2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ゴブリンスレイヤーは耐久力でカナリアに惨敗するクソアニメ25

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/23(金) 01:28:15.96 ID:FBkbyVkC.net
他のラノベとは違う、本格ダークファンタジー!(文庫展開当時の発言)
https://togetter.c●m/li/956173

ゴブスレ作者サイドはTRPGの味方ではない・・・
「TRPG版の制作終わった? じゃあお前らは用済みなw TRPGごと潰れてどうぞw」
https://www.matolabel.n●t/archives/70063638.html

       ↓ ◆CoNaNQHQik 蝸牛くも
       ____
     /      \
   /  _ノ  ヽ、_  \
  / o゚((●)) ((●))゚o \  ほんとは小説家になろうで書きたいんだお…
  |     (__人__)    |
  \     ` ⌒´     /
       ____
     /      \
   /  _ノ  ヽ、_  \
  /  o゚⌒   ⌒゚o  \  でもなろう読者は俺TUEEEEE物しか評価してくれないお…
  |     (__人__)    |  
  \     ` ⌒´     /
       ____
     /⌒  ⌒\
   /( ●)  (●)\
  /::::::⌒(__人__)⌒::::: \   だからやる夫板でやるお!
  |     |r┬-|     |
  \      `ー'´     /

前スレ
ゴブリンスレイヤーはゴブリンに知恵比べで惨敗するクソアニメ24
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/anime/1542712450/

143 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/23(金) 18:14:59.21 ID:76L+w0nq.net
国営なので社会や国家に対して責任があるし
登録させて管理してる冒険者に対しても責任があるし
なにより依頼持ってきた客への責任がある

全部なおざりっていうね

144 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/23(金) 18:21:44.89 ID:Af/mmIxy.net
トロールキン先生は何時なんどきでも質問に答えると言ってるし真面目な人なんじゃないだろうか
答えになってないのがアレだけど

145 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/23(金) 18:24:40.21 ID:X03ngwn3.net
>>142
長命キャラは一見幼く見えても知識技術死生観において他を凌駕する何かを持ってるのが定番だけど
この作品のエルフはゴブリンの生態一つろくに知らず驚き役に徹してばっかだからな…
2000年間ぼけっと空眺めてたとしか思えないんだよ
せめて雷電役にしてやればいいものを

146 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/23(金) 18:26:33.46 ID:X2H0L5Dy.net
エルフはそういう種族だから、みたいな言い訳並べるだけだろ
リアリティを口実に、他作品のお約束をネタにしておいてそれ

147 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/23(金) 18:27:21.84 ID:hbRPMjUc.net
>>143
犯罪者落ちを瀬戸際で食い止め冒険者として雇い、何かあれば頼れる組織として地域の治安を守ってる国営ギルドになんて事を(大本営発表)

148 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/23(金) 18:39:07.33 ID:OKYv2EVN.net
スレの進み具合がすごいねここ
ここまで凄いとなぜ叩かれてるかって言うまとめが欲しくなるわ

149 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/23(金) 18:44:03.11 ID:xPhbyXv6.net
>>147
犯罪者すれすれの素人を教育なしで使ってるから結局治安守れないじゃん、って話よね
1話みたいに緊急性高い案件に素人同然の白磁送りこんでる時点で破綻してる

150 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/23(金) 18:47:33.04 ID:IEISlYTJ.net
>>147
なお、宝をくすねた(ギルド基準での)犯罪者は勝手に裁いて放逐した上にフォローもしない模様

151 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/23(金) 18:53:18.55 ID:sZezl9Er.net
>>148
wikiが欲しくなるよね前代未聞のパクり
作品だからなろうすら上回る欠陥作品

152 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/23(金) 18:56:01.92 ID:9aPpDx8L.net
誰でも編集できるwikiだと苗床に荒らされるよ

153 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/23(金) 18:57:29.88 ID:8UDBKMTZ.net
最初の頃はテンプレみたいなのあったんだけどな
ゴブリン退治云々の信者発言羅列するだけでもかなり笑えるテンプレになる

154 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/23(金) 18:58:05.98 ID:V8cKjYib.net
>>145
森人にとってゴブリンなんて暑くなったら出てくる虫程度の存在だからな
認識があの程度でも仕方がないよ

155 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/23(金) 18:59:13.13 ID:cCLeSLVR.net
解説動画見たが、今回銀等級パーティがゴブリンに負けたのは九分九厘の成功率から一厘の失敗を引いたからで、ゴブスレのコンクリートと髪の毛絞殺が無かったら詰みだったみたい

156 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/23(金) 18:59:49.77 ID:8R2YNf3N.net
人を見下すって意味じゃアンチも変わらんのにようやるわ

157 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/23(金) 19:07:02.46 ID:zcQF9SLm.net
>>155
ゴブスレはサイコロを振らせないから、
その一厘さえ発生しないはずだったんじゃなかったのかなぁ

158 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/23(金) 19:08:07.59 ID:uQw+3BdI.net
>>155
無いな>99%の成功率
9割超える成功率から失敗するには、敵味方にクリティカル・ファンブルが連発して「どうしてこうなった」レベルのわやくちゃさが必要。

むしろ九分九厘失敗の筈が、ゴブスレチートで無理矢理引っくり返したって話ならまだ分かる。

本当にトロルはTRPG経験ないんだな。期待値計算出来てないだろ。

159 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/23(金) 19:11:24.88 ID:xPhbyXv6.net
>>155
どの段階で失敗を引いたのかね
毒ガス対応かそもそも依頼受けた時点でなのか

160 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/23(金) 19:12:24.62 ID:8R2YNf3N.net
どいつもこいつも偉そうにしやがって、そんなに他者にマウントとりたいか

161 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/23(金) 19:14:11.60 ID:YDvuh12X.net
>>152
なーにwiki荒らしに夢中になって他のところへの被害が減ればそれはそれでよしだ

162 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/23(金) 19:14:30.10 ID:/CRTqs85.net
>>134
「この世界は物語が始まる前はこうなってたんだろうなぁ」ってのが一切無いんだよな
普通だったらゴブリンがどういう扱いだったのか、そういうのの過去から現代を描くものじゃん

163 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/23(金) 19:16:13.88 ID:TbZoUGaz.net
>>162
面白いネタ思いついた。ゴブリンスレイヤーってのはどうか?

ってとこからスタートしているから、過去の設定なんてなんもないんだろ

164 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/23(金) 19:22:24.31 ID:uQw+3BdI.net
>>163
これはそういう一発ネタ作品です、で通すなら別に突っ込みも無かったろうにね。

165 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/23(金) 19:23:09.88 ID:6BIcQWNp.net
ストーリーの流れみたいなものがないからなぁ
起承転結の承しかない、イヤーワン含めてやっと起がつく

166 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/23(金) 19:23:51.16 ID:zcQF9SLm.net
>>162
やる夫スレ時代でいろいろ突っ込みがあったときに、
どうせネタなのだから、そういう人らと設定を楽しく考えていけばよかったのに、
自分の考えはこうだからって押し切っちゃったからなぁ

167 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/23(金) 19:24:37.16 ID:8R2YNf3N.net
カスみたいなこと言ってんなよ、同類やぞ

168 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/23(金) 19:29:55.55 ID:uQw+3BdI.net
世界背景はゴブスレTRPGで補完されるんだろうけど、どこまで本編と矛盾せずに世界を構築出来るのかね。

あの世界は「冒険」出来る世界なのかは非常に疑わしいんだが。

169 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/23(金) 19:31:13.33 ID:3RCNr5ib.net
結がそもそも見えない ゴブスレが糞雑魚のせいで魔神王や神にぶつけて終わらせることもできなねーからな

170 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/23(金) 19:32:16.94 ID:BrueXw6O.net
>>155
ゴブスレさんは一%のクリティカルを引き当て
たんだ凄いなってなると思ってんのか一%やぞ

171 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/23(金) 19:33:54.86 ID:xPhbyXv6.net
設定はすでに作者と信者で刺し合ってるが、
更にTRPGるるぶ加わっての三つ巴になると見た

172 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/23(金) 19:34:17.03 ID:TbZoUGaz.net
>>168
ファイティングファンタジーフォーマットの能力値表記は無かったことにして、
あの値段で、こんだけ期間かけて作るんだから、相当練り込んでるんじゃね
俺が関係者からゴブスレTRPGの話聞いたのが、去年の夏過ぎだから

173 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/23(金) 19:34:47.26 ID:8R2YNf3N.net
ミスも不運もいくらでもあるだろう、いちいち突っ込むとか暇なことしてるな

174 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/23(金) 19:36:28.17 ID:/CRTqs85.net
アンチスレが1から25に行くまでに
「ゴブスレは首都が魔王とかに攻められててヤバイ世界」
    ↓
「ゴブスレは普通に余裕がある」
と信者の発言がコロコロ変わってるからな

175 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/23(金) 19:37:48.20 ID:uQw+3BdI.net
>>172
高いのは特装版の特典商法の奴で、ルール自体は文庫版で出す筈だぞ。

練り込むと言っても、ゴブスレ世界に態々システム自作してまで再現するような特徴は無いので、
何と言うか、「D20ゴブスレで良かったんじゃね?」な物になると思ってる。

176 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/23(金) 19:41:59.89 ID:BrueXw6O.net
当たり触りの無いTRPGにするしかないだろうな
誰がボードゲームで気に入らないと盤面をひっくり返して同じゲームを遊んでる仲間を殴るんだよ

177 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/23(金) 19:42:04.82 ID:KKjeDkWk.net
いや、作者の能力が低すぎると、周りがネタだししても制御出来なくなるんだよ

178 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/23(金) 19:43:13.16 ID:TbZoUGaz.net
>>175
>ゴブスレ世界に態々システム自作してまで再現するような特徴は無い

本当にコレどうするんだろうね
膨大なデータ部分も無いし、何を持って、ゴブスレTRPGにするんだろうか

179 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/23(金) 19:45:37.88 ID:nInciYfI.net
そもそもTRPGの"サイコロによる判定"自体が「事前の訓練や準備、その時の状況といったものを"成功率"という数値に置き換えてサイコロで判断する」というものなんだから
『常に考えて策を練り神にサイコロを振らせない』と言ってるゴブスレの行動に「成功率」とか言っちゃあいけないんだよな

180 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/23(金) 19:45:38.89 ID:teDqNR8z.net
まずクリティカルで白痴を回避しないとゴブリンさんに無策で突っ込むことになる
これは結構珍しい特徴なのでは?

181 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/23(金) 19:48:28.72 ID:6BIcQWNp.net
魔神が暴れてた時は、総力戦してたのはまだ分かる
でも超勇者が出て解決したし
軍隊が普段の治安維持の仕事にいつまでも戻らんのは謎過ぎる

182 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/23(金) 19:49:48.63 ID:IEicqr5P.net
キャラシに「想像力」という能力値があって、「想像力」を消費してプレイヤーがどんな出鱈目言ってもその範囲なら通せるようにするんだろ
これはよくあるシステムだし、これならGMは殴られないし、ゴブスレでも超勇者でも同じルールでプレイできる

183 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/23(金) 19:50:53.18 ID:zcQF9SLm.net
>>178
ゴブリン側をプレイヤーがする?

184 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/23(金) 19:51:21.62 ID:uQw+3BdI.net
>>178
どこかで見た様なシステム・ルールを継ぎ接ぎして、命名・呼称ルール(固有名詞は付けずに職業名で呼び合うとか)や
GMへの口プロレスをある程度認めるとかで、何とか再現度を高める感じになるんじゃないかと。

それが面白い物になるかはさておいて。

185 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/23(金) 19:51:36.98 ID:teDqNR8z.net
想像力消費とリターンの範囲誰が決めるんだ?

186 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/23(金) 19:52:01.76 ID:xPhbyXv6.net
・ 依頼内容は正しいとは限らない
・ 行動のたび、警戒を宣言しないと不意打ちを受ける
・ 武器サイズによる使用制限
・ 指パッチン魔神

TRPGで是非実装をお願いしたいネタがいっぱいですわ
特に一番上

187 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/23(金) 19:53:38.14 ID:TbZoUGaz.net
GM「最初に言っておきます」
GM「絶対に女性キャラクターで参加しないでください」

参加者「ざわ……  ざわ……

188 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/23(金) 19:57:26.43 ID:TbZoUGaz.net
>>183
通路に罠仕掛けたりして苗床を捉えて、
多彩なレイプアーツでコンボ発動するTRPGなら、実にゴブスレらしいのでやってみたいな

189 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/23(金) 19:58:36.41 ID:IEicqr5P.net
>>185
ヒーローポイント制みたいなイメージならいいかなと思うけど、やっぱり拳で決めた方がいいかな?

190 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/23(金) 19:58:46.71 ID:KKjeDkWk.net
TRPGじゃなく、カードゲームとかでやれと

191 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/23(金) 19:59:07.22 ID:uQw+3BdI.net
>>187
あー、それがあったか。特徴w

>>186
いつか来た道と言うか、上2つは「ルールを設けない事」で実現可能で、
3つ目は最初だけ盛り上がって、途中から「誰だよ、こんなルール考えた奴!」になって、
4つ目は、まぁゴブスレらしいネタ扱いになるのかな?

192 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/23(金) 20:01:19.32 ID:hp4RfYoc.net
ゴブスレTRPGにサイコロなんて必要ないぜ

193 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/23(金) 20:03:34.18 ID:TbZoUGaz.net
>>191
こいでたくの漫画かなんかで、CoCで自キャラが殺されたり発狂したりすることによる
嫌悪感をもった女性プレイヤーってのが描かれた記憶があるが

まさか、自分のキャラがレイプされるような展開になったら、
どうなってしまうんだろうなw

194 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/23(金) 20:04:00.92 ID:zcQF9SLm.net
>>187
一応、敵が女だと生かして捕えようと殺す気の時より攻撃の苛烈さが弱まるから
ただし、ゴブスレ世界だとそれ以上に苗床になったときのゴブリンの増殖率が半端ないんだよなぁ

195 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/23(金) 20:05:25.71 ID:teDqNR8z.net
GM、既に2回失敗したゴブリン討伐依頼を探します

196 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/23(金) 20:06:38.39 ID:I4FnQ1fJ.net
サイコロを振らせないって言うほど緻密な行動してないよね
そもそも神がドン引きとか寒いこと書いてたけどこんなザコキャラが注目される要素ないだろ

197 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/23(金) 20:07:34.91 ID:KKjeDkWk.net
豆知識
CoCはルーンクエストを作った会社が、ルーンクエストの基本ルールを使って作ったやつな

198 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/23(金) 20:08:52.48 ID:I4FnQ1fJ.net
TRPGじゃなくてすごろくでいいだろ
サイコロ禁止で全員1マスずつしか進めないやつ

199 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/23(金) 20:11:41.37 ID:8R2YNf3N.net
こんなことして楽しい?

200 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/23(金) 20:12:07.97 ID:cOVWJvJc.net
「皆さんはこの依頼を受ける際に冒険者辞めて村帰りますと言うべきでしたね」という画期的なTRPG

201 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/23(金) 20:12:36.69 ID:zcQF9SLm.net
>>196
サイコロを振らせないから結末がわからないってのがよくわからないよなぁ
ランダム性がなくなって逆に先がわかりやすくなると思うんだけど

202 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/23(金) 20:13:50.16 ID:wFi4hYfR.net
SNE(会社名)の過去TRPGの要素を継ぎ接ぎするだけでしょ
何しろロードス島以前からの老舗だから色々あるよ

しかし、この作品ほど英雄ポイントの似合わないシステムはないんだが、ゴブスレは英雄ポイント持ってないと再現不可能だというw

>>195
やめろwww
笑わせ殺す気かwww

203 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/23(金) 20:14:50.55 ID:TbZoUGaz.net
>>201
「GMの予想を超えた行動をとる」って事じゃないかな
キチガイは何するかわからんじゃん

204 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/23(金) 20:18:13.96 ID:hbRPMjUc.net
>>201
ランダム性というかサイコロを振る=神の干渉を受ける感じでゴブスレはサイコロを振らない=神の干渉を受けない作中唯一のキャラ扱いな印象

205 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/23(金) 20:18:46.09 ID:KKjeDkWk.net
名声値みたいなのを作っといて
池沼行動を取ったり、ゴブリンを退治したりすると下がるようにすればいい

名声値が上がると、冒険者の等級があがったりといいことづくめだが
ゴブリンを放置していくと、カオスフレームみたいなポイントが下がって、世界が崩壊していくとか

206 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/23(金) 20:21:06.68 ID:cOVWJvJc.net
なんかダイス判定に対してやたら嫌悪感というか偏執狂じみたとこあるけど
ソーサリー遊ぶ際も戦闘や運試しは全部成功したことにして遊んでたんじゃないのか作者?

207 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/23(金) 20:21:27.96 ID:8R2YNf3N.net
死ねアンチ

208 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/23(金) 20:21:48.34 ID:I4FnQ1fJ.net
作者降臨(笑)

209 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/23(金) 20:22:40.89 ID:8R2YNf3N.net
あー死ね死ね死ね死ね死ね

210 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/23(金) 20:23:12.43 ID:I4FnQ1fJ.net
ゴブリンスレイヤーは作者がアンチスレで発狂する糞アニメ26

211 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/23(金) 20:23:40.14 ID:2LlGzB2b.net
パンツトロル信者怖いねw

212 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/23(金) 20:23:41.35 ID:TfTOVAcY.net
アニメしか観てないんだけど
7話でゴブチャンにぶっ飛ばされて意識朦朧としてる時に話しかけてた人は誰?

213 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/23(金) 20:24:20.12 ID:hbRPMjUc.net
本人も普通に話してたのに急にアンチアンチと煽り出して怖い(小並感)

214 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/23(金) 20:24:48.50 ID:hbRPMjUc.net
>>212
ゴブスレの師匠

215 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/23(金) 20:25:44.61 ID:8R2YNf3N.net
あーあアホくさ
まともに思考してたじjsんかえせ

216 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/23(金) 20:26:24.05 ID:TfTOVAcY.net
>>214
師匠なんか?自問自答してんのかと思ったトントン

217 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/23(金) 20:27:18.89 ID:2LlGzB2b.net
時間惜しいならゴブスレ見ないほうが良いw

218 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/23(金) 20:28:03.20 ID:teDqNR8z.net
白痴結界に取り込まれたか…

219 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/23(金) 20:28:52.11 ID:I4FnQ1fJ.net
強さ

カナリア>ゴブリン>>>>>>>オルクボルグ(笑)

220 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/23(金) 20:29:50.52 ID:UgX3J4+Y.net
何か180度立場変えてる気がするんだがID:8R2YNf3Nに一体何が起こったんだ?

221 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/23(金) 20:30:56.35 ID:xPhbyXv6.net
ゴブスレTRPGは毒での一撃死が怖いな
いや、実装されるか分からんけど

222 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/23(金) 20:31:43.96 ID:2LlGzB2b.net
神官でも解毒できんのに最初から使ってくるしな毒

223 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/23(金) 20:32:55.95 ID:g5g9HTKO.net
アンチのふりしてたけど耐えられなかったヒュームなのコイツ? 4回はアンチの真似できるなんて少しは知恵つけてきたね

224 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/23(金) 20:34:45.18 ID:teDqNR8z.net
>>220
村人から冒険者になった

225 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/23(金) 20:35:05.18 ID:pUwln2z7.net
白磁等級の戦士と勇敢な村人とではどっちが強いかわかんないんだから
派遣されたのが白磁等級4人だけとか、村人ブチ切れ案件なんだよなーホントなら

226 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/23(金) 20:35:35.93 ID:8R2YNf3N.net
信者だろうがアンチだろうがイキってる奴が憎たらしいんじゃ

227 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/23(金) 20:38:21.34 ID:wFi4hYfR.net
つかふと思ったんだが、2回失敗したゴブリンの巣を白磁が狙わないのっておかしいよな
3回の襲撃を乗り越えられた巣はほとんどないんだろ?
それが冒険者レベルに広まっていれば無根拠の験担ぎで狙うのがいてもおかしくない

>>205
「ゴブリンを倒すと名声が下がる」って斜め上だなぁw

>>221
ちなみにソード・ワールドで即死毒を持ってるゴブリンレベルの弱モンスターは、他の個体と同時には現れないような書き方をされている

228 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/23(金) 20:39:09.62 ID:IEISlYTJ.net
それは作者に言ってきたほうがいいと思うよ

229 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/23(金) 20:41:00.52 ID:hbRPMjUc.net
ゴブスレTRPGは「ゴブスレみたいな事をしたい」と「ゴブスレの世界で遊びたい」を両立出来るのか

230 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/23(金) 20:41:21.87 ID:80YiHrEk.net
ヒュームだって、武器もたない生身のままじゃ犬にも劣るじゃん
でも武器を装備して扱いを覚えれば、猛獣でも狩れる
ゴブはヒュームに近いんだから、
「武器装備してないか?」
とか偵察しとかないと、あぶなっかしくて退治に誰かを送り出せないと思うんだが…
「最弱」の定義がおかしいんだろうなぁ、この世界は

231 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/23(金) 20:41:57.02 ID:xPhbyXv6.net
>>227
即死毒使う弱モンスターがいる事にまず驚いて、
それでもちゃんとゲーム成り立つようになってることに二度驚き。

たしかに子供程度の身体能力でも即死毒で複数から攻めてきたら普通にお手上げだしね
単体ならまぁなんとか?

232 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/23(金) 20:43:02.96 ID:zcQF9SLm.net
>>227
ギルドがすでにそれは2回失敗している依頼って言わないからでは?

233 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/23(金) 20:43:53.64 ID:TbZoUGaz.net
>>231
D&D(クラシック)だと、毒蛇に噛まれて対毒判定に失敗しただけで死ぬぞ
ゲームブックでも、毒針に刺されたりで死ぬエンドは結構多いw

234 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/23(金) 20:44:48.79 ID:gFktVT0W.net
世間の認識がどうしてそこで思考が止まるんだって事ばっかりなのがな

235 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/23(金) 20:45:08.52 ID:teDqNR8z.net
一般成人より弱い個体がいたら最弱
つまり人間とゴブリンが二大最弱種族

236 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/23(金) 20:45:19.38 ID:7K9LMzUB.net
「子供程度の腕力でも部位をもって群れれば十分な手ごわい」
「っじゃあ大人の腕力を持つ村人が群れて武器を持てば十分に対処できるはずですよね?」

237 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/23(金) 20:45:21.82 ID:k4V/GdjD.net
国の治安維持に冒険者を使うって滅茶苦茶違和感有るんだけど
何か元ネタとかあんの?

238 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/23(金) 20:45:38.25 ID:8R2YNf3N.net
お前らの思考も停止してるがな

239 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/23(金) 20:46:29.73 ID:8R2YNf3N.net
ゴブスレとかどうでもいい、お前ら消えろ

240 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/23(金) 20:46:33.22 ID:YDvuh12X.net
>>192
メリケンサックがなくなるだろうが

241 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/23(金) 20:48:51.35 ID:76L+w0nq.net
ゴブスレTRPGに備えて肩パッドとプロテクター買わないとな!!

242 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/23(金) 20:48:59.18 ID:80YiHrEk.net
強い弱い以前に、ゴブは異種族の雌を襲わないと繁殖できない、というトンデモ設定だから
人間に積極的に危害を加えてくる(こざるをえない)存在なわけで
存在はするが、人間のほうから余計なことせん限りは、別に襲ってこないモンスターより脅威と見なされても不思議じゃないのに
ゴブは放置とか軽視って、ホントレッサーヒュームの知性ってどうなってるの…

243 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/23(金) 20:49:27.74 ID:7K9LMzUB.net
いっそMAGIUS使えば

総レス数 1001
288 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200