2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

とある魔術の禁書目録V 385冊目

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/24(土) 22:37:40.88 ID:B5Y8I2ou0.net
!extend:checked:vvvvv:1000:512

↑冒頭にコレを二行重ねてスレ立てしておく!!!!

科学と魔術が交差するとき物語が始まる
――――注意事項――――
・【※実況厳禁】→アニメ特撮実況板: http://mao.5ch.net/liveanime/
・著作権法の精神に照らして、投稿動画(公式配信を除く。)に関する話題・URL貼りは厳禁。
・荒らし、煽りは徹底放置。→削除依頼: http://qb5.5ch.net/saku/
・5chブラウザ(無料、「人大杉」回避)の導入を推奨。→http://5ch.net/browsers.html
・sage進行推奨。E-mail欄(メール欄/メ欄)に半角小文字で「sage」と記入。
・次スレは>>950が宣言してから立てること。無理ならば代理人を指名すること。
――――――――――――
■放映/配信日程  平成30年10月より放送開始
AT-X:2018年10月5日(金)より毎週金曜22:00〜 ※リピート放送あり
TOKYO MX:2018年10月5日(金)より毎週金曜24:30〜
BS11:2018年10月5日(金)より毎週金曜24:30〜
MBS:2018年10月6日(土)より毎週土曜27:38〜
AbemaTV:2018年10月5日(金)より毎週金曜24:30〜

前スレ
とある魔術の禁書目録V 384冊目
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/anime/1542992252/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured

941 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/27(火) 04:19:21.19 ID:ycWZTiZh0.net
>>940
いや、アウレオスと同じ失敗すると思うよ
あれって思考全てが思い通りになる敏感な
ものだから
強者ほど自分の勝利を疑いながら戦うし、だれだって、もし〜は考えたりする
心理掌握とかで一方向に思考が向かう様に設定しないと、だれでも自爆する

942 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/27(火) 04:39:06.88 ID:gdo/WwTFx.net
上条さんが黄金錬成を完璧に使いこなせるようになっても「奇跡的にリカバリーが効いて進級できるようになる」とかその程度のことにしか使わなさそう
それでオティちゃんに呆れたような優しい目を向けられそう

943 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/27(火) 04:39:45.15 ID:B0HCs/OW0.net
聖人崩し微妙すぎワロタ
こんな迫力ないもんだったか、まぁ次もあるけど
もう記憶の彼方だけどなんで2回目はアックアに効果あったんだっけ

944 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/27(火) 04:47:13.84 ID:jCQdum6d0.net
文章から妄想で紡ぎ上げてそこから何年もかけて美化されまくった描写の迫力とか知らんがな

945 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/27(火) 04:48:47.74 ID:CHelZ3+q0.net
実際に黄金連星がインデックス救えると思ってたら救えてたの?

946 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/27(火) 04:55:04.04 ID:B0HCs/OW0.net
いやもうちっと撃つまで段取りなかったか
なんかアニメはとりあえずぶっぱした感があってあっさりだったなあと

947 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/27(火) 05:07:25.63 ID:jCQdum6d0.net
>>946
原作でも移動術式を阻害されて空中のワイヤーに飛んだとこに
今こそ本命をって言って即突っ込んでたから同じでしょ

948 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/27(火) 05:21:55.72 ID:/qtknDec0.net
>>940
面白いアイディアだと思ったw でも上条さん根っこの信念は凄いけど
普通の高校生らしくしょっちゅう不安や恐怖に怯えてるしなぁ……

たとえば常盤台のある「学び舎の園」で女子生徒たちに「変態!」「色魔!」って追い立てられながら
ビル壁左右に両手足突っ張り方式で7階まで恐怖で涙ぐみながらにじり登ったり……w

しかも不幸人生だから普段はネガティブ思考が染みついている
実は黄金錬成に一番向かない性格のキャラなんじゃないかw

949 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/27(火) 05:32:57.04 ID:/qtknDec0.net
>>945
救えてたんじゃないかな? イギリス清教(最大司教ローラ・スチュアート)がかけた
枷の術式との力比べになると思うけど(しかも一つじゃない)、たぶん黄金錬成の方が凄い魔術なんでは

アウレオルスさん、かつてインデックスとしばらく一緒に過ごして
「先生」「インデックス」って呼び合う掛けがえのない存在になって、
すべてを投げうって全世界を敵に回して『黄金錬成』を完成させて
「もう何も忘れなくていいんだ、インデックス」「先生…(泣」→ハグ
なんて幸せな結末とか想定してたんだろうなぁ あの瞬間まで かわいそかわいそなのです…

当麻とステイルは、もう少しヤツを優しく扱ってやれよと思ったw
動機から言えば仲間にもなれたはずなのに (まぁそうなったら小説(2巻)はまとまらないけど)
でも「○○のため」って他人をどれだけ犠牲にしてもいい、って手をやったからダメなんだよな
上条さんにそげぶされる側の人間になってしまった 「とある」の中では

950 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/27(火) 06:45:09.51 ID:9EIQahex0.net
なまじ強いせいで、さらに自分より強い敵とばかり戦わせられている苦労人のフィアンマ

951 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/27(火) 06:50:44.27 ID:CHs9qxISM.net
>>950
隻腕フィアンマは魔神オティヌスに遅効性とは言え、致命傷を与えることに成功したから…(震え声)

952 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/27(火) 06:57:47.50 ID:CHs9qxISM.net
>>748
戦車砲強すぎだな

旧約22巻で
妹達「近頃の戦車の主砲はマッハ四・五ぐらいは出しますよ、とミサカはボソッと付け足します。お姉様の超電磁砲以上の出力です」
と一応作者は書いてるけどジュールエネルギーを計算するのに必要な弾の重さ考えるとケタが5〜6個違うな、火薬式のくせに

953 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/27(火) 07:07:30.04 ID:XFAbyBPsM.net
かまちーは砲弾の威力を射出速度でしか比較できないから…

954 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/27(火) 07:14:52.26 ID:0vEf1LQ80.net
一方垣根の回だけでも円盤買おうと思ってたんだけどなんだかなぁ

955 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/27(火) 07:17:14.84 ID:OFMblbsr0.net
GTAみたいなオープンワールドで学園都市ウロウロしてみてーなあ

956 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/27(火) 07:22:33.29 ID:X7LAKs1lF.net
>>939
上里もコロンゾンと決着つけそうな勢い。
新約22巻に登場するかも

957 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/27(火) 07:30:04.72 ID:iyIvaOBwa.net
原作がどんな結末を迎えるのかは分からんけど最終決戦には今まで出てきた全キャラでの総力戦やってほしいな
ずっと放置されてるキャラも結構多いし
収集つかなくなりそうだけど

958 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/27(火) 07:59:26.31 ID:y02nf4eB0.net
五和のクソすべりリンゴほっぺでもういいやってなった
画が悪いから声優もノれてないし

959 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/27(火) 08:02:30.25 ID:1e3lvczB0.net
声優が声入れる時って絵コンテに近い未完成絵でやるんじゃなかったか?
単に脚本演出がヘンテコだから違和感おぼえるだけじゃね

960 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/27(火) 08:07:41.34 ID:XZiKU7tH0.net
ニコニコの考察動画面白いなぁ
新約本編も遂に旧約と並ぶ巻数になるけどまだまだ謎は多いし、どうなるんだろうな

アニメは旧約までしかやらないだろうけど

961 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/27(火) 08:12:59.53 ID:HPaVScaza.net
ごめん>>950だけど、出先だからスレを建てられない
>>970頼む

962 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/27(火) 08:28:50.45 ID:O50+Zc93d.net
自分で考察しようにもああじゃないこうじゃないかまちーならさらに上を行くから頭おかしなるで。
今の禁書もハンター並みにややこしいけど好き。

963 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/27(火) 08:35:49.63 ID:ycWZTiZh0.net
ドラゴンの方は超電磁砲で今出てきてるし、そろそろ一気に謎が解けそう

964 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/27(火) 09:39:06.47 ID:iyIvaOBwa.net
ウートガルザロキと乱数くんの幻術合戦見たいから新約アニメ化して♥

965 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/27(火) 11:08:00.64 ID:tZqWz8Pl0.net
>>964
突然2人が倒れてる意味不明なシーンになりそう

966 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/27(火) 11:23:24.61 ID:tZqWz8Pl0.net
>>925
暗部編で悪党を名乗ってるのだって、上条当麻という「ヒーロー」と比較してるからだし
ネタバレだけど再戦のときに「お前はヒーローだろうが!」とか言ってるし

967 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/27(火) 11:31:14.06 ID:IID0Zc0t0.net
一方通行、超電磁砲3期の方が作画、演出ともに、禁書3期より上という、最悪な事態が起こりそう。
もしそうなったら、本編とは一体・・・。

968 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/27(火) 11:34:50.30 ID:AN8Vy5Yka.net
軒先を貸して母屋を取られるとはこのことよ

969 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/27(火) 12:17:14.18 ID:GI41NBpn0.net
50歩100歩のあとが出てこない

970 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/27(火) 13:01:37.24 ID:O50+Zc93d.net
ハディートとヌイトて単語ではまだでてないけどババロンかセリオンはでてたな。
流石に上条さんの正体はテレマで解決してくれると願う。
あと御坂の夜空の星が見える問題も

971 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/27(火) 13:23:22.36 ID:u+o769KFa.net
その説っていつからあったかな
20巻ぐらいのころにはとっくに出てたきはする

972 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/27(火) 13:30:58.24 ID:6sHPsTf06.net
今の今までイスラーム魔術が未登場という深刻な事態
一人につき一生に3回だけ願いを叶えてくれる魔術生命体ジンとか黒檀で出来た馬型ドローンみたいなアラビアンナイトをベースにした術式があってもいいと思うの

973 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/27(火) 13:38:07.83 ID:Kkf9YlRra.net
イスラムは下手に手を出すと危ないから…

974 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/27(火) 13:38:45.13 ID:hqC19rX/M.net
殺人予告されかねない

975 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/27(火) 13:39:55.01 ID:4J1XcS380.net
じれったいので立てましたよ〜

とある魔術の禁書目録V 386冊目
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/anime/1543293306/

976 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/27(火) 13:43:52.75 ID:AN8Vy5Yka.net
>>976 乙なんだよ

977 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/27(火) 13:44:08.85 ID:Z9t7ejBS6.net
なあ、君は>>975乙というものを知っているか?

978 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/27(火) 13:44:09.01 ID:AN8Vy5Yka.net
>>975 でした
失礼

979 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/27(火) 13:45:15.14 ID:Vqr9LqCnK.net
>>973
安田「諦めたらそこで試合終了」
天才「イスラムダンクかよ」

980 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/27(火) 13:46:35.46 ID:ki5b9Vcgd.net
>972
イスラムは、アウトレイジすぎるだろw
ラノベアニメ関係者も、お命大事ww


1988年
イランのリアル暗部、
恐らくはいわゆるスリーパーセルが、

東京都 サウジ航空支店
イスラエル大使館

ここらを同時多発爆破。

1991年 筑波大構内で、イランが処刑命令をだした、
悪魔の詩訳者、筑波大で刺殺される事件

イスラム「暗部」は、
日本海保、自衛隊が、アラブ、アフリカ、東南アジアで、
まだ、安保法制、特定秘密保護法、
対テロ準備罪などで武力行使してもないのに、
もう、日本で、大昔から大暴れw

981 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/27(火) 13:55:31.72 ID:c0NQE7H/d.net
イスラム教の天使出してるゲームもあるしちょっとならイケるんじゃないん?

982 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/27(火) 14:02:13.96 ID:kBD9HetxK.net
>>980
魔界天使ジヴリール(触手系ヒロピンのエロゲー)もヤバいのか…
ガブリエルのイスラム名だし

中途半端に発音が混ざってるガヴリールだとドロップアウトしてますな
イスラム諸国に知られたらヤバいってことなんか…

983 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/27(火) 14:11:13.56 ID:GcoZPsRHa.net
アックアさんの能力と湾内さんの能力って同じだよね
操る水塊の個数とか量とか範囲とか段違いだけど

984 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/27(火) 14:26:04.46 ID:JwfyMNLBp.net
残念ながら氷の三態も操れるし、全然の別物
水で魔法陣描いてさらに水を生み出す事もできる
水が得意なだけで他の属性も余裕で使える

985 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/27(火) 14:59:13.79 ID:6qKyPDnnd.net
あれ?もしかして超能力者よりも魔術師の方が
全体的に強いの?

986 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/27(火) 15:03:06.34 ID:vH/ccJZAa.net
>>985
超能力者は自分の力で現実を歪めて能力を出してるけど魔術師は自分の魔力と自然界に存在するマナとかも使えるわけで

987 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/27(火) 15:05:17.11 ID:IID0Zc0t0.net
魔術サイドの方が強い。
御坂もAAAとかいう魔術サイドよりの兵器でなんとか対抗してる感じだし。

988 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/27(火) 15:06:25.14 ID:T9cKqwrnp.net
魔術師のてっぺんは魔神
超能力者のてっぺんは一方通行、この差よ

これでいて学園都市を作って対抗させてるアレイスターはやはり規格外
そもそも対抗させるとしたら魔術・魔術師vs超能力・能力者じゃなくて魔術サイドvs科学サイドって感じ

989 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/27(火) 15:13:00.62 ID:vH/ccJZAa.net
>>988
一方通行は独学で魔術らしいものも出来るようになる天才だけどね
もちろん超能力者だからダメージ食らうが

990 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/27(火) 15:15:19.71 ID:DgDyn1acd.net
魔術サイドの方が強いって言われてるけど、アレイスターのおかげで実際は科学サイドの方が強いっていう

991 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/27(火) 15:28:55.04 ID:AN8Vy5Yka.net
そのアレイスターを死ぬ寸前まで追い詰めた70年前の魔術サイドが一番やばい
時期的にWW2で動員した兵力をそのままぶつけてそう、となると史実以上の規模の戦争だった可能性が……

992 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/27(火) 15:41:34.28 ID:dEUk8QS0a.net
科学サイドのメインは超兵器と木原だからね
能力者はオマケよオマケ

993 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/27(火) 15:58:09.04 ID:z1mhaCyjp.net
でもAAAとかあれ根幹は魔術必要とするし純粋科学では無いよね

994 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/27(火) 16:00:21.75 ID:hIeHsX1E0.net
でも第一位はメインプランに必須なんだよね?
何にどう必要なのかはまだわかんないけど

995 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/27(火) 16:19:07.50 ID:1e3lvczB0.net
垣根のダークマターの方よっぽど魔術対抗に使えそうだけどな
地球に存在しない物質、則らない法則とか半分魔術だろ

996 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/27(火) 16:32:08.37 ID:F+sshTHDd.net
魔術っていうか魔法やな

997 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/27(火) 17:04:50.55 ID:Vqr9LqCnK.net
>>995
>>996
確かにこの宇宙に存在しない物質を操る行為ってまさに魔法だな

998 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/27(火) 17:19:56.53 ID:HTUPelEAa.net
>>963
新約13巻の時点で上条さん意識的に中の人を使おうとしてる様子があったよな
まだ正体までは理解してないみたいだけどある程度自由意思で操れたりするんかね
まあそんなことができたらいつもあんなズタボロになってないか

999 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/27(火) 17:24:11.30 ID:HmrVE3mf0.net
たしかに名前が垣根だからな、魔術と科学の境界線に君臨する帝王サマなのかも知れない
帝督謹製のダークマターに震えろ

1000 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/27(火) 17:28:56.92 ID:A1wUhwvzM.net
1000なら新約

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
264 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200