2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ジョジョの奇妙な冒険 黄金の風 Part458

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/24(土) 14:34:10.14 ID:E0D0ZMYvM.net
!extend:checked:vvvvv:1000:512
↑冒頭にコレを2行重ねてスレ立て!
―――――――――――――――――――――――――――
・【※実況厳禁】→アニメ特撮実況板:http://mao.5ch.net/liveanime/
・荒らし、煽りは徹底放置。→削除依頼:http://qb5.5ch.net/saku/
・法律に違反する画像及び投稿動画(公式配信を除く)に関する話題・URL貼りは厳禁
・sage進行推奨。『原作既読者、未読者が混在してる』スレなのでその点留意
・次スレは【>>900】が宣言してから立てる事。無理ならば代理人を指名する事
―――――――――――――――――――――――――――
★TV放送/WEB配信日程:http://jojo-animation.com/onair/
【第1シリーズ(1部・2部)】2012年10月5日より2013年4月5日迄放送
【第2シリーズ(3部)】2014年4月4日より同9月11日迄放送
【第2シリーズ(3部・エジプト編)】2015年1月9日より放送開始
【第3シリーズ(4部)】2016年4月1日より放送開始
【第4シリーズ(5部)】2018年10月5日より放送開始
TOKYO MX   10月05日(金)25:05 〜
毎日放送    10月05日(金)26:55 〜
BS11       10月05日(金)25:30 〜
Abema TV    10月07日(日)24:00〜
★関連サイト
番組公式サイト第1シリーズ(1部・2部):http://jojo-animation.com/fb_bt/
番組公式サイト第2シリーズ(3部):http://jojo-animation.com/sc/
番組公式サイト第3シリーズ(4部):http://jojo-animation.com/du/
番組公式サイト第4シリーズ(5部):http://jojo-animation.com/
番組公式Twitter:http://twitter.com/anime_jojo

★前スレ
ジョジョの奇妙な冒険 黄金の風 Part457
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/anime/1542867793/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
(deleted an unsolicited ad)

822 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/25(日) 19:39:05.48 ID:1kx4IysS0.net
>>747
名前つければ数字の概念なくなるし良い案だと思う
ピエトロとかジョバンニとか

823 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/25(日) 19:39:28.42 ID:KSGyFU+z0.net
>>820
イタリアは18からOK

824 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/25(日) 19:40:35.90 ID:1f33SNbR0.net
日本人でもイタリア行けば18から飲酒も喫煙もおk

825 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/25(日) 19:41:28.47 ID:/jOYKw6o0.net
イタリアは16歳から飲酒可のようです

826 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/25(日) 19:42:02.43 ID:KSGyFU+z0.net
つか二十歳にならないと何もできないのは日本くらいで、先進国では珍しい

827 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/25(日) 19:50:16.07 ID:IEgAClY40.net
君ら話題がないからって声優合ってないことにして無理矢理会話しなくてもいいんだよ?

828 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/25(日) 19:52:15.59 ID:JvBje/bs0.net
>>826
世界的には18歳で成人な国のが多いからなあ

829 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/25(日) 19:53:22.59 ID:1kx4IysS0.net
>>821
3部は家出少女とセト神に襲われたお姉さんが抜けるじゃん
4部も鈴美お姉ちゃんがいる

830 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/25(日) 19:54:23.05 ID:eOWGg3Rer.net
>>819
アニメの「もう片方の目の心配もしていた方がいいなあああ〜ズッケェロさんよォォォ〜〜」好き

831 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/25(日) 19:56:44.01 ID:UbSlMg5W0.net
ウルジャンのCM見返したらあんなに完璧だと思ってた仗助の声がアニメと違うから違和感あった
ミスタとナランチャはウルジャンCMの人が一番合ってるような感じしたけどその内慣れるさ
アバッキオとブチャラティはもう今の人じゃないと違和感ある

832 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/25(日) 19:58:49.64 ID:KSGyFU+z0.net
ミスタはもうちょい早口なイメージだったわ
声には慣れたけど

833 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/25(日) 20:03:47.34 ID:5kob5xUT0.net
ピストルズの動くグッズとかでないかな

834 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/25(日) 20:07:38.55 ID:Gj++9SJx0.net
鳩時計の要領で時間が来ると順番にピストルズが一人ずつ出てくる
なお4時は無反応

835 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/25(日) 20:16:47.33 ID:rLPfK2Hz0.net
某菓子屋で見かけたコラボキャンディ目当ての親子連れ
お嬢ちゃんがピストルズNo.5の飴細工と一緒に写メってて大層微笑ましかったんだが
よく考えるとスタンド名がお子様向きじゃないよなあ

836 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/25(日) 20:22:11.40 ID:j1JjQRtb0.net
ほんと今までのアニメのルールとか関係なしにピストルズは別の声優さん付けてほしかったわ
無理して出してるなー、ってのが伝わってきてピストルズしゃべる度にいちいち気になる…

837 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/25(日) 20:28:03.55 ID:HV/MN9+Xa.net
いやピストルズ最高なのこの話題ずーっと言ってる奴はアホか?

838 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/25(日) 20:29:28.40 ID:V4mnZiW0M.net
>>835
小学生の頃家で兄弟二人でセックスピストルズの話してておかんにたしなめられたの今思うと本当に申し訳ないことしたと思うわ、
こういう名前なんだけど的にしらばっくれたが兄の俺だけそういう意味なの知ってたし

いくつか前のスレでジバンシィ云々のブランド名どう改変するのかの話出てたけどあれ車内の荷物のシーンでロゴまでしっかり本物と同じに書いてあったよね
そこはそのままやっちゃうとまずそうだけど渦巻きの向き逆にするとかすんのかなw

839 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/25(日) 20:30:07.68 ID:MvK2GG8ka.net
のんびりフリーターなのに
初の銃撃戦でガンマンの才能が開花して冷静に皆殺ししたり
仲間みんなブチャ大好きなのにちょっとドライ気味だったり
楽天的なのに4だけはひたすらダウナーになったり
そんなミスタを見てると
恥パの「群体型スタンドの本体は心に空洞を抱えている場合が多い」を思い出してなんか納得する

840 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/25(日) 20:33:43.59 ID:1kx4IysS0.net
しげちーはバカだけど心に空洞なんてない子だと思うけどな

841 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/25(日) 20:35:51.58 ID:jmXAWYoN0.net
ファイティンコOPのサビのところのタイミングずらしたアニメが萌える

842 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/25(日) 20:35:56.11 ID:CAjGlyA/r.net
残り四発が縁起悪いなら一個捨てれば良いじゃんって思ったけど、その一発がなかったら最後勝てないから何とも…

セックス・ピストルズが可愛いな
あのサイズなら1/1スケールのフィギュアが出せそうだが、弾丸とのサイズ差を考えるとメチャクチャ小さいな

サーレーがヒデブするシーンを提供バックに持ってくるアニメスタッフのセンスwww

843 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/25(日) 20:36:09.14 ID:MvK2GG8ka.net
>>840
しげちーの心に空洞なんて(金が絡むと親友認定したやつも平気で殺しかけるやつだけど)ないよね!

844 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/25(日) 20:37:31.59 ID:ti+bosdK0.net
クラフトワークで弾が皮膚にめりこんでから固定してるけど
あれ皮膚にめり込む前に止めることはできないの?

845 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/25(日) 20:38:11.70 ID:9wdrQpBs0.net
公式二次創作みたいな外伝小説を真にうけるのは人の勝手だけどさあ
それを原作に適用してキャラ貶すから恥知らず好きは嫌なんだよ

846 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/25(日) 20:39:00.80 ID:MvK2GG8ka.net
>>844
めり込む前に止められないのかなアイツ…それともただのマゾか?

847 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/25(日) 20:40:02.73 ID:T76Snw8V0.net
>>844
発動してから勢い殺しきるまで時間差が生じる
その分はえぐられる

848 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/25(日) 20:41:14.25 ID:CAjGlyA/r.net
そう言えばアニメの最初に実在の法律とは関係ありませんって書いてあるから、こっちの法律と比べる事自体が無意味なんだよな(保釈金とか飲酒できる年齢とかトラックの運転手がシートベルトしてない?とか)

あの注意書きにもう一つ付け加えるべきだよな

実在の物理法則とは関係ありませんって

この一文だけで、こうなるのは変ってクレームは無意味になる

849 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/25(日) 20:42:18.87 ID:aHjrzhOb0.net
>>845
まぁ恥知らずとJORGE JOESTARを原作設定だと思ってる人もいるのは仕方ないんじゃない
恥知らずは公式から出てるから公式でJORGE JOESTARは違うとかは筋通らないと思うけど

850 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/25(日) 20:43:11.00 ID:KSGyFU+z0.net
まさかアレを狙ってるのかあぁ
なんて考えてる暇があれば最後の1撃防げてそうだけどなw

851 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/25(日) 20:43:47.96 ID:MvK2GG8ka.net
僕はザ・ブックの悲しい読後感が好きです(小声)

852 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/25(日) 20:43:58.70 ID:j1JjQRtb0.net
>>844
逆に考えるんだ、弾丸の速さの弾をあのズレだけで固定できるのが凄い…と

853 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/25(日) 20:45:02.93 ID:1kx4IysS0.net
空洞っていうか直観で行動しがちなキャラは群体型が出てきやすいってことでいいのかな
自分が認識していない無意識の部分がスタンドの人格になるというか

854 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/25(日) 20:46:26.17 ID:j1JjQRtb0.net
>>837
いやこのスレでも数人いたから結構多いのかと思ってたわ、すまんかった…

855 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/25(日) 20:47:33.95 ID:MvK2GG8ka.net
>>853
まあ設定というか小説の中の「スピーワゴン財団が調査したスタンド使いの傾向」にそう書いてあったってだけの話
直接攻撃が聞きにくい群体型はそれだけで強いからそらキャラも立つよね

856 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/25(日) 20:48:44.83 ID:9wdrQpBs0.net
小説のオリジナル設定だから考察するだけ無駄だろう

857 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/25(日) 20:48:58.26 ID:ti+bosdK0.net
>>847>>852
なるほど

858 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/25(日) 20:52:26.07 ID:MvK2GG8ka.net
サーレーの固定ってよくわからないよな…本人を中心に物体を固定してるのだろうか
そうなるとサーレーが動くと固定されたものもサーレーを追って動くことに…

859 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/25(日) 20:54:39.22 ID:T76Snw8V0.net
自分、地面、トラックなど止めるときの基準は選べるんだろうな

860 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/25(日) 20:56:06.73 ID:aHjrzhOb0.net
>>858
スタンドは本体ができると無意識に自然に精神力で思えるとおりになる
イタリアのゴロツキがどの程度教育受けてるかは分からんけど
座標系がどうこうというのをきちんと理解せず「何となく止まったらこうなるだろう」
程度の認識しかサーレーが持ってなかった場合にはまともな法則性なんてないかもしれない

861 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/25(日) 20:56:14.31 ID:NgfEpF+E0.net
>>844
精密が駄目だから無理

862 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/25(日) 20:59:41.08 ID:MvK2GG8ka.net
>>860
その時その時で自由に座標を決めて固定できる能力ってそれボスにも勝てる能力なんじゃ…(困惑)

863 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/25(日) 21:01:12.22 ID:T76Snw8V0.net
だから俺らはクラフトワークに魅力を感じてるんやで

864 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/25(日) 21:01:31.62 ID:muda/2VUr.net
>>821
川尻しのぶは

865 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/25(日) 21:02:18.07 ID:HV/MN9+Xa.net
5部のスタンド特に敵は初見なら結構ボスに勝てそうなくらい強いと思う
ソフトマシーンとかあれ初見勝てるかよ

866 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/25(日) 21:03:32.05 ID:5kob5xUT0.net
ひとりじゃ勝てないからボッチボスよりは強いな

867 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/25(日) 21:03:34.43 ID:IEgAClY40.net
>>853
そんな設定ないよ

868 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/25(日) 21:04:53.91 ID:MvK2GG8ka.net
マンインザミラーとか強すぎるし、相手がジョルノとパープルヘイズとかむしろ敵に同情するレベルだし

869 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/25(日) 21:06:42.21 ID:AqH9CNNf0.net
ボス過小評価されすぎだろ
そんなゴロツキに負けるほど軟なスタンドじゃないぞ

870 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/25(日) 21:07:19.98 ID:HV/MN9+Xa.net
地味に5部スタンドで一番スタンドが弱いのはペッシだと思ってる

871 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/25(日) 21:08:54.97 ID:aHjrzhOb0.net
>>868
もしイルーゾォが一切手を出さずに鏡の中から
犬の絵どころか列車までずっと追跡してその内容を仲間に連絡されたり
夜中に鏡の中の刃物を掴んで現実世界の刃物動かして暗殺とか
そういう事されたら手も足も出なかったと思う

というかずっと鏡の中から付いてってたらボスの顔見れた

872 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/25(日) 21:09:28.04 ID:MvK2GG8ka.net
>>870
トーキングヘッド…

873 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/25(日) 21:10:47.96 ID:dEnvukC60.net
クラフトワークは成長しきってるんだな
サーレーすごい

874 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/25(日) 21:11:18.23 ID:HV/MN9+Xa.net
>>872
いたな…そんな奴

875 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/25(日) 21:11:54.28 ID:aHjrzhOb0.net
>>870
防御能力がほぼ皆無なのと一対一専用なのが弱点だけど
かなりの遠距離で凖近距離パワー型くらいのスピードの回避防御困難な攻撃を放てる
普通に強いと思うけど

876 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/25(日) 21:12:20.69 ID:MvK2GG8ka.net
>>874
組む相手と状況であんなやっかいな敵になるとかほんとびっくり

877 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/25(日) 21:12:54.99 ID:dYJVb0Fp0.net
恥知らずってなんかラノベ作家が書いたらしいから、そっち方面での人気なんだろな
本来のジョジョファンとは別に

878 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/25(日) 21:13:42.64 ID:MvK2GG8ka.net
>>875
釣り針に引っかかると糸への攻撃が反射されるから
ブチャみたいな自分をバラバラにできる能力もちじゃないかぎり脱出不可能なんだぜ…<ビーチボーイ

879 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/25(日) 21:14:01.02 ID:AqH9CNNf0.net
>>870
覚悟決めたペッシは弱くないぞ

880 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/25(日) 21:14:14.10 ID:DPLv31pC0.net
暗殺チームでも三番手くらいに強いぞペッシは

881 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/25(日) 21:14:14.98 ID:tOrcbXjSd.net
まずい………ウンコが漏れそうだ!出ちまう!
クラフト・ワーク!固定しろ!
ぶりゅっ!
って、ウンコ漏らすのもズレで防ぎきれないんだろうな。

882 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/25(日) 21:15:15.73 ID:HV/MN9+Xa.net
3番目ってw

883 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/25(日) 21:15:20.07 ID:T76Snw8V0.net
>>876
親衛隊としての複雑な秘匿任務やるにはうってつけ感あってクラッシュとトーキングヘッドは好きだわ

884 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/25(日) 21:15:33.05 ID:An+61LzB0.net
GEの能力は物や人間に生命を与えると聞けばそこまででもないなと思うけど人間に生命を与えた場合対象は感覚が暴走しゆっくりになるって付け加えると一気にやべぇ印象になるから面白い

885 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/25(日) 21:15:52.33 ID:LRSVsJY/d.net
ペッシは攻撃に特化してるから防御面がネックだな

886 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/25(日) 21:17:14.58 ID:MvK2GG8ka.net
>>884
作った動物はコントロールできないはずなんだが
なぜかみんなジョルノのいうことちゃんときくんだよなあ

あと攻撃を反射する設定がいつの間にか消えた

887 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/25(日) 21:17:30.15 ID:aHjrzhOb0.net
>>885
本体のペッシの弱さと防御面の弱さを両方同時に解決するプロシュート兄貴はやっぱりすげぇや

888 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/25(日) 21:18:31.75 ID:j1JjQRtb0.net
>>881
スタンドより己の肛門括約筋を信じろよw

889 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/25(日) 21:18:37.66 ID:ybORtxeG0.net
先の展開待ちきれないから原作セットで買ったけどはやくアニメで見たいシーンが増えて余計に待ちきれなくなった…

890 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/25(日) 21:18:48.45 ID:dEnvukC60.net
一般人視点のペッシめっちゃ危ないよな

891 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/25(日) 21:18:53.64 ID:aHjrzhOb0.net
>>886
動物たちは自分の命を生きてるから反射するとすると
だからジョルノが完全にコントロールできるようになると自分の命じゃないから反射しないとかかな

892 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/25(日) 21:20:08.19 ID:MvK2GG8ka.net
ノトーリアスの死んでからが本番な能力って一体どうやって判明したんだろな…

893 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/25(日) 21:20:45.33 ID:GcgmgF040.net
5部は弱いスタンドを探すほうが難しい

894 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/25(日) 21:21:51.50 ID:MvK2GG8ka.net
>>893
それぞれえげつない能力で
全員完全が殺す気でかかってくるからなあ…

895 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/25(日) 21:22:26.76 ID:AqH9CNNf0.net
>>892
死んだことをちゃんと確認した後にスタンドが発現したから結論付けた

896 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/25(日) 21:22:32.32 ID:mp+GoErT0.net
ノトーリアスって現実でも暗殺された後CDバカ売れしたけど
ジョジョで出てきたのとどっちが先だったっけな

897 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/25(日) 21:23:44.98 ID:AqH9CNNf0.net
7部なんて敵のスタンドもっと強いけどな
5部の比じゃない

898 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/25(日) 21:23:54.74 ID:UNvLkMKa0.net
アニメ勢だけどムーディーブルースは弱いスタンドにはならない?

899 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/25(日) 21:24:30.86 ID:MvK2GG8ka.net
えげつなさでは六部もなかなかのレベル

900 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/25(日) 21:24:50.76 ID:HV/MN9+Xa.net
あれ戦闘向きじゃないもん

901 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/25(日) 21:26:21.83 ID:MvK2GG8ka.net
>>898
弱くはないが強くもないかな
直接攻撃はできるが近接パワータイプに勝てるほどじゃない
再生で過去を知れる能力がめちゃくちゃ便利すぎる

902 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/25(日) 21:27:17.96 ID:GcgmgF040.net
6部といえばボヘミアンラプソディーだわ
あれよく地球滅亡しなかったな

903 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/25(日) 21:28:17.88 ID:aHjrzhOb0.net
>>901
吉良が川尻になった日以降何時でも正体を知ることができるくらい強いよね

904 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/25(日) 21:28:30.06 ID:j1JjQRtb0.net
アバッキオは戦闘能力はスタンドより本人の方が強いまである

905 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/25(日) 21:29:44.30 ID:aHjrzhOb0.net
>>902
でもアレってウェザーが思いつかなくても
日本人の誰かがいずれ状況を理解して同じこと思いついてやってたんじゃって気がする

906 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/25(日) 21:29:48.26 ID:HV/MN9+Xa.net
チームとして全部戦闘に特化してないから
ブチャラティのチームはバランスいいと思う
考えてブチャラティはそうしたのか偶然かわからんが

907 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/25(日) 21:33:18.46 ID:EvGQq85s0.net
>>877
そういやブギーポッピもアニメ化するんだけっか
絵師の人が寝耳に水だのでブチ切れたらしいけどありゃ仕方ない
電撃(角川?)が人間をまったく機械的にしか見てないのがよくわかる事例だわ

ブギーポップはビートまでずっと読んでたがもう長いしややこしいしでやめちゃったんだよな
アニメ化で盛り上げて完結まで描ききって欲しい
正直もうこのタイミング逃したらいつ終わるんだって話になる

908 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/25(日) 21:35:48.28 ID:Gj++9SJx0.net
ポッピーピポパポ?

909 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/25(日) 21:36:53.93 ID:mp+GoErT0.net
ポッポポッポ・ハトポッポ?

910 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/25(日) 21:38:45.59 ID:dYJVb0Fp0.net
ノホホノホ?

911 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/25(日) 21:39:29.64 ID:ybORtxeG0.net
うるせぇこのクソジジイども!!

912 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/25(日) 21:40:11.16 ID:k6wNB+G6M.net
>>220
むしろあのBGM大好きなんだけど
ジョジョって敵が勝ち名乗りを上げた直後の逆転が多いからああいうの嬉しい
今回のとどめ直前のとか最高だった
次は車爆発のとこで流してくれるんかな

913 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/25(日) 21:43:14.02 ID:LSgOE0Yia.net
>>897
7部はなんだかんだで鉄球と爪弾で渡り合って、11人戦では人海戦術による銃弾が脅威なスタンドバトルだから(要するに西部劇のガンマン勝負がベースな世界観)
ホルホースやミスタだと、7部ではトップクラスの強さになりそうな気はする

914 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/25(日) 21:47:11.05 ID:aHjrzhOb0.net
>>913
まともな近距離パワー型が少ないから銃がかなり有効になっててかなり別世界だよね
かなり無敵だったラブトレインとかも手を出さないと攻撃できないし
近距離パワー型なら出てきた手を超スピードで掴んで引っこ抜いてから殺せそう

915 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/25(日) 21:47:35.26 ID:dEnvukC60.net
七部アニメ化するとしたら何年先だらうな

916 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/25(日) 21:49:07.47 ID:JRZwDBH70.net
声優発表で流れたミスタのテーマが流れなかったのが不満
めっちゃかっこいいのに

917 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/25(日) 21:54:54.31 ID:poB3iDd+0.net
>>916
ギアッチョんとこで存分に流してくれるさきっと

918 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/25(日) 21:56:51.49 ID:adf/NLaYp.net
俺も勝利用BGMっつか三部でいう処刑用BGMは嫌いだな
毎回毎回流すから「あぁ…またこの音楽か…」ってなる
DIOが散る時にも流したしそれ以来岩浪が信用できない人間になった

919 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/25(日) 21:59:32.68 ID:5kob5xUT0.net
>>907
ブギーポップのかつてのアニメは糞すぎたけど今回どうなるかなー

920 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/25(日) 22:04:45.30 ID:JRZwDBH70.net
でもSEがめちゃくちゃ良いのは岩浪によるものなんだよな

921 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/25(日) 22:07:07.29 ID:adf/NLaYp.net
>>920
岩浪はラウンドアバウト関連で有能っぷり発揮したし一概にクソとは言えないのは分かる
菅野の音楽が耳障りなのかもしれん

総レス数 1001
235 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200