2018年10月6日(土)より、毎週土曜25:00〜
BS11:2018年10月6日(土)より、毎週土曜25:00〜
MBS:2018年10月6日(土)より、毎週土曜26:08〜

●関連サイト
公式サイト:https://gridman.net/
公式Twitter:https://twitter.com/SSSS_GRIDMAN
公式ラジオ:http://www.onsen.ag/program/gridman/

★前スレ
SSSS.GRIDMAN(グリッドマン) part66
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/anime/1543102174/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:----: EXT was configured 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:1341adc37120578f18dba9451e6c8c3b)

(deleted an unsolicited ad)

349 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/25(日) 18:36:22.83 ID:BFwHVwz8p.net
内海はゴッドゼノン関係でなんかやってくれるだろうと信じてる

350 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/25(日) 18:36:31.42 ID:qBKzxLUZr.net
>>339
荒らすための方便だから
難癖つけるネタは何でもいいのだ
嘘でも構わない

351 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/25(日) 18:37:22.53 ID:ha2ETccm0.net
内海にはいけー! グリッドマン!っていう役割があるぞ

352 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/25(日) 18:37:41.35 ID:zB7/CrMn0.net
キャラ薄いかなむしろ現実にいそうで生活まで想像できるすごく生々しい感じ
記号的なアニメキャラクターじゃないところがダメなの

353 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/25(日) 18:38:26.81 ID:XOEZZdJ8d.net
合体を期待してた人は今回の話で満足できたのかな…
流石にカタルシス無さすぎじゃないか
エロとか萌えとかをメインで楽しめって事なのかな…

金ピカとかやったら今後正規サイズのフルパワーとかやられても見栄え無いじゃん…

354 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/25(日) 18:38:42.28 ID:wI/OTwak0.net
ガチでなんで、キャリバーさん見えるようになったの?

355 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/25(日) 18:39:56.03 ID:bTmSJNiKp.net
六花に関してはこっからアカネとのドラマは間違いなくあるだろうけど
問題は六花がアカネを救うっていう内容だとアカネと六花の物語に収束してしまうから
上でも書いたけど裕太=グリッドマンという存在自体が物語の中心ではなくなって乖離されてしまう事
本気で戦うだけしか役割がなくなってしまう

356 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/25(日) 18:40:08.50 ID:VN65Hnld0.net
>>348
記憶戻った時に六花との約束も思い出して何かしらドラマあるよ多分
個人的に怪獣も好きなら内海はアカネ関連で踏み込んでほしいわ…まだ誰にも心開いてないんだし理解者になれるかも
それくらいしか活躍できる道ない気がする

357 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/25(日) 18:40:17.37 ID:909hJTSR0.net
>>346
人間臭さ丸出しなら良いんだけど感情を隠してばかりだしなあ…
俺らからしても他人のような存在に感じる

358 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/25(日) 18:40:45.46 ID:46ZAOBqu0.net
>>353
合体後ってあれ正規サイズじゃないの?

359 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/25(日) 18:41:48.27 ID:SF4nyxTS0.net
まだ通常サイズ&フル合体とかアンチ共闘とかあるかも知れないしそこは別に
というか今回内海そんながっつり失言だったかな…正直六花の方にイラッとしたんだが

360 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/25(日) 18:42:14.19 ID:2q8zmvaLp.net
>>353
とりあえず初回は強さ見せつけて次からは苦戦するのがセオリーじゃん?

361 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/25(日) 18:42:30.40 ID:kfSZKT2ua.net
そら、既視感バリバリのアニメになるわけだね 監督が二番煎じしかやらないと言ってるもん

https://i.imgur.com/CwBYcHI.jpg

362 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/25(日) 18:42:30.51 ID:8iLvZx6j0.net
>>354
仮想街にある食べ物を食べたから

363 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/25(日) 18:42:36.37 ID:SF4nyxTS0.net
>>358
もう一回見直せ

364 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/25(日) 18:42:46.65 ID:NaOZaXTy0.net
内海はボラーくんに蹴られるのが仕事だから
内海の早口オタ解説とかいらない

365 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/25(日) 18:43:07.00 ID:wI/OTwak0.net
>>362
そんなんで見えるようになる設定なのか

366 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/25(日) 18:43:11.78 ID:DryOkPZZ0.net
記憶失ってる裕太にとって、内海は大事な友達だからな。
特に他のメンツと疎遠な印象もないけど、戦う運命にも付き合ってくれてて
感謝は大きいんだろう。六花への気持ちと合わせて、彼らの存在は
裕太の大きなモチベーションになってる。
アカネがなりふり構わず二人を狙いだしたときに、裕太がどう出るかは興味ある。

367 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/25(日) 18:43:36.76 ID:zB7/CrMn0.net
>>355
声優が最後まで見るとなんで裕太じゃなきゃいけなかったのかわかるってラジオで

368 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/25(日) 18:43:40.61 ID:ha2ETccm0.net
>>359
内海は言動が一貫してない

369 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/25(日) 18:44:11.69 ID:1CAQdw23a.net
スレ見ても叩かれまくってるね
今期一の駄作って声も多いな...
残念だ
はぁ

370 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/25(日) 18:44:20.25 ID:wtystWeWp.net
怪獣との対比を考えたら特撮的にはある意味あれが正規サイズとも言える

371 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/25(日) 18:44:39.36 ID:A+dK50lO0.net
内海は原作の一平ポジションだけど、アシストウェポンたちに意志持たせたために、割食ってやることが無くなっちゃった可哀想なキャラ
一平なんか各メカを開発・操縦して、ただ変身するだけの主役より目立ってたぐらいなのに

372 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/25(日) 18:44:44.32 ID:zB7/CrMn0.net
>>354
バスのなかからインフラ怪獣見るシーンでわかるけど霧が薄くなってるのが関係してるかと
そのうち町の住人もベノラ見えるようになったりして

373 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/25(日) 18:44:47.62 ID:bTmSJNiKp.net
>>366
でも、その主人公である裕太が話の中心じゃなくなってきているからなあ
敵であるアカネとの因縁や感情も六花や内海より薄いのが

374 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/25(日) 18:44:56.85 ID:x9fSmvaR0.net
>>346
リアルだと本当に思っているのかね?

375 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/25(日) 18:45:34.14 ID:kmnQZtME0.net
アカネちゃんの作った世界は保護対象になっていて外部からの接触が禁じられている
外から来たお客さんがやってきたために
北センチネル島…じゃなかったツツジ台の住民は免疫が無いので絶滅する危険が迫っている
住民の命を守るためにアカネちゃんは侵略者グリッドマンを殺そうとしているのだった

376 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/25(日) 18:45:42.67 ID:BJbOPqMZ0.net
裕太からもアカネからもアンチからも特別視されてる六花さんモテモテだわ

377 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/25(日) 18:46:05.34 ID:phw/JvFR0.net
>>354
今のところ分からん
アカネが変わったからじゃないかとか、
あの街のシステムが崩壊しかけてるんじゃないかとか、
いくつか説が出ているが
今後明かされるじゃろう

378 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/25(日) 18:46:11.63 ID:wJ1ZS37Ad.net
今回のアカネとの交渉から対怪獣戦の作戦立案、戦闘まで全部裕太がやったんだよな
普通なら参謀ポジの内海がやりそうな役割なんだが

379 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/25(日) 18:46:24.32 ID:909hJTSR0.net
>>359
脚本が完全に六花寄りだよね、裕太も内海が悪いとか言い出すし…

380 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/25(日) 18:46:37.23 ID:zmG4+MBW0.net
新世紀中学生黒幕側説

381 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/25(日) 18:46:47.21 ID:GT8UZfoV0.net
正直アカネは救われてほしくないと思ってるんだけど俺だけかな

382 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/25(日) 18:46:50.73 ID:3SfIZSBM0.net
>>373
記憶喪失前にアカネと前々から何らかの繋がりがあったという予想が多いのはそうしないと物語に入れないからって懸念もあるよなあ

383 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/25(日) 18:46:58.94 ID:Zxr2HtYbp.net
内海活躍してないって意見がマジでわからん
バトル時に存在感示さないのダメなの?

384 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/25(日) 18:47:28.81 ID:XOEZZdJ8d.net
純粋にアクションが格好いいならまだ良いんだけど
サンドバックをボコってるだけなのがなぁ
特撮はリアルだから仕方ないがアニメでそれやられても微妙よね
最終回の敵もロクに動かないで死にそう

385 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/25(日) 18:48:08.09 ID:mT+qyWwPd.net
ここでアンチレスしてるやつの必死掘ると悉くゾンビスレでは脳死でかわいいとかここすきとかレスしまくってるのはギャグなのか
例えばID:x9fSmvaR0とかID:909hJTSR0とか

386 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/25(日) 18:48:13.73 ID:sXQ0IyWk0.net
>>329
保護者のアレクシス脅して、慰謝料ふんだくるんですね!

387 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/25(日) 18:48:50.95 ID:kfSZKT2ua.net
>>383
原作の内海ポジションは活躍してるんだろ?
アニメの内海は裕太のアカネが怪獣を作ってる話にも聞く耳を持たないし存在いぎあるのか

388 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/25(日) 18:49:03.34 ID:zmG4+MBW0.net
ID貼りだしたら効いてる証拠だからやめとけな

389 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/25(日) 18:49:03.34 ID:b4k+dKvL0.net
「私の怪獣が作った」って何?
そんな重要な怪獣ならもう出てきてるな
人物のうちの誰かか?

390 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/25(日) 18:49:35.88 ID:8iLvZx6j0.net
>>369
叩きはダリフラで慣れた

391 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/25(日) 18:49:36.69 ID:3xiW0Xvw0.net
>>359
アンチ君がドラゴニックキャノンになってフルパワーグリッドマンパーフェクトモードだな!

グッスマとメガハウスの商品がフルパワーまでだからダイナドラゴンが追加販売されるかどうかだけど

392 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/25(日) 18:49:52.97 ID:IE9rCD1r0.net
裕太は記憶ないのに記憶喪失後に対面した内海や六花を友達と言い、その友達のために戦うと言えたり、アカネすら敵じゃなく救うべきと考えたりする、昔ながらの熱血単細胞型主人公
等身大の高校生には見えないが、ヒーローの中のヒーローと呼んで差し支えない
それでいて外見が可愛いのと奥手でムッツリな点が個性と言えば個性かな

393 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/25(日) 18:49:58.41 ID:A+dK50lO0.net
結局のところ、アカネをどう救うかって話になりそう

394 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/25(日) 18:50:01.15 ID:ezfI0rozd.net
>>361
ひええ…こんなこと言ってんのか
上手くパクれて気持ちいいから8話は神回とか言ってたと思うと震える

395 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/25(日) 18:50:12.27 ID:N7uGXIkz0.net
>>1の5行目読めない人増えたの?

396 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/25(日) 18:50:13.80 ID:x9fSmvaR0.net
>>379
このアニメを女子社会の視点で見ると
女子社会からハブられたアカネの真の敵は
女子社会のボス六花さんなんだね

397 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/25(日) 18:50:18.86 ID:79EHfRu6p.net
内海は人間ドラマ面でも蚊帳の外じゃん
今のところはだけど

398 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/25(日) 18:50:21.77 ID:tUcEvYZ4M.net
>>381
アンチは幸せになってほしい

399 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/25(日) 18:50:36.98 ID:SCrYPYFBd.net
>>389
常に街の外にいるやつ

400 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/25(日) 18:51:05.61 ID:ZOtAwvEH0.net
>>360
レスが欲しいだけの人だから相手しないほうがいい

401 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/25(日) 18:51:33.86 ID:sXQ0IyWk0.net
>>389
六花ママ怪獣説!

402 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/25(日) 18:51:44.65 ID:zB7/CrMn0.net
>>385
覇権厨ってやつじゃない?
ゾンビスレ勢い誇ってるらしいけどさすがに放送日でグリッドマンの方が加速してたし

403 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/25(日) 18:51:47.45 ID:HMRLjymv0.net
特撮版の彼らは自分たちでジャンク作っちゃう元々仲が良くて行動的なキャラだしなぁ
巻き込まれ感が強い今回のメインキャラたちじゃ仕方ないとも思う

404 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/25(日) 18:52:05.17 ID:bTmSJNiKp.net
>>387
裕太の繋がりやフォローにしたってマックスさんや新世紀中学生が担当してしまっているからなあ

405 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/25(日) 18:52:28.18 ID:1Gviwzdb0.net
所詮画面外でおままごとしてるだけの六花を物語の中心に据えすぎなんだよ

406 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/25(日) 18:52:30.45 ID:phw/JvFR0.net
>>359
内海と六花の正論のぶつけ合いは、
途中までは六花が感情的に反発してるのが議論が進まなくなる要因だったが、
最後に内海が致命的な余計なことを言ってしまった

407 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/25(日) 18:52:34.93 ID:kfSZKT2ua.net
内海は日常会話では裕太を軽く扱うが怪獣関連の話では裕太の話を全面的に支持する友人ならよかった
怪獣関連の話でもグリッドマンの裕太を軽く扱うとかさ単なる馬鹿じゃん

408 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/25(日) 18:52:49.18 ID:XOEZZdJ8d.net
時々聞くけども
アンチが急にダイナドラゴン枠になって欲しいもんかね?
もうキンググリッドマン(仮)ネタはあるか分からん二期に残しといて欲しい

アンチがダイナドラゴン的な存在になって共闘とか燃えるか?
裕太やグリッドマン自身はどうでもよくて
六花としかまともな接点ないのに共闘熱い!とか思える?

409 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/25(日) 18:52:53.52 ID:8iLvZx6j0.net
>>389
街にいる大きいやつ
アカネのお気に入りは破壊されても
元に戻すのではと

410 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/25(日) 18:53:00.75 ID:IiZHnY2y0.net
個人的には新世紀中学生とグリッドマンだけで良いじゃん、あの3人いらなくね?と思ったな
でも、見てる人の感想見るとあの3人の視点だったり、あのキャラが抜けるとか、話題になるのはいつもあの3人だったり、アクのない、普通の主人公って必要なんだなぁってつくづく思ったわ

411 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/25(日) 18:53:52.10 ID:WRJca4jI0.net
ボイスドラマが一番面白いわ

412 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/25(日) 18:53:53.50 ID:kfSZKT2ua.net
>>404
新世紀中学生が邪魔という指摘は鋭いかもね 確かにそうかも

413 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/25(日) 18:54:12.99 ID:wtystWeWp.net
別に勇者シリーズで見たことあるような合体パース使うのそんな悪いことかな?
メカの合体シーンってあれが王道の演出みたいなもんでしょ
奇をてらってダサくなるよりよっぽどいいわ

414 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/25(日) 18:54:15.69 ID:zB7/CrMn0.net
内海と六花は謝りあって本当の仲間みたいにこれからなれそうだからいいじゃん

415 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/25(日) 18:55:22.51 ID:ZYWPRJpfa.net
キャリバーさんの悪そうな笑みがなんだったのか気になる
裏切りとかはやだなあ

416 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/25(日) 18:55:40.59 ID:MkjdAAzA0.net
>>277
もしアンチ君に本来の姿(または本来の使命)ってものがあるなら布石のような気がする

とりあえず自分の言う事を聞かない人間を虐殺した神を象徴する方の目が潰されたのが
偶然じゃなきゃ良く出来た話だよね

417 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/25(日) 18:55:49.55 ID:XHdjZrgWd.net
な?ゾンビ信者だろ?
荒らしてるの大抵他アニメ信者だからわかりやすい
なんとなくけもフレ信者思い出すわ
ID:pQMfaq120

418 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/25(日) 18:56:04.39 ID:XOEZZdJ8d.net
散々言われてたキャリバーさん合体にいらなくね?
を胸パーツにすることで解決したのは良いけど
単純に手持ち剣がしょぼくなったのは寂しい

419 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/25(日) 18:57:11.05 ID:zmG4+MBW0.net
アニメが好きなのは同じなのに好きなアニメが違うだけで争うのは悲しいことだと思わんかね…

420 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/25(日) 18:57:41.34 ID:1Gviwzdb0.net
グリッドビーム以下のボラー君もやばいぞ

421 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/25(日) 18:58:00.36 ID:SF4nyxTS0.net
>>406
あー割と納得
>>408
今回番号ゲットで次回接点できる可能性あるし描写入れてくれれば全然OK

422 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/25(日) 18:58:07.27 ID:vlvWqSU10.net
フルパワーグリッドマンかっこ良かったな
セーラー服裕太普通にかわいいな

423 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/25(日) 18:58:32.66 ID:p+7hxgOF0.net
>>418
ボリューム的には逆だよな

424 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/25(日) 18:58:42.44 ID:kmnQZtME0.net
そもそもグリッドマンが負けたところで翌日にはみんな忘れてしまってるんだからどうってことない
グリッドマンガいない時にはそれが普通だったんだから
よって六花や内海がいようがいまいが今のところ関係ない
今後に重要な役目があるのかもしれないけどね
本当の危機はそういうものじゃないはずだけど、どういうものなのか不明

425 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/25(日) 18:59:22.20 ID:zB7/CrMn0.net
>>413
どうせなら独特なサンダーグリッドマンの合体バンクの再現が良かった
ゴッドタンクの上に立ってスライド移動したあとの合体
ただもう見本市でやってしまってるので監督的に満足済みなのかもしれない

426 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/25(日) 18:59:33.43 ID:KuQzStCYa.net
>>417
ほんまや
神アニメグリッドマンのことを叩くのは許せん
奴らのスレに叩きに行ってくるわ!!!

427 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/25(日) 19:00:08.68 ID:Uc3MK7M7a.net
不評しかないね
どうしてこんな事になってしまったかなあ
俺のグリッドマンが汚されたわ
許せん

428 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/25(日) 19:00:22.32 ID:909hJTSR0.net
グリッドマンに負け続けて捨てられて餌付けされて寝返るってのは流石にアンチくんダサ過ぎるよなあ
臥薪嘗胆だしグリッドマンに挑み続けると思いたいんだが

429 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/25(日) 19:00:47.89 ID:kfSZKT2ua.net
監督がオマージュにしか興味ないと暗に発言してる時点で終わりでしょ
庵野ですらオマージュやりながらも新しい事をしようとはしてたのに

430 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/25(日) 19:01:04.05 ID:vfZkaEloa.net
内海って主人公である裕太との関係性は良くも悪くも1話で完成されてるからそういう面でも目立ちづらいのあるよね

431 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/25(日) 19:01:15.75 ID:nKfVRYu20.net
次回アンチ君がグリッドマン全部乗せの真似して超強くなったりしないかな

432 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/25(日) 19:01:29.28 ID:wtystWeWp.net
>>425
たしかにそういうのなら良かったね
ただサンダーの方とは根本的に合体シークエンス異なるから難しいけどもしダイナドラゴン枠がいるなら期待したいわ

433 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/25(日) 19:01:45.76 ID:as3LPzPm0.net
アンチくんはアレクシスにあんな事されたし本当は誰と戦うべきか学んでる気がした

434 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/25(日) 19:01:46.35 ID:sXQ0IyWk0.net
まあ仲良くやろうぜ
罵り合ってるだけじゃいけないよ
それじゃダメだよ!!

435 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/25(日) 19:02:22.80 ID:8LjrAEB8a.net
>>353
無理無理ぜんぜん満足できてない
トリガーの人間は頭腐ったゴミ底辺カスガイジだから期待するだけ無駄やぞ
奴ら射精する事しか考えてないチンポで生きてるカスやからな
ほんま消えてほしいわボケ

436 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/25(日) 19:02:32.72 ID:wJ1ZS37Ad.net
メカグールギラスの体の一部がキングジョーになってるってマジ?

437 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/25(日) 19:03:07.41 ID:79EHfRu6p.net
内海だけ良い所ない感じに描写されてるの意図的だとは感じるんだけど
さすがに可哀想に思えてきたわ
今後活躍するためにしてるならいいけど

438 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/25(日) 19:03:13.17 ID:XOEZZdJ8d.net
内海にもう少し
友人である裕太に対しては「こいつ良い奴だな」って思える描写があれば良かったのかな
グリッドマン同盟連呼とか人によっちゃ自分は安全な場所で非日常に酔ってるだけに思われかねん

439 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/25(日) 19:03:18.68 ID:Ros859Y70.net
大抵頑張ってるのアウアウじゃん

440 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/25(日) 19:03:33.84 ID:ZG1UjBqh0.net
>>417
悲しいな、何の意味があるのか知らんけど
どっちも好きだから悲しいわ

441 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/25(日) 19:03:36.80 ID:N7uGXIkz0.net
裕太がただの露出狂になってる
https://pbs.twimg.com/media/Ds1oONVUwAAq65k.jpg

442 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/25(日) 19:04:47.12 ID:zB7/CrMn0.net
多分内海は落ち込んでるシーンで女子ネットワークに流されるとか保身じみた発言をせず
六花に申し訳なかったよな俺ひどいこと言っちゃったっていう発言であれば許されてた

443 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/25(日) 19:04:47.77 ID:zGPpcAWCa.net
なにこれ
なんで裸

444 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/25(日) 19:05:00.77 ID:8LjrAEB8a.net
>>427
トリガーって倒産するべきだよな

445 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/25(日) 19:05:15.98 ID:MkjdAAzA0.net
>>413
そもそも90年代初頭に小中学生だったオタクのオッサンも大きいターゲットだからね
むしろこの手の要素は本道のひとつで今風のキャラクター揃えたり謎で後を引くストーリーの方が
今の若い人にも見てもらいたいって言う事だろうからね

賛否はあるだろうけどこのアニメを形作る上では欠かせない要素だと思うよ

446 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/25(日) 19:05:35.06 ID:0cG8kXpH0.net
六花の目の赤成分がバス以降でちょっと増えたような気がしたが

447 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/25(日) 19:05:38.66 ID:as3LPzPm0.net
内海はやろうと思えばチョイチョイ有能にできる所はあるんだけど特撮オタクで子供っぽい感じってのを一貫させようとしてて微妙な感じになってる気はする

448 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/25(日) 19:05:47.30 ID:wtystWeWp.net
>>438
1話でいきなり夜に呼び出されて家まで送ってくれたりとか記憶喪失って聞いてまぁまた友達になればいいかって言ってくれたりとかでだいぶこいついい奴だなって思ったけどそれじゃ足りないか

総レス数 1001
251 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200