2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ゴブリンスレイヤーはコミュ力でゴブリンに惨敗する糞アニメ26

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/24(土) 23:03:44.84 ID:NzamSeQK.net
他のラノベとは違う、本格ダークファンタジー!(文庫展開当時の発言)
https://togetter.c●m/li/956173

ゴブスレ作者サイドはTRPGの味方ではない・・・
「TRPG版の制作終わった? じゃあお前らは用済みなw TRPGごと潰れてどうぞw」
https://www.matolabel.n●t/archives/70063638.html

       ↓ ◆CoNaNQHQik 蝸牛くも
       ____
     /      \
   /  _ノ  ヽ、_  \
  / o゚((●)) ((●))゚o \  ほんとは小説家になろうで書きたいんだお…
  |     (__人__)    |
  \     ` ⌒´     /
       ____
     /      \
   /  _ノ  ヽ、_  \
  /  o゚⌒   ⌒゚o  \  でもなろう読者は俺TUEEEEE物しか評価してくれないお…
  |     (__人__)    |  
  \     ` ⌒´     /
       ____
     /⌒  ⌒\
   /( ●)  (●)\
  /::::::⌒(__人__)⌒::::: \   だからやる夫板でやるお!
  |     |r┬-|     |
  \      `ー'´     /

前スレ
ゴブリンスレイヤーは耐久力でカナリアに惨敗するクソアニメ25
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/anime/1542904095/

240 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/25(日) 11:14:12.62 ID:K1uQHWoY.net
しかし魔王との戦争で難民だらけな世界観の癖に平和な町並みだったな
余裕が有るのか無いのかはっきりしろよ

241 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/25(日) 11:15:22.56 ID:SPw5Ac8x.net
>>240
食べ物も結構普通だった。農村がゴブリンに被害にあってるなら
少なくとも食糧もあんな裕福じゃないと思うんだが

242 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/25(日) 11:15:32.49 ID:dILugWzN.net
>>240
難民だらけなんて設定はない

243 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/25(日) 11:15:47.57 ID:p49WVGUl.net
>四方世界は死んだら終わりだキリッ
>アンデット化?そうねぇ……
多分何も考えてないゾ

244 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/25(日) 11:16:11.64 ID:6G+aWQqs.net
GM「蘇生魔法ですね。では耐久力でダイス振ってください」
ゴブスレ「(歯をむき出してうなる)」
GM「蘇生は自動成功しました!(水野良リスペクトの蘇生判定なんだけどなぁ)」

245 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/25(日) 11:16:31.50 ID:kOBmN66c.net
だって蘇生じゃなくて瀕死からの回復だしそりゃ軽い
なんで蘇生の名前がついてるままなんだか

246 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/25(日) 11:17:37.26 ID:SPw5Ac8x.net
え?死んだんじゃないの??なのに蘇生とか言ってるの???
蘇生方法以前にその時点で矛盾してる・・・

247 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/25(日) 11:19:05.71 ID:HOE7t4dh.net
>>235
ザオリクという魔法自体は存在する発言はあるけど(終盤のポップのベホマがザオリク級らしい)使えるキャラはとうとう出てこなかったよね
あの世界は契約で魔法を習得するから契約できる人間自体がほとんどいないんだろう

ほとんどの呪文を支える資質があるはずの竜の騎士のバランですら使えないんだから(だったら竜騎衆の蘇生にザオリクを使っているはず)

248 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/25(日) 11:19:17.49 ID:kOBmN66c.net
>>246
>>7やぞ、この効果なら蘇生の名前がついてるのはおかしいんだが何故か蘇生で通ってるっていう

249 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/25(日) 11:20:01.16 ID:S9btjHg7.net
ゴブスレ世界は死んだら終わり
つまり巷に溢れるヌルゲーとは格が違うということか

250 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/25(日) 11:21:19.90 ID:SPw5Ac8x.net
>>248
ご指摘dクス。名前に反してそんなのいる?紛らわしいだけじゃん・・・

251 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/25(日) 11:21:36.10 ID:n+TxFB74.net
プレイの都合上蘇生が当たり前のゲームやそれを再現したコミカライズ作品ならまだしも普通死んだら終わりが当たり前なんだけどな

252 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/25(日) 11:22:11.22 ID:NoLcK/z2.net
>>249
実は蘇生魔法で死者が生き返る世界のほうがエグい
人間の敵は人間
なろうのネコと私って作品が敵も味方も残虐プレイしててワロタ

253 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/25(日) 11:22:43.34 ID:kOBmN66c.net
つーか賦活だから下手すりゃそのへんのマジカル回復薬より効果ショボいな
自然治癒力なんぞどこまで行ってもしょせん自然治癒でしかないのに

254 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/25(日) 11:22:54.85 ID:HOE7t4dh.net
>>239
それでもかなり重要度が高いことには違いないんですがそれは
特殊な条件が揃わなければ使えないのなら尚更だぞ

>>241
進撃は明確に食べ物が足りない描写がこれでもかとされていたな
だからこそ調査兵団も巨人に餌を与えに行くと揶揄されながらも必要性から支持もされていたわけで

255 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/25(日) 11:24:54.05 ID:EeLL9kvk.net
トロルは蘇生した女キャラを持ち帰って奴隷にする短編も書いてるからなまともじゃ無いよ

256 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/25(日) 11:25:21.75 ID:D5axW+En.net
スレイヤーズの復活(リザレクション)をパクったんじゃねーの
アレも死者には効かない治癒呪文だし

>>242
前スレでうpられてた原作?の文に難民多いみたいな事書いてなかったか?

257 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/25(日) 11:26:10.05 ID:HOE7t4dh.net
>>252
確実な蘇生手段が約束されているドラゴンボールなんて終盤では民間人が殺害されることを前提とした計画が主人公の口から語られてたからな
しかも作中でそれを強く否定されることもなかった

何より当の本人が2回も死を経験してるからな

258 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/25(日) 11:26:10.27 ID:6G+aWQqs.net
>>254
あれだけ暴虐な外敵に「軍を備え」つつ、ちゃんと市井や貴族街の治安も軍で維持していたからな
軍を外敵に全部ぶつける、賢王ってのがゴブスレにいましたね

259 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/25(日) 11:26:17.49 ID:SPw5Ac8x.net
>>252
それ作者が小ネタで死んだ冒険者を見つけたら身ぐるみ剥いで売ってから蘇生して
女ならそれ相応の店に売って、男なら奴隷として倉庫番させるとか言ってた

こんな発想する人を公に出すGA文庫・クズエニはまじでクズだと思う

260 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/25(日) 11:27:07.75 ID:36VDkUxD.net
>>79
粉塵爆発なんて狙ってやったらすっげえ大変なのに。
またGM殴られたのか。

261 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/25(日) 11:27:21.24 ID:6G+aWQqs.net
難民は時系列無視して、後から生えてきた設定だろ

262 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/25(日) 11:28:03.70 ID:SPw5Ac8x.net
>>257
それこそ>>236だよなぁ
でもDBは設定がシンプルだからこそ許されるんだと思う

263 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/25(日) 11:28:19.66 ID:kOBmN66c.net
GM殴り過ぎてパンチが一時的に効かなくなったから不覚を取ったんだなww
使い物にならなくなったGMを取り換えて痛覚消えたモードで乗り切ったとw

264 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/25(日) 11:28:26.98 ID:NoLcK/z2.net
>>257
年一回の蘇生でもその酷さだものね

>>259
心の中で考えるだけならともかく公言する奴を一般紙に掲載させちゃだめだね

265 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/25(日) 11:28:36.81 ID:80YR7fYj.net
小麦粉だって現在と違い目の荒いものだしパンも硬いものだ
今と同じように描かれてもなリアル()

266 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/25(日) 11:28:44.81 ID:K1uQHWoY.net
>>242
https://i.imgur.com/bSjljs5.jpg
平和なのか世紀末世界なのか
設定が滅茶苦茶でわけが分からんぞ

267 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/25(日) 11:30:33.41 ID:SPw5Ac8x.net
>>266
北斗の拳みたいのサウザー様の食卓みたいにあるところにはある設定かな?(白目)

268 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/25(日) 11:30:37.01 ID:n+TxFB74.net
軽い命の象徴的なドラゴンボールも蘇生要素自体に駆け引きがあったわけだしな(地球の神や最長老様の死、生き返る回数の制限など)

269 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/25(日) 11:31:19.49 ID:80YR7fYj.net
難民がうろつくにふさわしい小奇麗な町内でしたね()

270 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/25(日) 11:31:38.90 ID:E93PjWNw.net
>>256
あれは確かイヤーワンとかいうゴブスレが冒険者になった直後の話で本編から5年前だったはず、魔神倒されてから5年経過してるけど難民溢れてるからまた世界の危機が来てる今なら更に溢れてそう

271 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/25(日) 11:31:49.71 ID:kOBmN66c.net
MOD切り替えで平和と世紀末を行ったり来たりしてるんだろ(耳ほじ)

272 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/25(日) 11:32:12.12 ID:x2NHB/58.net
難民だらけなんて設定はない!
とか、信者はちゃんと日本語が読めているんだろうか
作者が「こういう描写も入れたいなぁ」でその場のノリで適当に詰め込んでるからって、信者までレッサーヒュームになる必要ないのに……
まあ俺は原作読んでないから、そういう設定があるんだなと思った程度ですけどね

273 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/25(日) 11:32:13.41 ID:SPw5Ac8x.net
俺、何かおかしな文章ばっかり書いてるな、正直すまん

274 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/25(日) 11:32:28.56 ID:HOE7t4dh.net
>>262
DBの世界でドラゴンボールの存在を知っている人達はそれを前提とした思考をするし
それしか手段がないのなら受け入れるってことよ
キャラは世界で生きているから世界がこうならこう考えるのであって
世界がこうなのにキャラは現代から持ってきたようなチグハグさだからゴブ太郎はおかしい

275 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/25(日) 11:34:06.65 ID:SPw5Ac8x.net
やる夫版では難民も蘇生魔法も出てこないから後付け設定。
こんな設定したのも自称老子なの?馬鹿丸出し

276 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/25(日) 11:34:10.62 ID:NoLcK/z2.net
>>273
アンチスレだし変な文章書くのは良いと思うけど睡眠時間が短いのはよくないよ
今週もつっこみどころいっぱいだったから興奮するのはわかるけど、おちついて一度ぬいてから寝よう

277 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/25(日) 11:35:12.57 ID:3nMJaA3E.net
ゴブスレがショートソードにこだわってるのって、狭い洞窟の中でゴブリンと乱戦になった時のためでしょ?
あんな広い下水道で、槍とか長い武器を何で使わないのかな?
武器の習熟度の比重がとても高いルールのTRPGなのかな?

あと前に言った人が居るけど、前衛1後衛4のパーティーってバランス悪すぎ
ゴブスレも前衛全フリキャラじゃないし
敢えてドワーフが後衛やってるのも闇を感じる
ゴブスレPLが自分の見せ場を奪われるのが嫌だから他PCに前衛やらせないとか
粉塵爆発もそうだけど、ゴブスレって本当に困PLだよな

278 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/25(日) 11:35:26.10 ID:K1uQHWoY.net
あれでしょ?
魔王との戦争も難民が居る設定も
国がゴブリン対策出来ないって言い訳のためだけに作られた設定だから
深い意味は無いんでしょ?

279 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/25(日) 11:35:54.45 ID:80YR7fYj.net
町に難民が見当たらなかったのはきっと賢王自ら殺してるんだろう

280 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/25(日) 11:37:40.87 ID:kOBmN66c.net
国がゴブリン対策してその1幕の話にしてもゴブスレという物語は普通に描けるよな
わざわざやらんでも良いことして自滅してるだけ

281 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/25(日) 11:38:03.83 ID:SFdDK/kZ.net
>>257
終盤だけじゃなく序盤から悟空は生き返らせることが出来るなら一度死んでもらうことも計算に入れる奴でしょ
ピッコロと戦ってた時天津飯見殺ししようとしてたし

282 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/25(日) 11:38:04.26 ID:TpiL8NDF.net
ID:dILugWzN
なんで苗床はアンチスレで解説()説得()しようとしてしまうの?
そんなに原作()を読み込んでるんだったら本スレで披露したらありがたがられるんじゃない?

283 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/25(日) 11:38:11.87 ID:SPw5Ac8x.net
>>276
じゃあ遠慮なく>>5神官で抜いて寝ようかな・・・
ってこんな絵で興奮できる信者ってしゅごい・・・(白目)
そして全然ダークじゃない・・・(目が覚めた)

284 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/25(日) 11:39:02.22 ID:JDanqK0n.net
今回のゴブスレ
【ゴブスレ】女神官は処女確定!!!【うおおおおおお】

285 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/25(日) 11:40:59.83 ID:4RWA7I07.net
ゴブスレTRPGにはアイテム「処女」があるはず

286 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/25(日) 11:41:53.87 ID:NoLcK/z2.net
>>284
ゴブ○イプ済みのほうがぬけるんじゃが?

287 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/25(日) 11:42:10.16 ID:80YR7fYj.net
つまりゴブリンに村潰された難民あふれる町並みでゴブリン退治なんてやるかよバーカとか言いながらアホ面で別の依頼探してるのが冒険者で
それを何とも思わないのが国営ギルド

288 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/25(日) 11:42:43.41 ID:kOBmN66c.net
処女でスタートして神殿で蘇生の触媒のバイトからスタートだなw
冒険よりよほど堅実じゃねーのって思うw

289 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/25(日) 11:44:58.43 ID:36VDkUxD.net
>>109
首が固定されてないのにフルフェイスの兜なんて返って危なくないか?
横から殴られたら首やるぞ。

290 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/25(日) 11:46:32.03 ID:kOBmN66c.net
兜だけ付けてるのがコラじゃないってのが草だわ
重量バランス悪くなって普通に危ないだろ

291 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/25(日) 11:47:50.99 ID:wfD5sQu6.net
>>277
あと、他の銀等級の武装がしょぼすぎるないか?
ゴブスレはわざとしょぼいのにしているけど、
他の銀等級はゴブスレ以上に稼いでいて、
武装も制限する理由ないのにゴブスレと変わらない程度の武装にしか見えない

292 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/25(日) 11:48:10.14 ID:7I9mYkyP.net
首がめちゃくちゃ鍛えられてるんだろ

293 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/25(日) 11:48:25.84 ID:SPw5Ac8x.net
かつて小さい時から兜着けっぱなしの少女のドラマはありましたけどね・・・(白目)
ttps://pbs.twimg.com/media/DqRrnmvU8AEmz-t.jpg

294 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/25(日) 11:49:56.68 ID:E93PjWNw.net
今回の私服にフルヘルムは、本来の時系列ならゴブスレが兜取った状態だけどアニメは時系列変えたから兜被ったままになったらしい。アニメスタッフが鎧下とかを書いてればもっとマシになったのにと信者が嘆いてた

295 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/25(日) 11:51:48.60 ID:kOBmN66c.net
頭隠して尻隠さずとか足元がお留守とかそういうのだな

296 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/25(日) 11:55:13.44 ID:K1uQHWoY.net
>>295
https://dotup.org/uploda/dotup.org1700496.jpg
正にコレ
視界最悪な兜被ってカラダ丸出しとか馬鹿でしか無い

297 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/25(日) 11:57:12.40 ID:/H8+bs9S.net
ランサーが麻袋担いで出てきた瞬間からみんな大好きお手軽粉塵爆発が来たかー!?と思ったら案の定
あとこの作者何かとTRPGアピールするくせにビホルダーにスリープ効くのかよ
大抵のゲームじゃスリープは抵抗に成功したら無駄になる初歩の魔法で
魔法生物のビホルダーは魔法抵抗がめちゃ高いからスリープなんてまず入らないのに

298 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/25(日) 11:58:15.82 ID:dILugWzN.net
>>266
俺は避難民と難民は違うと思ってるんだがあんたは違うの?
あと状況的には戦後復興期みたいなものだと思うんだが

299 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/25(日) 11:58:26.33 ID:iiCJacBX.net
鎧着て街に出るじゃん?
鎧脱いで鍛冶屋に預けるじゃん?
なんで次のシーンで鎧着てるんだよ
半日もかからず修理終わるのかよ

300 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/25(日) 12:01:11.27 ID:H3VXqV7b.net
>>298
ただの避難民なら元居た場所に帰ればいいだけだが焼け出されたと書いてあるだろ
どう考えても難民ですが

301 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/25(日) 12:02:59.55 ID:HOE7t4dh.net
>>298
ゴブリン討伐依頼が塩漬けになるほどのペースで増えている=それだけ村が襲われている

どこが復興期?

302 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/25(日) 12:05:26.57 ID:NoLcK/z2.net
難民多数なら、辺境の街付近で規模数十人の貧乏村が乱立してるのに納得がいくけど、
なら余計に依頼料とらずにゴブリン退治しろよって思う

303 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/25(日) 12:06:49.31 ID:HOE7t4dh.net
てか魔神王とやらが架空の存在じゃないなら100%バリバリの戦中ですよね?

304 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/25(日) 12:07:42.38 ID:x2NHB/58.net
>>302
王「所詮は個人の不幸。些末な事に過ぎない」

305 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/25(日) 12:08:02.52 ID:kOBmN66c.net
まさに愚王!

306 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/25(日) 12:09:43.58 ID:nvu2g2AO.net
愚王らしくもう切り捨ててIKEA

307 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/25(日) 12:10:19.55 ID:0qIKq1O6.net
>>303
いちおう魔神王は勇者サマが倒したらしいけど、それでも向こう5年は>>266と同じような状況が続くはず

308 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/25(日) 12:11:18.02 ID:wfD5sQu6.net
>>297
オーガ戦でまず使えよってならない?
力量差があるんだから、ダメージが通らないダメージ魔法より、
一発逆転できる異常状態魔法のほうが有効だろうに

309 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/25(日) 12:12:21.34 ID:K1uQHWoY.net
戦争や災害で居住区を離れざるを得なくなった人々は難民なんだよなぁ…
後、国がゴブリン対策すら出来ない逼迫した状況で復興なんて出来てるわけ無いやろ

310 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/25(日) 12:14:30.36 ID:nvu2g2AO.net
首都って難民だらけなんじゃね?でも辺境はやたら綺麗だし農業に精を出してるしな・・・

311 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/25(日) 12:14:40.76 ID:kOBmN66c.net
勝手に生えてくるから問題ない()

312 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/25(日) 12:17:39.77 ID:S81PBnjL.net
>>298
故郷が滅んで流れてる避難民は難民だろ

313 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/25(日) 12:19:32.86 ID:Xg8X3wpE.net
プロテクションを解いた途端に酸素がほとんどなくなった空気が自分達側に流れ込んで死ぬと思うんだが

314 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/25(日) 12:19:58.53 ID:MjhwHh3B.net
ゴブリンなど比較にならんほど
超危険な魔物が跋扈しているからこそ、ゴブスレさん以外の冒険者は喰えてる

そんな様子微塵もないけどな!

315 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/25(日) 12:20:06.84 ID:S81PBnjL.net
>>282
いや俺は解説に来ること自体は有り難いよ
信者ってこんな風に考えてるんだって認識できるし
設定が破綻してるからいくらでも突っ込めるのが問題なんだけど

316 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/25(日) 12:20:49.91 ID:x2NHB/58.net
>>314
のんびりまったりいつもピカピカした装備着てギルドでたむろしてるもんなw

317 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/25(日) 12:21:44.17 ID:NJVsx74U.net
この文読んで難民と避難民は別とか言い出すのか……
信者は大変だな、この原作を正当化するためにここまでの恥を晒さなきゃならんとは

318 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/25(日) 12:22:23.47 ID:Tzx7fMaX.net
しっかり見てないがダークファンタジー()のダーク部分ってレイプ描写と人が死ぬだけでいいんか

319 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/25(日) 12:22:51.95 ID:HOE7t4dh.net
>>307
そうだったのか
でもゴブリン討伐にも軍隊を回せないような状況なら戦中だよねぶっちゃけ

320 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/25(日) 12:23:56.74 ID:/H8+bs9S.net
このアニメを見るとがっこうぐらしを思い出すな
あれを見た時この1話だけならまぁありだけど、この先続けようとしても
あのギミックはそう話広がらないだろうからすぐネタつきるし
そうでなければ主人公の(そして作品の)特殊性が失われて
ありふれたゾンビ物になっちゃうから難易度高すぎで大丈夫かなと思った

ゴブスレの1話も同様の感想だった
そして予想通り、敵がゴブリン以外だと普通にパーティーバトルしてるだけになるし
ゴブリン退治だと雑魚を駆除するだけじゃネタが続かずゴブリンがどんどん賢く強くなる

321 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/25(日) 12:24:29.06 ID:Dtv5BQKw.net
よりによってビホルダーをだすとは挑戦的だなw

322 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/25(日) 12:25:12.30 ID:Xg8X3wpE.net
男のプリーストでも童貞同衾の奇跡できるの?

323 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/25(日) 12:25:27.41 ID:S81PBnjL.net
>>314
危険な魔物と戦う為に軍は手一杯で
つまり毎日のように軍需品消費してる世界
その元は民からの徴税しかないし冒険者への支払いも元は民からの依頼金
民の負担多すぎじゃね?
こんなの辺境無視して都市だけで生産賄いきれるか?

324 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/25(日) 12:26:00.04 ID:R3iJ3v+R.net
というか、ビボルダー好きねえ
ギミック的には只の魔法目玉で何の面白味も無いのに

325 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/25(日) 12:26:04.88 ID:K1uQHWoY.net
居住区から焼きだされた住民はある程度時間が経つと消えるし
滅ぼされた村もしばらくすると生えるてくるんだな
最高にイカれた世界だぜ…

326 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/25(日) 12:27:43.16 ID:OLu5duVV.net
ビホルダーにスリープとかマジ?どんだけスリープを自分に都合の良い万能魔法扱いしてんだよ

327 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/25(日) 12:27:48.92 ID:C+lBph3T.net
鈴木土下座衛門ネタの為だけのビホルダーなのが浅いというか
これシリアスファンタジーですよね?っていう

328 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/25(日) 12:28:34.75 ID:6eHsmdHA.net
土下座衛門が原典通りなら、そもそもアンチマジックフィールド展開されて呪文そのものが使えない事もあるんだが。
飛び回って分解光線や冷凍光線乱射しない土下座衛門なんてねぇ…

>>319
でも都市部にスラムも無いし超平和です!
下水道掃除なんて、食い詰め難民で溢れ返ってそうだが…

329 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/25(日) 12:30:34.00 ID:jKSFwwb7.net
まあ、元ネタがやる夫スレだしな
トロルの「俺はこんなネタ知ってるぜー」っつーイキリネタの一つのでしかないんでしょうな

330 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/25(日) 12:30:51.17 ID:0AxdXORW.net
バスタードでは姫がぶん殴って倒してたような

331 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/25(日) 12:31:45.33 ID:ebe1Zf3r.net
世界樹のカースメーカーと勘違いしてんじゃね
睡眠まぁ
あっちもボスやFOEは耐性持ってるから滅多に効かないけどな

332 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/25(日) 12:34:30.17 ID:jKSFwwb7.net
トドメは等活地獄だったな

333 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/25(日) 12:37:33.73 ID:Gx/XbfFF.net
そもそも和マンチってルールを厳密に解釈して強キャラ作るスタイルだから、ゴブスレの口先で怪奇現象起こすスタイルとは違うよな

334 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/25(日) 12:50:56.11 ID:dTuBgDp4.net
D&Dだと頭いい種族だしなビホルダー
基本的に邪悪だけど人間と交渉するやつもいないわけではないし

335 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/25(日) 12:51:38.23 ID:nvu2g2AO.net
この豚マジでTRPGすきなんか?

336 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/25(日) 12:53:51.88 ID:SPw5Ac8x.net
>>335
ゲームブックのソーサリーしか知らんらしいぞ
魔法が1日2回しか使えない設定もソーサリーを模倣してるんだって

337 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/25(日) 12:55:29.72 ID:dILugWzN.net
>>297
魔法の使用回数が厳しいから効果が高いんだよあの世界は

338 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/25(日) 12:56:29.37 ID:6J0+L1Zm.net
ゴブリンスレイヤーは回復魔法の条件が変態丸だしの糞アニメ

339 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/25(日) 12:57:02.07 ID:v/Li7lEp.net
女魔法使い「その理屈でいうと私の魔法ショボすぎない?」

総レス数 1001
280 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200