2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

BANANA FISH #33

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/24(土) 17:20:44.61 ID:adn4R30r.net
IDのみの本スレです。アンチスレではありません。
・【ネタバレ有り】です。
・批判も含めた議論OK。但しアニメ内容から逸脱した話題は控えて下さい。
・次スレは>>950が宣言してから立てる事。無理ならば代役を指名する事。


ニューヨーク。
並外れて整った容姿と、卓越した戦闘力を持つ少年・アッシュ。
ストリートギャングを束ねる彼は手下に殺された男が
死ぬ間際に“バナナフィッシュ”という謎の言葉を発するのを聞く。
時を同じくして、カメラマンの助手として取材にやってきた日本人の少年・奥村英二と出会う。
二人はともに“バナナフィッシュ”の謎を追い求めることに──。


【放送・配信情報】
2018年7月5日より フジテレビ“ノイタミナ”にて毎週木曜24:55から放送開始!
ほか各局でも放送
Amazon Prime Videoにて日本・海外独占配信
日本では毎話フジテレビ放送開始1時間後より配信予定

【前スレ】
BANANA FISH #32
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/anime/1542759103/

446 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/26(月) 23:16:22.63 ID:/0kjx6rA.net
アニメじゃなくて悪いけど、24のジャックバウアーなんかも
かなり人殺してて最後は死ぬタイプのヒーローだったけど
死ぬエンドは陳腐とかそんな理由で結局死ななかった
で、人々の心には「えっ、ジャックってどんな最後だったっけ?」
と全く印象に残らず終わったのであった

447 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/26(月) 23:18:24.21 ID:gM+Uhhqa.net
連載誌が少年ジャンプなら
英二の手紙は逆にアッシュの命を救う筈なんだけどなー
ハッピーエンドのストーリーにおける愛って生死の境を彷徨う人をこちら側に引き戻す役割のものだからね
なのにあんな結末になってしまってアッシュにとって愛って所詮幻のようなものだったのかな
あの人は抗う事でしか生にしがみつけなかったのかなと思うと悲しくなるね
非常に美しくて良くできた結末なんだけど。

ネットの感想で誰かが
アッシュにとって英二はイマジナリーフレンドの一種?で実体が得られずとも満足できる一方
英二はひたすらアッシュの実像を求め続け2人で幸せになれる方法を探していて
すれ違っていると書いていて
悲しいけど納得してしまった

448 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/26(月) 23:28:57.40 ID:bxK5lK34.net
今だとゲームの影響が大きいのかもね
自分で好みのエンディングを複数選べるってやつ
そういうのと混同しちゃうと、一本道のドラマは
つまんない、ってことになるのかも

そのうち、映画でも自分の好みのエンディングを
あらかじめ選んで観るようになるのかもね…
まあ芸術性もへったくれもないけどね…

449 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/26(月) 23:31:16.00 ID:DhvKfjQb.net
脚本書いていた友人が一番簡単に人を泣かせる事が出来るのはオチを死ぬ話にする事と話していたよ
死んで泣かせるのは簡単だけど、見てよかったと泣きながら思わせるハッピーエンドは案外難しいらしい
何故なら単純なハッピーエンドは印象に残らないので作品としては忘れられてしまうから
その点、死はそのインパクトだけで記憶に残る最終兵器なんだと
死にネタは韓国ドラマや昔の昭和に多いよね
死なせずに名作に昇華するのは技量がいるから別バージョンとして見てみたかった

450 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/26(月) 23:33:57.81 ID:2SaiJY/z.net
フランダースの犬のも好きなエンディング選べるよ

451 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/26(月) 23:35:10.68 ID:BM2NCSdI.net
吉田先生って、ああ見えて、けっこう倫理的というか因果応報派というか
アッシュは、生きるためとはいえ、やったことの報いは受けるべきっていう
ものすごくフェアな感覚(キャラに冷酷ともいう)を持ってキャラを扱う
そこが、情に流される凡人と異なる名作作家のゆえんだろ

452 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/26(月) 23:36:46.24 ID:oeSN0u2R.net
なんか作者が「死んだって言ってんだろ!」
って言いたくなった理由を、今目の当たりにしてるって感じだ
これはキッツイわw

きっと当時も「死なないよね?」「殺さないで」
「実は生きてるんですよね?」「人殺し!」と
延々責め立てられてウンザリしたんだろうなあw

で、光の庭になったわけで
結果オーライだが、人気作家の常とは言えお気の毒だわ

453 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/26(月) 23:37:10.42 ID:BM2NCSdI.net
ファンとしてはアッシュに幸せになってほしいけど
「俺達さえハッピーならいいんだ」みたいなアッシュだったらそれも嫌
人を無慈悲に殺してしまう自分に涙するアッシュがみんな好きなんだから

454 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/26(月) 23:38:00.59 ID:FGCdEp+U.net
何十年も経ってまだ議論してもらえるなんて
作家冥利につきるやろ

455 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/26(月) 23:39:40.43 ID:bxK5lK34.net
>>450
そうなんだw
あれは自分は名作とは言えないと思ってるからそれでいいわ
ネロとパトラッシュがおじいさんとアロアと一緒に
幸せになるエンドお願い

456 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/26(月) 23:40:44.07 ID:tzTf/dXn.net
>>454
「真っ白な灰になったジョーは死んだのか?休んでるだけなのか?」と同じだね

457 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/26(月) 23:44:53.23 ID:D+bUAueu.net
>>456
深夜の番組にちばてつや氏が出てて、
「医師の見解だとあれは生きているそうです。死んだらあのポーズのまま座っていられないそうです」
って言ってたな

458 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/26(月) 23:45:04.16 ID:BM2NCSdI.net
>454
作者は常に今の作品、先の作品のことが念頭にあるから
バナナフィッシュなんて、もう過去にもほどがあるって感覚なんだろうね
でも記憶を呼び覚まされたファンにとっては、まるでついこの間のことのようで

459 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/26(月) 23:45:06.22 ID:gM+Uhhqa.net
>>449
日常系以外だと
ビターエンドとか別離エンドが最近の主流な気がする

全員そのままのハッピーエンドで幸せなアニメってホスト部くらいしか思い出せない

460 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/26(月) 23:47:16.14 ID:2SaiJY/z.net
>>455
https://www.amazon.co.jp/dp/B00005H3HP/ref=cm_sw_r_li_apa_Hxa.BbN2Q6AP9

二種類のエンディングが入ってる
でもおじいさんはどちらのエンディングでも亡くなるみたいだね

461 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/26(月) 23:49:05.48 ID:BM2NCSdI.net
>>459
物語が一段落するってことが、そもそも「夢の終り」というか苦いものであるしね
ビターエンドのほうがファンの気持ちに添うかもしれん

終わりなき日常系のストーリーならハッピーエンドだと、
アニメとしては終わっても、あの日常がどこかで続いていると思えるので
ファンもハッピーでいられる

462 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/26(月) 23:49:56.51 ID:NjnNsnHz.net
>>456
たしか、明日のジョーは死んでないって作者が前にテレビで言ってたよ

463 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/26(月) 23:57:20.66 ID:bxK5lK34.net
>>460
えーそうなの?(;_;)おじいさん

464 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/27(火) 00:05:06.25 ID:IKEqfxbL.net
>>459
落語心中はハッピーエンドだったよ
ファンタジーになり過ぎて少し興醒めしちゃったけど

465 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/27(火) 00:15:07.81 ID:O6RyFwIS.net
海外の声ですけど、
未読アニメオンリーの方たち、こんな風に言ってましたよ
そろそろラストが気になる頃なのね

バッドエンドは嫌よ
このタイプのストーリーはポジティブに終わらないと
だってもう十分悲劇的でしょ
悲しいし辛いし、これでバッドエンドだったら、どう見続けろっていうの?
そんなのマジでサディスティックよ、そんなことするなんて
そんなのおかしい、凄く残酷じゃない
ベストなエンディングはアッシュたちが幸せになることだと思う
このアニメは皆が幸せにならなきゃダメよ
(吉田先生、めちゃくちゃ言われてますけど…)

これはハッピーエンドになるタイプのストーリーじゃないようだ
いや僕が間違ってるかもしれないけどね、違うといいけど
(↑これは医大生ニキ)

皆さん一様に「いやな予感」がしているようで、不安がってます
彼らの手元には裏BANANAも光の庭もないでしょうから
最終回後のメンタルが心配

466 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/27(火) 00:17:36.72 ID:16+BilVs.net
医大生ニキ察しがいいな

最終回が素晴らしい漫画で検索したら
BFが出てきた

467 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/27(火) 00:17:42.84 ID:IKEqfxbL.net
>>393
ブランカ、ゴルツィネや月龍への言い訳用にわざと利き腕でナイフを受け止めたのかなとか思った
無傷で逃がして不審に思われないようにさ

あんなロングショット、ブランカが避けられない訳ないし
銃弾もわざと急所外したっぽいし、すぐ次撃たないで
アッシュに「早く逃げろ」ってアイコンタクトしてるようにも見えたし
(そしてアッシュもそれに驚いてるようだったし)

468 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/27(火) 00:19:53.68 ID:AbuZJiJe.net
>>463
代わりにネロの本当の父親が出てくるみたいだよ
レビュー見ると生き返りハッピーエンドでも泣けるみたいだし買おうか悩んでる
アメリカはハッピーエンドが好きみたいだし、ハリウッドで企画のあったBF映画ももしそのまま作られてたらハッピーエンドになってそうw

469 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/27(火) 00:23:06.99 ID:nGSZ6oL1.net
文庫帯ネタバレ被害者だから18巻まで読んで衝撃の19巻なんて読みかたした人がめちゃめちゃ羨ましいな
知らずに読みたかった ラストは100回思い出して100回泣ける
久しぶりに漫画見たら最後の方アッシュ面長すぎ、ブランカデコ広すぎだな

470 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/27(火) 00:24:06.01 ID:/gvuT31I.net
>>449
なるほど…言われてみると、死なずに名作と言われた
漫画や小説ってぱっと思い浮かばないかも。

471 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/27(火) 00:27:03.47 ID:J+wc5jSr.net
ハッピーエンドで終わって欲しかったけどそうなるにはアッシュは人を殺しすぎたわ

472 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/27(火) 00:27:29.96 ID:O6RyFwIS.net
海外の声続き

・月龍について
月龍は好きだよ、悪役として
アッシュが殺してたらよかったと思うけど

ブランカに犬みたいに髪引っ張られて
アッシュにまで犬みたいに髪引っ張られてマジ受ける

彼はビッチよ!勝手に怒ってなさいよ
彼は今一番ウザい奴よ、我儘言ってる子供みたい

月龍には好きと嫌いが入り混じった気持ち
普通はこういうタイプの人好きなんだけど、今の彼はムカつく

彼は私のBFでの好きなキャラリストを下降中
それでブランカが上昇中

(月龍嫌われまくりで可哀想だったので
肯定的なコメントも探したんですが動画では皆無でした)

・ラオについて
シンとラオの会話がとても良かった
ラオがシンを蹴って地下水路に落とすシーンは
どれほど意見が違っても変わらない兄弟愛を感じさせた

彼はシンを守るために何でもするんだな

で、コイツ誰?今まで見たこと無かったけど
密告すると思ったのに(シンを助けようとしたから)びっくりした

473 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/27(火) 00:29:12.25 ID:lBPsT6+2.net
自分はアッシュの最後が可哀想で鬱々したが光の庭見てあんなに英二に愛されてアッシュ幸せだなぁと思った

474 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/27(火) 00:44:04.04 ID:0h9DlLAX.net
>>470
ドラゴンボールとか、キャッツアイとか
前にも話題に出てたOZとか、八雲立つとか

銀魂も何となくハッピーエンドで終わりそう
また終わる終わる詐欺したけどw

475 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/27(火) 00:45:50.54 ID:quxjcYMF.net
もし光の庭やるなら暁の声は内田真礼にやってもらいたいな

476 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/27(火) 00:47:31.73 ID:E6d4sjZg.net
あんなに人をバンバン殺すストーリーにしなくてもと思った
アニメになって分かった事が意外とあったよ
レイプ含め性被害の描写が多すぎる
又あるんだよね…
充分描写されてきたからさすがに食傷気味
アニメは展開早いから繰り返しずっと性被害と監禁と逃亡の話があってる気がする

人を撃ちすぎる展開も逆に嘘くさく見えてしまう
漫画だと気付かなかったけど、動きが付くと感じ方が変わるね
紙の中だと動かないからアクションの為に大量の人間を撃ちまくるコマがあっても違和感無かった
でもアニメだと「普通警察来るだろー」とアラが見えちゃうんだよね
アッシュが殺し過ぎというより作品的な盛り上がりの為に人を死なせ過ぎだわ

477 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/27(火) 00:50:30.30 ID:CuerCC59.net
>>470
途中ダークな展開だったのに見事にハピエンで風呂敷もきちんと畳んで終わって感心したのは鋼の錬金術師だな
名作なのにハピエンですごいと思ったわ
まあでもBANANA FISHもアッシュの死で終わるとは言え魂の救済はされたと思うし、悲しいけれどこれしかないという
いつまでも心に残る終わり方だと思うけどね、光の庭含めて

478 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/27(火) 00:52:22.79 ID:ySsrQ2KN.net
生存エンドはWhite Collarでお腹一杯
上のは良い例だけど黒社会生存エンドって
ご都合主義系には多い気がする

479 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/27(火) 00:59:28.30 ID:nGzeILii.net
>>476
アクションものなんて、みんなそんなもんだよ
いちいち何人殺したとか気にしてたら見られないし
「なんで銃弾の嵐の中を主人公だけ生き残るんだ!おかしい!」
って感じの気にしちゃいけないお約束もあるw

480 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/27(火) 01:08:49.53 ID:ySsrQ2KN.net
>>476
バンバンやってるって言っても今回は主に閉館してる博物館の中と地下道でしょ?
市民の通報を受けないと警察は動かないし
気付かれにくいと思うけどな
襲撃のあったゴルツィネのパーティー会場と車の事故現場には警察が来てるだろうけど

481 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/27(火) 01:12:21.12 ID:JoTleAjq.net
>>446
えっジャック死ぬの

482 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/27(火) 01:14:24.77 ID:E6d4sjZg.net
>>479
アクションものだから人が沢山死ぬのは当たり前、
でもアッシュは殺し過ぎたから死んで罪を償うしかないという話がご都合主義だなと思う
アクションだからと大量の殺人をさせながら、最後だけは人としての道を説かれても…
フィクションなのにラストだけは一般的な価値観で決着を付けるのが不思議ではあるよね

483 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/27(火) 01:19:12.57 ID:JoTleAjq.net
血がポタポタ説だけどタートルが厚手でさらに中に肌着着ててだいぶ吸いとられてたってことにしたらどうかしら

484 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/27(火) 01:20:23.87 ID:zPheKf5h.net
>>476
そう言われても原作は月刊誌で10年かけて連載されたものだからなぁ

485 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/27(火) 01:22:55.21 ID:gKZ5mL1J.net
>>470>>474
少女漫画も少年漫画もちゃんとハッピーエンドの名作多いわな

486 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/27(火) 01:24:20.65 ID:a1ZoTH0b.net
>>482
どこぞの少年犯罪小説みたく
血を流しながら警察に捕まって
「物語はまだ終わっちゃいない」
エンドにしてみる?

487 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/27(火) 01:32:43.78 ID:e8Y6FzFb.net
>>484
だから改めてアニメで見て、こんなに殺しまくっていた?とビックリだった
更にまたレイプも来るのかーと感じるわけ
月イチで読めば気付かず終わったんだけどな
一気に見ると人を撃ちまくり、レイプやホモが多すぎると愕然とした
何話かに一回は捕まって逃亡
色仕掛け含め毎回ホモがレイプしようとするしねぇ
最終回まで残り少ないのにアッシュは又捕まってレイプされるとは、、、
知り合いに見るのを勧めたけど最近は微妙な反応をされ出したから不安

488 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/27(火) 01:37:53.06 ID:MIYdzHLd.net
この期に及んで「原作の終り方が嫌だああ」って
どんだけ駄々っ子やねんww
分かるけどね、うん、気持ちは分かるけどね
恥ずかしくて書けんわっ!!!

489 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/27(火) 01:45:30.36 ID:O6RyFwIS.net
次回予告にフォックス出てきたら
悲鳴あげる自信あるわ
マジ勘弁して

490 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/27(火) 01:46:51.73 ID:yIShnKpU.net
ものすごくノリが古いレスだな

491 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/27(火) 01:54:05.20 ID:LPvddYm+.net
>>449 >>470
前にここでも話されてたショーシャンクの空には生きて再会のあのラストが評価されてるよね
あんな感じのBFラストも見たかった
でもやっぱりBFは原作のラストがいいんだよな

492 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/27(火) 01:57:10.91 ID:OZS0ui2R.net
ねちっこい描写にするよね、このアニメ
フォックスも原作以上にやりそうでキモイ
ゴルツィネとのキスシーン横からの唇カットや売春に行く時もベッドのギシギシ追加とか…
原作ではサラッとしていたのに気持ち悪いほど濃く描かれてる

493 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/27(火) 02:01:45.71 ID:P+ygIQHt.net
そんなに嫌ならその回見なければいいよ

494 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/27(火) 03:21:36.28 ID:gKZ5mL1J.net
>>488
昔の藤本ひとみの小説みたいなノリだ

495 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/27(火) 03:30:16.45 ID:sIC8rKjQ.net
月龍ファンとしては成長して華僑のトップとして活躍するのを見たかったな
真山仁の小説のような話になりそうだから少女漫画に向かないか

496 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/27(火) 03:34:28.23 ID:pxwJNcT9.net
>>488
ここまで原作とはかけ離れた作品になってるんだからオチの改変くらいやっても別に驚かないし怒らない

497 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/27(火) 03:49:35.54 ID:sIC8rKjQ.net
>>455
逃亡したネロが金持ちなって帰郷してアロア父を破産させ他の男に嫁いで家庭を持っていたアロアをレイプし一家心中に追い込む
ネロは復讐を遂げても気が晴れない
違法な取引の証拠を掴んだ捜査していた警察がネロを逮捕

498 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/27(火) 04:41:34.20 ID:W4KrPBG9.net
>>491
ショーシャンクも幸福の黄色いハンカチも最後にガバ!っと抱く合うんじゃなく静かに歩み寄るのがいいよね

499 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/27(火) 04:48:38.75 ID:gKZ5mL1J.net
OPの映像が段々変わってるって言ってる感想をよく見かけるけど比べても分からん
マジなのかねえ?

500 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/27(火) 06:25:49.89 ID:8iBdzLed.net
>>476>>487
別の板でアニメのアッシュは週一でホモに尻狙われてるって言われてたの思い出して草原

501 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/27(火) 06:36:32.40 ID:yIShnKpU.net
原作の信者が原作とアニメは全然別物!とか言ってるけどまあほとんど一緒だろ

502 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/27(火) 06:39:58.26 ID:KSTkuOaQ.net
>>448
自分ゲームやらないし漫画とゲーム混同しないよすぐこういうこと言う

503 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/27(火) 07:57:31.44 ID:16+BilVs.net
>>501
話の流れは一緒だけど、動きと声がつくとまた違う感じになるなあと
なんかねちっこい動きをするね

内田氏の声は最初アッサリしてると思ったけど
中盤くらいから凄くいいと思うようになった

504 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/27(火) 07:58:03.70 ID:JMltFRms.net
>>482
>でもアッシュは殺し過ぎたから死んで罪を償うしかないという話がご都合主義だなと思う
それはご都合主義とは言わないでしょ
殺しすぎたのに死にもせず捕まりもせず終わる話のほうがよほどご都合主義では?

フィクションだから好き勝手な決着でもいいやんて思うの?
原作者はこれでも始めから終わりまで充分好き勝手に描いただけだと思うけどな
むしろ悪い意味で好き勝手やってるのがいるでしょ

>>476のレス見ても、どうもあなたはもう少し穏便な話を好む人っぽいね
あなたの感想もわからんでもないけど、
穏便になりにくい前提要素ばっかりつまってる原作だからね
だから少女漫画あるいはBLは好きだけど、複雑で堅い話や戦いものは苦手とか興味が無いって主旨のレスを時たま見かけるな
あなたがどうかは知らんが

505 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/27(火) 08:06:31.53 ID:16+BilVs.net
東京アニメアワード、現在2位だね。
3位から追い上げてる!
ここのみんなが投票したら一位いけるかもしれない。

506 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/27(火) 08:15:13.45 ID:w44cDYjI.net
>>504
イヤイヤ、多分歳を取ったから感覚が変わったんだと思う
10代の頃は人が沢山撃ち殺されても「アッシュ頑張れ!」みたいに深く考えてはいなかった
周りの知り合いにも多いよ
大人になると感じ方が変わる

子供の性被害も昔はここまで感じなかったけど、今は本気で胸くそ悪くなるから何回もは見たくない

フィクションだから好き勝手な結末がいいということでは無いんだよね
無駄にバンバン殺したりレイプ描写がしつこく無くても、話はきちんと成り立つだろうにと今更ながら思ったわけよ

507 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/27(火) 08:22:56.42 ID:LPvddYm+.net
>>505
そんなのあるのか
初めて知った
2位は嬉しいね、自分も投票したい

508 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/27(火) 08:32:58.77 ID:SzI3Enrg.net
無駄に殺すというけど吉田先生がアッシュは大量に人殺した以上死ぬしかないと言ってるなら先生的には意図した殺人描写なのでは?
先生が殺される被害者や遺族の心境を理解してるからこそ冷静にアッシュを断罪する作りにしたんじゃないでしょうか
人殺しの罪からは誰も、主人公であっても逃げられないということでしょう

509 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/27(火) 08:47:45.62 ID:okTIkwmj.net
>>501
アニメだと英二のセリフで語られる「友達っ」ていうワードをことごとく削除しているんだよね
腐が妄想できるように改変されていると思う

510 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/27(火) 08:49:11.14 ID:Wlr7t9al.net
でも戦争で何人も殺した人たちに対して誰も責めたりしないよね
彼らとアッシュのどこに明確な違いがあるのか?とは思うわ
殺さなけりゃ殺される世界に放り込まれて
この子はこの世界でしか生きられないって勝手に判断されて

それで罪を償えって言われても釈然としない気持ちは残るよ

511 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/27(火) 08:51:16.89 ID:3fVMt2Bo.net
>>509
最後の手紙の言葉まで変えてくる気かな?
だとしたら荒れるぞ

512 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/27(火) 08:51:43.65 ID:w44cDYjI.net
DVD3巻の特典はドラマCD付かないんだね
1巻みたいにプライベートオピニオンと光の庭が3巻と4巻に付くのかと思っていたけど
2巻はミニアルバムだし
これ番外編だけ別に作るのかな
OVA化とかあり?

513 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/27(火) 09:12:28.63 ID:tvDOptzk.net
光の庭だとゴルやアッシュの声いらんから安くw作れるかな?
月龍は声だけ出るか…
プライベートオピニオンだとゴルの声どうすんだ問題があるしな

514 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/27(火) 09:35:51.83 ID:+uDPvecw.net
>>474
それらの作品名作には違いないが悲劇的な最後になる要素ないじゃんw
作品の雰囲気からして違うわけで
OZは近いかもだがあれもSFファンタジーだし

515 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/27(火) 09:47:42.83 ID:+uDPvecw.net
>>506
もともとアッシュの子どもの頃の性被害が前提にある話なわけでそれ系の描写は出るでしょ
どいつもこいつもゲイかよとは思うけどレイプ描写自体は最初のマービンのやつと
この後出てくるフォックス大佐しかないと思うが
アッシュの殺人だって無駄描写とは思わないし
例えば博物館での殺人の人数はもっと少なくて良かったとかそういうことじゃないんだよね?
年取って感じ方が変わって胸糞になったということはBFという物語自体が合わなくなっただけでは?

516 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/27(火) 10:28:28.28 ID:0h9DlLAX.net
>>513
何でプライベートオピニオンがつかないんだあァァと思って超がっくりしてたんだけど、
運昇さんがいないのか…

でもこれだけ人気が出たのなら、OVAで出してくれるかな
絵付きなら代役でもゴルツィネって分かるし

517 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/27(火) 10:28:56.67 ID:eqSLgduj.net
>>512
円盤3巻特典はプレミアムパーティーのダイジェスト映像らしいよ
行けない人も、これで観れるって喜んでる

518 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/27(火) 10:34:06.62 ID:ySsrQ2KN.net
>>515
どいつもこいつもゲイっていえる程
バナナフィッシュでゲイを見た覚えがないんだけど

519 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/27(火) 10:43:30.08 ID:mhu0sGC0.net
>>506
10〜20代前半に向けて描かれた少女漫画に
保守的なオバサンの感性でイチャもんつけるのはナンセンス

520 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/27(火) 10:46:08.17 ID:+uDPvecw.net
>>518
確かに正真正銘のゲイはゴルとかマービンくらい?フロッグもか
言い方語弊があったね
まー女性が出てこないから刑務所内描写だったり、青髭、キッパード、
精神衛生センターのアッシュにコロっといっちゃう看守、フォックスや
フォックスの部下もアッシュレイプしようとするし、男→アッシュの描写が
やたら多くなってこの世界どうなってんの?みたいな印象になることはあるかなと

521 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/27(火) 11:16:02.95 ID:VdIsTvd9.net
主人公が元男娼でラスボスがゲイじゃ必然的にその手の話が多くなるわな
15巻ラストのアッシュとマックスの会話は丁寧にやってくれアニメ

522 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/27(火) 11:45:51.07 ID:KSTkuOaQ.net
>>488
失礼だけど文章改めてからきて

523 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/27(火) 11:56:43.99 ID:YFZebmVY.net
>>510
戦争と平時の殺人は比較できるものじゃないよ
戦争の場合法的に殺人とは見なされない(もちろん戦闘時じゃないのに民間人を殺したとかは別)
とはいえ個人のレベルでは戦争での殺人の後遺症に苦しむ人も多いだろうけどね
アッシュはそもそも自分がただの人殺しであることを自覚してるし
許されたいと思ってたわけでもない

作者はあの結末でアッシュに罪を償わせたとかそういうメッセージ性は持たせてないと思うな
インタで言ってたとおり長生きできるタイプじゃない、あの時死ぬか5年後死ぬか
だからアッシュ的に最高の瞬間でアッシュは死んだという捉え方を個人的にはしてる

524 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/27(火) 12:02:56.64 ID:79CfYq94.net
単に美形の天才が早世するのカッコいいくらいにしか思ってないんじゃね

525 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/27(火) 12:17:32.08 ID:/gvuT31I.net
>>501
そうなんだけど、アニメはダイジェストっぽくなっちゃってるからなぁ…
いろんな意味で勿体無い。>>509
読み返してるけど、本当、友達ってセリフ結構言ってるんだよね。

526 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/27(火) 12:22:30.01 ID:f9Z7aoL4.net
アッシュは生き延びるためとはいえ
平気で人を殺せる自分に苦悩してたじゃん
生き抜くため守るため血で汚れてくことを
呪うようなとこあったじゃん この結末しか
なかったと思う 本当はブランカとカリブに
行って欲しかったけど

527 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/27(火) 12:23:25.22 ID:/gvuT31I.net
>>521
ああ、あのマックスは男前で最高にカッコ良かった。
これまでマックスの重いセリフのカットがあったから心配だな。

528 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/27(火) 12:30:55.62 ID:LG6O/XGI.net
アッシュの殺人ってほぼ正当防衛なんじゃなかった?
過剰防衛にしてもショーターや英二絡みでやられたからやり返した殺人が多いよね
カタギさんには手を出してないんだし殺人しすぎたから若くして死ぬのは仕方ないとは思えない

529 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/27(火) 12:38:33.41 ID:kYaPsMXY.net
英二の為に囮になるのは他に方法無かったのかよとは思った
結果的に大量の殺人になってしまった
アニメはカットしまくりである意味助かったのかもね
自分が英二なら申し訳無さ過ぎて病むわ

530 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/27(火) 12:41:42.67 ID:/gjiOp7k.net
今週のサブタイ敗れざる者はフォックスの事かそれとも庭に蠍を放つ月龍の事か
次々回にも英二が撃たれるとしたらサブタイは何になるかな

531 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/27(火) 12:46:16.36 ID:tvDOptzk.net
アメコミヒーローとか悪人殺しまくってるけどあっちは正義で
こっちは殺人鬼ってのがな…
青髭やオーサー、ドースン弟、(アッシュ殺してないけど)マービンやキッパードは
死んだ方が世の中平和なのにね

532 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/27(火) 12:50:26.62 ID:ySsrQ2KN.net
>>528
カタギさんを自分で誘っておきながら殺して
命乞いする奴を撃ち殺すのが正当防衛?
そんなに犯罪が嫌なら大人しく叔母の所に送られれば良かったじゃない

533 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/27(火) 12:55:48.74 ID:0KpbEmx5.net
囮になったのだって英二だけの話ではないじゃん
仮に英二が済んだとしても次の標的はリンクスや他のストリートキッズだし、マックスたちに移るだけ
向こうはアッシュだけを求めてるからねえ

534 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/27(火) 12:57:37.26 ID:ykPIpLY+.net
ホントこのアニメ(と言うかマンガ)って
柄にもなく「幸せって何だろう?」とか
「愛って何だろう?」とか考えさせられるんだよな

自分は、アッシュは間違いなく幸せに逝ったと思うけど
それじゃ納得できない層が結構な数いて
「アタシの考えた幸せなアッシュ」を
妄想しないと気が済まないっていうね
ちょっとビックリしたわw
同人作って売ったら売れるんじゃないの

535 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/27(火) 12:59:14.24 ID:79CfYq94.net
普通に考えて大量殺人を起こした犯罪者だし死ななくても一生刑務所から出られない立場だわな
アッシュは正当防衛で悪くないとかさすがにそれはないわ
一旦死んだことにされたんだし幸せに暮らせたのにとか言う人いるけどどうかしてる

536 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/27(火) 13:23:18.38 ID:quxjcYMF.net
結局、読み手の数だけそれぞれのアッシュはいていいと思う
同じ思いや妄想を共感したくて、ここに来てるだけだから
妄想が盛り上がってもどうもなんないのはみんな承知だし

537 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/27(火) 13:32:14.29 ID:JoTleAjq.net
私たちはアッシュのバックボーンも知ってるしその時の状況心情まで見えてるからなぜそのような行動をとったか分かるしアッシュが大好きだけどあの世界の一般人からしたら顔が綺麗な大量殺戮者だしね
ジャックバウワーとかもそうだけどそこが神視点で見れる面白さなんだよね

538 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/27(火) 13:37:43.26 ID:JMltFRms.net
>>506
まあ誰がいつ見るにせよむごい展開がストレスになることはあると思うけど、
これまでモブ含めて殺人シーンが無駄・多すぎとか、レイプとかのシーンがしつこいとは思わなかったな
アニメは何年分の連載が2クールに凝縮されてるせいもあるけど、一応それらが起こりうると納得できる理由や状況はあるから

政府が絡んだ陰謀の秘密と大切な友人を、互いに奪い合ったり取り返したりを命がけでやってる状況で
アッシュ側も敵側も相手に容赦できるわけがない(アッシュはわざとリボルバーだけど)
だからこのキャラこのモブが死ぬシーンはいらないって所、俺には見つからない
ゴルツィネ周辺にしろ刑務所にしろ、ゲイが出現してもおかしくないキャラ設定が既にあるし実際の傾向もあるわけだし
ジェシカの件はアニメでは直接的なシーンも言及もないけど、これもクズ数人に押し入ってこられたらありえると思うし

もし20話までの内容で死亡シーンや性的シーンが少なかったら、
原作の時点でヌルい出来になってて評価も下方修正されてたと思うよ
特に男読者のファンが今より確実に少なかったはず
逆に女読者のファンが今より多かった可能性もあるけど
まあ男のファンとかは出版社でもないとべつにいらんか

あと21話以降の展開で原作通りまた嫌なシーンがあったとしても…記憶が薄いからわからん


>>509
マジかよ、やりすぎだろ

539 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/27(火) 13:37:46.78 ID:YFZebmVY.net
>>537
そうそう
読者視点だとアッシュは悪くないけどモブ視点だとやっぱりただの人殺し
そのことをアッシュ自身もよくわかってるし過去を忘れて平穏になんて生き方
アッシュにはできない

540 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/27(火) 13:52:22.95 ID:gMwuvKyE.net
>>531
勧善懲悪ものといっしょにするのは間違い
BFはアッシュが悪役をバッタバッタ倒してカタルシスを得る話じゃないから

541 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/27(火) 13:57:11.90 ID:gKZ5mL1J.net
>>532
下一行は違わない?
8歳のアッシュはただ家出しただけじゃん
どうやって生きるつもりだったかは知らんけど、別に青髭以外まで殺しまくる殺人鬼になるつもりは無かったろう

542 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/27(火) 14:00:11.83 ID:34xuuLcp.net
毎週、月龍が壇蜜さんに見えてしかたないw色気がすごい
美人なのにな〜、性格良ければなーと常に思ってしまう…

543 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/27(火) 14:05:34.78 ID:omqsBhTP.net
アッシュ生存ルートについて盛り上がって話してても
一部を除いてほとんどの人は別に原作エンドを否定してる訳ではないと分からない人がいる

544 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/27(火) 14:06:38.13 ID:gMwuvKyE.net
>>541
家出してマービン(ゴルツィネ)に捕まるまで、アッシュは売春とかして食い繋いでたと思われる
そういう犯罪や裏社会と無縁でいたければ大人しく伯母さんのところに行けば良かったという意味じゃない?
なんでアッシュが伯母さんのところに行かなかったか正確な理由はわからないけど

545 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/27(火) 14:09:35.02 ID:/gvuT31I.net
>>538
リボルバー、フライがアッシュの隠れ家に拳銃を売りに来た時の会話を
思い出した。アッシュも無駄に人を殺したくなかったんだな、と
若い頃実感した場面だったな。

546 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/27(火) 14:09:44.54 ID:ySsrQ2KN.net
>>541
頭の良いアッシュのこと
子供が家出して普通に仕事して食べていけるとは思ってなかったろうと思う
盗みなどの犯罪をしてでも、グリフが帰って来るまで遠くに行く気はなかったと考えたけど

総レス数 1001
361 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200