2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ジョジョの奇妙な冒険 黄金の風 Part458

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/24(土) 14:34:10.14 ID:E0D0ZMYvM.net
!extend:checked:vvvvv:1000:512
↑冒頭にコレを2行重ねてスレ立て!
―――――――――――――――――――――――――――
・【※実況厳禁】→アニメ特撮実況板:http://mao.5ch.net/liveanime/
・荒らし、煽りは徹底放置。→削除依頼:http://qb5.5ch.net/saku/
・法律に違反する画像及び投稿動画(公式配信を除く)に関する話題・URL貼りは厳禁
・sage進行推奨。『原作既読者、未読者が混在してる』スレなのでその点留意
・次スレは【>>900】が宣言してから立てる事。無理ならば代理人を指名する事
―――――――――――――――――――――――――――
★TV放送/WEB配信日程:http://jojo-animation.com/onair/
【第1シリーズ(1部・2部)】2012年10月5日より2013年4月5日迄放送
【第2シリーズ(3部)】2014年4月4日より同9月11日迄放送
【第2シリーズ(3部・エジプト編)】2015年1月9日より放送開始
【第3シリーズ(4部)】2016年4月1日より放送開始
【第4シリーズ(5部)】2018年10月5日より放送開始
TOKYO MX   10月05日(金)25:05 〜
毎日放送    10月05日(金)26:55 〜
BS11       10月05日(金)25:30 〜
Abema TV    10月07日(日)24:00〜
★関連サイト
番組公式サイト第1シリーズ(1部・2部):http://jojo-animation.com/fb_bt/
番組公式サイト第2シリーズ(3部):http://jojo-animation.com/sc/
番組公式サイト第3シリーズ(4部):http://jojo-animation.com/du/
番組公式サイト第4シリーズ(5部):http://jojo-animation.com/
番組公式Twitter:http://twitter.com/anime_jojo

★前スレ
ジョジョの奇妙な冒険 黄金の風 Part457
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/anime/1542867793/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
(deleted an unsolicited ad)

287 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/24(土) 21:21:48.85 ID:V88DDtSv0.net
>>286
アンチ乙
タンス裏の物も拾えるぞ

288 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/24(土) 21:26:09.71 ID:BCmI9Toe0.net
そういやパソコン通信の男のCV表記どうすんだ?
キャストクレジットでネタバレもアレだからイニシャルにしとくとかは?
これだと俺らみたいな知ってるやつにしか解らないし

289 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/24(土) 21:28:00.74 ID:lQ/RSLWwa.net
>>288
そこはCVの欄を?にすればいいだけでは
昔からサザエさんのたまは?だし、最近でもゾンビランドサガでCV?キャラいたし

290 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/24(土) 21:28:22.75 ID:tCJoLhfj0.net
>>288
そういう時は多くの場合「謎の男 cv?」
みたいに表記されるでしょ

291 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/24(土) 21:31:43.85 ID:BCmI9Toe0.net
ああそれでいっか

292 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/24(土) 21:45:42.18 ID:ZFkcXRq+0.net
ピストルズって特殊能力があるわけではないのあれ?
なんていうか、スタプラが小さくなったようなものとか。
蹴り飛ばす精密性がSだけどアナログな事しか出来なくて、それって飛ばすのは石粒でもいいのかな?

293 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/24(土) 21:50:55.94 ID:FM/uYmJH0.net
>>292
弾丸操作の能力があるから蹴り飛ばさないで乗ってるだけでもある程度軌道をいじれる
発射前の弾丸を蹴って発射させることもできるけどあくまで弾丸特化
あとピストルズ同士で意思疎通できるから無線機代わりにもなる

294 :原作知らん :2018/11/24(土) 21:52:52.50 ID:DjPCBwwd0.net
ジョルノ以外オモチャみたい?な細かい能力が多い??

あと全員美形なのは女性票狙い?

295 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/24(土) 21:54:44.35 ID:zrZ1lVpi0.net
>>292
弾道操作は十分特殊能力なのでは・・・あいつらが取り付いた銃弾はスタンドにも通るようになるし
精密さAも、高速で滑っているスケート靴の刃と地面の間に弾丸を挟み込むとかそんなレベル
あと個々に意思があるので、たとえミスタ自身が気絶してもスタンドだけが他の仲間に助けを求めにいけるのもでかい

296 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/24(土) 21:54:46.18 ID:Bm4zopOv0.net
ミスタがトラックに固定されてるとき、弾切れしたから弾こめなおさないといけないって場面で
クラフトワークのやつがしゃべったあと画面きりかわったときにピストルに弾入ってて、そのまま捨ててミスタが口から弾だして込めてたけどどういうこと??

297 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/24(土) 21:54:56.63 ID:DjPCBwwd0.net
>>293
17歳の時点で能力発動してるかはわからんけど、
弾丸に愛されてる感があるね

298 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/24(土) 21:55:33.87 ID:tFXHTGkla.net
何度見てもクラフトワークって主人公向けのスタンドだよな
応用効きそうだし

クラフトワークの二次創作SS結構あったし

299 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/24(土) 21:57:53.00 ID:UsgDx5eP0.net
ピストルズもっと装弾数多い銃に変えりゃいいのにリボルバー形式じゃないとダメなのかな
2丁拳銃じゃダメなのか というかもっと静音性と射程距離長いやつにかえてもいいんじゃ?

300 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/24(土) 21:58:38.39 ID:zrZ1lVpi0.net
>>296
空薬莢捨てて帽子に仕込んであった予備の弾丸を頭を振って曲芸装填
4発しかなかったのはちょっと落としたから

301 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/24(土) 21:58:56.25 ID:STPsCdyy0.net
クラフトワーク、崖の登り方にせよ銃弾返しにせよ動画になると間抜けっぷりがすげーな
強そうな感じが全くしねえ…

302 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/24(土) 21:59:43.45 ID:4OgvJVeJ0.net
漫画じゃ隠し財産6億円なのに、アニメじゃ100億円になってるね…

303 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/24(土) 22:00:32.91 ID:xg+FJp5m0.net
>>302
100億リラ、な

304 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/24(土) 22:00:37.62 ID:tCJoLhfj0.net
>>299
全六体なんだから弾数増やしても意味ないでしょ

305 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/24(土) 22:00:49.12 ID:60e+5JQm0.net
>>294
ジョジョが女性受けならすべての作品は女性受けになるぞ

306 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/24(土) 22:02:36.69 ID:LN4KuClt0.net
クラフトワークのデザイン結構好き

307 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/24(土) 22:04:48.18 ID:FM/uYmJH0.net
>>295
スタンドの方からあたりに行ったとか本体と重なってたとか物体と同化とか以外で
スタンドへピストルズがくっついた弾丸でダメージ与えたシーンって何があったっけ?

ビーチボーイの釣り糸撃った時はピストルズついて無いし
ローリングストーンズは人が触れるしノトーリアスは肉喰ってるし

308 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/24(土) 22:05:36.36 ID:UsgDx5eP0.net
>>304
いやリロードしたら再度使えるんだから6発撃った後間をおいて再度スタンド使って撃つとか
12発撃って6発はトリッキーな機動とかのが相手混乱しねぇかな

309 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/24(土) 22:06:44.56 ID:tCJoLhfj0.net
>>306
俺もクラフトワーク好きだけど
アニメのクラフトワークってちょっとデザイン違ったよな
原作だと口の形が「イーッ」って横に引っ張ってる感じだけど
アニメのは「う」みたいな口になってる場面があった

310 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/24(土) 22:08:39.25 ID:tFXHTGkla.net
>>306
何か元ネタあるよな

311 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/24(土) 22:08:58.32 ID:uCie3ZAH0.net
ミスタの過去の続きは来週あたりにあっさりやるだろ
やらないと意味が分からないし
心配なのはアニオリでブチャラティの「俺のチームに来い」シーンが入るかどうか
入ったらその後はパターンで、フーゴも補完して「俺のチームに来い」
その前にホルマジオ戦でナランチャ過去か「ガキは親のところへ帰れ」

312 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/24(土) 22:11:29.47 ID:ZFkcXRq+0.net
>>293>>295
弾丸をただ直線的な動きでおはじきしてるだけだと思ってた。
なんていうか極端な話、物を治すとか時間止めるとかやってるジョジョの中で
ピストルズだけ物体を叩くだけ!?と思ってたので

313 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/24(土) 22:11:52.45 ID:BhXlXgM30.net
公式スピンオフかなんかの小説でフーゴがジョルノ一家に復帰するんだってな

314 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/24(土) 22:12:56.79 ID:EXk4yDRh0.net
>>266
あれは原稿出来た順番じゃなかったの?

315 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/24(土) 22:24:48.53 ID:60e+5JQm0.net
>>314
読者アンケートの人気順

316 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/24(土) 22:25:07.12 ID:DkLfaqOE0.net
>>266
週刊で追ってると面白くないってのは割りとあると思う
タイトル忘れたけど雑誌での人気は低いが
単行本がよく売れるから打ち切られなかった作品もあるというし

317 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/24(土) 22:26:26.82 ID:60e+5JQm0.net
ジョジョもコミックスのほうで売れてたからなんとか続いていたと聞いた

318 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/24(土) 22:28:40.30 ID:QBVz6bUJ0.net
ジョジョのキャラってタフだよな
固定してダメージを軽減したとはいえ普通頭に食らったりしたら気絶する

319 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/24(土) 22:29:30.00 ID:lFZeQafL0.net
>>310
ギーガー作品に似てるな

320 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/24(土) 22:35:09.11 ID:ycpcKPZ1a.net
5部6部のあたりって当時の少年少女の大多数がジョジョなんて絵が気持ち悪いから読み飛ばしてたよ
それが今市民権得ててあまつさえイケメンがいて女向けって言われるんだから感慨深いわ

321 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/24(土) 22:35:28.44 ID:HDwFV5lCa.net
5部はとりわけ女子人気高いジョジョだからな

322 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/24(土) 22:35:53.68 ID:HDwFV5lCa.net
>>318
タフといえばジョナサン

323 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/24(土) 22:35:57.37 ID:xg+FJp5m0.net
ジャンプで読むとほんと絵柄浮いてて気持ち悪かった

324 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/24(土) 22:36:24.84 ID:shDCmPyW0.net
4部もキッズは読み飛ばすぞ

325 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/24(土) 22:37:47.05 ID:7+oXGn02d.net
>>316
シティーハンターもそんな感じだったと聞きますね。
(※リアルタイム読者のくせに、掲載順がどうだったかロクに覚えてない奴の意見)

326 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/24(土) 22:38:02.97 ID:HDwFV5lCa.net
4部リアルでジャンプで読んでたけど
周り誰も読んでなかったから今のジョジョ人気は地味に嬉しい

327 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/24(土) 22:39:01.88 ID:HDwFV5lCa.net
>>320
5部6部の頃はそれなりに人気出てきたイメージだがなぁ

328 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/24(土) 22:39:57.38 ID:hPsdddOm0.net
レクイエムのあたりは週刊で読んでても訳わかんなかったわ
当時幼かったのもあるけど

329 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/24(土) 22:40:51.53 ID:lFZeQafL0.net
小学3年当時に耳鼻科の待合室でたまたま読んだジャンプに載ってた
目玉を食わされるキモイ男のコマに衝撃を受けて読み始めた奴も居るぞ

330 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/24(土) 22:41:12.98 ID:shDCmPyW0.net
>>308
ピストルズは6人しかいねぇし1発撃ったら担当してた奴が戻ってくるまで時間掛かる
ぶっちゃげ実弾だけありゃピストルズ使って百発百中のの弾をミスタは撃てるから銃は信頼性と携帯性がありゃなんでも良い

331 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/24(土) 22:42:57.04 ID:HDwFV5lCa.net
ジャンプ全盛期で好きな漫画何って聞かれてジョジョって答えると8割が絵がキモいって答えが返ってくるの悔しかったな

332 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/24(土) 22:43:02.04 ID:UsgDx5eP0.net
小学生中学生でも4部は割と面白かったけどなちょうど猫草のとこだったと思うけど
キャラも小学生視点だったからかもしれんが

333 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/24(土) 22:43:36.85 ID:ycpcKPZ1a.net
>>327
大人とかオタクの人気はあったのかもな
5部終盤で中学生だったくらいの年代だけど誰も読んでなかった

冷静に考えてみて主人公の汗舐めるゲイファッションの変態とか主人公に小便飲ませるゲイファッションの変態が出てくる漫画が大多数の小中学生にウケたら怖いわ

334 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/24(土) 22:43:55.28 ID:EXk4yDRh0.net
>>315
今も読者アンケートで選んでいるの?
ネット時代にハガキのみは時代錯誤だろ
ヤングジャンプは進んで投稿するけどwww

335 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/24(土) 22:44:04.93 ID:tFXHTGkla.net
>>329
俺なんか4部のバイツァーダストから読み始めたから
「この小学生がジョジョなの?」
って混乱したぜ

336 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/24(土) 22:45:33.55 ID:zrZ1lVpi0.net
ジョースター家並の度胸と機転の持ち主なのは間違ってないな!

337 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/24(土) 22:48:16.21 ID:UxyVVA6x0.net
>>334
今はジャンプの電書版にもアンケついてて投票出来るのよ

338 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/24(土) 22:48:58.41 ID:15G1i87t0.net
だいぶ前に懐かし漫画板の5部スレで、「5部はイタリアなのに通貨が円だから萎えた、いくら少年誌だからって安っぽすぎ」
みたいなこと言ったら同意されずにフルボッコになったもんよ
結局アニメではリラになったんだね

339 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/24(土) 22:49:59.28 ID:HDwFV5lCa.net
こまけぇこたぁいいんだよぉ

340 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/24(土) 22:50:23.68 ID:dvvCwQ5d0.net
>>174
ピストルズ他のシーンだと空中飛んでるくせにわざわざ指に乗ってから弾丸まで歩いてんのが可愛いよね
ジョジョの全スタンドの中で一番好き

341 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/24(土) 22:51:14.83 ID:BYz8dYi60.net
小石撒いて固定してボルダリングのスピードで、いくらショートカットしてもバスに追い付けるものかね?
原作の時から腑に落ちない

342 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/24(土) 22:51:41.97 ID:/4z+Jr+u0.net
来週トリッシュ?EDの質で動いたらたまげちまうぜ

343 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/24(土) 22:52:50.14 ID:15G1i87t0.net
>>329
小6の時、エンヤ婆がクキィークキィー言いながらハサミでポルナレフ殺そうとしてる回が初見だったから
本気で頭おかしい漫画かと思った

344 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/24(土) 22:53:05.55 ID:shDCmPyW0.net
>>341
イロハ坂の登りだし多少はね?

345 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/24(土) 22:53:15.03 ID:7+oXGn02d.net
兄弟3人ともジョジョ好き(3人ともああいう独自テンションの話が大好き)で、
高校や大学の頃の友人(オタク系)での間ではジョジョは共通言語だったなあ。

346 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/24(土) 22:53:44.78 ID:60e+5JQm0.net
ついにトリッシュか〜……ワクワク止まらん
やっと始まる感じがする

347 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/24(土) 22:54:18.17 ID:shDCmPyW0.net
少ないからこそ語らえるジョジョ好き同士はひかれあう

348 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/24(土) 22:54:26.05 ID:HDwFV5lCa.net
中学高校生の時はジョジョ好きは全く皆無で大学でやっと見つけたな嬉しかった記憶がある

349 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/24(土) 22:55:03.70 ID:tFXHTGkla.net
>>338
実は1リラ=何円かよくわかんぬ

350 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/24(土) 22:55:20.98 ID:w34kWbSn0.net
4部である程度の市民権は得てたよ
体感的にはジャンプで人気トップ5には入ってた

351 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/24(土) 22:55:41.36 ID:bckbnqgS0.net
>>338
萎えたって言葉はちょっと嫌いってレベルには受け取られずにその後全部読まないほど精神的に脱力したって言うふうに受け取られるからしゃーない
小さい男だなと思われたのよ

352 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/24(土) 22:58:45.27 ID:yAgUvPzd0.net
>>317
というかコミックスで部毎にまとめ読みせんと理解できない

353 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/24(土) 23:00:28.13 ID:3i0pS6p50.net
今録画見とるんやけどクラフトワークの能力おかしくね?
空中に弾丸三つ固定しとるやん?それでトラック走っとるやん?
弾丸置き去りにされへんの?

354 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/24(土) 23:00:40.91 ID:UsgDx5eP0.net
正直日本円でいくらの方がわかりやすいからいいんじゃねぇかなぁ
某日本語吹き替えの洋ゲームで「貴様なら数百万儲かるだろうに・・・」ってセリフで日本円だろ?って解釈したやつが居るが
それだと主人公の価値安すぎて驚きがしょぼくなるし

355 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/24(土) 23:01:38.81 ID:60e+5JQm0.net
>>352
真っ黒で読みにくいしな

356 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/24(土) 23:01:43.71 ID:15G1i87t0.net
>>351
康一主観の冒頭なら通貨が円でもヘブンズドアーの力で脳内変換されてる康一目線だと納得いくけど
実際には話の最後ら辺までずっと円で通してたからそこが残念に思えた

357 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/24(土) 23:05:59.63 ID:uCie3ZAH0.net
5部ってマガジンに負けてた頃のジャンプ?6部?

358 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/24(土) 23:07:34.81 ID:shDCmPyW0.net
>>353
それ言い出すとビックバン始点からの移動銀河系の回転地球の自転の話もしなきゃになるぜ
完全に固めるんじゃなく相対的に静止して見えるように動きを制限できる

359 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/24(土) 23:08:08.02 ID:nOoUBFa80.net
>>353
サーレーも一緒に動いてるんで問題ない

360 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/24(土) 23:08:20.11 ID:qJwKH8Lad.net
5部の時代ってまだEUないんだよな
リラ表記でも億ついてるから大金ってわかるしいいと思うわ

361 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/24(土) 23:08:53.04 ID:EXk4yDRh0.net
>>337
古い人間だから電子で読むのについていけない
雑誌にもネット投票付けてくれよ。年間3000円以上の切手が無駄無駄無駄無駄

362 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/24(土) 23:08:56.29 ID:60e+5JQm0.net
スタンドは本体に付いてくるって考えればおk

363 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/24(土) 23:10:36.58 ID:3i0pS6p50.net
つまり俺が飛行機内でジャンプしても壁に叩きつけられないってのと同じことか

364 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/24(土) 23:12:04.96 ID:w34kWbSn0.net
CAさんには睨まれる

365 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/24(土) 23:12:15.47 ID:tCJoLhfj0.net
>>353
もう何度も言われてるけど
絶対的な座標で固定する能力だったら
地面に立った状態で使用しても
地球の自転や公転のせいで
固定したらどこかの彼方に宇宙的な速度でカッ飛んで行ってしまうだろ

だから何らかの基点とした座標(サーレー自身など)に対した位置に固定する能力と考えるしかない

366 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/24(土) 23:12:16.67 ID:ucjBoriL0.net
>>334
今もアンケート重視だけどいつの頃からか
アニメ化控えた作品はアンケート関係なく真ん中より後ろに掲載されるようになった

367 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/24(土) 23:12:41.02 ID:nnuMxnexa.net
小石つたって移動するとこ高所恐怖症の自分は見てられない

368 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/24(土) 23:14:32.54 ID:QBVz6bUJ0.net
空中で待ち受けるサーレーカッコよくて好き

369 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/24(土) 23:15:01.30 ID:tYG+D4gc0.net
9話→幹部昇任〜ホルマジオ戦その@まで
10話→ホルマジオ戦そのDまで
11話→ホルマジオ戦そのGまで
こんなとこか

370 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/24(土) 23:15:04.56 ID:zpew2dJP0.net
>>363
それは慣性
クラフトワークはトラックorサーレーを基準に固定してる

371 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/24(土) 23:15:35.72 ID:+s1CG+8q0.net
イタリアの通貨単位や日本円とのレートなんて馴染みがなさすぎたからなぁ
とにかく数字の部分のインパクトがでかくて100億リラってとんでもねー大金に聞こえるけど
円換算ではおよそ6億円って言われると100億のテンションからちょっと我に返るのも致し方ない
いや6億円でもギャングとは言え個人が隠すヘソクリの額にしちゃ間違いなく規格外だし
争奪戦が殺し合いになっても全然おかしくない巨額なんだけどさ

372 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/24(土) 23:16:55.36 ID:QBVz6bUJ0.net
数学の座標グラフがそのまま移動してるような物でしょ

373 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/24(土) 23:18:06.60 ID:2a5EUCjmp.net
敵キャラで唯一生き残った塩砂糖も後遺症やら残りそうでギャングとしてお終いだよな
恥パは外伝だから無視するとして

374 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/24(土) 23:22:25.68 ID:PEWhiUvs0.net
特別な座標系は存在しないって相対論マニアのばっちゃが言ってた

375 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/24(土) 23:22:37.11 ID:cRUxOMlw0.net
>>353
少し理解足らんなおまえ

376 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/24(土) 23:26:55.05 ID:nOoUBFa80.net
>>369
Aバートが護衛チームで
Bパートが暗殺チームみたいなかんじか9話

377 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/24(土) 23:31:18.84 ID:VAgfqSBcK.net
>>327
4部の吉良までが惰性で4部から5部個人的にはピーク
6部のジョジョ子さんは、他誌のサイコメトラーやGTOみたいに少年誌が青年誌化していく雰囲気で、6部も「マスターベション見られた」なんて言わせているとこで、時代だなあと感じてくらいか
展開には興味持てず、すぐに脱落

378 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/24(土) 23:34:13.11 ID:LUYLv3NIK.net
>>357
5部連載はジャンプ暗黒期もろ被りの時期
6部の頃には既にワンピース始まってた

379 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/24(土) 23:36:00.01 ID:9BAL0Y5M0.net
>>377
ジャンプでやらなくなって見なくなったな。7部と8部は殆んど見てない。
聞くところによると7部は名作らしいからそのうち読んでみたいな

380 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/24(土) 23:37:52.76 ID:cRUxOMlw0.net
いや7部はねーよ

381 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/24(土) 23:38:47.36 ID:bGRryeDX0.net
先週のギャングダンスのような曲ってなんていうジャンルなの?
もう少し聞いてみたいんだが

382 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/24(土) 23:38:54.57 ID:xQ9yAvtJ0.net
ミスタのテーマみたいなやつ使われなかったな

383 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/24(土) 23:43:58.26 ID:rOKNL7ITd.net
来年クラフトワーク来日するな
めちゃめちゃ楽しみだわ

384 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/24(土) 23:47:24.93 ID:VAgfqSBcK.net
>>383
空港や会場で、彼らに向かってトントントントン

385 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/24(土) 23:51:12.34 ID:vUB53jHb0.net
来週バトルあるかはわからんけど見所たくさんあって楽しみ

386 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/24(土) 23:52:41.11 ID:xQ9yAvtJ0.net
https://youtu.be/EnOqsYcqUfc
ミスタのテーマ期待したんだがなぁ

総レス数 1001
235 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200