2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ゴブリンスレイヤーはコミュ力でゴブリンに惨敗する糞アニメ26

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/24(土) 23:03:44.84 ID:NzamSeQK.net
他のラノベとは違う、本格ダークファンタジー!(文庫展開当時の発言)
https://togetter.c●m/li/956173

ゴブスレ作者サイドはTRPGの味方ではない・・・
「TRPG版の制作終わった? じゃあお前らは用済みなw TRPGごと潰れてどうぞw」
https://www.matolabel.n●t/archives/70063638.html

       ↓ ◆CoNaNQHQik 蝸牛くも
       ____
     /      \
   /  _ノ  ヽ、_  \
  / o゚((●)) ((●))゚o \  ほんとは小説家になろうで書きたいんだお…
  |     (__人__)    |
  \     ` ⌒´     /
       ____
     /      \
   /  _ノ  ヽ、_  \
  /  o゚⌒   ⌒゚o  \  でもなろう読者は俺TUEEEEE物しか評価してくれないお…
  |     (__人__)    |  
  \     ` ⌒´     /
       ____
     /⌒  ⌒\
   /( ●)  (●)\
  /::::::⌒(__人__)⌒::::: \   だからやる夫板でやるお!
  |     |r┬-|     |
  \      `ー'´     /

前スレ
ゴブリンスレイヤーは耐久力でカナリアに惨敗するクソアニメ25
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/anime/1542904095/

95 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/25(日) 07:22:01.84 ID:PsovWeeb.net
>>17
これ指輪物語のパロディって事?
意味わからんから指輪物語のほうポケットの中で調べてみたら全然状況違うんだけど…
本来あるはずのエピソード面白さが全く無くなってる気がするのだが…

96 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/25(日) 07:29:14.47 ID:cd9dN4LD.net
こんなものが世に出てみんな面白い面白いって言って読んでるって世も末だって俺の友達が言ってた

97 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/25(日) 07:33:08.28 ID:nvu2g2AO.net
このリザレクションの元ネタとして同衾をあげてるけど、これ文化的な背景ってどうなってるんだ?
そもそもあの発情豚女の信仰ってどれなんだっけ?神がそれを求めているならやっぱ気持ち悪いし

98 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/25(日) 07:36:30.66 ID:Q16yZBns.net
>>17
何年も前の書き込みかと思ったら今日だと……

99 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/25(日) 07:39:38.96 ID:RBzIW77F.net
処女同衾の治療ってのは聖書からのパクりで伝統的な治療法らしいが、元ネタの描写はどんなのなんだ?
処女と寝る事で蘇生するなんて作品は初めてだから驚いてる

100 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/25(日) 07:39:58.70 ID:R3iJ3v+R.net
TRPGの弱点として、ファンタジーとSFは現実であり得ない現象があるので
そこはスルーしなければいけないという暗黙のルールがあるからな

ファンタジーで効率最大をやろうとすれば、現代科学を利用して相手に大被害を与える兵器とかを作る路線があるのは解かり切った事で
中世当時に発想すらなかったものは発想しないという暗黙のルールもある

でないと、酒に燃えるヒモつけて、モロトフのカクテル食らえとかは割と簡単だし
粉塵爆弾の類もかなりグレーだし
しまいに核兵器つくるやつが出てくるからな

101 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/25(日) 07:46:24.23 ID:nvu2g2AO.net
現状のTRPGは社交の場だからルールを守って楽しくね
なおデブ

102 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/25(日) 07:48:58.99 ID:wfD5sQu6.net
>なんで壊れてるのに鎧兜に剣まで全部装備してるのかって?
>街中でゴブリンに襲われる事を考えれば壊れていようが装備しない理由がないでしょ(迫真)
>ちなみに防弾チョッキとかも一発喰らったら問題なさそうに見えても交換するものである
>危ないからね
なんで、この時点で矛盾している発言なんだろ?
ゴブリンに襲われたときに壊れた鎧で動きが鈍ったり破片で怪我したりして死ぬ危険性があるのなら、
壊れた鎧以外の防御手段をとるべきじゃないか?
それこそ厚手の服を重ね着するとか

103 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/25(日) 08:10:47.00 ID:nvu2g2AO.net
>>102
これ文の前後が繋がりなさすぎてよく分からんな
壊れていてもマシだから装備するのか、壊れているんだから交換するのか何が言いたいのかわからない

あと「ぼかぁ」って一人称すげーキモいな、若いのでこう言う書き方する奴いたがなんの影響なんだ?

104 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/25(日) 08:33:19.94 ID:8KIiTl+l.net
一山超えたらみんなでご飯を食べようったって
前回は待ち伏せにあって撤退しただけなんだよなぁ

105 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/25(日) 08:35:48.32 ID:olRl4Hav.net
リザレクションと他の回復魔法との差はなんじゃろな。瀕死=システム上の死亡を現実に持って来て死者蘇生の都合のいい物じゃないとか言われましても

106 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/25(日) 08:38:22.45 ID:SPw5Ac8x.net
>>104
こういう馴れ合いするところが復讐者がすることじゃないな
作風としてブレブレなんですが・・・

まあ、こんなの「作品」とは言えないくずだけど

107 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/25(日) 08:39:50.13 ID:SBGCsDQd.net
まあ街中で鎧すら脱げないけど野営時に会話中に寝てしまうくらい酒は飲めるけどな

108 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/25(日) 08:40:29.33 ID:kOBmN66c.net
最初の自己責任で冒険者とギルドだけに終始した時点で、作者と信者の底が完全に割れた
裏に当然いる依頼人や社会の事スルーしちゃうのは知識の問題じゃなくて常識と発想の問題だから

109 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/25(日) 08:42:59.52 ID:VbpzEOe5.net
>>107
ただの馬鹿ですなこれ

https://pbs.twimg.com/media/DsyGmMYVsAAPnEx.jpg

110 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/25(日) 08:45:16.45 ID:nvu2g2AO.net
>>109
肝心の首が守られてないのもなんか草

111 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/25(日) 08:46:08.83 ID:kOBmN66c.net
>>109
コラだよなこれ?え?マジ?馬鹿じゃねーのw

112 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/25(日) 08:48:59.62 ID:dILugWzN.net
>>99
名前は蘇生だけど死者が生き返る訳ではないとか
幾つかの英雄譚で傷付いた英雄達が乙女の力で復活した話があるがこの奇跡のこと
あんまり嘆願されることがない奇跡でゴブスレさんも自分がされることがあるとは思ってなかった
みたいな記述っだったね

113 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/25(日) 08:52:20.12 ID:m37eQ9ZY.net
無関心な風を装っておいて俺の女アピールは本当に気持ち悪い

114 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/25(日) 08:54:33.20 ID:dILugWzN.net
>>106
既に復讐は五年も前にした後なんだよ
今は手段が目的化したゴブリン駆除業者状態

115 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/25(日) 08:56:30.62 ID:Ebxj3GY/.net
>>109
他より青白い肌だな。まあ四六時中鎧着てたらそうだろうが

116 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/25(日) 08:57:06.98 ID:k6/xjhfK.net
>>17
信者の頭も悪いからこの低レベル言い訳で通用するんだな

117 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/25(日) 08:57:21.63 ID:wfD5sQu6.net
>>105
回復魔法の回数があるから、
一度で危険域から負傷を回復させないとダメってことじゃないかなぁ
例えば肺に損傷があった場合、
回復量が少ないと損傷がふさがらず肺の機能が回復しないから意味がないって感じなのでは?

118 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/25(日) 08:58:47.32 ID:k6/xjhfK.net
>>114
駆除失敗 後継者育成しない 無能業者ゴブスレ

119 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/25(日) 08:59:08.29 ID:Ebxj3GY/.net
>>117
リザードマンのリフレッシュすら抉られた肩の肉が再生するのに?ヒールだって致命傷になる腹の傷を完治させるのに?

120 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/25(日) 08:59:20.77 ID:VbpzEOe5.net
>>111
コラだったら俺ここに居ないよ!lol

https://pbs.twimg.com/media/DsyIb5QVAAAey2f.jpg

121 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/25(日) 08:59:27.43 ID:kOBmN66c.net
>>114
業者できてないぞ、精々趣味レベル

122 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/25(日) 09:02:11.56 ID:k6/xjhfK.net
>>120
ヒョロイ 肉体糞雑魚なのは知ってたけど本当に貧相な身体だな 作者と足して割りゃあいいのに

123 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/25(日) 09:02:28.49 ID:S81PBnjL.net
>>17
信者が「ファンタジーなんだから現実の中世と同じに考えるのおかしい」って擁護してるのに
作者が「中世では鎧の下に〜」とか言い出してるの草

124 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/25(日) 09:03:42.20 ID:SPw5Ac8x.net
鎧は頑なに修理に出さないゴブスレ
蘇生後のベッドでは顔を隠そうとしなかったくせに

125 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/25(日) 09:04:00.98 ID:nvu2g2AO.net
>>112
つまりその同衾のところの説得力を英雄譚とかに依存させているところがカスなんだよな

126 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/25(日) 09:04:08.92 ID:SPw5Ac8x.net
間違えた、兜だった

127 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/25(日) 09:05:33.35 ID:kOBmN66c.net
周到な準備どうのとか抜かすなら予備の兜ぐらい持っとけ
どうせ高い装備じゃない設定なら猶更

128 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/25(日) 09:07:00.09 ID:6eHsmdHA.net
回復魔法の費用はゴブスレに請求されたのかな?
剣の乙女()の個人心情は兎も角、神殿としてはタダで魔法掛ける義理は無いよね。

瀕死からの蘇生って大魔法、相応の対価が必要な筈だけど。
ゴブスレTRPGで金額明記されるんだろうか?

129 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/25(日) 09:15:52.59 ID:KG5hsvGS.net
リザレクションだけどなんで処女いないと使えませんとか頭おかしい設定つけるのかな
これが街の教会で死者を生き返らせるという呪文ならわからなくもないけど
ダンジョンの奥深くでこそ必要とされる超回復魔法にそういう制限付けるの意味わからないんだけど

130 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/25(日) 09:18:56.54 ID:wfD5sQu6.net
>>119
ゴブスレ世界の回復魔法の概要は知らんからなぁ
世界によっては一定以下の負傷だけを治すとかあったり、
四肢や内臓の回復は別魔法とか、
失血を補うのも別とか
いろいろあるしね
まあ、単純なダメージ量だったのなら、
複数の回復魔法の使い手にガンガン使わせればいいだけではって問題はあるけどね

>>128
もともと、今回のゴブリン退治の報酬が金貨一袋だから、
まあ、袋の大きさ次第では天引きすれば不可能じゃないのでは?

131 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/25(日) 09:22:40.28 ID:v/Li7lEp.net
女魔法使い「そら状況的に色々違うから仕方ないんだけど、こうもあっさり致命傷から回復する方法とかあるのに対して私アッサリ死にすぎじゃない?」

132 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/25(日) 09:23:12.52 ID:k6/xjhfK.net
>>129
神官が処女だと強調して処女厨のキモオタ安心させてゴブレ待機のキモオタの期待観煽る為だけでしょ 媚びよ媚び

133 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/25(日) 09:23:48.71 ID:6eHsmdHA.net
>>130
TRPGの魔法サービスって、安易に利用されない為の牽制込みで結構高値に設定されているんで、
本当の意味での蘇生ではない大回復とは言え、金貨3桁は固そうだけど。

魔法行使回数が少なくて、高位術者が少ない世界観なら、この価格は跳ね上がっていくから、
ゴブスレが支払える金額に収まるかは怪しいと思うぞ。

134 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/25(日) 09:28:36.47 ID:kOBmN66c.net
一人で4人分理論があるから問題ない なお、装備その他にも消えている模様

135 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/25(日) 09:30:48.48 ID:Vl0gUHXl.net
作者って掲示板監視してデブだのトロルの言われてイライラしてるのに
なんで痩せようとしないの?

136 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/25(日) 09:36:26.94 ID:6eHsmdHA.net
>>131
銀等級のゴブスレ様と、白磁の雑魚じゃ扱い違って当然なんだよ!

なお、チート頼りのゴブスレには実際は銀級の実力は無いとの話で、
将来性考えるとそんな奴より魔法使い生き残らせる方が大事な筈なんだけどね。

ホント1話魔法使いは悲惨と言うほかはない。

137 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/25(日) 09:38:53.58 ID:v/Li7lEp.net
そして話題はそんな超強力毒を使うゴブリンなんで雑魚なんって話に帰結する
なんでスズメバチが危険生物なのか作者や信者は理解してるんですかねぇ…

138 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/25(日) 09:40:39.52 ID:NoLcK/z2.net
粉塵爆発ワロタw
あの小麦は火薬並の危険物なのかw
粉塵爆発のメカニズムがわかってないとこんな誤解するんだね

あとあの怪物相手、廊下から弓射掛けるだけで怪物対策はできるけど
一番の問題はその間にゴブリンが襲ってくることだよね
ゴブリンのこと忘れてのんきに地下探索してるのもわらえる

139 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/25(日) 09:41:42.80 ID:w1Gx4KQp.net
>>135
「編集や友人にもっとひどい事言われたからノーダメージだし(震え声)」

イライラしてないよーほんとだよー

140 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/25(日) 09:41:50.76 ID:S9btjHg7.net
処女と全裸で寝なくては回復しない
途中でセックスしたら無効
リフレッシュ2、3回でよくね

141 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/25(日) 09:42:26.12 ID:NoLcK/z2.net
地下にゴブリンがわんさかいるのに地上で生活していける理由としては納得できるけど、
地上の人たちが対策しない理由にはならないよね
ゴブリン穴の封鎖もしてないのに子供が自由に歩いてて笑ったw
リアルとはなんだったのか

142 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/25(日) 09:43:55.01 ID:7CDyHtn4.net
主人公よりも使い捨てのモブが惜しまれるクソアニメとかそうそう無いなw

そして特に優秀だという設定が無い
駆け出し神官の魔法でもあれだけ有効だったら
PT同士で取り合いになるだろ

143 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/25(日) 09:44:27.72 ID:kOBmN66c.net
>>139
事実だとそんな奴ら友人でもなければ仕事仲間でもないだろ馬鹿っていうね
一般的な指摘に過剰反応したって説も、ココ見ての反応だから成立しねーし

144 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/25(日) 09:45:27.05 ID:SPw5Ac8x.net
と言うか神官はなぜ白磁パーティをプロテクションで守らなかったんだ

145 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/25(日) 09:46:02.22 ID:0qIKq1O6.net
どうでもいいけどこれ↓

蘇生(リザレクション)
最大級の回復の奇跡。名前に反して死者を復活させるものでは無く、瀕死の者を最大限賦活させるものである。
発動の条件が「対象者と処女とを同衾させる(ただしそれ以上に至ってはならない)」というもの

魔法開始時は瀕死なんだから「それ以上」になんて至れる訳が無いわな
それとも何か、息を吹き返してから襲ったら神様が「やっぱお前死ね」って殺されるのかね?
まさか"それ以上に至ってはならない"って処女の方に言ってんの?



あと、女性を復活させるときも処女同衾でいいんですかね…?
童貞つれて来なくて大丈夫?

146 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/25(日) 09:46:24.45 ID:S81PBnjL.net
>>141
子供の方がゴブスレより強いんだろう

147 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/25(日) 09:46:58.60 ID:NoLcK/z2.net
ゴブリンスレイヤーは治癒魔法のために処女同衾させるエロアニメ

148 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/25(日) 09:47:10.38 ID:AIjlTLt1.net
そして猛毒兵器を駆使するゴブリンの巣に鎖帷子だけの女を連れ回すゴブ太郎
毒消しはあるみたいだけど数分程度で手遅れになるみたいだし1-2分後でも障害残りそう

149 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/25(日) 09:47:12.88 ID:v/Li7lEp.net
>>144
当時は覚えてなかった
まあ二話でいきなり使えるようになってるから勘違いも仕方ない

ていうかぶっちゃけ二話の焼き討ち用に用意されたってご都合主義感ある

150 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/25(日) 09:47:34.03 ID:NoLcK/z2.net
>>146
ゴブリンスレイヤーは子供にも戦闘力で惨敗するクソアニメ

151 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/25(日) 09:49:28.07 ID:kOBmN66c.net
処女にそんな価値があるなら猶更ゴブの巣に連れて行っちゃだめだわ

152 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/25(日) 09:51:38.38 ID:SFdDK/kZ.net
>>151
貴重な薬をゴブの巣に投げ捨てに行ってるのと同じだよな

153 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/25(日) 09:55:28.35 ID:NoLcK/z2.net
そもそも睡眠魔法が効くなら小技とか使う必要ない
眠らせたあとにでっかい武器で一撃すればそれで十分
眠らせた後のこと悩むなんて馬鹿すぎる

154 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/25(日) 09:58:02.51 ID:SPw5Ac8x.net
>>149
いきなり使えるようになるとかいきなり天から魔法が降りてくるのかよw
確かレベリングシステムとかないんだよね?レベルアップして魔法が使える世界じゃないのに
いきなり魔法が使えるようになるとかおかしいとおもうの

155 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/25(日) 09:59:57.85 ID:v/Li7lEp.net
軽くググってみると、よく例に出るスズメバチの例だっと1時間以内で死亡例ってのはよくあるそうで(原因は大体アナフィラキシーショックらしいが)だから女魔法使いの手遅れ云々はまあ分からんでもない

問題はそれがファンタジー世界での出来事なところで、その他ファンタジー要素多数の状況でそれとアッサリ同じになるんかっていう
明らかにファンタジーな解毒剤とかあんのにな

156 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/25(日) 10:00:06.16 ID:907FnDoC.net
おっw粉塵爆発がネット上でネタにされてる〜
何故粉塵爆発が笑われてるのかを理解してない
俺なら粉塵爆発を有効に描写出来る
などと意味不明の供述をして……

157 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/25(日) 10:00:35.34 ID:0qIKq1O6.net
>>151-152
…あれ?
食い詰め者は冒険者か農奴か娼婦しかなれないって信者が言ってたような?
処女は消費しないんだから「蘇生用同衾屋」として冒険者相手の商売したほうが儲かるんじゃ・・・
蘇生のお供ができるのは1回だけとかワガママ神様な決まりでもあるんだろかね

158 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/25(日) 10:00:40.74 ID:k6/xjhfK.net
>>150
なろう主じゃねーからを徹底した結果の惨敗シリーズ好き

159 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/25(日) 10:04:42.11 ID:RBzIW77F.net
>>112
いくつかの英雄譚ってゴブスレ世界の話?
奇跡を嘆願するとかどういう設定なの?触媒とかあんの?
そもそもあまり関係ないレスのように思えるのだが

想い人が看病する事で復活するなんて話はよくあるが
処女と寝る事で傷が癒えるっていうのは聖書とかではどんな描写かわかる人おらんのかな?

160 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/25(日) 10:04:43.68 ID:AIjlTLt1.net
>>154
たしか神官の奇跡は修練で身につけるものではなく
神から授かるものだとかなんたらで
プロテクションを使えるようになった女神官は突如として銀ザコ4人が霞むレベルで有能になった

161 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/25(日) 10:07:21.39 ID:k6/xjhfK.net
>>160
天から魔法が降ってきたね・・・

162 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/25(日) 10:08:08.25 ID:kOBmN66c.net
神ってダイス振ってキャッキャしてる池沼?究極のご都合っていうかキャラシート後付けじゃねえかww

163 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/25(日) 10:08:13.06 ID:7I9mYkyP.net
>>7
ゾッ帝かよwwwwwwww流石に草wwwwwww

164 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/25(日) 10:10:38.26 ID:SPw5Ac8x.net
>>160>>161
ゴブスレはつい最近アンチするために視聴再開始めたんだよな・・・
第1話Aパートで吐きそうになってしばらく観てなかったけど
そんな設定あったのか。やる夫版とかなり違うな。

165 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/25(日) 10:10:39.08 ID:NoLcK/z2.net
>>158
俺も惨敗シリーズ好きだけどさすがに子供に惨敗は説得力にかけるよね
今回も面白いベスト惨敗が生まれることを願ってるよ

166 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/25(日) 10:11:15.06 ID:UDv615oZ.net
パクリデッブが最高神である、ダイス中毒の腐れ神々だからなぁ
まともな創作なら、間違いなく邪神扱い

167 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/25(日) 10:11:20.58 ID:NoLcK/z2.net
>>161
レベルアップでスキル覚えるなろうとかわらないね

168 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/25(日) 10:11:51.34 ID:7CDyHtn4.net
>>160
もう「取り合えずプロテクション」ってレベルになってる気がするw

169 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/25(日) 10:12:55.73 ID:907FnDoC.net
トロルから奇跡を授かってトロルからの加護で
チート防壁これは分かりやすいw

170 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/25(日) 10:13:01.08 ID:SPw5Ac8x.net
でも突然使えるようになるとか作品としてダメだろ
何らかの伏線張らないとダメなんじゃないかな

171 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/25(日) 10:16:25.43 ID:UDv615oZ.net
物理も魔法も両方防げるって時点で
チート魔法だよな
普通は、どっちかしか防げない
双方防げるのは、ハイレベルの魔法

172 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/25(日) 10:16:35.28 ID:6eHsmdHA.net
神官としての修行や、神の声を聞いた等の描写すっ飛ばしての魔法習得だからな。
そういうのが「ご都合主義」なんだぞと。

プロテクション掛けて近接部隊と一緒に相手に突っ込んで、あとは蹂躙戦で殆ど片付くんじゃないかとか、
考えてはいけない世界なんだろうな。

173 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/25(日) 10:17:44.64 ID:jEDft9I5.net
シリアスな世界観なら実力足りなかったゴブスレも、イヤボーンしてないで大人しくゴブリンチャンピオンに殺されろよ

174 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/25(日) 10:17:53.33 ID:heR2uP50.net
ついでに壁のように囲んで敵の行動も阻害できるからな
設定何も考えてないからとんでもない魔法になってる

175 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/25(日) 10:18:22.20 ID:C+lBph3T.net
スーパートールキン人()じゃなくて人の腕力で振り撒ける程度の粉、それもたった一袋であそこまでの粉塵爆発が起きるなら
ゴブリンスレイヤーの世界では小麦粉工場が爆発したら街が一つ無くなってそう
パン屋の爆発も日常茶飯事かもしれん

>>157
貞操帯ガッチリつけた処女をダースで用意してる教会がいてもおかしくはないよな
和マンチプレイが許されるのはゴブ太郎様だけじゃなくてこの世界の全員じゃないと「なろうじゃねーから」とはとてもとても

176 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/25(日) 10:18:24.91 ID:S9btjHg7.net
二枚でオーガの火の玉も完全に防ぐし初級の魔法じゃないんだよなあ

177 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/25(日) 10:20:09.62 ID:LHm59jOI.net
逆にオーガも実は雑魚だったのかもしれない

178 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/25(日) 10:21:23.58 ID:C+lBph3T.net
>>173
ゴブスレの師匠もチートパワーでいきなり大活躍なんてありえねーwって言ってたって苗床が嬉々として語ってたから
チートイヤボーン覚醒無しでいくんだろうなと思ってたらコレだよ

179 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/25(日) 10:21:35.26 ID:E93PjWNw.net
聖書 処女同衾で検索したら作者の言葉が1番最初に出てきたわ

180 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/25(日) 10:22:44.72 ID:UDv615oZ.net
ゴブリンに軍を派遣してる暇はない
他のモンスターはもっと強いんだから

と、いう割りにそれだけ軍を梃子摺らせるようなモンスターは出てこない
ガバガバじゃねーか

181 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/25(日) 10:22:50.42 ID:swk5D9kl.net
聖書ってか聖書の一遍を元にした魔術的信仰をさらに元ネタにしただけじゃねーか!

シュナミティズム
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
シュナミティズムは、スナミティスム、シュナミズムとも呼ばれ、老人が、性交をせず裸の処女と添い寝をする事で若さを回復するという、迷信的な回春術である。

語源は『旧約聖書』列王記上の冒頭部に載せるダビデ王の話である。ダビデ王は晩年、老齢のため服を重ね着しても体が温まらなくなった。
そこで周囲の進言を容れて、若い処女をふところに抱いて休むことにした。シュナミ(シュネム)生まれのアビシャグ(英: Abishag a Shunammite)という美しい童女が選ばれ、ダビデ王に仕えることになったが、性交することはなかったという。
このような、少女の柔肌と接触することで若いエキスを吸収するという接触呪術的な回春術は、古来、世界各地に存在した。
古代中国の性書『素女経』には「よろしく交接の法を知るべきである。法の要点は、多くの少女を御して、しばしば精を漏らさぬようにすることだ。そうすれば体は軽くなり、百病は消えてなくなるだろう」とある。
古代ローマのクラウディウス帝もシュナミティズムを実践したとされる。
18世紀末のパリでは、裕福な老人客を相手に、14歳〜15歳の処女を二人、全裸で添い寝をさせるサービスをするサロンが繁盛した。
日本でも川端康成が小説『眠れる美女』でシュナミティズムの秘密クラブの世界を描いている。

182 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/25(日) 10:23:41.77 ID:jW4EUUQB.net
コリアンスレイヤー処女同衾ワロタw

183 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/25(日) 10:24:30.51 ID:0qIKq1O6.net
>>181
酷すぎて草も生えぬ

184 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/25(日) 10:24:39.31 ID:UDv615oZ.net
ひでぇパクリばっかだw

パクリスレイヤー=サンが実在したら
真っ先にケジメつけさせられるのが、パクリデッブ

185 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/25(日) 10:25:46.32 ID:k6/xjhfK.net
>>177
あのゴブリンが使いっ走りに甘んじる実力者だぞ 切り札のウォーターカッター()も使わせたし

186 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/25(日) 10:25:54.20 ID:7CDyHtn4.net
>>171
しかも味方の投射物は妨げないから一方的に攻撃してたよな

187 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/25(日) 10:26:17.07 ID:C+lBph3T.net
>>181
チンポ勃たなくなった老人のゲスい老後の楽しみじゃん…
次は「古代中国には房中術もあった。西遊記の八戒も習得してるんだぞ」とか言ってゴブスレに童貞卒業でもさせます?

188 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/25(日) 10:26:18.93 ID:swk5D9kl.net
ダビデ王のは要するに「寒いから暖めて」であり
それから発展したシュナミティズムも「若返り」であって治癒や蘇生じゃない

189 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/25(日) 10:27:14.77 ID:cd9dN4LD.net
>>7
草ーーー!!!!!

蘇生(リザレクション)←×

蘇生()←◯

190 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/25(日) 10:30:03.94 ID:SPw5Ac8x.net
蘇生魔法での女性の裸を出すのが今回だけじゃないからなぁ
しかもアニメの初出が異種姦レイプだし、やる夫版でも孕み袋やら
肉の盾やら小ネタで死んだ女冒険者の蘇生やら書いてるし、
作者の性癖やばい人としか思えない

191 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/25(日) 10:31:20.70 ID:++IWocf0.net
まぁ〜産業革命時代には「梅毒の治療には処女とやること」という発展形の
迷信がはやったけどね

同衾するだけで何もしない?
それは旧約聖書では慮っただけでしょ

192 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/25(日) 10:31:49.21 ID:6eHsmdHA.net
物語の要素としてもだけど、ゲーム要素としては有害無益なんで、
アニメでは必須要素から魔法効果アップ辺りに切り替えるべきだったとは思うけどね。

女性向けに童貞のショタも用意してるの神殿?

193 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/25(日) 10:34:00.31 ID:k6/xjhfK.net
黙ってりゃこの世界はそんな糞キモい術が有るで許してやったのに そんな馬鹿信者に継ぎ接ぎ知識を称えられたいのかこのカストロルが

194 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/25(日) 10:34:18.66 ID:SPw5Ac8x.net
ついでに言うと蘇生魔法に処女が必要と言う設定も・・・
いちいち性的な表現持ち出すのまじやめてほしいわ
ぶっちゃけキモイ

195 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/25(日) 10:35:31.97 ID:R3iJ3v+R.net
これ、TRPGでやるんすか、死んだら処女探さないといけないから大事ですやんw

総レス数 1001
280 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200