2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

BANANA FISH #33

678 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/27(火) 20:47:37.11 ID:WR/GX1gO.net
>>675
暴力団はカタギに手を出さない
それなら暴力団は善人?

679 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/27(火) 20:49:19.07 ID:dAQKZIDa.net
>>649
英二が冷遇されてるとでも言うの?痛いからやめてくれ

680 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/27(火) 20:49:54.63 ID:eDjlolyI.net
>>677
支部やtwitter見てるけどA月なんて組み合わせはお目にかかった事が記憶がない
A英が王道で最近はABC英なんてのも見る

681 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/27(火) 20:52:59.55 ID:JMltFRms.net
>>641
アッシュに対する情状酌量の念が強いね
それが悪いとは言わんが考え方に首をかしげる

俺も>>660に同意
なんというかあなたは自分の中で矛盾してるように俺には見える

>合法かどうかについてはどうでもいいというか
といいつつ
>私が気になるのは、〜〜〜〜〜
>殺人はどんな場合でもすべて悪いのか?という疑問を完全に放棄してる
ってあなたは気にしてるやん

そこが気になるならやっぱり合法か違法かをはっきりさせなきゃダメでしょ
戦争中、KGBやらスペツナズの特殊任務中、警官の公務中緊急時等は合法と見なされるんじゃないの?
アッシュはそこんとこを百も承知してるから疑問にすらもたないのは当然だよ
作者も読者もね

だから俺はあなたが感じる
>その何とも言えない気持ち悪さ
をさっぱり感じなかった
あと自罰に走るってのも具体的にどこの行動を指してるのかわからん
ちょっと大げさな気がする

682 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/27(火) 20:53:14.62 ID:dAQKZIDa.net
>>663
アッシュと月龍という組み合わせ自体は敵対する二人ネガとポジ(光と影)ってことで分かる
分かるがこの構図はちょっとなぁ

683 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/27(火) 20:54:43.21 ID:CuerCC59.net
>>641
「殺人の罪」なんてテーマに取り入れてるかな?
アッシュ自身は自分を人殺しだと責める描写があったけど、作中でアッシュを直接知るキャラのうち誰一人として
そんな風に責めてる描写はないし作者自身も、別にアッシュを悪だと断罪はしてない
ただあれだけの人を殺したという事実がある以上、物語が破綻せずにアッシュが幸福に暮らして行く未来というのを
いろいろ考えてみたものの思い描けなかったという事ではないの?
それよりは、英二の手紙によって魂だけでも救済されるラストならアッシュを幸福な気持ちにしたままで物語を終えられる
と考えたのでは

684 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/27(火) 20:55:24.05 ID:dAQKZIDa.net
まぁアニメ誌はこんなもんだと諦めるしかないよ

685 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/27(火) 20:56:23.28 ID:AbuZJiJe.net
>>680
C?

686 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/27(火) 20:56:39.29 ID:6o1z5G/s.net
>>675
横だけど>>660は極めて普通のこと言ってると思うわ
BFのテーマはバナナフィッシュを巡る攻防を背景に
アッシュの生き様、英二との友情、魂の救済辺りじゃない?
裁判モノ始めたら違う話になりそう
それはそれで見たいかもw

687 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/27(火) 20:58:37.65 ID:eDjlolyI.net
>>685
Cはクリス

688 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/27(火) 21:00:55.93 ID:E0sChWi5.net
>>663はどういう構図なの?
アッシュが仰向けはわかる
月龍は左手がアッシュの首を撫でてて
あとわかんない
右手の左側は素足で膝曲げてんの?

689 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/27(火) 21:03:01.17 ID:AbuZJiJe.net
>>687
ありがとう
クリスwアッシュじゃんね

690 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/27(火) 21:04:37.97 ID:JMltFRms.net
>>675
アッシュが行動してきた通りでよかったと思うよ
アッシュが間違ったから悲しい結末になったとは俺は思わん
しいて言えばラオに説明不足というツッコミを入れたい人はいるかもしれん

>むしろアッシュは裁判を受けて〜〜〜
それこそ読者が見届けたい展開にはならんでしょw
ムキになりなさんな

あと原作者は「殺人の罪」をテーマに入れて話を作ったかどうか
これも俺はないと思うよw
ちょっとあなたは妙な方向に色々考えすぎる所があるみたいだなあ
アッシュにもBFにも悪意はないだろうけどさ

691 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/27(火) 21:06:56.62 ID:tp7Dk6lI.net
長文ちょっとウザイよ

692 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/27(火) 21:08:24.12 ID:dAQKZIDa.net
予告見てきた全体は分からないが顔の作画は良さそうだ

693 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/27(火) 21:08:53.14 ID:A7Rf/pNg.net
21話予告にフォックスいるわ

https://dotup.org/uploda/dotup.org1702689.jpg

694 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/27(火) 21:08:56.34 ID:/gvuT31I.net
みんな、次回エンド迄を予想しよう!フォックスがゴルにアッシュとの
第1戦報告してゴルから、いつもの但し殺すな!の命令から
ジェシカ姉さんが登場迄…かな?

695 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/27(火) 21:12:29.09 ID:3aj2vF4H.net
予告漫才聞いてきた
そういえば、ブランカが月龍を呼ぶときは「ユア ハイネス」ではなく
「ユエルンさま」にしたのは、その方がわかりやすいから?

696 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/27(火) 21:13:35.36 ID:CuerCC59.net
>>693
おお、ほんとだフォックスいるね
やっぱ普通に出るのか
て事はアッシュの敵で唯一OPに出して貰えないキャラ確定って事か
扱いが月龍の側近以下でカワイソスwww

697 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/27(火) 21:16:01.77 ID:mMjK+sDh.net
英二の御守りが出雲大社になっとるw
霊験あらたかだよね、やっぱ

698 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/27(火) 21:16:54.26 ID:sSmgHSN+.net
予告見たー!
ゲイバーでのマックスとアッシュのやりとりが最高に好きだからアニメでみられそうで嬉しい!
フォックスに声かけられたアッシュに「俺というものがありながらこの尻軽め!」ってジョーク言ってるコマのアッシュの表情が好き

699 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/27(火) 21:17:32.29 ID:dAQKZIDa.net
フォックスキャラデザも原作通りそうだし普通に出るな

700 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/27(火) 21:19:40.04 ID:BbgptG1I.net
>>693
これ見るとやはり中盤の絵が一番好きだな

701 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/27(火) 21:23:52.34 ID:3ZNn4FXx.net
フォックスのナンパ素敵だー。

702 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/27(火) 21:24:08.92 ID:kbOFOMeW.net
>>678
善悪二元論の話をしてるんじゃないよー

>>681
>そこが気になるならやっぱり合法か違法かをはっきりさせなきゃダメでしょ

ほんとに合法違法は興味ない、というのは善悪は個人の主観で決めることで
でもそれじゃ社会が成り立たないから世の中には裁判が必要って感じてるだけなんで

>戦争中、KGBやらスペツナズの特殊任務中、警官の公務中緊急時等は合法と見なされるんじゃないの?

それらが合法なのは、仕方がないという事情があるから合法なんだよね
同様に青髭を殺したのも仕方がないという事情があったよね
青髭の件だけではなく、私にはアッシュが過剰に罪の意識を背負っているとしか思えない

703 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/27(火) 21:24:18.84 ID:uNhylyMw.net
>>693
アニメ関係ないけど2コマ目のアッシュどっち向いて言ってんだって気になるw

704 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/27(火) 21:25:38.63 ID:JMltFRms.net
>>691
あなたの好き嫌いに合わせろと?
そのわがままもちょっとウザイよ

705 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/27(火) 21:28:25.44 ID:YR1I3IJN.net
このシーンだけ見るとかっけー敵出てきたーって感じだけど実際はそうでもない感じ?

706 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/27(火) 21:29:16.11 ID:kbOFOMeW.net
>>683
>「殺人の罪」なんてテーマに取り入れてるかな?

取り入れているもなにも、アッシュの苦しみの根源でしょ
「すべてを受け入れてほしい」けれど「自分は殺人者」
この二つの間でずっと揺れ動いてきたわけで

>ただあれだけの人を殺したという事実がある以上、物語が破綻せずに

物語の破綻ってなに?アッシュが自分自身を許せない以上のなにかがあるかな?

707 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/27(火) 21:31:03.71 ID:AbuZJiJe.net
>>703
本当だねw

708 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/27(火) 21:32:22.35 ID:kbOFOMeW.net
>>686
裁判は冗談だけどw
でもそのくらいの覚悟がなくては「殺人の罪」を描いちゃいけないと思うよ

709 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/27(火) 21:43:56.79 ID:ueS8mfD4.net
>>649
月龍で割食ってんのはアッシュとシン、ケインの会話やアッシュ、英二単独のシーンかな
月龍嫌いにはここ最近の話はつまらないし見たいシーンはカットだしで視聴後イライラしてる

710 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/27(火) 21:46:22.18 ID:mAyZJQJO.net
>>702
あなたの主観ではアッシュの殺人は善なのかもしれないけどBF内では悪という扱いなんだよ
何で悪なんだと突っ込まれてもあなたが自分で言ってるじゃん
法の客観性や倫理観がなければ社会が成り立たない
ちなみに青髭事件は罪には問われてないよ

ていうかあなたはアッシュの数々の殺人においてこの殺しは俺が生きるためだから仕方ない
罪ではないとか言い出すアッシュが見たいの?

711 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/27(火) 21:49:07.27 ID:Zv0RyRWL.net
>>669
原作では、おまっ三つ編みほどいただけで雰囲気作るなよwって思ってたが、アニメではキチンとオサレなゆるふわウェーブになっててワロた

712 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/27(火) 21:50:41.22 ID:E0sChWi5.net
だれか>>688にも答えて〜

>>706さんの説だとアッシュは自分自身を許すことができずにいたのなら
確かに殺人は悪だけれど、その罪を必要以上に背負ってしまってる、ってことだよね
そしたら最後の英二の手紙でも赦されないよね
君を守りたい 僕の魂はいつも君とともにある
素敵な内容だけど、アッシュの自責による傷はもっと深いような気がしてきた

713 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/27(火) 21:52:42.25 ID:SKWJ7M+C.net
マーディアのほっぺにチュ、は
あえなくカットなんでしょうか??(´;ω;`)

ショーターファンには大切なシーンだと思うし
頼むでしかしホンマに

714 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/27(火) 21:52:57.41 ID:9mxWOkXL.net
>>708
善悪とか罪の概念なんて人それぞれだからここで議論しても並行線だと思うよ
もうアッシュはメンヘラでいいじゃない

715 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/27(火) 21:55:24.22 ID:CuerCC59.net
>>706
何度も言うけどアッシュ自身は自分を責めてるし、事情を知らない第三者(アッシュの手術をする医師達のような)も
大量殺人者として扱ってるけど
作中のキャラで事情を理解してる人間は、誰一人として責めてる人なんていないじゃん
直接彼を知る人間はみな同情的に思ってたり理解したりしてる
殺人の罪それ自体はアッシュ以外の誰も問題にしてないしテーマでもないと思うけど

アッシュが人殺しである自分を責め、自分を汚れてると思い罪悪感に苦しんでるのは確かだけど
それは自尊感情の著しい低下が大きく関与してる

物語の破綻は、そうだよ
アッシュが自分自身を受け入れ認める事ができなければ、彼が平穏な生活を享受して安らぐ日々が来る事はないと思う
仮に裁判を受けたとして、罪を償ったり正当防衛と認められたとしても本人はそれでも自分を責めるだろう
あなたが書いてる通りだよ

716 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/27(火) 21:57:19.55 ID:3ZNn4FXx.net
メンヘラは止めてくれ。また変なのが長文連投で語りだす。

アッシュは最期まで正常だから悲しいし幸せなんだと自分は思ってるし。

717 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/27(火) 21:58:05.77 ID:3Z5X6rLR.net
アッシュが英二を想ってる事実を突き付けられようがその度に驚いてる月龍クソポジティブww

718 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/27(火) 21:58:21.50 ID:mAyZJQJO.net
>>713
同じく〜〜〜
マーディアのショーター回収全くされてないし
あのほっぺキスは必要な描写だと言い張る

719 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/27(火) 21:58:56.06 ID:34xuuLcp.net
アッシュって内省的なところはマゾだよね
自己を責めるシーン多い気がする。
そういうところが人間らしい

720 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/27(火) 21:59:38.02 ID:kbOFOMeW.net
>>710
アッシュの殺人が善なわけないでしょ、複数あるから一概に言えないけど
善でも悪でもない、もしくはやや悪ってところかな、あ、もちろん私基準でね

>BF内では悪

BF内ってなに?裁判では罪に問われるものもあると思うし、アッシュ自身は悪だと
感じていることは理解できるよ?

>ていうかあなたはアッシュの数々の殺人においてこの殺しは俺が生きるためだから仕方ない
>罪ではないとか言い出すアッシュが見たいの?

全然見たくないよ、でも内容を吟味せずに殺人は殺人だから悪だと
自分を断罪するアッシュも見たくなかったよ
つまり私が言いたいのは「殺人は罪」なんていう描写をまるっきり描くべきではなかった
ってことね、アッシュが苦しむ様子を描きたかったなら「殺した奴らが夢に出てくる」
程度でおさえておくべきだった

721 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/27(火) 22:02:40.57 ID:kbOFOMeW.net
>>712
うん、そういうこと
傷は完全に癒されなかったけれど、最期は幸せだったと思う

722 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/27(火) 22:04:47.25 ID:kbOFOMeW.net
>>715
まあ、全然掘り下げられてないからテーマとして成立してないと言われればそうかも

723 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/27(火) 22:06:22.11 ID:vLaJVgsH.net
>>718
マーディアがチャーリーと幸せになったのはさ、
酷い最期を遂げたショーターへの
吉田さんの思いやりもあったと思うのね
だからちょっとでもマーディアのシーンを
残してあげて欲しいよね
尺が厳しいのは重々承知ですが

724 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/27(火) 22:08:14.25 ID:kbOFOMeW.net
>>714
アッシュはメンヘラ大賛成w

725 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/27(火) 22:11:23.27 ID:Vj6+HQNh.net
ID:kbOFOMeWは何なの?かまってちゃんなの?って思ってたけど
ただの絡み愛、斜め解釈、メンヘラじゃねーか

726 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/27(火) 22:12:10.73 ID:ySsrQ2KN.net
>>715
「いくら身を守るためでも、お前の爪と牙は鋭すぎる」

727 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/27(火) 22:13:47.79 ID:gKZ5mL1J.net
>>693
フォックスが人気出るような見た目の変更はなさそうだな…

728 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/27(火) 22:15:11.95 ID:okTIkwmj.net
>>723
マーディアはアニメだと完全にモブ扱いだもんね
ショーターが悲惨すぎたから確かに救いとして描かれたのかもね

ストーリー的にもそういう描写をバランスよく入れてほしいなぁ

729 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/27(火) 22:17:59.70 ID:EfdGerfX.net
>>709
コミックス2本分くらいをアニメに纏めてる訳だけど、これ以上どうしろと言うのか
全てのキャラについて掘り下げる事はできないだろ
十分頑張ったと思うけど
嫌いなキャラが出てイライラ血圧上がるなら視聴を中止した方が精神安定上いいと思う
製作者も個人が考える完璧を求められて可哀想

730 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/27(火) 22:20:27.78 ID:9mxWOkXL.net
>>724
御説を拝借したまでのことですよ

731 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/27(火) 22:20:31.44 ID:A7Rf/pNg.net
>>700
ブランカ登場らへんからキャラの顔が伸び出したよね
アニメはキャンディーバーバラあたりを参考にしてるのかね
https://dotup.org/uploda/dotup.org1702786.jpg

732 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/27(火) 22:21:54.14 ID:CnZDd5eH.net
>>680
英が右が王道なんだね
てっきりAが右が王道だと思ってた

733 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/27(火) 22:22:52.96 ID:CuerCC59.net
>>726
ああ、オーサー戦のあとのジェンキンズ警部か…
彼も個人的に同情はしてるけど、現に累々たる死体の山を前にすれば、警察という立場上からも
そういう言い方をせざるを得ないだろうね

734 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/27(火) 22:23:23.42 ID:bDLGGuWB.net
昔からのバナナファンは二次創作なんてとんでもないとか言ってたのに
普通に腐話してんのねw

735 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/27(火) 22:24:06.79 ID:dAQKZIDa.net
>>734
荒しの自演だろ

736 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/27(火) 22:25:47.08 ID:E0sChWi5.net
>>720
アッシュが強い精神力と自信を持っていたら(メンヘラ)じゃなかったら
そばにいてくれ や 絆と呼ばれている依存的な友情も生まれなかったことになるので
やっぱり読者は傷ついているアッシュを見たいんですよ
殺人は悪だと断罪する最たるシーンはそばにいてくれ、だよね
外に向かった強さと内に秘めた弱さ脆さが彼の魅力だからね〜

737 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/27(火) 22:27:47.11 ID:yIShnKpU.net
どのキャラのファンも英二ファンにだけは出番削られたとか文句言われたくないんじゃね

738 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/27(火) 22:27:48.36 ID:dAQKZIDa.net
こう言っちゃ何だがマーディアの掘り下げなんか仮に話数に余裕あってもいらないな
ショーターやシンを気遣うシーンはあってもいいがチャーリーとのイチャイチャは必要ない

739 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/27(火) 22:29:07.15 ID:Vj6+HQNh.net
腐のカップリング表記とかやめてーキモイー

740 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/27(火) 22:33:36.67 ID:ySsrQ2KN.net
>>739
これ以上ないほど同意

741 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/27(火) 22:34:01.75 ID:Qo3d0OKq.net
>>729
限られた尺の中でバカ様より他の掘り下げが見たかったんだろ
自分もバカ様より他が見たいわ

742 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/27(火) 22:34:57.20 ID:kbOFOMeW.net
>>736
なるほど〜
確かに私も物語全体としては「殺人は罪」描写はやめてくれって思うけど
アッシュ個人のキャラとしてだったら過剰なまでに自虐的なアッシュはイイ!
って思えてきたわw
我ながらいい加減だな

>>730
(´;ω;`)

743 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/27(火) 22:39:19.53 ID:okTIkwmj.net
>>738
別にチャーリーとのいちゃいちゃシーンを入れろなんて言ってないんだがな
ショーターはマーディアを守りたくてあんな結果になったんだから
その後をどうなったかまったく触れないのは逆に不自然ってだけ

吉田さんはそこのところちゃんとフォローしてたって話

744 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/27(火) 22:39:26.26 ID:gKZ5mL1J.net
>>700>>731
どんどん縦に細長く伸びていったよねw
最終回がピーナツ型における最終進化形

アニメは一貫して中期の絵のままだから嬉しい

745 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/27(火) 22:40:02.94 ID:9v7elllX.net
>>741
だからどうすれば20分ちょっとのアニメの尺に全ての人が満足するキャラ配分になったのか?って話

プロが考えてアッシュと英二のシーンはたっぷりあるし、他のキャラのどのシーンを上手く入れればアクション含めた20数分に収まる完璧なアニメを作れたの?
出来るなら自分で作ってみれば?

746 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/27(火) 22:40:47.02 ID:Vj6+HQNh.net
英二はアッシュといる場面はなるべくカットされないけど単体だとカット対象かも
監督の取捨選択なのか?w
銃の練習でリンクスメンバーにバカにされるところはちょっと見たかったぞ

747 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/27(火) 22:42:19.30 ID:34xuuLcp.net
自分は意外とタコ親父が印象に残る…
全く好きじゃなないのに

748 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/27(火) 22:45:29.05 ID:gKZ5mL1J.net
>>746
同意
英二の射撃練習は見たかったな

あの回は月龍とブランカのシーンをメインに持ってきたために
肝心な英二の決意回の印象が薄くなった感は確かにある
ブランカのキスなんて余計な盛り上げ方をしたのと逆に、シンやケイン達との計画シーンもあっさりすぎたんだよな

749 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/27(火) 22:46:00.69 ID:tZGFMZuT.net
>>632
ショーター、オーサーに続く予告芸人だなw

750 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/27(火) 22:51:11.09 ID:QwF8nzVh.net
英二のお守りのシーン
風が吹いていて、なんか爽やか

751 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/27(火) 22:54:12.15 ID:35+lapUE.net
>>734
AはAdele Adkinsで
BがJake Bugg
CはAlessia Cara
私には分かる
あれは音楽の話だよ

752 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/27(火) 22:54:17.20 ID:mAyZJQJO.net
>>750
あのお守り急に出てきたよな
それまでもいつも持ち歩いてたんだろうか
あのシーン以降一切出てこないし謎アイテム
英二の妹ちゃんは微笑ましいが

753 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/27(火) 22:55:18.89 ID:0/Uwi2xF.net
キャラに本気でキレてヒステリー起こしたり、更年期障害なのかな
10代だったら、この子嫌い━━━も解るけどさ

754 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/27(火) 22:57:43.93 ID:xhUN0rd0.net
>>713
あのシーンはなるべくカットしないでほしいな。
アッシュがごく普通〜のアメリカ人の男の子らしく感じる、唯一のシーンなので・・・

755 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/27(火) 23:00:28.22 ID:CnZDd5eH.net
ここはアラフォー女多いだろうし、
みんなホルモン足りなくなる時期だから仕方ないよ

756 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/27(火) 23:01:47.58 ID:AbuZJiJe.net
>>688
足の位置が何だかよく分からないね
もしかして月龍うんこ座りしてるのかな?

757 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/27(火) 23:04:09.46 ID:9mxWOkXL.net
>>752
たぶん出雲にかけた小ネタだよね
英二は一般的な恋愛成就と思ってるみたいだけど、別の大切な縁を運んできたという

758 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/27(火) 23:04:46.42 ID:Qo3d0OKq.net
>>745
だからバカ様必要最低限で他キャラ見たいって書いてある
全ての人が満足なんて誰も言ってないよw個人の感想じゃん

759 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/27(火) 23:07:40.91 ID:dAQKZIDa.net
>>743
多分マーディアをそこまで気にされてないと思うわ

760 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/27(火) 23:07:54.96 ID:IKEqfxbL.net
>>713
ホンマや〜 あのシーンは削らんといて〜.°(ಗдಗ。)°.
あとシンの「ショーター、俺どうしたらいいんだ…」ってシーンも
楽しみにしてるんや…

761 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/27(火) 23:08:52.95 ID:QwF8nzVh.net
英二は日本を恋しがっている様に誤解されない様に、行動は気をつけていたと思うな
特にアッシュの前では

762 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/27(火) 23:12:13.77 ID:wx+bepom.net
>>663
なんかユエルン嫌いじゃないけどごり押しされてない?
プライズのぬいぐるみもユエルンだけめっちゃ余ってて英二とアッシュは終了しててどこにもなかった
ぶっちゃけ人気ないしショーターかシンのほうが良かったと思う

763 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/27(火) 23:13:05.00 ID:34xuuLcp.net
>>755
年齢の事を話すとピリピリするよな…

764 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/27(火) 23:14:45.36 ID:mAyZJQJO.net
>>759
そうかな
チャーリーとのことはまだしもショーターが守りたかった
マーディアのことはアッシュがちゃんと回収してくれて良かったと思う
結局アッシュの口からマーディアに本当のことが伝えられることはなかったけど

765 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/27(火) 23:14:58.10 ID:D/GsKPll.net
>>762
いや月龍普通に人気だからプライズにもスムージーにも表紙にも選ばれたんでしょ
余ってるのは>>762さんがたまたま見た範囲だけだろうし
うれしい人もたくさんいると思うよ

766 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/27(火) 23:15:46.16 ID:16+BilVs.net
>>762
ショーターっていま凄く人気あるらしいね
どこかで見た彼氏にしたい BFキャラ4択でアッシュ抑えて一位だった

767 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/27(火) 23:19:03.12 ID:gKZ5mL1J.net
16巻でアッシュがナイフ持ったケインとラオの2人を
素手の右手だけで一瞬でやっつけてみせるシーンがあるけど
「オーサーの時に何故これをやらなかった?」とちょっと思ってしまった

怪我してたからとか、殺し合いだからナイフでトドメが必須だったんだとか
ムリヤリ納得するしかないのかなw

768 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/27(火) 23:19:52.63 ID:h48v2Tqi.net
>>762
Pが月龍押しだからしゃーない

769 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/27(火) 23:22:03.04 ID:JiT9gnTv.net
月龍好きだけど自重してるしあんまり攻撃的にならんで欲しいな…

770 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/27(火) 23:23:42.29 ID:Zv0RyRWL.net
20話はよくまとまってたと思うけどな
個人的には自然史博物館が好きだから、もう少し尺があれば良かった
チャイニーズの刺客が殺される数が減って良かったが、パニックという程ではなかったかな
キャラに関して、尺がない中でシンとラオの衝突、これは必要だし、シンを助ける為に出張ったラオも良かった(ここで目立たないと誰こいつってなる)

これでも文句ある人には、正直うんざりする
2クールしかないのに自分が求める完璧な作品って… 無理だろ

771 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/27(火) 23:24:58.87 ID:h48v2Tqi.net
>>767
あれはチート増し増し設定だったねw
ぶっちゃけアニメでカットして良いと思うけど
あの後に言うオレが恐ろしいかのセリフは必要かもなぁ
英二が手紙で何度も聞いたねと書いてるし

772 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/27(火) 23:28:09.27 ID:34xuuLcp.net
陰陽の印じゃないけど、アッシュと月龍は似てるね
月龍は歪んだ方向に走ってしまったんだろうが
過去ひどい目に合いながらも、まっすぐに生きるって難しいし境遇にはアッシュと同じく
同情してしまう

773 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/27(火) 23:30:27.93 ID:wx+bepom.net
>>765
プライズ品とるために池袋とか色々まわったけどどこも
ユエルンだけすごい余ってたんだよ、正直オクでもユエルン相場安いしちょっと人気読み間違えた感がある。
ショーターとかは海外とかでも人気高いね

774 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/27(火) 23:35:33.50 ID:IKEqfxbL.net
>>743
本当、ショーターの為にも姉さんが幸せな様子が見たい
そして個人的にはチャーリーとのイチャイチャは洋ドラぽくて結構好きだった

775 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/27(火) 23:36:21.46 ID:D8mD/v50.net
月龍は同情する過去があるのと美形だから好きな人も多いだろうけど普通に敵役だしねw
人気という意味ではアッシュや英二には敵わないだろうて
シンは今後ショーターくらいまで人気上がればいいな

776 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/27(火) 23:37:14.04 ID:EHnIZ95E.net
>>773
英二が表紙やスムージーから外されたからって月龍に八つ当たりするのやめてくれない
英二こそねんどろ投げ売りされる運命だよ

777 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/27(火) 23:40:14.14 ID:MhK3EwQv.net
>>738
チャーリー関係なくショーターのために
マーディアとアッシュの会話を入れて欲しい
ってことでしょ

778 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/27(火) 23:42:22.55 ID:JjN3Fl6B.net
>>774
刑事が警護してるうちに警護対象と恋に落ちてイチャコラ
って、あの時代の洋画あるあるだよねw

最終回で「結婚式に来てほしかったな」って
言ってるチャーリーを見て
「ショーター…ねえさん幸せになったよ(´;ω;`)ブワッ」
と言いたかった…
アニメじゃ絶対ないけどな

779 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/27(火) 23:43:50.51 ID:D8mD/v50.net
>>776が月龍っぽいw

780 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/27(火) 23:44:56.65 ID:wx+bepom.net
>>776
それをいったら多分ユエルンはねんどろ自体出ないでしょ
あとべつに英二推しではない、キャラと同じように英二に八つ当たりするなよ

781 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/27(火) 23:46:42.25 ID:XdX5+fca.net
アニメバナナのPはユーリの時もお気に入りキャラプッシュして反感買ってたから正直またかって感じ

782 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/27(火) 23:47:26.09 ID:34xuuLcp.net
月龍もアッシュも美形補正が正直すごいよね
彼らが美形じゃなかったら…とつい考えてしまう
見た目が9割説もあながち嘘ではないね

783 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/27(火) 23:48:53.40 ID:7aBKXsJJ.net
>>782
アッシュ一緒にしないでよ

784 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/27(火) 23:52:06.78 ID:34xuuLcp.net
アッシュが美形じゃなかったらこんなに好きになってないな
正直な気持ちとして
ずば抜けた美貌って大きいと思う。
才智と美貌が揃い踏みしているからみんな好きになるんじゃないかな

785 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/27(火) 23:55:24.19 ID:34xuuLcp.net
アッシュがメタボの肥満体なら好きになってないなw
体型管理ができない=だらしがないことだと思うし

786 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/27(火) 23:55:50.02 ID:EHnIZ95E.net
>>780
ショーターアッシュを隠れ蓑にしても>>663に因縁つけてる時点で英二推しバレバレ
いい歳してクレーンゲームはしごなんて気持ち悪

787 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/27(火) 23:57:34.78 ID:wx+bepom.net
>>786
私はアニメから入った学生だから多分あなたの娘くらいの歳だよ
英二アンチ多いって情報は聞いてたけどこういう人かあ

788 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/27(火) 23:59:58.70 ID:IKEqfxbL.net
>>778
> 「ショーター…ねえさん幸せになったよ(´;ω;`)ブワッ」
> と言いたかった…

全く同じこと思ってたよ(´°̥̥̥̥̥̥̥̥ω°̥̥̥̥̥̥̥̥`)

789 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/28(水) 00:02:34.96 ID:PyNvykUN.net
高齢化してる5にやってきて文句言ってる英二オタがいるスレはここですか

790 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/28(水) 00:04:43.14 ID:1QWKF894.net
1話と庭見たけどエイジ逃げただけじゃんアレ

791 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/28(水) 00:05:49.64 ID:gPFsTSH0.net
むしろ月龍オタの気持ちがわからない
さすがに性格悪すぎて同情心も失せるけどどこがいいの?顔?髪型?

792 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/28(水) 00:07:05.94 ID:cQvVXZLO.net
>>787
小学生で子供産んだ覚えないわ
しつこい月龍アンチが英二ファンと証明してくれてありがとう

793 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/28(水) 00:07:47.86 ID:NY1vwH9W.net
>>782
補正せずにまんま原作通りの容姿だったら
どうなってたか興味あるな。
››784
アッシュって個性の強い美形だなぁと思う。
一般受けするようなバタ臭さがない分、好き嫌いの
はっきり分かれるタイプの顔立ちしてるんだよなぁ。

794 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/28(水) 00:08:16.52 ID:PyNvykUN.net
5やってる学生っていろいろ終わってる気がするw

795 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/28(水) 00:08:29.64 ID:uup+y6ol.net
ピカルの定理の行き遅れ女子会みたいにはなりたくないよな…

796 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/28(水) 00:10:51.66 ID:diTOF7nC.net
むしろユエルンファンが英二嫌いだから敵視してユエルンに文句言う奴は皆英二ファン!って言ってるだけじゃん。
英二叩きしてるのがユエルンファンなのがよくわかった
ユエルンは嫌いじゃないけどやっぱこういうひねくれキャラのファンてウザいわ

797 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/28(水) 00:11:29.29 ID:15R5+H98.net
こらこら、つまんないことでケンカしないの。

(でもキャラ同士の対立がファンの対立にもなるって
若い視聴者だからなのかなあ…かわいい…)

798 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/28(水) 00:12:06.88 ID:uup+y6ol.net
アッシュと月龍がメタボ男子なら好きになってないなw
ブヒブヒ言いながらガンアクションされても萎えるだけさ…。

月龍は性格の歪みを美貌でカバーできてる御仁だと思うな

799 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/28(水) 00:14:41.32 ID:XfF0fiH8.net
>>786は性格悪いと思う
クレーンゲームはしごするのも人の自由じゃない?

800 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/28(水) 00:18:30.38 ID:97YgU1Sl.net
確かに月龍の容姿が華龍みたいなモブ顔だったら色々許されなさそうw
アッシュは男に付きまとわれたくないならメタボになればいいとか身もふたもない意見あったね

801 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/28(水) 00:18:54.87 ID:H/F0cP+3.net
>>791
感じ方はそれぞれだから、好き嫌いは自由じゃねーか
何でそんなヒステリックになるのか
英二ファンて狭量だよね
因みに自分はオーサーが一番好きだけどお前からしたらそれも許せないんだろうな

802 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/28(水) 00:20:42.66 ID:cQvVXZLO.net
>>762のユエルンを英二に変えて読んでみたら?
性格悪いの否定しないけどID:wx+bepom英二ファンも相当性悪だわ

803 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/28(水) 00:22:18.36 ID:uup+y6ol.net
女性に対して「年齢」って最強の地雷ワードだよな
子どもに無理矢理おねえちゃんって言わせるようなおばさんにだけはなりたかないが…

804 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/28(水) 00:23:14.03 ID:HKctge11.net
>>786
月龍叩きは別として>>663の謎な組み合わせとホモ臭い絵に突っ込むのは普通かと
むしろあの絵面をありがたがる層は単なる月龍好きじゃなくて腐女子様では…

805 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/28(水) 00:25:08.46 ID:XfF0fiH8.net
>>802
その人英二ファンって言ってないのに決めつけが酷い

806 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/28(水) 00:26:58.73 ID:uup+y6ol.net
昼ドラの様相を見せ始めているぞ…!

807 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/28(水) 00:28:33.15 ID:97YgU1Sl.net
>>663
確かに謎組み合わせな上に謎構図

808 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/28(水) 00:29:55.88 ID:xYqCuQ4x.net
月龍嫌いを全部英二ファンって一括りにしてくる奴、腹立つわ
悪口言ってる奴にだけ文句言えばいいだろ糞

決めつけで英二ファン全体をdisってくる奴個人が最悪なだけで
こっちはこれだから月龍ファンは、なんて思わないけどね

809 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/28(水) 00:32:12.38 ID:uup+y6ol.net
バナナフィッシュは事実、御腐人がいるよな
ストーリーがシリアス過ぎて自分はそういった目線で見れないけどさ…

810 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/28(水) 00:32:36.64 ID:JZBFfNR9.net
まあせっかくの二人表紙に選ばれなかったことで英二推しがピリピリしてるのは察せられる
スムージーにもいないし(シークレットにワンチャンあるけど)
でも月龍が人気ないとか矛先向けるのはちょっとね

811 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/28(水) 00:33:08.95 ID:BCc2HkYP.net
>>766
ショーターとかラオとか、キャラデザを大きく変えたのは
ストーリー上、存在感を高めたかったからだろうし
人気はアニメスタッフの狙い通り(狙い以上?)なのかもね
ラオも期待できるかな

ちなみに自分は原作でもショーター1番好きだったけど
アニメは3枚目→2.5枚目にしただけあって本当カッコよくなったなーと思った
場面的に大変不謹慎なんだけど、あのナイスバディにも惚れたw

812 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/28(水) 00:38:06.37 ID:+iJdbgdo.net
どのキャラ好きでも自由じゃね?
いい人ばかり出て来る話より、個人的には意地が悪かったり、生意気だったり、皮肉屋だったりするキャラがいた方が面白い
それが嫌なら完璧な幼児向けの絵本でも読んでりゃいい
そういや最近の絵本はコンプライアンスを考え、タイトルやストーリーを変えると昨日のバラエティーでやってたよw

813 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/28(水) 00:41:30.86 ID:97YgU1Sl.net
>>808
過激な月龍ファンは一人じゃないか?単発で攻撃してるし
何かする度アッシュと英二の絆を見せつけられるはめになる月龍好き

814 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/28(水) 00:42:11.40 ID:uup+y6ol.net
全員良い人だったら味気ないしね
全員悪人のアウトレイジならそれはそれで需要あるのかw

嫌われ役がいてこそ、主人公の輝きも増すしね
そういう意味で月龍には感謝だね。美貌にも感謝。

イケメン無罪説がふと頭をよぎる…

815 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/28(水) 00:44:41.72 ID:Z1O2dn0k.net
>>775
原作ではアッシュ英二に次いで3位なんだよねシンの人気
アニメでそこまで人気出なかったらつまりそれは声優の差ってことになるかな

816 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/28(水) 00:49:33.10 ID:RszcDMAJ.net
この人ずっと美貌が美形がって容姿の話しかしてない・・・

817 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/28(水) 00:50:37.64 ID:RszcDMAJ.net
ID:34xuuLcp=ID:uup+y6olが抜けた

818 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/28(水) 00:51:06.16 ID:aggMmXRW.net
>>777
それは自分もそう言ってるよねレスちゃんと読んでね

819 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/28(水) 00:51:15.92 ID:uup+y6ol.net
>>816
浅はかですみません…。

820 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/28(水) 00:51:38.95 ID:BCc2HkYP.net
>>747>>772も分かるな
ゴルツィネも月龍もやってる事は許されないと思うけど、どこか憎めない
月龍はアッシュ以上に不憫に見える所もある

821 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/28(水) 00:52:03.70 ID:FNcSpYA1.net
>>815
ショーターの声優さん良かったし、ショーター自身もほとんどカットなく丁寧に描写されてた
何より9話
シンはカットも結構されてるし一概に声優さんの実力差とは言えないかも

822 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/28(水) 00:52:27.07 ID:JwhTZquy.net
これだから声豚はって言われたいのかな
単純にアッシュと絡みが薄い腐的な意味も含めてなシンとかは尺の犠牲になってるせいだと思われ
ここぞって見せ場がネチネチ腐描写によって削られてまくってる
シン好きの作者が作品に口出すような人じゃなくて心底よかったね

823 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/28(水) 00:53:28.12 ID:2VgM5spm.net
>>815
今のところシンに尺割いてないからしゃーない
あと4話しかないけど活躍するはず

824 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/28(水) 00:58:02.41 ID:BCc2HkYP.net
>>815
最後のシン&ブランカのタッグがまだあるぞ
あのコンビプレー好きだわ

825 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/28(水) 00:58:20.79 ID:Sq+pe6k4.net
声優って大山のぶ代くらいしかわからない自分だけど、
オーサーとショーターの声の人は
抜きんでてるな〜と思ったよ
迫力があってキャラが際立ってた
早々に退場してしまうのがもったいないと思った

あと今海外で話題になってる
英語吹き替え版は出ないのか?っていうのも気になる
英語で喋るアッシュめっちゃ見たいよ字幕でw
日本語なまりの英二の英語も聞きたいよ
でも日本以外ではそこまで人気あるとは言えないので
正直難しいかな…

826 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/28(水) 00:59:27.93 ID:aggMmXRW.net
シンとブランカはみんながワイワイ言ってたから
アニメ見つつ原作も読破したけど自分にとってはそこまでのキャラじゃなかった
声優とか関係ない原作既読済みであろうとそこまでのキャラには思えなかった
もちろんシンもブランカも嫌いではないけど

827 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/28(水) 01:01:42.87 ID:aggMmXRW.net
シンとブランカのタッグは好きだった割と息も合っててそれでいて後腐れなさそうな感じ

828 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/28(水) 01:11:26.59 ID:41uXck94.net
アッシュと英二はセットで推し
関係性が純粋で良いよね

829 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/28(水) 01:12:16.35 ID:9xe/jVcU.net
とうとう遺伝子操作児が誕生したらしいね、夜叉の世界が現実になるのか
当時はシンが人気だったのね、今回アニメ制作側は月龍推しな感じする 予告とか

830 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/28(水) 01:12:39.90 ID:TxKBeTgu.net
>>693
忘れてたけどレイプに気をつけろと冗談言った直後にフォックス初顔見せだったのか
まさか後々この男にレイプされるなんてアッシュは夢にも思わなかっただろう
吉田先生ドSだなー

831 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/28(水) 01:14:09.43 ID:XfF0fiH8.net
>>825
英語吹替版いいな
本来はみんな英語で喋ってるんだもんね
めっちゃ見たい

832 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/28(水) 01:18:05.38 ID:uup+y6ol.net
>>820
同じ御仁がいた!
悪人でも心底憎めないキャラが、タコのおっさんと月龍だよね

833 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/28(水) 01:28:55.49 ID:I1cCey+U.net
え、ゴルツィネと月龍一緒にしちゃうのか
それは月龍ちょっと可哀そうな気も
悪人としての度合いが全然違うと思うけど

834 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/28(水) 01:29:23.26 ID:9w+PiwMN.net
なんでアッシュが英二をそんなに好きになったのかわかんなかったけど、自分も社畜生活してるところに急にカコ様とかイギリスのお姫様とかすごい上流の人が現れて、世間知らずで邪魔ながらも一生懸命自分の手助けしてくれたら嬉しくて愛してしまうかもなーとおもた

835 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/28(水) 01:32:07.27 ID:uup+y6ol.net
>>833
嫌いじゃないというだけで、一緒にしてないけどな
ふたりは別物だと考えてるし。ただ嫌いじゃないってだけ。

836 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/28(水) 01:36:49.89 ID:cHBypxb5.net
月龍ごり押しマジでやめてほしいわ

837 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/28(水) 01:40:13.75 ID:41uXck94.net
アッシュが英二を好ましく思うのは分かるよ
でも18話でそこまでして守りたいのかって
衝撃をうけた
そして感動した

838 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/28(水) 01:43:16.98 ID:ceXoaMfc.net
>>825
いいね。英語版聞いてみたい!でも海外のアニメって日本の声優さんと比べると
声のトーンがびっくりする程低いよね。ゴルツィネやブランカなんかは、
(良い意味で)キャラ以上の迫力が出そう…

839 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/28(水) 01:53:09.86 ID:Sq+pe6k4.net
>>831
もし実現したら、アメリカのアマプラに
入るわ絶対w

>>838
ブランカの英語はロシア語訛りかなあ?
でもロシア語訛りってバカっぽいと言うか
間抜けに聞こえるらしいんだよねwネイティブには
きっとブランカ有能だから訛ってないよ、うん

あとアッシュは「ブルックリン訛りだといいな」
という声もあったよ、それがクールなんだって
「ストリートっぽい」感じなのかな?
でもブルックリン出身じゃないけどいいのかw

840 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/28(水) 01:57:29.53 ID:uup+y6ol.net
おやすみー
みんな楽しんでね
タコの夢でも見るとするわw

841 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/28(水) 02:12:13.22 ID:8rjLsM4u.net
>>688
まだ最後まで読んでないから誰か答えてるかもだが
月龍は正座を崩した感じで上半身をアッシュに向けて横にして横たわってるんじゃないかな?
で、流石に素足じゃなくてアニメでも青チャイナの下に着てる白っぽい、グレーっぽいズボンだと思うぞw

842 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/28(水) 03:26:16.45 ID:GVakd5Wi.net
>>693
やっぱりあれフォックスか
ゲイバーの所って何でフォックスいるんだっけ
アッシュ達に接触するため?
フォックスというとどうもアッシュをレイプし支配しようとした敵のイメージしかない

843 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/28(水) 03:59:41.87 ID:ceXoaMfc.net
>>839
へぇー、ニューヨーク州でも地区によって訛りがあるのか。あと、都会だと
使うスラングも地域によって違ったりするのかな?でも
英語版だとアッシュの仲間や他のグループの会話が
スラングだらけになりそう。

844 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/28(水) 07:17:26.46 ID:97YgU1Sl.net
>>842
アッシュを張ってたんじゃないか
その後フロッグを殺してる

845 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/28(水) 08:00:05.55 ID:YFPhY6Tb.net
>>767
わかる
1巻からやれよ、って思ったw

846 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/28(水) 08:32:53.98 ID:5RpMEmtT.net
>>839
ブルックリン訛りなんてものが存在するんだ
アッシュは僅かにアイルランド訛りじゃなかったっけ?

847 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/28(水) 08:34:54.30 ID:ZbkciuOD.net
微かにアイルランドなまりだな

848 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/28(水) 08:36:34.10 ID:5RpMEmtT.net
>>843
原作はやたらshitと
son of a bitchがでてきてた記憶

英語版買いたいなーと思ってアマゾンみたら
かなりのいいお値段になってた
もう今正規価格では買えないのかな?
かなり需要があると思うんだけど

849 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/28(水) 08:40:30.79 ID:noOgJ5U9.net
原作でアッシュの知能と戦闘能力って統一されてないからぶっちゃけ馬鹿馬鹿しくなることはあるな
IQ200以上だの片手だけで倒せるだの後出しされてから最初から読み返すと矛盾だらけだしな

850 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/28(水) 09:49:38.74 ID:mjed6LGE.net
>>767
ナイフ以外での攻撃はルール違反じゃないか?
武器はナイフだけって言ってたし
空手の達人がいたとして、ナイフ放り出して素手で戦いだしたら駄目っしょ

851 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/28(水) 10:12:47.80 ID:O4rsx+WR.net
>>804
謎どころか陰と陽の似た者同士の組み合わせだし何とも思わないのだが?

852 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/28(水) 10:23:02.09 ID:1ySBB2SL.net
アッシュは月龍に触られるのも嫌じゃなかったか
ネガポジなら違う構図だろ

853 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/28(水) 10:30:00.09 ID:o86fd/kM.net
薬盛られたアッシュを操る月龍?

854 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/28(水) 10:49:37.91 ID:5WlyHEau.net
陰陽とか似た者同士とか言ってるの月龍だけでアッシュは興味なさそうなのがw

855 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/28(水) 10:55:18.94 ID:Y1hzIRDN.net
仮にモーツァルトとサリエリの関係と称して
アッシュとオーサーが雑誌のような謎構図なら完全にネタだな

856 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/28(水) 11:00:36.56 ID:kdWwyEzq.net
トカゲの刺青の向こうに立ってるぼんやりした人影も狐大佐かな?
ことさら姿を見せないのはゲイバーでのナンパの正体が分かって
おっさんが危ねえ!の衝撃を強調するためかのぅ
で、次回は「おっさんが危ねえ!」までかと予想

857 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/28(水) 11:06:59.11 ID:Y1hzIRDN.net
原作ではラオたちを救出する時に月龍、ディノといっしょにフォックス顔見せしてるけどな

858 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/28(水) 11:25:25.97 ID:5RpMEmtT.net
>>854
蛇ヤローだっけ
似た者同士と思われてると知ったら鳥肌立ちそうだね

859 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/28(水) 11:33:13.48 ID:uup+y6ol.net
月龍とアッシュの違いってジメジメしてるか、してないかの差だと思う
基本的には似た位置にいるよね

860 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/28(水) 11:57:53.85 ID:Ju7YHVTy.net
>>796
自分は月龍も英二も両方好きだけどなー
どちらも重要なキャラでイケメン
特に初期の月龍はすごく好み
何でファンを対立させたいの?

861 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/28(水) 11:59:34.37 ID:Ju7YHVTy.net
>>859
月龍も池沼の兄を保護してるしな

862 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/28(水) 12:01:06.50 ID:Y1hzIRDN.net
月龍は話的にもアッシュと比較させて対比させたかったと思うんだけど
結局嫉妬嫌がらせマンになってしまったからアッシュと並び立ってる印象がない
オーサーが自分とアッシュを両雄並び立たずと言ってたけど両雄ねぇ〜みたいな
生暖かい目線を向けてしまうのと同じ
アッシュを際立たせる目的があるから間違ってはいないか

863 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/28(水) 12:04:13.59 ID:noOgJ5U9.net
どのキャラにも特に思い入れがないからキャラのオタ同士で争われても知らんがなとしか思えない
キャラの印象が良くなることもないし作品スレでやることじゃないだろ

864 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/28(水) 12:06:42.60 ID:JZBFfNR9.net
>>859
人殺しへの罪悪感の有無はめちゃくちゃ違いすぎるかな
月龍の殺しへのノリの軽さは目を瞠るものがある
たぶん自分で直接殺すんじゃなくて他人に命じてるからだと思うけど

865 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/28(水) 12:19:43.82 ID:O4rsx+WR.net
>>855
想像したら吹いてしまったwww完全にネタww
こっちこそアッシュの嫌そうな顔が目に浮かぶwww

866 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/28(水) 12:20:00.29 ID:uup+y6ol.net
月龍は嫉妬深い所とか、ある意味で女性の嫌な本質を突いているから、女性人気が著しく悪いんじゃないかな
目を背けたくなる事実というかさ
アッシュは攻撃的であっても、やり方がストレートだから好感を持たれるんだろうね
どっちのキャラも個性ありきで魅力的に見えるけどね

867 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/28(水) 12:23:48.84 ID:S+klmwr+.net
>>863
このスレ見るまでキャラオタがこういうノリだとは思わなかったなw
吉田スレではいなかった気がするし

868 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/28(水) 12:33:23.74 ID:eUf39LSD.net
>>852
そんな設定無いぞ

869 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/28(水) 12:34:36.81 ID:JZBFfNR9.net
>>866
月龍は欠点も含めてかわいらしいって愛でてる女性ファン多いと思う
彼の生い立ちとかからくる不器用さと人間らしい嫉妬心とかがどうしても憎みきれないというか

870 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/28(水) 12:47:38.85 ID:GVakd5Wi.net
アッシュと月龍は似てないと思うな
アッシュはあんな過去があってもスキップやショーターや英二に優しくできる
人を妬んだり一般人に自分から手を出したりしない(捕まってて逃げたりする時はまた別だけど)
月龍とは元々の性格が違うんだと思う

871 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/28(水) 12:47:43.09 ID:41uXck94.net
tkさ
基本みんな英二には絶対になれないけど
月龍にならなれるんだよな
人生って綺麗事ばっかじゃ済まない
憧れの人の最愛を嫉妬するとか
凄い良く分かる
自分の中の醜い部分を知っていれば
月龍の事を否定出来る筈が無い

872 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/28(水) 12:54:57.13 ID:JZBFfNR9.net
月龍とアッシュじゃ成育歴に似たところがあっても立場が全く違うからね
月龍は兄弟に虐げられてても李家のお坊ちゃんで問答無用に使える使用人がいる
アッシュには頭ごなしに命令して聞いてもらえるような目下はいない
二人とも本質は優しい子だと思うけど身分で差が出てしまったんだね
これから月龍は周りの人を思いやることをシンやブランカによって学んでいくだろうから
そうしたら本当に似ている二人になれたのかもしれない

873 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/28(水) 13:04:31.79 ID:BbI7fHVr.net
月龍ってアッシュに憧れてるかな?
英二にちょっかい出すのも月龍的に価値のない人間なのにアッシュが構うからだし
目的としてはアッシュに自分がいるところまで落ちて欲しいということだよね
月龍の生い立ちからしたら理解できるけどかなり歪んでるというかワガママ
逆にアッシュはよく人を妬まず心折れずここまで来たなと思うけど

874 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/28(水) 13:04:42.47 ID:uup+y6ol.net
>>871
自分の醜い部分を見せつけらているようで嫌だと言う女性は多いかもね
同族嫌悪というかね
>>872
完全に同意。
月龍が思いやりある男性なら、アッシュと双璧をなす人気キャラになっていたかもね

875 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/28(水) 13:09:06.52 ID:3E2hhZWN.net
>>868
横だがディノ処刑室であった
ユーシスに気付いて睨んだ後

876 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/28(水) 13:11:46.88 ID:YGchOOO2.net
英二がアッシュより先に月龍に会っていたら
月龍は英二に懐いていたんじゃないかって思うわ
毒薬の知識とか英二に説明して、英二にすごいって褒めてもらって
けっこう楽しくやれたと思う

877 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/28(水) 13:13:43.74 ID:aOwytnNG.net
>>843
>>846
ブルックリン訛りは、移民の多い地域柄
色んな言語のくせが混じってできたもので
日本人でも聞いてて「わー訛ってる」と感じるよ
Rを発音しないとか、thがタ行になるとか
(theがダ theyがデイ みたいな)

ストリートを支配するギャングでBadassなアッシュのイメージなのかもしれないけど
ヒスパニックとか黒人の喋り方って感じだから
ケインの方が合ってるかも

アッシュは政府高官との会議もこなすくらい
オフィシャルな場でも通用しないといけないから
こういう喋り方は相応しくないって
パパが許してくれない気がするw

878 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/28(水) 13:14:04.19 ID:XfF0fiH8.net
月龍と英二が仲良くしてる構図ってあり得ないかもしれないけど見てみたい

879 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/28(水) 13:16:01.58 ID:BbI7fHVr.net
>>875
細かいww
そういやショーターのこともあるからアッシュは絶対月龍とは相容れないね

>>876
そう言われればそんな気もするし
最初から英二の平和ボケっぷりにイラッとしてそうと言われれればそんな気もする

880 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/28(水) 13:17:14.00 ID:mjed6LGE.net
>>866
ユエルンのあれは女性の嫉妬だろうか
ユエルンの嫉妬には自分の存在を誰かに認めさせたいという欲求を感じる
自分が仲良くしたい誰かとか、嫌いな誰かにネチネチは女っぽい嫉妬だが
あいつは自分の存在を忘れたように、勝手に自分を受け入れてくれる友人を作った
ユエルンに持つ資格がないのを嘲笑うように
となると、それは女性の嫉妬とはどこか違うのではないかと思う

881 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/28(水) 13:25:28.46 ID:wjg9X1tF.net
月龍の肩持つわけじゃないけどあの生い立ちと中国人の気質なら英二にイラッとするのは当たり前っちゃ当たり前

882 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/28(水) 13:28:36.92 ID:41uXck94.net
月龍は、英二がアッシュを弱体化させるタイプの人間だから、余計気に入らない様な気がする
まぁ英二がアッシュに不釣り合いな凡人(に月龍には見える)なのが1番の理由なんだろうけど

883 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/28(水) 13:35:10.71 ID:BbI7fHVr.net
アッシュが心がピュアピュアなんだよな
まー英二とじゃあらゆる意味で違いすぎて自分と比べることすら思いつかない感じなんだろうけど
英二がその銃本物?って質問して無邪気に銃持たせてとか言い出すエピソードは秀逸だな

884 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/28(水) 13:35:15.55 ID:uup+y6ol.net
英二にあって月龍にはないもの。
純粋な優しさや癒しだろうね

885 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/28(水) 13:37:40.82 ID:BbI7fHVr.net
>>882
親友は親友でもショーターとかなら良かったんだろうね

886 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/28(水) 14:03:00.20 ID:1mYqP3a7.net
でも英二とユーシスってやっぱ女同士の争いに見えてしまう
男の親友になぜおまえなんだと言うか普通
恋人に対してなら言うだろうけど

887 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/28(水) 14:08:25.87 ID:HKctge11.net
一般人に置き換えたら、やる気はないけど校内を仕切ってる番長が不良じゃない友達作れて喜んでたら
全然親しくない他校の番長がそんな友達作ったことに何故か腹を立てて友達をボコってくるようなものかね

月龍からすると生きるエネルギーとしてアッシュの存在は重要なんだけど
アッシュには最後まで伝わらなかったのは悲しいね

888 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/28(水) 14:12:35.40 ID:cEa7J64V.net
男が男に嫉妬することはあるだろうよ
特にプライド高ければ
まさにオーサーなんかはアッシュに対して
なぜお前なんだ、お前さえいなければと思ってただろう

889 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/28(水) 14:16:53.65 ID:1mYqP3a7.net
>>888
オーサーが英二に嫉妬することはなかったじゃん
相方に嫉妬って男がするかなって話よ

890 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/28(水) 14:22:39.63 ID:41uXck94.net
月龍が英二の事、色々気に入らないのは分かる
でも、「殺す」までやるのは理解出来ない
「ったくアイツ気に入らねーよ、チェっ」くらいのレベルだと途中まで勝手に思ってた

891 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/28(水) 14:25:58.21 ID:1mYqP3a7.net
アッシュと英二が恋人関係でユーシスがアッシュに片思いってんなら
その感情も色々辻褄が合うわけだよ
ファンは否定するだろうけどファン以外にはそう見えると思うわ

892 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/28(水) 14:26:59.21 ID:cEa7J64V.net
>>889
>>887の状況だとあり得るんじゃないか?
スポーツでも勉強でもライバル視してる人間が自分を歯牙にもかけず
別の人間ばかりを気にしてたら何でそいつやねんと嫉妬することは男でもありそうなもんだが

893 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/28(水) 14:31:46.09 ID:5RpMEmtT.net
>>892
そのシチュエーションでいくと
全く別の分野の人間で、なんだったらそんなスポーツや勉強やめちゃえよ
いくら成績よくても自分が好きじゃないんだろ?
君にはもっと別に向いた道があるさ〜と
すすめるような友達なのかな

そら腹立つわな

894 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/28(水) 14:32:49.52 ID:5RpMEmtT.net
>>877
勉強になるわ

たしかにパパは許してくれなさそうw

895 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/28(水) 14:35:23.16 ID:HKctge11.net
>>889
確かにオーサーはアッシュにとって大事だと知ってても英二に嫉妬はしなかったね
純粋に弱点として利用しようとしただけ

オーサーと月龍の性質の違いはあるけど、アッシュへの向き合い方の違いもありそう
オーサーはとにかくアッシュを憎んで才能に嫉妬して自分の目の前から永久に消してしまいたかった
月龍はその逆にアッシュの才能自体は賞賛してて、唯一並び立つ者としてアッシュに自分を認めてもらいたがってるとこあるよね
そして目の前から消すどころか生涯アッシュに自分と特別に向き合い続けて欲しがった
オーサーと違ってアッシュの気を逸らす英二が邪魔すぎたんだよな
一方でアッシュが自分の得られない愛情を得た嫉妬もあるし複雑な御仁だ

896 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/28(水) 14:38:25.90 ID:ItTHsm78.net
月龍が女々しいのは同意するけど恋人関係〜とかファン関係なく
>>891にはそう見えるってだけじゃん
面倒くさい流れになりがちだから一般化して話すのやめて欲しいわ

897 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/28(水) 14:38:37.28 ID:ceXoaMfc.net
>>876
英二の毒薬知識凄い!は、月龍が違う意図で説明してる事をどうしても
想像しちゃうから余計に月龍をイラッとさせそうで天然英二の
屈託ない笑顔とぶちギレ寸前の月龍の構図が目に浮かんでしまう…

898 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/28(水) 14:41:05.47 ID:mjed6LGE.net
>>886
厳密には腹を立ててる相手はアッシュ
けど、その原因を作ったのは英二
それに最初の方はまだそこまで認識してないだろうけど、後の台詞を見るに
アッシュの大切な物を奪ってやるって思いもあったのではないかと

899 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/28(水) 14:46:56.93 ID:pbruObPT.net
月龍に関しては全部シンが喋ってる
アッシュが得たものを自分が得られないのが我慢ならないって

オーサーが欲しいのは力とか権力だった
月龍が欲しいのは幼い時に失った愛情なんでしょ

900 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/28(水) 14:52:21.61 ID:41uXck94.net
>>898
放送最新話の台詞だと、もう完全にアッシュへの報復を誓ってるもんな

901 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/28(水) 14:59:09.13 ID:2506Yhaw.net
自分なんかは月龍に対して単純にいやな奴とか嫌いとかの感情がわくんだけど月龍の生い立ちや立場なんかを考えて憎みきれないって言える人はマジで心広いと思う

902 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/28(水) 15:19:12.88 ID:HKctge11.net
>>901
嫌悪感が先に立つと辛いよね
自分は生い立ちを考えて憎めないとかじゃなくて
そもそもゴル・オーサー・月龍の悪役三人衆を好きでも嫌いでもないから普通に考察できる感じ
ちゃんとキャラとして世界観に馴染んで動いてるから苦手感も湧かない

キャラとして一番好きじゃないのはフォックスだな
悪役だからというより、ポッと出で傭兵って経歴とキャラ付けのサド性格だけが先走りして
存在にもキャラクターにも馴染めないままだったから
そういう意味では原作ブランカも苦手な部類だったけど、ブランカはアッシュとの関わりがあったからそこまで違和感無かった

903 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/28(水) 15:30:44.25 ID:ItTHsm78.net
>>901
敵役だからロクなことしないしその感情も普通じゃない?
自分はゴルツィネなんかもいい悪役だと思うけど感情レベルでは好きではないし
BFに限らないけどストーリーをそのまま素直に受け取ってしまう方だから
たいてい主人公とか主人公側を応援することが多い

904 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/28(水) 15:45:39.96 ID:YGchOOO2.net
>>879>>897
わかってないなあ、心に傷を持っているという時点で既に英二には敵わないんだよ
月龍の悲惨な身の上話を聞いた英二が鼻水たらしてボロ泣きして
ついでに華麗な棒高跳びを披露したら、反感感じていた月龍なんてイチコロw
だって英二ってそういう設定なんでしょ?

心に傷を持っていたらゴルツィネだって英二にヘナヘナだし
フォックスだって英二に心酔するはず、それが設定というものだよ

905 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/28(水) 15:45:54.96 ID:XfF0fiH8.net
ゴルは嫌いだけど月龍は憎めないな
何か可哀想と思ってしまう

906 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/28(水) 15:51:05.74 ID:F8m8kuLp.net
男でも女でも「その友達は素晴らしい君(あなた)にふさわしくない」なんて
ありえないと思う
金持ちの親とかなら子供に対してそういう感情持ちそうだけど
月龍のは>>886 >>891みたいに恋愛感情風の嫉妬にしか見えない

907 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/28(水) 15:52:58.72 ID:d0E/RHLc.net
これ登場人物全員を女性にしてから作り直せないだろうか
タイトルを「ピーチマーメイド」とかにして

908 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/28(水) 15:55:00.91 ID:YGchOOO2.net
女が女をレイプするのはちょっと無理があるよ

909 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/28(水) 15:56:20.19 ID:ceXoaMfc.net
>>904
何か想像したら笑ったw
英二ってそう言う人達を引き付ける磁石みたいな人間なのか。

910 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/28(水) 16:00:46.25 ID:5w+apqX1.net
ゴルもケインもラオも月龍もみんなで集まって棒高跳び大会しようぜ!

911 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/28(水) 16:05:32.39 ID:HKctge11.net
>>903
うん、好きになったり応援するのは基本的に主人公サイドだな
ただ少年漫画とかでかっこいい悪役や天才ライバルがいる作品は、本来はそういうキャラの方が好みなんだよなー
ヒカ碁の塔矢やスラダンの流川みたいな
弱ペダでは真波かな…

まあアッシュはライバルなんて必要としてなかったし一番才能と実力があったし
オーサーにしろ月龍にしろ、カッコよく並び立つポジションになれるキャラがいなかった訳だけど

912 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/28(水) 16:15:25.14 ID:mjed6LGE.net
>>906
恋愛を魔法の言葉かなんかと勘違いしてない?
恋愛ならユエルンのやってる事はそれこそ無茶苦茶だよ
恋する相手には何も言わずにいきなりその相方を攻撃
更に恋人を不幸に連れ戻す作戦の先頭に立ち
自分の好きな相手のヘイトを買う
本来ならその位置は他人にやらせて止めようとしたんだ、とかやるべき所

913 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/28(水) 16:19:42.30 ID:hBL2OXox.net
アッシュが英二のためにゴルに投降したこと、英二もっと怒ってもいいと思うんだがな
自分のせいでアッシュが地獄に落ちて苦しんでるのに
そのまま英二が普通に生きていけるわけないのにね
2人の思いが行き違ってるというか、お互い相手のためなら自分の命を投げ出すけど
それが相手を一番傷つけるって分かってないというか…なんか賢者の贈り物みたいだね

914 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/28(水) 16:21:40.63 ID:F8m8kuLp.net
>>912
だから「恋愛感情風」と言ってると思うんだけど
実況とか原作未読者の感想だと月龍はホモの嫉妬にしか見えないとよく聞く
正直原作読んでてもそれに近い嫉妬心を感じるので
言っとくけど英二ファンじゃないから
すぐそう決め付けられるし

915 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/28(水) 16:24:14.05 ID:ItTHsm78.net
>>911
その例で言えばライバルだけど悪役ではないような
BFに合わせるなら卑怯な手段で主人公を追い落とすとかそういうキャラになるかと
スポーツものだと自分もライバルの方が好きなことも多いよ

916 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/28(水) 16:34:49.65 ID:1mYqP3a7.net
流川好きならそりゃアッシュ好きになるわな
アッシュは少年漫画に出てきたら絶対ライバルキャラだし

917 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/28(水) 16:40:10.66 ID:ItTHsm78.net
>>913
アッシュは自分一人で完結してるところあるし
英二も独り善がりだったりするからすれ違ってるけど
アッシュが投降したの自分の為だとわかってるし
ともあれ無事に助け出せたから責めたりはしないのでは
また同じようなことがあれば怒りそうだけど

>>914
実況のノリを参考にされても
未読者の感想もあなたの観測範囲でしかないだろうし
恋愛感情「風」が恋愛感情とどう違うのか知らんけど
そう感じるならそれでいいのでは

918 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/28(水) 16:42:17.21 ID:mjed6LGE.net
>>914
恋愛に近いけど恋愛でない嫉妬ってなんだ?
全く想像がつかないもんで教えて
「なんでお前なんだ」って色んな状況で色んな人に対して使われる言葉だと思うけど

折角なんで言っておくけどユエルン好きでも嫌いでもない

919 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/28(水) 16:50:33.95 ID:F8m8kuLp.net
>>918
>>886の>男の親友になぜおまえなんだと言うか普通
恋人に対してなら言うだろうけど
>>891の>アッシュと英二が恋人関係でユーシスがアッシュに片思いってんなら
その感情も色々辻褄が合うわけだよ
に同意ってこと
ちなみに自分は男でも女でも「その友達は素晴らしい君(あなた)にふさわしくない」なんて
ありえないと思う
金持ちの親とかなら子供に対してそういう感情持ちそうだけど
という考え

920 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/28(水) 16:57:21.60 ID:41uXck94.net
恋人の為なら自分の命を投げ出してでも救いたいと思う
友達はどんな親友でも無理だ、多分

921 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/28(水) 17:06:12.78 ID:GVakd5Wi.net
フォックスの声優は誰になるんだろ
運昇さんは最後までやるのかな
ユリシーズのナレもだけど終わりが決まってるアニメは先撮りしたんだね
体調悪かったのにプロ意識高くて凄いな

922 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/28(水) 17:10:47.04 ID:mjed6LGE.net
>>919
似ような事なら言われた事あるな
どうやら学校の優等生と仲良くしてるのが気に触ったらしい
ユエルンの場合はただの一般人に敵の自分が
存在感で負けた事を言ってるんだと思うけど

923 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/28(水) 17:13:09.20 ID:GVakd5Wi.net
>>844
遅レスごめんね
アッシュに接触するためとフロッグを殺すためか
フロッグって作品中唯一男の妻帯者がいるんだよね
フロッグとガーベイって同じ役目だったってこと?この二人かぶる

924 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/28(水) 17:21:31.00 ID:HKctge11.net
>>915
メジャー作品の悪役の例があんまり浮かばなかったけど
古いアニメだとアムロよりシャア、古代進よりデスラー総督が好きみたいなねw

>>916
ただアッシュが天才ライバルとして出てきた場合、主人公が全然意識してもらえない月龍みたいになりそうだな
最初流川に相手にされなかった花道みたいに最終的に視界に入れるかどうか…
英二が主人公だったらアッシュと競い合うより仲良くなってしまいそうだw

925 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/28(水) 17:22:52.90 ID:ItTHsm78.net
>>919
やっぱ恋愛感情なんじゃんw風とは?
でもそうだとすると>>912に当てはめてみたらそれこそ月龍メンヘラ説が…
個人的には月龍の見た目も相まって女みたいな嫉妬と言われるのはわかるけど
嫉妬の根本は恋愛みたいにわかり易くないと言うか面倒くさいなと思う

>>923
フロッグはもともと狙ってたわけじゃないんでは?
アッシュと接触したから何用だったか聞き出して殺したと思われる

926 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/28(水) 17:37:54.38 ID:uqog69Dc.net
>>923
コミックス読んで確認した
フロッグはゴルのところの子供の調達係だったって
アッシュが言ってる

927 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/28(水) 17:48:51.25 ID:GVakd5Wi.net
>>925
あ、そっか
元々フロッグを狙ってた訳ではないんだね

>>926
ごめん
自分も確認したらアッシュがフロッグはガーベイと子供の調達係をしてたと言ってた

928 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/28(水) 17:48:57.31 ID:uqog69Dc.net
>>921
フォックスほんと苦手なんだけど
せっかくだから、もう心底本気で憎み抜ける
悪役にしてほしい
それこそゴルをも抜いて

929 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/28(水) 18:05:50.02 ID:x5s6tZlK.net
>>919
恋人なら今度は相手がおかしい
「なんで◯◯なんだ」は恋する相手に言う言葉でしょ
好きな人の恋人なら「お前じゃ釣り合わない、別れろ」とかいう所
本気で「殺せ」なんて言うわけないよね

930 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/28(水) 18:19:44.07 ID:eUf39LSD.net
>>875
たかが雑誌の表紙の構図に>>852が変な話出すから書いたんだよw
触るな!と触られるのも嫌が設定はイコールじゃないだろw
アッシュも月龍押さえつけたりで思い切り触ってるし

931 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/28(水) 18:22:04.10 ID:KOxGshiR.net
BANANAのほとんどの声優さんが原作既読済みで本当に男女関係なく読まれた作目なんだなぁと思った

932 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/28(水) 18:26:14.84 ID:HKctge11.net
月龍の嫉妬が陰にこもった女の嫉妬的だと言われるのは分かる
恋愛じゃないけどアッシュに自分を見て欲しいのに見てもらえず、邪魔な英二を害そうとしてる意味ではさ
英二には色々言っても、英二抜きで直接アッシュに僕を見ろ!僕と戦え!とは絶対言わないんだよね

ただ月龍が複雑な点は、英二が無防備に目の前にいても自分では絶対に害そうとしないところ
月龍は兄を廃人にしたしシンの部下を銃で撃ち殺してるから、自分の手を汚せない人間じゃないんだよな
なのに英二には人を使うばっかりで麻酔針以外に自分が暴力振るうことは皆無だった

ここら辺、英二の平和ボケも含めて自分が得られず、欲しいとも自覚してなかった平穏や愛情をムリヤリ想起させられるから
どんなに英二を嫌って罵ってても直接手は下せなかったのかなと思う
てかそういう存在だからこそ苛立たせられて憎んで、あんなに執拗に消したがったのかな?

933 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/28(水) 18:27:50.24 ID:YGchOOO2.net
いや、それはストーリー上の都合じゃないかと……

934 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/28(水) 18:30:03.47 ID:HKctge11.net
>>933
それだけじゃないと思うわ

935 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/28(水) 18:31:36.84 ID:eUf39LSD.net
>>890
言葉では言ってるけど本気で○そうとは思ってないでしょ
ムカッとはしても、アッシュが居ないところでは全くその素振りはないから
アッシュが見てる時に英二を傷付けてアッシュへの当て付けにしたいだけと言うか

936 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/28(水) 18:31:50.71 ID:mjed6LGE.net
>>932
それなのにユエルンは自分を撃つのは英二でも良いと思ってたと?

937 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/28(水) 18:33:57.69 ID:HKctge11.net
>>936
ごめん
それなのに、の繋がりが分からない

938 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/28(水) 18:37:13.38 ID:5RpMEmtT.net
>>932
面白い考察だねー

英二を的にして、アッシュとのゲームを少しでも長く楽しみたいんだと思ってたわ
あっさりコロしちゃったらあとは単にアッシュに恨みを買って的が自分に代わるだけだからだと思ってたけど
そういう見方も面白いかもね

まあ、半分以上はストーリーの都合もあるだろうけど

939 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/28(水) 18:39:11.31 ID:mjed6LGE.net
>>937
アッシュに自分を見て欲しいと思ってるなら
英二に本気で引き金を引かせようとして
引かれたらアッシュとはもう会えなくなる

940 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/28(水) 18:41:15.14 ID:F0Oz7NLO.net
まードンマイ月龍w

941 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/28(水) 18:41:39.46 ID:87W0/s1S.net
>>933
横だけど、それ言ったら月龍が英二殺そうとするのもストーリー上の都合じゃない?
終焉に向けてのさ
そもそも殺したいって程になるのも理解できないからね
結局、これが創作だって事に帰結する
まぁ、日本のありふれた一般家庭に生まれた人間では理解の範疇にないけど、この物語の月龍は違ったんだろうね

942 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/28(水) 18:48:04.76 ID:YGchOOO2.net
>>941
うん、そうだよ
月龍はそのほとんどがストーリー上の都合で動いているキャラだと思う
そういうこと言うとミもフタもなくなっちゃうから
悲惨な幼児体験から、屈折した性格に育ち、
一時的に錯乱状態ともいえる奇行を見せたけど、シンが見守ってあげて
そこそこ軌道修正が成功した人物?と言い換えた方がいいかも

943 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/28(水) 18:51:58.41 ID:41uXck94.net
そうそう
月龍が英二を嫌うのはまあ分かる
「殺す」ほど憎いってのはもう理解出来ない
英二が月龍に直接何か害を与えた事は
一度もないのに

944 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/28(水) 18:54:14.58 ID:VG+t6co/.net
>>935
え?ゴルのパーティでブランカに奥村英二を殺せと言ってるし
チャイニーズキッズにも英二暗殺を命令したよね?それで英二は撃たれたし
本気の殺意がないとは?

945 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/28(水) 18:59:00.13 ID:HKctge11.net
>>939
ああ、そこなのか
それは月龍が普通に自尊心や生存本能がある人間だった場合だよね
月龍って破滅的思考だから心の底では死にたがりじゃない?
そんな月龍が兄への復讐の次に生きる目的にしたのがアッシュだった訳だけど

自分を殺せって英二を挑発したのは2つの側面があったと思うな
まず月龍の心の底にあった自滅願望
もう一つはアッシュと英二の絆や、アッシュが必死になる英二って存在を試したかったこと
結局英二はアッシュのために手を汚せなくて「月龍的に」はあの時点では試験失格だったんだけどさ
そう考えたら月龍が「自分を殺せ」と言う相手はむしろ英二だけだったと思う

その後シンと一緒に月龍訪ねて、揺るぎない自分の覚悟を見せて言い返せた英二は合格
シンが言ったみたいに「月龍の負け」になる
月龍がグヌヌ…となっちゃった訳だよ

946 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/28(水) 19:05:01.91 ID:WpSC+yry.net
アッシュって何人殺したんだろう

947 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/28(水) 19:07:46.35 ID:HKctge11.net
てかまあ勝手につらつら思ってるだけだけどさ
月龍の内面やアッシュと英二の関係性はコレって単純な結論出せないわ

948 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/28(水) 19:08:23.82 ID:41uXck94.net
>>945
でも「グヌヌ」となった後でも
英二を殺す意志に変化無いよね?

949 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/28(水) 19:09:18.07 ID:eUf39LSD.net
>>944
どちらもアッシュの前、アッシュの居るところでの話だよ
そもそもチャイニーズキッズにはアッシュを○させたかったけど、それは出来ないと踏んで英二って言っただけじゃん

950 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/28(水) 19:11:12.87 ID:eUf39LSD.net
>>944
抜けたわ
○さなくてもアッシュには分かる病気状態で傷付けるだけで良いんだよ

951 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/28(水) 19:12:35.25 ID:eUf39LSD.net
>>950
「病気」はいらん言葉が入ってしまった

952 :950:2018/11/28(水) 19:14:03.76 ID:eUf39LSD.net
次スレ立てようとしてるがエラーになるー
もう少ししたらまたチャレンジしてみるっす

953 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/28(水) 19:16:44.34 ID:ceXoaMfc.net
>>877
勉強になるなぁ。今はどうか知らないけど、80〜90年代って
ブルックリンって言うと、黒人居住区って雰囲気があったな。そう言えば
アメリカの標準語ってどこ基準なんだろ?比較的社会的地位の高い人のいる
ボストン?(ケネディがボストン訛りだったみたいね。)

954 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/28(水) 19:17:07.55 ID:amzl2tMu.net
>>951
アッシュは病気なんだ
が頭に浮かんで違和感なかった

955 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/28(水) 19:17:27.13 ID:HKctge11.net
>>948
試しはするけど意地でもアッシュと英二の関係を認めたくなさそうではある…
もしアッシュが生きてて月龍の出す試練を2人が乗り越えまくったら、いつか月龍が白旗揚げて認めることはあったんだろうかw

最後にブランカに「認めてやってもらえまいか?」みたく言われてたり、シンに叱られたりしたから
ラオの試練さえクリアしてたらあるいは…?

956 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/28(水) 19:17:57.83 ID:41uXck94.net
>>949
それは違うでしょ
月龍がアッシュ殺害を考えた事あった?

957 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/28(水) 19:19:09.05 ID:amzl2tMu.net
>>945
後にシンにも(殺して)いいよ当然の権利だ
って言ってるけど

958 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/28(水) 19:20:37.39 ID:uup+y6ol.net
アッシュって考えてみたらかなり多くの人を殺してるんだよね
モブだからいいや…とか昔は思ってたけど、今見ると殺された人の人生は…とか不毛な事考える
彼は天使であり、悪魔でもある人だよね

959 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/28(水) 19:23:40.45 ID:VG+t6co/.net
>>949
違うよ
もともと月龍は英二を殺せと言っていた
それをラオはあんな素人殺せない、アッシュを殺せというならまだしもと月龍に訴えてる
ジェシカたちと逃げるときも英二とアッシュが離れて今がチャンスとか描写あるじゃん

960 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/28(水) 19:25:21.75 ID:HKctge11.net
>>957
そこは>>945に矛盾するとは思わないな
自分を全く害する気のない英二に「アッシュのために僕を殺せ」と迫るのと
部下を殺されて裏切り者の立場にされたシンに「当然の権利だから殺していい」っていうのは違うからなあ

英二とは逆に月龍がシンを気に入ってたことと、自滅願望は間違いなく関係してるとは思うけどね

961 :950:2018/11/28(水) 19:33:56.90 ID:jdxEjdDB.net
wifiでも弾かれてるな
>>956
>>959
「アッシュは○せなくとも奥村英二なら〜」とか「一緒の時の方が〜」とか言ってるよね
英二を本当に○す気なら今まで家に来た時とかにいくらでも出来たでしょ
アッシュの目の前じゃないと彼にとっては意味ないし、傷付けられたらめっけもん位だよ

962 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/28(水) 19:37:37.01 ID:YGchOOO2.net
じゃあちょっとスレ立て試みてみるわ、多分だめだろうけど

963 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/28(水) 19:37:58.85 ID:GVakd5Wi.net
まぁ確かに戦闘向きじゃない月龍だけど英二相手なら
あの針シャキーンで動けなくして銃で撃つなり毒薬で殺すなりできただろうに何故自分でやらなかったんだろう

964 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/28(水) 19:44:07.52 ID:YGchOOO2.net
ホスト規制だったので無理でしたー

965 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/28(水) 19:48:34.24 ID:BU9DCXTA.net
まったく人畜無害な人間をアッシュが殺したならともかく自分らで喧嘩吹っかけて自滅してるだけなんだけどな因果応報ってやつ
それでアッシュが死なないといけないんだからやりきれなくてしょうがない残された英二たちのことも思うと尚更つらい
原作所見のとき感じた胸糞悪さの正体はこれだな

966 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/28(水) 19:49:49.40 ID:41uXck94.net
英二と月龍が2人きりだったのは
オーサー戦の直後でまだ初期だったからでは?
ブランカが登場する頃以降は
自分でもチャンスがあったら
殺してたと思うよ
まぁ人に命じるだろうけど

967 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/28(水) 19:57:21.31 ID:JZBFfNR9.net
月龍は自分で英二を殺すというよりかは
だれかに殺される英二が見たいんだろうなーと思うけどうまく説明できないな
英二が無力で価値がないことを証明したいから他者/第三者の手を経たいというのかな
自分でやったら取るに足らないはずの英二に殺す理由とか価値が出ちゃうからね

968 :950:2018/11/28(水) 19:57:22.46 ID:jdxEjdDB.net
シンが居たって本気で○したければ○せたと思うよ

969 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/28(水) 20:09:29.85 ID:FNcSpYA1.net
>>961
月龍はただアッシュへの嫌がらせのために英二を殺そうとしたわけじゃないでしょ
それならラオたちに英二殺害を命令するときアッシュといるところで殺せって付け加える必要がある
最初ラオたちは英二が一人になったところを狙う気でいた
なかなか英二が一人になる機会がないからシャオらは月龍に殺せないと訴えたところ
むしろアッシュと一緒のところを狙え、そうすればアッシュもついでに殺せるかもとアドバイスしたんだよ

970 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/28(水) 20:12:16.10 ID:FNcSpYA1.net
次スレやってみる

971 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/28(水) 20:20:47.15 ID:FNcSpYA1.net
次スレ
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/anime/1543403680/

テンプレ関連スレ以降が連投で貼れなくなったので誰かお願いします

972 :950:2018/11/28(水) 20:31:10.49 ID:jdxEjdDB.net
>>971
テンプレ追加は出来たのでしたっす

うーん、月龍の英二○せは本気とは思えないなあ
狩りに上手くいって居なくなっても困らないけど、根本はアッシュに英二が傷付くのを見せるのが目的だと思う
いくらでも○せる部下も居たのに最終的にはやらなかったし

973 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/28(水) 20:39:55.79 ID:ehHQCsx7.net
アッシュに英二が傷つけられる姿を見せたいなんてどこにも描写ないのに主張しつつ
月龍自身がさんざん殺せと命令してるのに英二への殺意はなかったと主張する意味不明さ

974 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/28(水) 20:41:30.64 ID:JZBFfNR9.net
>>972
乙です

自分で書いた>>967と矛盾してるようだけど>>972もその通りで
殺したいと言ってるけど殺すっていうか
アッシュに降ってわいた天恵である英二を拭い去るのが目的だったと思うんだよな
アッシュを自分と同じ境遇に戻すのを作為じゃなくて運命として行いたい
だから自分の手でじゃなくて自分の命令ではあるけど他者の手で行いたかった
ロマンチストな子供なんですなはた迷惑すぎるけど

975 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/28(水) 20:41:36.93 ID:jdxEjdDB.net
いつの間にかコミックナタリーのテンプレ抜けてたけどもう良いよね?

976 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/28(水) 20:47:25.07 ID:FNcSpYA1.net
>>972
テンプレ続きありがとう

>>967
なんとなくわかる
でもゴルパーティのときは英二を殺せと命令したブランカに断られて
あれは自ら殺そうとしたと思う
まぁブランカの方便にカッとなってなりふり構わず見たいな感じもあったけど

977 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/28(水) 20:47:49.15 ID:YGchOOO2.net
スレ立てテンプレおっつおっつー

>>965
だよね
個々の殺人を一つ一つ検証されると困るから
大量殺人ってことにして、「数」で押し切って問題を有耶無耶にしてる感…
そんなんだったら、アッシュに一度ぐらい無辜の美少女でも殺させて
アッシュそれはいけないよその殺人は絶対許されないよって
全読者が揃って声を上げるような描写を入れといてもいいのに
でもそれだとアッシュのキャラが崩壊するから無理なんだよね

978 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/28(水) 21:03:55.83 ID:9TaO7GXg.net
>>965
全く同意
月龍こそ最終回までに報いを受けてほしかった
やたら月龍はかわいそう不憫って多いけどかわいそうなのはくだらない理由で目つけられたアッシュと英二、巻き込まれたシンだわ

979 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/28(水) 21:06:07.10 ID:GfWzEHPN.net
英二は人によってアッシュのように大大大好きになる人と月龍のように見るだけで苛つく人とに別れるんだろう
ブランカがアッシュをカリブに誘った時愛してたんだろうか?
それとも孤独な者同士「らしくない」提案だったのか?
その辺あまり覚えてなくて

980 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/28(水) 21:30:12.28 ID:YGchOOO2.net
>>978
いや、だったら月龍よりブランカのほうがひどいよ
とてもカリブで酒とバラの日々なんて生活を送っていい人ではない

981 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/28(水) 21:36:22.35 ID:jeEUJXEM.net
>>977
ふっかけた喧嘩を買うまでは良いとして
命乞いをする相手までぶっ殺して、それを自滅というのはどうかと思う
それを言うならオーサーだって無垢な少女を殺してはない
ケインとシンもそう
ショーターなんて真っ白

982 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/28(水) 21:47:49.89 ID:41uXck94.net
アッシュは英二から敵の目を逸らす為に
また大量の殺人を犯してしまったね
どうしてこうなってしまうのか
救いの無い話だ

983 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/28(水) 21:49:45.06 ID:YGchOOO2.net
>>981
言うなら965に言ってよ
命乞いって言っても裏切ったら殺されるのは仕方ないよねそれが裏社会の掟
皆、それを暗黙のルールとして認めてるんでしょ
戦国時代にタイムトリップして「殺し合いはいけません!」って叫ぶようなものだよ
もちろん、州の法律はそれを許さないっていうこともわかってるよ

無垢じゃなくて無辜な「美」少女だよ、もっとも殺されて大衆が騒ぎ立てるだろうから
例に挙げただけで、オーサーは自分勝手に人を殺しまくってるじゃん
ケインとシンが死ぬべきだなんて言ってないし
ショーターはあれでどうやってボスやっていたのか、ショーターの一日という短編でも
読みたくなるほど謎だな、気苦労に絶えない割に合わない毎日だったろうね

984 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/28(水) 21:50:41.05 ID:FNcSpYA1.net
>>979
ナターシャを失ってからアッシュが唯一私情を動かされた相手だったのかなとか思ってる
ブランカはアッシュに救われたと言ってるから、アッシュにとっての英二みたいな存在になってたのでは
だから思わずカリブに誘ってしまったけど、アッシュに見透かされて今のは忘れてくれになるんだと思う
カリブだろうと街のダニだろうとカタギでは生きていけない者同士、傷の舐め合いだからかもね

985 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/28(水) 22:11:11.49 ID:HKctge11.net
>>984
他は同意だけど2行目はしっくり来ないかな
アッシュが英二に向けるような切実な感情や依存は無いと思うから

傷の舐め合いになるのはホントそうだよね
それでも師弟でワイワイ暮らせたら悪い生活じゃなかったろうけどなぁ

986 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/28(水) 22:18:13.87 ID:HKctge11.net
>>971>>972乙です

987 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/28(水) 22:24:13.84 ID:KOxGshiR.net
ブランカがアッシュに向ける感情って父親みたいな目線が入ってるよなぁと思って見てた
ブランカは後々アッシュの死を知るだろうけど英二とはまた違った悲しみと喪失感に襲われるんだろうな
ブランカもアッシュと同じで自分が強くても本当に守りたい大切な人とは別れてしまう人生だよね

988 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/28(水) 22:25:35.49 ID:eU8sLHPb.net
>>953
英語には標準語って概念は無いよ
地域ごとにアクセント(訛り)があるだけ
確か日本でももう標準語とは言わなくて、
「東京方言」と言うんじゃないかな

ちなみに、つべで「Brooklyn accent」を
検索すると、ブルックリン訛りや
喋り方講座が出てきて面白いよw
やっぱアッシュのイメージじゃないな、
ケインがこういう喋り方してたらピッタリ

ちなみに、ハーレムも昔は黒人の街って
イメージだったけど、
今は再開発で高級住宅街なんだよね
昔からの住人はどんどん追い出されてるって話
本当はケインも...( ;´Д`)

989 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/28(水) 22:34:36.40 ID:tGfgXomf.net
>>913
自分も賢者の贈り物を思い出した

お互いに相手を思ってやってるんだけど、
「自分が相手にとって良いだろうと思うこと」をある意味押し付けあっていて
「相手が本当に自分に望んでいること」まで考えてないんだな

990 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/28(水) 22:45:38.30 ID:tGfgXomf.net
>>983
ショーターは外伝で
1セントハゲが3つもできたから全部剃っちゃったって言ってたな
何気に気苦労多そうw

991 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/28(水) 22:49:34.24 ID:ceXoaMfc.net
>>988
やっぱりそうなのかぁ。イギリス人から言わせると米語は訛ってて汚い!だもんなぁ。

992 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/28(水) 22:50:57.11 ID:F5lzjDuz.net
スレ終わりだし埋めついでに
アッシュは英二に夢見すぎてるなと思う

993 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/28(水) 22:59:29.72 ID:JwhTZquy.net
ファンはアッシュに夢見すぎだと思う

994 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/28(水) 23:00:40.18 ID:HKctge11.net
ゴルと月龍もアッシュに夢見すぎだと思う

995 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/28(水) 23:04:19.45 ID:JZBFfNR9.net
>>992
手紙までは生の英二本人というよりは英二をきっかけにした善性という幻想を見てたよな
それだってまあ英二ではあるし良い夢見てたのが最期正夢になったわけで
わかり合ってなくても救いになったという

996 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/28(水) 23:13:36.26 ID:mjed6LGE.net
>>965
>>983
裏社会のルールならそれで良いんだよけど、アッシュの死が因果応報なのは表社会の住人から見た時
殺人の正当さも表社会のルールで測られるべきだと思う

997 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/28(水) 23:22:53.77 ID:YGchOOO2.net
>>990
ショーターもだけどシンがボスっていうのもわかんないよね
陽気で人懐っこい性格が選ばれる基準なんだろうか

>>996
なんで表社会のルールで測られるべきなの?
裁判といっしょくたに考えてない?

998 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/28(水) 23:30:58.78 ID:I1cCey+U.net
>>997
シンは戦闘能力が高かったんじゃないかな
人柄も懐が深くて慕われる人物じゃないと務まらないだろうけど戦闘能力ないと下の連中まとめられない舐められるし

999 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/28(水) 23:32:04.96 ID:hZe9vOh4.net
アッシュが殺人鬼だろうと情状酌量できようと
アッシュ殺したのはそれこそ物語の都合が第一じゃね?
殺す方がオチとして劇的だし描きやすいし

バナナが終わる一年前に終わった「振り返れば奴がいる」の死に方も話題になったな
あれはODAさんがこんな悪人生き残っていいんか?ってあんなエンドになったみたいだけど
バナナのラストといい、あの頃やたら流行った唐突死亡エンド

1000 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/28(水) 23:34:48.77 ID:JwhTZquy.net
>>996
表とか裏とか小難しいことはわからんが主人公が幸せなら嬉しくなるし頑張ってると応援したくなる
自分にはそんな高度な読み方はできないや
最初に襲われたときの正当防衛だって罪に問われることになっちゃうし可哀想すぎて

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
361 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200