2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

SSSS.GRIDMAN(グリッドマン) part65

920 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/25(日) 07:46:40.03 ID:2A873ABVH.net
ボイスドラマは六花は学園祭にあまり乗り気ではなく、むしろ冷めてる
ボッチっぽいキャラだってのが分かって
まあ、どちらかというとアカネ側の立ち位置だなって
そこら辺が絶妙な感じ

921 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/25(日) 07:47:35.05 ID:s+9YJi4q0.net
そもそも壊されて困るような物なら見せびらかすために学校に持って来たりしません

922 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/25(日) 07:50:33.69 ID:tUTEeJES0.net
>>857
模型がそのまま怪獣になるのしらないだろうしアカネ的にも壊されてもまた作れば良いしね日数あるから下手に動いたらその場で怪獣をよびたされるかもしらん

>>900
女装はどうみても俺ら向けだろ!

923 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/25(日) 07:50:41.30 ID:povn3mqI0.net
六花のキャラを設定できるなら他の人間のキャラも自分で設定すりゃよかったのにな

924 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/25(日) 07:51:18.36 ID:+N+mgwK3a.net
>>910
昨日から不評で叩かれまくってて駄作というのが総意になってるね
それも脚本のあらだな
どうしようもないゴミだ

925 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/25(日) 07:51:33.83 ID:xEpYwmp0M.net
>>923
だから嘘なんだろうね

926 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/25(日) 07:52:38.79 ID:L3/jYwSI0.net
>>923
多分全員設定してる

そもそも、自分を受け入れないような人種にも自分を受け入れて欲しい
という願望があるのが人間だから、何から何まで自分の意のままの人形なんて作ってもむなしくなって
怪獣使って壊したくなるだけだから

裕太に固執するのも、邪魔ではあるが自分の意のままにならない、生身の人間を感じられる奴だから。ってのもあるだろう

927 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/25(日) 07:53:31.76 ID:L3/jYwSI0.net
>>924
皆敢えてあまり指摘してないことながらぶっちゃけお前以外気付いてるが、自演は楽しいかね

928 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/25(日) 07:54:21.92 ID:xiaKi2YI0.net
>>357
やっぱりそのネタなのかなw

でも最近の戦隊ロボはその辺の身長差(完全ではないにしろ)再現してて
全合体すると大人が子供いじめてるみたいな画になってることがある

929 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/25(日) 07:54:25.31 ID:DbuldGLXr.net
>>923
他の人間も設定したって旨の発言してたじゃん

930 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/25(日) 07:54:44.36 ID:/7USC0bx0.net
>>923
そうはいうがお前RPGツクールで一本のRPG作ったとして、作中に出てくるすべてのキャラの設定作りこみたいか?
荒木飛呂彦みたいに脇役の設定とかも、実際出すかどうかはともかく細部まで考えてるってタイプの作者もいるけど。

931 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/25(日) 07:54:47.68 ID:+8UpfM4d0.net
1話ぶりに見たけど基本は特に何も変わってないけど何やっての?

932 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/25(日) 07:55:07.21 ID:qnML3EIAd.net
>>918
OP流れる→勝利する
で勝利BGMだと刷り込みしてるんじゃね

OP流れる→勝利かと思いきや途中で曲がブチ切れて窮地に→次週へ
って展開がそのうちあると予想している

933 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/25(日) 07:55:22.53 ID:59HkAF0G0.net
>>920
はしゃぐキャラでもないし陰キャ寄りか
それならアカネを理解出来るのかもね

934 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/25(日) 07:57:13.06 ID:UBcFVxyja.net
https://ja.m.wikipedia.org/wiki/%E5%BF%83%E3%81%AE%E7%90%86%E8%AB%96

心の理論

これをよく読めと

935 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/25(日) 07:57:26.23 ID:adqZ2u8x0.net
>>918
ああいう場面で流すのは王道だからよ

936 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/25(日) 07:58:29.17 ID:SzMMbgpur.net
>>913
原作は毎回流してたから

937 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/25(日) 07:58:44.30 ID:XdIGC0/U0.net
シムズとかあんな感じのシミュレータなんでしょ実際は
設定した思考ルーチンに従って行動させてるだけ
問子自分で設定したキャラではあるけど邪魔になったから消しただけ

938 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/25(日) 08:00:43.31 ID:kS9zjHOq0.net
学祭に乗り気じゃないっつーか今時のドライな中高生ってだけじゃね、自分が身内ネタやる分にははしゃぐけど他所のそれには身内ネタ寒いわーとか言っちゃうやつ
あと保護者同伴で学祭ノリは出せないだろ普通

939 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/25(日) 08:04:12.42 ID:IiSaJrPb0.net
いつ怪獣が現れ、自分が、自分の家族が殺されるかもしれないのに、
あんなに悠長に毎日普段通りに過ごせるかね? ましてや原因もわかっているのに

自分が同じ立場だったらどうするかな?

940 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/25(日) 08:05:29.45 ID:0CPRnie9a.net
やっぱり現実世界の六花さんが「怪獣好きとか気持ち悪(笑)」とか言ったからアカネ君があんな世界創っちまったっぽいな
クレイジーサイコレズじゃんアカネ君

グリッドマン合体はいいんだが、フルパワーってサンダーやキングの方が語呂いいのが惜しい

941 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/25(日) 08:05:37.67 ID:bCBylzIsp.net
たしかに不慮の事故で人にあげる予定だったパンを弾かれたりちょっとぶつかったくらいで怪獣けしかける奴のフィギュアぶっ壊したりしたらそれが故意じゃなくてもどうなるかなんて余裕で想像できるよね
裕太たち視点なら怪獣がフィギュアからできてるなんて確証はないけど壊したらどうなるかは確実に想像できる

942 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/25(日) 08:05:47.75 ID:In8tFN+Dd.net
妙な行動しても全部アカネちゃんの設定だからで片付く!便利!

943 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/25(日) 08:05:55.84 ID:WF6YNxuf0.net
>>939
とりあえず情報収集はするだろうな
あと新世紀中学生を問い詰めて知ってること全部吐かせる

944 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/25(日) 08:06:14.05 ID:L3/jYwSI0.net
>>939
1秒後には震度7の地震が起きて死ぬ可能性もある中で、何となく平然と生きちまってるのが俺らだから

何だかんだで裕太とグリッドマンが確実に怪獣を撃退出来ちまってて、身内に被害が出てない以上
現状維持で何となく過ごせるもんだろう

945 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/25(日) 08:06:42.40 ID:XXhFQr030.net
冒頭で気になってる位なんだからもう一度上空のCWまで飛んで調査する位はやれよとは思う

946 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/25(日) 08:07:17.90 ID:DbuldGLXr.net
いつ余震が来るかわからないのに運行復旧したら普通に電車乗るしなぁ

947 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/25(日) 08:07:36.16 ID:sSZ8H+x2K.net
何気ない会話からヒントを得て作戦思いつく裕太きゅん…コナンかよ

948 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/25(日) 08:09:57.22 ID:jKSFwwb70.net
まあ今回はかなり裕太くんは主人公っぽかったな

949 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/25(日) 08:11:07.46 ID:TjCR25Twd.net
2話3話で失う恐怖を書いたのはほんとに意味なかったのか
脚本の適当さが伺えてしまうな

950 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/25(日) 08:11:15.52 ID:UH2V5F/g0.net
>>911
アンチの例もあって一度は試しとして怪獣の元にる可能性の高いフィギュアを壊すという選択肢も十分できた
それでアカネの反応や怪獣の形に変化(もっと弱く)があったら確証も得て成果はあったってことだし
まず目の前の怪獣を何とかして止める方法を考えるのが先だからね(もちろん人に向けた暴力的手段はNG)

951 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/25(日) 08:11:50.44 ID:yqV8GfhP0.net
地震が起きるのは対策不能だけど新条アカネは対策可能だろう
っていうか、そのために調査したり何だり動けるのに動かないのを問題にしてるんじゃないか

952 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/25(日) 08:12:07.29 ID:0CPRnie9a.net
>>945
確かにな
原作通りならなんの情報もないだろうけどね

あっでも何処のコンピューターワールドかってのぐらいは解るかもしれん
アカネ君のパソコンの中とか

内海達が話してるのを切ったボラーが少し怪しいし
成るべくグリッドマン側も内海達に真実は知って欲しく無いのかもな

953 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/25(日) 08:12:49.01 ID:/B4XrcuEa.net
>>949
せっかくのグリッドマンがこんなゴミでがっかりだわ

954 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/25(日) 08:15:52.61 ID:IiZHnY2y0.net
まぁネタは揃ったんだから何かしら行動してほしいよな
あかねの尾行とか部屋に空き巣とか
相手が怪獣出すまで何もしないはナシでしよ

955 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/25(日) 08:16:48.02 ID:L3/jYwSI0.net
>>952
マジレスすると、原作通りなら数分間活動するだけで熱暴走起こして火花を散らし、
活動限界の10分ギリギリまで変身してると人間の方もグリッドマンも消耗し切って死ぬ寸前

というグリッドマンで、一体何をどう調査するんだね

10分以内に御空の街を調べるの?死ぬ気で?
アカネが何時怪獣出すか分からん状況でそれやるの馬鹿だけだろ

956 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/25(日) 08:16:55.66 ID:FZbJgwwKa.net
登場人物らが現実的なあんまり頭良くない高校生程度のメンタリティしてるから
創作モノとして見ると小〜中学生位の設定の方がかえって違和感無かったかも

957 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/25(日) 08:17:03.42 ID:INVRaNvuM.net
>>951
対策とか調査とか実際何やるの?
一介の高校生で出来る範囲でさ

958 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/25(日) 08:17:07.48 ID:iKEKfDYVM.net
なんか深い事やろうとして空回りして制作者の自己満足になってるパターン

959 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/25(日) 08:17:42.21 ID:XdIGC0/U0.net
もうシムシティの中の出来事でいいんじゃね

960 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/25(日) 08:17:46.28 ID:Brfkwgn30.net
OP曲、原作グリッドマンでは盛り上がりどころでかかることもあったけど
グリッドマン登場シーンですぐ流れたり、アクセスフラッシュの場面からもう流れたり、
「早い早い」と思うことが多かったw

961 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/25(日) 08:19:53.99 ID:L3/jYwSI0.net
>>949
裕太が死んだと思われたが、その裕太は不死身と思えるような復活を遂げて
しかも超強い仲間三人を実質連れてきたような状況で逆に強化
という、良くも悪くも全部ぶん投げてもなんとかなってしまいそうな信頼感をアレで与えたから
慢心してると言っても良い

962 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/25(日) 08:20:33.24 ID:fFAyXKru0.net
>>960
挿入歌としての夢のヒーローは勝確BGMじゃなくて出撃BGMで
逆転とか反撃時はもっと君を知ればのインストアレンジのイメージある

963 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/25(日) 08:21:32.17 ID:O/0Bevdza.net
>>958
だからみんなこんなにがっかりしてるんだろうね
ここまでの駄作になるとは思わなかったが視聴者の意見になってるみたいだな

964 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/25(日) 08:21:45.75 ID:GOaNZPXX0.net
高校の学祭に親とか来るものなのか?
女装コンテストで準優勝したのとか見られたら憤死するわ

965 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/25(日) 08:23:11.17 ID:yqV8GfhP0.net
>>957
>>954

っていうか新条アカネがアレクシス・ケリヴに利用されてる!と思い込んでるのに
そっちをどうにかしようとしないのも謎。アカネに言えばもう一度会うこともできるだろうに

966 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/25(日) 08:23:13.17 ID:0CPRnie9a.net
>>955
スカイグリッドマンを小さくなれば行ける・・・と思ったがそれ思い付いたのその後だったか
でもグリッドマン・・・は忘れてるからアレだが
新世紀中学生達はあの世界がコンピューターワールドだってのは最初から知ってたけどそれを住人達に言って混乱させたくないってのはあるんじゃない?考え過ぎ?

967 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/25(日) 08:23:28.26 ID:L3/jYwSI0.net
>>964
家族全員で来るとかいうパターンもある

968 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/25(日) 08:24:46.81 ID:Y4Ux8kkU0.net
ボイスドラマ円谷じゃなくなってる!さすがにエロ匂わせからの宇宙船ディスはまずかったのか?
にしても宝田親子の回は外れないわw

969 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/25(日) 08:24:54.19 ID:Unylvh620.net
六花のパンツはよ!!!!
全裸待機中です!!!!

970 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/25(日) 08:25:19.66 ID:4wkbKpAQ0.net
>>810
それどう考えても普通の思考じゃないだろ
人間が変身して怪獣になるの見て人間を元に怪獣にしてるのかもと考えるならともかく
模型が怪獣になりますにはまともな人間ほどつながらない

971 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/25(日) 08:25:39.98 ID:xEpYwmp0M.net
>>969
あかねのブラとどっちがいい?

972 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/25(日) 08:25:43.73 ID:WF6YNxuf0.net
>>965
もうそこはアカネにそう設定されてたからと言われたらどうしようもないぞ

973 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/25(日) 08:30:27.24 ID:INVRaNvuM.net
>>965
なんとかするって全然具体的じゃないし
なんでアカネが会わせると思ってるのか知らないが
会って何するの?
相手の目的も強さも何も分からないのに

974 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/25(日) 08:31:23.76 ID:L3/jYwSI0.net
立て逃げ状態だったから次立てといた
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/anime/1543102174/l50

>>966
サイズ変えてもまず空高くまで上がるだけで相当エネルギー消耗するから、どの道相当厳しい

あと、そもそもグリッドマンが現実世界(と思しき空間)で具現化してることへの疑念すら抱いてないようだから
その辺の記憶もあの4人は封じ込まれるか消し飛んでる

975 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/25(日) 08:33:44.63 ID:1B1hfXX90.net
>>476
それをいまだに金田モドキをやってる連中の目の前で言ってくればいいよ

976 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/25(日) 08:33:57.27 ID:pFCzjiCp0.net
なんか内海の駄目な所を抽出してブサイクに仕上げた感じのが必死に六花叩いてて引くわ
今回のどこを見てたらそうなんだよ、意見としては両方間違いじゃないって言われてたろ
その上で内海の変に超知る感じで尖ったこと言ったからあの展開だろうに

てか六花は何もしてないくせに偉そうだ(キリッって今まで見てたのかよ
それ作中で内海が言われてることだぞ
しかも本人やっちまったこと自覚して周囲もアレは酷いって反応なのに無理やり六花叩きは無いわ〜
お前何もしてねーくせにって言われるポジションでもイイ感じで声でかいのが内海だったけど
今回の六花との対立ではそれが裏目に出たってだけ、仲直りもしたしそれだけ

977 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/25(日) 08:34:51.81 ID:R6mdimIt0.net
>>974

君はスレ立てする設定だから次回もよろしくね

978 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/25(日) 08:34:59.67 ID:sSZ8H+x2K.net
アカネが宇宙人に利用または洗脳されてる疑惑もあるから同盟側も強行手段はとれないのかな

979 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/25(日) 08:36:07.04 ID:yqV8GfhP0.net
>>973
>なんでアカネが会わせると思ってるのか知らないが
いや実際一度引き合わせてくれてるじゃん…先週

ラスボス(?)と平和裏に接触できる立場にあるのに「何するの?」と
何も思いつかない想像力の無さが怖いんですけど
対話するだけでも収穫大じゃん

980 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/25(日) 08:36:09.09 ID:IiZHnY2y0.net
前回グリッドマン?が、一緒のクラスなんだから聞けばいいじゃんってのがその通りだと思うんだよね
向こうから話してきて怪獣で文化祭ぶっ壊すとか六花を作ったとかって言ってんのに、なんかアワアワしてるだけなんだもんな
普通聞くでしょ、何でこんなことするのとか、目的とか、アレクシスについてとか

981 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/25(日) 08:36:13.37 ID:duHJvvt2a.net
>>974
次スレはipとワッチョイなしと決まったんだが
立て直せよ

982 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/25(日) 08:36:38.42 ID:UH2V5F/g0.net
>>914
アンチの怪獣化でヒントを得て意識のない平凡な怪獣はあのフィギュアが変化しているんじゃないかという推測は十分できる
フィギュアを壊してアカネがどう出るか反応を見て確証も得られる

>>915
チャンスはアカネ本人が直接見せつけたあの時にしかないと思うけどね

>>917
人に害を与える手段でもないしミスを装って壊すくらいならゆうた達でも普通にできた
少なくとも怪獣の種になる可能性の高い造形物が目の前にいるのに、何もしないよりはマシ

>>922
少なくとも何の行動もしないよりはマシだと思う
強力な怪獣が雑魚怪獣になってくれればそれだけでも成果はあるし

983 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/25(日) 08:36:55.93 ID:xEpYwmp0M.net
>>980
いきなり面と向かって告白されて戸惑った

984 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/25(日) 08:38:37.34 ID:IzpDzmKC0.net
グリッドマンにおけるカプ厨の二大巨頭であろう、裕太×六花派とアカネ×六花派が分かり合える日は来るんすか?

985 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/25(日) 08:38:39.71 ID:WF6YNxuf0.net
>>976
内海の提案が一番現実的で一人でも多く救える可能性あるからだろ
まぁ内海ではなく裕太が言うべきではあったかもな

986 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/25(日) 08:40:05.30 ID:poQdhD3Wa.net
>>981
ワッチョイ荒らしだな
別の誰かが次スレ立てたほうが良い

987 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/25(日) 08:40:32.00 ID:vbDlW7CWd.net
怪しさ満点のベノラ調査すらしてこなかったグリッドマン同盟にまともな行動力が有るわけなかった

988 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/25(日) 08:40:43.47 ID:pFCzjiCp0.net
スレ読み直したら大張の名前出しながら自演で訳の解らんネガキャンしてるのもいるな
人気が右肩上がりだから頭おかしいのに目を付けられたってことか
そらちゃんと見てないのも当然だな、荒らすのが目的なんだし

989 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/25(日) 08:40:43.79 ID:2EKOsX6V0.net
>>976
言い方悪いけどその通りだと思う

990 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/25(日) 08:40:49.65 ID:VeFi2Rpb0.net
>>984
3pでいいんちゃう?(燃料

991 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/25(日) 08:40:50.14 ID:1Qnj8D/Sa.net
>>986
とりあえず>>974は破棄だな

992 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/25(日) 08:41:05.32 ID:XZWnN7Kia.net
>>970
そんな超速理解な思考するのはヤマトネ博士くらいじゃないとな
XファイルのモルダーやMMRのキバヤシでも即正解にたどり着くのは無理だろ

993 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/25(日) 08:41:35.95 ID:8iLvZx6j0.net
乙乙乙乙ぐりっどまんこ

994 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/25(日) 08:41:50.54 ID:GzYxUwbsa.net
>>986
自演してまで捏造したいのかw
スレ内検索してもそんな話出てないし本当に出てても消されてるやつの発言だから有効なわけないだろw

995 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/25(日) 08:41:52.31 ID:2EKOsX6V0.net
>>985
そうやって正論盾にするからウザがられるって分からないのかな内海くん

996 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/25(日) 08:42:13.21 ID:bwIKWYf/0.net
>>974
ちょっと乙スギぃ

>>961
中学生たちの存在は功罪あるわな

997 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/25(日) 08:42:49.96 ID:WF6YNxuf0.net
>>995
人命かかってるのに舐めたことしてる場合じゃないでしょ

998 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/25(日) 08:43:46.01 ID:2CHTNslfd.net
内海と六花の発言逆でも同じ反応になったかというと……ね

999 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/25(日) 08:44:45.42 ID:UH2V5F/g0.net
>>970
怪獣自体に自我があるかないかの違いだね
アンチみたいな喋る特殊な怪獣は人の形から変身して普通の自我のない怪獣はアカネが見せつけたフィギュアのように何かの造形物から変化しているという推測は普通だと思う

1000 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/25(日) 08:44:46.00 ID:io9YgqxD0.net
>>1000ならみんな好きになる設定

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
264 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200