2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ジョジョの奇妙な冒険 黄金の風 Part458

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/24(土) 14:34:10.14 ID:E0D0ZMYvM.net
!extend:checked:vvvvv:1000:512
↑冒頭にコレを2行重ねてスレ立て!
―――――――――――――――――――――――――――
・【※実況厳禁】→アニメ特撮実況板:http://mao.5ch.net/liveanime/
・荒らし、煽りは徹底放置。→削除依頼:http://qb5.5ch.net/saku/
・法律に違反する画像及び投稿動画(公式配信を除く)に関する話題・URL貼りは厳禁
・sage進行推奨。『原作既読者、未読者が混在してる』スレなのでその点留意
・次スレは【>>900】が宣言してから立てる事。無理ならば代理人を指名する事
―――――――――――――――――――――――――――
★TV放送/WEB配信日程:http://jojo-animation.com/onair/
【第1シリーズ(1部・2部)】2012年10月5日より2013年4月5日迄放送
【第2シリーズ(3部)】2014年4月4日より同9月11日迄放送
【第2シリーズ(3部・エジプト編)】2015年1月9日より放送開始
【第3シリーズ(4部)】2016年4月1日より放送開始
【第4シリーズ(5部)】2018年10月5日より放送開始
TOKYO MX   10月05日(金)25:05 〜
毎日放送    10月05日(金)26:55 〜
BS11       10月05日(金)25:30 〜
Abema TV    10月07日(日)24:00〜
★関連サイト
番組公式サイト第1シリーズ(1部・2部):http://jojo-animation.com/fb_bt/
番組公式サイト第2シリーズ(3部):http://jojo-animation.com/sc/
番組公式サイト第3シリーズ(4部):http://jojo-animation.com/du/
番組公式サイト第4シリーズ(5部):http://jojo-animation.com/
番組公式Twitter:http://twitter.com/anime_jojo

★前スレ
ジョジョの奇妙な冒険 黄金の風 Part457
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/anime/1542867793/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
(deleted an unsolicited ad)

408 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/25(日) 01:06:04.99 ID:mp+GoErT0.net
ウェカピポも

409 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/25(日) 01:07:37.27 ID:15TjCoev0.net
>>349
100億リラが当時の約5.8億円なんで1リラは約16円かな

410 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/25(日) 01:08:04.34 ID:15TjCoev0.net
逆だ逆!1円が約16リラ

411 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/25(日) 01:16:32.20 ID:IU0G/QSu0.net
クラフトワークパワーAの近距離なのになんで終盤チンケな銃弾に頼ったんだろうな
しかもわざわざ相手が使用してきた武器

412 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/25(日) 01:18:38.36 ID:NgfEpF+E0.net
わざわざ石使って来たんだからそれ沢山固定化なんなりして解除して潰しとけば良かったんじゃと思ったのは俺だけか

それだと 全部トントンしないときついか

413 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/25(日) 01:18:53.46 ID:T76Snw8V0.net
トドメ以外は利にかなってるやろ

414 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/25(日) 01:19:41.76 ID:m8iq8yUW0.net
>>392
1話目からサンドマンがスタンド出してるのに?

415 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/25(日) 01:21:38.92 ID:mp+GoErT0.net
固定した瞬間にそれまで持ってた運動エネルギー全部死ぬとしたら
以外と攻撃に使えないなクラフトワーク
いちいち蓄積し直さなきゃいけない

416 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/25(日) 01:23:20.20 ID:NgfEpF+E0.net
>>415
面倒くさい能力抜きならほぼaなんだっけ?

417 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/25(日) 01:25:15.36 ID:hKcDYdEB0.net
ファイティンゴーは「不屈の魂たちよ〜」で終わったらお気に入りの歌になっていたかも

418 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/25(日) 01:25:29.42 ID:7JxuoSFa0.net
>>407
それはスタンド名じゃないぞ

419 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/25(日) 01:27:31.70 ID:0CFb2boVd.net
新しい方のゲームのトリッシュ声張りすぎな感じあったから
もうちょい落ち着いた声の人だといいな

420 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/25(日) 01:28:15.49 ID:LVB9Matr0.net
ゲームは迫力重視だからな

421 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/25(日) 01:31:38.00 ID:NgfEpF+E0.net
展開的にラッシュに最適なのは悠木さんぐらいかな 某アニメでオラオララッシュしてシャウトもいける

422 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/25(日) 01:31:47.14 ID:IU0G/QSu0.net
>>413
近くまでは名案だったけど最後がな
正面から弾丸弾けるほどパワーあるならオラオラで勝てたよね

423 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/25(日) 01:32:30.10 ID:y6cWd0niK.net
>>402
腐向け基準なら男キャスト勢のリアル年令やキャリアより「お姉さん」声優が来るかと
大穴:賢章的な意味で花澤

424 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/25(日) 01:34:33.12 ID:T76Snw8V0.net
>>421
トリッシュが矢突き刺してアルティメットレクイエムしそう

425 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/25(日) 01:38:11.22 ID:kLFpAwcm0.net
ジョジョばっか書いて飽きねぇのかなとは思うな、無感情に金のためだけに書くことになりそう

426 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/25(日) 01:40:15.62 ID:mp+GoErT0.net
>>425
「違うもの描こうとすると気づいたらジョジョになってる」
みたいな事言ってたような

427 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/25(日) 01:43:26.28 ID:KSGyFU+z0.net
普通の漫画家なら6部までだろな
あえて描き続けてるってことは、ジョジョが好きで他のものは描きたくないんだろう
金なら十分稼いだわけだし

428 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/25(日) 01:44:22.76 ID:kLFpAwcm0.net
>>426
もはや病やな…まあジョジョってぶっちゃけ何でもありだからジョジョの名前だけ借りて毎回違う話書けばいいだけか

429 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/25(日) 01:46:48.34 ID:NgfEpF+E0.net
いつも 仕事場で洋楽ガンガン掛けてるからジョジョになるんじゃw

邦楽は一切駄目なんだっけ?

430 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/25(日) 01:49:16.93 ID:LVB9Matr0.net
感覚としては新しい部を始める度に新しい作品描いてる感じって言ってた

431 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/25(日) 01:55:36.25 ID:RWBY372Ya.net
>>392
意味わからんけど最初はスタンドなしの純粋レースだったの?

432 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/25(日) 01:56:34.81 ID:F8PAhHLH0.net
邦楽は歌詞の意味が分かるから聞けないと言ってたな

433 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/25(日) 01:57:23.64 ID:/NsYEK0F0.net
露伴先生を理想の漫画家として生み出した漫画家が金のために書いてるなんて思えないわな

434 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/25(日) 01:58:12.07 ID:F8PAhHLH0.net
スタンドなしの純粋レースではなく
スタンドが攻撃の1手段になり下がったバトルレース

435 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/25(日) 02:05:46.73 ID:8sZrPYWu0.net
弾があと1発だって話をしてた時の背景の流れがおかしかった
道路の壁は遠ざかって行く正しい流れだが
道路の効果線は近づいて来るように流れてた

436 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/25(日) 02:08:42.29 ID:bKaFGkaL0.net
>>422
忘れてるが2人とも車に乗ってるんだぞ。しかも屋根に。自分も固定してたんだろ。立ってるのも近づいて攻撃するのも普通は苦労する。
ミスタはバランス取れる姿勢だったし、弾丸ありだから最悪不意討ちもできた。サーレーも最初後方から来た弾丸を防げなかったし、これ以上ケガしたくなかったのさ。

437 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/25(日) 02:26:02.57 ID:ooaV6svP0.net
ジョジョ展の作業映像を見たら、やっぱりキャラ全員に対して親心で描いてるなーって感じた。もうジョジョでないストーリーは考えられないとも言ってた気がする。

438 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/25(日) 02:31:20.91 ID:bKaFGkaL0.net
音楽って聴き手が感じるものとして一番重要なのがノリでしょ。最近ではダンスしやすいかどうかか。
アーティスト()がどんな方向性や意図を持ってるかどーでもいいけど、音楽を聞こうとするときに歌詞や芸術性は付随的なものなので、そこ拘られても困るってのが時々ある。
邦楽より洋楽の方が先入観なしで純粋にノリで聞けるし

439 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/25(日) 02:36:03.07 ID:QmlSs8dv0.net
ピストルズ回終わったがここの皆は演出とか不満があるみたいで意外
普通に面白かったのに
個人的にピストルズの存在が5部の面白さや人気を支えてたと言っても過言ではないとは思ってたから大満足でした
後ブチャラティの男気とかが好きだったなあ
あれ、主人公誰だっけ..?

440 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/25(日) 02:48:47.97 ID:EwLAP6YA0.net
荒木が洋楽というか洋モノ全般好きなのは分かるけど畑が広すぎやしないか
ノトーリアスとかゴリゴリのラッパーだしこんなんも聞いてるのかな

441 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/25(日) 02:55:48.03 ID:0CFb2boVd.net
>>439
こういうの面白いと思って書いてんのかね

442 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/25(日) 02:57:05.96 ID:IU0G/QSu0.net
ジョジョのキャラ魅力的なやつ多すぎて敵ですら好意もっちゃうからなぁ

443 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/25(日) 02:58:42.84 ID:8d/Zv3EO0.net
この時期は打ち込み系のEDMも聞いてたってさ
クラフトワークなんかもろにテクノだし5部はラップとEDMのイメージだな

444 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/25(日) 03:00:20.33 ID:m8iq8yUW0.net
一生ジョジョ描いてほしいよ
でも9部で終わる予定なんだっけ
ま、そんな予定は反故にすりゃ済むが

445 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/25(日) 03:01:18.80 ID:m8iq8yUW0.net
>>441
ふつうの感想に見えるが?

446 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/25(日) 03:02:17.14 ID:arJKFriN0.net
このまま7部まではアニメ化してくれ
8部はいいや

447 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/25(日) 03:05:54.99 ID:8d/Zv3EO0.net
>>441
アニメスタッフはこのまとめサイトのノリで作ってるからなぁ・・・
ジョルノが主人公じゃないwwwwww」みたいな
さっそくジョルノのセリフをミスタの回想で横取りしちゃったし

448 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/25(日) 03:07:13.81 ID:mp+GoErT0.net
>>447
キショい思考回路してんなお前な

449 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/25(日) 03:10:35.94 ID:8d/Zv3EO0.net
「暗闇(の荒野)を切り開く覚悟」ってセリフ好きだったのに
主人公に言わせてやれよ

450 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/25(日) 03:18:59.77 ID:hKcDYdEB0.net
>>440
名付けの時に眺めると言うCD棚にあるんだろうね

451 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/25(日) 03:20:35.91 ID:UbSlMg5W0.net
今のところアニメの方がジョルノ主人公っぽくない?
原作より感情豊かだし一話で原作だと康一くんが目立ちがちな所をジョルノの掘り下げにガッツリ時間使ってるし

452 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/25(日) 03:21:25.35 ID:EwLAP6YA0.net
>>443
そうそうジョジョ繋がりでクラフトワーク聞いてみたらこれまたテクノだし
荒木はロックのイメージが強かったが色々聞いてんだな

453 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/25(日) 03:25:56.79 ID:7JxuoSFa0.net
>>452
テクノはテクノでもエイフェックス・ツインまで手を出してるとは思わなかったな

454 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/25(日) 03:30:24.61 ID:4c+WEMh80.net
海外人気どうなんだろうな5部アニメ
今期は他に面白い作品が多いし
昔あった「海外の反応」みたいなサイトが激減してしまったので
実際のところの人気がよくわからん

455 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/25(日) 03:44:56.17 ID:15TjCoev0.net
>>454
一話二話時点ではゾンビとの二極化らしいが

456 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/25(日) 03:53:49.29 ID:7vVEPNj40.net
向こうのゾンビ好きは異常だな

457 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/25(日) 03:59:20.20 ID:4c+WEMh80.net
ジョジョ世界のゾンビ=ノミと同類

458 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/25(日) 03:59:55.06 ID:EpbA697hM.net
>>437
30年も漫画家を続けてること自体凄いのに、1つの作品を書き続けるって凄いよね。
これまで考えたスタンドって何個あるんだろう。
よくあんなに思い付くよなぁ。

459 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/25(日) 04:01:11.40 ID:m4JnOles0.net
ハッキリとは描かれてないが、海岸でのジョルノとのやり取りから推察すると、謎の相棒
おびき出し作戦はミスタの発案なのか だとすると結構ミスタ仕事してるよね ブチャは
指示をするだけか 作戦を授ける軍師役が居ないとしたら、ギャングって意外と頭使うんだ 
俺務まらないかも

460 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/25(日) 04:06:30.01 ID:VDIxVEZt0.net
頭使わなきゃただのチンピラやし

461 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/25(日) 04:07:22.52 ID:EpbA697hM.net
トリッシュの声優のことで、腐女子がどうのこうのって書いてるけど、そういうのに配慮する理由ってなんかあるの?

462 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/25(日) 04:20:11.90 ID:aYii0bccM.net
小石使わなくても靴を固定して一歩一歩登るってできる?

463 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/25(日) 04:26:27.82 ID:rZv0j+Zx0.net
>>461
府女子からしたら声優以前に女のトリッシュが不純物だから誰がやっても一緒だろう

464 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/25(日) 04:27:59.31 ID:IU0G/QSu0.net
>>462
できそうだけどあの時足怪我してたからなぁ

465 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/25(日) 05:00:19.91 ID:m4JnOles0.net
固定も半分オートで行われるかも知れんね 弾丸固定なんか、本当は
当たる前に固定しとけば良いじゃんでも劇中では当たった後固定している
(当たったと思わせて油断を誘うフェイクにもなってるが)痛覚を合図に
止めてるとも思えんし、銃声を合図に止めてるとも思えん どういう原理なのか

466 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/25(日) 05:32:10.75 ID:TmTsoURz0.net
>>461
男ばかりの作品の紅一点に若手を起用すると女性ファンに叩かれやすいから配慮するらしい
原作が乙女ゲーのうたプリ主人公にベテランのみゆきちが起用されたのとかそれ
ジョジョは男女ともに人気あるしどういう方針なのか知らんけど

467 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/25(日) 05:39:35.56 ID:FqU+TeJn0.net
今回のスタンド使いがもし進化したら時も固定化しそう

468 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/25(日) 05:50:15.72 ID:mLjfGzpZ0.net
ちんこを固定して刺激を与えると

469 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/25(日) 05:58:22.11 ID:LojZnLZJ0.net
賛否両論あるだろうが個人的には植物鑑定人出てきた辺りで8部も面白くなってきたよ

470 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/25(日) 06:01:05.77 ID:hupJ4Ul/0.net
クラフトワークには成長性ないのだ

471 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/25(日) 06:25:59.35 ID:PhG52Fjs0.net
>>432
その考え方わからんな
逆に洋楽は歌詞の意味がわからないから聴けない

472 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/25(日) 06:29:35.04 ID:TWFkdkRna.net
>>471
あくまで漫画描くときの作業用BGMだからな
日本語の歌詞だと内容とか台詞に影響受けるから聞かないって言ってた

473 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/25(日) 06:29:39.02 ID:hupJ4Ul/0.net
>>471
原文よみゃわかるが例えばバトルシーン描いてる時に「あなたは天使〜」とかもろ意味が分かるとうぜえって事

474 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/25(日) 06:29:49.13 ID:JRZwDBH70.net
有名な洋楽でも歌詞意味不明なのも多いしな

475 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/25(日) 06:29:58.95 ID:hupJ4Ul/0.net
ところでサーレーを先取りする手塚神には参るね
https://i.imgur.com/03YPmvk.jpg

476 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/25(日) 06:30:08.49 ID:RH7+PnyEa.net
>>466
仕事中だと歌詞が気になって集中出来なくなるとかじゃないの?

477 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/25(日) 06:32:08.56 ID:e5reV2jsa.net
>>471
漫画書いてる時のBGMとして聞くので、歌詞が頭に入ってくると「今そういう気分のシーンじゃないんだけどな」となるから嫌なんだと言っていたよ

478 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/25(日) 07:14:57.60 ID:2V0BqSpGx.net
>>426
SBRも最初は完全新作って触れ込みだったけど
いつ間にか7部にカウントされてたな

479 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/25(日) 07:16:30.41 ID:u2Rbn8Hk0.net
クラフトワーク来日公演発表でクラフトワーク回とかタイミング良すぎたな
https://image.space.rakuten.co.jp/d/strg/ctrl/9/9d80b76c556c479ea5d80bee4a4c15e25da6a61b.39.2.9.2.jpeg

480 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/25(日) 07:22:09.11 ID:PhG52Fjs0.net
>>473
しかし意味はわからなくても 優しい曲 激しい曲 悲しい曲っていうのはわかるから
結局精神に影響は与えるよな 

481 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/25(日) 07:22:16.01 ID:cyiLUtYL0.net
ミスタ腹に銃弾くらって大丈夫なのかよ

482 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/25(日) 07:23:20.73 ID:oBU8Hlugd.net
>>433
荒木先生ほんとにメディア化とか興味ないもんなぁ
OVA化した時にも演出面じゃなくて音響のことばかり語ってて笑ったわ

483 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/25(日) 07:24:50.81 ID:lxaSOYug0.net
アレを狙っているって目じゃなかったんだな
目なら固定でも失明必至だろうし、わざわざ弾丸分けてるから両目潰すのかと思っていた

484 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/25(日) 07:33:08.18 ID:K9mZn95X0.net
ミスタさんのHPの高さナメんな

485 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/25(日) 07:34:17.31 ID:JJTusj230.net
ホワイトアルバム戦なんで死ななかったのか疑問レベル

486 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/25(日) 07:37:40.17 ID:6xaFcKf80.net
触ったのを固定出来るんだよな?
なんでミスタの左腕は固定出来たんだ?

487 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/25(日) 08:13:18.64 ID:PhG52Fjs0.net
ズッケェロとサーレーは別行動しないほうが良かったな
サーレーが敵を拘束している間にズッケェロが物陰から一撃必殺攻撃 で大体の相手は詰むだろ

488 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/25(日) 08:21:31.71 ID:EvGQq85s0.net
ジョジョ9部で終わる構想なのかはじめて知った
ソース不明なんで半信半疑だけど

妄想で9部はデッドマンズQ(9)の長期連載バージョンになると面白そうと思ってたけど
もう二巡目世界の吉良も出てきたしなさそうだな。

489 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/25(日) 08:26:46.31 ID:K9mZn95X0.net
その構想って誰が言ってるの?
作者が言ってるなら信じるなよw

490 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/25(日) 08:30:50.52 ID:IiZHnY2y0.net
本当は7部でパラレルになったら、仗助を助けた傷だらけの人とか解明されたらいいなと思ってたらそんなことはなかった

491 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/25(日) 08:35:12.28 ID:Wr25SPU4K.net
>>480
音楽のノリだけでいいから、オーケストラなんかを聴いているような気分なるんだろ

492 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/25(日) 08:37:06.08 ID:RevkEGvs0.net
>>475
新ロカカカじゃん

493 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/25(日) 08:41:04.40 ID:x1P+9tXw0.net
ピストルズは隠密もできて弾丸を切断する力があるのだから
敵に乗り込んで目を潰したり口の中に入ったりそうういう使い方もできるんだろうけど
防御力無いから敵が油断してないとそういった無茶はできないのか

494 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/25(日) 08:41:22.26 ID:2eWAKePBa.net
ミスタ到着後のジョルノすれ違い出発って原作にもあったっけ?
オリジナルだよね?

495 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/25(日) 08:41:51.24 ID:nR5o5EXl0.net
味方が5人もいるのに、敵の下っ端2人相手に
こんなに手こずってて大丈夫なのか?
これからどんどん上役が出てくるんだろ?

496 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/25(日) 08:47:04.59 ID:5qXFHYjG0.net
クラフトワークはマジで主人公の能力でもいいくらい応用力のあるスタンド。
本来ならもっと重要な敵として出てきてもいい。
それがジョジョのいい所だけどな。
これだけ初期に出てきてるけど強いスタンドって他にない気がする。

497 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/25(日) 08:48:45.20 ID:RxyMukKjd.net
「モタモタしないで!必死なんだ!絶対に走ってもらいますからね!」
アシ見つけるのに相当苦労したんだろうな

498 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/25(日) 08:50:22.43 ID:0G6y3azm0.net
クラフトワークって時は止められないけどナイフ投げた瞬間に固定してDIO様ごっこができそうだな

サーレー「見えてるのが逆に恐怖だな」

499 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/25(日) 08:51:45.52 ID:dEnvukC60.net
クラフトワークの面白い使い方教えで

500 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/25(日) 08:51:45.67 ID:5qXFHYjG0.net
車道の空中に小石ばら撒いて固定したら凄い事になりそう。

501 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/25(日) 08:56:03.60 ID:RevkEGvs0.net
>>500
ブラックモアと同じ事をもっと硬い武器でできるんだよなこいつ

502 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/25(日) 08:58:39.71 ID:aHjrzhOb0.net
>>496
三部の最初の完全な敵のタワーオブグレーはスタプラでも捕まえられないスピード
四部のアクアネックレスもスタプラが苦戦
六部は初期にいきなりラスボス襲撃で承太郎敗北

503 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/25(日) 08:58:53.50 ID:PhG52Fjs0.net
>>491
まあ漫画の作業なんか相当没入するだろうから
なんか音が流れてるだけで良いんだろうな

504 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/25(日) 09:00:43.11 ID:lqf9E+WI0.net
>>494
原作にもあったよ

505 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/25(日) 09:01:51.28 ID:L3/jYwSI0.net
>>495
アンジェロ岩もポルナレフさんも序盤の敵だったのだ

506 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/25(日) 09:02:22.14 ID:/uupXyqM0.net
>>495
ジョジョの敵は別に雑魚から出てきて段々強くなるわけでもないから
流石にラスボスは強いけど

507 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/25(日) 09:03:35.08 ID:/jOYKw6o0.net
荒木もピストルズを描くのは相当面倒くさかったのかイラストが雑&コピペ連発になってたな

総レス数 1001
235 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200