2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ゴブリンスレイヤーはコミュ力でゴブリンに惨敗する糞アニメ26

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/24(土) 23:03:44.84 ID:NzamSeQK.net
他のラノベとは違う、本格ダークファンタジー!(文庫展開当時の発言)
https://togetter.c●m/li/956173

ゴブスレ作者サイドはTRPGの味方ではない・・・
「TRPG版の制作終わった? じゃあお前らは用済みなw TRPGごと潰れてどうぞw」
https://www.matolabel.n●t/archives/70063638.html

       ↓ ◆CoNaNQHQik 蝸牛くも
       ____
     /      \
   /  _ノ  ヽ、_  \
  / o゚((●)) ((●))゚o \  ほんとは小説家になろうで書きたいんだお…
  |     (__人__)    |
  \     ` ⌒´     /
       ____
     /      \
   /  _ノ  ヽ、_  \
  /  o゚⌒   ⌒゚o  \  でもなろう読者は俺TUEEEEE物しか評価してくれないお…
  |     (__人__)    |  
  \     ` ⌒´     /
       ____
     /⌒  ⌒\
   /( ●)  (●)\
  /::::::⌒(__人__)⌒::::: \   だからやる夫板でやるお!
  |     |r┬-|     |
  \      `ー'´     /

前スレ
ゴブリンスレイヤーは耐久力でカナリアに惨敗するクソアニメ25
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/anime/1542904095/

355 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/25(日) 13:14:39.29 ID:wfD5sQu6.net
>>342
あくまで名前がまずいだけじゃなかったっけ?

356 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/25(日) 13:15:06.15 ID:i0npT/2c.net
>>352
もしくはロードスみたいに、過去に大きな神同士の戦争があった、今ではその眷属や神官が勢力を形成して均衡を保ってる的な世界観にするかだな

357 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/25(日) 13:15:17.77 ID:NoLcK/z2.net
>>353
村娘や家畜が浚われてるんだから毎週のように村は襲われてるぞ

358 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/25(日) 13:17:20.56 ID:6J0+L1Zm.net
ゴブリンスレイヤーは作者がリアルタイムで実況してくれる糞アニメ

359 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/25(日) 13:18:15.60 ID:R3iJ3v+R.net
そういやアイギスもそうだな、ちょっとだけやったが

巨大勢力が数の暴力で激突し始めると
一PTの力じゃどうしようもない

360 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/25(日) 13:18:42.66 ID:i0npT/2c.net
>>357
毎週のように娘や家畜がさらわれてたら、そのうち人なんていなくなるんじゃ……
現代じゃあるまいし、辺境にそこまで生産性のある人口がいるとも思えないんだが
それとも、ゴブスレ世界は隣町が徒歩10分でいけるような人口過密状態の世界なの?

361 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/25(日) 13:19:20.22 ID:iiCJacBX.net
>>354
ツイッターでやってる作者なら・・・

362 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/25(日) 13:19:23.45 ID:EAzMyTBV.net
>>335
TRPGを知っている(つもりで居る)自分が好き。
なんだろ。

363 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/25(日) 13:19:34.71 ID:C+lBph3T.net
TRPGは知ってたところでリプレイがメインで自分でやった経験ほとんど無さそう
水圧カッターも粉塵爆発も実際のプレイでやったらGMや周囲から総ツッコミだろうし

>>354
5chじゃなくてやる夫スレが内輪で揉めた時に出来た信者の巣だよ
つまりなお悪い

364 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/25(日) 13:19:36.26 ID:G6GLP4WE.net
自分のTwitterでアニメ実況してる作者は結構いる。やる夫スレでやってるのは当然こいつだけだがな

365 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/25(日) 13:19:58.88 ID:D5axW+En.net
>>351
サイバネ技術にガトリング砲まであるぞ
どう考えても勝ち目がない

366 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/25(日) 13:20:49.10 ID:SPw5Ac8x.net
アイギスって亡国の王子のアレ?
アイギスの黒ゴブリンは強いぞ(白目)

367 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/25(日) 13:20:49.53 ID:7mR6GmhP.net
処女と寝ただけで生き返るとか、温い世界的だな
ジビアなファンタジー世界感が受けてたんじゃ無いの?

368 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/25(日) 13:22:31.59 ID:6Qy5KneT.net
>>365
ゴブスレさんと超勇者がタッグ組んでも勝てないな(白目

369 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/25(日) 13:22:40.26 ID:6J0+L1Zm.net
魔法の発動条件がやたら変態的で気持ち悪いのはなんなの?

370 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/25(日) 13:23:48.64 ID:no9dGgIE.net
全然シビアじゃないから
パクった先駆作品を貶めることで、ウケを狙っているという
最低のパクリ・ヘイトモノにすぎない

371 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/25(日) 13:29:03.11 ID:EAzMyTBV.net
>>355
名前じゃない。
名前は一般名詞だから版権なんて取れない。

本当はやばいのは絵。
ちなみに土下座右衛門を許したのは日本代理店が(というか当時の日本社会が)肖像権と言う物をキチンと理解してなかったから。

ガチになったアメリカ本国が出てきてたらあんなものじゃ許されなかった。

まあ「土下座右衛門を許した」と言う前例が出来ちゃったから緩く出ざるを得ないんだけど本質的には名前じゃない。

372 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/25(日) 13:29:43.81 ID:SPw5Ac8x.net
>>370
<貶められた面々>
ギルドの面々:アーチャー・ガッツ
全滅した白磁:ダイ大(最終パーティ)

<なぜか持ち上げられたキャラ>
超勇者:ハルヒ


完全に作者の趣味じゃん、キモッ

373 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/25(日) 13:31:47.36 ID:EAzMyTBV.net
>>348
ならば尚の事なぜ日刊地方の危機を放置するのか

374 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/25(日) 13:34:59.48 ID:R3iJ3v+R.net
あの遺跡ドカンくらいのハルヒ勇者とかsao3クール目で大戦になったら
万単位の数の暴力で削り切られるからな

375 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/25(日) 13:35:26.38 ID:6Qy5KneT.net
>>372
>超勇者:ハルヒ
本当に意味わからないよな、これ。

376 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/25(日) 13:37:49.20 ID:6G+aWQqs.net
>>297
作者はゲームのルールとか知らずに、聞きかじった表面だけで分かった気になってるんだ

377 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/25(日) 13:38:41.96 ID:v/Li7lEp.net
ハルヒって原作能力的に世界規模のチートですし(震え声)

てかアーチャーってFateのだよな、どこで出た?

378 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/25(日) 13:40:12.15 ID:SPw5Ac8x.net
>>377
今回も小麦粉の袋持ってきてたじゃん
完全にゴブスレさんのパシリよ

379 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/25(日) 13:41:09.96 ID:n+TxFB74.net
ランサー「へ?」

380 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/25(日) 13:41:13.70 ID:Gx/XbfFF.net
うっかりアイギスとコラボしたら最高レアのブラックユニットが銀等級扱いされちゃうだろ!なお他作品の主人公格も巻き込む模様

381 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/25(日) 13:41:16.18 ID:0qIKq1O6.net
(ランサーじゃね?)

382 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/25(日) 13:41:28.06 ID:SPw5Ac8x.net
あ、間違えたランサーだった恥ずかしい死にたい

383 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/25(日) 13:41:50.43 ID:oooTkL6G.net
ランサーが死んだ

384 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/25(日) 13:41:51.71 ID:OwfGXfVY.net
>>378
節子それアーチャーやないランサーさんや。

385 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/25(日) 13:42:34.47 ID:jKSFwwb7.net
まあ、金ピカをそのうち出てきそうだな

386 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/25(日) 13:43:00.65 ID:SPw5Ac8x.net
>>380
黒曜(ブラック)が銀等級(シルバー)以下扱いになるからやめてほしいです

387 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/25(日) 13:43:28.69 ID:k6/xjhfK.net
>>372
アーチャーじゃなくてランサーのパチもんだよ
トロル的にはゴブスレの仲間にしてやってるからダイメンバーほど馬鹿にしてる意図はないはず糞だけど

388 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/25(日) 13:43:59.95 ID:OwfGXfVY.net
>>385
出すんなら60階建ての塔に登るのを任せてしまいたい。

389 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/25(日) 13:44:39.15 ID:xU7aq9Z4.net
一番酷い貶められ方してるの銀英伝のラインハルト
あんなの原作ラインハルトからすれば正に唾棄すべき存在だわ

390 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/25(日) 13:45:23.24 ID:x2NHB/58.net
本編でゴブスレの姿を見て、武具をあつらえたほうがよさそうって言ってんだけどさ
盾が無い以外は、いつも通りの草臥れた装備にしか見えないんだけどw

391 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/25(日) 13:45:31.01 ID:no9dGgIE.net
ゴブ太郎世界にパクられ使われるなんて、かわいそうな他作品キャラ達だ

392 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/25(日) 13:46:00.33 ID:SPw5Ac8x.net
>>387
でもやる夫版ではゴブスレさんを馬鹿にしてる脇役扱いって言う
活躍の場もほぼない役なのにランサーとかひどくね?
普通に2ch系キャラAAでいいと思うんだけど

393 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/25(日) 13:46:53.02 ID:de01nO6c.net
>>344
GURPSだと傷の治療や毒治療は神聖魔法なのに
死者蘇生は完全別系統の死靈呪術が必要で
両方極めてないと使えないんだよね

394 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/25(日) 13:47:43.24 ID:x2NHB/58.net
あとチェインメイルなのに鉄製の糸で編んだみたいな書き方してんのはどうなんよ

395 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/25(日) 13:49:41.76 ID:SPw5Ac8x.net
TRPGって色々なシステムあるんだなぁ
自分は恥ずかしながら大昔にソードワールドを一回プレイしただけだわ・・・

396 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/25(日) 13:52:11.24 ID:CsACS6cQ.net
>>371
FFのデザインモロパクのビホルダーはグラのみ差し替えだったのがいつの間にかデザインがかすってないのも全部デスアイ名義に変えたけど
他のD&Dオリジナルモンスターはほぼスルーされてるんじゃなかったっけ?

397 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/25(日) 13:55:20.73 ID:dyIwh/O8.net
>>393
面白いなそのシステム
降霊術みたいな死人の魂をどうこうするから死霊呪術ってのの扱いになってるのか

…こういう驚きもないよねこのアニメ

398 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/25(日) 13:56:32.14 ID:R3iJ3v+R.net
ローズ to ロードだと、魔法は絵の描いたカードがあるだけだからな

そのカードを組み合わせて、マスターがその絵からイメージした魔法が発動する
炎の書いたカードなら火関係の魔法になるとおもわえるが
ひねくれもののマスターなら、球根がでてくるかもしれない

399 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/25(日) 14:00:23.00 ID:vUPmrV0T.net
てかなんで苗床はわけのわからない擁護をかまして、それに対して反論がくるとダンマリで違う話題に食いつくの?
なんでそれに対して応答しないの?コミュニケーション不全なの?

400 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/25(日) 14:03:24.74 ID:vUPmrV0T.net
ねぇなんで?
>>298に対して沢山つっこみがきたのに
なんでそれを完全に無視してみなかったことにして>>337を書くの?
答えられないし自分が間違っていたっていうのを認めたくないから触れないことにするの?
それ素直に謝るよりよほど自分の愚かさを見せつけているだけだし
何より突っつかれ続ける隙を晒しているだけなんだよ?
ねぇなんで反応しないの?

401 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/25(日) 14:06:52.37 ID:nvu2g2AO.net
信者って本当にカスなんだなぁ・・・

402 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/25(日) 14:07:30.46 ID:R3iJ3v+R.net
>>397
GURPSを作った人は、天才だからな
SNEはわりと凡人の集まりで手堅い感じだが

403 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/25(日) 14:07:59.57 ID:hiFNIlxi.net
論破されたり自分の都合の悪い部分は逃げてなかったことにする
ここまでテンプレ通りの存在だと笑えてくるよな

404 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/25(日) 14:08:09.17 ID:kOBmN66c.net
苗床が回答したいレスにだけ全レスするスレ

405 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/25(日) 14:11:53.01 ID:no9dGgIE.net
信者以外お断り、のラノベ板とか漫画板とかにいけばいいのに…

406 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/25(日) 14:12:28.56 ID:vUPmrV0T.net
そしてこういう指摘も全部スルーして自分が擁護できそうなところだけずっと反応し続けるんだよね
しかもそれも全部ボロクソに返されて最終的に一切擁護をやめて逃げる
7〜12ぐらい擁護をして全部ボロクソにやられてそれ以降はしばらく消える
ほとぼりが冷めたかIDが切り替わるとまた同じことをする

構ってほしいの?だったらちゃんと応答したほうがいいよ?

407 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/25(日) 14:14:55.83 ID:80YR7fYj.net
難民なんて居ないとか言っちゃうぐらいだもの
自分の好きな作品なのに

408 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/25(日) 14:24:07.43 ID:wA1Vx/qG.net
勝手に設定を妄想してあたかも公式のように語る信者ってマジで病気だろ

409 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/25(日) 14:25:39.62 ID:W8SRDikg.net
アイスを買い行く神官ちゃんの後ろ姿を見つめるゴブスレさんに草

410 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/25(日) 14:28:05.78 ID:wA1Vx/qG.net
アイス(笑)海水浴(笑)新作水着(笑)

いやーダークですねぇ〜

411 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/25(日) 14:29:04.25 ID:vUPmrV0T.net
なんでアイスなんていう代物があるの

412 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/25(日) 14:29:39.99 ID:x2NHB/58.net
>>410
辺境が滅ぼうが関係ねーぜ!
っていうダークな世界なんだよ多分

413 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/25(日) 14:30:54.35 ID:wA1Vx/qG.net
>>411
ゴブリンがスマホで調べて教えてくれたんだろ

414 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/25(日) 14:32:39.21 ID:R3iJ3v+R.net
王様が、国民は我を守る盾、我を守る為にゴブリンが民草を狩るのもやむなし
とか言えば、全て丸く収まるなw

415 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/25(日) 14:35:44.79 ID:wfD5sQu6.net
>>411
火の秘薬ってのが高価そうだったのに、
アイスみたいな嗜好品に使えるほど出回っているものなのってなった
その上、外で持続的に使っているのだと思うから、あの売値で元が取れるのかなぁと

416 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/25(日) 14:36:23.98 ID:Dtv5BQKw.net
小麦粉でピザ作ってゴブリンの機嫌でもとるのかと思った

417 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/25(日) 14:37:14.76 ID:SPw5Ac8x.net
>>416
おおめだまと言うパクリキャラを闇に葬るためです・・・

418 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/25(日) 14:37:44.10 ID:0qIKq1O6.net
>>411
学者さんが「火の秘薬に水を入れると冷える」っていう発見をしたんだってさ
で、ためしに牛乳冷やしてみたら美味かったんだと


で、その火の秘薬とやらは屋台の店主がポンポン実験できるくらいのお値段で購入できるんですかね?

419 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/25(日) 14:38:05.65 ID:wA1Vx/qG.net
粉塵爆発なんて使い古されて腐ってる展開出して恥ずかしくないの?
粉塵爆発=駄作って相場が決まってるだろ

420 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/25(日) 14:38:57.84 ID:D5axW+En.net
>>411
現在のアイスの原型は16世紀位にできたっぽいからギリギリokかもしれん
イタリアの超大金持ちの為に作られた代物みたいだから
ゴロツキ同然らしい冒険者が普通に食えるのが何故かは知らん

421 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/25(日) 14:39:57.31 ID:iiCJacBX.net
火の秘薬で現実だと硝石でしょ?

422 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/25(日) 14:40:20.22 ID:SPw5Ac8x.net
>>419
やる夫板の落書きって時点で駄作だろ・・・

ああ、ほかの駄作に失礼だったな
こんなの「作品」と言える代物じゃないしな

423 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/25(日) 14:41:08.30 ID:vUPmrV0T.net
>>420
ああ、うん、それをいいたかった
もしあるにしても貴族が自らの地位を見せびらかす砂糖細工のお菓子なみに高価なものな気がするんだよね
なんであんな町中で当たり前のようにうってんの

424 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/25(日) 14:42:54.33 ID:sleJDE65.net
中二ってどうして水蒸気爆発とか粉塵爆発とか好きなんだろ?熱膨張とか
威力に夢見すぎ
理科の実験レベル

425 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/25(日) 14:43:06.37 ID:kOBmN66c.net
というか、ファンタジー世界なのにインフラとか生活にファンタジー要素が関わらなさすぎるのなんなん?

426 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/25(日) 14:43:48.01 ID:R3iJ3v+R.net
イタリアだから、アルプスから氷を馬車かなんかに詰めてはしらせて
小さな氷の欠片でシャーベット作るような物でしょう

そんなん、一口100マンくらいしかねんわ

427 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/25(日) 14:44:04.96 ID:e4i9j5D2.net
>>424
普通に熱湯ぶっかけるだけで充分すぎる威力なのにな

428 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/25(日) 14:44:29.49 ID:m4FN/xC7.net
>>320
がっこうぐらしはギミックはいわゆる「つかみ」でしかなくて
本質はベタでガチなゾンビサバイバルだからねえ
アニメ版は公開前から一話まるまる使ったおおがかりな引っ掛けだったけど
原作ではそこまで大きな仕掛けじゃないし

429 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/25(日) 14:44:40.15 ID:SPw5Ac8x.net
しかも都市の外はゴブリンが農村を荒らしてるって設定なのに
街中で高級な嗜好品を売ってるとかいつ国民の暴動が起こってもおかしくないだろ

430 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/25(日) 14:46:18.96 ID:wA1Vx/qG.net
どこまでもファンタジーでいいのにイキって粉塵爆発なんてエセ科学出すから萎えるんだよな

431 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/25(日) 14:47:35.59 ID:ZtdIax6L.net
というかどうやってアイス作ったの?
やっぱ魔法?

432 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/25(日) 14:47:53.99 ID:W8SRDikg.net
>>425
神官ちゃんが馬車でハイエースされるコトに期待しよう

433 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/25(日) 14:47:57.85 ID:H3VXqV7b.net
設定そのものが矛盾してる場合があるし設定と描写が矛盾してる箇所もある
信者は矛盾だらけの設定や描写を根拠に反論してくるから頭痛くなる

434 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/25(日) 14:49:00.79 ID:kOBmN66c.net
>>431
>>418
どういうわけか馬鹿正直に科学冷凍で作ってるらしい

435 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/25(日) 14:49:24.22 ID:D5axW+En.net
>>428
くだらない一発ネタに釣られたバカ共が他所にやってきて
窓ガラスがーとかほざいてるのが凄く不快だったけどコレも似たような事起きてるな

436 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/25(日) 14:49:33.65 ID:Gx/XbfFF.net
>>431
火の秘薬を水にぶち込んだらしい、嗜好品に使えるくらいあるんだなアレ

437 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/25(日) 14:49:37.04 ID:R3iJ3v+R.net
魔法使いが氷作れたら単価は安くなるだろうが
氷魔法使える数が一日数回なら、単価は一口一万円くらいになるだろうな

438 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/25(日) 14:49:54.78 ID:v/Li7lEp.net
ガンダムSEEDだと地球がニュートンジャマーで電力無くなってゴーストタウンだらけの中でコロニー民は熱々のブイヤベース食うのが流行ってるとかって言う裏設定的なのがあったな
でその世界どうなったかというと、地球側の核攻撃キッカケに世界滅亡するんじゃないかてくらいの戦争になりましてだな

ゴブスレ世界とかでそんなんやると、確実に世界が破滅します、魔物ではなく人類の手によって

439 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/25(日) 14:50:19.77 ID:SPw5Ac8x.net
>>433
しかも公式にないような設定まで脳内で作ってくるしなぁ
正直一々相手にしてると頭が痛くなってくる

440 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/25(日) 14:51:05.38 ID:sleJDE65.net
小麦粉を適当に撒くだけで綺麗に粉塵が広がると思ってんのかね
大体あの大きな部屋を埋め尽くすには全然量が足りんわ

441 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/25(日) 14:51:39.22 ID:ZtdIax6L.net
人工的に冷却できるようになったは18世紀 実用は19世紀からだよな
蒸気機関による圧力 真空化 アンモニアだっけ?

442 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/25(日) 14:51:56.36 ID:wfD5sQu6.net
槍使いとかに小麦を運ばせるならそのままゴブリン退治に同行願えよと
ゴブリン退治のために小麦を運ばせているのだから、
そのまま戦力として使うのに遠慮する必要ないじゃないよね

443 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/25(日) 14:52:15.95 ID:SPw5Ac8x.net
>>440
粉塵が舞うにも空気が対流してないとダメだしな
ただばら撒けば発生すると思ってるのかね

444 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/25(日) 14:53:06.82 ID:6G+aWQqs.net
だから、本筋と関係ないところで小ネタをひけらかすから、

「下品なスノッブ」って言われるんだよ。トロルには絶対わからんだろうな

しかもそれが、設定と衝突したあげく世界観を破壊するんだから目も当てられない

445 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/25(日) 14:53:41.23 ID:tHvSMmG0.net
>>427
むしろ熱量的に熱湯のほうが圧倒的
爆発させようが燃料以上のエネルギーは生み出せないからね

446 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/25(日) 14:54:09.09 ID:bpujxHVx.net
粉塵爆発って急激に燃えるってだけで爆発というほどの威力は無いよね
なんでこれが創作で頻繁に使われるのか謎だわ

447 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/25(日) 14:55:26.51 ID:R3iJ3v+R.net
トロルは現実でもいらん事しゃべりまくるうざい人なんだろうな

448 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/25(日) 14:55:44.53 ID:cSQd9hcB.net
7843ななしのよっしん
2018/11/25(日) 13:14:50 ID: PxXyvzP9K4

粉塵爆発の事故火災は色んなケースで発生してるから無いとは言えない
もっとメタな話をすれば和マンチがよく使うTRPGあるあるネタだから
現実の物理法則で語るのが無意味。GMが起こると判断したなら起こる

449 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/25(日) 14:55:49.80 ID:e4i9j5D2.net
>>445
個人的には茹でた粥がいいんだけどな
歴史好事家ならたまらんぞ

450 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/25(日) 14:56:38.90 ID:6G+aWQqs.net
>>446
鉱山事故のイメージが強すぎるんで、誇大に見られてる

451 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/25(日) 14:57:42.86 ID:K1uQHWoY.net
村からゴブリン討伐依頼をギルドに要請しに行く村人って
何人中何人が無事にギルドにたどり着けるんだろうか
村の全財産を抱えた無防備な村人って野盗の格好の獲物だよな?
野盗に襲われなくとも危険なモンスターがウヨウヨ居る世界だよな
無事たどり着けるわけ無いじゃん

452 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/25(日) 14:57:59.90 ID:vUPmrV0T.net
>>448
なら現実における「粉塵爆破」などという単語を使わなければいいんじゃないの?
サッカーをやっていてサッカーじゃないって言われたら「これは創作のサッカーなので現実をサッカーを当てはめるな」というの?

453 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/25(日) 14:58:32.20 ID:kOBmN66c.net
3回送ればひとりは辿り着くとかだったりしてw

454 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/25(日) 14:59:33.94 ID:gcOvlWKe.net
>>449
取れないし冷めないし見た目酷くなるしとかだっけ?

総レス数 1001
280 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200