2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

SSSS.GRIDMAN(グリッドマン) part65

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/25(日) 02:50:22.42 ID:NO6T6Q1s0.net
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
↑冒頭にコレを二行以上重ねてスレ立てしておいたのです!

独りじゃない。いつの日も、どこまでも。
――――――――――――――――――――――――――――――――
・荒らし、煽りは徹底放置。→削除依頼:http://qb5.5ch.net/saku/
・法律に違反する画像や投稿動画の話題、URL貼りは厳禁。
・sage進行推奨。メール欄に半角小文字で「sage」と記入。
・次スレは>>900が宣言してから立てる事。無理ならば代理人を指名する事。
――――――――――――――――――――――――――――――――
■放送&配信情報
WOWOW:2018年10月6日(土)より、毎週土曜24:00〜
TOKYO MX:2018年10月6日(土)より、毎週土曜25:00〜
BS11:2018年10月6日(土)より、毎週土曜25:00〜
MBS:2018年10月6日(土)より、毎週土曜26:08〜

●関連サイト
公式サイト:https://gridman.net/
公式Twitter:https://twitter.com/SSSS_GRIDMAN
公式ラジオ:http://www.onsen.ag/program/gridman/

★前スレ
SSSS.GRIDMAN(グリッドマン) part64
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/anime/1543041687/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:----: EXT was configured
(deleted an unsolicited ad)

179 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/25(日) 03:18:24.40 ID:9a5VGSED0.net
前回の失敗を踏まえてちゃんと首を触れないように対策したのにガチガチの装甲の前には無意味だったアカネちゃんかわいい

180 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/25(日) 03:18:26.85 ID:Fj7eXoOz0.net
なんていうか内海が1番退屈から救われてそうw

181 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/25(日) 03:18:30.62 ID:2y209WL4d.net
>>162
思ってても女子には一番言っちゃいけない言葉だからな、リアルでも

182 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/25(日) 03:18:44.56 ID:IiZHnY2y0.net
もう直接チェーンソーかなんか持ってあかね本体を倒すのがベストだな、キリないだろこれ

183 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/25(日) 03:18:47.04 ID:Ros859Y70.net
>>160
守ってるだけなら何も問題はないが
ぶっ壊してることをお忘れで?

184 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/25(日) 03:18:51.79 ID:cXzfMdiRK.net
>>150
でも結局六花は文化祭前日までアカネと話さなかったし裕太内海のが先に説得に言ってた

185 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/25(日) 03:18:59.66 ID:0OcBw5YM0.net
>>77
クラスに巨乳美少女居たらそりゃ男だったら好きになるだろ普通
逆に言うとその程度の「好き」だぞ

186 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/25(日) 03:19:08.33 ID:MkjdAAzA0.net
>>58
ブラックテリナみたいなの作るといいと思うよ

夜中上空2000mからテリナQ(5cm程の楕円の使役生物)を多量にばら撒き
町中の人間にそれが取り付くと変身前の主人公を襲いに来る
夜通りがかりをナイフで刺そうとするやつ、ビルの上からコンクリートブロックを落とすヤツ等
町中の人間が主人公暗殺を狙う

取り付いたテリナQ剥がそうとすると食いついて負傷させる主人公も右目周囲を傷つけられ
変身後もブラックテリナは火や触手で右目を執拗に狙って攻撃した

187 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/25(日) 03:19:09.41 ID:+4pH/A15D.net
ロボモノの面白さは、敗北すると柿崎ィになる危機感にあるので
特撮のロボットは商品売り込みにしか見えない弱みがある

188 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/25(日) 03:19:38.51 ID:L9SQyO1V0.net
>>178
立花ママも昔はベスパ乗って男子小学生とイチャイチャしてたんだよな

189 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/25(日) 03:19:43.28 ID:kWyKX5ej0.net
六花がもし防衛組織の人間とかだったらあの態度は駄目だろうがあの子は巻き込まれた一般人なわけだから

まぁターボ先輩の言ってることも間違ってないから一番正しいのはグリッドマンと言える

190 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/25(日) 03:19:43.95 ID:as3LPzPm0.net
グリッドマン達がイレギュラーだからって事にしてもアカネはアンチくんに部屋入られたり結構できない事ありそうで悲しいんだよなぁ

191 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/25(日) 03:19:48.10 ID:OFsX+uvl0.net
>>137
アカネがやってるから全面的に肯定するのでは

ほら「※ただしイケメンに限る」を神レベルで

192 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/25(日) 03:19:54.41 ID:IPKRxt/E0.net
>>182
それやろうとしてもラスボスっぽい宇宙人が邪魔してきそうだしな

193 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/25(日) 03:19:54.84 ID:jmdE9xd50.net
>>163
いや圧倒すること自体に否定的ではないよ
ただ通常形態でもいいからジャブの一発くらいもらっておいて欲しかった感じ

194 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/25(日) 03:20:08.25 ID:w3ZkOsK0a.net
内海はアカネが敵って認識してから結構簡単に頭切り替えてたし怪獣産じゃなさそう

195 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/25(日) 03:20:16.86 ID:2y209WL4d.net
>>176
なんかもう捨て猫好きなキャリバーさんに次週からさらっと飼われてても驚かない

196 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/25(日) 03:20:36.55 ID:XdIGC0/U0.net
全合体でキャリバーさんの居場所あるのかなと思ったら
単に武器なだけでなく胸の追加パーツになるなんてな
ある意味一番重要な部分じゃん

197 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/25(日) 03:20:51.54 ID:mt87O4Qm0.net
正直キャリバーの全身金色は特撮版から乖離しすぎててなんかなぁって思ってたけど今回で惚れ直しましたわ
金の刀身に映るフルパワーグリッドマンが美しすぎる

198 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/25(日) 03:21:01.64 ID:Fj7eXoOz0.net
まあ内海はアカネの事神格化しない方がちゃんと友達になれると思う
お互い割と気が合いそうだし

199 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/25(日) 03:21:02.15 ID:Zzj5Tcpy0.net
>>88
あるところからというかそもそも最初からあった訳でもなく4,5話でポッと出てそのまま放置されてるもんだしなあ
でも今回の話観る限り2人には過去になんかあったぽいし、野放しにはされんでしょ

200 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/25(日) 03:21:11.13 ID:kWyKX5ej0.net
>>152
街を直してる怪獣が同時に人を作ったり直したりしている

201 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/25(日) 03:21:22.66 ID:1Yiqv9/T0.net
>>177
ただ自分の世界を壊されたくない子供だな
友達として誘うのも自分の持論も上手く伝えられないコミュ障だから
視聴者にすら本心が伝わりづらい
前回のハニトラ失敗も私は友達じゃないの?からさらに踏み込んで友達になってよと言えば
両者近づけたが絶対にそれをするスキルはない

六花にだけはかなり特殊な感情を持ってるみたいだけど

202 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/25(日) 03:21:26.34 ID:+4pH/A15D.net
>>152
ベノラが創り出した質量のある幻影みたいなもん
でまくりの六花ママの存在が霞むので
アカネが事実を言ってるかは不明

203 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/25(日) 03:21:43.32 ID:cXzfMdiRK.net
六花ママには癒やされるのでこのまま戦況には関わらない存在で居て欲しい

204 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/25(日) 03:22:01.15 ID:L9SQyO1V0.net
>>196
サンゴッドVみたいに必然的に1台余りそうでヒヤヒヤした

205 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/25(日) 03:22:05.31 ID:/Q2xE++Yd.net
アカネ君はクビになって新しい神様に交代なるんかねえ

206 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/25(日) 03:22:06.50 ID:BJbOPqMZ0.net
今回も渡せなかったスマホケースは最終兵器になるのかな
現実世界でも同じ物あげてたりして

207 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/25(日) 03:22:20.62 ID:IiZHnY2y0.net
なんかこうなってくると、パスケースプレゼントするのもどうよって感じだな

208 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/25(日) 03:22:22.25 ID:LHyDlx/b0.net
自分が全部設定したと思い込んでるアカネくん

209 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/25(日) 03:22:37.23 ID:2MR405X1a.net
>>205
2クールなら普通にありそう

210 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/25(日) 03:22:52.57 ID:BhjUGH5Id.net
アカネの壊れた性格はどうしようもないなと思いつつ
一生懸命作った怪獣が一瞬で負けちゃうのは可哀想になる

211 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/25(日) 03:23:03.50 ID:dyK4YxNFd.net
怪獣から生まれたはベノラから生まれたってことでしょ
アノシラスが言ってた事とも合致するし

212 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/25(日) 03:23:14.70 ID:xTFb7FeAd.net
もしかしたら先生の心変わりの理由や内海がアカネと敵対することに一切の躊躇がない理由はアカネの「設定」から抜け出したからなのかもしれないな
先生が生徒に関心がないのっていかにもアカネにとって都合の良さそうな性格だよね

213 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/25(日) 03:23:15.92 ID:3SfIZSBM0.net
>>201
特殊って言うけど
その割には六花の4話や5話での扱いがぞんざいじゃない

214 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/25(日) 03:23:19.83 ID:L8DuZWt6d.net
>>204
パイロットのリュウが丑の刻参りをしていたクリスマスまであと一ヶ月だな

215 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/25(日) 03:23:28.20 ID:L9SQyO1V0.net
アレクシスが神様の指名権もってるという設定とかはありきたりで嫌だな

216 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/25(日) 03:23:31.81 ID:ybixjDuN0.net
>>205
空気洗浄機に取り込まれるのかな

217 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/25(日) 03:23:44.76 ID:Sxorvtu80.net
アンチくんグリッドマンの戦い見てたくせに参戦して来なかったな

218 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/25(日) 03:23:50.06 ID:Bcbd9GS00.net
夢島は、自分の行動が島を消滅させるという事実を中盤で知ることになるのがいいよね。
ゲーム開始直後でもなく、エンディング直前でもない。島に愛着が沸いて、なおかつ悩む余裕があるベストなタイミング。

219 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/25(日) 03:24:01.20 ID:4MjPu2Bd0.net
理性的には内海のように『最悪の事態に備えて戦闘の対策を練る』ってのは正しい
でも感情としては仲のいい友達が人殺しをしようとしていたら止めて理由を聞きたくなるのが人情な訳でそれはわかる

220 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/25(日) 03:24:23.87 ID:as3LPzPm0.net
アカネの過去編やるとしたら誰が主人公達に語ってくれるのかって考えるとアレクシス良い人説もまだあるのかな

221 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/25(日) 03:24:33.75 ID:BJbOPqMZ0.net
>>219
まさにグリッドマンが正解だな

222 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/25(日) 03:24:51.26 ID:7HZ3qykO0.net
>>189
論理だけでも感情だけでもダメよね
そこを上手く解決した裕太きゅん有能リーダーよね

223 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/25(日) 03:25:05.06 ID:XdIGC0/U0.net
>>195
文化祭のシーンの立花たちとすれ違うシーンで祐太側にいたからそんな感じなのかね

224 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/25(日) 03:25:36.53 ID:LHyDlx/b0.net
次回って夢落ちかと思いきや書き換わる前の現実の出来事やったりするんやろか

225 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/25(日) 03:25:41.30 ID:jmdE9xd50.net
勧善懲悪モノでは善悪で色を分けてるが、どっちの側にもそれぞれの正義があるからな
正論と正論しかぶつからんのですよ

226 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/25(日) 03:25:45.70 ID:1Yiqv9/T0.net
>>213
5話では異様に六花に対しては甘いよ
あんだけ他人に距離詰められるの嫌うアカネが六花にオイル塗ってもらうよう頼んでるし

227 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/25(日) 03:26:09.69 ID:kWyKX5ej0.net
>>215
アノシラスが、神様が悪いやつにつけこまれてるみたいなこと言ってたから違う気がする

228 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/25(日) 03:26:13.01 ID:w3ZkOsK0a.net
アレクシス徐々にパソコンから積極的に外に出るようになってきてるよな

229 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/25(日) 03:26:17.01 ID:Fj7eXoOz0.net
>>222
裕太なんかしたっけ

230 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/25(日) 03:26:23.98 ID:ha2ETccm0.net
最後には両方とも謝ってたし両方かわいいでツモやな

231 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/25(日) 03:26:25.82 ID:7zHtfnnaa.net
>>222
てか今回、データ縮小も先行出撃もすべて裕太が・・・

232 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/25(日) 03:26:31.15 ID:x5weSIrAd.net
いろいろ登場人物の性格が散らかってたり不自然なのを
全部「実は仮想現実のアバターだから、プログラム以外の思考は云々」とかで片付けてきたら劇的に萎えるのだが…
単にスタッフが感情の流れ描くの下手なだけだよね?

233 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/25(日) 03:26:39.42 ID:0OcBw5YM0.net
次回は精神攻撃回っぽいけど
アカネ神がいよいよ手段問わなくなってべノラの霧で精神コントロールしようとしてきたりすんのかな

「設定」と言っただけで「作った」とは言ってないんだよなアカネ

234 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/25(日) 03:26:46.61 ID:9a5VGSED0.net
>>212
そういやアシストウェポン組が前まで周囲のモブに全く認知されないレベルの無関心だったのに今回は普通に認識されてたな
これもグリッドマンの影響なんかね

235 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/25(日) 03:27:00.01 ID:59xrkkqS0.net
ボイスドラマはマジで六花とママの中の人の演技によって数倍面白くなってる感ある

236 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/25(日) 03:27:04.30 ID:dyK4YxNFd.net
正論同士でも即座に説得を試みた内海達と
文化祭前日まで引き伸ばした六花じゃ差があるね

237 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/25(日) 03:27:27.09 ID:BMdWK7sr0.net
アカネ神が望まない文化祭が開催されたり、先生が前向きな教師になったり、キャリバーを回りのみんなが認識したり...
現実をコピーしたプログラムが放っておくとアカネを離れて自我を持ち始めるとかそういう話なのか?

238 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/25(日) 03:27:43.33 ID:BNoD84Sj0.net
>>232
大体そのオチが濃厚

239 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/25(日) 03:27:50.44 ID:+4pH/A15D.net
>>192
アレクシス「よく見ろ!どう見ても普通の女子高生だ!ろぅ」

240 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/25(日) 03:28:07.46 ID:IiZHnY2y0.net
もうほとんどそれじゃロボットじゃない!
スパロボに出ても違和感ないくらいのロボットじゃない!
謎アピール

241 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/25(日) 03:28:45.25 ID:ha2ETccm0.net
裕太、スパロボとはなんだ?

242 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/25(日) 03:28:46.37 ID:LHyDlx/b0.net
>>237
所謂暗示が解けてる感じじゃないの

243 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/25(日) 03:29:14.24 ID:xTFb7FeAd.net
ボイスドラマの六花の母ちゃんの台詞は監督が現代人に抱いてる思いの丈をぶちまけてる感ある

244 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/25(日) 03:29:16.08 ID:dyK4YxNFd.net
>>232
残念ながら…

245 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/25(日) 03:29:16.38 ID:WF6YNxuf0.net
>>232
それが今回の「設定」だろうな
脚本にめちゃくちゃ都合のいい飛び道具だけど

246 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/25(日) 03:29:21.19 ID:L4LPg1DY0.net
>>212
生徒の面倒熱心に見る教師だとウザと思いそうだな

その場合そういう設定にしといて2話のあれで切れるのは超理不尽だけど神様なら仕方ない

247 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/25(日) 03:29:24.75 ID:BJbOPqMZ0.net
テッカマンやエヴァやナディアまで出てるからスパロボは問題ない
何年後になるかわからんが

248 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/25(日) 03:29:33.14 ID:1Yiqv9/T0.net
>>232
それはない
プログラム的で優柔が聞かないキャラ(新世紀中学生・アンチ)
面倒くさい人間っぽい性格してる内海・六花
陽キャでコミュニケーションがとりやすいなみこ・はっす
オタクや記憶喪失でコミュニケーションが取れない裕太やアカネ
と綺麗に分かれて演出してる

249 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/25(日) 03:29:49.38 ID:cXzfMdiRK.net
>>231
データ縮小は内海の発言きっかけで思いついたし先行攻撃は六花の発言きっかけで思いついたからちゃんと同盟してるやん!って思った

250 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/25(日) 03:30:01.34 ID:as3LPzPm0.net
アカネ文化祭も球技大会も多分嫌いだけど学校生活はしたい神とかすげえ虚しそう

251 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/25(日) 03:30:16.57 ID:dBvojdhup.net
六花の頭お花畑も茜の設定した発言で普通に納得できたけどな

252 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/25(日) 03:30:18.90 ID:ha2ETccm0.net
謎が減るばかりか増えてるような

253 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/25(日) 03:30:19.27 ID:mt87O4Qm0.net
>>240
残念ながらスパロボ最新作はついこの間発表されたんだよなぁ
次回作まで何年かかりますかね

254 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/25(日) 03:30:58.16 ID:OFsX+uvl0.net
内海は目の前の現実よりもメタ視点で考えるオタクでこの展開ならどうせ戦いになると思ってるが
六花は自分で言ってるように友達のアカネとはガチでは戦えないと思ってる

でもアカネに近いのは実は内海では
といっても二人っきりにしてもどっかで話が合わないしでイラつかれるだろう
アカネを理解するに必要なのは内海の恥ずかしい内面を徹底的に観察するのがいいのかもしれない

255 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/25(日) 03:31:16.49 ID:WF6YNxuf0.net
>>252
というか後出しで何でもできるから考察なんて意味ねーわ

256 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/25(日) 03:31:21.91 ID:w3ZkOsK0a.net
神が望まない校外学習とか文化祭とかなんか崩れてきてるんだろうな

257 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/25(日) 03:32:22.49 ID:Fj7eXoOz0.net
先生は確かに謎だし
アカネの取り巻きも怪獣に対する反応とか不自然な気もするが
なみこやはっすみたいなキャラだってすごい人間らしいよなあ
NPCだから殺しても許されるみたいなのは嫌だな
アカネ好きだけどさ

258 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/25(日) 03:32:28.21 ID:kWyKX5ej0.net
先生の件はアカネにとっていい方向に変わったってのをわざわざ見せてるのが気になる

259 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/25(日) 03:32:39.63 ID:+4pH/A15D.net
神が望まないのではなく、神が破壊したいのだろう

260 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/25(日) 03:33:05.68 ID:ha2ETccm0.net
アカネちゃんはクズかわいい

261 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/25(日) 03:33:12.73 ID:1Yiqv9/T0.net
>>255
言うほどできないよ
ベノラとコンピュータワールドの設定の範囲でしかアカネもアレクシスも行動できない

262 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/25(日) 03:33:19.29 ID:BJbOPqMZ0.net
>>256
万能と思い込まされてるだけのアカネちゃん
なんか設定の話をブラフの可能性考えない人ちょっとだけいて驚くわ

263 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/25(日) 03:33:21.17 ID:Sxorvtu80.net
アレクシスはフルパワーグリッドマンでも勝てないくらい強いんやろなあ

264 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/25(日) 03:33:21.63 ID:9a5VGSED0.net
謎は明らかになっているけどまた新しい謎が出てきてるが1クールで回収できるんか?
もしかしてマジで分割2クールじゃ

265 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/25(日) 03:33:42.33 ID:LHyDlx/b0.net
神と言われとる割には神なのかって感じな不自由な感じが見えてきて面白い

266 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/25(日) 03:33:47.91 ID:xTFb7FeAd.net
実際戦闘になる前に話し合いで事を納められるならそれがもっとも文明的であり理性的と言える
その話し合いの具体的なやり方が分からないから机上論になってしまっているけど

267 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/25(日) 03:34:20.31 ID:pHiGn8ja0.net
本気のフルパワーグリッドマンあの倍の大きさあるって考えたらもうほんと半端な怪獣で勝てなくね
ウルトラマンでいうと最初からゼロが万全の状態で味方に付いてるレベル

268 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/25(日) 03:34:22.87 ID:as3LPzPm0.net
アカネは1年か3年か永遠にあの世界で暮らしたら精神的に満足する予定だったのかね…

269 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/25(日) 03:34:29.07 ID:WF6YNxuf0.net
>>261
外部から干渉してこない時点で対策済みってことだろ

270 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/25(日) 03:34:41.26 ID:ha2ETccm0.net
このまま自然に二クールしてくれても構わないんだがなぁ…かなしぃ

271 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/25(日) 03:34:43.37 ID:1Yiqv9/T0.net
>>264
大丈夫、長谷川にぶん投げはあんま無い
ネクサスを完結させた男だ

272 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/25(日) 03:34:46.63 ID:qCYSyz370.net
アレクシスもお連れ数人連れてきてフルパワーアレクシス君になる

273 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/25(日) 03:34:49.15 ID:LHyDlx/b0.net
>>264
それはないよ

274 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/25(日) 03:34:59.20 ID:BNoD84Sj0.net
神って伝えたのがアノシラスなだけで
別に神じゃない
シムのプレイヤー気分なんだろ

275 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/25(日) 03:35:29.65 ID:mJ9aIBVg0.net
半分の出力なのにフルパワーとは難しい事を言う…
最大出力のフルパワーグリッドマンって100メートル超えるんじゃないかな

276 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/25(日) 03:35:35.78 ID:ugVCWfqb0.net
>>256
ベースがリアル世界だから起きてしまっているイベントかも
デジタルワールドで好き勝手やれてるけど現実の干渉は避け切れない?

277 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/25(日) 03:35:46.35 ID:XdIGC0/U0.net
アレクシスが顕現させた怪獣が倒されるとウイルス的なのがばら撒かれて徐々に世界を侵食
アカネの持ってる権限もアレクシスに奪われて
そのうちアカネが神じゃなくなってアレクシスにもポイーされるとかかな

278 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/25(日) 03:36:09.73 ID:1Yiqv9/T0.net
>>269
干渉したけど失敗したのが第一話冒頭なんじゃないの?

279 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/25(日) 03:36:20.07 ID:jmdE9xd50.net
アカネが自分を神だと思っているのは、
アレクシスに言われたことを鵜呑みにしてるって線もあるんだろうか

総レス数 1001
264 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200