2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

今期アニメ総合スレ 1717

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/24(土) 17:03:15.07 ID:2Judo9i5.net
今期アニメの感想を語るスレです。
作品の売上や評価文を投下するスレではありません。
評価やランク付けをしたい人は評価スレ(サロン)へ。
売り上げに関する話題は売りスレ(5ch外部)へ移動すること。
アフィブログへの転載、関係者による仕込みレスは禁止です。

次スレは>>900が宣言してから立ててください。
無理なら>>900が代わりを指名するか、他の誰かが宣言してから立てること。
スレ乱立荒らし対策のため重複スレの再利用はしない方向で

当スレにおけるスレ立てコマンドの使用は禁止です。
万が一、デフォルト設定以外(ワッチョイ、IP表示、IDなし等)のスレが立てられた場合は立て直してください。

>>1以外にテンプレはありません。

(2018春)アニメ一覧
http://uzurainfo.han-be.com/18sp.html
(2018夏)アニメ一覧
http://uzurainfo.han-be.com/18sm.html
(2018秋)アニメ一覧
http://uzurainfo.han-be.com/18a.html
(2019冬)アニメ一覧
http://uzurainfo.han-be.com/19w.html
出典:うずらインフォ

前スレ
今期アニメ総合スレ 1715
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/anime/1542949055/

今期アニメ総合スレ 1716
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/anime/1542985363/

2 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/24(土) 17:03:59.83 .net
【ディリー】新作アニメ投票トップ10【11月24日】

1 ゾンビランドサガ 17
2 やがて君になる 15
3 うちのメイドがウザすぎる! 9
4 ゴブリンスレイヤー
5 転生したらスライムだった件
6 青春ブタ野郎はバニーガール先輩の夢を見ない
6 となりの吸血鬼さん
8 寄宿学校のジュリエット
8 ベルゼブブ嬢のお気に召すまま。
10 色づく世界の明日から
10 俺が好きなのは妹だけど妹じゃない
10 叛逆性ミリオンアーサー
10 メルクストーリア - 無気力少年と瓶の中の少女 -

投票所http://animetouhyou.com/ 

3 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/24(土) 17:07:02.18 ID:YrK9RTPY.net
萌豚専用や腐豚専用やキッズ専用アニメを除いたアニメオタクが見るべき今期アニメ
◎凄く面白い○面白い△まあまあ▲切ろうか悩み中※視聴打ち切り作品は名無し
○ゾンビ
△カムイ
△相撲
△スライム
△ダブルデッカー
△ジョジョ
△鬼太郎
△蒼き
△トネガワ
△ぼのぼの
△SSSS.GRIDMAN
△弱酸性ミリオンアーサー
▲バキ ▲ゴブスレ▲アニマエール ▲ひもて
▲メルクストーリア▲豚野郎 ▲うざメイド▲叛逆性ミリオンアーサー▲グラゼニ

今期アニメ総合スレ 1713
>740風の谷の名無しさん@実況は実況板で2018/11/22(木) 23:24:54.03ID:h1SRAOh2

>ゾンビの内容で男の娘とかあるわけねーだろ
>けもフレもそうだったがバカの考える考察はほんとワケわからんな
>もしゾンビのチビが男の娘だったらここで実名と顔写真晒してやるわwww
はよしろや

4 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/24(土) 17:07:49.71 ID:7gCW82Dr.net
************************統一評価基準************************

SSS アンチも逃げ出す最高傑作、でもそんなアニメは無いのでネタ
SS 驚天動地の大傑作、5年に1回は出る
S 次世代に語り継ぐべき傑作アニメ。

A DVD&BDを購入に値する秀作。
B 自信を持って他人に進められる良作。
C 毎週視聴しても損しない佳作。
D 気がむいたときに見ればいい程度の凡作。
E 視聴するに値しない駄作。
F あえて視聴を拒否してしまうほど不快な作品。産廃。

Z ネタ。ある意味ネ申。

後は適当に+やーを付けましょう。。

5 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/24(土) 18:11:16.59 ID:QgRl8keX.net
からくりの林原はキッついがコナンの林原は平気という謎

6 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/24(土) 18:12:30.08 ID:jCuSD7kh.net
ほっちゃんに比べればまだ全然いけるぞ

7 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/24(土) 18:25:32.07 ID:sskixeol.net
ロリ声は案外ベテランになっても聴ける
若い声は厳しくなる

8 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/24(土) 18:27:21.90 ID:BED6qQmL.net
ほっちゃんは永久に17歳だから劣化なんてしないぞ?

9 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/24(土) 18:27:46.23 ID:5lJFX+fG.net
「ジョジョ5部」の意味不明ストーリー

・スタンド使い6人もいるのに、カプリ島にいるというたった一人の敵スタンド使いにビビりまくる
「ネアポリスに戻れるかどうか…」

・その敵スタンド使いを倒すために志願したはずのミスタはなぜかそのスタンド使いから逃げようとトラックを走らせ、そして逃げて仲間を呼べばいいはずの敵スタンド使いはなぜかミスタを追ってくるというアホ展開に

・ミスタと敵スタンド使いがトラックを延々と走らせてそこそこ長い時間戦っていたはずなのに、なぜかまだ港にいたジョルノ(こいつはいままで何をやっていたんだ?)


総じて、ジョジョはゴミ
シナリオが支離滅裂すぎ

10 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/24(土) 18:30:50.64 ID:zn26Y7BK.net
白石稔はあまり見かけなくなった

11 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/24(土) 18:32:40.08 ID:YqaXaDop.net
>>9
5部と6部は終盤以外のストーリーまじめに考えるだけ無駄だぞ

12 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/24(土) 18:33:26.85 ID:hTWJ7ZJf.net
東京MXが再放送すべき今年度の他局の秀作品

1ピアノの森
2少女歌劇レビュースターダスト
3色づく世界の明日から
4やがて君になる
5青春ブタ野郎

以上視聴率5%以上取れる秀作

13 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/24(土) 18:33:28.71 ID:sJbRsqU2.net
ジョルノはランチタイムだったんだろうなぁ(適当

14 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/24(土) 18:34:05.45 ID:CBHxuVM5.net
SSSSはなんだかゼーガペインの焼き直しがやりたいだけなのか状態になってる様な
多分グタグタしたまんま終わりそうな感

15 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/24(土) 18:34:53.06 ID:GXE2wl9B.net
全盛期のジャンプなんて面白ければこまけぇことはいいんだよ!だからな

16 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/24(土) 18:35:01.10 ID:97x23Sy3.net
しかしほんとジョジョは安定して面白えな
禁書やSAOが失速していくのを横目にどんどん伸びてきてる

17 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/24(土) 18:35:32.86 ID:5lJFX+fG.net
ジョジョ8話の前半の会話

昼食を悠長にとっているミスタに対してジョルノ、
「何をやっているんですか?神経質な敵なら残り10分かもしれないし5分かもしれない」
とミスタを急がせる


その後半にて、ミスタが戦い終わって港まで戻ってきたというのにいまだに港にいたジョルノ

ジョルノは何をやってたんだ?

マジで作者の荒木飛呂彦ってアホじゃないのか?
ぜんぜんセリフや展開が繋がってないんだが

18 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/24(土) 18:35:47.19 ID:QgRl8keX.net
ほっちゃんはまだ平気
ゆかりんがキツイです..はい

19 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/24(土) 18:36:03.05 ID:+G7yfpEm.net
>>5
思い込みだからだよ
青年悟空を女性が演っても不平が出ないなんてのがそう

20 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/24(土) 18:36:57.22 ID:DxP8PadK.net
SAOは失速というかグダグダやりすぎて何も始まってない

21 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/24(土) 18:37:04.85 ID:/16eaX3y.net
転スラはディオメディアが作ってたら1話Aパートで人化してたと思うわ

22 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/24(土) 18:38:21.34 ID:sskixeol.net
人気が出ればそれでいいは別にジャンプじゃなくても連続ドラマの世界もそうやで
視聴率の推移を見ながら作ってるのもあるそうだし

23 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/24(土) 18:38:23.96 ID:vUVddWnt.net
>>15
今は腐れまんこ専用雑誌ですが

24 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/24(土) 18:41:50.64 ID:YqaXaDop.net
いもいも「人気?視聴率?馬鹿!とにかく仕上げろ仕上がってくれ!」

25 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/24(土) 18:42:51.08 ID:qlaV9d+/.net
そういえばジャンプってロボット漫画って掲載されないよな
これも女子受けを考慮して編集者がロボットものは駄目って持ち込まれてもハネてんのかね?
つかそもそもロボット漫画って最近主要少年漫画誌で連載されてたことあったけ

26 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/24(土) 18:43:47.22 ID:dOICdtyN.net
マジンガーZは初出がジャンプ

27 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/24(土) 18:44:07.90 ID:+1itwh0j.net
そもそもの予算に無理があったのか単に制作会社がヘボなのか

28 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/24(土) 18:45:09.15 ID:oK+7e1+F.net
dアニメストア
https://anime.dmkt-sp.jp/animestore/CR/CR00000013_001
2018/11/24 (土) 13:00:01
順位 ポイント タイトル
**1位 **3,637 pt 転生したらスライムだった件
**2位 **2,343 pt とある魔術の禁書目録III
**3位 **2,187 pt ソードアート・オンライン アリシゼーション
**4位 **1,976 pt ジョジョの奇妙な冒険 黄金の風
**5位 **1,322 pt ユリシーズ ジャンヌ・ダルクと錬金の騎士
**6位 **6,341 pt BORUTO-ボルト- NARUTO NEXT GENERATIONS
**7位 **1,159 pt 風が強く吹いている
**8位 **2,997 pt ゴブリンスレイヤー
**9位 **1,720 pt 「東京喰種トーキョーグール:re」(第2期)
*10位 ***,831 pt 火ノ丸相撲

29 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/24(土) 18:45:35.72 ID:5cPhJAe/.net
豪ちゃんは大人気ハレンチ学園を中断してマジンガー連載を始めた

30 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/24(土) 18:45:38.90 ID:oK+7e1+F.net
アニメ放題
https://animehodai.my.softbank.jp/s/ranking
2018/11/24 (土) 13:00:02
順位 ポイント タイトル
**1位 **3,340 pt 転生したらスライムだった件
**2位 **2,120 pt 東京喰種トーキョーグール:re (第2期)
**3位 **1,947 pt とある魔術の禁書目録III
**4位 **1,842 pt ジョジョの奇妙な冒険 黄金の風
**5位 **8,393 pt BORUTO-ボルト- NARUTO NEXT GENERATIONS
**6位 ***,403 pt 青の祓魔師
**7位 *11,458 pt ブラッククローバー
**8位 **1,176 pt 俺が好きなのは妹だけど妹じゃない
**9位 **2,959 pt ゴブリンスレイヤー
*10位 ***,875 pt 火ノ丸相撲

31 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/24(土) 18:46:05.39 ID:oK+7e1+F.net
U-NEXT
https://video.unext.jp/ranking/anime
2018/11/24 (土) 13:00:03
順位 ポイント タイトル
**1位 **3,313 pt 転生したらスライムだった件
**2位 **2,679 pt ゴブリンスレイヤー
**3位 **1,942 pt ソードアート・オンライン アリシゼーション
**4位 **1,869 pt ジョジョの奇妙な冒険 黄金の風
**5位 **1,519 pt 東京喰種トーキョーグール:re (第2期)
**6位 **1,468 pt とある魔術の禁書目録III
**7位 **1,533 pt 青春ブタ野郎はバニーガール先輩の夢を見ない
**8位 *11,828 pt ブラッククローバー
**9位 **8,736 pt BORUTO-ボルト- NARUTO NEXT GENERATIONS
*10位 ***,853 pt SSSS.GRIDMAN

32 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/24(土) 18:46:38.66 ID:BED6qQmL.net
バリオン

33 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/24(土) 18:48:05.72 ID:sskixeol.net
週刊連載でロボ漫画を描いたら作者とアシさん達が余裕で倒れます
短期集中連載とかならセーフかもしれないが毎週描けはやばいメカ専門のアニメーターと共同作業とかならセーフかもしれんが

34 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/24(土) 18:49:02.87 ID:0YVEd3jm.net
dアニで攻殻機動隊配信されてたから見始めたけど、面白いねこれ

35 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/24(土) 18:50:16.75 ID:0YVEd3jm.net
>>14
久しぶりにゼーガ見直したけど、6話はほんと鳥肌立つわ。
グリッドマンはゼーガを全然超えられてない

36 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/24(土) 18:50:55.89 ID:YqaXaDop.net
サンリオのキティさん並みに節操なく漫画アニメ化するゲッターロボ

37 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/24(土) 18:53:03.51 ID:L2zvMdod.net
漫画でもメカは3Dでモデリングして描画すればいいからそういうのに長けたアシがいればいいと思う

38 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/24(土) 18:53:49.09 ID:/16eaX3y.net
グリッドマン 神回じゃなかったら切る人多そう

39 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/24(土) 18:54:02.61 ID:MeyrnabG.net
色づくは1話で名作になり得るポテンシャルを感じたのだが間違っていたようだ
展開遅すぎてなんだこれ、もったいない

40 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/24(土) 18:55:53.21 ID:qlaV9d+/.net
>>38
ここまできたら今更切らねーよ

とレスしようかと思ったらダリフラをラス2で切ってたこと思い出した

41 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/24(土) 18:56:32.18 ID:4qKpXSip.net
2018年秋アニメの原作コミック 売上ランキングベスト5
夏クールでは『はたらく細胞』や『あそびあそばせ』『はねバド!』などが好調でした。放送中の2018年秋アニメではどの作品の単行本が売れているのでしょうか?

第1位 転生したらスライムだった件
第2位 ゴブリンスレイヤー
第3位 寄宿学校のジュリエット
第4位 抱かれたい男1位に脅されています。
第5位 やがて君になる

http://hon-hikidashi.jp/enjoy/67378/

転スラは第1巻の売上を見ると、10月の売上は9月に比べて約4.5倍に
10月後半になっても勢いは衰えず、高い水準を維持しています。

42 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/24(土) 18:57:11.25 ID:9oX2DwUT.net
ゆかりんは歌以外は全然行ける
と言うかISLANDのロリでやっぱ最近の若い奴等とは格が違うなとオモタ

43 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/24(土) 18:57:40.12 ID:L2zvMdod.net
>>35
何か変だと勘ぐり始めたキョウちゃんの視点は視聴者の視点そのものなんだよね
そこにトドメの台詞が降ってくる
あの回はアニメ史に残していい名演出だと思う

44 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/24(土) 18:57:59.26 ID:1uhQV0uj.net
>>12
スターダストて星落ちてるやん

45 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/24(土) 18:58:32.42 ID:jKzIIxlT.net
『転生したらスライムだった件』の読者の男女比は7:3。10代後半から20代前半の男性が中心です。
『賢者の孫』(原作:吉岡剛、漫画:緒方俊輔/KADOKAWA)や『ありふれた職業で世界最強』(原作:白米良、漫画:RoGa/オーバーラップ)など、異世界転生系の作品がよく併読されているようです。

46 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/24(土) 18:59:00.23 ID:YqaXaDop.net
キョウちゃーん キョウちゃーん(棒)

47 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/24(土) 18:59:05.66 ID:R32vZblt.net
色明日はもっと骨組み分かりやすくするべきだったな
結局どういう見方されているんだろう

48 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/24(土) 18:59:24.81 ID:Gq0T9lvm.net
相変わらずゾンビは配信だと低いんだな

49 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/24(土) 19:02:30.38 ID:ZZNSCMoe.net
ゾンビはここで荒らしやってるような奴が好む作品
というかアイドルものって妙に荒らし気質な奴が食いつくよね
何故か知らんが

50 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/24(土) 19:02:52.30 ID:eJEigHhu.net
>>48
ヒント : Abema

51 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/24(土) 19:04:25.16 ID:/16eaX3y.net
>>40
いやいやいや…そこまで見たら完走しようよw

52 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/24(土) 19:04:28.87 ID:sC+8u6MJ.net
ゾンビは視聴層的にabemaかニコでしょ

53 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/24(土) 19:04:51.07 ID:5lJFX+fG.net
グリッドマンはつまんねぇんだよな

というか特撮の良さをスタッフがわかってない
破壊される街の臨場感こそが特撮のすべてと言ってもいいのに、バーチャル世界で人も死んでませんじゃ盛り上がるわけない

グリッドマンを褒めてるのは案の定、メスキャラにブヒブヒ言ってる萌え豚だけだしな

54 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/24(土) 19:06:24.69 ID:VLdlmpcF.net
>>9
原作読めばそこらへんは解るあのアニメは4部の頃から訳わからん改変ばかりしているから
まず原作を読もう

55 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/24(土) 19:07:13.90 ID:1uhQV0uj.net
>>42
初期の子供声は普通だった記憶
なんかの作品で確変したはず

56 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/24(土) 19:07:22.34 ID:ZZNSCMoe.net
アイドル = 偶像
対立煽りするキチガイがよく使うワードに『信者』があるけどキチガイと相性いいんだろな

57 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/24(土) 19:07:55.61 ID:sC+8u6MJ.net
>>54
原作だとトリッシュあたりで投げられそう

58 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/24(土) 19:09:42.41 ID:VLdlmpcF.net
>>49
コミックの売り上げにも触れんと

59 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/24(土) 19:10:15.07 ID:3fnNZjFb.net
特撮とか関係なしに壊れてたはずの学校が戻ってるなら壊れたはずなんだって言っても信じてもらえない狼少年みたいな感じにしないと不思議ですねで終わっちゃうんじゃ
1話しか見てないけど

60 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/24(土) 19:12:06.47 ID:a7jIFU8k.net
ゾンビスレは安定してこのスレより勢いあるな
やるじゃん

61 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/24(土) 19:13:02.73 ID:75/pnDV8.net
マンガ新聞:オールドファンタジーオタクが漫画「転スラ」読んだら面白かった件『転生したらスライムだった件』 菊池 健
> 「転スラ」は間違いなく、多産な異世界転生系作品の中で、頭一つ抜けて面白い作品です。そして、ここにもうひとつ、作品が化けた要因があります。
> 面白いマンガを作る力を持った老舗が、良い原作に、マッチした作家を充て、その作家と良い作品をじっくり作れば、作品は確実に進化します。ある意味これこそチートのひとつかもしれません。
>例えば、私が感じたのは、単行本巻末の書き下ろし小説「ヴェルドラのスライム観察日記」という大発明です。そのヴェルドラが主人公のやることなすことを、観察してコメントするわけですが、これが様々なギミックを仕込まれて面白いのです。
と、専門家は転スラが売れた理由を分析してるが

62 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/24(土) 19:13:45.92 ID:1uhQV0uj.net
先月まではグリッドとゴブスレも安定して
勢いあったんだよな。ちょっと寂しい

63 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/24(土) 19:14:37.45 ID:E1Q95oKk.net
田村ゆかりはベテランなんだから味のある枠役ポジションに移ればいいのに
ロスソンとアイランドで続けて歌うたうメインやったからなんか変なイメージついたよ

64 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/24(土) 19:15:09.32 ID:EGM+ceP+.net
ちなみに去年の時点でかなり売れていたからな転スラは

2017年 総合シリーズ別売上(オリコン調べ)
imgur.com/4kme5uE.jpg
30位 16.798億 この素晴らしい世界に祝福を
35位 14.726億 幼女戦記
36位 14.642億 転生したらスライムだった件
45位 12.447億 けものフレンズ

65 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/24(土) 19:16:35.30 ID:sskixeol.net
アニメの実写化はよく叩かれるが実写のアニメ化もやばいような
数が少ないから目立たないんだろうが特撮の魅力って限られた予算の中で汗だくになりながら撮影するのが魅力なんじゃないの

66 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/24(土) 19:16:40.22 ID:lomWpBji.net
転スラは終わったらスピンオフ
「転生したら爆炎の支配者になった件」やればいい
あの世界を描かないのはもったいない

67 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/24(土) 19:17:00.48 ID:BED6qQmL.net
田村はBBA役は合ってると思ってる
ロリ役はぶりぶりっこにしか聴こえんからそろそろやめてほしい

68 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/24(土) 19:19:34.38 ID:E1Q95oKk.net
グリッドマンに萌え豚って違うと思うな
六花もアカネも既存のアニメ系のJKじゃねえからうけてんだろ

69 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/24(土) 19:20:34.08 ID:1C5ilXDJ.net
>>37
CGのロボってなんか味気ないんだよな
やっぱ手描きのがいい

70 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/24(土) 19:21:24.44 ID:sskixeol.net
なのは3期は信者間で戦争に突入したからな

71 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/24(土) 19:22:50.07 ID:1uhQV0uj.net
実写のアニメ化ってナイトヘッドしか浮かんでこない
漫画小説原作で実写が先だとオレンジとか
君の膵臓をたべたいとかかな

72 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/24(土) 19:23:31.64 ID:BED6qQmL.net
ダン戦のCGバトルはクオリティ高いし好きだった

73 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/24(土) 19:24:40.06 ID:5lJFX+fG.net
>>54
ジョジョはもう原作からクソだろ

わけわかんねぇ描写ばっかりだしな

74 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/24(土) 19:25:04.47 ID:EpyWSChe.net
わかる、だから最新作の擬人化は…

75 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/24(土) 19:25:27.16 ID:L2zvMdod.net
>>71
舟を編むも映画化の後のアニメ化だったね
個人的には映画の勝ち

76 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/24(土) 19:25:35.48 ID:E1Q95oKk.net
>>67
田村ゆかりは斉木楠生のちよとか俺妹の友達とかシュタゲの子とか
その辺の目立つ脇役がすきだな

77 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/24(土) 19:26:27.25 ID:3g8yy2l6.net
>>48
配信で見るならゾンビはabema一択だから
或いはニコニコ

78 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/24(土) 19:28:04.34 ID:07Y8VWDI.net
>>76
なのはの時から思ってた
田村のロリ声は気持ち悪い

79 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/24(土) 19:28:42.44 ID:9oX2DwUT.net
さすがにスティールボールランとジョジョリオンは長年のジョジョファンの俺でも「もいいいや」って感じ

80 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/24(土) 19:29:09.07 ID:/16eaX3y.net
まあ、スタッフの公言通り今日のグリッドマンが神回でなければ荒れるだろうね
トリガーの本気見せてもらうわ

81 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/24(土) 19:30:21.86 ID:3g8yy2l6.net
>>68
萌え豚は変わらない、求められる萌えキャラ像が変わったんだ

82 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/24(土) 19:31:24.23 ID:lVT4heze.net
>>63
あの夏の檸檬先輩は良かったよ

83 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/24(土) 19:32:38.45 ID:3g8yy2l6.net
なのはみたく見た目は幼女だけど
実は死線をくぐり抜けて来た怪物、
みたいなキャラなら田村は合う

84 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/24(土) 19:33:11.22 ID:9oX2DwUT.net
>>63
そこら辺を上手くやったのが堀江だな

85 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/24(土) 19:36:34.89 ID:3g8yy2l6.net
能登はもともとオバさんぽい声だからお得よね

86 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/24(土) 19:39:41.60 ID:EpyWSChe.net
花澤はていきゅうのとか働くみたいなダミ声でぎゃーぎゃーするのやっててほしい

87 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/24(土) 19:40:33.98 ID:3g8yy2l6.net
ダカーポのさくらも見た目は幼女、中身はババアなんで
田村に合ってた

88 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/24(土) 19:42:00.31 ID:5lJFX+fG.net
ジョジョの作者はキャラ設定の才能ないしな

5部のラスボスのディアボロが二重人格、しかも片方の人格は人前に出まくる気弱な青年なのにもう片方の人格はあらゆる痕跡を隠そうとする組織のボスとかありえねーだろって冷めるキャラ設定

そして自分の娘トリッシュをブチャラティに護衛させるのも「自分の手で確実に始末するため」
ここらへんもわけわかんね

暗殺チームのリーダーにもボスの正体がバレちゃってるグダグダ具合なのにな

そしてコロッセオで自分から正体さらしてくるディアボロとかアホすぎて荒木が痴呆にでもなったのか?と勘ぐるくらいのアホ描写だったしな


まぁこんなゴミジョジョを褒めてるのは最近のジョジョ展とかで騙されたニワカくらいなもんでしょ

89 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/24(土) 19:43:19.96 ID:1uhQV0uj.net
>>75
実写先行アニメは成功してる印象ないんだよね
もっとウケてりゃ溺れるナイフとかも
アニメ化してんだろうなぁと

90 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/24(土) 19:45:03.60 ID:YqaXaDop.net
舞台は実写に入りますか?

91 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/24(土) 19:45:26.80 ID:xmRcaUuq.net
宮野だからガチでうざいんだよなあ
宮野だからいいんだ!って頭おかしなるで

92 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/24(土) 19:48:13.22 ID:zn26Y7BK.net
https://light.dotup.org/uploda/light.dotup.org559884.jpg

93 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/24(土) 19:48:27.90 ID:E1Q95oKk.net
グリッドマンは君の名はとか好きな層がくいついたんじゃないのかな
でもロボットとか怪獣は興味ないしーっ感じでなんか混乱してる感じする
いったいどんな視聴者を狙って作ってんだかね

94 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/24(土) 19:49:41.80 ID:9rdzO5fs.net
今日のグリッドマンは神回らしいからとんなもんかお手並み拝見させてもらおうか
ショボいもん出してきたら承知しねぇからな

95 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/24(土) 19:49:53.92 ID:VkLto4gu.net
一話で切ったアマプラでゾンサガ7話まで一気見したけど面白かったわ
一話は改めて見て寒くて辛かったが2話から見れる出来で5話で確変した
グリッドマンは一話普通で2話で引き込まれ5話で落ち着いた感じするぜ、グリッドマンのが好きだが

96 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/24(土) 19:51:08.07 ID:E1Q95oKk.net
>>94
揚げ足取るためにアニメ見るなんてむなしくないのか

97 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/24(土) 19:51:14.59 ID:ZkPpgsP9.net
>>91
わかる今の宮野の演技は若本ばりにウザい

98 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/24(土) 19:51:29.01 ID:BED6qQmL.net
グリアンコロコロいい加減うぜぇ

99 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/24(土) 19:52:26.11 ID:3g8yy2l6.net
ゾンビは作中のフランシュシュの人気と
現実のアニメの盛り上がりがシンクロしてるのが楽しい

100 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/24(土) 19:52:30.49 ID:5lJFX+fG.net
ヴェネツィアでのディアボロ(5部のラスボス)
「ブチャラティ達を全員始末するためにはこの姿を晒さないといけない…ここはブチャラティを逃がすしかない」

コロッセオでのディアボロ
「もういいや、みんなが見てる前で姿晒すじょーww」

終盤でのディアボロ
「もう姿隠す設定とかどうでもいいやwwガンガン正体晒していくんでww」


これな
なんかもう…あれ?ディアボロって生涯通じて痕跡を隠すキャラ設定じゃなかったっけ?
荒木、キャラ設定忘れちゃった?レベルだからな…

総レス数 1001
239 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200