2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ゴブリンスレイヤーはコミュ力でゴブリンに惨敗する糞アニメ26

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/24(土) 23:03:44.84 ID:NzamSeQK.net
他のラノベとは違う、本格ダークファンタジー!(文庫展開当時の発言)
https://togetter.c●m/li/956173

ゴブスレ作者サイドはTRPGの味方ではない・・・
「TRPG版の制作終わった? じゃあお前らは用済みなw TRPGごと潰れてどうぞw」
https://www.matolabel.n●t/archives/70063638.html

       ↓ ◆CoNaNQHQik 蝸牛くも
       ____
     /      \
   /  _ノ  ヽ、_  \
  / o゚((●)) ((●))゚o \  ほんとは小説家になろうで書きたいんだお…
  |     (__人__)    |
  \     ` ⌒´     /
       ____
     /      \
   /  _ノ  ヽ、_  \
  /  o゚⌒   ⌒゚o  \  でもなろう読者は俺TUEEEEE物しか評価してくれないお…
  |     (__人__)    |  
  \     ` ⌒´     /
       ____
     /⌒  ⌒\
   /( ●)  (●)\
  /::::::⌒(__人__)⌒::::: \   だからやる夫板でやるお!
  |     |r┬-|     |
  \      `ー'´     /

前スレ
ゴブリンスレイヤーは耐久力でカナリアに惨敗するクソアニメ25
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/anime/1542904095/

725 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/25(日) 18:56:44.47 ID:8jRuS+bZ.net
>>724
トロル無視されてんじゃん

726 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/25(日) 18:59:12.95 ID:0Rh8D5Sl.net
ゴブリンって結局ほとんどが人間から生まれてきてると考えると人間大量に殺してるようなもんだな

727 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/25(日) 19:00:47.79 ID:SPw5Ac8x.net
色々きもいけど一々デッドプールのAAを貼るところがまたキモイ

728 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/25(日) 19:08:07.39 ID:MjhwHh3B.net
俺TUEEEEE+凌辱+ハーレム+浅い知識披歴

729 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/25(日) 19:09:48.16 ID:jEDft9I5.net
知ってることと理解してることは別というか、wiki斜め読みして雑に写して書いてる節あるよな、
コピペでレポート書くダメ大学生か何か?

730 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/25(日) 19:12:07.90 ID:8jRuS+bZ.net
パクるだけならまだしもドヤ顔がね…

731 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/25(日) 19:12:23.73 ID:MjhwHh3B.net
粉塵爆発
炭鉱のカナリアと知識不足が続いたからね

調べることをせず、なんとなくで書いてる
そうでなければカナリアの間違いは起こらない

wikiに真逆の事が書いてあるぐらいだぞ

732 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/25(日) 19:13:47.26 ID:wfD5sQu6.net
カナリアはなんで今回は連れてこなかったのだろうか?
毒ガス攻撃のために常に連れて行くようにするよね?

733 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/25(日) 19:18:52.89 ID:dILugWzN.net
>>603
アニメじゃゴブリンがビームマグナムくらったみたいになってたけどな
貫通属性のある魔法みたいだからもっと上位な魔物でも効いただろうね

734 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/25(日) 19:20:05.96 ID:xU7aq9Z4.net
アイスクリームにしたって保存の事とかなんで発明されてからすぐに大衆に売られる事が
無かったのかとか考える脳みそがあれば、自分で作った魔法回数制限世界で下手な
出し方するわけないっていうね
結局の所知識自慢の域を出ていないから話として作るとすぐにぼろが出る

735 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/25(日) 19:20:07.70 ID:WUd40vgi.net
アイスクリームなどを凍らせるには氷の零度よりもさらに低い温度で
冷やさないといけない そおで昔の家庭では
氷に塩を混ぜることで凝固点降下と溶解熱(わからん)でマイナス以下のまで冷やした

で問題はその氷はどこから持ってくるかというと、冬ならとも書くそれ以外の季節になると
アンモニアなど気化しやすい液体に高圧力をかけ、それを噴出させてきか冷却することで作れる
が、それには人力だとむりで蒸気機関などの動力が必要になってくる

ゴブスレさんは硝石だけで冷凍化するつもりなんだろうか?

736 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/25(日) 19:20:31.33 ID:dILugWzN.net
>>608
アイスクリンはトロル倒す時に使うけどアニメじゃやらん範囲

737 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/25(日) 19:22:16.81 ID:D5axW+En.net
>>663
バネ式のダーツ発射装置って明らかにブレイクスルー必須な代物じゃね?
ダーツをバネで射出して殺傷力持たせるんだぞ?

738 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/25(日) 19:23:02.25 ID:oQn2dGN5.net
リョナやレイプがあればいい

これがパクリデッブや信者の本音だろ
だから話がメチャクチャ、設定や描写がいい加減でも気にしない

しかし、批判されるとなぜか過剰反応するという謎

739 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/25(日) 19:23:08.84 ID:Gx/XbfFF.net
>>732
だって鳴いて敵を呼ぶだけでなんの役にも立たなかったし……

740 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/25(日) 19:23:20.60 ID:3nMJaA3E.net
昔文豪ストレイドックスの作者の一人が
最初TRPG動画で有名になったんだけど、実はあんまりTRPGに詳しくなくて
現代物TRPGのオンラインセッションに参加した時に
自分の理系知識で問題を解決させろとGM(CoCから正確にはKPだけど)に強要して
プチ炎上した事を思い出した。

741 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/25(日) 19:24:14.66 ID:WUd40vgi.net
気化冷却というどDIO思い出すな
DIO様がいれば氷あんていくらでも出せるか

742 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/25(日) 19:24:54.18 ID:swk5D9kl.net
>>735
そこで氷室が云々…と出てくるかわからないが
あの世界や地方の土地やら気候条件なんて考えてるわけないからどうにでもなるだろうし

743 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/25(日) 19:27:06.92 ID:8jRuS+bZ.net
このアニメこれ以上展開のしようが無いよな

744 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/25(日) 19:30:18.78 ID:bYy3PgTR.net
>>740
その作者がいまいち悪いようには思えんな
むしろGMやTRPGとやらに問題があるように見える

745 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/25(日) 19:32:02.25 ID:WUd40vgi.net
この作者はゴブリンショットって知らんのかな?

746 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/25(日) 19:33:42.62 ID:R3iJ3v+R.net
CoCなら、知識ロールがあるからな、ロール振れば解決
理系知識を使いたかったら、その手の知識技能をあげておけばいい

それで納得しなければ、拳で決めるしかないw

747 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/25(日) 19:33:43.29 ID:joeZyMB+.net
>>743
一話がピーク
毎回アニオリレイプ入れるべきでは?
皮肉抜きでレイプが話題になっただけだよな

748 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/25(日) 19:33:50.22 ID:VbpzEOe5.net
しれっと戻ってきてるID:dILugWzN厚顔無恥すぎ

>>740
そういや朝霧カフカも水瀬陽夢と本当はこわいクトゥルフ神話で派手にやらかしてたなぁ

749 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/25(日) 19:37:23.87 ID:wfD5sQu6.net
>>744
キャラクターにそういう知識がない設定なのに、
プレイヤーがそういう知識があるからできるとかって感じなら、
プレイヤーが悪いと思うけど

750 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/25(日) 19:38:01.40 ID:C+lBph3T.net
>>718
知らないなら知らないで別にいいんだよな
こっちだって別にレッサーレゴラス・グレーターレゴラスとかトールキン人とか言わなけりゃあ「エルフはこんなやつじゃない!」なんて言わんし
あれ実は破傷風とか神にダイスを振らせない理詰めの行動とか言わなけりゃ「そんな恐ろしい病気なら肥溜めに近づいた奴全員死んでる」「GM殴ってダイス振ってないだけだろ」とも言わん
「あぁこのトロルの書く作品はこういうものなんだな」って思うだけだ

751 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/25(日) 19:40:10.96 ID:Gx/XbfFF.net
>>744
ゲームをしている時にズルしてるのがバレてボクはエラいんだからルールを無視していい!
通らないならゲームの方が悪い!っていきなり喚き始める奴と一緒に遊びたいと思うか?
ゲームなんだからルールは守れ、GMは高校理科落第者の補習授業に付き合ってるわけじゃない

752 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/25(日) 19:42:01.95 ID:dILugWzN.net
>>737
最新刊のイヤーワン2で出てきたんだよね
威力はゴブリンだと結構刺さるくらい
まぁ失われた科学文明みたいのがあったり秘伝だけど魔法でアルミニウム作るような世界観だし
オーバーテクノロジーとは思わなかったな

753 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/25(日) 19:42:21.96 ID:R3iJ3v+R.net
ロープレの最大の弱点はロープレの卓囲んで楽しいメンツは
一緒に酒飲むともっと楽しいという点だからな

754 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/25(日) 19:44:21.03 ID:bYy3PgTR.net
>>749
なるほど、納得した

755 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/25(日) 19:45:57.38 ID:8yFF5GkM.net
○○○○敗北者!ゴミ山大将敗北者!

756 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/25(日) 19:47:40.62 ID:rvFh1QBo.net
まあ朝霧カフカも東方キャラや実在した作家を創作の道具としてパクるような奴だからな
この作者と同様にTRPGのイメージを悪くしている存在ではある

757 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/25(日) 19:50:12.71 ID:R4upwVBK.net
蛮族の氷の精霊使いが都市文化に馴染んだ結果、考え出した魔法使用前提のヒット商品ぐらいにしておけばいいのに
魔法職でなくとも使い方覚えれば誰でもできるアイテムにしちゃったのが世界設定へのインパクトがパない

758 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/25(日) 19:55:50.45 ID:nEnw05xh.net
何だこの雑談スレ

759 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/25(日) 19:57:16.54 ID:NoLcK/z2.net
>>753
おれジークジオンっていうガンダム特化のTRPGやってたけど、
あのメンツとならジークジオンじゃなくて、ガンダムバーでガンダム動画みながら飲むのでも十分だわ
すごい納得した

760 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/25(日) 19:58:08.22 ID:C+lBph3T.net
>>757
作品世界を一番大切にしてない・本気で入れ込んでないのが作者っていう救えない状態

761 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/25(日) 19:58:39.40 ID:SPw5Ac8x.net
ここで話してる内容が雑談に見える人は頭ヒューム

762 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/25(日) 19:59:19.77 ID:R4upwVBK.net
>>728
+10年前でも時代遅れ感があるラノベ風の会話とキャラ付け

763 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/25(日) 19:59:40.18 ID:VypjCpdS.net
というかアイスクリンとは言ってるが
作中の説明だけだと
「凍らせた牛乳」だよねw
つまりせいぜい牛乳シャーベット

764 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/25(日) 20:00:26.49 ID:SPw5Ac8x.net
>>760
ゴブスレさんがマウント取れれば設定とかどうでもいいような書き様だから
こんなの「作品」じゃない・・・

765 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/25(日) 20:02:28.91 ID:oQn2dGN5.net
ゴブ太郎は、銀等級冒険者を輸送屋に使ってるけど
この世界って、設定上は手強いモンスターがたくさんいて
「ゴブリンなんか相手にしてる暇はない。新人を死地に送り込んでしまい壊滅させても、仕方ない」
で済まされるほど、カツカツ状態じゃないの?
なんで銀等級が、こんな呑気にしてられるの?
描写と設定がまったく噛み合ってない

766 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/25(日) 20:03:38.33 ID:kOBmN66c.net
その場その場で思い付きを口にしてるだけの設定とは言えない何か

767 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/25(日) 20:05:37.87 ID:fe/N0uWa.net
一見マニアックぽく見えるネタを表層薄皮一枚だけ継ぎ接ぎして作ったおぞましい何か

768 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/25(日) 20:07:11.26 ID:vhSvNDP4.net
馬鹿どもは強姦とかエロシーンさえあれば内容なんかどうでもよくてそれで満足なんだろ?

769 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/25(日) 20:08:23.62 ID:wfD5sQu6.net
>>765
ほんとこれおかしいよね
それに、ゴブスレもいなくなるとゴブリン退治もたまりはじめるよね
剣の乙女に言って代わりにゴブリン退治をしてくれるやつを派遣してもらうとかすればいいのに

770 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/25(日) 20:09:11.42 ID:R4upwVBK.net
小麦粉も火の精霊を粉に宿す特殊仕様
精霊使いによる儀式魔術とドワーフ技師のつくった専用機械を組み合わせた高価な代物

みたいにできなかったのか

粉塵爆発なんてものは、それこそ調子に乗ったマンチプレイヤーに罰を与えるためにGMがGM権限で引き起こすようなもんでしょ
プレイヤー側から意図して「粉塵!粉塵!」言うなら、プレイヤー方面にもさっきの振動で木粉が舞っており着火!ぐらいGMなら許される

771 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/25(日) 20:11:32.75 ID:kOBmN66c.net
ファンタジー世界でファンタジー要素にデバフかまして自滅ってすっげぇ間抜け

772 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/25(日) 20:12:51.79 ID:VypjCpdS.net
ゴブスレ「廃墟内に小麦粉を巻いて粉塵爆発を起こさせます」
GM「廃墟は隙間だらけなので粉塵爆発が起きる条件を満たしません」

流石ゴブスレさん、神々にサイコロを振る事を許さないっ

773 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/25(日) 20:13:38.86 ID:0AxdXORW.net
チャンピオンに全殺しにされたけどチャンピオンも粉塵爆発で倒すのか?

774 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/25(日) 20:14:29.59 ID:VbpzEOe5.net
ニコニコ大百科の急上昇ワードに鈴木土下座ェ門があるから見てみたらアニメ化前から巣の外でも活発だったのかよ信者

13 : ななしのよっしん :2016/07/18(月) 00:59:17 ID: 5fb3oOht3t
GA文庫、蝸牛くも「ゴブリンスレイヤー」2巻で

>「なん、ですか、あれ……」
>「わかんない。……けど、目玉、だとは思うわ」
> 空飛ぶ目玉、というのが第一印象であろうか。
> 人の背丈ほどの直径を持つ、巨大な眼球。

というのが出て来て、
「名前を呼んではいけない……そういう類の、怪物ですよね」とキャラに言われる

そしてその章のタイトルが
第9章 「名前を言ってはいけない怪物」
だったりする

14 : ななしのよっしん :2016/09/15(木) 08:23:11 ID: s1w5R4EwhW
実は1巻で既に「冒涜的な名前の大目玉」という一文があり、登場フラグは立っていた

20 : ななしのよっしん :2017/07/25(火) 22:08:06 ID: qSJd7KJ09N
ゴブリンスレイヤーで出た名を言うを憚る目玉の元ネタって、指輪物語のサウロンのことかと思ったよ

21 : ななしのよっしん :2017/11/07(火) 03:18:39 ID: 5bEWEd1yAn
>>13
「BEEEHOOOOLLLL!!」
「OOOOOLLDER!!」
などと鳴き声で自己紹介していたりもするね

775 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/25(日) 20:14:40.36 ID:fe/N0uWa.net
粉引きの水車小屋とかパン屋で定期的に爆発が起こるってんなら、まぁ粉塵爆発してもいいかな
魔王軍の前に人類滅亡しそうだけど

776 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/25(日) 20:15:05.13 ID:SPw5Ac8x.net
>>773
チャンピオン「こいつ粉塵爆発の準備してるから野戦に持ち込もうぜ」

777 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/25(日) 20:15:07.07 ID:R4upwVBK.net
>>765>>769
100匹ぐらい(?)のゴブリンが船団もちでいる時点で地下水路に根を張ってる時点でもう戦争レベル
それを銀等級4人込とはいえたった5人に対処させようとする基本計画の時点でどうしようもなくおかしい
ゴブスレチームが先陣を切る強襲部隊の扱いだとして、後詰めがなんもないってほんとおかしい
銀等級に郵便配達させてる暇があったら、一度帰還した時に戦力をかき集めて、数を揃えて地下水路に複数の経路から同時侵攻するべきだわなー

778 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/25(日) 20:17:58.22 ID:D5axW+En.net
>>752
投げるかクロスボウ使った方が早くて確実で簡単なんだよ
威力を出す為の強靭なバネとかそれを巻くパワーとか
巻いた後固定する装置とか正確に射出する機構とかちょっと考えるだけで無駄だらけ

779 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/25(日) 20:18:27.39 ID:v/Li7lEp.net
>>703
この相手モンスター、どう見ても作中の描写的に一般的な冒険者じゃあ太刀打ちできそうにないんだけど

こんな妙にファンタジー要素がデフレされてるこのゴブスレ世界においてこんなのがいるような環境とか冒険者とか成り立たないように思えるんだが

780 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/25(日) 20:18:33.69 ID:olRl4Hav.net
>>756
なお投稿してた動画を消す時に「TRPGへの貢献の役割は終えたと思うので」とかのたまった模様

781 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/25(日) 20:19:52.52 ID:80YR7fYj.net
炭鉱夫に粉塵爆発を聞いた
その炭鉱夫原理や仕組みを理解して説明してくれたの?

782 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/25(日) 20:22:30.16 ID:Pp8V9FcX.net
>>781
冒険者以外は生活できるぐらいに賢いんだろう

783 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/25(日) 20:22:38.83 ID:80YR7fYj.net
ゴブスレ凄いでなく炭鉱夫凄いとしか普通思えないんだけどね?

784 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/25(日) 20:24:31.92 ID:80YR7fYj.net
アイスに関してもアイス屋凄いとしか

785 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/25(日) 20:25:16.15 ID:R4upwVBK.net
ゴブリンスレイヤーは話を聞いただけで100%状況再現できる糞アニメ

786 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/25(日) 20:32:01.71 ID:80YR7fYj.net
逆にゴブスレはパクってやってるやつとしてしか映らないからダサい

787 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/25(日) 20:32:44.12 ID:olRl4Hav.net
>>774
どうでも良いけど名称をそのまま鳴き声にしたり和名に英語読みのルビ振ったりするの糞ダサいよね

788 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/25(日) 20:37:06.78 ID:Pp8V9FcX.net
ピカチュウ「そうだな」

789 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/25(日) 20:37:16.01 ID:7v8dbKrX.net
>>763
牛乳凍らせたらアイスクリンができる、と作者が思っているのでは

790 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/25(日) 20:40:27.78 ID:olRl4Hav.net
>>788
こんな笑うやん?
https://i.imgur.com/EiQTdbF.jpg

791 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/25(日) 20:40:58.70 ID:0Rh8D5Sl.net
牛乳凍らせたら凍った牛乳ができるよな

味のうすい牛乳氷

792 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/25(日) 20:41:28.14 ID:80YR7fYj.net
デーモン小暮閣下もそんなふうに鳴くの?

793 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/25(日) 20:41:47.68 ID:kOBmN66c.net
「デービールー!」「デーモーンー!」
こんな声出されたら笑いで戦えなくなるわw

794 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/25(日) 20:42:54.84 ID:0qIKq1O6.net
>>793
作戦勝ちやな(笑)

795 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/25(日) 20:43:21.49 ID:kOBmN66c.net
>>791
雪花氷だな、これはこれで美味しいが作者が調べんからそんなことは無の彼方

796 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/25(日) 20:46:53.92 ID:VbpzEOe5.net
>>790
すっげぇダッセェ鳴き声wwwww

797 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/25(日) 20:51:47.95 ID:S81PBnjL.net
>>790
まず読みにくい
「対照的な二つの部隊だが、しかしその戦闘力は折り紙つきだ」
ってどっちの部隊に「折り紙つき」がかかってんの?

798 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/25(日) 20:52:42.37 ID:hEHZ2pbA.net
鳴き声マジかよ……
こんなアホな作者が存在したのか

799 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/25(日) 20:53:20.27 ID:SPw5Ac8x.net
>>790
鳴き声もさることながら、文章に何の重みもないな・・・

800 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/25(日) 20:53:26.56 ID:C+lBph3T.net
>>775
ゴブリンスレイヤーはパン屋が命がけのクソアニメ27
と思ったらもう>>496で提案されてたw

>>781
海底神殿にゲート繋いだら即死した話を聞いたので水圧カッター!もだけど、当事者視点では原因を知りようがないんだよな
向こうの世界には魔法があるんだから、「怒れる魔物や精霊や未知のマジックアイテムを掘り当ててしまったからかもしれない」と考えてもいいはず
それでも発案させたいならせめてゴブ太郎じゃなくてドワーフにさせろ、仲間に見せ場をくれてやれ
何でもかんでもゴブ太郎に任せすぎ

801 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/25(日) 20:53:32.70 ID:swk5D9kl.net
>>790
他の作品でも「$%jOHT”)bs+?>」みたいな英数記号の羅列で
人間には聞き取れない、もしくは理解できない表現したりするものもあるけどさ
それもう普通に発声してね??

802 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/25(日) 20:54:21.31 ID:4nFjqIQ+.net
>>790
魔神の威厳台無しだな

803 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/25(日) 20:54:25.87 ID:R4upwVBK.net
ゴブリンスレイヤーはパン屋が粉塵爆発する糞アニメwwww

804 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/25(日) 20:54:35.62 ID:PbzXOcdF.net
>>790
永井豪「まじかー」

805 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/25(日) 20:57:33.47 ID:2DeHPfsa.net
>>774
あー、この作品を本格的に知る前からそういう前評判を見て
気持ち悪いネタのいじくり方だなって思ってたわ
まあアニメのキモさはそれ以上だったけど

806 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/25(日) 20:57:46.09 ID:4nFjqIQ+.net
ゴブリンスレイヤーは魔神の鳴き声がデビルマンの糞アニメ27

807 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/25(日) 20:58:30.73 ID:olRl4Hav.net
>>801
漫画はゴブリン語にも雰囲気作ってるというのに原作ときたら
https://i.imgur.com/lkCNNaj.jpg

808 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/25(日) 21:05:05.83 ID:GoWGkoaF.net
第4回バーチャルYouTuber人気投票募集中(全304名、2018年11月23日〜)

Vtuberちゅき5問(配信内容、トーク、歌うま、ゲーム実況、キャラデザ)
https://script.google.com/macros/s/AKfycbwSwNBm8qYD4_kZN2uJLeqRIP8Mwpbo3YDTUEpaSMU02BDAR3jh/exec

・Googleフォームは標準仕様では不正投票が可能な為、改造して対策を行いました。
・2018/11/23時点でチャンネル登録数10,000人以上のuserlocalに登録されたVtuberを対象としています。
・一つのチャンネルでVtuberが複数人いる場合は、それぞれ分けています。
・このフォームに投票するにはグーグルアカウントでログインする必要はありません。
・並び順は前回の得票数の高い順と新人は登録者数の多い順に並んでいます。
・今回も1,000人の方が投票するまで継続します。

なお投票結果はスプレッドシートにリアルタイムで表示されるようにしました。
また【概要】と【詳細】でシートを分けております。
https://docs.google.com/spreadsheets/d/1udB81Vnia9CoIgPaan3a5XFeaCfcnBXkRoPTuxvRpAc/

▽過去の投票結果はこちら
第三回バーチャルYouTuber人気投票結果(2018年10月27日〜11月12日、全投票数1,000票)(スプレッドシート)
https://docs.google.com/spreadsheets/d/1qvhqRdbbOFGQ2veqrnQmaAXIA79xTAANKUKa3HEUUC0

第二回バーチャルYouTuber人気投票結果(2018年6月5日〜8月6日、全投票数1,000票)(スプレッドシート)
https://docs.google.com/spreadsheets/d/1HqVp41DzLXPSuarWKkqNFZRyL20-nkMF5O5kkeEmqnA

第一回バーチャルYouTuber人気投票結果(2018年5月7日〜5月30日、全投票数1,000票)(スプレッドシート)
https://docs.google.com/spreadsheets/d/1uaKoB3pJQHgC9VEkvg74v9OaSNW3Zvccr91mPN1lt5k
hgjhbんjk

809 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/25(日) 21:06:03.53 ID:4nFjqIQ+.net
>>807
漫画は手書き台詞でオリジナル言語を書けるけど
小説は基本フォント文字でオリジナル言語が表現できないから制約が厳しいな

でも魔神の鳴き声に「DEEEEVVVVIIIIIL!!!!!」はどうかと…

810 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/25(日) 21:06:56.87 ID:kOBmN66c.net
作者「デビルマンに文句言え」

811 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/25(日) 21:07:01.59 ID:PbzXOcdF.net
>>807
その漫画も
「ゴボブグGOBOBG」くらいしか言って無いのがうっすら判るぐらい
雑で稚拙だと思う

812 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/25(日) 21:08:04.21 ID:Age+WMW/.net
ファンタジーじゃないけど月刊アクションの乙女戦争のほうがよっぽどダークだよ
内容はともかくあの漫画きっかけで史実のフス戦争に興味持ったよ

813 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/25(日) 21:09:44.96 ID:gmO6lyr4.net
ポケモンとかマスコットキャラの鳴き声やん

814 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/25(日) 21:10:03.89 ID:Iskq1Cuy.net
こんなひどい鳴き声でダークファンタジーとか硬派なファンタジー名乗っちゃうの

815 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/25(日) 21:10:30.50 ID:NoLcK/z2.net
>>812
あんな良作と比べてやるなよ
可哀相だろ

816 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/25(日) 21:10:47.63 ID:H3VXqV7b.net
>>807
人間はゴブリン語を理解できないのにゴブリンは人語を理解する
やっぱゴブリンの方が賢いな

817 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/25(日) 21:11:12.66 ID:0qIKq1O6.net
>>809
空を震わせる咆哮、とか泣き声を書かない手段で「想像させる」方法もあるのにね
というかそういう表現が小説の醍醐味だろうに

想像力は武器だよ
でも「でーびーるー!」は想像したら負けだよ

818 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/25(日) 21:11:19.74 ID:tHvSMmG0.net
ぴかちゅー辺りと同レベル
なんや世界的名作やん(悶絶)

819 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/25(日) 21:11:24.83 ID:NoLcK/z2.net
ゴブリンスレイヤーは言語力でゴブリンに惨敗する糞アニメ

820 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/25(日) 21:12:26.05 ID:PbzXOcdF.net
バスタード!とかでも強力なモンスターや天使魔神がふざけた鳴き声してたけど
あれは1話からふざけたテイスト込みのぶっ飛びファンタジーだしなぁ

ゴブリンステイマーはなろう否定した硬派なダークファンタジーなんだろ?

821 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/25(日) 21:12:52.50 ID:Iskq1Cuy.net
>>812
あっちのほうが中世のえぐさと宗派による違いでの戦争と史実準拠だからシリアスだもんなあ

822 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/25(日) 21:13:53.77 ID:C6mNJADu.net
デビルマンに、ゴブ太郎らを殲滅してほしい

823 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/25(日) 21:17:21.22 ID:SPw5Ac8x.net
便所の落書きとほかの作品を比べてはならない
他の作品に対してあまりに失礼である

824 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/25(日) 21:18:03.21 ID:Iskq1Cuy.net
ダークファンタジーとか名乗るよりまだパロディファンタジーと名乗っていたほうがマシぐらいヒデェ

総レス数 1001
280 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200