2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ゴブリンスレイヤーはコミュ力でゴブリンに惨敗する糞アニメ26

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/24(土) 23:03:44.84 ID:NzamSeQK.net
他のラノベとは違う、本格ダークファンタジー!(文庫展開当時の発言)
https://togetter.c●m/li/956173

ゴブスレ作者サイドはTRPGの味方ではない・・・
「TRPG版の制作終わった? じゃあお前らは用済みなw TRPGごと潰れてどうぞw」
https://www.matolabel.n●t/archives/70063638.html

       ↓ ◆CoNaNQHQik 蝸牛くも
       ____
     /      \
   /  _ノ  ヽ、_  \
  / o゚((●)) ((●))゚o \  ほんとは小説家になろうで書きたいんだお…
  |     (__人__)    |
  \     ` ⌒´     /
       ____
     /      \
   /  _ノ  ヽ、_  \
  /  o゚⌒   ⌒゚o  \  でもなろう読者は俺TUEEEEE物しか評価してくれないお…
  |     (__人__)    |  
  \     ` ⌒´     /
       ____
     /⌒  ⌒\
   /( ●)  (●)\
  /::::::⌒(__人__)⌒::::: \   だからやる夫板でやるお!
  |     |r┬-|     |
  \      `ー'´     /

前スレ
ゴブリンスレイヤーは耐久力でカナリアに惨敗するクソアニメ25
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/anime/1542904095/

798 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/25(日) 20:52:42.37 ID:hEHZ2pbA.net
鳴き声マジかよ……
こんなアホな作者が存在したのか

799 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/25(日) 20:53:20.27 ID:SPw5Ac8x.net
>>790
鳴き声もさることながら、文章に何の重みもないな・・・

800 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/25(日) 20:53:26.56 ID:C+lBph3T.net
>>775
ゴブリンスレイヤーはパン屋が命がけのクソアニメ27
と思ったらもう>>496で提案されてたw

>>781
海底神殿にゲート繋いだら即死した話を聞いたので水圧カッター!もだけど、当事者視点では原因を知りようがないんだよな
向こうの世界には魔法があるんだから、「怒れる魔物や精霊や未知のマジックアイテムを掘り当ててしまったからかもしれない」と考えてもいいはず
それでも発案させたいならせめてゴブ太郎じゃなくてドワーフにさせろ、仲間に見せ場をくれてやれ
何でもかんでもゴブ太郎に任せすぎ

801 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/25(日) 20:53:32.70 ID:swk5D9kl.net
>>790
他の作品でも「$%jOHT”)bs+?>」みたいな英数記号の羅列で
人間には聞き取れない、もしくは理解できない表現したりするものもあるけどさ
それもう普通に発声してね??

802 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/25(日) 20:54:21.31 ID:4nFjqIQ+.net
>>790
魔神の威厳台無しだな

803 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/25(日) 20:54:25.87 ID:R4upwVBK.net
ゴブリンスレイヤーはパン屋が粉塵爆発する糞アニメwwww

804 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/25(日) 20:54:35.62 ID:PbzXOcdF.net
>>790
永井豪「まじかー」

805 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/25(日) 20:57:33.47 ID:2DeHPfsa.net
>>774
あー、この作品を本格的に知る前からそういう前評判を見て
気持ち悪いネタのいじくり方だなって思ってたわ
まあアニメのキモさはそれ以上だったけど

806 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/25(日) 20:57:46.09 ID:4nFjqIQ+.net
ゴブリンスレイヤーは魔神の鳴き声がデビルマンの糞アニメ27

807 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/25(日) 20:58:30.73 ID:olRl4Hav.net
>>801
漫画はゴブリン語にも雰囲気作ってるというのに原作ときたら
https://i.imgur.com/lkCNNaj.jpg

808 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/25(日) 21:05:05.83 ID:GoWGkoaF.net
第4回バーチャルYouTuber人気投票募集中(全304名、2018年11月23日〜)

Vtuberちゅき5問(配信内容、トーク、歌うま、ゲーム実況、キャラデザ)
https://script.google.com/macros/s/AKfycbwSwNBm8qYD4_kZN2uJLeqRIP8Mwpbo3YDTUEpaSMU02BDAR3jh/exec

・Googleフォームは標準仕様では不正投票が可能な為、改造して対策を行いました。
・2018/11/23時点でチャンネル登録数10,000人以上のuserlocalに登録されたVtuberを対象としています。
・一つのチャンネルでVtuberが複数人いる場合は、それぞれ分けています。
・このフォームに投票するにはグーグルアカウントでログインする必要はありません。
・並び順は前回の得票数の高い順と新人は登録者数の多い順に並んでいます。
・今回も1,000人の方が投票するまで継続します。

なお投票結果はスプレッドシートにリアルタイムで表示されるようにしました。
また【概要】と【詳細】でシートを分けております。
https://docs.google.com/spreadsheets/d/1udB81Vnia9CoIgPaan3a5XFeaCfcnBXkRoPTuxvRpAc/

▽過去の投票結果はこちら
第三回バーチャルYouTuber人気投票結果(2018年10月27日〜11月12日、全投票数1,000票)(スプレッドシート)
https://docs.google.com/spreadsheets/d/1qvhqRdbbOFGQ2veqrnQmaAXIA79xTAANKUKa3HEUUC0

第二回バーチャルYouTuber人気投票結果(2018年6月5日〜8月6日、全投票数1,000票)(スプレッドシート)
https://docs.google.com/spreadsheets/d/1HqVp41DzLXPSuarWKkqNFZRyL20-nkMF5O5kkeEmqnA

第一回バーチャルYouTuber人気投票結果(2018年5月7日〜5月30日、全投票数1,000票)(スプレッドシート)
https://docs.google.com/spreadsheets/d/1uaKoB3pJQHgC9VEkvg74v9OaSNW3Zvccr91mPN1lt5k
hgjhbんjk

809 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/25(日) 21:06:03.53 ID:4nFjqIQ+.net
>>807
漫画は手書き台詞でオリジナル言語を書けるけど
小説は基本フォント文字でオリジナル言語が表現できないから制約が厳しいな

でも魔神の鳴き声に「DEEEEVVVVIIIIIL!!!!!」はどうかと…

810 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/25(日) 21:06:56.87 ID:kOBmN66c.net
作者「デビルマンに文句言え」

811 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/25(日) 21:07:01.59 ID:PbzXOcdF.net
>>807
その漫画も
「ゴボブグGOBOBG」くらいしか言って無いのがうっすら判るぐらい
雑で稚拙だと思う

812 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/25(日) 21:08:04.21 ID:Age+WMW/.net
ファンタジーじゃないけど月刊アクションの乙女戦争のほうがよっぽどダークだよ
内容はともかくあの漫画きっかけで史実のフス戦争に興味持ったよ

813 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/25(日) 21:09:44.96 ID:gmO6lyr4.net
ポケモンとかマスコットキャラの鳴き声やん

814 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/25(日) 21:10:03.89 ID:Iskq1Cuy.net
こんなひどい鳴き声でダークファンタジーとか硬派なファンタジー名乗っちゃうの

815 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/25(日) 21:10:30.50 ID:NoLcK/z2.net
>>812
あんな良作と比べてやるなよ
可哀相だろ

816 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/25(日) 21:10:47.63 ID:H3VXqV7b.net
>>807
人間はゴブリン語を理解できないのにゴブリンは人語を理解する
やっぱゴブリンの方が賢いな

817 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/25(日) 21:11:12.66 ID:0qIKq1O6.net
>>809
空を震わせる咆哮、とか泣き声を書かない手段で「想像させる」方法もあるのにね
というかそういう表現が小説の醍醐味だろうに

想像力は武器だよ
でも「でーびーるー!」は想像したら負けだよ

818 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/25(日) 21:11:19.74 ID:tHvSMmG0.net
ぴかちゅー辺りと同レベル
なんや世界的名作やん(悶絶)

819 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/25(日) 21:11:24.83 ID:NoLcK/z2.net
ゴブリンスレイヤーは言語力でゴブリンに惨敗する糞アニメ

820 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/25(日) 21:12:26.05 ID:PbzXOcdF.net
バスタード!とかでも強力なモンスターや天使魔神がふざけた鳴き声してたけど
あれは1話からふざけたテイスト込みのぶっ飛びファンタジーだしなぁ

ゴブリンステイマーはなろう否定した硬派なダークファンタジーなんだろ?

821 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/25(日) 21:12:52.50 ID:Iskq1Cuy.net
>>812
あっちのほうが中世のえぐさと宗派による違いでの戦争と史実準拠だからシリアスだもんなあ

822 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/25(日) 21:13:53.77 ID:C6mNJADu.net
デビルマンに、ゴブ太郎らを殲滅してほしい

823 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/25(日) 21:17:21.22 ID:SPw5Ac8x.net
便所の落書きとほかの作品を比べてはならない
他の作品に対してあまりに失礼である

824 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/25(日) 21:18:03.21 ID:Iskq1Cuy.net
ダークファンタジーとか名乗るよりまだパロディファンタジーと名乗っていたほうがマシぐらいヒデェ

825 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/25(日) 21:18:33.24 ID:JpViP/JM.net
ゴブリンデビルマン軍団説

826 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/25(日) 21:21:09.82 ID:PbzXOcdF.net
魔神が「デービール!」って鳴くシーンのアニメ化はよ

827 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/25(日) 21:22:09.30 ID:olRl4Hav.net
>>826
アニメゴブリンもゴブゴブ言ってないから望み薄だな

828 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/25(日) 21:24:27.55 ID:R3iJ3v+R.net
300人のオークを生贄にする大規模攻撃魔法をやるsaoとかわりとダークかな

829 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/25(日) 21:30:56.80 ID:jKSFwwb7.net
>>826
それってもうアニメ化されてるのでは?

830 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/25(日) 21:31:48.57 ID:S81PBnjL.net
これ仮にTRPGセッションしたら喜び組の役無茶苦茶面白くないだろうな

831 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/25(日) 21:33:47.62 ID:kOBmN66c.net
セッションじゃなくてGMがPC全部やるんやぞ、これなら殴られる心配もない

832 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/25(日) 21:33:47.86 ID:fe/N0uWa.net
>>830
喜び役の中の人女性がやるとは限らんし、というかゴブスレTRPGなんてやる女性いるとは思えないし

誰も得しないのでは?

833 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/25(日) 21:34:33.09 ID:spr+puYH.net
カプコンのD&DのTODでもビホルダーはビホホと言ってた記憶

834 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/25(日) 21:36:48.19 ID:VbpzEOe5.net
>>831
ぼっちの一人遊びやんけ!

835 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/25(日) 21:38:38.77 ID:tHvSMmG0.net
ネタ的には小説漫画ゲームが主流でtrpgネタってあんまなくね

836 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/25(日) 21:41:40.28 ID:olRl4Hav.net
>>834
まあ動画勢だと架空卓も普通だし多少はね?

837 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/25(日) 21:44:26.23 ID:Gx/XbfFF.net
WIZとかD&Dネタは鉄板だがTRPGネタはまずないな、それこそたまに蟹が光線を放つくらい

838 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/25(日) 21:47:27.88 ID:sleJDE65.net
ゴブキチを社会更生させるアニメになってね?

839 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/25(日) 21:48:44.09 ID:kOBmN66c.net
1巻のEDが人間性()を取り戻して終わりだから、2巻以降のエピ入ってるからアホなことになってるけど

840 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/25(日) 21:54:16.37 ID:R3iJ3v+R.net
RPGネタはむしろカンピの作者の方が濃いからな
あの人は、遊戯隊出身だし

841 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/25(日) 21:55:00.56 ID:6G+aWQqs.net
>>839
1巻で終わらせとけば、ごまかしもきいたかも知れないけどね
アホ作者に見切りを付けた出版社が、騙せるだけ騙して儲けて放り捨てようと
ゴブスレシリーズ続けさせたんだろうね
結果、掘っ立て小屋の土台にビル建てるような違法建築になっちまってる

842 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/25(日) 21:55:29.66 ID:wefn7Vgd.net
覚醒は個人的に大好きな展開だけどゴブスレのはアカン
覚醒って作者からしてみたら簡単に窮地を脱する事の出来る方法だけど使い方と使い時を誤ったら陳腐な展開にしかならない
ゴブスレは両方とも最悪

843 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/25(日) 21:56:32.62 ID:6G+aWQqs.net
>>842
イヤボーンの溜がないんだよな
「そのとき不思議なことが起こった」のほうがまだマシ

844 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/25(日) 21:57:56.60 ID:7CDyHtn4.net
そもそもあのシーン別に何も覚醒してなくね?w
目が光っただけだろ?

845 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/25(日) 21:58:41.58 ID:olRl4Hav.net
>>839
時系列改変に関しての解説やフォロー無しなのは逆に凄いと思うの。まあ剣の乙女への殺し文句やる回で何か言うかもしれんけど

846 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/25(日) 21:59:07.34 ID:WUd40vgi.net
>>774
作者がこれをセンスいいと思っていそうなところが嫌

847 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/25(日) 22:09:11.29 ID:olRl4Hav.net
そして世界は救われた(キャンペーン・クライマックス)
暗黒の兵団(アーミー・オブ・ダークネス)
鉱人の要塞(ドワーフフォートレス)
死人の夜明け(ドーン・オブ・ザ・デッド)
死の迷宮(ダンジョン・オブ・ザ・デッド)

カッコいいなぁ〜。でも唐突に主導権(イニシアディブ)は卑怯

848 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/25(日) 22:11:21.14 ID:CbblZzKd.net
魔法の中でもプロテクション強過ぎんだろ
一番新米の彼女が居なくなったらあんな少人数なのに態々前衛、後衛を使い分けるあのパーティ機能しなくなるよね
逆に一番役に立ってないのはエルフ
近距離ではゴブリンに負け遠距離でもそんなに役に立たない
弓を放ったらそのまま棒立ち
勿論これはキャラが悪いんじゃなくて魔法を使わない弓矢を使うキャラを扱い切れてない作者がいけないんだけどね

849 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/25(日) 22:12:27.24 ID:VypjCpdS.net
そういや今回の回想のヨーダみたいなゴブリンみたいな師匠っぽいやつに
「ポケットの中身」を聞かれてたけど
あれはホビットの冒険ネタってことでいいのか?

850 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/25(日) 22:13:22.75 ID:bYy3PgTR.net
本スレがアンチに荒らされてて正直どうかと思うけど
糞語りに関しては至極真っ当なこと言ってて草

851 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/25(日) 22:13:49.37 ID:olRl4Hav.net
>>848
そら魔神王との戦争でも使われますし
https://i.imgur.com/uWPwEIc.jpg

852 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/25(日) 22:17:51.62 ID:S81PBnjL.net
>>851
この文章力で盛り上がれとでも言うのだろうか

853 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/25(日) 22:20:37.97 ID:R3iJ3v+R.net
この悪文を見て、文庫そっ閉じして
悪名高い回復術師を買ってしまったが、俺のカンは正しかったw

854 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/25(日) 22:20:42.04 ID:LQl+uj4+.net
喜び組はゴブスレと同じ分野でゴブスレ以上の力を持ってはいけないって制限があるから
近接戦闘の出来ない雑魚になるんだろう

855 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/25(日) 22:21:12.78 ID:wfD5sQu6.net
>>848
WIZあたりの盗賊は戦闘力が低いを再現しているのだろう

>>851
やっぱり神官は冒険者にせずに、
強力なモンスターを包囲している軍に組み入れるべきだよな

856 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/25(日) 22:21:32.48 ID:NoLcK/z2.net
>>848
冷静に考えると、種族間問題解決の代表として後衛送り込んだエルフ、ドワーフ、リザードマン種族は一体何考えてるんだろうな?
この世界の後衛とかソロで戦ったらゴブリンにすら負けそうなのに
前衛に守ってもらう前提の戦力を一人で送り出すとか頭レッサーヒューム

857 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/25(日) 22:24:52.68 ID:SNQ4hfFS.net
>>793
ア、アニメ版デビルマン

858 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/25(日) 22:25:21.60 ID:ynMrEVyb.net
糞トロルはゴブリン(オーク)をレイプ種族にする時点でトールキン作品に何の敬意も払う気が無いクソ野郎だから本当に不愉快

859 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/25(日) 22:26:48.11 ID:KS1irM3N.net
>>812
そんな作品初めて知ったわ
ゴブスレ知って数少ない良かったことになりそうだ

860 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/25(日) 22:27:01.07 ID:SPw5Ac8x.net
こんな稚拙な小説が売れてるとか、信者ってマジで低能だよな

861 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/25(日) 22:27:49.39 ID:R3iJ3v+R.net
そもそも、トールキンのオークはエルフから出来ているか
不老不死だし

862 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/25(日) 22:29:37.23 ID:R4upwVBK.net
低レベルからでも集団戦闘で大活躍できるプロテクションもちの神官を冒険者とかいう使い捨て戦力として無駄遣いするのおかしいんだよな
神官ちゃんは軍から神殿への依頼があって普通に軍に雇われていて現地基準でエリート並の収入を得ているはず

863 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/25(日) 22:29:44.72 ID:wfD5sQu6.net
>>856
エルフは探索能力、リザードマンは魔術師ゆえの知識量かな?
ドワーフは素直に戦士でよかったと思うが
というか、前衛不足ならゴブスレ以外にも雇えばいいのに

864 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/25(日) 22:30:13.75 ID:PbzXOcdF.net
>>858
鈴木銀一朗の『モンスターメーカー』の世界なんかだと
ゴブリンもオークも、人間やエルフやドワーフと同じように神々に祝福されていて
人間たちと同じように秩序を持って街を作って生活してたな(´・ω・`)

トロルだけは神々の祝福を受けずに北の氷壁の彼方に消えて行ったけど

865 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/25(日) 22:31:53.00 ID:R4upwVBK.net
種族間強力の象徴のわりには王国からの支援なし、連絡・監視のための要員すら派遣されていないという

866 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/25(日) 22:32:39.95 ID:R3iJ3v+R.net
>>859
一応、女の子を戦わせたい為無理やり銃持たせてるだけの漫画だぞw
まあ、それなりに歴史モノにはなってるが

867 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/25(日) 22:33:23.15 ID:NoLcK/z2.net
>>863
ほんと今回ランサーを雇わなかった無能采配

>>864
灰と幻想のグリムガルは、ゴブリン王国のスラム街でゴブリン狩りを
コボルト鉱山の中でコボルト狩りを行うある意味狂気に満ちた世界観だった
順調にいけばオークの前線基地でオーク狩りをするはずだったけど、
マンネリ化すると思ったのかオークの基地は主人公PT含める軍隊で攻めた

868 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/25(日) 22:34:04.37 ID:Xg8X3wpE.net
エレエレナムメイリン聖霊よわが盾となりたまえストライバー
に比べると、プロテクションが有能すぎる

雑魚プリーストに使えて、尚且つ絶対防御で一方通行に攻撃できるとか

869 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/25(日) 22:34:29.42 ID:fe/N0uWa.net
あえて雑魚を特使として送り込んで人間領で死なせることで、
愚王を討つ大義名分を得ようとしてるんじゃない?
どいつとこいつもゴブリンにやられる雑魚だし

870 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/25(日) 22:34:44.58 ID:SNQ4hfFS.net
>>801
グロンギ語って本当によくできてたんだな

871 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/25(日) 22:37:11.85 ID:HaT7gAbQ.net
トロールは作品によっては知性も高く強く美しい種族だったりする
ゴブスレ世界にトロールはいるのだろうか

872 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/25(日) 22:38:23.53 ID:xU7aq9Z4.net
1話の魔法使いといい、戦争してるんならまずそっちに引き抜かれるべき人材がなぜか
使い捨て冒険者してる本当に謎な世界
原因が全部作者のいい加減な話の展開にあるのが泣けてくるが

873 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/25(日) 22:38:24.52 ID:wfD5sQu6.net
>>865
もしかしたら、それぞれの種族の長は死亡していると思っているとか?
そして、新しい人を派遣してゴブリンはいなくなっているのを知って終わったことになったとか?

874 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/25(日) 22:39:25.96 ID:w1Gx4KQp.net
>>807
「見られてる…!暗闇でも見えるのか」
お前だって暗闇でゴブリン見えてるじゃねーか、って思った

この時のゴブスレは暗視とかの魔法のアイテム持ってたのかな

875 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/25(日) 22:41:04.13 ID:jEDft9I5.net
まぁなろうも売れてるし多少はね?
なんか作者や読者共はなろう見下してるみたいだけど、割と大差ないし見下してないで読んでみればいいのにね
ゴブスレが重厚なダークファンタジーと思って楽しめる奴なら、なろうテンプレも楽しめるだろ

876 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/25(日) 22:41:04.57 ID:NoLcK/z2.net
>>874
wwwwww

ゴブリンスレイヤーは注意力でゴブリンに惨敗する糞アニメ

877 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/25(日) 22:42:26.95 ID:PbzXOcdF.net
鈴木銀一朗の『モンスターメーカー』だと
オークが17年周期だかで、必ず隣接する人間の世界に侵略戦争を仕掛けるんだけど
どうしてオークが人間の世界に侵略しなければいけないのか、その理由がちゃんと描写されて物語になってたなぁ(´・ω・`)

ゴブリンステイマーのゴブリンのように、ただ単に「邪悪だから」というゴミみたいな理由じゃなかった

オークが邪悪なのではなく
神々の配当で痩せた土地を宛がわれた繁殖力が強いオークたちの悲しい宿命
追い詰められて生きる為にオークが侵略戦争を起こして、抵抗する人間エルフドワーフらに虐殺され
オークの人口が減ったことで戦争が終結し、時が経ってまた繰り返される
それに便乗する人間の抗争や思惑が裏で暗躍し…

878 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/25(日) 22:45:41.32 ID:NoLcK/z2.net
>>877
オーバーロードではリザードマンが人減らしのために内戦を行ってたし、
転スラでは食料に困窮したオークの軍勢が攻めてくるね
上記2作の作者はその作品を読んで影響を受けてるのかもしれないね

879 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/25(日) 22:45:48.36 ID:2Is1T1Tp.net
やめろゴブリンが学んでその設定をパクって自分のものにしてしまうぞ

880 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/25(日) 22:45:56.41 ID:PbzXOcdF.net
ゴブリンステイマーは
ゴブリンが単なる邪悪なレイプ魔にされて可哀想(´・ω・`)

881 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/25(日) 22:47:19.66 ID:KtVJt7wP.net
あの馬鹿パーティが全滅し掛かったあの戦闘の元ネタは間違いなく指輪物語のモリアでの戦いだろうな
あのデカイゴブリンの元ネタはトロルでゴブスレはアラゴルン、腕を食われた女の子はフロドって所か
比べると悲しいぐらい差があるな
こうやって比べられる事になるんだからあからさまにパクるの止めりゃ良いのに

882 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/25(日) 22:47:55.50 ID:PbzXOcdF.net
>>878
鈴木銀一朗のモンスターメーカーは、日本産RPG黎明期の作品群だからね
当時、モンスターメーカーのテーブルトークRPGも普通にあったっしょ?
ああ、なつかしき1980年代(´・ω・`)

883 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/25(日) 22:48:51.50 ID:fU7aL82g.net
防具は修繕でも剣だけは使い捨て!みたいな作者の拘りわろすw
なろうとは違うと言いながら、結局作者が知ったかぶりの知識をひけらかすから
余計に恥ずかしいことになってる

884 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/25(日) 22:50:00.52 ID:olRl4Hav.net
>>871
トロル討伐依頼が云々と記述がある

885 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/25(日) 22:53:23.77 ID:wfD5sQu6.net
>>883
チャンプに対してあまり効果がなかった防具なのだから、
より良いやつにしろよって思ったけど、
おもったより貧弱な体だと、あれ以上に重い鎧は適正じゃないんだろうなぁ
一人で水攻め等の土木工事しているからマッチョかと思ってたよ

886 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/25(日) 22:54:24.21 ID:6G+aWQqs.net
>>882
RPGコミックの頑丈さはヤバイ

887 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/25(日) 22:55:37.10 ID:RBzIW77F.net
ゴブリンが筋トレするとまずいから身体は鍛えない(作者)

888 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/25(日) 22:56:42.58 ID:olRl4Hav.net
>>885
人間の限界まで鍛え上げた銀等級だぞ
まあ肉体を育てるには負荷だけじゃなく休息も不可欠だからな。オーバーワークでガリガリのボロボロだった時代のジャック・ハンマーみたいな感じなんだろう

889 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/25(日) 22:59:28.99 ID:HaT7gAbQ.net
ゴブスレはガリだからな

890 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/25(日) 22:59:29.54 ID:G6GLP4WE.net
>>885
ゴブスレはあくまで身体スペック的には雑魚っていうのが作者と信者の誇りだからな

891 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/25(日) 22:59:53.46 ID:R3iJ3v+R.net
日本刀が切れ味が落ちるからというのがどうせネタなんだろうが

10倍ぐらいの敵を殺しまくったローマ軍のグラディウスとかどうなるねんとw
まあ、肝臓あたりを突くだけなんだが

892 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/25(日) 23:00:34.00 ID:6G+aWQqs.net
身体は貧弱!頭脳は現代日本人!

893 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/25(日) 23:03:41.68 ID:VbpzEOe5.net
>>887
ただのデブの言い訳やん

>>890
そこ誇るならイヤボーンするなと小一時間

894 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/25(日) 23:08:54.85 ID:AR9R5tLy.net
ここでも散々言われてるけど無防備な状況でナイフ刺されれば白金みたいな例外以外は全員死ぬ世界で少なくとも猿以上の頭脳を持った集団で行動する武器持った小人が危険視されないわけねぇーんだよ
信者はそれに対する回答にそれ以上の強敵がいてしかも人間を襲ってるから対処する暇がないと答えるけど
でもさそうだとしても信者の言う事は人類がゴブリンを危険視しない理由にはなって無いんだわゴブリン以上の脅威が居たって普通の人間にとってはゴブリンは十分脅威なんだもの現場に居る人間がそんな奴を舐める事なんてありえない

895 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/25(日) 23:18:36.03 ID:R4upwVBK.net
狼() スズメバチ()

896 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/25(日) 23:19:14.73 ID:NoLcK/z2.net
>>894
信者も作者も設定破綻から目を逸らしてるだけだからね

897 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/25(日) 23:21:52.19 ID:C+lBph3T.net
>>883
外伝のフルフェイス兜なんかもそうだけど、どれが最適解とも言えない「どれを取ってどれを捨てるか」という話をゴブスレageの為に断定し過ぎなんだよな
ぶっちゃけトロルの思いつきが少し違えば「僅かな切れ味の差が生死を分ける場においては武器もそれに払う金も惜しむべきじゃない(キリッ」「うおおおおゴブスレかっけええええ!」になってたろこれ

898 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/25(日) 23:22:53.03 ID:wfD5sQu6.net
>>895
国外からだけど蚊とかが入ってきて、
国で対処してなかったっけ?

総レス数 1001
280 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200