2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ゾンビランドサガ ゾンビィ86号

529 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/23(金) 15:39:37.60 ID:vH4pv0A/0.net
Lilyで調べるとやっぱり女性的な意味しか出てこないやろがい!

Lilyはlilium(百合)から来ており、LlilianやLilianaなどの短縮系で、元をたどればギリシャ語のlouludi(花)が
由来ではないかと言われている
百合の花言葉は処女性、純粋、美しさ、無垢、再生などがある
また、多くの宗教で信仰される花でもあり、カトリック教会では聖母マリアの象徴、バプテスト教会ではキリスト
の再生の象徴でもある(ただし、こちらは百合は百合でもLily of the Valley=スズランの英名を指す)

そういった背景からかスラングでLily(またはLilly)は非常に魅力的な女性と認識されているようで、定義者に
よって言葉選びに多少の差異があるものの、「美しく、ユーモアが有り、皆に愛される太陽のような人物」だとか
「親切で自分よりも優先的に他人を気にかける」「彼女が微笑めば部屋が明るくなる」など男女問わずに愛され
る、また他人を明るくするような人物を指す意味であることが見て取れる(Urban Dictionaryより)
単純に輝ける星(のような存在)としいる定義者も見られた

ってどうみてもこっちから命名されとるやろがい!Lily=オチ☆ポってどっから来たんじゃい!

総レス数 1001
244 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200